32 件
株式会社アベキ
宮城県石巻市湊
-
260万円~310万円
その他商社, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 ・危険物乙4資格所持の方は優遇 ・業務経験者はさらに優遇
< ガソリンスタンドでのお仕事 > 【未経験者OK】【主婦・学生も活躍中】【長期勤務も大歓迎】 店頭でのお客様のご案内・受付・給油・レジ・車の窓拭き・洗車など。 経験に応じて、オイル交換やタイヤ交換などをお任せしていきます。 分からないことは何度でも聞いてください 先輩と一緒に挨拶からスタートするので何も分からない方も心配無用です!! お客様のお車への給油作業から、気配り・心配りを大切にし、お客様からの「ありがとう」が嬉しいやりがいのあるお仕事です。 車が好きな方は、仕事を通してさらに知識や技術が身につきます。 チームワーク良く活気ある職場です
サンライズ産業株式会社
青森県
17万円~
その他, 一般事務・アシスタント
当社本社営業所でのお仕事です。 社内の様々な経営分析資料の作成を主として、下記の業務をお任せします。 ・会議資料やその他分析資料の作成 ・社内申請、承認に係る補助 ・ホームページの管理 ・各営業所、グループ会社への連絡 など 必要に応じて運行管理資格(貨物)や危険物乙4種などの資格を取得していただく場合があります。 本人の能力次第では経理や総務事務の管理業務が主となる場合があります。 【資格取得支援制度が充実】 運行管理者資格や危険物乙4種については入社後に取得している方がほとんどです。 業界未経験の方でも周囲でフォローしますので心配ございません。 業務の進捗に応じて、自分のペースでセミナーや研修が受講できます。
UTエージェント 関東採用
茨城県
~
その他, 倉庫業
学歴不問 / 未経験OK ◆未経験歓迎 ◆資格・学歴不問 ◎下記の経験・資格をお持ちの方歓迎 ・フォークリフト・玉掛・クレーン ・危険物乙4類・危険物乙5類 ・半導体製造製造経験 ◎20代・30代・40代の男性活躍中!
<プラスチック製品の製造!> FRP(繊維強化プラスチックス)製品の製造をお任せします! <具体的には…> ■1.素材を機械にセット ■2.機械のボタンを押す →加工は機械が自動で行います ■3.機械から取り出し、検品 ■4.パレットに載せてフォークリフトで次の工程へ運搬 ⇒以上の、コツコツシンプル一人作業です! ◎未経験歓迎 資格がなくてもOKです! ◎下記の経験・資格をお持ちの方はお仕事に活かせます! ・フォークリフト・玉掛・クレーン ・危険物乙4類・危険物乙5類 ・半導体製造製造経験 <職場環境> ◇空調完備で快適に作業できます! ◇明るい髪色・アクセサリーOKおしゃれしながら働けます◎ ◇20代・30代・40代の男性活躍中 <おすすめポイント> 土日休み!プライベート時間も確保できます! GWや夏季など長期休暇あり◎帰省やレジャーも楽しめます 高時給1600円+月収31万円可!未経験から稼げます 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。
ダイセル物流株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場のグループ/年休122日/福利厚生充実/キャリアアップを目指せる】 当社品川オフィスの営業部門にて、東証プライム上場化学メーカー「株式会社ダイセル」グループの、輸出入の企画運営業務を行っていただきます。 ■業務内容: 東京を活動のベース拠点とし、輸出入の企画運営を担当します。 ・ダイセルグループの物流戦略に基づき、具体的な物流の企画提案、導入、進捗管理 ・船社、乙仲、フォワーダー協力会社との交渉 ・物流費コストダウンの推進 ・海外拠点への出張(必要に応じて) ・業務標準化の推進 ■組織構成 管理職10名、総合職13名、事務職1名、派遣1名の合計25名の組織です。 ■充実の住宅補助 ・借り上げ社宅を8割企業様負担で住むことが可能です。 ・全国転勤が発生する中でも安心していただける環境です。 ■年収例 ・35歳 主任クラス 年収635万円 月収37.4万円(配偶者扶養 子供2人) ・40歳 課長クラス 年収849万円 月収50.5万円(配偶者扶養 子供2人) ・50歳 部長クラス 年収1047万円 月収59.5万円(配偶者扶養 子供2人) ※22歳で新卒入社した際のモデル年収になります。 ■当社の特徴 連結売上4,600億円を超える「ダイセル」100%出資の物流会社です。創業70年を超える、安定企業です。危険物輸送・危険物保管のノウハウに長けており、危険物専用タンクローリーだけで65台以上の保有台数を誇ります。 人事評価制度は目標管理制度(MBO)を導入し、上長と目標を設定、達成度を確認し、自身の成長を促します。年間休日122日、有給消化率約7割、育児/介護/私傷病休暇制度など環境が整っています。
500万円~599万円
【プライム上場のグループ/年休122日/福利厚生充実/キャリアアップを目指せる】 当社品川オフィスの営業部門にて、東証プライム上場化学メーカー「株式会社ダイセル」グループの、輸出入の物流企画業務を行っていただきます。 ■業務内容 東京を活動のベース拠点とし、輸出入の物流企画業務を担当します。 ・ダイセルグループの物流戦略に基づき、具体的な物流の企画提案、導入、進捗管理 ・船社、乙仲、フォワーダー協力会社との交渉 ・物流費コストダウンの推進 ・海外拠点への出張(必要に応じて) ※貿易書類作成等の実務は、貿易事務チームが行います。 そのため、輸出入に関する企画業務や社内外折衝に注力できる環境です。 ■組織構成 ・管理職2名、総合職4名の合計6名の組織です。 ■充実の住宅補助 ・借り上げ社宅を8割企業様負担で住むことが可能です。 ・全国転勤が発生する中でも安心していただける環境です。 ■年収例 ・35歳 主任クラス 年収635万円 月収37.4万円(配偶者扶養 子供2人) ・40歳 課長クラス 年収849万円 月収50.5万円(配偶者扶養 子供2人) ・50歳 部長クラス 年収1047万円 月収59.5万円(配偶者扶養 子供2人) ※22歳で新卒入社した際のモデル年収になります。 ■当社の特徴 連結売上4,600億円を超える「ダイセル」100%出資の物流会社です。創業70年を超える、安定企業です。危険物輸送・危険物保管のノウハウに長けており、危険物専用タンクローリーだけで65台以上の保有台数を誇ります。 人事評価制度は目標管理制度(MBO)を導入し、上長と目標を設定、達成度を確認し、自身の成長を促します。年間休日122日、有給消化率約7割、育児/介護/私傷病休暇制度など環境が整っています。
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~549万円
石油化学 石油・資源, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【プラントオペレーターの有給消化率90%以上・5日以上の大型連休の取得可能/資格取得補助あり】 ■業務概要: 製油所にて、プラントオペレーターとしてご活躍いただきます。フィールド業務とボード業務と呼ばれる2つの業務があります。 <フィールド業務> ・各種装置の管理・補修を行います。主な仕事は、機器に異常がないかプラント内をパトロールすることです。 <ボード業務> ・制御センター(計器室)の中で、製油所をコントロール・監視する役割です。コンピューターを使って装置の運転を調整していきます。 そのほかにも、定期整備による運転停止開始作業及び、工事引渡し準備などを担当します。 ■サポート体制: 基本的にOJTで独り立ちまでサポートします。 また、プラントオペレーターに欠かせない資格(ボイラー技士2級、危険物取扱乙4種、高圧ガス製造保安責任者)については、入社後に取得することも可能。受験費用は会社負担となります。(受験料、試験会場までの交通費、免許交付・更新料) ■堺製油所で作っているもの: 私たちの生活に不可欠なガソリンや灯油、飛行機に使うジェット燃料、重油、石油化学製品(ペットボトルなど)の原料です。 ■勤務について: 4直2交代制の勤務となります。 (1)8:00〜19:45(休憩1時間45分 実働10h) (2)19:30〜8:15(休憩2時間45分 実働10h) (3)夜勤明 (4)公休 ※年休日が96日となっていますが、夜勤明けのお休みを含まないため、少ない数字となっています。 ※プラントオペレーターの有給消化率:90% (公休や有休を組み合わせて5日以上の大型連休を取得することが可能ですので、 推し活や旅行など、仕事とプライベートの両方を充実させたい方に適した環境です) ■モデル年収: ・ボイラー技士2級、危険物取扱乙4種の2資格をお持ちの場合:約580万円以上 (目安:社会人歴5年目以降) ※いずれも別途社内資格を満たす必要あり。 交替勤務手当、深夜業手当、残業約10時間分/月の手当含む金額 ※入社後すぐは交替勤務の想定はしておりません。業務に慣れていただき次第交替勤務開始となります。 ■福利厚生: ・借り上げ社宅あり(入居条件あり) ・カフェテリアプラン(36,000pt/年) 変更の範囲:会社の定める業務
28万円~
貨物運送トラックの運行管理業務を主に管理職(幹部候補)として、下記の業務をお任せします。 ・ドライバーの労働時間や運転記録の管理 ・運行状況の確認 ・車両の管理や売却 ・安全に関するドライバーの教育 ・上記に関わる企画の立案など 将来的に幹部職になるため様々な業務を経験して頂きます。 必要に応じて運行管理者資格(貨物)や危険物乙4種などの資格を取得いただく場合があります。 本人の経験や能力により業務の振り分けを行います。 経験や能力次第では経理や総務事務の管理業務が主となる場合があります。 【資格取得支援制度が充実】 運行管理者資格については入社後に取得している方がほとんどです。 業界未経験の方でも周囲でフォローしますので心配ございません。 運行管理の経験がある方以外にも事務やプレゼン企画立案などの経験をお持ちであれば歓迎いたします。
関電ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【関電G/安定基盤で長期就業/年間休日122日/月平均残業時間20h】 ■担当業務:【変更の範囲:業務範囲の限定はない】 同社が管理する物件の、設備管理及び施効率化の為の提案など幅広くお任せします。 ■具体的には: 一都三県のホテル、オフィスビルや物流施設の管理をご担当いただきます。 (1)設備診断:各種設備の性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策を提案いたします。 (2)受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守および精密点検を実施し、電気エネルギーの安全・省エネ管理を行います。 (3)空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃などを行います。 (4)消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの総合点検を実施いたします。 (5)護送設備:エレベータ、エスカレータなどの日常運転保守、定期点検を実施し、安心・安全な運転を維持いたします。 (6)建築付帯設備:ゴンドラ、自動ドアなどの定期点検を行い、安全管理を図ります。 ※現在お住まいの地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な施設や設備をご担当いただく予定です。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。休日は担当物件によって曜日に変動がありますが、振休も取得できる環境で年間休日122日です。 ■キャリアパス: 希望や能力に応じ、3〜4年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。 様々な保守・管理業務を経験して頂け、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就いて頂くことも期待しています。 ■資格手当:下記1資格につき〜5千円が支給されます。 ・電気工事士(1.2種) ・危険物取扱者乙4類、ボイラー技士 高圧ガス製造保安責任者、消防設備士(甲4類、乙6類) ・建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者 ・施工管理技士 ・宅地建物取引士、建築士、ビルクリーニング技能士1級 変更の範囲:本文参照
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
学歴不問
〜関西電力G/安定基盤で長期就業/千葉湾岸エリアは土日祝休み、日勤のみ!/年間休日122日/月平均残業時間20h〜 ■担当業務: 同社が管理する物件の、設備管理及び施効率化の為の提案など幅広くお任せします。 ■具体的には: 一都三県の物流施設やオフィスビルの管理をご担当いただきます。 (1)設備診断:各種設備の性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策を提案いたします。 (2)受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守および精密点検を実施し、電気エネルギーの安全・省エネ管理を行います。 (3)空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃などを行います。 (4)消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの総合点検を実施いたします。 (5)護送設備:エレベータ、エスカレータなどの日常運転保守、定期点検を実施し、安心・安全な運転を維持いたします。 (6)建築付帯設備:ゴンドラ、自動ドアなどの定期点検を行い、安全管理を図ります。 ※現在お住まいの地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な施設や設備をご担当いただく予定です。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。休日は担当物件によって曜日に変動がありますが、振休も取得できる環境で年間休日122日です。 ■キャリアパス: 希望や能力に応じ、3〜4年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。 様々な保守・管理業務を経験して頂け、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就いて頂くことも期待しています。 ■資格手当:下記1資格につき〜5千円が支給されます。 ・電気工事士(1.2種) ・危険物取扱者乙4類、ボイラー技士 高圧ガス製造保安責任者、消防設備士(甲4類、乙6類) ・建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者 ・施工管理技士 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉,神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。 住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
クローダジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(11階)
350万円~599万円
電子部品 総合化学, 組立・その他製造職 生産管理 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【化粧品原料となる会社独自の高品質な素材/元調理師や自動車整備士の方など幅広いご経歴の方がご活躍されております!/マイカー通勤可/残業5時間程/第二新卒・未経験歓迎】 ■仕事内容: 製造設備での生産(監視・保守・製品の充填)や製品の移動が主な業務です。 製品:主に液体油脂、固体油脂、ワックス ★主に日焼け止めやヘアケア商品など化粧品原料中心に使用されます ※容器は主にドラム缶(180kg)および一斗缶(16kg)ですが、リフターによる作業が中心で、重量物を手作業で運搬することはほぼありません。 <まずお任せする業務> ・各種制御装置の運転・停止、バルブ開閉操作 ・フォークリフトによる原料および製品の運搬作業約30分/日(有資格者) ■研修: 安心の教育体制:基本的な作業については1年間、その他作業については2年間、独力で作業可能と認定されるまでOJT中心の教育を行います。 資格取得のため、外部講習も会社負担で受講可能です。 ※フォークリフト・ボイラー技士2級・危険物乙4などの資格を新規に取得した場合には一時金が、危険物製造所保安監督者など行政に届け出ている資格者については毎月手当が支払われます。 ■キャリアパス: ・リーダーやマネジメント ・他部門へのキャリアチェンジ 過去事例…製造部から工務部(プロセスエンジニア)、安全衛生担当 ■組織構成: 製造オペレーターは約30名在籍しており、20〜60代の方々が所属しています。業務内容はチームで大きく変わりませんが、10名程度のチームに所属いただきます。(中途入社の方100%です) ■シフト: 配属チームに応じて、以下勤務体制になります。※必ず交代勤務手当が発生 3直3交替制:会社カレンダーの通り※基本土日祝休 4直3交替制:5勤2休または1休制※固定休なし ■働き方: ・残業は月5時間以下。全社的に残業時間は抑制しております。 ・お弁当160円引き等、福利厚生が充実 ・有給取得率8割以上 ・育児休業の取得実績有 ■当社について: 世界34か国に営業・研究拠点および製造拠点を持つ、英国クローダインターナショナルの日本法人です。 当社独自の吸着精製技術を用いて、高品質で身体にやさしい化粧品、医薬品等の原料を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KJケミカルズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 メンテナンス
〜未経験歓迎/熊本県ブライト企業に認定/他にはない特殊な化学品を開発する企業/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ◇生産プラントの運転管理 ・監視、分析業務他(三交替勤務あり) ◇新商品及び改良品のテストプラントでの試作、分析業務他 ■資格取得について: 危険物取扱者乙4資格をお持ちでない方は、入社後に取得して頂きます。 ■当社について: 当社は従業員がいきいきと働く企業として熊本県ブライト企業に認定されています。また、熊本県SDGs登録業者に認定されており、熊本の優良企業として様々な活動を通じ地域に貢献しています。 <熊本県ブライト企業は、以下の4つを基本的な要件としています。> ・従業員とその家族の満度ががい ・地域の雇雇をを切にしている ・地域社会・地域経済への貢献度ががい ・安定した経営ををっている ■事業内容: 1970年代に、独自の合成技術を活かして化成品分野に進出して以来、八代工場を拠点として、他にはない特殊な化学品を開発し続けてきました。たとえば、環境に配慮した水系・無溶剤系化学品は、幅広い市場から注目を集めています。また、各種の機能性モノマーは、医薬、情報通信、エネルギー、化粧品、電子材料など幅広い産業分野において、お客様製品の付加価値向上に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マサヤ・イーライフ株式会社
愛知県東海市富木島町
323万円~849万円
自動車ディーラー, その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK ≪ 未経験OK!第二新卒歓迎 ≫ ◆要普通自動車免許 ※危険物取扱者乙種4類や自動車整備士の資格をお持ちの方は優遇します。(実務未経験OK!)
\面接2回!スグに正社員で働ける/ ◆セルフサービスだから、常に余裕をもって働ける ◆土日休みもOK!住宅手当・賞与など待遇も充実 ◆必要なのは普免許のみ!常に5名ほどスタッフがいるから安心 ≪ お任せする仕事 ≫ セルフサービスのガソリンスタンド『ENEOS』にて、接客業務をお任せします。 ▼給油されるお客さまのフォロー お客様の車が店舗に入ってきたら元気な挨拶でお出迎えします。 セルフサービスなので窓ふきなどはありませんが、機械の操作方法でお困りのお客さまいらっしゃればフォローしたり、給油方法のご説明をしたりします。 ▼洗車、オイル交換など 手洗い洗車・拭きあげ作業、レンタカーの受付・車両準備・清掃、車の点検やメンテナンスの提案・案内、自動車軽整備などのお仕事もお任せしていきます。 ≪ この仕事のいいところ ≫ ◆働きやすい! 店舗には常に5名ほどのスタッフがいて、業務を分担しながら働いています。 常にお客さまの対応をしているわけではないので程よく余裕を持ちながら働けます。 ◆手に職がつく! スタンド内では自動車整備も行なっているので、仕事に慣れてきたらカンタンな整備業務もおまかせ。将来的には危険物取扱者乙種4類(乙4)や自動車整備士資格など、資格取得にチャレンジして手に職をつけることもできます。 経験豊富な先輩スタッフがしっかりサポートするので未経験の方もご安心ください! ≪ 選考フロー ≫ ▼ご応募(1営業日以内にご連絡します) ▼面接2回(web面接相談可) ▼内定(1か月以内の入社も可能です)
三菱ケミカル株式会社
岡山県倉敷市潮通
800万円~1000万円
石油化学 総合化学, 設備保全 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【高圧ガス甲種(機械)・保全技能士(1級)・危険物(乙4類以上)の資格をお持ちの方/近い将来グループ長候補となれることを期待/転居を伴う場合引っ越し費用の補助あり】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める職務】 機械設備の設備管理業務を統括し、各プラントに必要な投資額(修繕費や保全投資等)の算定、実行を指示、指導いただきます。 また、これらの業務に必要な人材を育成して、設備管理技術の向上を推進し、担当プラントの安全安定操業の継続に貢献いただくことを期待しております。 さらに、自主保安(高圧ガス、労安法等)における保安検査、完成検査などの実行や高圧ガス特定認定における対象施設の連続運転期間、保安検査の手法・時期の評価を行い、認定事業所としての権益の確保と保安レベルの向上にも携わっていただきます。 <具体的な業務例> ・安全(社員、協力会社)、安定(設備管理)、安心(リスクマネジメント、コンプライアンス)をベースにプラント設備に対し、劣化損傷メカニズムを定量的に捉え、リスクを俎上し、適切に評価した上で、最適な保全方針を立案、実行することで保安・安全・環境を確保、安定稼動継続による競争力維持のため、常に改善サイクルを回し続ける。 ・設備専門家としての技術力をもって、設備信頼性維持の為、原理・原則に則り、論理的に評価・検証し、単なる検査・補修に留まらず、未然防止及び再発防止をスピード感を持って実践し、影響(非定常状態による負担増、危険性増含む)を極少化する。 ■キャリアパス: 専門知識や、各部署との調整によるコミユニケーションスキル、労務管理スキルを身につけ、チームリーダーとして業務管理、育成管理等のマネジメントカに磨きをかける。近い将来のグループ長候補となっていただくことを期待しております。 ■働きやすい環境: ・本人の同意のない転勤無 ・年休取得率:90.3%(2023年度全社実績) ・転居を伴う場合の引っ越し費用補助あり (通勤範囲外から入社する場合、引っ越し費用や自己賃貸する場合の初期費用など支給) 変更の範囲:本文参照
三新化学工業株式会社
山口県柳井市柳井
柳井港駅
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜働きやすさ◎/危険物乙4資格、フォークリフト資格を活かす/各種手当がしっかり/長期休暇あり、残業少なめ/資格取得支援◎/国内大手タイヤメーカーとほぼ全て取引する安定性/タイヤやスポーツ用品、靴に至るまで不可欠な「ゴム薬品」を製造-7年連続ユースエール受賞/地域未来牽引企業認定〜 ■業務内容: ◇当社の平生工場並びに柳井工場において、化学薬品を用いて反応業務を行う製造装置のオペレーター業務です。 ◇3交替勤務(3勤1休)ですが、夏季9日と冬季9日に長期休暇があるのも特徴です。 ■研修期間の働き方: 研修期間(2〜3ヶ月)は日勤のみです。 (08:40〜17:30の7.5時間勤務/休憩80分) ■組織: ◇人数/151名※3交替制 ◇年齢構成/20代〜50代まで幅広い年齢のメンバーが在籍 ■特徴: 「人が会社を作る」「働くために生きるのではない」「働く環境を整えて充実したプライベートを送る」など人事担当の方が精力的に会社内の働き方改革を行っています。また、弊社で製造している有機ゴム薬品は、国内で2社しかおらず、国内外で評価されており、将来性、安定性共にある企業です。 ■その他: ◇7年連続ユースエールを受賞した実績あり ※「若者雇用促進法」に基づき、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などで厚生労働大臣が優良であると認定する企業です。 ◇地域未来牽引企業認定※地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として経済産業省に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
三愛石油有限会社
島根県出雲市平田町
雲州平田駅
290万円~400万円
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK ■必須要件 ・普通自動車第一種免許(AT限定可能) ■歓迎要件 ・危険物取扱者(乙4種)資格をお持ちの方 業種未経験歓迎 職種未経験歓迎
フルサービスとセルフの両方を備えた店舗で、お客様の安全で快適なカーライフをサポートします。 主な業務は、給油・洗車・清掃といった日常業務に加え、タイヤ・エンジンオイル・バッテリー・ワイパーなどの交換提案や実施です。 さらに、店舗では季節ごとのイベントやキャンペーンも実施しており、日常の業務に加えてお客様との交流の機会も多い職場です。 当社で働く魅力 ◎未経験からスタートできる環境で、資格取得を目指しながらスキルアップが可能です。 ◎将来的には店舗管理や店長、整備士を目指せるキャリアパスが整っています。 ーーーーーーーーーーー ◆主な仕事内容 ーーーーーーーーーーー (1)ガソリンスタンドでの給油業務(清掃、接客対応など) (2)来店客への車検や車関連商品の提案 (3)洗車やカーコーティングなど (4)店舗管理・運営(将来的にお任せする可能性あり) ※老若男女問わず、さまざまなお客様と関わることができ、感謝されるやりがいのある仕事です。 ーーーーーーーーーーー ◆向いている方・一緒に働くメンバー・雰囲気など ーーーーーーーーーーー ◎未経験から新しいスキルを身につけたい方 ◎接客が好きで、人と関わる仕事にやりがいを感じる方 ◎将来的に店長や管理職を目指したい方 ◎資格取得を目指し、スキルアップしたい方 ーーーーーーーーーーー ◆この求人の魅力ポイント ーーーーーーーーーーー ・未経験からでも安心のOJT研修制度あり ・危険物取扱者(乙4種)資格や整備士資格の取得を会社が支援 ・将来的には店舗管理や店長、または整備士を目指せるキャリアパスあり ・常連さんとの会話やイベントで地域とつながることができる ーーーーーーーーーーー ◆選考フロー ーーーーーーーーーーー ▽選考フロー▽ step1:書類選考 step2:面接 step3:内定
島根県松江市学園
愛知県東海市名和町
名和(愛知)駅
226万円~801万円
学歴不問 / 未経験OK ≪ 未経験OK!第二新卒歓迎 ≫ ◆35歳以下の方を対象とした採用です(若年層の長期キャリア育成のため) ◆要普通自動車免許 ※危険物取扱者乙種4類や自動車整備士の資格をお持ちの方は優遇します。(実務未経験OK!)
\\35歳までの若年層を採用!(長期キャリア形成のため)// 週休3日・残業なし・年休156日の働き方 プライベートも充実させたい方、ご両親の介護により時間が必要という方、お子様が小さい方がより働きやすくなる新しい採用枠。 皆勤・住宅手当など収入面も安心 ライフステージが変わり、もっと働きたいというときには週2日の働き方に変更申請することで、収入アップやキャリアアップも可能。 ライフステージが変わっても働きたい。 そんな車好き必見!フルサービスのガソリンスタンドでのお仕事をはじめませんか。 ≪ お任せする仕事 ≫ ガソリンスタンド『ENEOS』にて、お客さまの迎え入れ~給油、お見送りまでをおまかせします。 ▼迎え入れ~給油~お見送り お客様の車が店舗に入ってきたら元気な挨拶でお出迎えし、指定の場所まで誘導します。 「ハイオクですか?レギュラーですか?」と種類を聞き、給油していきます。その後、窓ふき、精算を行ない、お見送りをして完了です。 ▼洗車、オイル交換など 給油のお仕事以外にも、洗車拭きあげ作業、車の点検やメンテナンスなどの提案・案内、自動車軽整備などのお仕事もお任せしていきます。 ≪ この仕事のいいところ ≫ ◆働きやすい! 店舗には10名ほどのスタッフが交替で勤務していて、1人あたり50台ほど接客します。お客さまの来店~お帰りまでは10分前後で、常に接客をしているわけではないので程よく余裕を持ちながら働けます。 ◆手に職がつく! スタンド内では自動車整備も行なっているので、仕事に慣れてきたらカンタンな整備業務もおまかせ。将来的には危険物取扱者乙種4類(乙4)や自動車整備士資格など、資格取得にチャレンジして手に職をつけることもできます。 経験豊富な先輩スタッフがしっかりサポートするので、ご安心ください!
セメダイン株式会社
三重県亀山市関町会下
300万円~549万円
その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/『セメダイン』で有名な接着剤メーカー/完全土日休み/住宅・家族手当あり/マイカー通勤可〜 ■業務概要 当社の三重工場にて、建築用の接着剤・シーリング材の製造を担当いただきます。原材料の計量から仕込み作業、撹拌機の操作、充填機の操作などの一連の工程をお任せいたします。 ■業務詳細 ・原材料の計量、仕込み(粉体・液体)と撹拌工程および充填工程 ・撹拌設備・配管等の洗浄 ・工場⇔倉庫間の原材料の運搬(カウンター式バッテリーフォークリフト使用) ・製造設備、充填設備の機械操作等と試験機器を使用した簡単な工程検査 ・作業実績を記録する簡単なPC入力 ・その他製造に関わる作業全般 ■組織構成 工場全体37名、製造部門28名(課長1名、スタッフ1名、班長1名、メンバー25名) ■教育体制 まずは先輩社員に付き、2〜3か月かけて生産工程について学んでいただきます。その間、必要な資格(フォークリフト、玉掛け、クレーン、危険物取扱者乙4種など)を取得いただきます。取得にかかる講習費や試験料、交通費など は当社で負担いたします。未経験の方でもじっくり学んでいただけます。 ■キャリアパス 将来的には交替組のリーダー、班長、係長へキャリアアップも可能、さらに、能力に応じて製造課長や工場長のキャリアもございます。 ■就業時間 ・所定労働時間:7時間20分/日 1)定時勤務:8:30〜16:50※休憩:12:00〜12:50、15:00〜15:10の60分、実働7時間20分 2)三交替早番:7:00〜15:20※休憩:9:30〜9:40:12:00〜12:50の60分、実働7時間20分 3)三交替遅番:15:10〜23:30※休憩:18:00〜18:50、21:00〜21:10の60分、実働7時間20分 4)三交替深夜番:23:20〜7:10※休憩:3:00〜4:00の60分、実働6時間50分 ※入社時は1)勤務にて業務を習得いただき、習得後(入社後約半年想定)は2)→4)→3)を一週間単位で交替勤務していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭洋商事株式会社
岐阜県多治見市虎渓山町
エネルギー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎いろんなメーカーの車を担当できる! ◎地域密着!腰を据えて働くことが可能です! ■業務内容: 車検整備士として、車検整備・給油作業を行っていただきます。 ◇車整備 ・洗車業務・オイル交換・タイヤ交換 ◇ガソリンスタンド運営業務 ・お問い合わせ対応 ・釣銭の補充 仕事の割合としては 整備業務9:ガソリンスタンド運営業務1ほどの割合です。 またご入社後ガソリンスタンド運営で必要となる 危険物の乙4資格取得を目指していただければと思います。 ■組織構成: 整備士の有資格者は会社に4名在籍しております。 瑞浪、多治見の2店舗に2名ずつ配属されています。 ■働き方 残業は通常時20時間、12月の繁忙期だと30時間ほどの想定です。 冬場はタイヤ等の交換で一番の繁忙期になっています。 その他12月4月は車検対応で忙しくなっています。 ■仕事のやりがい: ・車好きの方には最適な環境 様々なメーカー・車種に触る事ができるので幅広い知識・経験を身に付けられ、資格取得支援制度、オイル・ガソリン社員割引、洗車無料等、車好きに嬉しい待遇が充実しています。 ・いろんなメーカーの車を担当できる ガソリンスタンドを利用していただく方の車種等は様々ですので、いろんなメーカーのいろんな車を担当することが可能です。 ・お客様とのコミュニケーション いらっしゃるのは地元の方や法人契約のお客様が大半です。お客様との距離も近く、会話する事も多いので名前や顔を覚えて頂いたり、直接「ありがとう」の言葉を頂けるのは大きなやりがいに繋がります。 ■当社の魅力: ◎地元密着 当社は多治見市、瑞浪市を中心にカフェ事業部の飲食店経営はもちろん、他にも石油製品、家庭用プロパン、損害保険、ガソリンスタンド、太陽光設備、リフォーム、不動産など、多様な事業を展開しています。創業71年の長い会社で地域に根付いた経営をしております。地元で腰を据えて働きたい方にはうってつけの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県多治見市栄町
大商化成株式会社
埼玉県川口市領家
350万円~549万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/教育体制◎/溶剤の専門メーカーの営業/既存顧客営業がメイン/賞与あり/大手企業取引多数/転勤なし/年間休日120日〜 ■職務内容 溶剤の専門メーカーの当社にて営業職として従事いただきます。 屋根の防水材や、食品容器のビニール・ペットボトルのラベルなどの塗料インクや機械の洗浄時に当社の製品が使われております。 ■具体的な内容 ・既存のお客様管理、営業(8〜9割 注文を受け製品を手配します) ・新規顧客開拓(1割程度 テレアポが中心となります) ・営業兼務での配達も一部あり ※営業スタイル:電話・メール・訪問 ※担当エリア:関東近辺(東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬、茨城、栃木、静岡) 泊りがけの出張に関しては本人が希望すれば発生します。 ※お客様先は印刷業、製造業、一般工場になります。 ■入社後について ・まずは基礎知識を身に着けていただくことからスタートいただきます。 入社後数日間は他の製造部門などに入っていただき製品や仕事の流れなどを学んでいただきます。 ・先輩社員の営業同行などをし、まずは既存顧客への営業活動をお任せします。同行は1〜3か月を想定しておりますが、しっかり独り立ちできるまでフォローしていきますのでご安心ください◎ ※大阪本社になりますが、接客業から異業種で転職して現在活躍しているメンバーもおります! ■身に付くスキル ・営業職未経験から、ヒアリング力や顧客管理力を身に付けられます。 ・製品理解を深めるため、毒物劇物取扱主任者、危険物乙4等の資格取得のための手当もございます。 ■組織構成 営業:男性2名 ※上司になる方は課長50代男性予定です。 ■求人の魅力 ・ノルマはありませんが、頑張った分が賞与や昇進でしっかりと評価される会社です◎ ・年間休日120日、残業少ないのでプライベートも大切にできます。 ・人数が少ないので、その分会社の中心となって活躍できる場があります◎ ・当社は年間約4万5千トンの製品を販売し、社会に貢献している企業です。最新のコンピュータインテグレーションシステム体制による生産で 高品質、高付加価値の製品を安定供給致します。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
北海道苫小牧市真砂町
600万円~799万円
石油化学 石油・資源, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【危険物取扱者乙4類をお持ちの方/北日本のエネルギーを支える製油所/製油所の安全を守るポジション】 ■業務内容 設備管理担当として、設備の保守計画と補修方法を保全課や協力会社と協力して策定し、工事を安全に行うことが主な役割となります。 ・工事を行うための要領書作成 ・官庁申請書作成 ・工事の安全立会 ・運転のための操作要領作成など ※管理対象機器は、タンク・配管・計装機器・電気機器・ポンプ・制御系システム等、適性を考慮しながら業務を担当します。 ■組織ミッション 北海道製油所は北海道唯一の製油所として北日本の燃料油供給に重要な役割を果たしております。 配属予定課は、原油の受け入れ、製品の生産及び入出荷を管理運営する重要な部門であり、石油タンクや入出荷設備の維持管理はもとより、製油所全体の生産計画作成や税務管理等を行っています。 ■ポジションの魅力 <北海道製油所について> ◎北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。 ◎原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。 <出光興産の製油所・事業所について> 自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある
須賀川瓦斯株式会社
福島県会津若松市神指町高瀬
300万円~499万円
その他商社 ガス, 店長 販売・接客・売り場担当
【※未経験歓迎/総合エネルギー事業で安定性抜群!/充実の教育制度で国家資格取得も◎/年商156億円規模】 ■業務詳細: <ガソリンスタンド業務全般・運営> 地域密着型のガソリンスタンドとして様々なサービスを提供しております。 ・お客様対応 ・給油および会計 ・エンジンオイル、冷却水、バッテリー液のチェックおよび交換作業等や軽整備 ・事務所・トイレ・スタンド内の清掃等 ・その他付随する業務 ・経験者の方には所長候補としてガソリンスタンドの運営や本社との連絡調整を行っていただくことも考えております。 ■組織構成: ・各店舗3〜8人が在籍しております。幅広いご年齢の方がご活躍しております。 ■入社後の流れ: ・主に先輩社員からのOJTにて業務を学んで頂きます。丁寧に指導いたしますので、一つ一つ着実に仕事を覚えることができます。 ■勤務地:以下いずれかの店舗を想定しております。 ・須賀川インターSS ・棚倉バイパスセルフSS ・118号バイパスセルフSS ・白河東セルフSS ・船引バイパスセルフSS ・会津神指セルフSS ・矢吹中央セルフSS ・メガステージ田村セルフSS ・イオンSC鏡石セルフSS ・会津若松西バイパスセルフSS ・福島信夫橋セルフSS ■働き方: ・年間休日107日で週2日制で残業も原則なく、ライフワークバランスが充実できる環境です。 ・資格取得の支援を行っています。会社負担のもとチャレンジでき、中長期的な目標をもって資格取得に取り組むことができます。 ・危険物取扱者(乙4種)は取得必須となりますので、持っていない方は入社後取得していただきます。 ■当社の特徴: ・須賀川市を中心に県南地区、田村地区および会津地区にも営業拠点を広げ、経営基盤を充実させながら着実に成長を続けております。特に近年では、次世代エネルギーとして期待されている太陽光発電・ハイブリッド給湯器・LED照明器具などの販売にも積極的に取り組んでおります。2005年2月には、国際規格の環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得。2015年4月には、東北で初めて電気の小売り事業に参入しており、太陽光発電所も100ヶ所を超えて所有しています。
株式会社IEC
愛知県名古屋市名東区本郷
本郷(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<ニッチトップ企業/土日祝休み/フルフレックス制度を活用して自由な働き方ができる/U・Iターン歓迎/賞与4.5カ月分> ◎中途入社比率5割以上!手厚い研修で、業界未経験者も歓迎 ◎自由な働き方でワークライフバランス整う ◎業務に関連する資格取得を会社がバックアップしてくれる環境 ■魅力 (1)大手自動車メーカー、自動車部品メーカー、塗装プラント、航空機メーカー、建設機械メーカーなど、塗装機械の需要が高い分野での取引が多いため、景気の波に左右されにくく、安定した働き方ができることが魅力です。 (2)アフターフォローまで一貫して行うため、顧客との関係構築もしやすく、「売りっぱなしにならない」など社会貢献を実感できる仕事です! (3)「危険物取扱者乙4種」をはじめ、業務に関連した資格の取得は会社が負担でバックアップ ■働きやすさ ・業界で珍しい、コアタイムなしのフレックス制度 ・年休120日以上 ■概要 車のボディーに塗装を施す機械を海外から輸入して、名だたる大手メーカーに提案・施工現場の監督・納品後フォローをします! ■職務詳細 ・当社事業の柱である塗装液を供給機械をお客様に提案 ・受注/発注業務 ・納品 ・施工現場の管理監督 ・納品後のアフターフォロー ■取り扱う製品 塗料・接着剤・コーティング剤等の「流体」を操縦するための機械設備=「流体移送供給システム(スプレーガン・ポンプ・各種制御機器)」が対象です。 ■既存のお客様が大半 直接取引するのが難しい大手メーカー企業様が中心です。 バディー制度など研修制度が整っているため、中途入社の方でもご活躍いただける環境です。 ■組織 7名:30代所長1名 40代リーダー1名 20代4名 事務員1名(男性6名) ■入社後の流れ 2〜3年後には1人前となれるように先輩社員と担当企業に営業同行します。 業務上必要となる知識は同先輩から伝授します。 ■キャリアパス 中途社員の比率は5割以上、未経験入社5割以上と安心の研修制度、サポート体制により高い定着率を実現しています。 独り立ち後、豊富な知識を身に着け活躍いただけた方には、将来的に希望や適性に応じて、海外業務への挑戦や幅広い選択しがあるのも当社の特長です! 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市東宿郷
<ニッチトップ企業/土日祝休み/フルフレックス制度を活用して自由な働き方ができる/U・Iターン歓迎/賞与4.5カ月分> ◎中途入社比率5割以上!手厚い研修で、業界未経験者も歓迎 ◎自由な働き方でワークライフバランス整う ◎業務に関連する資格取得を会社がバックアップしてくれる環境 ■魅力 (1)大手自動車メーカー、自動車部品メーカー、塗装プラント、航空機メーカー、建設機械メーカーなど、塗装機械の需要が高い分野での取引が多いため、景気の波に左右されにくく、安定した働き方ができることが魅力です。 (2)アフターフォローまで一貫して行うため、顧客との関係構築もしやすく、「売りっぱなしにならない」など社会貢献を実感できる仕事です! (3)「危険物取扱者乙4種」をはじめ、業務に関連した資格の取得は会社が負担でバックアップ ■働きやすさ ・業界で珍しい、コアタイムなしのフレックス制度 ・年休120日以上 ■概要 車のボディーに塗装を施す機械を海外から輸入して、名だたる大手メーカーに提案・施工現場の監督・納品後フォローをします! ■職務詳細 ・当社事業の柱である塗装液を供給機械をお客様に提案 ・受注/発注業務 ・納品 ・施工現場の管理監督 ・納品後のアフターフォロー ■取り扱う製品 塗料・接着剤・コーティング剤等の「流体」を操縦するための機械設備=「流体移送供給システム(スプレーガン・ポンプ・各種制御機器)」が対象です。 ■既存のお客様が大半 直接取引するのが難しい大手メーカー企業様が中心です。 バディー制度など研修制度が整っているため、中途入社の方も活躍できる環境です。 ■組織 8名 40代所長、30代リーダー2名、20代4名、事務員1名 ■入社後の流れ 2〜3年後には1人前となれるように先輩社員と担当企業に営業同行します。 業務上必要となる知識は同先輩から伝授します。 ■キャリアパス 中途社員の比率は5割以上、未経験入社5割以上と安心の研修制度、サポート体制により高い定着率を実現しています。 独り立ち後、豊富な知識を身に着け活躍いただけた方には、将来的に希望や適性に応じて、海外業務への挑戦や幅広い選択しがあるのも当社の特長です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ