112 件
国立大学法人千葉大学
千葉県千葉市稲毛区弥生町
-
390万円~450万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他公務員
未経験OK 応募資格は以下の3つの要件をすべて満たす者となります。 (1)大学、短期大学、高等専門学校又は専修学校専門課程を卒業・修了している者 (2)民間企業等において、3年以上の勤務経験がある者(業種不問) (3)事務業務を遂行するに足る日本語力を有する者 ただし、以下の者は除きます。 (1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者 (2)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者 (3)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者 なお、ご応募いただきますと、メッセージで応募の流れをご案内いたしますので、そちらをご確認いただき、千葉大学ホームページの職員採用試験ページから本エントリーをお願いいたします。
大学運営全般に関わる事務職員として、本部事務局,各地区の学部等における事務部または医学部附属病院事務部において、教育・学生支援、研究推進、産学連携、情報システム、経営企画、総務、人事労務、財務、医療支援等の幅広い業務を担当していただきます。 従来の国立大学法人職員統一採用試験とは異なる枠組みで実施する、社会人経験者を対象とした中途採用となります。 社会人としてのこれまでのご経験を活かし、柔軟な姿勢で組織や業務の改革に意欲的に取り組み、国立大学法人の公共性を自覚して、使命感を持って働ける方を求めております。
学校法人永守学園
京都府
400万円~599万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 庶務・総務アシスタント マーケティング・広報アシスタント
学歴不問
【異業種の方も活躍中◇職員のやりたいことを実現できる環境◇】 \チャレンジ精神旺盛で、主体的に業務に取り組む方は大歓迎!/ ◎教員の研究支援、外部イベント出展、地域連携活動を担当する仕事です。 ◎2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■業務内容: ・研究支援事務業務全般 └各種調査対応、研究費の各種事務手続き、学内外のイベント対応など ・地域連携活動への対応 └小中学校生の見学受入れや自治体イベントへの参加など <ポジションの魅力> 大学の研究活動を、事務の立場から支えるポジションです。研究者や企業、地域の方々と関わりながら、アイデアが形になっていく過程に関われる、やりがいあるお仕事です。また研究支援活動を通じて次世代の人材を育成していく高等教育機関でのお仕事でもありますので、社会的意義も感じることができます。 ■組織体制: 8名で構成されております。 ■研修制度: OJT体制で業務を進めていただきます。 ■キャリアパス: ご経験や実績に応じて他部署等への異動や昇進も実施しています。 ※詳細は別途ご相談ください。 ■働き方: 入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。(入職1年後以降は毎年付与されます) ・2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■本学の魅力: 「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という理念のもと運営されています。 本校には、職員の方々のやりたいことを実現できる環境があります。 型にはまらず、新しいことにチャレンジする姿勢を応援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋慶学園
東京都江戸川区小松川
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~残業10〜20時間/滋慶学園グループ〜 東京情報デザイン専門職大の総合職として適正に応じ下記業務を担当いただきます。※ご経験や適性を考慮し、配属部署を決定いたします。入職後は、配属先の先輩職員と実務に一つずつ取り組んでいきます。 <入試広報> 体験入学やオープンキャンパス等のイベント企画・運営、広報物制作など <教学事務> 学生、保護者の対応、出欠・成績管理等学務事務、就職等学校行事企画運営など <学校総務> 予算執行等経理事務、研究協力関係、施設管理等総務事務など ■東京情報デザイン専門職大学について 2023年に開学したITエンジニア養成のための専門職大学です。 学園のミッションである職業人教育を通じて社会に貢献する人材を育成しています。 大学HP https://www.tid.ac.jp/ ※「専門職大学」とは:2019年度よりスタートした新しい大学制度です。知識・学術の習得をメインとする大学と異なり、職業教育に力を入れていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【異業種の方も活躍中◇職員のやりたいことを実現できる環境◇転勤無し◇残業10時間程でワークライフバランスも整う】 \大学の理念に共感し、改革に積極的に関与できる方を歓迎/ 2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■業務内容: ◎産学官および地域との連携推進(共同研究・受託研究等の支援、企画の立案) ◎外部資金(科研費、補助金、共同研究費等)の獲得支援および研究費運用支援 ◎国内外の連携機関とのネットワーキング、国際共同研究支援 ◎センター業務全体のマネジメント(チーム運営、業務フロー改善等) 実務と組織運営の両面を担うプレイングマネージャーとしての活躍を期待します。 ■ポジションの特徴・魅力: 大学の理念に共感し、改革に積極的に関与できる方を歓迎します。分野を問わず研究者の支援に関心を持ち、柔軟な発想で行動できる方に適したポジションです。研究・教育支援を通じて社会貢献と成長が実感できる、やりがいのある業務です。 ■働き方: 入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。(入職1年後以降は毎年付与されます) ・2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■本学の魅力: 「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という理念のもと運営されています。 本校には、職員の方々のやりたいことを実現できる環境があります。 型にはまらず、新しいことにチャレンジする姿勢を応援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府亀岡市曽我部町南条
公社・官公庁・学校・研究施設, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【異業種の方も活躍中◇高校生向けの広報PR企画をお願いします!◇社員のやりたいことを実現できる環境◇何事にも挑戦する気持ちをお持ちの方や主体性をもってお仕事に取り組まれる方は是非ご応募ください!】 ■職務概要 大学事務局広報センター専任事務職員として、グローバルに活躍する人材育成を目指す京都先端科学大学の認知、理解向上のためのコミュニケーション活動を実践いただきます。将来的に包括的なコミュニケーション活動を実践できる専門家を目指してもらえるような長期的キャリア構築の観点から募集いたします。 ■具体的な仕事内容 大学広報センターにおいて、学内外向けコミュニケーション施策の企画、推進頂きます。 ・PR企画(メディアの取材対応等) ・宣伝企画(大学行事と連動した広告の企画推進) ・SNS発信(X等、SNSでの情報発信) ■組織構成: 広報センターは8名(派遣、委託含む)で構成されています。 ■研修制度 OJT体制で選任の教育担当がついて、業務を進めて頂きます。 未経験の方でもしっかりフォローしますので、ご安心くださいませ。 ■キャリアパス ご経験や実績に応じて他部署等への異動や昇進も実施しています。 ※別途ご相談させて頂きます ■働き方: ・2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ※入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。 (入職1年後以降は毎年付与されます) ■当社の魅力: 同学校法人は世界的大手モーターメーカーであり、平成約30年間で時価総額を最も伸ばした日本電産社の会長が経営を務めております。「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という考えで運営されています。本校には、社員の方々のやりたいことを実現できる環境がございます。型どおりにこなすのではなく、新しいことにチャレンジする気持ちを応援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人大阪経済大学
大阪府大阪市東淀川区大隅
500万円~999万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 一般事務・アシスタント
【転勤なし/ライフワークバランス◎/有給取得しやすい環境/中途入社多数活躍】 ■仕事内容: 法人運営、学校運営に係る大学事務全般に関する業務をお任せします。 ※総合職のため数年ごとのローテーションで多岐にわたる業務を経験できます。 <具体的な業務> 配属先によって業務は異なりますが、適性に合わせ主に以下のような業務をお任せします。 ・法人運営に係る事務業務全般 ・学校運営に係る事務業務全般 ・教育・研究支援に関する業務全般 ・コスト管理業務(見積もり取得等) ・財務部門での経理業務 ※事務的な業務よりも、外部担当者とのやり取りも多いため営業のような要素もある業務です。コミュニケーション能力が活かせます◎ ■組織構成: 現在事務職員は100名、財務部門に関しては専任が4名在籍中です。新卒と中途採用の割合は半々で、フラットな校風です。大学業界未経験の中途採用者も多く、前職は営業や販売、金融業界など様々な業界経験者が活躍中です◎ ■特徴/魅力: 当法人は一法人一大学制を採っており、法人と大学が一体化した機動力の高さが特徴です。また、年間休日128日、有休も取りやすい環境で、ワークライフバランスが取りやすい職場です。多岐にわたる業務経験を積むことができ、キャリアの幅を広げる機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人光華女子学園
京都府京都市右京区西京極野田町
350万円~499万円
その他・各種スクール, 総務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜大学職員/年休120日以上/働き方◎/創立80年以上の安定性〜 ■職務内容: 本校にて学園運営に携わる業務全般を担当していただきます。 ■詳細: 専任化を前提とした特別契約職員として採用。契約形態は1年ごとに、学園の経営状況、業務の繁閑、本人の能力・意欲、勤務実績などを見て判断し、契約更新いたします。1年で契約終了となることもあります。原則として最長3年間の勤務業績で専任化を判断。 ■所属部署 学生支援・入試広報・キャリア支援・地域連携・企画運営(人事・総務・財務)などに関する業務を行う部署に配属予定です。 将来的には、人事異動がございます。 ■職務の特徴: なお、本ポジションは専任職員登用を前提とした特別契約職員での採用です。最長3年間の勤務業績で「専任職員」となります。将来的に、経営の一端を担う幹部候補として活躍していただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 創立80周年を迎えた伝統ある学園。仏教精神に基づく教育を元に、2026年度より男女共学化、新学部学科の設立等、あらたな改革期をむかえる光華学園にて共に協働いただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, スクール長・マネジャー
経験者のみ募集 【必要なご経験】 何らかの事務
◇即日~長期 大学・学校関連での一般事務!土日祝休み!小竹向原駅徒歩10分! 【仕事内容】 【10月開始!教育機関にて事務のお仕事】 ・児童や生徒の転入・転出手続き ・職員出勤簿等の整理、諸手続き ・教科書無償給与、就学奨励費、各種調査等に関する事務 ・郵便物の発送、仕分け・配布 ・電話・来客対応(児童・生徒/保護者) ・切手・廃棄物・刊行物・鍵の管理 ・その他学校に関する事務 \おススメポイント/ *教育現場や福祉に興味のある方に! *住宅地で安心のエリアです *残業少な目 *同業務の方もいます *26年3月末迄の期間限定のお仕事です!
学校法人廣池学園
千葉県柏市光ケ丘
公社・官公庁・学校・研究施設, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【学校法人の一般事務/年休125日・残業月10hとワークライフバランス整った環境/充実した手当◎/働くママさん多数◎】 ■募集背景: 今回募集する【学校事務職員】は、教員同様、生徒たちと真摯に向き合い、学生生徒視点でより良い学校運営に尽力できるやりがいあるお仕事です。 創立100周年に向けた改革期にしか味わえない感動もあります。 ■業務内容について: ・事務課(窓口対応、生徒・保護者対応、施設管理、補助金申請、経理業務など) ・入試広報課(窓口対応、生徒募集、イベント運営、事務作業など) ・施設課(植栽・キャンパス内設備の点検・保守・修理や安全管理など) ■入社後の流れ: 希望や能力を考慮し、配属先を決定します。 入社後は、先輩職員のサポート業務からスタートし、少しずつ業務の流れを覚えていきながら、職場環境にも慣れていきましょう。 ■将来のキャリアパス: 本学の事務職員は、事務職にとどまらず、積極的に法人運営や学生生徒の成長に関わっていくことのできるお仕事です。 大学、中高、幼稚園等を展開する学校法人だからこそ、活躍の場は無限大。 専門的なスキルを持つ職員とのOJTにより、キャリアや職務内容に応じて、スキルの習得を幅広く支援しています。 ■働く環境: ・残業:原則なし(多い月で月10時間程度を想定) ・年間休日125日/週休2日制(原則土日祝休み、但し学校イベント開催時(年数回)出勤要請の可能性あり(応相談)) ・育児休暇◎ ・勤務時間相談可(時短勤務等含む) ・マイカー通勤可 ◇ワークライフバランスの整った環境です◇ ■学校法人廣池学園について: 本学は、千葉県柏市、岐阜県瑞浪市にキャンパスを持ち、「麗澤」の名のもとに、大学・大学院、高校、中学校、幼稚園等の総合教育を展開する学校法人です。 創立者・廣池千九郎が提唱した道徳科学「モラロジー」に基づく知徳一体の教育を基本理念とし、学生生徒の心に仁愛の精神を培い、その上に現代の科学、技術、知識を習得させ、国家、社旗の発展と人類の安心、平和、幸福の実現に寄与できる人物を育成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人大阪国際学園
大阪府守口市藤田町
300万円~549万円
◇募集経験者優遇/幼稚園、中学校、高等学校、短期大学、大学、大学院を有する同校にて、学校事務(入試・広報業務)をお任せ致します◇ ■業務内容: 学校事務(入試・広報業務) <具体的には> (1)学生の募集に関する業務(進学・校内説明会、高校訪問、各種受験生の対応とそれら情報のデータ入力) (2)入試広報(ホームページ、SNS運営補助、広報企画支援、オープンキャンパス運営補助 (3)入学試験関連業務(各種入学試験実施の運営補助) ※試験対応の為、土日出勤が発生する場合あり(別途振替休日取得) (4)その他入試・広報関連業務 ※専任職員は、学園内(法人本部、大学・短大等)で異動することがございます ■働き方について: ・平日の時間外勤務は、イベント前や入試前の願書整理など ・出張は、5月から7月にかけて、宿泊を伴う地方出張の可能性があり、10月から12月にかけては、ほとんどが近距離出張 ・業務の割合としては、外に出ての広報業務が6割、学内での業務が4割程度の想定 ■組織構成(令和7年4月1日現在): 部長(50代)、課長(50代)、その他、男4名、女8名(パート及び派遣、兼務を含む) ■応募締切: 令和7年9月26日(必着) ※但し、先着順で審査を行いますので、応募者が十分と思われる場合は、早めに募集を打ち切ることがあります。予めご了承願います。 ■求める人物像: ◇受験生(高校生)、本学学生の成長を大切に考えることができる方 ◇部署内で考えられる上記の業務全てに積極的に関わろうとする方 ◇期間中の業務遂行を通して、ご自身の学びや成長につなげられる方 ◇受験生(高校生)、保護者、高校教員に対し、接することができる方 ◇WordやExcelを使って資料を作れる方、基本的なパソコン操作ができる方 ◇大学もしくは短大において、入試又は広報の業務の経験があれば望ましいです ■労働契約について: 【任期制職員】 令和7年12月1日以降のできるだけ早い日〜令和10年3月31日まで(更新なし) ※ただし、採用日より1年経過後を目途に審査し、任期の定めのない職員(専任職員)へ採用することがございます。 <専任職員への審査実績> 2022年度 4人中3人合格、2023年度 4人中3人合格、2024年度 6人中6人合格 変更の範囲:会社の定める業務
公社・官公庁・学校・研究施設, 商品企画・サービス企画 マーケティング・広報アシスタント
【インターンシッププログラムの企画運営ポジション/裁量権が大きい/I・Uターン歓迎/転勤なし】 学生のインターンシッププログラムの企画・運営をお任せします。英語力、交渉力、営業力、企画力、事務処理能力を活かしていただける方を募集いたします! ■職務内容: 大学内のキャリアディベロップメントセンターにて、留学生含む学生向けインターンシッププログラム企画および運営を行って頂きます。 <具体的には> ・国内外のインターンシップ受入先開拓、折衝業務、参加学生支援 ・データを用いた業務(インターンシップ参加学生データ集計、業務効率化など) ・就職部門と連携しながら、学生の進路/就職支援、能力開発支援、キャリア形成支援にも関わっていただきます。 ・各種イベント企画および運営(講演イベント、企業との交流会など) ■求める人物像: ・ 本学の教育方針に共感でき、自分なりのポリシーを持っている方 ・ 国内外の企業との対外交渉が抵抗なくできる方 ・ 指示待ちではなく、課題を見出し率先して解決できる方 ■部署の組織構成: 課長1名、課員3名(男性2名、女性1名)の4名で構成しています。 ■働き方: ・2023年度の専任事務職員の平均取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ※入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。 (入職1年後以降は毎年付与されます) ■当社の魅力: 同学校法人は世界的大手モーターメーカーであり、平成約30年間で時価総額を最も伸ばしたニデック株式会社の会長が経営を務めております。「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という考えで運営されています。 本校には、社員の方々のやりたいことを実現できる環境がございます。型どおりにこなすのではなく、新しいことにチャレンジする気持ちを応援いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人藤田学園
愛知県豊明市沓掛町
350万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【オープンポジション★国内最大級・医療機関・大学を運営する大学法人/年間手術件数は1万件!日本有数の医療施設/福利厚生◎年間休日125日/所定労働7時間30分/月残業15時間程/職員年間有給休暇取得実績:平均13日】 ■ミッション: 配属先は適性に合わせて決定予定となりますが、当学園にて、運営病院、法人本部、大学・研究部門での業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: (1)<運営病院における業務> 診療科ごとの収支分析、レセプト請求業務、窓口・事務業務などの医療事務室での業務や病院の広報活動、補助金の申請、外国人患者の受け入れ環境整備等の総務室の業務など、病院全体に関わる仕事をお任せします。 (2)<法人本部における業務> 人事部や広報部、調達部などの学園全体の運営に関わる業務をお任せします。 職員の採用やサポート、メディア対応や広報誌の作成、医療機器等の発注や価格交渉等、多様な業務があります。 (3)<学校運営における業務> 入試運営や就活支援、成績管理などの学生に関わる仕事、教員の採用や勤務管理等、学生と教員に関わる業務全般をお任せします。 ■企業魅力: ・学校、法人本部、病院と活躍のフィールドが広く、様々な経験ができる環境で、適性や実勢に合わせて拠点間・部署間でジョブローテーション制度もあり幅広く知識・スキルを学べます。 ・各部署において中途入社者の割合も高く、未経験の方でもしっかりとフォローする環境が整っているため打ち解けやすい雰囲気です。 ■年収例: 525万円/30代前半/主任(月給32万円) 600万円/30代半ば/係長(月給37万円) ■当法人の特徴について: ・大学病院や救命救急センター/診療所/大学/専門学校/医科学研究所などの運営を行う医療系総合学園は、最先端医療イノベーションセンターでの研究や成果がマスコミでも注目されております。 ・当社は医療系総合学園として教育、研究、診療を一体化させ、医師、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士などを育成し、社会で活躍いただける人材育成をサポートしています。 ・創設時は不足していた准看護師や臨床検査技師の育成から開学した学園も現在では医療に携わる殆どの医療人の育成をしており、学生数も3、000人を超える規模感の大きい大学・学校となっています。
公社・官公庁・学校・研究施設, 商品企画・サービス企画 一般事務・アシスタント
【京都先端科学の学部担当<事務>◆何事にも挑戦する気持ちをお持ちの方や主体性をもってお仕事に取り組まれる方は是非ご応募ください!】 ■採用背景 本校の今後の発展を見据えての増員となります。 国際化を目指す中で、留学生の対応をするためにも増員増強が必要となりました。一緒に当校を盛り上げて頂ける方を求めています。 ■職務概要 大学事務局における教務課にて、学部担当の業務を幅広く担当していただきます。 <学部担当の業務内容> ・学部担当業務全般 ・学部教育のプログラム企画/管理/運営実務 ・カリキュラム編成、授業計画策定・時間割調整 ・会議運営 ・学生窓口、教員対応 ・その他、学部に関連する業務 海外の留学生や教員も数多く在籍しているため、業務中は英語も使っていただきます。 ■組織編制について 教務課は太秦と亀岡合わせて30、40、50代の方々が35名が在籍しています(部長1名、課長2名、課長補佐1名、主査6名、課員25名) 組織強化のため、現メンバーとともに業務を遂行いただく課員を増員募集しています。 ■研修制度 OJT体制で選任の教育担当がついて、業務を進めて頂きます。 未経験の方でもしっかりフォローしますので、ご安心くださいませ。 ■キャリアパス ご経験や実績に応じて他部署等への異動や昇進も実施しています。 ※別途ご相談させて頂きます ■当ポジションの魅力 大学改革の中で、今後新しいカリキュラムや取り組みを行っていきますので、いちからプログラムの企画に携わることの面白さがあります。また学生や教員と実際に関わることが多く、やりがいもって仕事に取り組んでいただけます。 ■働き方 2023年度の専任事務職員の平均取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。(入職1年後以降は毎年付与されます) ■当社の魅力 同学校法人は世界的大手モーターメーカーであり、平成約30年間で時価総額を最も伸ばした日本電産社の会長が経営を務めております。「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という考えで運営されています。型どおりにこなすのではなく、新しいことにチャレンジする気持ちを応援いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人新潟総合学園
新潟県新潟市北区島見町
その他・各種スクール, 総務 営業事務・アシスタント
<新潟医療福祉大学・大学運営に関わる「学務」をお任せ/34校の専門学校等を展開するNSGグループで安定性・将来性安心> ■おすすめPOINT! ・学生の成長をそっと支える、大学の“縁の下の力持ち” ・教員や学生と協力しながら、学びの場をスムーズに運営 ・教育の質を高めるために、制度や仕組みづくりにも関わる ■新潟医療福祉大学で働く面白み 看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学べるという点は、全国でも数少ない医療系総合大学となります! 全国トップクラスの国家試験合格率と高い就職実績を支える学務部職員として仕事ができる点は面白みです。 ■業務内容: NSGグループが運営する新潟医療福祉大学において学務業務を担当します。 <具体的な業務:担当する内容は相談の上決定となります> ◇学務システムの事務的運用 ◇教育プログラム・カリキュラム編成 ◇シラバス編集 ◇教職支援業務 ◇委員会業務 ◇在学生対応、学生生活支援 ◇学生便覧作成 ◇成績管理、授業評価対応 ◇定期試験対応 ◇授業補助や教室、教具等の管理 ◇各種証明書発行 ◇奨学金対応 ◇非常勤講師管理など ※大学紹介 https://www.nuhw.ac.jp/ ■魅力点: ・契約社員雇用となりますが正社員登用を見据えた採用です! ・家族手当・住宅手当などの補助が充実しております。 ・日祝休み+部門ごとに休日スケジュールが決まります! ・賞与も年に2回ございます! 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
株式会社マイナビワークス
249万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
学歴不問 / 未経験OK 経験・資格・スキルは一切不問です8割以上が事務未経験スタート <先輩たちの入社理由> 土日祝休みの仕事がしたい 大手企業で働きたい 事務へのキャリアチェンジ希望 …など! ※本求人にご応募いただけましたら、当社が掲載する他の求人もご案内可能!複数ご応募はご遠慮下さい。 =============== 【転職支援つき求人情報】 ※この求人への応募は、エン・ジャパンの転職支援サービスを通じて行われます。 応募後、エン・ジャパンのキャリアパートナーがメールやお電話でご連絡いたします。キャリアパートナーとの面談後、履歴書の作成支援や面接対策など、転職活動全般の支援を提供します。 ※応募に際して提供いただいた個人情報は、選考のため企業に開示されます。また、企業選考に先立って履歴書や職務経歴書の提出を依頼する場合がございます。
▼優良企業で働けます! ノエビア、雪印メグミルク、アサヒ飲料、出前館、三菱食品、森ビル、伊藤忠ファッションシステム(アパレル)などの優良企業で働けます。希望・スキル次第で正社員雇用の可能性も。スキルが未熟でもコツコツ着実に取り組む姿勢を評価します。 ▼キャリアアドバイザーが相談に! どんな社風の会社がいい、どんな難易度の仕事がいいかは、専任キャリアアドバイザーが相談にのります。「簡単な仕事」「残業のない仕事」「家と最寄駅に近い会社」「雰囲気の明るい会社」「自由度のある仕事」など本音をお聞かせください。 ▼スキルアップを目指せます! 別の事務に興味がある方にも、一般事務・営業事務・総務事務・貿易事務・医療事務・広報企画事務・経理などのオフィスワークを紹介可能。スキル次第では、勤務先の優良企業から引き抜きも。また人事へのキャリアアップも可能です。 <仕事例> ゲーム会社・エンタメ/人事事務(採用活動支援・応募受付など) 人材紹介会社/キャリアアドバイザーアシスタント(学生の面談設定や登録の案内) 短大・専門学校/学校事務(大学職員の事務・管理業務サポート) 生活共同組合/営業事務(教員のサポート) 医療機器商社/一般事務(商品の受発注書類を作成) 不動産データベース企業/鑑定士アシスタント(土地の価格を決める仕事をサポート) 求人情報サービス会社/制作アシスタント(求人広告の校正) 化粧品(美容・コスメ)メーカー・製造会社/広報企画事務(新商品の宣伝をサポート) 翻訳コンサルティング会社/翻訳アシスタント(英語などの翻訳・研修事業サポート)etc.
愛知県
225万円~
大阪府
231万円~
兵庫県
219万円~
福岡県
204万円~
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ