670 件
日生シップマネージメント株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
-
350万円~499万円
海運業, 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜船舶(機関)にまつわる知識をお持ちの方歓迎!/安心の教育体制/年間休日120日・土日祝休・7時間労働・残業10h/寮社宅・住宅手当有〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が管理委託を受けている外航貨物船の【監督補佐業務】をお任せします。 基本的には事業所での船舶管理を行い、各船・業者とお電話・メールでのやり取りがメインとなります。 乗組員の方は海外の方も多数いらっしゃるため英語でのコミュニケーションも発生します。 出張は年に2,3回程度となります。 ■詳細業務: ≫船舶管理業務 ・安全運航管理、保守管理 ・訪船業務、検査・修繕工事等の立会い ・船用品・部品・潤滑油・修繕等の手配 ・入渠工事準備・手配・立会い ・予実績管理 ・関連書類の作成 ・乗組員の指導・教育 ※そのほか、各種業務代行や船舶管理に係わる各種コンサルティング業務がございます。 ■入社後の流れ: 造船にまつわる知識をお持ちの方、船舶の勉強をされていた方など船舶管理のご経験がなくてもご活躍されているメンバーが多数いらっしゃいます。 ご経験に応じて独り立ちするまで数年間の育成も見据えてしっかりとサポートをいたしますので安心して就業が可能です! ■組織構成: 船舶管理部には現在5名の方が就業されています。 神戸:1名 岡山:4名 ※現在30〜60代の組織となっていますが若手の方も積極採用中です。 ■働き方、福利厚生: 年間休日120日・土日祝休・7時間労働・残業月10時間程度 マイカー通勤可 寮社宅や住宅手当あり 健康サポート制度有(フィットネスジム・ヨガ等) ■当社の特徴: 外航船の船舶管理業、特にバルカーの管理に強みを有し、国内では岡山県備前市日生町のみならず日本全国で、また海外のお客様からも管理依頼があり、国内外でその実力が認められています。 IT/DXにも積極的に取り組んでおり、船舶管理用オリジナルシステムの開発を行っています。今後はその販売等も計画しており、特に中小企業での船舶管理業務のシステム化促進に大きく貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
岡山県備前市日生町寒河
寒河駅
オーシヤン貿易株式会社
京都府京都市中京区堂之前町
450万円~899万円
海運業, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<世界43か国に取引実績◆売上高350億円◆右肩上がりに成長中◆裁量の大きい仕事◆生鮮品の生産・輸入・販売まで実施> ■職務内容:【変更の範囲:無】 鮮魚(輸入サーモン中心)を取り扱う部署にて、既存顧客向けの提案営業・貿易事務を行っていただきます。 ■職務詳細: 事務オペレーション7割・営業3割 お客様:卸売市場/スーパー/飲食店など 商材:ノルウェー/チリ等から仕入れた鮮魚など (貿易事務業務) ・顧客からの発注に合わせて運送会社への出荷の手配(顧客は日本全国にあるので電話での対応がメインです) ・受注表、社内システムの入力⇒倉庫に鮮魚などの出荷指示を行う。 ・仕入れ先との数量調整、コレポンなど (営業) ・仕入れサイドとの商談/ノルウェーとのオンライン商談が毎週実施 (価格/数量/品質不良の対応などについての商談) ・2か月に1〜2回の関東出張にて新規アカウント取得にもご対応頂きます。 ・顧客への新商品などの提案 ※満足いただける品質を求めて、様々なご提案を実施しています。また、顧客要望に合わせた調理や加工の検討・提案、加工会社の選定・提案なども含めて対応をしています。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。まずは受注などに関わるシステムの使い方などからお伝えし、先輩の営業同行などを通じて業務を覚えて頂きます。 ■キャリアアップ: 一般⇒主任⇒課長代理⇒課長とキャリアを上げることが可能。 ご自身の成果・業績に応じて早期キャリアアップできます。 例:28歳主任:600万円以上・32歳課長代理:700万円以上 ■組織構成: 組織全体としては8名が所属しており、部長代理(男性40代)、主任(男性30代、30代女性、男性20代)、事務スタッフ5名で構成されています。 ■仕事のやりがい: (1)既存顧客との取引拡大がメインとなり、お客様と長い付き合いができる (2)商品開発〜仕入れ先の選定まで入社年次に関係なくチャレンジできる、裁量の大きい環境 (3)英語力がある方は輸入先との交渉・開発、海外生産地への顧客同行など業務の幅や役割を広げることが可能 変更の範囲:無
東京都中央区豊海町
海運業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
□■新規部署/平均年収663万/残業月18時間/英語力活かせる環境/転勤なし/全国各地の“Made in Japan”を世界へ/40か国以上の国と取引実績あり■□ ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 約1年前に新規立ち上がった畜産の部署にて、海外から畜産物(豚肉)の仕入れ・国内の販売先の営業をお任せします。幅広い業務に取り組んで頂きます。 ■職務内容: (1)海外からの仕入れ対応 ⇒海外のサプライヤーから豚肉を仕入れるための交渉や契約を実施。品質や価格、納期などの条件を確認し、最適な仕入先を選定します。 (2)国内販売先に対して提案(新規・既存) ⇒国内の新規販売先を開拓し、販路拡大。潜在的な顧客を調査し、アプローチ。顧客との商談を通じて、販売契約いただけるよう行います。 ■仕事のポイント: ・新部署の為、新しいことにチャレンジできる環境 ・英語スキルを業務に活かすことが可能 ・提案、交渉など通じて提案力/交渉力が身に付きます ■キャリアアップ: 一般⇒主任⇒課長代理⇒課長とキャリアを上げることが可能。 ご自身の成果・業績に応じて早期キャリアアップできます。 【平均年収】 ・主任(20代後半) 年収600万〜700万 ・課長代理(30代前半) 年収700万〜800万 ・課長(40歳前後) 年収800万〜1000万強 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。まずは受注などに関わるシステムの使い方などからお伝えし、先輩の営業同行などを通じて業務を覚えて頂きます。 ■組織構成: 畜産部門:部長1名、アシスタント1名 ■社風: 平均年齢34歳。裁量のある仕事を任せてもらえるフィールドがあり、チームワークで仕事を進める事が多い社風です。 ま た、平均年収663万円となっており、仕事に打ち込みたい方にはぴったりな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤汽船株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
800万円~1000万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 航空・鉄道・船舶運送
\実務経験または海技士資格があればチャレンジできる海務・工務業務担当ポジションです!/ ■職務概要: 当社が管理委託を受けている外航貨物船の【海務もしくは工務担当業務】をお任せします。 乗組員の方は海外の方も多数いらっしゃるため英語でのコミュニケーションも発生します。 ■業務詳細 <外国貨物船の海務部監督> ・安全運航に関わる指導、教育、監督業務 ・船員管理に関わる指導、教育、監督業務 ・ISM関係の指導、教育、監督業務 <外国貨物船の工務部監督> ・保守、整備、修繕、検査等に関わる指導、教育、修繕、検査、監督 業務 その他出張等が発生する場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜港湾作業株式会社
東京都大田区東海
~
海運業, 総務 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
<大田区/所定労働時間7時間/基本17時退社で残業ほぼなし> ■仕事内容: ・総務、経理、請求等の事務処理 (ワード、エクセルを使用し、資料・報告書・文書等の作成) ・書類等の整理、ファイリング ・事務所備品等の管理 ・電話の取り次ぎ ・給茶等、来客への対応 ・生け花の取り換え など ■組織構成: 東京地区の統括の営業所で4.5名:役員1名 総合職管理職3.40代男性2名 事務職20代女性1名 ■キャリアパス: 年数に応じて昇給あり ■同社魅力: 同社は京浜港における住友倉庫の専属協力会社として港湾物流の一翼を担い、安定した業績を培っています。 以来、株式会社住友倉庫の専属協力会社として途切れることなく培った技術を港湾荷役・倉庫荷役・及び関連事業で発揮しています。 当社はこれからも安全で確実な作業を実践し、縁の下から国民生活を支えることにより社会貢献の一端を担っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペトロマリンサービス
神奈川県川崎市川崎区南町
350万円~399万円
海運業, 物流・購買アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: A・C重油や潤滑油などの石油製品を海上輸送している当社にて、船の運航管理(事務スタッフ)をお任せいたします。 ※船の運航管理の役割:タンカー船から給油の依頼がメールで入りますので、タンカー船の運航スケジュールを確認し小さい船でいつどこに給油をしにいくのか予定を組みます。 ■具体的には: ・動静確認(担当船の荷役予定確認、入出港時刻確認) ※担当船は東京2隻(メイン)と鹿島2隻で、Excelで管理します。 ・次航連絡(次航打合せの決定事項を、船、代理店へ連絡) ・動静連絡(動静確認した内容を荷主に連絡) ・次航打合せ(次の航海内容を船、荷主、代理店と打合せ)※海事産業強化法への対応として船員の労働時間管理(スケジュール作成)も含みます。 ・請求書関連業務(システムに入力し、月初に請求書を発行)※請求書、終了報告書を親会社のシステムに入力 ▼業務の特徴 ・どの業務も電話・メール・Faxを使用して確認や打合せを行います。同僚や他部署と相談することが多いので、コミュニケーション能力を活かせます。 ・天候で運航スケジュールが変更になることが多いため、船員と随時連絡を取りながら、効率よく給油できるようにスケジュールを考えます(電話対応が多め) ※船は24時間365日稼働しているため、事故やトラブル、天候による遅れなどの不測の事態が起こると、夜間や休日でも連絡があり、対応が必要となります(この対応は残業扱い)。 ■入社後の流れ: 配属後、ある程度の仕事を覚えるまで、教育担当者からのOJTとなります。(2〜3ヶ月程度) 入社後すぐは、事務処理からスタート(請求書や報告書)となり、慣れてきてから徐々にExcelでの運航情報の管理などを行っていくイメージです。 ■組織構成: ・部署名称:運航部 ・部署役割:担当船舶の計画的な運航管理 ・部署人数:4名(男性4名、女性0名、平均年齢:40代) ・フロア人数:8名 ■特徴・魅力: ・正社員を目指せる環境で、未経験の方も大歓迎です。 ∟無期転換制度:無/正社員登用制度・実績:有(最短1年〜最長3年で正社員登用あり) ・昭和日タン(業界2大大手)の完全グループ会社のため、安定性が高いです。 ・綺麗なオフィスで就業いただけます(ウォーターサーバーや冷蔵庫有) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎英語を活かせる/尾道からグローバルな海運を支える仕事 ◎年間休日124日働き方 ◎新造船手配から船舶管理まで1社で完結 ◎チームワーク重視で協力し合う風土 ■採用背景 当社は明治初期に船主業としてはじまり、現在まで外航船舶の保有・管理を行い、本邦大手海運会社の信頼をいただきながら事業を拡大して参りました。船舶による物流はCO2の排出量が少なく今後も持続可能な輸送手段として注目されております。今回さらなるお客様からのご期待に応えるため増員すべく募集いたします。 ■職務概要: 当社が保有している外航貨物船の【工務担当業務】をお任せします。 ■業務詳細 <外国貨物船の工務部監督アシスタント> ・船舶の保守、修繕管理 定期ドックや修繕現場立ち合いや作業監督の補助、必要書類の準備・管理を行います ・部品、消耗品、修繕の手配 ・船員、関係者との連絡調整 ※福山や、岩国に日帰り出張がございます。半年に1~2回程度となります。 ■組織構成 工務部には4名が在籍しております。 ■当社の魅力 ◇働く環境 地域密着型で転勤もなく、尾道で腰を据えて働くことができます。風通しがよく、ベテランと若手が近い距離で働いておりサポート体制も整っております。年間休日124日とワークライフバランスも整えられる環境です。 ◇当社の強み 当社は船舶を自社で保有しており、迅速な船舶管理対応から効率的な運航ができる体制が強みです。他社では得られない裁量とやりがいを感じることができます。 ◇キャリアパス 船舶管理は専門性が高く、一度身に着けたスキルは長期的に活かせます。経験者はもちろん、管理職や後進育成など多様なキャリアを描くことが可能です。 海運業界全体としても安定した需要があり、物流インフラの一翼を担っており、将来的な景気変動にも強い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
CMA CGM JAPAN株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~999万円
海運業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【世界をリ−ドする海運グル−プの自社ターミナル/日本総代理店/世界160ヶ国以上の各地域にネットワークあり/年休120日〜/英語が活かせる環境】 ■業務内容: コンテナターミナル設備・各種荷役機器の修理工事や点検整備、保守管理などを担っていただきます。 (1)全ての機器(機械、油圧、空圧、電気系)が常に正常に作動する状態を保つ (2)全ての機器のトラブルシューティングを行うチームを編成し、計画的なメンテナンスを実施する (3)メンテナンス技術者の管理・指導 (4) その他付随業務 *整備・修理が必要となる機器は港湾クレーン、タイヤ式門型クレーン、トラクター、トレイラー、ヤ−ドシャ−シ−などさまざまです。 ■組織構成: 9名(30代〜50代) 男性5名・女性4名) ■社風: ・外資系企業のため、平等に能力で評価を行うので、やりがいを持って長く働ける環境です。また、多くの女性管理職も活躍しています。 ■教育体制: 入社後はオリエンテーションを経て、現場に配属されます。 ■特徴・魅力: (1)当社は世界をリードする海運グループとして世界中に拠点を所有しています。世界755ヶ所のオフィス及び代理店を展開しており、幅広いネットワークを有しています。 (2)海外との連絡など時差が発生する場合もありますが、海外オフィスの社員とのコミュニケーションも頻繁にあり、グローバルな就労環境です。 (3)英語でのメール、ミーティングも日常的にあり、英語を頻繁に使う環境があります。 (4)『世界第3位』のコンテナ船社。グローバル企業として圧倒的地位を確立しており、世界160ヶ国以上の各地域にネットワークを築いている優良企業です。 ※海上輸送、内陸水路輸送、鉄道・トラック輸送を組み合わせたマルチモーダルサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京濱港運株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭
400万円~499万円
海運業, 貿易事務 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜次の100年に向けてグローバルに事業拡大中/荷物を届ける港湾運送事業から通関、海上運送、貿易、物流まで広く展開しております〜 ■業務内容: 沿岸部(大黒営業所)における事務業務をお任せします。はじめは、下記業務を主にお願いしますが、将来は管理者としてマネジメント業務も担っていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・貨物搬出入の受付(カウンターでのドライバー対応) ・搬出入書類(現場職員への指示書等)作成 ・現場作業スケジュールの作成 ・保税(NACCS入力)及び関連業務 ・請求書作成 ・電話対応、無線での現場職員への連絡等 ■当社の特徴: ・経済の発展は、諸産業の技術革新と共に輸送構造に変化をもたらし、港湾においても近代化された施設により、輸出入貨物の通関業務並び荷役業務等格段の進歩を遂げています。 ・当社は創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 ■当社の魅力: ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業67年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・企業理念に則した人財育成を強調しており、若い経営者によるハンドリングがなされております。20代の若手から70代のベテラン社員による組織で、叱咤激励され成長実感を得ながら、安心して仕事に取り組むことができます。 ・福利厚生や研修・教育制度が充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
浅野シツピング株式会社
兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭
450万円~649万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【貨物管理の経験者募集!/丸一海運100%出資/協力会社の管理業務/痒い所に手が届く細やかなサービスが特徴/ワークライフバランス良好】 同様の業務経験がある方はもちろん、業界経験があり、今後戦略立案やマネジメントスキルを身に着けていきたい方もぜひご応募ください! ■業務詳細 ・入出庫管理:顧客の依頼による輸出入貨物取扱における作業について、作業会社に対する指示・立会など ・倉庫運営に係る変動費や固定費の管理、設備管理、業務効率化、勤怠管理 、倉庫の効率的運用の検討 ・メンバーの教育、来客対応、社外対応(消防、税関、運輸局など) ・倉庫運営に伴う社員マネジメント、及び作業会社担当者との折衝 〜補足情報〜 ・倉庫内での実作業は協力会社へ委託しています(協力会社スタッフ3〜4名が常駐) ・現場で指示出しや全体管理が業務となるため、倉庫内での業務がメインとなります ・倉庫内は空調設備がないため、服装で温度調整を行います ※作業着やヘルメット、安全靴は当社にて支給致します。 ■組織構成: 倉庫担当社員4名(20〜40代)+委託先の作業会社社員3〜4名で構成されています。 社員4名は、大まかに全体事務担当(受付全般)、輸出担当、輸入担当、フォロー担当に分かれていますが、業務に関してはお互いにフォローしあいながら進めている環境です。 ■当社・ポジションの魅力: ・私たち浅野シッピングは、自社保税蔵置場を運営することで、通関手続きにとどまらず、物流に関するお客様の多様なニーズに幅広く対応しております。 ・本ポジションは貨物の入出庫をスムーズに行うため、全体の管理を行う重要なポジション。 入出庫の管理だけでなく、あらゆるデータを元に、倉庫の効率的な運用を目指して頂きます。 ■当社について: 同社は創業以来、港湾運送事業を通じて、地域社会に密着し貢献することを営業理念の主柱として今まで営業してきました。今後は地域社会と取引先企業に密着したオンリーワン企業を目指し、より充実した総合物流企業を目指して、地歩を盤石なものにして行く考えです。 永年の経験と実績に基づくノウハウにより、顧客が安心して満足できるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイメックス
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~1000万円
海運業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜【港区/外苑前駅徒歩1分/転勤無】傭船営業職(経験者優遇)在宅可/年収730万円〜賞与実績5ヶ月/伊藤忠商事100%で安定性・福利厚生面◎〜 ■職務内容 ・船舶運航仲介業務(総合職) ■具体的には: ・船舶の所有者(船主様)と、その船を借りている傭船者様との間を取り持ち契約に基づき折衝し、スムーズな運航となるように仲介する業務となります。 ・基本業務時間は(09:00〜17:15となりますが、仲介船 (扱い船)で何らかのトラブルがあれば夜間、土日に関わらず船主様 or 傭船者様から電話がかかってくる事があり、電話があれば対応頂く必要ございます。但し、その頻度は担当する船の状況(最大で20隻程を担当)によってマチマチです。(ほとんど無い場合もございます) ・有給取得日や夏休み・冬休み等の複数日休暇取得の際にはバックアップで2nd担当が業務を引き継ぎますが 事前に引継ぎは必要となります。 ■組織: ・傭船営業部には、現在20代後半〜50代までの10名が在籍しており、男性5名、女性5名です。 ■教育体制 ・入社後は基本的にOJTを通して、当社の業務に慣れていただきます。当社は比較的フラットな組織風土が根付いており、年齢や経歴、職位等に関係なく質問し合え、業務の早期習得を目指していただける環境がございます。 ■働き方 ・フレックス勤務(コアタイム10時〜15時)制度に加え、週2日程度の在宅勤務制度も運用していますので、自身の生活リズムに合わせ勤務ができます。一定のルールはありますが、私服勤務可能です。また、朝8時までの出社で朝食を無料で食べることができる制度もござます。 ■当社について: ・伊藤忠商事(100%子会社)・船舶海洋部との密接な連携と、多くの国内外船主との長年の関係をもとに、国内や海外の大手有力オペレーターに多種・多様な新造船や既存船の傭船先の斡旋を行っており、伊藤忠グループ全体の傭船取扱い船は150隻を超える規模に達しています。 ・船型は、撒積船を主体に、コンテナ船、タンカー、LPG船等、多岐にわたり、傭船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、傭船者へのサポートを経験豊富なスタッフがきめ細かくフォローし、付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
鶴丸海運株式会社
福岡県北九州市若松区本町
海運業, 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
■□創業101年の福岡県に本拠地を置く総合物流企業/年休126日/土日祝休み/残業月20時間/長く働ける環境です◎□■ ■業務内容: 社内外問わず、管理者や取引先を巻き込みながら、業務全般を推進して頂きます。 ・採用活動(新卒採用、中途採用などの面接対応、エージェント折衝、採用要件定義等) ・総務事務 ・その他、管理部門に付随する業務 まずは近しいご経験の業務からお任せしていきますが、ゆくゆくは以下のような業務もお任せする予定です。 ・人事考課、昇進昇格対応 ・就業規則や社内制度の整備、労務管理 ・教育研修や福利厚生の整備など ■組織構成: 6名(男性2名・女性4名) ■当社の魅力: ・創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で、海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 また、大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 ・これまでの物流ノウハウを活かして、さらなる新規事業の多角化展開を進めております。 ・近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ・新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。若手からベテランまで活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社晋商ロジスティックス
神奈川県横浜市中区太田町
300万円~499万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【横浜市中区】通関士の資格お持ちの方歓迎/チームで仕事をしたい方必見/残業少なめ/風通しの良い社風です〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・海上貨物の輸出入(通関)の実務 ・申告準備/書類作成/見積もり ・営業フォロー ・精算表/請求書発行等の業務 ・顧客対応 ■働きやすさ: 物流業界(乙仲業はとくに)は残業が多いというイメージをお持ちの方が多いですが、当社では仕事を効率良くするために良いアイデアがあれば積極的に取り入れ反映しています。 効率化の一環としてチーム制(2人のペア)を導入しております。 ※川崎にヤードを所有しており、現場での業務を直接経験できます。 ■組織構成: 横浜営業所:人数、17人、平均年齢、41歳、男女比3:7 ■マッチする人物タイプ: ・協調性(小さい会社のため周りに自ら協力を仰げる方):全員でチームとなって仕事に取り組みます。メールボックスなども共有できるようになっており、急なお休みなどにも全員がフォローできる体制です。 ・テキパキと仕事ができる方:残業は少ないですが日中は忙しいため ■社風: 社長をはじめ社員は30代が多く、非常に風通しが良い環境です。良いアイデアがあれば積極的に提案・反映できる環境です。 ■同社の特徴: 同社はグローバルネットワークを駆使し、積地から最終目的地までの一貫したDOOR TO DOORサービスを実現し、顧客の様々な要望に応えます。年々高度化、多様化する顧客ニーズに応えるため、長年培ったノウハウとネットワークを生かし、陸、海、空など国際間にわたって複数の運送手段を組み合わせた複合運送をコーディネートするとともに、取扱い貨物の特性を把握した上でコスト及び経路について最良の輸送形態を考え、提供します。 変更の範囲:本文参照
丸一海運株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家西
海運業, 貿易事務 営業事務・アシスタント
〜1751年創業の歴史ある企業/化学工業薬品や危険物などの取り扱いでは独自のノウハウと豊富な実績/輸出入・国内貨物輸送で国内の大手企業と幅広く取引/今後も化学品(危険物)の国際物流でオンリーワンを目指す〜 ■業務内容: 営業事務として輸出手配業務などの下記業務を行っていただきます。 ・輸出案件の受注、請求業務、電話対応、相談対応などの顧客窓口業務 ・輸出見積書作成、社内システムへのデ−タ入力 など 主に既存顧客と同業他社の化学品を取り扱えない企業様とのやりとりになります。お客様からの依頼に対し社内外のスケジュールを調整・交渉等を行います。担当業務は幅広く、優先順位が変わることもあるため、都度切り替えが求められるポジションです。 ・取引先:三井化学/三菱ガス化学/花王/三井物産/住友商事/長瀬産業等 ・貨物:化学工業品や危険物を始め、繊維など様々 ■教育体制: OJTの他、必要に応じて外部研修なども用意しています。 ■組織構成: 本社:営業部CSグループ 輸出チーム ■当社について: 当社は通関業務にとどまらず、物流に関するお客様の多様なニーズに幅広く対応できることを強みとしています。輸出用の書類作成をはじめ、現地でのドアデリバリー、三国間貿易の手配、航空便の利用など、陸・海・空のあらゆる輸送において大量輸送から小ロット輸送まで、きめ細かなサポートが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一タンカー株式会社
東京都千代田区神田司町
500万円~799万円
海運業, 総務 人事(給与社保)
〜1961年設立/三井物産株式会社100%出資会社/化学品に特化した海上輸送を手がける/グローバルな舞台で長年にわたり培ってきた豊富な経験◎/土日祝休〜 ■業務内容: 総務人事部にて、以下の業務をお任せします。 ・規程類の制定・改廃、労基署届出 ・求人、採用(求人票作成、面接日程調整、採用者フォロー) ・社外研修申込、受講履歴登録、総務人事関連の社内研修実施 ・給与、社会保険、労働保険事務処理のチェック(処理・届出は別の担当が行います) ・人事データ登録、人事発令(発令履歴管理、社報発行、組織図作成) ・労使協定の締結、届出 ・稟議制度運用 ・取締役会・株主総会の資料準備 ・借上社宅管理 ・コンプライアンス活動対応(コンプライアンス事務局業務) ・社内行事運営 等の総務人事に関する業務 ■組織構成:総務人事部 部長1名、部長代理1名、担当職1名、一般職(事務職)2名が所属しています。 ※総務人事部は総務人事チームとシステムチームの構成であり、総務人事チーム配属となります。 ■社風: 自由闊達な環境下で、化学品という特殊輸送を行う上での安全運航に社員一丸となって取り組む社風です。 ■当社について: 三井物産グループの一員として揺るがない財務基盤を強みに、海上輸送における多彩なニーズに応えてきました。国内及び極東アジア地域を中心とした海外において、溶融硫黄、エチレン、アンモニアなどの取扱いに専門技術を必要とする化学品の安全かつ効率的な輸送サービスを提供しています。半世紀に亘って培ってきた特殊貨物の安全輸送ノウハウは、顧客からの高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽海運株式会社
広島県呉市海岸
川原石駅
400万円~549万円
海運業, 経理(財務会計) 総務
■業務内容: 経理・総務業務をお任せします。 ■当社の特徴: 山陽海運は、海上輸送、陸送、輸出入通関を提供する総合物流企業です。 ■業務詳細: 【経理】 ・現金/預金管理 ・各種支払処理(税金等) ・伝票の起票・計上 ・請求書/領収証/伝票のチェック ・月次・年次 損益計算書作成 ・固定資産管理 ・勤怠管理/給与処理 【総務】 ・雇用保険・労働保険手続き ・年末調整(本社への取次) ・社会保険(健康保険/厚生年金)手続き(本社への取次のみ) ■組織構成: 福山支店は現在9名在籍しています。(20代〜50代) ■入社後の流れ: 本社にて研修を受けていただき、その後は配属先の先輩社員について、OJTを通じて業務を覚えていただきます。 支店・本社社員でしっかりとサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
瑞穂産業株式会社
愛媛県今治市地堀
400万円~649万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 設備保全 航空・鉄道・船舶運送
〜英語が好きな気持ちを活かせる!/船の安全運航を支えるやりがい◎/丁寧なフォローあり/残業月20H・年休120日〜 ■採用背景: 世界中で鉄鉱石や石炭を運搬する外航貨物船を所有する当社では、安全運航を支えるために工務部の体制強化を図ります。業務拡大に伴い、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 工務部の一員として、保有する船舶の設備管理を行います。 具体的には、以下の業務があります。 《概要》 機器や船体の整備を行い、故障や大きなトラブルが発生しないよう潜在的なリスクの摘み取りを行っています。 トラブルが発生してしまった場合、乗組員、各メーカー、修繕造船所等と打ち合わせをしながら、修理計画の立案、補修部品の手配を行い、スムーズに復旧できるよう段取りをし、本船が復旧できるまで進捗を確認しています。 国内の造船所や、中国、その他アジア諸国のドックに修繕を委託しております。 《詳細》 ・機器や船体の整備監督 ・故障やトラブルのリスク管理 ・トラブル発生時の修理計画立案、補修部品手配、進捗確認 ・各メーカーや修繕造船所、乗組員との打ち合わせ ・必要に応じた海外出張(1回の出張で2週間程度) ■業務の流れ: 始業後、メールチェックから始まり、トラブル対応や打ち合わせを行います。担当する船舶からの設備不具合やトラブルの相談に対応し、寄港地での修繕手配や部品調達を行います。 ■研修・サポート体制: 入社後はOJTで先輩社員が指導します。初めは先輩の業務を見学し、徐々に担当業務を広げていきます。英語が堪能でなくても、専門用語を覚えることから始めますので安心です。 船員からの問い合わせ・サポートは英語、メーカーとのやりとり・調整は日本語と、5:5の割合です。 ■組織構成: 工務部には5名が在籍しており、大半が中途入社で未経験者も活躍中です。アシスタントとして社員4名が部品調達や納期調整をサポートします。 ■仕事の魅力: 英語を使い、国際的なコミュニケーションが楽しめる 巨大な船舶の整備・修繕監督を通じて大きなやりがいを感じられる 安全運航を支える重要な役割を担い、世界の海上物流に貢献できる 変更の範囲:会社の定める業務
◆生鮮品の専門商社◆世界43か国に取引実績◆売上高350億円◆右肩上がりに成長中◆裁量の大きい仕事◆【変更の範囲:無】 ■職務内容: 冷凍加工品(主に水産物)を取り扱う部署にて営業職に従事していただきます。量販店等のお客様に対して新商品の提案をしたり、新規のお客様への提案営業をお任せいたします。海外の仕入先と電話・メール・オンライン商談など、納期調整や価格交渉等もゆくゆくはお任せいたします。 ■職務詳細: 商材:冷凍のサーモンなどの冷凍加工品 お客様:量販店、有名寿司チェーンなど 日々の業務は電話・メールで行っており、具体的には下記のような業務を行っております。 ・受注業務→海外の工場、国内の工場とのやり取りが多く発生 ・週に2〜3件のアポイントで訪問商談を実施 ※月2回ほど商品開発会議を実施。新商品の開発を行い提案を行っております。また海外のサプライヤーとのやり取りも発生致します。 ※英語を活かせる環境がございます。 ■本ポジションの魅力: ・所属部署の商材のみならず、他の部署の商材と併せて提案できるため提案幅が広いことも特徴です。 ・顧客に積極的に提案してみよう!という雰囲気で前向きに営業活動が可能な環境にあります。 ・ベテラン、若手を問わずに挑戦したいと手を挙げると任せてもらえる環境で、成長機会が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。まずは受注などに関わるシステムの使い方などからお伝えし、先輩の営業同行などを通じて業務を覚えて頂きます。 ■キャリアアップ: 一般⇒主任⇒課長代理⇒課長とキャリアを上げることが可能。 ご自身の成果・業績に応じて早期キャリアアップできます。 例:28歳主任:600万円以上・32歳課長代理:700万円以上 ■組織構成: 男性4名(30代1名・20代2名)、女性2名(40代1名、30代1名)の計5名が在籍しています。 ■同社について: オーシャン貿易は2023年に創業50年を迎えます。国内外でモノづくりを展開したり、海外で新規ビジネスを立ち上げたり、オーシャン貿易の仕事は専門商社の枠を超え、年々多角化しています。売上高も右肩上がりに伸長を続けており、今後も成長させていく予定です。
海運業, 経理(財務会計) 経営企画
【UIターン歓迎!創業100年超えの老舗企業・今も続く老舗企業ながら攻めの姿勢で変革中/海運事業に強み/年休126日(土日祝休)/退職金制度あり】 ■募集背景: 現在、物流業界は、2024年問題や労働力不足、燃料価格の高騰、物流業務の効率化や自動化などの経済環境の変化に直面しています。 そのような状況下においても、お客様や社会に貢献し続けられるように、事業改革や設備投資を積極的に実行していきたいと考えています。 そのため、経営企画室で一緒に推進していける方を募集しています。 ■業務内容: 社内外問わず、経営陣や管理者等を巻き込みながら、本社業務全般を推進して頂きます。 ・予算管理 ・月次業績分析 ・決算業務(連結決算含む) ・就業規則や社内制度の整備 ・社内業務改善 ・その他、管理部門に付随する業務 まずは経験が活かせるお仕事からスタートして頂き、 将来的には以下のようなお仕事もお任せする予定です。 ・中期経営計画の進捗管理 ・社内管理会計の全般管理 ・新規事業、新規拠点開発 ・M&A、会社分割、事業譲渡 ・設備投資 ・税務申告書作成業務 ・税務調査対応 ■求める人材:鶴丸海運グループの各種事業や組織力の強化の推進をしていただきます。関係部署が多数存在するため、建設的な思考や積極的な行動力、社内外の関係者とのコミュニケーション能力が必要となります。 ■フォロー体制:基本的にはOJTでフォローしていきます。対面や社内チャットを通じて、不明点があればいつでも質問がしやすい環境を整えています。 ■当社について: ・創業100年以上の総合物流企業です。麻生セメントや新日鐵住金などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
進徳海運株式会社
広島県東広島市西条町御薗宇
450万円~1000万円
海運業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 施工管理(機械)
〜リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み〜 ■業務内容: ◇「船舶管理」として、自社保有の船舶(タンカー)の保全・管理業務を担当していただきます ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇船舶(タンカー)の保全・管理 ◇海外および国内のドックヤード・港への訪船 ◇修繕ドック時の監督業務 ◇建造監督 ◇船舶修繕費・消耗品費等のコスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
未経験OK 【必須資格】 TOEIC Listening&Reading(公開テスト)700~799 未経験OK! 【活かせるスキル】ビジネス英会話、ビジネス英文書作成・読解
◇【急募】即日~最長6ヶ月の派遣期間後、直接雇用予定です。 物流・運輸業界での一般事務!土日祝休み!内幸町駅徒歩2分! 【仕事内容】 【大手海運会社での経費の清算などのお仕事】 傭船料の清算、会計処理に関わる業務 ・海外事務所を含む関係者との確認作業 ・伝票起票 ・傭船契約・売買船契約締結に関連する交渉 ・資料作成用のデータ分析 ・社内会議及び決裁資料の作成 必須:英語スキル(TOEIC700点程度) 海運業未経験の方でも挑戦可能! *傭船料:船舶を船会社から借り受ける際に支払う借船料 ※直接雇用の時期:6ヶ月以内 ※双方合意に至った場合契約社員(有期)として直接雇用予定 ※直接雇用後:想定年収3,300,000円~5,900,000円
伊勢湾海運株式会社
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
500万円~649万円
海運業 倉庫業・梱包業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<職種未経験歓迎/荷卸し荷積み→倉庫管理→輸送→通関まで一気通貫した柔軟な対応で顧客からの信頼を得ています!> ■採用背景 当社は半世紀にわたり名古屋港を中心にあらゆる貨物の取り扱いを海運、陸運、空運を通し一貫してお引受け出来る港運業者として、顧客より信頼をいただいてます。また、競合他社とは違い海運業だけでなく、陸運、空運、通関、倉庫管理など幅広く事業を手掛けているので、景気動向に左右されやすい海運業界の中では、安定した業績を納めております。今後さらなる事業拡大を図っていきたいと考えているため、当社の事業をサポート頂ける方の採用を積極的に推進しております。 ■業務内容 物流グローバル企業である当社で主に輸出業務全般の業務をお任せします。 ・顧客からの依頼受理や依頼内容の確認 ・倉庫での検品作業等 ・配車や梱包の指示 ・通関及び、輸送関連手続きに必要な書類作成 ・内外法規、関連条約の調査(ワシントン条約など) ・顧客と納期や賃金等をすり合わせ船積み手配 ■業務内容詳細 ご依頼企業からのご要望に応じて輸出業務など物流全般の流れを手配頂きます。(見積・受注—引取—配車手配—倉庫搬入—通関—梱包—船腹予約—船積—海外輸送手配) ご依頼内容に沿った荷物の流れを構築していく業務となります。取引先との調整はもちろん、各担当部署などとの調整業務も多くあり調整力が必要な業務となります。取引先は機械メーカーや工業系が中心となります。 ■研修体制について 入社後は専任の指導者のもと、OJTにて業務を覚えて頂きます。1年程の長いスパンで業務を覚えて頂き、キャッチアップして頂ければと思います。 ■組織形態 平均で各部署10名程度の物流業務担当が活躍中です ■当社魅力 ・中部地区ではトップクラスの知名度 港湾業は国から認められた企業しか行うことが出来ないです。その為、新規参入が難しく、新たな競合他社というのが生まれづらいです。 ・複数事業展開による安定性 海運業だけでなく空運、陸運、倉庫管理なども手掛けているので、業績は安定しております。 ・語学力が活かせる 業務の特性上、他言語を使用しての業務が発生することがあります。ご自身の得意な言語を使用して業務に取り組むことが出来るので、語学力が活かせます。
株式会社ケイラインビジネスシステムズ
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜海運業界国内3位・川崎汽船G唯一のIT企業/日本の貿易を支えるDX推進〜 ●海外貿易の99.6%を占める海運業界・業界内TOPクラスの事業規模 ●海運業や造船にまつわるシステム開発を企画+要件定義フェーズから構想 ●EC需要の増加×世界3位の海運大国である日本だからこそ業界展望◎ ●「実働勤務7時間×フレックス×リモート×年賞与4回」で働く環境が充実 ■企業概要 1987年、日本三大汽船である「川崎汽船株式会社」の情報システム部門から独立。川崎汽船グループの主要企業として、本社・グループ各社に向けて海運や造船にまつわるシステム開発と、グループ全体のITインフラの管理を行っております ■業務概要 川崎汽船、並びにグループ各社、社内におけるIT/DX推進のため、各種システムの計画・立案・システム開発の上流工程に関する業務全般をお任せいたします。※本社・当社・外部ベンダと協業で行うケースもございます ■業務詳細 ・新規システム企画・グループ既存システムの改修 ・要件定義、基本設計など、システム開発上流工程全般 ・マネジメント層との会話を通じたシステム化構想の具現化 ・DXによる業務効率化支援と新技術の導入 など ■過去案件例 ●コンテナ船業務システム「GApp」 世界22拠点で使われるデータのやり取りを一元管理するシステム ●AI活用の光学文字認識システム「CHRONUS」 港ごとに異なる書式(記録書)をAIによって認識・抽出し、停泊に必要な料金の計算・停泊時間の計算書の作成を可能に ■開発言語 ・VB.net ・C♯ ・Java/Javascript ■組織構成 ・計13名構成(20代〜50代) ・管理系システムや営業系システムなど、システム毎に担当が分かれる (各チーム3〜4名程度) ※ご経験やスキル・ご希望に応じてお任せするポジションを判断いたします ■働き方 ・実働7時間 ・残業28時間 ・フレックスタイム&フリーアドレス導入 ・週2リモートワーク ■当ポジションの魅力 ・開発を進めるステークホルダーはグループ企業社員であるため、開発工程においても風通しの良い環境 ・ユーザーは世界中に存在。日本の経済を支える、スケールの大きいビジネスに携わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
日本サルヴヱージ株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇未経験・第二新卒歓迎/所定労働時間7時間30分/自動車通勤可(交通費支給)/手当充実◇◆ 創業130年。未経験者歓迎。国際救助連盟の理事を務め、サルベージのリーディングカンパニーとして国内外のサルベージに対応し、社会の信頼に応えます。 【業務内容】 座礁などの海難現場での船舶救助や環境救助において関係者との調整や作業全体のコーディネートをお任せ。 ・船会社などの国内外関係先との折衝や調整、報告。救助費の折衝や協定、収支分析 ・作業スタッフや船舶の手配、諸官庁との調整 ・海難等の情報収集や国内外の顧客や関係先との関係構築 ※海難という緊急事態への対応業務。事象発生後の調整や営業が主でノルマなし。英語を用いる機会も多い。 ※基本は事務所デスクワーク。現地へ長期出張し客先対応や調整業務もある。(救助作業はない) ※サルベージの会社は少なく、学校もありません。皆さんが未経験からスタート。サルベージにはチームで一丸で対応し上司や先輩がしっかりとフォローします。 ※異業種から転職の社員も多く、20代・30代が活躍中。 【インフラを支え環境保全に取り組む】 国際国内輸送は海上輸送が大きな割合を占め船舶は重要な物流インフラです。サルベージは物流インフラ維持の一端を担い社会に貢献します。 燃料油や有害物質の防除、船骸撤去の事業に取り組み海洋環境保全に貢献します。 【評価制度】 社員個人への数字のノルマはありません。関係先とのスムーズな調整や信頼関係の醸成、臨機応変な対応などの定性評価が中心です。 【就業環境】 昼食手当や家族手当、週番手当など手当が充実。退職金制度、独身寮や社宅を保有するなど長期にご勤務頂ける環境が整っています。 【魅力点】 ・海難救助船やROV(無人探査機)、飽和潜水装置などの特殊な救助設備を保有し、又、潜水士などの救助スタッフが多数在籍し24時間365日、海難救助に備えています。 ・国際救助者連盟の常任理事を務め、海外のサルベージ会社と連携し、海外での海難救助にも対応しています。 ・海洋工事分野においても40年以上の歴史があり、海底ケーブル工事では高い評価を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ