668 件
オーシャントランス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
~
-
海運業, 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎!早朝4時から10時のシフト勤務/週休2日制/大手食品メーカー等と取引ありの安定基盤で長期勤続可◎】 ★未経験可。業務に必要な知識やスキルはしっかりとサポートいたしますので、安心してご応募ください。 ★早朝4時から10時のシフト勤務でライフプランに合わせた働き方が可能! ★中高年齢の方が活躍されてますが、年齢に関係なく長期で働ける職場です。 ■概要 フェリー運航に係る港湾関連の業務をサポートし、円滑な運営に貢献していただきます。 海運業界での安定した成長を続けており、チームワークを大切にした温かい雰囲気が特徴です。 個人・法人顧客への対応を通じて、快適な船旅と定時性の高い貨物輸送を提供します。 ■具体的な事業・業務内容 <誰に> 個人:観光や移動を楽しむ個人や家族 法人:自社商品を決まった日時に特定の地域に届けたい企業(食品メーカーなど) <何を> 個人:乗用車や旅客 法人:トレーラやトラック、商品などの貨物 <どのように> ・大型トレーラ・トラックの誘導 ・無人車受渡対応 ・事務所内清掃等の軽作業 ・その他輸送に関する事務処理 ■働き方 省エネ設計の新造船を使用し、24時間営業の自動販売機やオーシャンビューの客室など、多様なニーズに対応。柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NSユナイテッド海運株式会社
東京都
800万円~1000万円
海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇海運業界での就業経験がある方歓迎 ◇大手海外企業と取引有/英語力を活かしてグローバルに活躍 ■募集概要 総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・シー・ユー物流株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(7階)
300万円~499万円
海運業, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験でも安心の教育体制◎/育休復帰率100%・風通しの良い社風/頑張りが評価される制度あり/安定経営で長期就業が叶う〜 【当社について】 ・150年の歴史を持つ国内大手の運送業グループ、約70隻のタンカー船と約1200台のタンクローリーで全国に石油エネルギーや石油化学製品を配送 ・生活に欠かせない石油エネルギーを提供し、ライフラインを支える企業で物流管理をサポートいただける方を募集中! ■業務内容:物流管理のサポート ◎ メイン業務 - システム入力、見積書・請求書作成、支払業務、棚卸業務 - 発注・在庫管理業務 - 石油化学製品輸送トラックの手配 ・配送地域や数量に応じて運送会社を選定し、依頼 ・製品が遅れる場合の状況確認とお客様への報告 *PCでの作業が中心です 〜上記業務と合わせて、下記業務もご担当いただきます〜 - 物流パートナー管理 ・コンプライアンス遵守の確認 ・配送遅延の原因確認 - 船舶代理店業務 スキルに合わせて徐々に業務の幅を広げていきますので、ご安心ください。 周囲のサポートの元ご対応いただきます ◆資格取得で賞与アップ◆ 危険物取扱4種の資格取得費用サポートあり(取得時に賞与にプラスの影響) ■事務担当:7名(男性4名 女性3名) 30代2名 40代2名 50代1名 60代2名 *中途入社の方活躍中 *風通しの良い社風で質問しやすい雰囲気、人間関係良好 ■教育体制 1日目:オリエンテーション 2日目以降:現場OJT (個人のスキルに合わせてお任せする業務の幅を広げていきます)*不明点等あれば、いつでも質問しやすい環境ですのでご安心ください! ■事務としてスキルアップ! ・幅広い業務でマルチタスク能力向上・配送計画立案で計画力向上 ■頑張りが評価される制度:努力が評価される制度を整えております ■当社の特徴 ・石油化学製品の安定した需要:自動車、家電、半導体、化粧品など、幅広い分野で活躍 ・上野グループは、海上輸送を担う上野トランステックと陸上輸送を担う上野運送を両輪とする、全国規模の石油製品輸送ネットワークを確立 ・お客様との深い信頼関係を構築し安定経営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンスターライン
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
350万円~399万円
海運業, 道路旅客・貨物運送
【韓国KOSDAQ上場企業「パンスターGr」の日本法人】 当社で貸切バス運転手を担当いただく方を募集いたします。 ■業務内容: ◎企業間の送迎 ◎貸切バスで顧客の送迎 ■当社の特徴: 当社は日韓中での物流サービスを提供する「RORO貨物船/フェリー」を活用した国際物流事業を展開中です。RORO船とは、貨物を積んだトラックや荷台ごと船舶に積み、輸送する形式で国内競合も少ない領域です。「お客様より先に考え、お客様より先に行動する」を 企業理念に、海上・航空輸送、通関や陸送も含めた輸出入業務全般を一貫して提供しています。 変更の範囲:無
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【韓国KOSDAQ上場企業「パンスターGr」の日本法人/年間休日127日】 ■業務内容: 当社で観光貸切バスの運行管理を担当いただく方を募集いたします。 ■具体的には: ◎観光貸切バスの配車 ◎PC入力 ◎電話対応など ◎人手不足の場合、運転業務をお願いする場合があります。 ■当社の特徴: 当社は日韓中での物流サービスを提供する「RORO貨物船/フェリー」を活用した国際物流事業を展開中です。RORO船とは、貨物を積んだトラックや荷台ごと船舶に積み、輸送する形式で国内競合も少ない領域です。「お客様より先に考え、お客様より先に行動する」を 企業理念に、海上・航空輸送、通関や陸送も含めた輸出入業務 全般を一貫して提供しています。 変更の範囲:無
マリックスライン株式会社
鹿児島県鹿児島市錦江町
350万円~549万円
海運業, 経理(財務会計) 財務
◇◆創業66年続く安定企業で経理部門の責任者としてのキャリア/手当充実/転勤無/土日祝休/日本全国のトラック輸送・鉄道輸送・船舶輸送を行う鹿児島通運グループ◇◆ ■採用背景: 当社は一般旅客定期航路事業で「鹿児島〜奄美群島〜沖縄島」を2隻のフェリーで運航しています。 総務経理部において役職者の定年退職等も見据え、今後の役職者育成を目的とした採用です。 ■職務内容: 入社後は当社の経理業務習得において経理業務事務の全般を経験いただき、徐々にメンバーマネジメントや月次・年度決算等の業務を担当します。 売上は40億円強でその月次決算、年度決算、税務申告まで行っていただきます。 ■組織構成: 総務経理部には部長・課長・メンバー2名在籍しております。 ■魅力: ・事業安定性…鹿児島〜奄美各島〜沖縄を結ぶ定期航路運行事業で物流インフラとして創業66年以上の安定した実績があります。 ・ワークライフバランス…土日祝休み、決算期は就業時間が長くなりますが残業も月平均20時間程です。 ・手当充実…厚生手当、住宅手当、家族手当及び退職金制度もあります。 以下は、基本給、厚生手当、役職手当、賞与2回分含む(家族・住宅手当除く)モデル年収です。 <モデル年収> ・40歳/主任…約390万円 ・40歳/係長…約420万円 ・45歳/課長…約460万円 ・50歳/副部長…約510万円 ■当社について: フェリーの運航事業や国内旅行業、貨物運送取扱業などを手がけている海運企業です。当社は保有する船舶「クイーンコーラルクロス」などを用いて1日1便、鹿児島〜奄美各島〜沖縄を結ぶ定期航路を運航しており、離島とその他の地域を結ぶ、無くてはならない架け橋としての役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋フェリー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
学歴不問
◆◇未経験歓迎/フェリー輸送の最前線/特殊貨物の取扱いも経験/達成感大きい/生活を支えるやりがい/震災復興にも貢献◇◆ ■職務内容: 運航管理部(船舶の運航管理をしている部署)での勤務になります。 運航管理部は、船舶の運航管理・荷役業務の統括・ISM関係・STCW訓練関係・船舶のパソコン管理・船員との折衝・労務関係などの仕事があり、 はじめは以下の業務のサポート業務をお願いします。 (特段、必要なスキルは要りませんので、従事しながら覚えていただきます) ■業務詳細: (1)船舶の運航管理…運航会議対応、特殊旅客対応、備品管理(車両用品・通信関連機器等)、アルコールチェック運用実績管理 など (2)荷役業務の統括…各船、各港での荷役業務に関する指揮命令、トランシーバー管理 など (3)STCW訓練関係…各種手配、訓練補助、産廃回収手配 など STCW訓練とは、「個々の生存技術」、「防火及び消火」の知識技能が維持されていることを確認するための「基本訓練」で、国土交通省から認定を受けたトレーニングセンターを当社で運営しています。 (4)その他庶務等 ■職種: 総合職での募集となりますので、将来的にいろいろな業務経験を積んでいただくために、部署異動や転勤の可能性があります。 ■組織構成: 運航管理部は、全員で11名の部署です。(20代〜60代まで幅広い世代が活躍されています) ■採用背景: 欠員による採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
進徳海運株式会社
広島県東広島市西条町御薗宇
450万円~1000万円
海運業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み〜 ■業務内容: ◇当社は「船舶貸渡業」として自社保有船舶にて、船舶の保全管理・法令遵守、安全運航に努め、円滑な運航サービスを提供しています。 ◇今回のポジションは営業とタンカーをはじめとする船舶の貸渡業に携わります。 ◇事務作業と営業の割合は7:3になります。 ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇国内外の用船会社、造船所、船舶商社、シップブローカー、船舶管理会社などへの営業訪問 ◇新規船舶貸渡案件の受注 ◇用船案件の組み立て、契約書管理、収支コスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
海運業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 施工管理(機械)
〜リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み〜 ■業務内容: ◇「船舶管理」として、自社保有の船舶(タンカー)の保全・管理業務を担当していただきます ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇船舶(タンカー)の保全・管理 ◇海外および国内のドックヤード・港への訪船 ◇修繕ドック時の監督業務 ◇建造監督 ◇船舶修繕費・消耗品費等のコスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
〜組織マネジメント経験活かす/リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み〜 ■業務内容: ◇当社は「船舶貸渡業」として自社保有船舶にて、船舶の保全管理・法令遵守、安全運航に努め、円滑な運航サービスを提供しています。 ◇今回のポジションは営業とタンカーをはじめとする船舶の貸渡業に携わります。 ◇事務作業と営業の割合は7:3になります。 ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇国内外の用船会社、造船所、船舶商社、シップブローカー、船舶管理会社などへの営業訪問 ◇新規船舶貸渡案件の受注 ◇用船案件の組み立て、契約書管理、収支コスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CMA CGM JAPAN株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~699万円
海運業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【世界160ヶ国以上の各地域にネットワークあり/月残業20時間程度/英語が活かせる環境】 ■業務内容: コンテナ船貨物集荷営業職として、以下の業務を担当頂きます。 (1)既存顧客との関係維持、潜在顧客・新規顧客との関係構築・開拓業務 ※既存顧客との関係維持・関係向上がメイン業務となります。 (2)顧客からの様々な問い合わせ対応(サービス航路、料金、特別貨物の受入、船のスケジュール等) (3)顧客及び本社等との運賃交渉、運賃設定 (4)その他付随業務 ※現在のリモートワーク勤務状況は、20%の在宅率で、週に1日間ほどが在宅勤務になります。 ■主な顧客: 大手メーカー、食品会社、商社、自動車業界などの法人様をご担当して頂きます。 ■組織構成: 【1】8名(20代〜50代/男性5名・女性3名) 【2】16名(20代〜50代/男性12名・女性4名) ※過去中途入社者の前職は、フォワーディング会社、船社などです。 ■仕事の魅力: ・国政的な環境で業務に取り組むことができる ・外資系企業のため、平等に能力で評価を行うのでキャリアアップのチャンスもあり、やりがいを持って長く働ける環境です。 ・メンバーからリーダー、マネージャーへとキャリアを積むことが可能です。 また、多くの女性管理職も活躍しています。 ■教育体制: 入社後はオリエンテーションを経て、現場に配属されます。 現場では、先輩からのサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■特徴・魅力: (1)世界をリ−ドする海運グル−プの日本総代理店としてコンテナ船の集荷業務を行っています。 グローバル企業として圧倒的地位を確立しており、世界160ヶ国以上の各地域にネットワーク・貿易拠点を築いている企業であります。 (2)海外オフィスの社員とのコミュニケーションも頻繁にありグローバルな就労環境にあります。 (3)英語でのメ−ル、ミーティングも日常的にあり、英語を頻繁に使う環境があります。
豊栄トランスポート株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
500万円~899万円
海運業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他海外営業
【アジアを中心とした海外取引/海外営業を対応しながらマネジメントも挑戦可/大手商社との取引多数】 ■業務内容: 当社は、貿易事業・海運事業・製鋼原料事業・鉄鋼製品事業を展開している豊栄通商が2019年に海運事業独立させ、立上げました。豊富なコネクションを活かし、傭船事業(チャータリング)・船舶売買を行っています。 本ポジションでは、法人向けに船舶の傭船事業を手掛ける当社にて、海外・国内法人営業をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)日本の荷主および傭船者に対して、競争力があり信頼できる外国船主との傭船契約を提案し、契約を締結します。 ※荷主:一般産業(化学品、製紙、セメントなど)向け。SMALL HAUDY〜PANAMAX船舶まで ※外国船主:韓国、中国、台湾、シンガポール、、ベトナム、インド、バングラデシュ、欧米等 (2)契約締結後は、本船日程調および管理を行います。 (3)自社貨物(鉄スクラップ)の自社船による輸出後(韓国、中国、東南アジア)、日本への有利な帰り荷を確保します(新規荷主・ルート開拓) ※海外出張有。 ■配属先情報: 外航船舶のチャータリングメイン2名(30代後半、20代後半)、国内担当1名(30代中盤)で構成されています。 今回は船舶や貨物、傭船業界のご経験を存分に活かしていただくべく、『マネジメント+プレーヤー』ポジションでのお迎えを想定しております(面接時にご相談) ■本ポジションの魅力: 当社は少数精鋭で業務を行っているため、決済まで1人1人の裁量権が大きくなっております。風通しが良くご自身の提案が通りやすい環境のため、営業としての成長が叶います。 ■当社特徴: 当社は、海外の多くの船舶オーナーと直接の関係を持ち、また、自社でもバルク船を保有しております。バラ積み貨物での輸出入をお考えの荷主様には、当社で手配可能な船舶ラインナップの中から、最適なスケジュールと大きさ・形状の船舶をご提案させていただきます。船舶代理業 船舶の日本側総代理店として、日本および海外の各港代理店との連携により、本船の入港から出港までに関わるすべての手続きを代行させていただきます。 当社の強みは代理店を介さずに現地のメーカーと直接やり取りをしている点です。よってクライアントにコスト面でお応えることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
神戸シップマネージメント株式会社
兵庫県神戸市灘区灘北通
300万円~549万円
海運業, 庶務・総務アシスタント 航空・鉄道・船舶運送
<船舶管理業務/設立50年以上の安定基盤/海運業の発展に寄与/陸上勤務のためプライベートも充実/年間休日120日・土日祝休み/残業10時間程度> ■担当業務: 船舶の管理を行っている同社にて、船舶の運航に関する各業務をご担当頂きます。 外航貨物船24隻の運航をはじめ、保船(新造船建造、修繕、船舶の売買、監督を含む)及び船員を管理していただきます。 ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下の通りです。 〇船員配乗管理(マンニング業務) 〇船体の状況把握・船舶設備の確認 〇乗組員への整備指示 〇整備に関わる備品等の手配、諸経費の算出補佐 〇貨物の積付け図面の作成 〇本船への安全指導、管理荷役会社への指示・監督 〇港湾調査 ■組織: 計3チームから構成されており、1チームあたり4〜5名の社員で構成されております。 20〜50代の社員が活躍されており、落ち着いた雰囲気の職場で働きやすい環境です。 ■教育制度: 基本的には、OJTにより徐々に業務に慣れていただくことになります。 業務理解を深める・スキルアップすることを目的に、乗船研修を実施する可能性があります。 ■働きやすさ: 時期や状況によりますが、月間10時間程度の残業を想定しており、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 また、陸上勤務のため乗船経験のある方で働き方を整えたい方には非常に魅力的な環境です。 ■当社の魅力: 当社は、設立50年以上の歴史があり、時代のニーズに合わせてサービスを展開してきました。 今後も事業を多角化し、神戸・その他地域の経済発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三徳船舶株式会社
大阪府大阪市港区磯路
500万円~799万円
海運業, 航空・鉄道・船舶運送
〜グローバルに活躍!英語/海運業での経験を活かす!/転勤無、年間休日120日で家族とのWLB◎/オリックス100%出資で安定〜 当社は1972年に創業し、船員派遣業を祖業とする海運会社です。創業から50年余りで船員派遣業から船舶管理業、内航・外航船の船舶保有業へ事業を多角化してまいりました。2024年2月にはオリックスグループに加入し、新体制でのスタートを切ります。これに伴い、新たな海務担当者(監督候補)を募集します。 ■業務概要 海務担当者として、船長や船員と英語で連絡を取りながら、安全運航を第一に保有船・管理船の安全運航をサポートしていただきます。トラブル発生時には国内外へ出張し、船舶の船長・船員からの情報収集、状況把握、指示を行い解決を図ります。 ■業務詳細 ・保有船・管理船の安全運航のサポート ・外航船船長と密なコミュニケーションによる安全運航サポート ・船舶への天候情報提供、航海計画の安全性確認、港湾リスクや貨物リスクの注意喚起対応 ・国内外への出張を通じた着岸している船舶の検査や監査、トラブル対応 ・外部検査・監査対応と指摘事項の分析、是正対応 ・必要に応じてオリックスグループ各社との連携 ■組織構成 海務部に配属され、チーム体制の詳細や人数・年齢構成については面接時にご説明いたします。 ◆企業風土/カルチャー 安全運航を第一とする企業風土のもと、船員や船舶の管理に注力しています。オリックスグループの一員として、新体制でのスタートを切るため、安定した経営基盤のもとで働ける環境です。 ■キャリアパスや将来の展望 監督候補としての採用であり、将来的には海務部のリーダーや管理職へのキャリアアップが期待されます。オリックスグループの一員として、グローバルな視点での業務遂行が求められます。 ■働く環境 福利厚生はオリックスグループの福利厚生が適用され、充実しています。 オリックスグループの一員として安定した経営基盤のもとで働ける点が大きな魅力です。また、英語力を活かし、グローバルな環境でキャリアを積むことができるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
東海造船運輸株式会社
静岡県焼津市小川
海運業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜クライアントの課題解決に向けてじっくりヒアリングすることからスタート!/既にお取り引きのあるクライアントをメインに、船舶メンテナンスの提案を行います〜 ■具体的な仕事内容: ・見積書、修繕報告書などの作成 ・修繕現場担当との折衝 ・入港時のお出迎え ・出港式の準備、お見送り(安全祈願の神事に立ち会うこともあります) ・集金業務 ■組織構成: ・5名在籍しております。(50代2名、40代2名、30代1名) ・全員中途採用でのご入社です。別業界出身の方もおりますが、現在活躍いただいております! ■入社後の流れ: ・ご入社後は、30代の先輩が同行するOJTを中心に、船舶やクライアントについて学んでいきます。基本的にはペア制度ですが、ベテラン社員の方も豊富なので組織全体でサポートできるため未経験からでもご活躍いただくことが可能です。 ・クライアントは、何隻も船舶を保有する船会社様から、個人の船主様までさまざまです。そのうち、10〜15社を担当していただきます。 ・船が漁に出ている期間は整備もないので、年に数回(2〜4日程度)、他県に出向く機会もあります。 ■キャリアパス: 〜今回ポジションのキャリアには以下のような昇格パターンがあります〜 ・一般→主任→課長職⇒営業部長職⇒事業部長職⇒取締役 ※昇進のタイミングやどこまで上がるかは各個人のスキルによって異なります。 ※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 ■就業時間の補足: 漁が落ち着く冬場は寄港する船も多く、若干忙しくなりますが、逆に夏は閑散期のためゆとりがあり、休暇を取るなどリフレッシュできます。 変更の範囲:本文参照
近海タンカー株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~799万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 航空・鉄道・船舶運送
【ご経験や語学力活かして活躍/安定した経営基盤/残業10時間以内/外出や全国出張有】 ■業務概要: ・生活に欠かせない石油製品等のエネルギー物流を担う海運企業の当社にて船舶の管理及び協力会社との連携をお任せします。 外交の為、海外のお客様との折衝も発生します。 ■具体的には: ・船舶の予算管理、収益管理、採算性の評価。 ・管理会社との日常的な連絡。※英語でのメール・契約書対応あり ・船舶運航上に発生する問題を管理会社と協力して解決。 ・船舶の運航に必要な業者の手配及び物資購買。 ・船舶が検査(ドック)の際に訪船して工事進捗の確認(当面は研修目的) ・関連団体のセミナーやパーティーに出席。 ■配属先: ・現在営業は4名(50代2名、40代1名、30代1名)が在籍しております。 ■入社後の流れ: ・入社後すぐにグループ会社である燕洋海運株式会社に出向頂きます。(処遇、勤務地は近海タンカーと同一となります。※燕洋海運株式会社は近海タンカーグループの外航部門の位置づけとなります。) ※燕洋海運株式会社/事業内容:外航タンカーによる原油・石油製品及び化学薬品の海上輸送 ■本求人の魅力/特徴: 【身に付くスキル・知識】 ・船主業に加え、船舶管理会社(近海タンカーグループ100%出資)も同じスタッフで行う為、船舶に関する知識が身に付きます。 ・荷主となる石油会社、船舶運航会社や仲介会社との人脈構築ができます。 業務の内容や流れを習得すれば、そのスキルを活かして仲介業として独立することも可能です。(業界内には定年後に起業される方もおります) ・年に2〜3回程度、海外出張(シンガポール、韓国、インド等)が発生します。その為その国の風習や文化を学ぶことができます。 【事業の安定性】 ・売上高は年々右肩上がりとなっています。コロナの影響もあり通信販売の需要が増えた為、海外のコンテナ需要が伸びた結果、当社の事業に追い風になりました。 ■当社について: ・国内を航行するタンカー事業を主に、貨物やガスの国内・海外輸送も展開しています。国内業界初の多様化船も所有し独自のノウハウを活かし業界でのポジションを堅持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱中海陸運輸株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
■募集背景: ・物流業界は、2024年問題と呼ばれる乗務員の時間外労働上限規制をはじめ、過渡期を迎えております。今後当社が持続的に事業を行い企業価値を向上させていくため、新しい時代の物流管理を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: (1)受注業務:電話・メールにて取引先企業より貨物輸送手配の依頼を受けます。貨物輸送手配の要件について取引先担当者と打合せを行い、決定事項を当社独自の業務システムに入力します。 (2)船積み予約:当社は自社船舶を保有していない為、他社が保有運行する船舶を利用します。船会社の担当者と、翌日以降乗船させたい車の台数を打合せします。船の混み具合によって多少の交渉が必要な場合があります。乗船台数が決定し次第、業務システムより出力した乗船予定の申込書を船会社へ送信します。 3社内間の情報連携協力業及び者への情報伝達:例えば仙台から春日井へ貨物輸送を扱う場合、東北営業所は受注した荷物の明細書(荷主発行)を春日井営業所に送信します。また協力会社のドライバーに集荷依頼する場合は、当社が作成した配車表と呼ばれる配送計画も送信します。 (4)配車実務:荷物の種類、または荷主様のニーズによって使用するトレーラーの車種(平ボディ車、ウィング車)を決定します。限られた台数とドライバーの人数の組み合わせで、最適な集荷配送の計画を組み立てます。自分の采配した配送計画(配車)が当社の売上利益に直結する要の業務であるため、介在価値(やりがい)を感じることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後1〜2ヶ月は先輩社員と一緒に案件を担当していきます。半年〜1年程で独り立ちを予定しています。分からないことがあれば先輩社員に質問しながら、少しずつ業務を覚えていってください。 主任一係長ー管理補佐一課長代理一課長と徐々にキャリアアップできる環境も整っています。 ■組織構成: 苫小牧営業所は男性12名女性1名の計13名で、20代から60代の社員が活躍中です。他に乗務員が9名所属しています。
600万円~899万円
海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇平均勤続年数13.8年、平均年収1000万超(2023年3月実績) ◇完全週休2日制、年間休日125日、平均残業20時間以内 ■募集概要 業容拡大による増員募集です。総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三翔海運株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【辰巳商会グループ/海務経験者歓迎・海技への知見のある方/完全週休2日制/年休120日】 ■採用背景: ◇当社は化学製品の輸送において国内有数のシェアを誇る安定した基盤を持っています。グループ全体で23隻のケミカルタンカーを所有し、韓国やフィリピン・シンガポールなど国内外問わず幅広い海運事業を展開しています。 ◇グループ全体の海運事業規模拡大に伴い、岡山事務所の組織体制強化のための増員採用です。 ■業務内容: 船舶が常に安心安全な海運を行えるよう陸上からサポートする海務・工務のポジションです。運行管理や船自体の整備・検査などにも幅広く携わります。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しています。 【海務課】 グループ企業などの運航船が安全かつ効率的に運航できるよう、陸上からサポートします。 ・国際規則に則った安全運航管理 ・外国人船員の育成や配乗管理 ・各種検査準備 ・安全管理マニュアルの構築や改定 ・自社管理船の輸送管理 ・緊急事態時の対応 ・各種証書類の管理 など 【工務課】 日本に寄港するオイル・ケミカルタンカーの管理・点検を行います。岡山県内や四国・海外の港や造船所に行くこともあります。 ・訪船による船舶の保守管理 ・不具合の対応 ・修繕ドックの立会い ・メーカー点検対応 ・船舶部品の発注・手配 ・燃料、潤滑油の管理 など ■組織構成: 現在23名の社員が在籍しています(20〜50代)。その中でも20〜30代の方が多く、中途入社の先輩社員も多く、未経験の方でも馴染んでいただきやすい環境です。 ■教育制度: 会社全体のことを知る基礎研修を受講後は、配属先のOJTを通じて業務への理解を深めていただきます。経験やスキルに応じて業務をお任せします。ルールや規則など覚えることが多く大変な面もありますが、先輩メンバーたちの手厚いサポートを受けながら自分のペースで成長できます。 ■キャリアパス: 当面の間は、岡山事務所にて経験を重ねながら活躍していただきますが、スキルを高め、チームリーダーやマネジメントへの挑戦や海外での常駐勤務(2〜3年程度)をお任せするなど、グローバルな活躍も可能です。明確な基準を設け、社員一人ひとりの努力や成果を正当に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
海運業, 一般事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
【辰巳商会グループ/語学スキルを活かしながらグローバルに活躍◎/完全週休2日制/年休120日】 ■採用背景: ◇当社は化学製品の輸送において国内有数のシェアを誇る安定した基盤を持っています。グループ全体で23隻のケミカルタンカーを所有し、韓国やフィリピン・シンガポールなど国内外問わず幅広い海運事業を展開しています。 ◇グループ全体の海運事業規模拡大に伴い、岡山事務所の組織体制強化のための増員採用です。 ■業務内容: 船舶が常に安心安全な海運を行えるよう陸上からサポートする海務・工務のポジションです。運行管理や船自体の整備・検査などにも幅広く携わります。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しています。 【海務課】 グループ企業などの運航船が安全かつ効率的に運航できるよう、陸上からサポートします。 ・国際規則に則った安全運航管理 ・外国人船員の育成や配乗管理 ・各種検査準備 ・安全管理マニュアルの構築や改定 ・自社管理船の輸送管理 ・緊急事態時の対応 ・各種証書類の管理 など 【工務課】 日本に寄港するオイル・ケミカルタンカーの管理・点検を行います。岡山県内や四国・海外の港や造船所に行くこともあります。 ・訪船による船舶の保守管理 ・不具合の対応 ・修繕ドックの立会い ・メーカー点検対応 ・船舶部品の発注・手配 ・燃料、潤滑油の管理 など ■組織構成: 現在23名の社員が在籍しています(20〜50代)。その中でも20〜30代の方が多く、中途入社の先輩社員も多く、未経験の方でも馴染んでいただきやすい環境です。 ■教育制度: 会社全体のことを知る基礎研修を受講後は、配属先のOJTを通じて業務への理解を深めていただきます。経験やスキルに応じて業務をお任せします。ルールや規則など覚えることが多く大変な面もありますが、先輩メンバーたちの手厚いサポートを受けながら自分のペースで成長できます。 ■キャリアパス: 当面の間は、岡山事務所にて経験を重ねながら活躍していただきますが、スキルを高め、チームリーダーやマネジメントへの挑戦や海外での常駐勤務(2〜3年程度)をお任せするなど、グローバルな活躍も可能です。明確な基準を設け、社員一人ひとりの努力や成果を正当に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄マリン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
海運業, 内部監査 労働安全衛生(EHS・HSE)
【日本トップクラスの海洋調査・海洋開発船舶管理企業/フレックスタイム制・リモートワーク制度導入/安定した経営基盤】 当社は海洋調査・海洋開発船の船舶管理において日本でトップクラスの実績を誇ります。2023年からは世界最大級の洋上風力発電所建設のための船舶管理も開始し、今後も需要が増加する見込みです。 この度はチームリーダーとともにフリート7隻の海務業務を担う海務職員を募集しています。フレックスタイム制とリモートワークを導入し、柔軟な働き方が可能です。 ■主な業務内容: ・国際安全管理コード(ISM Code)に基づく安全管理マニュアルの改訂、運用 ・安全管理マニュアルの周知徹底 ・船舶と港湾施設の保安のための国際コード(ISPS Code)に基づく船舶保安マニュアルの改訂、運用 ・保安意識のチェック実施、訓練 ・海底掘削、ロボットを使った海洋調査、洋上船舶等への資材供給など、各プロジェクトごとに航路や仕事内容が違うため、内容の異なる仕事に対応できる安全管理マニュアルを現場の意見を取り入れて改訂、運用 ・内部監査の補佐等 ・日本全国へ出張の機会があります。 ■当社について: 海洋調査・海洋開発船の船舶管理において、当社は日本でトップクラスの実績を有しています。特にこの業界特有の技能であるダイナミックポジショニングシステムの管理・オペレーターの育成、Zペラの取扱い実績、パワーマネージメトを経験してきている点が強みになっています。 <フレックス制度> 取引先に迷惑をかけない。一緒にはたらく仲間に迷惑をかけない。という基準を守ることを前提として、フレックス制度を導入しています。 コアタイムは、AM10時〜PM3時。働く社員は、朝方の人、朝遅く来る人とそれぞれの都合や適性に応じた時間で働いています。 <テレワーク> コロナ禍で導入したテレワーク制度が機能している状態です。フレックス制度と合わせて、社員のライフステージに合わせて働き方を柔軟に調整していくことができます。 <ニッチな業界> 当社は数ある船の種類の中でも、わずか1%のニッチな船舶を扱っています。そのため、景気に左右されることは少なく、1980年創立から45年以上業務を営んできております。 変更の範囲:会社の定める業務
京濱港運株式会社
神奈川県横浜市神奈川区千若町
海運業, 事業企画・新規事業開発 人事(採用・教育)
〜急募/日本の物流を担う事業展開中の老舗企業の人財企画をお任せします〜 ■業務内容: 当社にて人財育成のための研修制度の策定および運用に関することをお任せします。 ■業務詳細: ・研修の企画 ・資料作成、研修の案内 ・当日の運営スタッフ、研修の講師 ・各種問い合わせや事務対応 など ◎初めは、以上の業務を主に行って頂きますが、将来は管理者としてマネジメント業務を担って頂くことを想定しております。 ■働き方: ・週休二日制(土日祝) ・年休123日 ■配属組織: 人材企画室長(総務部部長が兼任)総務課の方が代わりに、 ■当社の特徴や魅力: ・創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。 ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業67年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 ・企業理念に則した人財育成を強調しており、若い経営者によるハンドリングがなされております。20代の若手から70代のベテラン社員による組織で、叱咤激励され成長実感を得ながら、安心して仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東興海運株式会社
兵庫県神戸市中央区明石町
海運業, 航空・鉄道・船舶運送 講師・指導員・インストラクター
1935年の創業から外航海運業を手掛け、多数の大手鉄鋼会社や商社を顧客に持ち安定経営を続ける当社にて、経験やスキルに応じて下記船員への海技教育指導等の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・船員に対する海技教育指導/安全管理システム業務 ・ISM、ISPS、IMO関連対応/本船、乗組員に関する証書管理 ・乗組員の教育等 ■当社の魅力: ・拠点は国内7か所に加え、アメリカアジアを中心に海外5か所あり、取引先は北中南米、アジア、インド、中東など30数カ国。グローバルにサービス展開しています。 ・取引先は大手多数で、とりわけ鋼材輸送の分野において大きなシェアを誇っています。 ・東南アジア向けをはじめ、経済成長がめざましい中国・インド・ベンガル・中東向けの在来定期サービス及び建機・車輌輸送網も充実させ、お客様の多様なニーズに柔軟にお応えしています。 ■当社について: 1935年に創業し、外航海運業をスタートし、鋼材輸送を引受けることにより社業を発展させました。現在5,000重量トンから38,000重量トンまでの最新鋭貨物船を540,000重量トン保有し、これを運航業務の中核とし、さらには年間を通じ多数の航海用船契約を結び、顧客の要望に応じた合理的な配船ができる体制を確立しています。神戸税務署から優良申告法人の表敬を受けております。 ■在来船の特徴: コンテナ船が同じ形状をしたコンテナを輸送する一方、在来船は様々な形状・重量の貨物を輸送するのが特長で、バラ荷、コンテナ、車、電車、ボート、など何でも運ぶ事が可能な船となります。日系企業で在来船を所有している企業は少なく、当社の特徴の一つとなっています。 ■ワークライフバランス充実: ・土日祝休み(年間休日121日)に加え、所定労働時間7時間の就業環境です。 ・転勤もなく、残業時間も月平均20時間と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富島
神奈川県横浜市金沢区幸浦
幸浦駅
350万円~649万円
海運業, 製品開発(非鉄金属) 製品開発(その他無機)
〜構造設計未経験から安心してキャッチアップ可能/手に職が身につく/月残業5〜15時間程度/完全週休2日制(土日祝休み)/業界トップシェア/圧倒的な設備とシステム構築、70年以上にわたる実績で設立以来黒字経営〜 ■お任せする業務: 当社の構造設計職として、梱包箱の設計と関連業務を担っていただきます。 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は工作機械等の輸出梱包・通関を主な業務としていることから、スチール製・木製の梱包箱を自社工場で設計・制作しています。 数トンから数十トンの機械を梱包し、輸送中の振動・衝撃にも耐えうる強度を持った梱包箱を設計することが主な業務です。 ■組織構成と育成: 全体で2名の組織となっております(70代1名、50代1名)。 マンツーマンでじっくり時間をかけて育成をする体制が整っているため、業界未経験者の方でも安心して就業できる環境です。 ■当社で就業する魅力: ・当社の取り扱う製品は何億円という高価な精密機械や一流メーカーの最新マシンが中心です。自身が設計した梱包箱によりマシンが無事に送り届けられた際には大きな達成感を得られます。 ・当社は輸送・梱包・通関・船積み・輸出までワンストップで対応し、最大限効率化したトータル輸送システムを確立。コスト面も抑えることができ、かつスピードも速いという高品質のサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ