666 件
株式会社晋商ロジスティックス
神奈川県横浜市中区太田町
-
300万円~499万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【横浜市中区】通関士の資格お持ちの方歓迎/チームで仕事をしたい方必見/残業少なめ/風通しの良い社風です〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・海上貨物の輸出入(通関)の実務 ・申告準備/書類作成/見積もり ・営業フォロー ・精算表/請求書発行等の業務 ・顧客対応 ■働きやすさ: 物流業界(乙仲業はとくに)は残業が多いというイメージをお持ちの方が多いですが、当社では仕事を効率良くするために良いアイデアがあれば積極的に取り入れ反映しています。 効率化の一環としてチーム制(2人のペア)を導入しております。 ※川崎にヤードを所有しており、現場での業務を直接経験できます。 ■組織構成: 横浜営業所:人数、17人、平均年齢、41歳、男女比3:7 ■マッチする人物タイプ: ・協調性(小さい会社のため周りに自ら協力を仰げる方):全員でチームとなって仕事に取り組みます。メールボックスなども共有できるようになっており、急なお休みなどにも全員がフォローできる体制です。 ・テキパキと仕事ができる方:残業は少ないですが日中は忙しいため ■社風: 社長をはじめ社員は30代が多く、非常に風通しが良い環境です。良いアイデアがあれば積極的に提案・反映できる環境です。 ■同社の特徴: 同社はグローバルネットワークを駆使し、積地から最終目的地までの一貫したDOOR TO DOORサービスを実現し、顧客の様々な要望に応えます。年々高度化、多様化する顧客ニーズに応えるため、長年培ったノウハウとネットワークを生かし、陸、海、空など国際間にわたって複数の運送手段を組み合わせた複合運送をコーディネートするとともに、取扱い貨物の特性を把握した上でコスト及び経路について最良の輸送形態を考え、提供します。 変更の範囲:本文参照
イーストライズ・トランスポート株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
400万円~649万円
海運業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜安定した事業基盤/中国国営企業出身代表の人脈と経営手腕で業績拡大中/「混載市場日中間No.1企業」「物流のAI化」を実践/ワークライフバランス◎/風通しの良い環境〜 ■担当業務: 国際物流に関する、法人向け企画営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細 ・お客様の物流業務を把握し、ニーズに合わせて輸送ルートの提案と説明、見積書の作成等を行います。 ・またお客様へ定期的に物流に関する情報提供を行い、お取引を継続していただけるようフォローします。 ・新規開拓はお取引先からの紹介や、海外ネットワークの情報を利用して行うため、飛び込み営業等はございません。 ・また営業活動に伴う輸出関連業務 (輸出貨物に関わるB/Lの発行、倉庫サービス業務のフォロー)も行います。 風通しの良い職場環境で、経営層とも距離が近いので、裁量をもって仕事を進めることができます。 ■当社について ・中国国営企業出身の代表の人脈と先見性ある経営手腕のもと、これまで継続的に業績を拡大してきました。メインは中国からの輸入混載事業であり、領域はアパレル〜車の部品等多岐に渡り、一業界に顧客が依存していないことも大きな魅力です。 ・現地に自社拠点を持っている事から、混載であっても例えば配送納期等、お客様の要望により柔軟に応えられる事や、外注してしまうと作業がブラックボックス化してしまう中でも工程を可視化でき、高い質を担保できることは、他社が追随できない、同社ならではの大きな強みとなっております。 ・目下は「混載市場日中間No.1企業」「物流のAI化」を掲げ、先見性ある経営方針も同社の基盤を形作っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近藤海事
福岡県北九州市若松区北湊町
350万円~799万円
海運業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜経験者歓迎/大型案件に携われる/創業120年の老舗企業〜 当社は明治37年の創業以来、日本国内はもとより世界の海域で総合海事業を行っております。 今回は施工管理(浮体式洋上風力発電の設置工事)をお任せいたします。 ■業務詳細: ◎洋上建設工事施工管理 ・現地調査、施工計画の立案、管理 ・現場作業員への指示、指導、その他付随業務 ※現場状況に応じて出張あり(全国) ※業務により外出することがあります(自家用車使用/ガソリン代全額支給) ■洋上風力発電とは: 広大な排他的経済水域を有する日本にとって、エネルギー供給の安定性と持続可能性を向上させるものとして注目されています。 ■当社について: ・創業以来120年にわたり、日本国内のみならず世界の海域において、サルベージ作業を主軸に内航輸送/起重機船/曳航及び海洋作業や臨海土木工事などを手掛ける総合海事業者です。 ・「サルベージ作業」では、豊富な経験に裏打ちされた技術力により、24時間体制で万一の海難救助発生にも迅速に対応。また、「内航輸送作業」における航台船及び艀による輸送量(トン数)は、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・「曳航及び海洋作業部門」では、海難救助船「風神」による海洋調査支援作業などを展開。また、「臨海土木工事」では、石油備蓄基地や空港滑走路の建設、離島開発工事や風力発電工事などの国家プロジェクトにも参画しています。
〜安定した事業基盤/中国国営企業出身代表の人脈と経営手腕で業績拡大中/「混載市場日中間No.1企業」「物流のAI化」を実践/ワークライフバランス◎/風通しの良い環境〜 ■担当業務: 国際物流に関する、法人向け企画営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細 ・お客様の物流業務を把握し、ニーズに合わせて輸送ルートの提案と説明、見積書の作成等を行います。 ・またお客様へ定期的に物流に関する情報提供を行い、お取引を継続していただけるようフォローします。 ・新規開拓はお取引先からの紹介や、海外ネットワークの情報を利用して行うため、飛び込み営業等はございません。 ・また営業活動に伴うフォワーディング業務(輸出入貨物に関わるアライバルの発行、荷捌業務、倉庫サービス業務のフォロー)も行います。 風通しの良い職場環境で、経営層とも距離が近いので、裁量をもって仕事を進めることができます。 ■当社について ・中国国営企業出身の代表の人脈と先見性ある経営手腕のもと、これまで継続的に業績を拡大してきました。メインは中国からの輸入混載事業であり、領域はアパレル〜車の部品等多岐に渡り、一業界に顧客が依存していないことも大きな魅力です。 ・現地に自社拠点を持っている事から、混載であっても例えば配送納期等、お客様の要望により柔軟に応えられる事や、外注してしまうと作業がブラックボックス化してしまう中でも工程を可視化でき、高い質を担保できることは、他社が追随できない、同社ならではの大きな強みとなっております。 ・目下は「混載市場日中間No.1企業」「物流のAI化」を掲げ、先見性ある経営方針も同社の基盤を形作っております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜港湾作業株式会社
東京都大田区東海
~
海運業, 総務 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
<大田区/所定労働時間7時間/基本17時退社で残業ほぼなし> ■仕事内容: ・総務、経理、請求等の事務処理 (ワード、エクセルを使用し、資料・報告書・文書等の作成) ・書類等の整理、ファイリング ・事務所備品等の管理 ・電話の取り次ぎ ・給茶等、来客への対応 ・生け花の取り換え など ■組織構成: 東京地区の統括の営業所で4.5名:役員1名 総合職管理職3.40代男性2名 事務職20代女性1名 ■キャリアパス: 年数に応じて昇給あり ■同社魅力: 同社は京浜港における住友倉庫の専属協力会社として港湾物流の一翼を担い、安定した業績を培っています。 以来、株式会社住友倉庫の専属協力会社として途切れることなく培った技術を港湾荷役・倉庫荷役・及び関連事業で発揮しています。 当社はこれからも安全で確実な作業を実践し、縁の下から国民生活を支えることにより社会貢献の一端を担っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽海運株式会社
広島県呉市海岸
川原石駅
400万円~549万円
海運業, 経理(財務会計) 総務
■業務内容: 経理・総務業務をお任せします。 ■当社の特徴: 山陽海運は、海上輸送、陸送、輸出入通関を提供する総合物流企業です。 ■業務詳細: 【経理】 ・現金/預金管理 ・各種支払処理(税金等) ・伝票の起票・計上 ・請求書/領収証/伝票のチェック ・月次・年次 損益計算書作成 ・固定資産管理 ・勤怠管理/給与処理 【総務】 ・雇用保険・労働保険手続き ・年末調整(本社への取次) ・社会保険(健康保険/厚生年金)手続き(本社への取次のみ) ■組織構成: 福山支店は現在9名在籍しています。(20代〜50代) ■入社後の流れ: 本社にて研修を受けていただき、その後は配属先の先輩社員について、OJTを通じて業務を覚えていただきます。 支店・本社社員でしっかりとサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
三翔海運株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~599万円
海運業, 一般事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【辰巳商会グループ/語学スキルを活かしながらグローバルに活躍◎/完全週休2日制/年休120日】 ■採用背景: ◇当社は化学製品の輸送において国内有数のシェアを誇る安定した基盤を持っています。グループ全体で23隻のケミカルタンカーを所有し、韓国やフィリピン・シンガポールなど国内外問わず幅広い海運事業を展開しています。 ◇グループ全体の海運事業規模拡大に伴い、岡山事務所の組織体制強化のための増員採用です。 ■業務内容: 船舶が常に安心安全な海運を行えるよう陸上からサポートする海務・工務のポジションです。運行管理や船自体の整備・検査などにも幅広く携わります。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しています。 【海務課】 グループ企業などの運航船が安全かつ効率的に運航できるよう、陸上からサポートします。 ・国際規則に則った安全運航管理 ・外国人船員の育成や配乗管理 ・各種検査準備 ・安全管理マニュアルの構築や改定 ・自社管理船の輸送管理 ・緊急事態時の対応 ・各種証書類の管理 など 【工務課】 日本に寄港するオイル・ケミカルタンカーの管理・点検を行います。岡山県内や四国・海外の港や造船所に行くこともあります。 ・訪船による船舶の保守管理 ・不具合の対応 ・修繕ドックの立会い ・メーカー点検対応 ・船舶部品の発注・手配 ・燃料、潤滑油の管理 など ■組織構成: 現在23名の社員が在籍しています(20〜50代)。その中でも20〜30代の方が多く、中途入社の先輩社員も多く、未経験の方でも馴染んでいただきやすい環境です。 ■教育制度: 会社全体のことを知る基礎研修を受講後は、配属先のOJTを通じて業務への理解を深めていただきます。経験やスキルに応じて業務をお任せします。ルールや規則など覚えることが多く大変な面もありますが、先輩メンバーたちの手厚いサポートを受けながら自分のペースで成長できます。 ■キャリアパス: 当面の間は、岡山事務所にて経験を重ねながら活躍していただきますが、スキルを高め、チームリーダーやマネジメントへの挑戦や海外での常駐勤務(2〜3年程度)をお任せするなど、グローバルな活躍も可能です。明確な基準を設け、社員一人ひとりの努力や成果を正当に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オーシャントランス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
海運業, 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎!早朝4時から10時のシフト勤務/週休2日制/大手食品メーカー等と取引ありの安定基盤で長期勤続可◎】 ★未経験可。業務に必要な知識やスキルはしっかりとサポートいたしますので、安心してご応募ください。 ★早朝4時から10時のシフト勤務でライフプランに合わせた働き方が可能! ★中高年齢の方が活躍されてますが、年齢に関係なく長期で働ける職場です。 ■概要 フェリー運航に係る港湾関連の業務をサポートし、円滑な運営に貢献していただきます。 海運業界での安定した成長を続けており、チームワークを大切にした温かい雰囲気が特徴です。 個人・法人顧客への対応を通じて、快適な船旅と定時性の高い貨物輸送を提供します。 ■具体的な事業・業務内容 <誰に> 個人:観光や移動を楽しむ個人や家族 法人:自社商品を決まった日時に特定の地域に届けたい企業(食品メーカーなど) <何を> 個人:乗用車や旅客 法人:トレーラやトラック、商品などの貨物 <どのように> ・大型トレーラ・トラックの誘導 ・無人車受渡対応 ・事務所内清掃等の軽作業 ・その他輸送に関する事務処理 ■働き方 省エネ設計の新造船を使用し、24時間営業の自動販売機やオーシャンビューの客室など、多様なニーズに対応。柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
新洋海運株式会社
三重県桑名市多度町力尾
500万円~599万円
海運業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜フォークリフト作業員/月平均残業20時間/AEO認定事業者/創業70年を越える実績と信頼/国内外へ安心・迅速な物流環境を提供する国際複合一貫輸送のパイオニア企業 〜 ■業務内容: 当社のタイヤ関連事業部/桑名事業所にてフォークリフト作業をしていただきます。※現場のリーダー候補としての採用です。 ■具体的には: ≪入社後すぐ≫ ・フォークリフトによる自動車用タイヤのバンニング ・保管・ピッキング ≪ゆくゆく≫ ・現場の安全管理 ・作業の段取り ・人員配置 ・その他事業所に属する業務 ▼使用するフォークリフト▼ 基本は1.5tカウンター(エンジンが多いがEVもある) ▼業務スタイル▼ チームでの仕事が多いですが、個人間の連携が求められることも多いです ※運び入れはほぼ決まった周期で行われます ■組織構成 社員3名、派遣作業員30名程度 男女比=7:3 年齢層:30〜50代が在籍。 └50代が多め。 (派遣従業員、事務職作業職全体) ■就業時間補足: 平日8:30〜17:30(休憩60分) 土曜8:30〜15:00(休憩50分) ※土曜は隔週で出勤がございます。 ■事業の特徴: 国際輸送の輸出入をはじめ、国内輸送、倉庫、保険の代理店業務などをすべてシステム化して、一貫した総合、複合体制を確立しました。充実した厳密な管理体制のもとに、迅速かつ安全・的確な作業を遂行しています。業務の効率化・近代化・合理化を日々追及し、つねに人々の役に立てるよう努力し続けています。 ■当社の特徴: 1954年4月、堺市において海・陸・空の複合一貫物流事業のパイオニアとして創業しました。爾来サービスエリアの拡大に努め、今日ではネットワークはグローバルに拡張しています。あくまで顧客の人々のニーズに適合した合理的、かつ経済的な物流サービスの提供と近代的手法による「親切、正確、迅速」な業務推進が当社の最重点とするセールスポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
近海タンカー株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~799万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【実務経験不問/安定した経営基盤/残業10時間以内/土日祝日休み/外出や全国出張有】 ■業務概要:当社船舶の安全管理業務、同業者や協力会社との連携などを行います。事務作業、電話対応や船の現場に足を運んで乗組員との対話や安全に関わる業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・安全管理に関わる文書作成、文書管理 ・船舶や船主会社への情報提供(メール、ファックス、郵送) ・マニュアルの文書作成、改訂、周知 ・船舶のトラブル発生時の対応(事実確認、文書作成) ・船舶乗組員や船主に対する教育資料の作成 ・当社船主会事務局 ・同業社や協力会社との会合への出席 ・業界団体のセミナーへの出席 ※管理職ポジションは経験スキルによってタイミングを見て着任いただきます。 <トラブル対応について> 時間外や土日祝の対応もありますが、代休をきちんと取得していただきます。 ■配属先: ・現在安全管理部は1名が在籍しており、船舶管理本部の社員が適宜フォローに回っております。 ■本求人の魅力/特徴: 【身に付くスキル・知識】 ・荷主となる石油会社、船舶運航会社や仲介会社との人脈構築ができます。 業務の内容や流れを習得すれば、そのスキルを活かして仲介業として独立することも可能です。(業界内には定年後に起業される方もおります) ・全国の造船所に足を運ぶ機会があるため、日本各地を回ることができます。 ・場合によっては外航部門とのやり取りがあるため、英語のスキルを身に着けることができます。 ■当社について: ・国内を航行するタンカー事業を主に、貨物やガスの国内・海外輸送も展開しています。国内業界初の多様化船も所有し独自のノウハウを活かし業界でのポジションを堅持しています。
オーシヤン貿易株式会社
京都府京都市中京区堂之前町
600万円~899万円
海運業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆生鮮品の専門商社◆世界43か国に取引実績◆売上高350億円◆右肩上がりに成長中◆裁量の大きい仕事◆【変更の範囲:無】 ■職務内容: 冷凍加工品(主に水産物)を取り扱う部署にて営業職に従事していただきます。量販店等のお客様に対して新商品の提案をしたり、新規のお客様への提案営業をお任せいたします。海外の仕入先と電話・メール・オンライン商談など、納期調整や価格交渉等もゆくゆくはお任せいたします。 ■職務詳細: 商材:冷凍のサーモンなどの冷凍加工品 お客様:量販店、有名寿司チェーンなど 日々の業務は電話・メールで行っており、具体的には下記のような業務を行っております。 ・受注業務→海外の工場、国内の工場とのやり取りが多く発生 ・週に2〜3件のアポイントで訪問商談を実施 ※月2回ほど商品開発会議を実施。新商品の開発を行い提案を行っております。また海外のサプライヤーとのやり取りも発生致します。 ※英語を活かせる環境がございます。 ■本ポジションの魅力: ・所属部署の商材のみならず、他の部署の商材と併せて提案できるため提案幅が広いことも特徴です。 ・顧客に積極的に提案してみよう!という雰囲気で前向きに営業活動が可能な環境にあります。 ・ベテラン、若手を問わずに挑戦したいと手を挙げると任せてもらえる環境で、成長機会が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。まずは受注などに関わるシステムの使い方などからお伝えし、先輩の営業同行などを通じて業務を覚えて頂きます。 ■キャリアアップ: 一般⇒主任⇒課長代理⇒課長とキャリアを上げることが可能。 ご自身の成果・業績に応じて早期キャリアアップできます。 例:28歳主任:600万円以上・32歳課長代理:700万円以上 ■組織構成: 男性4名(30代1名・20代2名)、女性2名(40代1名、30代1名)の計5名が在籍しています。 ■同社について: オーシャン貿易は2023年に創業50年を迎えます。国内外でモノづくりを展開したり、海外で新規ビジネスを立ち上げたり、オーシャン貿易の仕事は専門商社の枠を超え、年々多角化しています。売上高も右肩上がりに伸長を続けており、今後も成長させていく予定です。
SBS東芝ロジスティクス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(25階)
海運業, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【フォワーダーとしての経験・船舶での営業経験がある方/年休126日/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: お客様のGlobal Supply Chain Managementを実現するため、グローバル調達戦略立案し、コスト競争力のある高品質サービス・安定スペースを船会社、航空会社などの協力会社と交渉し調達します。また、世界情勢にアンテナを高くし、必要に応じた、SCMに影響を与えうる情報配信やBCP案の立案などを通して、お客様の事業維持に貢献します。 ■業務詳細: 航空・クーリエ・海上・日本国内ドレージの年間入札の一連の準備および契約締結までを行います。戦略の立案、想定物量や要求事項の調査、戦略に基づいた協力先との運賃・条件交渉、契約締結などが入札関連の主業務です。 また、入札以外でも新規ビジネス発生時は顧客対応窓口(営業担当者・現法担当者)から情報収集の上、最適な提案ができるようヒアリングなど行い、協力先と最適な提案に向け運賃・条件の交渉を行います。 運賃・条件交渉に留まらず、国際輸送に影響しうる世界情勢・ルール変更や市況動向など、お客様や社内への情報発信を行うことも重要な役割です。 ■入社後の流れ: OJTで仕事は教えますが、物流基礎知識を学べる教育も受講することができます。 ■仕事のやりがい、当社の魅力: ・調達・生産・在庫・販売といったサプライチェーンに関わる物流に携われ、製造工程からロジの改善ができるため、幅広いソリューション提案の一助となれます。 ・年間3万コンテナ以上の海上輸送、2万トン強の航空輸送の国際輸送調達を通して、お客様のGlobal Supply Chainに貢献することができます。 ・福利厚生充実:フレックス制度等でメリハリをつけた働き方ができます。また、休暇制度や社宅制度など、福利厚生は充実しております。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。
海運業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【未経験歓迎/普通自動車運転免許のある方へ/物流物流サービスの上流に携われる/年休126日/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: 発電・変電プラントや公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の現場管理をご担当いただきます ■業務詳細: ・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。 ・現地調査:輸送ルート上の障害となる箇所の確認。委託会社から上がるデータの評価。 ・詳細設計:スケジュール、輸送ルート、車両走行軌跡、作業方法等を示した搬入計画書作成。 ・作業前会議(デザインレビュー):輸送・搬入・据付に関わる人員計画及び安全管理説明 ・実作業:輸送・搬入・据付作業の現場指導と安全管理 ■やりがい: ・社会貢献度が高い仕事:発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。 ・とてつもなく大きな製品を自分の手で動かすというやりがいを感じられます。製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。現在は既存の物流ソリューションに物流戦略のコンサルティングを加えた4PLサービスを特徴に、1ロット0.4gの半導体から1,000tを超えるの発電/変圧機器まで、社会・生活を支える大小さまざまな製品に対して展開しております。
株式会社ジャパンエキスプレス
兵庫県神戸市中央区新港町
ポートターミナル駅
300万円~399万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜通関手続き業務をお任せ◇商船三井のグループ企業◇残業10時間程度◇2026年春に物流センター増設〜 ■業務概要: 通関士として、取り扱う輸出入海上貨物の通関手続に関する業務や立ち会い業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・通関取次業務 ・通関書類の点検 ※運送・梱包・作業などは倉庫担当が実施します。 ・税関への訪問 ※通関書類等の受け渡しは既に既存社員が実施するためほとんどございません。 ・NACCS(輸出入・港湾関連情報処理システム)を用いた入力業務 ・電話とメールでの顧客との折衝 ※営業を介して行うことがメインです ※英語力に自信がない方も、フォーマットを覚えていただければキャッチアップ可能です。 ■組織構成: 計11名(20代〜60代、平均年齢40代) └部長1名(役員兼務) └課長2名 └主任1名 └職員4名 └準社員3名 ■働き方: 残業10時間程度 ■企業情報: 創業以来、海貨業、通関業、国際物流業、海外引越の分野に進出し、(株)商船三井のグループ会社として安全、迅速、確実、親切をモットーに物流サービスの提供に努めてまいりました。 特に2013年12月に神戸港では数少ない危険品倉庫を魚崎浜に新設し、危険品取扱業者として永年のノウハウと経験に基づいた高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京濱港運株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭
350万円~499万円
海運業, 倉庫業
〜次の100年に向けてグローバルに事業拡大中/荷物を届ける港湾運送事業から通関、海上運送、貿易、物流まで広く展開しております〜 ■業務内容: ・冷蔵・冷凍倉庫内作業(制服(防寒着)・安全靴貸与) ・入庫・出庫 ・製品・日用品・飲食品等の入出庫・検品業務(フォークリフト(リーチ)作業) ■当社の特徴: ・経済の発展は、諸産業の技術革新と共に輸送構造に変化をもたらし、港湾においても近代化された施設により、輸出入貨物の通関業務並び荷役業務等格段の進歩を遂げています。 ・当社は創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 ■当社の魅力: ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業70年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・企業理念に則した人財育成を強調しており、若い経営者によるハンドリングがなされております。20代の若手から70代のベテラン社員による組織で、叱咤激励され成長実感を得ながら、安心して仕事に取り組むことができます。 ・福利厚生や研修・教育制度が充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
鶴丸海運株式会社
福岡県北九州市若松区本町
600万円~1000万円
海運業, 管理会計 経営企画
【UIターン歓迎!創業100年超えの老舗企業・今も続く老舗企業ながら攻めの姿勢で変革中/海運事業に強み/年休127日(土日祝休)/退職金制度あり】 ■採用背景: 現在、物流業界は、2024年問題や労働力不足、燃料価格の高騰、物流業務の効率化や自動化などの経済環境の変化に直面しています。 そのような状況下においても、お客様や社会に貢献し続けられるように、事業改革や設備投資を積極的に実行していきたいと考えています 。そのため、経営企画室で一緒に推進していける方を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内外問わず、経営陣や管理者等を巻き込みながら、本社業務全般を推進して頂きます。 ・中期経営計画の進捗管理 ・予算管理 ・月次業績分析 ・社内管理会計の全般管理 ・新規事業、新規拠点開発 ・M&A、会社分割、事業譲渡 ・設備投資 ・社内業務改善 ・決算業務(連結決算含む) ・税務申告書作成業務 ・税務調査対応 ・就業規則や社内制度の整備 ・その他、管理部門に付随する業務 ■必要な経験・知識・技能等: 鶴丸海運グループの各種事業や組織力の強化の推進をしていただきます。 関係部署が多数存在するため、建設的な思考や積極的な行動力、社内外の関係者とのコミュニケーション能力が必要となります。 ・グループ全体の予算作成と進捗管理 ・グループ全体の業績管理 ・中期経営計画に基づいた施策検討や実行方法の整理、進捗管理 ・営業部門の利益創出/収益拡大のための営業活動や設備投資の支援 ・採用活動の強化や社内教育研修、最適なジョブローテーション検討実施 ・適切な従業員評価のための人事考課制度の運用管理や社内表彰者、昇進昇格の管理 ・各種規程や社内制度、福利厚生の見直しや立案 ・その他、本社機能に関連する様々な業務 ■当社について: ・創業100年以上の総合物流企業です。麻生セメントや新日鐵住金などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 変更の範囲:本文参照
コーラルシッピング株式会社
300万円~449万円
〜残業15時間と働きやすい環境/英語を生かして働ける/職種未経験歓迎〜 ■職務内容: お客様や海外拠点とコミュニケーションをとりながら、貿易事務として従事頂きます。各国の海外代理店から連絡のあった輸入船積案件や弊社営業担当が獲得してきた輸出船積案件に対して下記業務を行って頂きます。 <輸入> ・スケジュールの確認 ・貿易書類(Arrival Noticeなど)の書類作成 ・通関、配送などの発注 ・請求業務 ・顧客対応(電話、メール) 等 <輸出> ・ブッキング、スケジュール調整 ・船荷証券等の書類作成 ・発注、支払い業務 ・顧客対応(電話、メール) 等 ■組織構成: 東京支店は男性4名、女性4名体制です。 ■魅力: ☆働きやすい 残業時間は月平均15時間です。また、海外企業とのやり取りもメールが中心となるため、深夜に対応が必要になることもありません。 ■会社概要: 当社は、海上運送以外にもトラックや鉄道等も取り扱う国際複合一貫輸送会社です。複数の荷主様からの小口貨物を1つのコンテナに詰め合わせるコンソリ貨物(海上混載貨物)や国際貨物運送(輸出入)をメインとしています。輸入元、輸出先はアジアが6割と多く、アメリカ・ヨーロッパなどもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
インチケープシッピングサービス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~699万円
海運業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜英語力を活かせる!!創業175年の安定企業/世界中に200ヶ所以上の拠点を持つグローバル企業〜 ■業務内容: 船舶代理店営業職として、国内の船会社を対象に既存顧客の売上促進、新規・スポット顧客獲得をお任せいたします。世界中のインチケープグループと協力して戦略を立てるため、日常的に英語スキルを活かして頂けます。 ■具体的には: (1)日本の船会社を対象に既存顧客の売上促進、新規・スポット顧客獲得によって、グループ予算達成を目指して頂きます。世界中のセールスチームと協力し、価格設定、新商品やサービス向上の戦略立案の機会があります。 (2)顧客との関係構築により、海運業界のマーケット情報入手や顧客獲得に向けた海外出張も発生します。 (3)顧客訪問後はレポートを作成し、国内外のセールスチームと共有し、組織強化に貢献頂きます。 ■入社後の経験できること・身につくスキル: ◎シッピング及び、船舶代理店業界のスペシャリストとしての経験 ◎海外を含むグループ全体とのコミュニケーション、調整能力、営業力 ◎英語を使ってのグローバルなビジネス経験 ■当社の魅力: 日本における当社の「船舶代理店業」は独立系の船舶代理店です。当社は様々な国・地域の船舶に携わります。 そのため、様々な文化に触れる事もでき、業務を通じて海外の文化に触れることができます。 在宅勤務制度も取り入れ、働きやすい環境を整えております。 ■当社の歴史: 1858年に日本で創業してから160年以上、同社の前身である英国の商社ドッドウェル社から船舶事業部門が分社化し、現在に至り、大手船舶会社や船長への認知度や信頼感も高く、世界60ヶ国以上のネットワークを生かした事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱中海陸運輸株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
■募集背景: ・物流業界は、2024年問題と呼ばれる乗務員の時間外労働上限規制をはじめ、過渡期を迎えております。今後当社が持続的に事業を行い企業価値を向上させていくため、新しい時代の物流管理を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: (1)受注業務:電話・メールにて取引先企業より貨物輸送手配の依頼を受けます。貨物輸送手配の要件について取引先担当者と打合せを行い、決定事項を当社独自の業務システムに入力します。 (2)船積み予約:当社は自社船舶を保有していない為、他社が保有運行する船舶を利用します。船会社の担当者と、翌日以降乗船させたい車の台数を打合せします。船の混み具合によって多少の交渉が必要な場合があります。乗船台数が決定し次第、業務システムより出力した乗船予定の申込書を船会社へ送信します。 3社内間の情報連携協力業及び者への情報伝達:例えば仙台から春日井へ貨物輸送を扱う場合、東北営業所は受注した荷物の明細書(荷主発行)を春日井営業所に送信します。また協力会社のドライバーに集荷依頼する場合は、当社が作成した配車表と呼ばれる配送計画も送信します。 (4)配車実務:荷物の種類、または荷主様のニーズによって使用するトレーラーの車種(平ボディ車、ウィング車)を決定します。限られた台数とドライバーの人数の組み合わせで、最適な集荷配送の計画を組み立てます。自分の采配した配送計画(配車)が当社の売上利益に直結する要の業務であるため、介在価値(やりがい)を感じることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後1〜2ヶ月は先輩社員と一緒に案件を担当していきます。半年〜1年程で独り立ちを予定しています。分からないことがあれば先輩社員に質問しながら、少しずつ業務を覚えていってください。 主任一係長ー管理補佐一課長代理一課長と徐々にキャリアアップできる環境も整っています。 ■組織構成: 苫小牧営業所は男性12名女性1名の計13名で、20代から60代の社員が活躍中です。他に乗務員が9名所属しています。
福岡県北九州市若松区響町
海運業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜定着率◎/大手原料メーカーとの取引あり/若手からベテランまで活躍できる環境/風通しの良い環境/創業100年超の老舗企業〜 ■採用背景: 業績拡大のため、大型トラックおよびトレーラーのドライバーを募集しています。これまでの物流ノウハウを活かし、新規事業の多角化展開を進める中で、より強固な経営基盤を支えるための人材確保が急務となっています。 ■業務内容: ◇顧客メーカー等の要望に応じて大型トラックおよびトレーラーで九州圏内および日本全国へ陸上輸送を行っております。 ◇こちらのトラックおよびトレーラーでの輸送業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇トレーラーで鋼材、機械、プラント、橋梁材を九州、中国地方へ輸送する。 ◇大型トラックで鋼材、機械、プラント、橋梁材、機材を九州、中国地方へ輸送する。 ■1日の流れ: ◇出勤時 ・出社し対面点呼を受ける ・乗務する車両の始業点検を行う ◇朝方 ・車庫から出発し目的地へ運行する。 ・目的地で荷下ろし作業を行う ◇昼前 ・荷下ろし完了後、積込み先へ移動する ◇昼後 ・積込み先で貨物を積込みする。 ・積込み後、車庫へ移動する。 ◇夕方 ・車庫に到着する。 ・積荷、車両の点検する。 ◇退勤時 ・当日の日報を作成する。 ・配車係から翌日の配車指示を受ける ・運行終了時の点呼を受ける。 ■当社の魅力: ◇創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で、海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 ◇これまでの物流ノウハウを活かして、さらなる新規事業の多角化展開を進めております。近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ◇新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。若手からベテランまで活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
海運業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◎職種未経験・第二新卒歓迎◎ ■募集背景■ 当社は、広島県内の貿易港を拠点に港湾物流サービスを展開しています。 事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。 未経験の方でもイチから丁寧に教えますので、ぜひご応募ください。 ※主要顧客:大手物流企業、船会社、メーカー、造船所など ■業務詳細■ 【屋内での仕事】 ・顧客のニーズや貨物特性に合わせた最適な輸送・作業方法の検討 ・契約に向けた商談・提案資料や見積書の作成など ・輸送船、輸送車両、重機、作業員の手配 【屋外での仕事】 ・現場での作業指示・安全管理(主に港や倉庫) ※実際の作業は作業員が行います。 ■業務の魅力■ 港湾物流は、日本のインフラを支える重要な役割を担っており、社会に大きく貢献する仕事です。 当社では、外国船の貨物や大型貨物の輸送も手がけており、営業経験を活かしてスケールの大きな仕事に携わること ができます。 顧客や社員同士のコミュニケーションが活発で、現場作業員含めチーム一丸となって仕事を行っています。 さまざまなことにチャレンジできる環境が整っており、中途採用の 社員も多数活躍しています。 ■入社後の研修体制■ 入社後は、座学とOJTの研修を予定しています。 先輩社員による丁寧なOJTを通じて、現場を経験しながら業務 を習得していくため、未経験の方でも安心して挑戦していただけます。 OJT期間目安:6ヶ月〜1年 変更の範囲:会社の定める業務
青野海運株式会社
愛媛県新居浜市新田町
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
〜創業130年超えの老舗の名門企業/特殊タンク船輸送のパイオニア/年休126日/完全週休二日制〜 ■業務内容: ・内航船舶の入出港手続きや関連書類の作成をお任せします。 ■業務詳細: (1)内航船舶の入出港書類作成とその手続き (2)危険物(硫酸等)荷役作業時の補助 (3)荷役関係書類の作成 (4)実績集計と請求書類の作成 ■入社後の流れ: 入社後は研修からスタートします。座学にて業界や当社の事業などを学んだのち、現場にてOJTを行います。 業務の流れなどを覚え、ひとり立ちできるまで徹底的にサポートします。 ■当社の特徴: 当社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって130年以上もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。 また、内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。 さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区千若町
海運業, 事業企画・新規事業開発 人事(採用・教育)
〜急募/日本の物流を担う事業展開中の老舗企業の人財企画をお任せします〜 ■業務内容: 当社にて人財育成のための研修制度の策定および運用に関することをお任せします。 ■業務詳細: ・研修の企画 ・資料作成、研修の案内 ・当日の運営スタッフ、研修の講師 ・各種問い合わせや事務対応 など ◎初めは、以上の業務を主に行って頂きますが、将来は管理者としてマネジメント業務を担って頂くことを想定しております。 ■働き方: ・週休二日制(土日祝) ・年休123日 ■配属組織: 人材企画室長(総務部部長が兼任)総務課の方が代わりに、 ■当社の特徴や魅力: ・創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。 ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業67年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 ・企業理念に則した人財育成を強調しており、若い経営者によるハンドリングがなされております。20代の若手から70代のベテラン社員による組織で、叱咤激励され成長実感を得ながら、安心して仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄マリン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~699万円
海運業, 内部監査 労働安全衛生(EHS・HSE)
【日本トップクラスの海洋調査・海洋開発船舶管理企業/フレックスタイム制・リモートワーク制度導入/安定した経営基盤】 当社は海洋調査・海洋開発船の船舶管理において日本でトップクラスの実績を誇ります。2023年からは世界最大級の洋上風力発電所建設のための船舶管理も開始し、今後も需要が増加する見込みです。 この度はチームリーダーとともにフリート7隻の海務業務を担う海務職員を募集しています。フレックスタイム制とリモートワークを導入し、柔軟な働き方が可能です。 ■主な業務内容: ・国際安全管理コード(ISM Code)に基づく安全管理マニュアルの改訂、運用 ・安全管理マニュアルの周知徹底 ・船舶と港湾施設の保安のための国際コード(ISPS Code)に基づく船舶保安マニュアルの改訂、運用 ・保安意識のチェック実施、訓練 ・海底掘削、ロボットを使った海洋調査、洋上船舶等への資材供給など、各プロジェクトごとに航路や仕事内容が違うため、内容の異なる仕事に対応できる安全管理マニュアルを現場の意見を取り入れて改訂、運用 ・内部監査の補佐等 ・日本全国へ出張の機会があります。 ■当社について: 海洋調査・海洋開発船の船舶管理において、当社は日本でトップクラスの実績を有しています。特にこの業界特有の技能であるダイナミックポジショニングシステムの管理・オペレーターの育成、Zペラの取扱い実績、パワーマネージメトを経験してきている点が強みになっています。 <フレックス制度> 取引先に迷惑をかけない。一緒にはたらく仲間に迷惑をかけない。という基準を守ることを前提として、フレックス制度を導入しています。 コアタイムは、AM10時〜PM3時。働く社員は、朝方の人、朝遅く来る人とそれぞれの都合や適性に応じた時間で働いています。 <テレワーク> コロナ禍で導入したテレワーク制度が機能している状態です。フレックス制度と合わせて、社員のライフステージに合わせて働き方を柔軟に調整していくことができます。 <ニッチな業界> 当社は数ある船の種類の中でも、わずか1%のニッチな船舶を扱っています。そのため、景気に左右されることは少なく、1980年創立から45年以上業務を営んできております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ