9136 件
ポスト・リンテル株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~799万円
-
不動産管理 不動産金融, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問
~「アジアNo.1 不動産ソリューションカンパニー」に向けてグローバル展開を拡大の急成長企業◎/年休128日・土日祝休み・リモート可でプライベートと両立しやすい環境◎/〜 ■業務内容: 現在当社で運用している広告媒体(インスタ・facebook・Googleなど)の 運用及び広告代理店コントロールをお任せいたします。 ■業務詳細: ・LP(ランディングページ)やバナーのディレクション及び効果検証 ・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 ・部門立ち上げ ■就業環境: ・年休128日/土日祝日休み ・GWや年末年始などは長期連休の取得可 ・オフィスは「六本木一丁目駅」直結/在宅勤務も相談可! ・転勤なし \グローバルな人材が集まる多彩な組織/ 同社は従業員数約40名!約30%がグローバル人材です!中途メンバーが多数入社しており、不動産業界未経験のメンバーも多くご活躍いただいております。今後更なる成長に向けたコアメンバーを積極採用中です! \アジアNo.1不動産ソリューションカンパニーを目指す急成長企業/ 同社は主にアジア圏の富裕層、機関投資家向けに日本の投資用不動産を提供するビジネスで急成長中。設立7年目ながら2021年4〜6月期の取扱高が約100億円にのぼり、3か月ですでに前期の約4倍ペースで実績を出すことができています。このクロスボーダー取引と、国内の個人投資家向けの収益不動産コンサルティングの二本柱で「アジアNo.1不動産ソリューションカンパニー」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LOKAHIs
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界経験不問・営業経験が生かせる/業界では珍しい女性社員のみのドクター専門の不動産会社/ライフステージの変化に合わせて時短勤務制度など働きやすさも◎/土日祝休・年休126日〜 ■当社の特徴3選: ◎お客様は医師が中心です。医師の資産を有効活用する投資用不動産をメインに、クリニック、ご自宅、相続などあらゆる不動産のニーズに応えることができます。業務を通じて不動産に関するあらゆる知識やスキルを身に付けることができます。 ◎将来を豊かにするキャリア、仕事とプライベートのメリハリがある暮らしも、どちらも諦めることなく実現できる環境です。結婚や出産時の祝い金、時短勤務制度、住宅手当など、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。 ◎社員は女性のみで、若手から不動産業界で営業経験10年以上のベテランまで在籍しています。「一社会人として誇れるスキル・経験を身につけ、経済的にも自立したい想いを持つ女性を応援したい」という代表の想いに共感して入社を決めていただける方が多いです。 ■業務内容について: ドクターが抱える不動産に関わるあらゆるニーズに対して最適なご提案を行います。 ・投資用不動産のご提案 ・クリニック開業物件のご紹介 ・ご自宅購入やお引越し物件のご案内 ※インバウンド営業とアウトバウンド営業の割合は半々です ※ゆくゆくは若いメンバーの教育や指導もお任せしていきたいと考えております ■組織構成: 営業部門は4名の女性社員で構成しております。 業界にありがちな"ガツガツ"した風土はありません。お客様にとって最良のプランをご提案できるようチームで戦略を立てて行っており、チームワークも抜群です。 ■働き方: 不動産会社には珍しく土日祝の完全週休二日制としております。残業時間も月平均20時間以内でワークライフバランスを保ちながらメリハリをつけて働ける環境です。 ■平均年収について: 現在、所属している社員の年収平均は600〜700万円程度です。 ■当社について: 当社は島岡氏が投資用不動産の販売を行う大手企業での営業時代に同期の女性が結婚や出産後に復職されることなく、不動産の営業職を去っていかれた過去があり、女性にとって安心して長く働ける環境を作りたい思いから設立された会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
550万円~999万円
不動産管理 航空運輸業, 金融法人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内で3空港を運営/社員食堂など福利厚生も充実/リモートワーク・サテライトオフィス(大阪市内)利用可能〜 西日本最大の国際空港である関西国際空港において、免税店をはじめとする商業店舗や駐車場、ホテルなどの不動産管理を担う非航空事業部門に所属し、以下の業務を主にご担当いただきます。 ■業務内容: ・空港内におけるキャッシュレス決済の導入・拡大施策の企画および関係各所との調整 ・イシュアー/アクワイアラー(カード会社、決済プロバイダー)と連携したキャンペーン・プロモーションの企画・調整 ・予算管理およびビジネスレポートの作成 ・決済データの分析を通じた顧客理解・空港の価値向上に向けた施策立案 上記「決済データの分析を通じた顧客理解・空港の価値向上に向けた施策立案」については、AI・マーケティング分野の専門知識を有する部長の指導のもと、ビジネスインパクトの大きなデータ分析・価値向上プロジェクトにも携わっていただく予定です。当部門はプロフィットセンターとして事業貢献に直結する役割を担っており、分析スキルを活かしつつ、実ビジネスにインパクトを与えるデータ活用を行いたい方にとって、大きな経験を得られるポジションです。これまでのご経験・スキルに応じて、業務範囲を柔軟に調整します。 <データ分析関連業務の具体例> ・決済データを用いた売上予測機械学習モデルの構築 ・画像認識AIによる顧客属性の分析と、それに基づくテナント誘致施策 ・推薦アルゴリズム(深層学習ベース)を用いたリアルタイムクーポンの最適化 ・旅客の空港内滞留動向と購買行動の相関分析による収益拡大戦略の企画立案 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・残業は月20h程度で、フレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ・社員食堂/育児休暇/時間単位での有給取得など、社員の方が柔軟に働ける環境づくりを目指しております。 ・社内公募制度の活用により、「タテ」「ヨコ」それぞれ、希望に応じたキャリアを築いていただけます! ・インバウンド/アウトバウンドの需要拡大により、空港利用者数は過去最高となっており、事業拡大に伴い会社も拡大フェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタオートモールクリエイト
岐阜県岐阜市柳津町丸野
ディベロッパー 不動産管理, マーケティング・広報アシスタント エリアマネジャー・スーパーバイザー
働きやすさ◎安定性抜群/有給取得率100%/シフト制、比較的土日休みも取得しやすい環境 ■業務内容: 大型複合商業施設「カラフルタウン岐阜」のテナントサポート業務を担当します。日々の業務は、テナントとのコミュニケーションを中心に、売上向上のための企画提案や、イベントの開催など多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・テナントの課題ヒアリングと解決策の企画 ・テナントとの連携による売上向上の推進 ・テナントのフォロー業務 ・販売研修や従業員パーティなどの企画 ・営業報告会やテナント総会のための資料作成 ■入社後の流れ: 〜未経験でも安心の研修制度〜 ◇入社後数ヶ月間は先輩社員に同行しOJTにて業務の進め方を学びます。その後担当店舗を持ち、テナント店長らと共に売上向上施策の企画検討、それらの実施に向けたサポートを行います。 ◇SC運営の座学研修の実施など、基本的な知識を身につけていただく環境も整えておりますので、未経験の方でも十分に活躍していただけます。 ■業務の特徴 ◇各テナントの課題のヒアリングと解決するための企画力が重要なポジションです。店長もしくは本部の担当者とやりとりをすすめていき、売上や働き方向上のための企画を提案します。 ◇人員が足りない店舗を合同で求人案内を出して募集をかけたり、テナント同士をコラボさせて売上向上を目指すイベントを企画するお仕事です。 ◇同商業施設内の20〜30店舗程度を担当し、テナントとの円滑なコミュニケーションを図ります。 ■キャリアパス: 将来的には、テナント誘致や、中長期の事業企画を担当する部署へのキャリアステップも可能です。デベロッパーとして幅広いスキルを身に付けたい方のご応募をお待ちしています。 ■就業環境: シフト制ですが、比較的土日休みも取得しやすい環境です。また事前申請により、長期連休なども取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイワロイネットホテルズ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
~
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
【飲食店など接客業経験者が多数活躍中/未経験でも安心のフォロー体制/地元で長期的に働きたい方歓迎/育休産休・時短制度の充実で子育てと両立する社員多数】 ■具体的な業務: ・フロントでお客様のチェックイン、アウト対応 ・宿泊予約受付(インターネットや電話予約の受付・データ入力) ・お客様の問合せ対応 ・宿泊利用のお客様への備品貸し出し ・お客様の観光案内ほか ■仕事のやりがい お客様から「ありがとう」「気持ちよい時間を過ごすことができました」などお褒めの言葉をいただいた時はとてもうれしく思います。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくか」、を各ホテルの現場の担当者手動で考え、実行していくことが可能です。 その為、自分が携わっている業務で成果を出せたときや数字を伸ばすことができたとき、仲間と試行錯誤して創り出したプランが実際に多くのお客様から反響をいただけたときはやりがいもひとしおです。 ■入社後のフォロー体制: 先輩社員の下で実務を通しながら業務を覚えていただきます。当ホテルのメンバーは未経験での中途入社がほとんど。知識ゼロからでも学べますから、ご安心ください。 ・居酒屋店長やアパレル店員、携帯販売員など業界経験がない方が多数入社し活躍しています。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 ■働き方について: ・転勤はなく、全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 ・残業月平均14.6h、週休2日制、有休取得率66.4%、産休育休の取得実績有、サービス残業なく残業代は1分単位で申請が可能となっている等、充実した就業環境がございます。 ・正社員登用率も非常に高く、毎年推薦者の9割以上の方が正社員となっております。 ■企業の特徴: 同社は、大和ハウスGの中核企業である大和ハウスリアルティマネジメントの中でも、ホテル事業を展開する子会社です。 大和ハウスGならではの安定性と福利厚生や就業環境のもとで、大手ホテルブランドのサービスから高いホスピタリティまでを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
【学歴不問/育休産休・時短制度の充実で子育てと両立する社員多数/サービス残業はなく残業月平均14.6h】 ■具体的な業務: ・フロントでお客様のチェックイン、アウト対応 ・宿泊予約受付(インターネットや電話予約の受付・データ入力) ・お客様の問合せ対応 ・宿泊利用のお客様への備品貸し出し ・お客様の観光案内など ■仕事のやりがい: お客様から「ありがとう」「気持ちよい時間を過ごすことができました」などお褒めの言葉をいただいた時はとてもうれしく、やりがいに感じられます。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくのか」、を各ホテルの現場の担当者主導で考え、実行していくことが可能です。 その為、自分が携わっている業務で成果を出せたときや数字を伸ばすことができたとき、仲間と試行錯誤して創り出したプランが実際に多くのお客様から反響をいただけたときはやりがいもひとしおです。 ■就業環境に関して: ・大和ハウスGの安定性と充実した福利厚生がございます。昇給あり、賞与実績も豊富にあり、自身の頑張りがきちんと評価される環境です。 ・宿泊業界を経験したあとに一度は業界を離れた方も、安定性や評価体制、就業環境を魅力にご入社いただき、活躍している環境です。 ■働き方: ・転勤はなく、全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 ・残業月平均14.6h、週休2日制、有休取得率66.4%、産休育休の取得実績有、サービス残業なく残業代は1分単位で申請が可能となっている等、充実した就業環境があります。 ■企業の特徴: 同社は、大和ハウスGの中核企業である大和ハウスリアルティマネジメントの中でも、ホテル事業を展開する子会社です。 大和ハウスGならではの安定性と福利厚生や就業環境のもとで、大手ホテルブランドのサービスから高いホスピタリティまでを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明豊エンタープライズ
東京都目黒区目黒
650万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
【上場企業/月残業約20H/完全週休2日制(土日祝休み)/私服勤務OK/家族・住宅手当有/転勤無/年休126日】 ■業務内容: 明豊グループ全体の事業成長と競争力強化のため、デジタルトランスフォーメーション(DX)を戦略的に推進するDX推進マネージャーを募集します。 プロジェクトマネージャーとして、業務プロセスの抜本的な改革、データドリブンな意思決定の実現、新たなビジネスモデルの創出に向けたプロジェクトをリードしていただきます。 主な業務内容: ・全社戦略に基づいたDX推進ロードマップの策定と実行 ・業務課題の分析とテクノロジーを活用した解決策の企画・立案 ・システム刷新、業務改善、データ基盤構築、新規デジタルサービスの開発など、多様なDXプロジェクトの推進・管理(スケジュール、リスク、品質、コスト) ・ベンダー、社内関連部署(経営層含む)との円滑なコミュニケーションと連携 ・ビジネス要件の明確化とシステム要件への落とし込み ・プロジェクトの進捗状況や成果に関する経営層への報告と提案 ■組織構成: ・システム担当次長(30歳代)、主任(30歳代)、派遣2名 計4名 ※システム部門は経営企画室に所属しています。 ※経営企画室体制(システム部門以外) 部長(役員兼務)、次長2名、課長1名、社員2名、計6名 ■働き方について 月平均残業は20時間ほど(繁閑によります)、年間休日126日、完全週休2日制(土日祝休み)、転勤もございません。腰を据えて就業することができます。2022年4月から私服勤務も制度として可能となりました。 ■スキルアップに向けたサポート体制 ステージアップの要件として、社員研修を充実させると共に、資格の取得もサポートしています。社員には残業量を減らし、資格取得に向けた時間を作るようにしております。 ■当社の魅力 同社は総合不動産ディベロッパーとして、分譲事業、賃貸事業、仲介事業を手掛けております。同社は自社ブランドの「ミハス」「エルファーロ」を保有しており、グループ会社である株式会社明豊プロパティーズと協業しながら土地取得から施工、販売、オーナー対応まで同社グループで一貫して手掛けております。同社の手掛ける物件は一都三県の駅徒歩圏内に集約されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロマツホールディングス株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
400万円~549万円
不動産管理 自動車ディーラー, 総務 行政書士
〜売上高を500億円を目指す事業拡大フェーズ◎/残業月平均10時間〜 ■業務内容: これまでのご経験やスキルに応じてヒロマツホールディングス及び広島マツダをはじめとしたグループ会社の許認可に関する情報の管理、期限管理、要件維持管理などのコンプライアンス業務などを中心に総務業務全般をお任せします。 <主なグループ会社の事業> ・自動車販売業 ・屋外広告設置業 ・飲食、観光業 ・人材派遣業 ・不動産事業 ■配属先所属人数: 配属先となる総務人事部総務グループは、男性4名、女性2名の6名で総務業務を対応しています。 ■当社の魅力: ・2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラーです。 ・自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
不動産管理 自動車ディーラー, 経理(財務会計) 経営企画
〜売上高を500億円を目指す事業拡大フェーズ◎/残業月平均10時間〜 ■業務内容: ◇経営企画(経理財務) 関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)と2部門に分かれています。本社経理業務に加えてグループ会社(自動車販売事業、アパレル事業、飲食事業など)の経理業務にも関わっていただきます。また、子会社の経営も管理いただきます。 ◇ヒロマツホールディングス株式会社及びグループ会社の経理、財務業務全般 ◇仕訳業務/決算公告/書類作成/売掛買掛管理など ◇財務戦略の立案/予算/資金管理/資金調達/余剰資金の運用など ※これまでの経験を活かせるポジションから担当いただきゆくゆくは全体を統括していただくことを期待しています。 ■配属先所属人数: 配属先となる経理財務部では、男性18名、女性11名の29名で経理財務業務を対応しています。 ■当社の魅力: ・2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラーです。 ・自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【伊藤忠商事グループ/年間休日123日/フレックスあり/残業30時間程度/20時PCシャットダウン/長期出張なし】 ■業務内容: 伊藤忠商事グループ企業として、オフィス・住宅の総合サービスを行っている当社において、オフィスビルや商業施設のプロパティマネジメント業務をご担当いただきます。 管理物件の収益性向上・稼働率向上を目指して頂きます。 ■業務詳細: ・オーナー様との打合せ・交渉およびレポーティング業務 ・テナントとの契約交渉およびコンサルティング ・収支計画策定・提案 ・リーシングマネジメント/コンストラクションマネジメント/ビルマネジメント等の協力企業のマネジメント業務 ・その他、オーナー事務代行等 近隣の物件の相場や動向を調査し適性な賃料の査定、オーナーへの提案・報告を行って頂きます。 担当1人につき8〜10物件をご担当頂きます。 ■働き方: フレックスタイム制の導入に加え、案件の進め方もご自身で決めていただけるため、業務が進めやすいことが特徴です。 また、社内のシステムが原則20時以降は使用できないため、効率よく働けます。 顧客対応等により、やむを得ず休日出勤を行う場合には、必ず振替休日を 取得頂きます。(年休123日) ■当社の強み: (1)伊藤忠グループの総合力…投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能です。 (2)不動産のトータルサポート…オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポートしております。 (3)技術スタッフの内製化…管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案を可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
興和紡株式会社
愛知県名古屋市北区安井
500万円~899万円
不動産管理 放送・新聞・出版, 設備保全 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜キャベジン・バンテリンでお馴染みの興和(株)のグループ会社/印刷事業を担う優良企業/充実の福利厚生〜 ■業務内容: <メイン業務> ・印刷紙器の製造管理業務、生産管理業務等 ・各工程の工程責任者として計画立案、作業段取り、業務の指示、実績管理(システムへの実績入力) リーダーとしての活躍を期待しております。 製造経験がある方であれば、生産管理のご経験がなくても経験豊富なメンバーがOJTとなりますのでご安心ください。 <その他> ・不良率低減活動、予防保全活動 ※品質保証/開発は別部隊がおります。 ■業務のやりがい: ・医薬品パッケージ、食品パッケージなど、一般消費者が購入する商品のパッケージ製造に携わることができます。また、発売前のパッケージにも携わることができます。 ・毎月の生産計画を予定通り実行することで、成し遂げたことに充実感を覚える喜びがあります。 ・チームで目標を成し遂げることに対する喜びとやりがいを感じられます。 ■募集背景: 新工場の建設に伴い、製造・生産管理部門の人員を増強するための募集です。 紙の印刷パッケージを従来していましたが、今後はプラスチック成形部門の拡大を予定しています。 新たに管理職として活躍できる方を募集しています。 ■当社について: 興和グループの一社で、メーカーとしての印刷事業、商社としての物資事業、冷蔵倉庫事業など幅広い事業を担っています。興和グループの「人々の健康と幸福実現」という理念のもと、多面的な事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
ディベロッパー 不動産管理, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜2年連続ベースアップ◎/年休120日/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能〜 ■募集背景: 当社グループは分譲マンションの管理をはじめとする不動産にかかわる様々なサービス提供を事業としています。 そのグループ全体のIT戦略の企画・立案・遂行を、グループを統括する経営戦略本部に属するIT戦略室が実行しています。 会社として常に新しいビジネスを模索しており、IT戦略室の守備範囲(会社数、社員数、システム数)も拡大し続けています。 この度、体制強化のため正社員(社内SE)を募集します。 ※本求人はスタッフ職のポジションです。 ■業務内容: これまでの経歴やスキル、ご希望などをふまえながら、下記のような業務を担当いただきます。 ・グループ内の各社各部門におけるシステム/サービス導入マネジメントの補助的な業務(社内調整、ベンダーコントロール、QCD管理等) ・システムインフラ(データセンター、ネットワーク等)運用管理の補助的な業務 ・M&Aで参加した新会社・新部門のIT環境統合実務 ・グループ内ヘルプデスク業務(IT環境理解のため一定期間担当いただきます) ・ノーコード/ローコードツールでのシステム開発(ツールの習得から開発まで) ■働きやすい環境: ・業務の改善に対して積極的で、良いアイデアはメンバー間で議論したうえですぐに実行に移せます。 ・フレックスタイム制のもと、家庭の都合などがあれば各自自分で仕事を調整して融通を利かせています。 ・残業は平常時と繁忙期(大規模案件のリリース前など)の波がありますが、平均すると月間15〜20時間程度です。 ・週に一日、定時退社日を設定しています。 ・有給休暇は希望すれば取得できています(法定の年5日を全員取得しています)。 ・リモートワーク(在宅勤務)可能です。(規程あり) ・生成AI(企業向け)を利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューローベリタスジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区日本大通
日本大通り駅
600万円~999万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 内部監査 戦略・経営コンサルタント
〜週2日在宅勤務可・年休125日で働きやすい環境/検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり〜 ■業務内容 国内外のクライアントに対し、第三者監査および第二者監査を実施する監査員の業務をお任せいたします。 監査の内容は、企業の社会的責任(CSR)およびサステナビリティに関する ものです。 様々な企業に関わることができる、魅力的な業務となっています! 《具体的な業務内容》 ・監査の実施 クライアントのCSRおよびサステナビリティ監査(第三者監査および第二者監査)を実施、国内外の基準への準拠を確認 ・監査報告 英語による詳細な監査報告書の作成、提出 ・クライアントとのエンゲージメント お客様とコミュニケーションを図り、必要書類の収集、監査結果の明確化、明確かつプロフェッショナルな方法で監査結果を提供 ・コンプライアンス すべての監査が、ISO26000、SA8000、その他該当するフレームワークを含む、関連するCSRおよびサステナビリティ基準に準拠していることの確認 ・APSCA資格 グローバルスタンダードの要求に従い、APSCA資格取得 ・グローバルチームとの連携 監査実務の一貫性を確保し、CSRおよび持続可能性監査に関するグループ基準に沿うよう、グローバルオフィスと連携 ■働く環境 ◎土日祝休みで、在宅勤務も週2日ほど行っているため、長期就業も叶いやすい環境 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ◎オンラインツールを使用した全社イベント、部門を越えた研修、また有志によるゴルフコンペやクラブ活動等、社員同士の交流機会は多くあります ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開。 認証業界は「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判する公平性が高い事業内容。高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
不動産管理 土地活用, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜カジュアル面談可/「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 ■組織とポジションについて: Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「ハードウェアプロジェクト担当(プロキュアメント)」には、ビジネス条件交渉・製品開発管理・生産輸入スケジュール管理・コスト管理・市場品質管理など幅広い業務を担当していただきます。 ■ミッション ・適正なコストで、タイムリーに市場価値のあるマイクロモビリティ製品の市場投入 ・市場品質の向上 ・新規車両の開発 ■具体的な仕事内容 マイクロモビリティ車両及び周辺製品の開発・生産・輸入に関わる全般的なマネジメント業務を行っていただきます。 ・価格交渉を含め、サプライヤーとのビジネス条件交渉・契約締結 ・マイクロモビリティ製品の企画及びポートフォリオの管理 ・新規製品開発プロジェクトのマネジメント ・生産スケジュールのマネジメント ・市場品質のマネジメント ■仕事の魅力: ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることが可能です。 ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われます。 ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルメンテナンス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜賞与3回!研修や社内技術力大会などスキルアップ機会◎繁忙期でも残業20h程で働き方◎大手企業と取引で財務体質・受注状況安定〜 ■業務内容: 同社の担当するマンションやオフィスビルのエントランスや共用廊下の定期清掃業務をお任せいたします。 【詳細】 プレイングマネージャーとして清掃拠点の作業・立ち合い、教育・清掃スタッフの労務管理(2〜3名1チームで1日1〜2件程度)をご担当いただきます。 ★パートスタッフとコミュニケーションを取り、モチベーションの管理や清掃品質の確保、改善案の提案などやりがいのある環境です。 ■組織構成 3つのグループで構成され、自社作業は都内を中心としており 遠方は協力会社と連携して実施しています。3つのグループ内でエリアや客先で均等に分け、作業月に応じて効率よく現場を完了できるように振り分けいたします。 現場スタッフは20代、30代が多く、マネジメント業務においては20代中盤〜40代のメンバーが多く活躍されています。グループごとにベテランリーダーが1名おり、その下に2−3年目が数名、といった構成です。 ■キャリアパス ご希望に合わせて管理職、または専門職を目指すことが可能です。 現場経験を積み、ご活躍頂いた後(1〜3年後)にはチームリーダーも目指せます。若手のメンバーも多いので、ご活躍次第では管理職も目指しやすい環境です。 ■入社後の流れ/研修について ご入社後は、研修センターで基礎知識や専門機械の使用方法を学び、先輩に同行しながら様々な現場でのご経験を積んでいただき早期のリーダーを目指していただきます。 ■働き方 残業はほとんど発生せず、年末などの繁忙期でも月平均20h程です。 転居を伴う転勤はなく、異動もご自宅から通える範囲内で神奈川・千葉・埼玉などです。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 土地活用, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ/事業拡大期にジョイン!更なる成長を共に創っていく仲間の募集〜 ■組織とポジションについて: ・Fieldオペレーションチーム(車両の充電や再配置)、リペアメンテナンスチームから構成される部署です。(実際に修理を行うのはアルバイトや業務委託の方です。) ・Luupのユーザーに安全に快適に車両をライドいただけるよう、サービスレベルの維持・向上に日々チャレンジしています。 ・本ポジションでは、リペアメンテナンスチームの一員としてLuupのサービスの根幹を支える機体の日々のリペアメンテナンスを運用いただくポジションとなります。エリア内の各倉庫の管理者、整備士、および外部ベンダーを含むチーム全体を統括し、指導・育成、評価、採用などを担当していただきます。 ■業務詳細: ・倉庫運営全般の統括:管轄エリア内の倉庫の運営の統括、整備の現場を指揮監督 ・メンバーマネジメント:エリア内の整備士、管理者を含むチームメンバーのマネジメント、育成、評価、採用など ・関係部署との連携:企画チーム、品質管理チーム、外部ベンダーなどと連携し円滑なオペレーションを実現 ・課題解決:オペレーション上の課題を分析、改善策を立案・実行 ・プロセス改善:業務フローの改善、標準化、効率化を推進し、生産性向上 ・安全管理:倉庫内における安全衛生管理、事故防止 ■仕事の魅力: ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティシェアという拡大成長期の事業に携わることができる点 ・リペアメンテナンスを通じて、ユーザー体験の安全性、快適性の向上に貢献することができる点 ■当社について: 当社は、「街じゅうを駅前化するインフラをつくる」をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティシェアを日本各地で展開しています。現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・福岡を中心にでサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年休120日/残業10~20h☆ ■業務について【変更の範囲:会社の定める業務】 将来の管理職候補として、再開発事業プロジェクトの推進、リーシング、不動産の管理運営業務、所有物件の建替プロジェクトなど多岐の業務に携わっていただきます。※先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■業務詳細 (1)不動産開発事業(商業ビル等)の企画/事業推進業務 所有物件の建替プロジェクト、遊休地の有効活用企画・立案、大規模修繕の企画立案及び工事など (2)再開発事業の推進 調査、分析、事業シミュレーション、地権者・行政との交渉など (3)テナントリーシング(オフィスビル、店舗等) (4)オフィスビルの管理運営業務 賃貸借契約締結、修繕工事、設備保守・防災管理、賃料交渉など (5)用地仕入れ、他 ■働く環境 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成 不動産事業本部7名(20代〜40代) ■不動産事業について かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っています。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れ等です。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでいます。 ■当社について 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/建設資材(鉄鋼)の法人営業/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年間休日120日/残業10~20h☆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 鉄鋼部門の将来を見据えた、幹部候補の鉄鋼営業プレイヤーとして、既存顧客や新規顧客へ対して、下記、鉄鋼製品販売や鉄骨工事請負のいずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・建築資材の販売 ・顧客への紐付き商売を主体とした鉄鋼製品の販売(建材/鋼板/軌条製品) ・自動車業界を中心とした特殊鋼の販売 ・ゼネコンから鉄骨工事を請け負い協力会社とタッグを組んだ部材手配や工程管理 等 ※将来の管理職候補として、まずは当社を牽引するリーダーを目指していただくことを期待します。 ■働く環境: 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成: 鉄鋼営業本部は、部長、次長4名、営業15名、営業事務3名の計22名で構成されております。 ■鉄鋼事業について: 創業以来、鉄鋼事業を中心に100年を超えて脈々と事業を継承してきました。主に国内最大手の鉄鋼メーカーの一次指定商社として、高炉品・電炉品・特殊鋼を直接仕入れ、様々な業界のリーディングカンパニーを中心に、多種多様なお客様へ販売しております。 ■当社について: 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社新和リアルエステート
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
不動産管理 レジャー・アミューズメント, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
自社店舗などの建物に関する施工管理や店舗開発業務をお任せします。 ■既存建物の修繕維持管理 ■既存建物の改修に関する計画及び工事管理 ■新規店舗の開発計画、設計会社及び施工業者との折衝・打ち合わせ ■工事管理(工程スケジュール・品質・資材・コスト等) ◎施設側から依頼がある修繕だけでなく、建築課のメンバーが各店舗を見回り、問題点を発見し修繕を行っていきます。 ◎札幌近郊の店舗が多いですが、道内遠方の場合は出張での対応となります。閉店後の作業で帰りが遅くなった場合は翌日遅く出勤するなど柔軟な働き方ができます。 【やりがい】 ◎建築、意匠、空調、電気など様々な修繕案件があります。 ◎入社して日々のメンテナンスから様々な知識を得ることができます。 ◎自分が携わったものがどう使われていて、どんな状態になっていくのかを長い期間携わりながら見ることができるやりがいがあります。 【働く環境】 残業は20〜30時間程度で、120日の休み(完全週休2日制)があり、ワークライフバランスも生かせる環境です! 【当社について】 業界屈指の70年以上の業歴を持ち、アミューズメント業界では異例の無借金経営を長年にわたり継続。自己資本比率も90%を超え、強固な財務基盤をもとに健全な経営を続けています。
昭和日タン株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~799万円
不動産管理 海運業, 経理(財務会計) 財務
〜創業80年を迎える老舗海運企業の経理として活躍/将来の管理職候補としてキャリアアップ◎/落ち着いた環境で長く活躍できる◎/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社にて、経理の管理職候補としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ◇決算業務(月次・四半期・年次) ◇税務申告 ◇関係会社決算業務 ◇予算作成 ◇資金調達 ◇その他経理業務全般 ■入社後の流れ: まずは将来的な管理職候補として、これまでの経験やスキルに応じて、少しずつお任せする仕事を増やしていきます。幅広い業務に携われるため、経理としてスキルとキャリアを高められる環境です。 ■組織構成: 下記組織構成となっております。 ◇経理部門11名(部長1名/グループマネジャー1名/担当マネジャー2名/メンバー7名) ◇総務部門9名(部長1名/グループマネージャー1名/担当マネージャー3名/メンバー4名) ■このような方におすすめ: ◇落ち着いた環境の中で長く活躍したい方 ◇経理としてスキルとキャリアを高めたい方 ■当社について: 1945年設立後、ガソリンなどの石油製品や植物油脂などを国内外へ海上輸送しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山スイキュウ株式会社
岡山県岡山市南区泉田
450万円~549万円
不動産管理 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜誰もが知るあの大手メーカーの仕事も!年次問わず早期昇進も可能/緻密な人事・キャリアアップ制度で中途入社者が多数活躍中/多角事業で成長拡大を続ける企業です〜 ■業務内容: ・グループ会社含む日次〜決算業務、税務申告書の作成・対応 ・現金出納、振込処理、経費精算、請求書の支払い対応 ・金融機関ほか関係各所との外交業務 ・既存メンバーへのサポート業務 ※ご経験に応じて業務をお任せしますのでご安心ください ■組織構成 現在部長、担当課長、メンバーの計3名と派遣社員が在籍しています。 20~50代のメンバー構成となっております。 課長クラスにてご入社をいただき、メンバーサポートなどもお任せ予定です。 ■働き方 ・週休2日制(日・祝、第二・第四土他) ・残業10時間程度 ・転勤無し ■当社の魅力: ・人事評価制度:直近でも様々な異業界からの受け入れを行っています。入社後半年内での昇進例もあり、社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みを構築しています。 ・キャリアサポート制度:次世代幹部育成プログラムでは中間管理職へのキャリアコンサルティング・教育プログラムを実施しています。 複線型キャリアアップ制度ではマネジメントライン/専門職ラインへのキャリア選択を実現させています。 ・女性の雇用促進:「かもめ保育園」の運営を行うなど、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。※秋には2拠点目となる保育園を開園予定です。 ・資格取得制度:業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援します! ■スイキュウグループの特徴: 創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。 運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。 変更の範囲:無
株式会社ルーム・スタイル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜経験者募集/年収600万〜/資格手当あり/残業月20時間以下/福利厚生充実/完全週休二日制/〜 ■担当業務: 売買仲介・買取再販・収益不動産の売買に携わり、お客様の資産価値を最大化するご提案を行います。 当社の強みを活かし、既存顧客との関係性を活かした営業スタイルで、成約率の高い案件に携われるのが特徴です! ■具体的な業務内容: ・マンション・戸建ての売買仲介(個人向け売却・購入のサポート) ・買取再販事業(不動産の仕入れ、リノベーション・再販) ・収益不動産の売買(投資用不動産の売買・資産運用の提案) ・既存顧客(不動産オーナー)への売却・購入の相談対応 ・新規事業部の組織づくり・仕組みづくりにも携われます。 ■当社について: 当社は渋谷に本社を構え、1都3県を中心に不動産売買・賃貸管理事業を展開する総合不動産会社です。 事業部の中心メンバーとして、新しい環境でキャリアアップを目指せる絶好のチャンスです。 ■本ポジションの魅力: 1. 既存顧客からの案件多数!営業しやすい環境 当社は、賃貸管理事業をメインとしており、すでに多くの不動産オーナーが顧客です。 そのため、売却案件や投資用不動産の購入相談が多く、媒介獲得率が高いのが強み! 「新規開拓が大変…」という不安がなく、売上を作りやすい環境が整っています。 2. 事業部立ち上げのやりがい!キャリアアップのチャンス多数 売買事業は今後さらに拡大予定です。現在、組織を作り上げているフェーズのため、事業成長に直接関わることができ、リーダー・マネージャーへの昇進のチャンスも多数ございます。 3. 高インセンティブ制度で収入アップを実現 成果を正当に評価するインセンティブ制度を導入しており、頑張り次第で年収1,000万円以上も十分可能です。管理職ポジションならマネジメント手当も支給します。 4. ITを活用した営業スタイルで残業月20時間以下 効果的かつ高い成果を出すことを大切にしつつもweb商談を積極的に取り入れたりと業務効率化も推進しています。平均残業時間は月20時間以下のためライフワークバランスを充実することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ