【新宿】輸出入プロジェクト業務担当◆プライム上場G/年間休日126日/福利厚生◎SBS東芝ロジスティクス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【海外と物流を繋ぐ仕事/年間休日126日/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務概要: 輸出入プロジェクト業務担当として下記業務をメインに担当いただきます。 ■業務内容: 発電設備・変電設備といったプラント機器の国際間輸送に際し、ロジ設計、プロジェクトロジマネジメントを行っていただきます。重量は数トンのものから数千トンのものまで、幅広く取り扱っております。安全・確実に運ぶため、さまざまな関係各所と連携を取り、業務を遂行します。 ■具体的には: 工場で製造された製品を設置場所(サイト)まで運ぶために、顧客や船社等と条件を調整し、輸送手段や輸送ルート、必要な作業員数や機材の選定をし、作業計画書を作成します。国際輸送、内陸輸送に関わるすべての関係各所の窓口になり、工程管理や調整をする仕事です。 ■仕事のやりがい、魅力: ・メーカーの物流担当として大型プロジェクト案件に関わり、多くの関係者と一緒にプロジェクトを成し遂げていく喜びを得ることができます。 ・社会インフラ製品を取り扱うため、社会貢献度を高く感じられるポジションです。 ■入社後の流れ: OJTを通して仕事を覚えていただきます。また、物流基礎知識を学べる教育も受講することができます。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の指定する業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー(25F) 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜300,000円 <月給> 210,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ずる。 ※通勤手当、残業手当等 別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※短時間勤務制度あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■有給休暇:入社月に応じて付与/2年目22日、3年目以降24日付与(最大48日保有可能) ■ステップアップ休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、配偶者出産休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養加給(配偶者、子) 住宅手当:住宅費補助 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、物流実務研修、グローバル社員研修、遵法教育(e-learning) 等 <その他補足> ・厚生年金、企業年金 ・財形貯蓄制度 ・持株会 ・退職金制度 ・社宅制度(転勤者向け) ・カフェテリアプラン ・昼食費補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・国際間輸送プロジェクトに関わる経験のある方 ・国際物流/貿易実務経験者 ・簡単な日常会話レベル以上の英語力(文書読み書きがメイン) ■歓迎条件: ・NVOCCによる輸送、航空貨物業務に関する実務経験(実務経験3年以上)のある方 ・在来船、RORO船での船積み手配経験のある方 ・TOEIC(R)テスト(R)600点程度 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
SBS東芝ロジスティクス株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー(25F)
事業内容
■概要: 1974年に(株)東芝100%出資によって誕生。(株)東芝の物流部門を移管し、多業種へのロジスティクス・ソリューション(物流に関する企画・改善・オペレーション)の提案を基盤としたロジスティクス・エンジニアリング事業ををがける。2020年11月株式譲渡によりSBSグループの一員となる。
従業員数
753名
資本金
2,128百万円
売上高
73,200百万円
平均年齢
45.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【新宿】輸出入プロジェクト業務担当◆プライム上場G/年間休日126日/福利厚生◎
SBS東芝ロジスティクス株式会社