134 件
株式会社Take Action
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
-
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜顧客の採用後定着・エンゲージメント強化を支援/商談から導入までお任せ/明確な評価制度/残業20〜30h程〜 ★商談から導入のフェーズ特化で分析力・提案・企画力を身に着けられる ★平均年齢31歳、フラットな社風、リモート週2、土日祝休みでワークライフバランス◎ ★意思決定スピードが速く、仮説・施策立案・検証のサイクルを重視、成長市場で活躍できる ■概要 当社の法人営業営業担当(フィールドセールス)を担当いただきます。 従業員エンゲージメントを高める自社HR SaaSサービス「THANKS GIFT」を提案し、導入いただくことがミッションです。 ■具体的な業務内容 ・見込み客への提案〜契約 ・Salesforce内のデータをもとに単価や企業特性の分析 ・事業計画とのギャップを把握しそのギャップを埋めるための施策の企画実行 ・メンバー育成と再現性のある営業プロセスの構築、資料の整備 ・マーケティングチーム、インサイドセールス(リード獲得)、カスタマーサクセス(サービス定着フォロー)、開発チームと連携し、事業の全体最適を図る ■入社後の流れ まずは、ご入社後2週間〜1ヶ月程度で当社のサービスや商品をインプットいただき、同時に先輩の商談に同席していただきます。 その後商材知識を深めていただきつつ、商談の流れ等をつかんでいただき、ゆくゆく、1人で商談を担当いただくことを予定しております。 ※商談は主にWEB上で行い、出張はほぼありません。 ■評価制度 定量面6割と定性面4割で評価はポイント制となっており、 昇給昇格の評価が明確になっており、ご自身の実力に応じてキャリアアップ可能です。 ■組織構成 在籍2名(課長1名、メンバー1名) ■当社について: 働きやすい・働きがいのある組織風土を醸成するクラウドサービス「THANKS GIFT」や、リファラル採用やアルムナイ採用を促進する「リファアルム」など従業員の採用・定着・活躍を支援するHR SaaSを多数提供しています。 HR Tech市場は2023年度には1000億円以上まで急拡大すると予測されており、大きな成長可能性を持つプロダクトを世の中に広める経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グロース上場企業にてカスタマーサクセス※リーダー候補を募集〜 ●2023年にグローバル上場/大企業向けDX製品を提供するSaaS企業です ●20年の歴史があるSaaS商材で質/保守/性能を高レベルで維持しています ●「フルフレックス」×「リモート可」×「残業月約15H」 ■業務概要: 弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。 担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つことがミッションとなります。 ■具体的な業務内容: (1)オンボーディング支援 お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を実施。仕組みづくりも担っていただきます。 (2)活用支援 弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。 (3)トレーニング(利用説明会)実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動 導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。 ■対象サービス: 大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 紙・エクセルでの管理が主流で業務が煩雑になっている課題に対して、 ノーコードで簡単に業務アプリケーションの作成が可能なプラットフォームです。マウス操作で業務効率化が実現できるため、システム部門に限らず現場部門自らが開発可能です。 ◆導入・活用事例:https://hibiki.dreamarts.co.jp/smartdb/case/ ■得られるスキル/やりがい: 大企業のお客さまに対し提案をし、受注した時はもちろんのこと、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感があります。 お客さまと深く関係を構築していくのでやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【累計200億円の資金調達/年4回の昇給・昇格機会あり/スピード感を持って成長可能/新規事業の立ち上げに携われる】 新規プロダクトである、経営管理職向けクラウドサービス『kpiee』のカスタマーサクセス業務をお任せします。CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方向けの新規プロダクトであるSaaSサービスの導入、納品、プロジェクト管理といった業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 既存社員と共に、以下の業務の推進をお願いしたいと考えています。 ・クライアントから頂戴したデータの集計と分析 (主にGoogle SpreadSheetを活用) ・クライアントがKGI/KPIをモニタリングするための運用方法の定義 ・クライアントデータの集計業務簡素化に向けた仕組みの検討 業務に慣れたら以下のような顧客対応もお任せする予定です。 ・クライアントへのプロダクトを活用したデータ管理方法の提案 ・クライアントの経営企画業務の効率化に向けた提案 等 ■事業内容 kpiee:経営データ管理DX SaaS ※2024年春にリリースした新規プロダクト kpieeは、企業の経営企画における「定型業務」を自動化し、戦略立案などの、本来工数を割くべき業務への注力を可能にすることで、企業の生産性の向上を実現するクラウドシステムです。 経営管理において企業が抱える「見たいデータの収集に時間がかかる」「集計したデータを経営陣に報告することに工数がかかる」といったような負を解消が可能になります。 現在ではBPaaSとして、kpieeに蓄積されるクライアント企業様のデータをもとに、企業様の経営会議用の資料作成の代行なども行っています。 〈kpieeで実現できることの例〉 ・販管費や各事業部のKGI/KPIなどのあらゆるデータを一元管理し、複雑なデータ集計不要で、見たい数字を可視化 ・kpieeのデータをもとに、表やグラフ形式へ自動でビジュアライズ化 ・予実のズレをAIが自動でコミュニケーションツールへ通知 変更の範囲:本文参照
jinjer株式会社
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
□■バックオフィス支援のSaaS開発企業!/2025年度「働きがいのある会社」認定企業/ご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます/フレックス/福利厚生充実■□ ■業務内容: クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の法人営業チームを率いるマネージャーポジションです。現場プレイヤーとしての商談対応に加え、チームの目標設計や戦略立案、育成・仕組み化など、営業組織全体の成果最大化を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇営業戦略の立案・推進 目標達成に向けたアクションプランを策定し、チーム全体の営業活動を牽引していただきます。 ◇プレイングマネージャーとしての営業活動 自身も商談に参加し、提案〜クロージングまでを担当。マルチプロダクトの提案力を武器に、企業の生産性向上に貢献します。 ◇メンバーマネジメント/育成 担当チーム(3〜5名程度)の進捗管理や商談レビュー、定期1on1等を通じてメンバーの成長を支援します。 ◇営業組織の型化・仕組み化 営業手法の型化やナレッジ共有の仕組みづくりなど、再現性のある組織運営にも取り組んでいただきます。 ■魅力: <人的資本経営を支援する社会的意義のある営業ポジション> ・労働人口減少の課題に直面する企業に対し、ジンジャーの導入を通じて業務効率化・タレントマネジメントを支援。社会的意義を感じながら働くことができます。 <1人の営業が複数プロダクトを提案できる「マルチプロダクト体制」> ・jinjerは人事・労務・勤怠・給与など複数のサービスを展開しており、顧客課題に合わせた柔軟なソリューション提案が可能。煩雑な部署連携なくスムーズに提案できる営業スタイルです。 <THE MODEL型の営業体制かつ分業制> ・リード獲得〜商談創出はマーケティング/インサイドセールスが担い、受注後のフォローはカスタマーサクセスが対応。営業活動に専念しやすい体制が整っています。 <変化の早いSaaS業界で成長を実感できるステージ> ・プロダクト・組織ともに進化を続けており、営業スキルの型化や仕組み化にもチャレンジできます。自身の成長と事業の拡大をリンクさせながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【業界知識不問!ITや製品知識が身に付く/急成長SaaS企業/フレックス/完全週休2日制/土日祝休】 本ポジションでは『POS+(ポスタス)』(クラウド型POSサービス)を導入いただく大手企業様を中心に、カスタマーサクセス業務お任せします! ■具体的には: 自社プロダクトを導入いただくお客様とのリレーションシップを築き、成功体験の積み上げによる顧客満足度の引き上げに注力し、取引拡大や契約継続率の向上に貢献いただきます。 ・カスタマーサクセス担当メンバーの進捗管理とモチベーションコントロール ・顧客のニーズや課題を把握し、顧客満足度向上のための戦略的提案の立案、実行 ・運用課題の可視化と業務改善施策の立案、実行 ・データ分析を通じた顧客動向の把握、課題の洗い出し、解決策の提案 ・プランニングチームと連携したデータ分析ツールの仕様改善 ■仕事のやりがい/魅力: (1)飲食/理美容/小売業界において業界を牽引する大手企業様とのお取引も多い為、業務内でのやりとりを通してスキル習得を図ることが出来ます。 (2)実際に現場へ足を運ぶ機会もあるため、業務を通してITや製品の専門知識が広がります。(概念理解のみでなくしっかりと言語可出来るレベルの知識が身に付きます) (3)ステークホルダー(店舗、営業、業者など)が多い為、多方面との調整力やコントロール能力が身に付きます。 (2)商品導入後もお客様と伴走しサポートを完遂することが出来ます。 ■当社サービス『POS+』について: 今や同様の競合サービスを圧倒する存在であり、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得し、導入数は月間1000店舗越えとなっています。 ・低コストで始められると思うPOSレジ No.1 ・キャッシュレスPOSレジ No.1 ・多店舗管理POSレジ No.1 *日本マーケティングリサーチ機構 ブランドのイメージ調査※2021年1月 ■風土/カルチャー: 全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。自身の担当業務だけにとらわれず、手を上げれば幅広く業務を担当することができ、部門や部署をまたいだコミュニケーションも活発で制度設計や仕組みづくりに関しても周りを巻き込みながら進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
□■バックオフィス支援のSaaS開発企業!/2025年度「働きがいのある会社」認定企業/ご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます/フレックス/福利厚生充実■□ \\こんな方々の応募お待ちしております// ・顧客の課題に寄り添い、継続的な関係構築にやりがいを感じる方 ・プロダクトの改善や成長にも関わりたいという意欲をお持ちの方 ・変化を楽しみながら、自ら学び・提案し続けられる方 ■企業概要 「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つのプラットフォーム上で対応できる、統合型クラウド人事労務システムです。 ■業務詳細 (1)フィールドセールス 「ジンジャー」を通じて、企業の人事労務業務の効率化・生産性向上を支援する法人営業ポジションです。マーケティングやインサイドセールスが獲得した商談を対応し、顧客課題を深掘りしながら提案〜クロージング、契約手続きまでを一貫してご担当いただきます。 (2)カスタマーサクセス 導入いただいた企業に対し、継続的な活用支援を行い、人事労務業務の効率化・生産性向上を支援するポジションです。20〜30代中心のフラットな環境で、顧客の課題に寄り添い、継続的な関係構築にやりがいを感じる方におすすめです。 (3)パートナーセールス パートナー企業との関係構築を深めながら、エンドユーザーとパートナー双方の成功に向けた提案活動を行います。首都圏と地方で戦略が異なるため、フィールドセールスと連携しながら、主に顧客紹介の創出を担っていただきます。 ■組織ついて: ・新卒/中途および男性/女性が約半々で在籍しており、多様性に富んだ組織構成です。 ・感覚値ではなく定量化された各指標を用いて、自身および組織のPDCAを回すことに長けたメンバーが多数います。 ■魅力: ◇「THE MODEL型」分業体制 リード獲得はマーケ・インサイドセールスが、導入後の支援はカスタマーサクセスが担当。フィールドセールスは営業活動に専念できる環境です。 ◇社会的意義 労働人口の減少という社会課題に対し、ジンジャーの導入を通じて業務効率化やタレントマネジメントを支援。 変更の範囲:会社の定める業務
AI inside株式会社
東京都港区麻布台
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜グロース上場/売上シェアNo.1製品保有〜 ■業務内容: ◇顧客技術支援 ・エンタープライズ顧客・パートナーからの L2/L3 問合せ対応 ・障害の再現検証、ログ解析、暫定回避策の提示、恒久対応の提案 ◇プロダクト連携 ・開発部門へ的確なエスカレーションとデバッグ情報提供 ・新機能 UAT 企画・顧客フィードバック収集/仕様改善提案 ◇ナレッジ&プロセス整備 ・FAQ ・内部手順書・API ガイドの作成・運用 ・GitHub Actions などでの自動化、サポート KPI/SLA の可視化 ◇スケール施策 ・AIサポート環境の設計 ・サポートオペレーション領域の自動化 ■この仕事の魅力: ◎AI × SaaS の最前線 独自 AI エンジンを持つ複数プロダクト(0→1/1→10 フェーズ)に横断的に携われます。また、クラウド製品・オンプレミス製品と、製品のラインナップも幅広く、技術的好奇心を刺激し続けられる環境です。 ◎顧客の“声”を直接プロダクトへ反映 プロダクト・開発チームとの密なコミュニケーションにより、Issue→改善→リリースまでのサイクルが迅速です。 ◎キャリアパスの多様性 カスタマーエンジニアのスペシャリストやマネジメント職はもちろん、プロダクトマネージャー、プリセールス、カスタマーサクセスなどへの展開も可能です。ジョブチェンジの実績も多種多様です。 ◎技術裁量の大きさ ツール選定や自動化の提案は大歓迎です。メンバーの挑戦をチームで支える土壌があります。 ■使用ツール: New Relic、Data bricks、Zendesk ■所属チームについて: ◇Mission ・個人・組織の能力を拡張し付加価値を生み出すことで、洗練された顧客体験を追求する。 ・AIを活用し尽くし、生産性を2倍にする。 ◇組織構成 Director1名、Member3名 ◇チームの特徴 ・技術調査中心のカスタマーエンジニア担当と、顧客対応中心のカスタマーサポート担当で協力し、顧客の課題を解決するプロフェッショナルチームです。 ・開発・プロダクト・営業など、組織横断で日常的にコミュニケーションをとりながら業務を行っています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
□■バックオフィス支援のSaaS開発企業/2025年度「働きがいのある会社」認定企業/フレックス/福利厚生充実■□ ■業務内容: 「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることがミッションです。 組織変革のコアメンバーとして、プロダクトの特定領域における戦略策定から実行までを一貫して担当していただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーインタビューやデータ分析を通じた課題発見・仮説検証 ・プロダクトロードマップの策定、および機能要件・仕様の定義 ・エンジニア、デザイナー、カスタマーサクセス、セールスなど、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと合意形成 ・開発プロジェクトの進行管理、およびリリース後の効果測定と改善サイクルの推進 【利用ツール】 ・Figma ・Slack ・Productboard ・Confluence/JIRA ■魅力: ・第二創業期とも言えるダイナミックな環境で、プロダクト開発の新しい文化やプロセスを一緒に作っていく経験ができます。 ・担当領域において大きな裁量を持ち、自身のアイデアやアクションがプロダクトや事業の成長に直結する手応えを感じられます。 ・日本の「働く」をアップデートするという、社会的に意義のあるプロダ-クト開発に当事者として携わることができます。 ■当社について: 人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つのプラットフォーム上で対応できる、統合型クラウド人事労務システムです。 人事情報を1つに統合した「Core HRデータベース」によって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援します。また日々の業務を通じて集積される「正しい人事データ」を活用し、組織の重要な意思決定に関しても、属人的な"勘"ではなく、"確信"を持って取り組める環境を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都
600万円~850万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 経営企画
~既に日本を代表する大企業へ導入多数(導入顧客の半数以上が上場企業です)/非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ~ エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass」を提供する同社にて、カスタマーサクセスを募集いたします。 本ポジションは、主に、お客様と協同したプロジェクトを通し、お客様と共に経営管理業務プロセスの高度化を実現していくポジションの募集となります。 多くのお客様における業務課題とLoglassを活用した解決方法を理解し、担当するお客様へ適切にユースケースとしてご紹介すると共に お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく お客様プロジェクトの伴走者としての役割を担います。また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し 運用フェーズにおける活用状況の振返りや新機能・他社事例のご案内による改善活動を推進していきます。 ●新規経営管理業務プロセスの構築 ・お客様と協同した新たな業務プロセスの検討・お客様要件に対するLoglassでの実装方法のご提案・プロジェクト環境の構築支援 ・新たな業務プロセスでの運用テストの支援・これらの導入ステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント ●運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・Loglassの活用状況の報告 ・新機能や他社事例による改善提案 ・お客様に対する経営管理業務の更なる高度化に向けた提案・高度化に向けたプロジェクトの立上げ支援
FRAIM株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【文書作成をあらゆる面から効率化するAIを搭載したドキュメントワークスペース「LAWGUE(ローグ)」/IPO準備中のSaaS企業】 現在、弊社はプロダクトの開発を加速しており、今後の更なる成長に向けたセールス部門の強化、増員が課題となっております。今後の更なる成長に向けて、カスタマーサクセスを募集しております。 ■業務詳細: ・弊社プロダクトの導入支援 ・プロダクト導入前後のサポート ・担当企業様向けに運用方法の定義&レクチャー ・導入企業への解約阻止及びアカウントの拡販 ・サービスの課題発見、改善提案 ※開発チームとの距離感が近く、ユーザーの声をスピーディーに開発に連携することができます。 ■FRAIMのプロダクト ・弊社のメインプロダクトは、AIを搭載したクラウド ドキュメント ワークスペース「LAWGUE」です。 ・参考文例を2秒で発見し、人の10倍の速さで文書の体裁を整え、更新履歴やすべての議論を記憶等、様々な文書の作成・検索・レビューを効率化するプロダクトです。 ・特許も複数取得しており、SaaS企業として初めて国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「研究開発型スタートアップ支援事業」に採択実績もございます。 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com/)には、プロダクトの紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いておりますので、ぜひご覧下さい。 ■FRAIMの魅力 ・文書作業に時間がかかることが当たり前という考えや働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。 ・これまで市場を開拓してきた結果、市場が大きく広がりつつあります。成長していく市場で、会社とプロダクトを成長させていけるという手触り感をもって働くことができます。 ・社長がエンジニアでもあり、商談に参加して顧客要望をキャッチアップするほか、顧客に驚きを届けようという方針の下でエンジニアとセールス等、組織を超えて団結して日々業務を進めていけます。 <IPOについて> IPOも見据え、成長も堅調です。弊社プロダクトは高く評価されており、今後も働き方を変革し、新しい働き方を、日本から世界へを広げていくことを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CLUE
東京都港区高輪
品川駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【週2リモート可/ドローン&AI活用SaaSで建設業界のDX推進/大手導入実績多数】 当社では、建設業界における滑落事故や人材不足などの経営課題などに対して、安全性担保や業務効率化などの課題解決に繋がる業務特化型のドローン活用SaaSプロダクトを開発・提供しています。事業拡大をしていく当社にてお客様が日々抱えている課題に向き合い、課題解決まで伴走していただくカスタマーサクセスを募集いたします。 ■具体的な業務内容 ◎継続利用のための活用支援 ・サービス導入目的の明確化と製品活用トレーニングの実施 ・定期的な顧客面談による導入目的の達成支援 ・経営者・現場担当者の双方へのコミュニケーション ◎既存顧客への提案 ・利用サービスのアップセル(追加導入)提案 ・顧客ニーズに合わせた新規サービス開発/提案 ◎チーム連携による提供価値の向上 ・開発チームへのプロダクト改善のための顧客ニーズ連携 ・新規営業チームやマーケティングチームへの成功事例等の情報連携 ■魅力 ・当社のサービスは実際にリフォーム事業者様からのお悩みから生まれたサービスとなっており、真に顧客の課題解決を追求したサービスとなっているため、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低いサービスとなっております。ドローン導入により昨年比売上152%増を実現した事例もあります。 ・積水ハウス様、トヨタホーム様、パナソニックホームズ様等の大手ハウスメーカーをはじめ、全国47都道府県のリフォーム事業者様への導入実績がございます。 ・入社後半月は手厚い研修制度があり、業界未経験の方でも安心して挑戦いただけます。 ■主要プロダクト DroneRoofer:画面タッチの簡単操作で誰でも安全にドローン操縦を行えるモバイルアプリ。屋根外壁点検業務をドローンで置き換え、安全性・信頼性向上、工数削減による人手不足解消等を実現。ドローン本体、保険、iPad、飛行許可申請、アフターサービス等をパッケージ提供しておりスムーズに利用可能。 RooferCloud:営業・積算・報告書・見積作成といった業務を一元管理・効率化できるクラウドサービス。 RooferAI:屋根外壁工事における屋根点検・積算業務等をAIを用いた報告書自動作成、チラシ作成支援、議事録自動化等の機能で支援。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区三田(次のビルを除く)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
◎企業経営を推進する次世代型経営管理クラウド「Loglass」の開発・提供 ◎17億円の資金調達実行!非効率が多い経営管理領域でのプロダクト展開/日本を代表する大企業へ導入多数 ◎リモートと出社のハイブリット勤務・フレックスあり ■業務内容: 主に、お客様と協同したプロジェクトを通し、お客様と共に経営管理業務プロセスの高度化を実現していくポジションの募集となります。 Loglassをご利用される多くのお客様における業務課題とLoglassを活用した解決方法を理解し、担当するお客様(新規導入プロジェクト10社程度、運用フェーズ20社程度を担当)へ適切にユースケースとしてご紹介すると共に、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく、お客様プロジェクトの伴走者としての役割を担います。 また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し、運用フェーズにおける活用状況の振返りや新機能・他社事例のご案内による改善活動を推進していきます。 シニアクラスポジションは、お客様担当の責任者としてプロジェクトメンバーをマネジメントしながらお客様への提供価値を作り上げ行くことが期待されます。 ■具体的な業務内容: ・経営管理業務プロセスの高度化とシステム化支援 ・運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・プロジェクトチームのマネジメント ※本ポジションでは、主にコンサル・SIerのご経験者を歓迎しております ■募集背景: 当社カスタマーサクセス部門は、コンサルティングファーム、事業会社でのマネジメント業務、SaaSのCSM等、幅広い領域で活躍してきたメンバーでチームが構成されております。経営企画・経営管理の豊富な知識を持つメンバーが、各顧客の担当として継続的に伴走しており他社にはない価値を提供しています。 加えて、そうした顧客接点を通して認知した顧客課題を、開発部門やその他部門へ連携することも重要な責務と捉え、顧客の声を背景とした機能開発やプロダクトの価値向上にも注力しています。 また、成長過程のため、カスタマーサクセスという機能を実行するだけでなく、機能そのものを作り上げていくフェーズにある事も特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス パッケージ導入・システム導入
◎企業経営を推進する次世代型経営管理クラウド「Loglass」の開発・提供 ◎17億円の資金調達実行!非効率が多い経営管理領域でのプロダクト展開/日本を代表する大企業へ導入多数 ◎リモートと出社のハイブリット勤務・フレックスあり ■業務内容: 主に、お客様と協同したプロジェクトを通し、お客様と共に経営管理業務プロセスの高度化を実現していくポジションの募集となります。 Loglassをご利用される多くのお客様における業務課題とLoglassを活用した解決方法を理解し、担当するお客様(新規導入プロジェクト10社程度、運用フェーズ20社程度を担当)へ適切にユースケースとしてご紹介すると共に、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく、お客様プロジェクトの伴走者としての役割を担います。 また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し、運用フェーズにおける活用状況の振返りや新機能・他社事例のご案内による改善活動を推進していきます。 シニアクラスポジションは、お客様担当の責任者としてプロジェクトメンバーをマネジメントしながらお客様への提供価値を作り上げ行くことが期待されます。 ■具体的な業務内容: ・経営管理業務プロセスの高度化とシステム化支援 ・運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・プロジェクトチームのマネジメント ※本ポジションでは、主にCSMのご経験者の方を歓迎しています ■募集背景: 当社カスタマーサクセス部門は、コンサルティングファーム、事業会社でのマネジメント業務、SaaSのCSM等、幅広い領域で活躍してきたメンバーでチームが構成されております。経営企画・経営管理の豊富な知識を持つメンバーが、各顧客の担当として継続的に伴走しており他社にはない価値を提供しています。 加えて、そうした顧客接点を通して認知した顧客課題を、開発部門やその他部門へ連携することも重要な責務と捉え、顧客の声を背景とした機能開発やプロダクトの価値向上にも注力しています。 成長過程のため、カスタマーサクセスという機能を実行するだけでなく、機能そのものを作り上げていくフェーズにある事も特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
◎企業経営を推進する次世代型経営管理クラウド「Loglass」の開発・提供 ◎17億円の資金調達実行!非効率が多い経営管理領域でのプロダクト展開/日本を代表する大企業へ導入多数 ◎リモートと出社のハイブリット勤務・フレックスあり ■業務内容: 主に、お客様と協同したプロジェクトを通し、お客様と共に経営管理業務プロセスの高度化を実現していくポジションの募集となります。 Loglassをご利用される多くのお客様における業務課題とLoglassを活用した解決方法を理解し、担当するお客様(新規導入プロジェクト10社程度、運用フェーズ20社程度を担当)へ適切にユースケースとしてご紹介すると共に、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく、お客様プロジェクトの伴走者としての役割を担います。 また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し、運用フェーズにおける活用状況の振返りや新機能・他社事例のご案内による改善活動を推進していきます。 シニアクラスポジションは、お客様担当の責任者としてプロジェクトメンバーをマネジメントしながらお客様への提供価値を作り上げ行くことが期待されます。 ■具体的な業務内容: ・経営管理業務プロセスの高度化とシステム化支援 ・運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・プロジェクトチームのマネジメント ※主に事業会社での事業マネジメントのご経験者の方を歓迎しております。 ■募集ポジションについて: 当社カスタマーサクセス部門は、コンサルティングファーム、事業会社でのマネジメント業務、SaaSのCSM等、幅広い領域で活躍してきたメンバーでチームが構成されております。経営企画・経営管理の豊富な知識を持つメンバーが、各顧客の担当として継続的に伴走しており他社にはない価値を提供しています。 加えて、そうした顧客接点を通して認知した顧客課題を、開発部門やその他部門へ連携することも重要な責務と捉え、顧客の声を背景とした機能開発やプロダクトの価値向上にも注力しています。成長過程のため、カスタマーサクセスという機能を実行するだけでなく、機能そのものを作り上げていくフェーズにある事も特長です。
ヴァンテージマネジメント株式会社
350万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ハイキャリアのフリーランス人材と企業をマッチングする『HighClass』、もしくはクライアントの営業開拓をサポートするSaaS『Keyman Letter』『Keyman Call』のいずれかで、営業もしくは事業開発をお任せします。 ■具体的な仕事内容: (1)【フリーランス事業】ハイキャリアのフリーランス人材と企業をマッチングする『HighClass』というサービス (2)【運用型レター事業】決済者データとDMを駆使し、商談機会を獲得するクラウド商談ツール『Keyman Letter』サービス (3)【運用型営業支援事業】インサイドセールス(営業電話)で悩まれている企業様に向けたコール業務/新規開拓代行サービス 上記の(1)(2)(3)に関わる、セールス、事業開発、カスタマーサクセスにいずれかのポジションに適性や志向性に応じて、役割を決定します。 ■導入事例 【フリーランス事業】 大手Sierの新規事業開発やWebマーケティング支援 印刷メーカーの事業提携・事業開発 生命保険会社の営業・CS支援 【キーマンレター/キーマンコール事業】導入企業一例 グローバル企業や国内メガベンチャー企業等、幅広い企業様に導入いただいております。 ■ポジションの魅力: 事業成長をまさに体感できるフェーズで、代表および事業責任者と距離が近いため、事業作りのリアルを学びながら成長ができます。 判断スピード、実行スピードが非常に早いです。 フェアな環境で、成果を出せば1年目からマネジメントを経験することも可能です。 ■組織構成: 3事業部それぞれマネージャーとメンバーで5名前後在籍しております。 全社の平均年齢は28歳で成長意欲旺盛な若いメンバーばかりの組織になります。成果にこだわり、プロフェッショナルとして切磋琢磨しあう分、ぶつかり合うこともありますが、目指しているビジョンが一致しているため非常に仲が良く、お互いに感謝や尊敬の気持ちを持っているメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■□大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/既存顧客マーケティングで成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■業務内容: 弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けて、長期的な視野に立ち、お客さま自身が「自律」して弊社プロダクトをより活用できるよう戦略を立てて実行します。その戦略に必要なビジネスプロセスの磨きこみや、顧客体験価値の向上、それによる売上達成に向けた施策の企画・立案・実行を行っていただきます。 プロジェクトチームを組んで企画、社内提案、進行、効果測定までを、スタッフをとりまとめて推進する役割を担っていただきます。そのほか、コンテンツの作成やユーザーコミュニティの活性化、弊社プロダクトの認定制度の推進など、業務内容は多岐にわたっています。 ■業務詳細: ・既存顧客向けにアップセル/クロスセルを目指したマーケティング ・SmartDBによる業務デジタル化の習熟度やスキルを認定するプログラムの推進・拡大 ・フィールドセールスやカスタマーサクセスを効率化するための仕組みづくり ・お客さまが弊社プロダクトを活用するうえで役立つようなコンテンツ作り ・ユーザーコミュニティの活性化 ■商材: 弊社は以下3つの商材を展開しています。 ・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 ・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 ・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など ■組織構成: 中途入社・新卒入社の社員が活躍しています。 ■事業運営方針・価値観 ミッション:『協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する』 ⇒ICTで生みだされた時間でいかに「協創」を生みだすことがドリーム・アーツが考える、ICT本来の役割です。ICTだけではできない、人間だけではできない。ドリーム・アーツはそんな難題の解決を、ICTと「協創」でお手伝いします。
株式会社kubell
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: 本ポジションはマーケティングセクションと連携し、中小企業の多くが抱える非効率な人事、労務課題を顕在化させ、フィールドセールスに商談を提供する役割を担います。 ・ユーザー数の拡大・既存ユーザーのさらなる利活用促進のためのセールス活動 ・経営課題・業務課題・顧客ニーズをヒアリングの上、商談機会の創出 ・成果最大化に向けたプロダクト、マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス組織等との協業施策の実施、顧客コミュニケーションOps・プロセス作り必要なスキル/経験 ■ポジションの魅力 BPaaS事業の急速な拡大を背景に、営業体制も急成長・急拡大中のため、その中核を担っていただきます。 将来的にはマーケティング・フィールドセールス等の他ポジションへの拡張や、組織リーダー・マネジメント役割など、様々なキャリア構築の可能性・機会も提供できます。 ■募集背景 私たちがターゲットとする中小企業の労働生産性は例年横ばい傾向が続いており、システムで効率化すること慣れていない企業の多くは「どのサービスをどう使って生産性を向上すればいいかわからない」といった悩みを抱えています。 そこで当社ではそのような中小企業の経営課題を解決すべく、2023年からBPaaS戦略を展開しています。 本ポジションでは急角度かつ継続的な事業成長のための、組織創りやオペレーションの構築・改善にダイレクトに貢献いただきます。 ※BPaaS:Business Process as a Serviceの略称で、業務プロセスそのものをクラウド経由でアウトソースできるサービスのことを言います。従来の労働集約的なBPOに加え、SaaSやRPA等のITを活用しBPOを高度化することで大きな効果に繋げることができ、近年注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インゲージ
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 営業企画 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜「問い合わせ対応の課題」を解決するクラウドサービス「Re:lation」を開発・提供する急成長中の当社/導入社数6000社超/IPO準備中/資金21億調達/年間休日125日以上〜 ■仕事内容: カスタマーサクセスチームの立ち上げメンバーとして、事業拡大を加速いただける方を探しています。既存顧客の拡大は当社の重要戦略の1つとなりますので、ぜひ一緒に推進いただきたいと考えています。 ■具体的には: ◎新規のお客様への導入支援プロジェクトのリード ◎業務フローの整理や課題解決のためのコンサルティング ◎新プロダクトや機能の提案を軸としたさらなるプロダクトの利活用の促進(クロスセル/アップセル) ◎お客様の要望を元にした開発側への接続 ■クライアント: 企業規模はSMBからエンタープライズ企業まで多岐に渡り、業種業態も問わず幅広い企業に導入いただいているホリゾンタルSaaSです。大学や自治体での導入も増えてきています。 <導入クライアント> ※一部、敬称略 日本電気株式会社、株式会社日本旅行、TOPPAN株式会社、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS、伊藤忠オリコ保険サービス株式会社、弁護士ドットコム株式会社、株式会社SUPER STUDIO、株式会社ベルシステム24、、株式会社スマレジ、DINETTE株式会社、株式会社エアトリ、株式会社ぐるなび、株式会社PR TIMES、株式会社マザーハウス、河淳株式会社 など導入企業数6,000社以上 <カウンターパート> 経営層やDX推進室、経営企画室、営業企画部門、情報システム部門、コールセンター部門などの責任者 ■本ポジションの魅力: ◎カスタマーサクセスの立ち上げに参画できます。 決まったKGIを実施するのではなく、ご自身でどういうことをすべきかというKPI設計から参加できます。 ◎顧客の声を聞き、Re:lationや新規プロダクトの方向性を示すことができます。 既存顧客からの要望を取りまとめ、開発チームと何を作るべきか、優先順位をどうするかなどプロダクトの方向性を決める際に重要な役割を担っていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カウリス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■業務内容: 自社プロダクトである「FraudAlert」の導入コンサルティングをお任せします。「FraudAlert」は、金融・決済に関わる重要な部分のビックデータを構築し、ユーザーのアクセス環境に基づいて「本人らしさ」を判定することで、不正アクセスのリスクを検知するクラウド型不正アクセス検知サービスです。メガバンクを含め大手金融機関など、エンタープライズを中心とした顧客基盤を構築しており金融犯罪対策ソリューションのスタンダードとしての地位を固めつつあります。この「FraudAlert」の導入コンサルタントとしてご活躍いただける方を求めています。 ■業務詳細: ・自社サービス「Fraud Alert」の利用を通じた、不正アクセスおよび不正送金の金融犯罪対策コンサルティング ・他社事例を基にクライアントのモニタリング体制構築のアドバイス ・Fraud Alertのサービス改善要望のヒアリングおよび開発部への改善提案 ■この仕事のやりがい: 当社は、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、ときには法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで皆様の大切な資産を守っています。特にカスタマーサクセスは、不正ログインやフィッシングサイトなどのサイバー攻撃。マネーロンダリングなどの金融犯罪傾向をいち早く分析しセキュリティ戦略提案を行っており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えています。このようにダイナミックで社会貢献度の高い業務を、日々やりがいを持って働くことが出来ます。 ■歓迎条件: ・サイバーセキュリティや金融犯罪対策に関する知識、業務経験 ・業務系システム構築・運用経験(ERP、SFA、CRMなど) ・SQLの基本的な知識 ・PythonやRなどを通じた機械学習による分析の経験 ・0からサービスや組織を立ち上げた経験
株式会社Skillnote
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□有形・無形問わず営業経験のある方、これまでの経験を活かして新しい業界に挑戦しませんか?実力次第で入社後半年〜1年程度でリーダーを目指せます!多様なキャリアパスあり!国内エンタープライズ企業を中心にグローバル展開を進める製造業に特化したクラウド型スキル管理人材育成マネジメントSaaS「Skillnote」を展開/継続率99%/富士通、川崎重工、SAPジャパンなど著名な大手企業とも協業/製造×ITで事業成長中の日本発のグローバルスタンダードを目指す注目企業■□ ■業務内容: インサイドセールスやセミナーよりご興味をお持ちいただいたお客様に対して、スキル管理や人財育成の課題解決の提案を行います。 ただ営業活動を行うだけではなく、顧客の業務改善や経営戦略、将来のありたい姿などを明確にし、その達成のためのソリューションを提供します。 ステークホルダーは多岐にわたり、難しさもありながら、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■業務詳細: ・リードへの営業活動の展開 ・営業プロセスにおけるマーケティングやカスタマーサクセスとの連携 ・最適なアプローチに向けた社内外のステークホルダーを巻き込むプロジェクトマネジメント ・新たな営業戦略の立案 ■組織構成 ソリューションセールスDiv.(マーケティング+営業)に所属いただきます。 現状の体制は以下の通りです ・ゼネラルマネージャー(COO):1名 ・マーケティング:2名 ・セールス:8名(インサイドセールス2名、フィールドセールス6名) ※男女比:7:4 ■ポジションの魅力 ・競合他社がほとんどおらず、ブルーオーシャンな市場のため、価格交渉ではなく、プロダクトの魅力で勝負できる環境 ・エンタープライズ案件やグローバル案件に挑戦できます ・日本を代表する名だたるお客様に対して主担当としてアプローチできる ・様々な業界や様々な役職、部署のお客様、リードタイムが短い・長いと案件ごとに異なっており、あらゆる営業を経験できます ※1 ・日本を支えるものづくりの課題を解決するため、やりがい・社会貢献性が高い 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【プライム企業も多数導入◎業界トップクラスシェアを誇る経営管理クラウド/累計資金調達100億円突破・急成長スタートアップ企業で自己成長スピード◎/多様なキャリアの選択肢◎】 多くの上場企業が利用するシェアNo.1の経営管理SaaSを提供する弊社にて、今後の組織文化を強化するため、第二新卒の採用を行います。 ご入社後はインサイドセールスでの経験を起点に、早期でセールス・企画問わず幅広い職種への異動を想定。大企業の重要な意思決定のための経営数字を扱うことができ、ビジネスパーソンとしての価値を更に一段上げて頂ける環境です。 ■業務概要 顧客は大手企業が中心です。マーケティングが獲得した見込み顧客に対し、ただ量を追うのではなく、戦略立案を行いながら商談創出を行います。 <業務詳細> ・アプローチ先の選定とリスト管理 ・顧客管理、スコアリング、それに基づいたインサイドセールス活動 ・見込み顧客に対するヒアリング ・顧客接点で得た内容の分析および提言(マーケティング/セールス/開発チームなど) ・リードの最大化/最適化(セミナー・展示会等の企画・運営含む)におけるマーケティングチームとの連動 ■入社後の流れ ・入社直後:1か月間の研修にて経営管理にまつわる知識インプットやロープレなどを実施 ・1か月〜:実践を中心にISとして自走できる状態を目指す ・半年〜:インサイドセールスリーダー ・1年半〜:スペシャリスト、マネジメントや他ポジション(カスタマーサクセス、セールス、マーケ、新規事業領域)へのチャレンジ 2027年4月までにプロダクト・サービス数を20以上に拡大目標のため、事業責任者など重要ポストへの抜擢機会も増加しています。 ■経営管理SaaSとは 企業の目標達成に向けて予算策定、予実分析、経営分析、意思決定を行う「経営管理」は欠かせない業務です。しかし、経営管理の領域はシステム化が進んでおらず、膨大なデータをExcelで管理し、担当者の負担が大きい企業も多く存在します。Loglassを導入することで、データ集計の自動化、見たい項目ですぐに分析、情報の可視化ができ、経営管理の質と生産性を高められます。 ※導入事例:導入後データ集計工数を90%削減(5日→半日)、経営分析に注力できるようになり、経営会議の質が大きく向上 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【文書作成をあらゆる面から効率化するAIを搭載したドキュメントワークスペース「LAWGUE(ローグ)」/IPO準備中のSaaS企業】 現在、弊社はプロダクトの開発を加速しており、今後の更なる成長に向けたセールス部門の強化、増員が課題となっております。今後の更なる成長に向けて、カスタマーサクセスのマネージャー候補を募集しております。 ■業務詳細: ・チームメンバーへの伴奏、フォロー ・弊社プロダクトの導入支援 ・担当企業様向けに運用方法の定義&レクチャー ・プロダクト導入前後のサポート ・導入企業への解約阻止及びアカウントの拡販 ・サービスの課題発見、改善提案 ※開発チームとの距離感が近く、ユーザーの声をスピーディーに開発に連携することができます。 ■FRAIMのプロダクト ・弊社のメインプロダクトは、AIを搭載したクラウド ドキュメント ワークスペース「LAWGUE」です。 ・参考文例を2秒で発見し、人の10倍の速さで文書の体裁を整え、更新履歴やすべての議論を記憶等、様々な文書の作成・検索・レビューを効率化するプロダクトです。 ・特許も複数取得しており、SaaS企業として初めて国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「研究開発型スタートアップ支援事業」に採択実績もございます。 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com/)には、プロダクトの紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いておりますので、ぜひご覧下さい。 ■FRAIMの魅力 ・文書作業に時間がかかることが当たり前という考えや働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。 ・これまで市場を開拓してきた結果、市場が大きく広がりつつあります。成長していく市場で、会社とプロダクトを成長させていけるという手触り感をもって働くことができます。 ・社長がエンジニアでもあり、商談に参加して顧客要望をキャッチアップするほか、顧客に驚きを届けようという方針の下でエンジニアとセールス等、組織を超えて団結して日々業務を進めていけます。 <IPOについて> IPOも見据え、成長も堅調です。弊社プロダクトは高く評価されており、今後も働き方を変革し、新しい働き方を、日本から世界へを広げていくことを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
550万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
クラウド診療支援システム「CLINICSカルテ」を中心に、自社プロダクトであるオンライン診療・Web問診・Web予約などを統合した医療DXのトータルソリューション(SaaS)を、全国の医療機関へ普及させるフィールドセールス業務をお任せします。 ■業務内容: 新規開業をする医療機関や、利用中のシステムの入れ替えを検討している医療機関に対し、自社プロダクトであるCLINICSカルテ・オンライン診療・Web問診・Web予約などの医療DXトータルソリューションの提案業務を担っていただきます。 ■業務の特徴: ◎サービスの機能紹介をするだけでなく、医療機関ごとの運用状況やご要望を踏まえ、当社サービスの活用方法をご提案するコンサルティングが求められます。 ◎商談獲得はインサイドセールスチーム、契約獲得後の導入立ち上げサポートはオンボーディングチームが行う分業体制をとっているため、 提案活動に専念いただけるポジションとなっています。 ■プロダクトについて: 医療DXを実現するサービスとして電子カルテ・オンライン診療・Web問診・Web予約などがあり、各々のサービスを提供する企業が存在します。 当社ではこれらを一体型サービスとして提供し、診療業務の効率化、ひいてはより良い診療を実現することに寄与しています。 また、リアルタイムに多角的に自院の経営状況を把握可能な経営分析機能も提供しているという強みがあり、医療機関の経営効率化にまで提供価値を広げています。 ■キャリアアップ: ◇フィールドセールスとしての活躍後は、同組織でのマネージャー職や、他セールス系職種(代理店セールス、カスタマーサクセス)など、更なる挑戦の機会があります。 ◇医療業界でも特に市場規模の大きな領域であり、当社の高い成長率と相まって、早期に多くの挑戦機会を得ることができます。 ◇成果に応じたインセンティブ(0〜100万/年程度)あり ■勤務時間補足: 職種・職位に準じ、専門業務型/企画業務型裁量労働制および固定労働制の場合あり 固定労働制の場合は原則9:00〜18:00、9:30〜18:30、10:00〜19:00 のいずれか※休憩1時間含む 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~699万円
■□「未来につながる時を生む」を志として、AIエージェント・SaaS事業を展開するTVCMで話題の急成長企業!大手企業との取引者数2,500社超/すごいベンチャー100の2024年の経営管理部門に選出/テクノロジー企業成長率(売上成長率)ランキング「Technology Fast 50 2024」で19位、4年連続の受賞□■ ■ポジション概要 TOKIUMはTHE MODEL形式で営業組織が成り立っており、クライアントの人数規模や提案プロセスに準じて役割を分担しております。 これまでのご経験やスキル、志向性によって選考ポジションや配属先を相談、決定させていただきます。 ■対象職種 ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス 営業や顧客折衝経験はあるが、ご自身の経験がどのポジションで活かせるか判断できない方向けの求人になります。面接では会社の説明と併せて上記ポジションの詳細の説明を行い、求職者様及び当社がお互い合意した上で適正ポジションを決定できればと思います。 ■当社について 株式会社TOKIUMは、より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。さらに、支出を最適化する「法人支出管理プラットフォーム(BSM)」を目指して、取引先に関する情報を可視化し、支出パターンの分析やコストの削減につなげる新規事業のリリースにも着手しています。 ■TOKIUMの新規事業について 経理AIエージェント「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが高度に連携され、まるで一人の担当者のように自律的に判断・業務を遂行し、企業の経理業務を自動で完了させるサービスです。本サービスを通じて、あらゆるビジネスパーソンを出張手配や事前申請、突合などの定型的な経理作業から解放します。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
【明朗な評価制度で高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/環境スタートアップ大臣賞受賞/グループ累計導入企業30000社超え/国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界大手企業で導入実績あり】 ■業務内容: 当社は「次世代によりよい世界を」をミッションに、あらゆる業界のお客様の脱炭素に関連する課題に対してワンストップでソリューションを提供しています。アスエネ事業部では、「ASUENE」(CO2排出量見える化・削減クラウドサービス)の提案活動を行う中で、商談を通して顧客の要望や課題などを深く理解し、プロダクト導入までの営業活動を担って頂きます。 まずは営業部のメンバー(プレイヤー)としてスタートし、半年〜1年内にチーム目標を持つリーダー(プレイングマネージャー)となり、目標達成のためのKPI改善やメンバーの育成をしていただき、セールスの現場を牽引いただく想定です ※リーダーになるまでの期間は入社後の評価に応じて異なります。 ■業務詳細: ・インバウンド/アウトバウンドのリードに対する初回ヒアリングおよび商談のご提案、ナーチャリング活動 ・初期商談から成約までの営業活動 ・顧客情報やニーズの収集/蓄積と組織全体へのフィードバック ・マーケティングチームと連携し、顧客開拓のためのターゲット選定~顧客アプローチ施策の立案/実行 ・プロダクトやサービスへの改善案出し、開発やカスタマーサクセスとの連携 ・チームメンバーのKPI設定、遂行のためのアクションプラン策定/実行 ・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、30000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内トップクラスを獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ