52356 件
株式会社ロッキー
東京都新宿区上落合
落合(東京)駅
400万円~899万円
-
電子部品 電子部品, アナログ(電源) レイアウト設計
学歴不問
【幅広い商品や業務/メーカーと商社の両軸の事業成長/設計・開発・製造まで携われる/自社製品開発へ】 ■募集背景 技術者の平均年齢が上がり、今後のロッキーの技術力を支えてくださる即戦力人材を採用します。是非、あなたの技術力を当社で活かし中核人材としてご活躍ください! ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業からの開発受託品(DMS・OEM)の設計がメインとなります。仕様検討の段階から設計・製造まで幅広く関わることもできます。 ■職務詳細 アートワーク設計 使用ソフト:Cadence Allegro (Win,UNIX) 以下のような業務があり、経験者をより歓迎しますが、経験に自信のない方でもステップアップが可能です。 ・高速GHz帯、高密度、高多層(板厚1.6mm、16層)基板 ・厚胴基板、銅コア基板、アルミ基板、デジタル、アナログの混在基板 ・システムラック規格(cPCI、VME、VXS、VPXなど) ・IEC規格(耐電圧)、大電流 ・高い信頼性が要求されるJAXA規格(宇宙開発用) ■当社について 医療機器制御・航空管制御・半導体製造装置制御など、先端技術を使用した様々なボード・システム開発をイチから手掛けています。 創立から50年、大手企業からの要求に応え続け信頼を得てきました。 こうした信頼関係の下、当社の技術力に期待して指名で設計のご依頼もいただいております。また、メーカーの側面での成長にも注力しており、製造工場を保有している特徴を生かして自社製品の開発も視野に入れています。 最先端技術を生み出す“ものづくり”の仕事を一緒にしませんか? ■魅力 大手企業から選ばれ続けるハイレベルな技術環境の中、技術者としてのスキルアップを目指せる環境が整っています。 また、商社とメーカー両軸の事業展開より、アイデアや設計を製品として世に送り出すことができます。 成果や意欲への評価も積極的に行い、経験や実力によって昇給を自身で描いていけるポストになっております。中小ならではの技術力でのチャレンジ環境に面白みを感じられる方の募集をお待ちしております。 ■組織構成・会社の雰囲気 技術本部は計16名の組織になります。 現状は全員男性で約半数の方が雇用延長し活躍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クリエイティブテクノロジー
神奈川県川崎市高津区上作延
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜国内トップのシェアを誇る半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制〜 ■採用背景: 同社HPや展示会などから新規の取引ニーズが非常に増えてきており、受注増に伴う事増員となります。 ■業務内容: 当社の静電吸着技術を用いたオリジナル製品の営業活動をお任せします。展示会でのアプローチやHPからの引き合いを中心に営業活動をおこなっていきます。 ■業務内容詳細 〇入社後すぐにお任せしたい仕事内容: 自社製品知識の取得、営業ノウハウの取得、業界マップの把握、営業担当者のアシスト業務、展示会アテンド等の業務 〇数年後お任せたい仕事内容: ルーティン顧客の営業担当、反響顧客への新規提案営業(国内を中心とした出張含む)、WebやSNSなどトレンド媒体を通じたマーケティング/ブランディング活動等の業務 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 ■組織構成: 営業メンバー3名(他拠点で営業事務がフォローしています) 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある滋賀、宮崎での研修も発生する可能性がございます。 ■研修制度: 現場実習や工場・展示会訪問を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内シェア80%超!転勤なし・賞与実績6.0か月分◎景気に左右されない事業★グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 同社のフロアシステムにおける新製品開発に向けた技術開発業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・施策の提案 ・試作の製造 ・仕様変更 ・設計開発 ・関連文書の作成 ・実験、評価 等 ■OAフロアシステムとは 床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを納める二重構造のオフィスの床を意味します。 「フロア」はそのままの通り床を意味し、「OA」はOffice Automation(オフィス オートメーション)の略で、従来人の手によって行われていた事務作業などを、機械を使って自動化・効率化するという意味で使われています。 ・製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/oa/about.html ★床はどの建物にもありますので、市場価値が落ちることはなく、景気の波にも左右されない商材です! ■ご入社後の流れ ご入社後は研修や先輩社員の同行等を経て業務に慣れていただき、約半年後からお一人で担当を開始していきます。 中途入社の社員が5割を占めているため、受け入れ体制は整っております。 ■働く環境 ◎勤怠管理を徹底しており、残業10〜20h程・土日祝休みと働き方が整っています 人事と上司のダブルチェックで残業をさせない仕組みを整えています。 ◎子ども手当や早婚手当等の各種手当や社内イベント等の福利厚生が充実 ◎平均勤続年数14年以上と長期就業しやすい環境 ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
テスコム電機株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/週1テレワーク推奨/時差出勤可】 ■業務概要: 商品企画・開発のプロジェクトマネージャーとして、ご活躍いただきます。 商品化の上流工程から下流工程までの実務・マネージメントを行います。 合わせて、機構設計技術者として、製品仕様の詳細を策定し、開発目標の性能や品質を担保できる様に機能や構造、重要部品の選定など各種設計及び設計検証を行います。 【対象商品:理美容家電、調理家電、医療機器など】 ■業務内容: (1)製品仕様の策定 (2)新製品や部品に対する機構設計、材料選定、重要部品の選定及び設計検証 (3)流体解析や材料解析等を用いたの解析 (4)設計品質評価や信頼性評価検証 (5)ODM/OEM先に対して、Tescom基準に準じた評価の実施確認及び指導 (6)生産ラインや試作ライン/ベンダーでの立ち合い確認及び指導 (7)開発日程策定及び管理 (8)プロダクトマネージャー ■配属先:商品開発部 家電技術開発課 8名が在籍しています。(部長除く) 8名の勤務地内訳は、2名横浜技術開発センター(YTC)、6名松本工場です。 ※横浜技術開発センター(YTC)全体では、エレコム社スタッフも含め、50名ほど在籍しています。 ■働き方: 週1回のテレワークを推奨しています。(部署上長が業務により、実施対象を最終判断) ■出張: 業務状況に応じて、海外ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、松本工場へ出張勤務があります。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・設計仕様決定などの経験/信頼性評価の経験/部品選定、購入、調達などの経験 ・民生機器分野経験/家電分野経験 ・製造技術/品質技術などに関する知識及び実務経験 ・部分的ではなく、開発に一気通貫で携わった経験 ・OEM/ODM製品開発経験、自社製品開発経験 ・海外での定住経験 ◇歓迎スキル ・中国語or英語:一般会話レベル ・構造検討/機構設計/金型検討の設計スキルもしくはSolidworksスキル ・Adobe Illustratorスキル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一テクノ
埼玉県さいたま市桜区南元宿
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容 各エリアの自治体に向けた公共インフラ(ポンプ、バルブ、電気設備、発電設備(太陽光、非常用など))における仕事まで幅広くお任せします。 ※勤怠管理:社用スマホで適切に管理 ※入社後:必要な技術は基礎からお教えしますので、ご自身の技術の見直し・着実なスキルアップに繋がります。 ・担当案件:官公庁:民間=約7:3 ・案件例:マンホールポンプ設備、上下水道排水施設、農業集落排水施設、農業用ポンプ施設、電気・監視制御設備、発電設備など ・案件規模(全社):数十万円〜数億円まで ・担当エリア:関東県内及び近郊への出張(短期滞在)があります。 ■入社後の流れ:必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。計画→設計→施工→メンテナンスのサイクルを経験できる仕事です。20代、30代が中心で活躍している職場です。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ◇安定したビジネスモデル:利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビアメカニクス株式会社
神奈川県厚木市田村町
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップレベルの製品や技術力でグローバルに展開/平均残業時間19時間・年間休日126日・フレックス制度導入/長期就業◎】 ■業務詳細: 電子部品加工装置(プリント基板加工装置)の修理、保守をご担当いただきます。具体的には電子部品加工装置をご利用されているお客様先に訪問し、電子部品加工装置の設置、修理、保守点検作業をおこなっていただきます。 ■募集背景: 半導体、プリント基板需要が世界的に高まる中で当社製品の引き合いが強く、設計・製造強化する目的から増員採用をしております。 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タミヤ
静岡県静岡市駿河区恩田原
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 生産管理
■募集の背景: タミヤでは現在、国内のみならずフィリピンに置かれた海外拠点を含めて生産体制を構築しています。更なる生産拡大に備え、スタッフを増員し、組織強化を目指します。 ■業務内容: 生産技術業務をお任せします。業務部は社内全体を見渡し、タミヤのサプライチェーンを支える重要なポジションです。 ■業務詳細 《生産技術》 ・生産手順の立案 決定 ・生産工数(作業負荷)の算出 ・生産手順書の作成 ・生産治具の提案 ・生産設備の導入、改善 ■入社後の流れ: まずは、部内の各チームの業務を経験し、その後、社内の各部署をまわる研修を実施します。 業務部は関連部署と綿密なコミュニケーションをとり、主体的に働きかけながらものづくりを活性化させています。 開発部門や製造現場との関わりも深く、タミヤ製品がどのように生み出されるか感じられる環境で、ホビーの魅力を世界中に届けます。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
福井県福井市高柳
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇自社ブランドの産業用機械営業/リモートワーク活用で働きやすさ◎/業界トップシェアの実績あり◇◆ ■採用背景: 商品群の幅が広がる中、組織体制を強化し、事業展開を迎えるための増員採用です。 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアを誇る小型貫流ボイラをはじめとした産業用機械の提案営業をお任せします。訪問先は主に工場などの企業です。 ■業務の流れ: 販売折衝から要望ヒアリング、見積、納期調整、受注、納入までを一貫して担当します。 ■1週間の営業の流れ(例): 月曜・火曜:お客様先を訪問し、製品導入について打ち合わせ 水曜:訪問した企業様の見積書など事務作業(リモート) 木曜:見積書をもって再訪問、打ち合わせ。打ち合わせ後直帰しリモート勤務 金曜:代理店営業の方から連絡いただき、新規企業様へ訪問、お打ち合わせ ※導入時は施工管理やフィールドエンジニアの方が対応しますが、引き渡し時には現場との橋渡し役として現場にも訪問いたします。 ※外出先や出張先でも事務処理ができるよう、1人に1台PC・タブレット端末を支給しており、業務効率化を進めています。 ◎既存営業と新規営業の割合: 既存営業:新規営業=6:4の割合です。新規営業は主に代理店経由で行われ、完全新規の開拓は少なめです。過去のリストを活用して情報を元に開拓していきます。 また、代理店営業といっても、実際には直接お客様と会話することが多く、7割です。ゼネコンなどが間に入る場合もありますが、基本的には直接対応を行います。 ◎お一人当たりの担当社数: 支店ごとに異なりますが、メイン担当として20数社を担当し、定期訪問を行います。突発的な案件もありますが、支店のシステムを活用して効率的に営業活動を行います。 ■入社後の流れ: 本社での1ヶ月間の集合研修とオンライン研修を通じて、商品知識をしっかりと身に付けることができます。研修と現場OJTを通して製品について理解を深める環境が整っております。 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 社員満足度調査を毎年実施し、社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が充実しています。また、交流会の実施など、社員が働きやすい環境を整え、社員満足度アップに向けた取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【幅広い商品や業務/メーカーと商社の両軸の事業成長/設計・開発・製造まで携われる/自社製品開発へ】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業からの開発受託品(DMS・OEM)の設計がメインとなります。仕様検討の段階から設計・製造まで幅広く関わることもできます。 ■職務詳細 【機構設計】 ラック等の筐体設計、筐体内の配線・ケーブル設計 【使用ソフト】 SolidWorks (3次元CAD) EXPERT-CAD (2次元CAD)など ■募集背景 技術者の平均年齢が上がり、今後のロッキーの技術力を支えてくださる即戦力人材を採用します。是非、あなたの技術力を当社で活かし中核人材としてご活躍ください! ■魅力 大手企業から選ばれ続けるハイレベルな技術環境の中、技術者としてのスキルアップを目指せる環境が整っています。 また、商社とメーカー両軸の事業展開より、アイデアや設計を製品として世に送り出すことができます。 成果や意欲への評価も積極的に行い、経験や実力によって昇給を自身で描いていけるポストになっております。中小ならではの技術力でのチャレンジ環境に面白みを感じられる方の募集をお待ちしております。 ■組織構成・会社の雰囲気 技術本部は計16名の組織になります。 開発部:部長含めて8名 設計部:部長含めて8名 現状は全員男性で約半数の方が雇用延長しご活躍いただいております。 ワンフロアのオフィス設計からコミュニケーションが活性化され、他部署との垣根も低く風通しのいい社風です。 ■当社について 医療機器制御・航空管制御・半導体製造装置制御など、先端技術を使用した様々なボード・システム開発をイチから手掛けています。 創立から50年、大手企業からの要求に応え続け、信頼を得てきました。 こうした信頼関係の下、当社の技術力に期待して指名で設計のご依頼もいただいております。 また、メーカーの側面での成長にも注力しており、製造工場を保有しているという特徴を生かして自社製品の開発も視野に入れています。 最先端技術を生み出す“ものづくり”の仕事を一緒にしませんか? 変更の範囲:本文参照
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社
東京都江東区辰巳
辰巳駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【業界未経験者も歓迎/フレックス/リモートワークも可/グローバル展開をする医療機器メーカー】 ■業務概要: 当社が扱っている医療デジタルソリューションシステムを取り扱います。既に導入いただいている病院のフォローアップのみならず、新規導入時の現場サポート、顧客・社内に対してのトレーニングなど、幅広い業務に携わっていただきます。 ※月2,3回の出張が発生します。 ■働き方: ・フルフレックス制度あり ・リモートワーク可 ・直行直帰可 ■社風とキャリア: 部署内外問わずフランクなコミュニケーションを取ることができ、何か困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。また、「社内公募制度」もあるため、ご自身のキャリアに制限をかけることなく様々なことにチャレンジいただけるのも当社の魅力です。 ■ゲティンゲグループについて: スウェーデンに本社を構える医療機器メーカー。世界35ヶ国で事業を展開し、グローバルで1万人以上の社員が在籍しております。医療現場を支える幅広い製品を取り扱っており、医療用滅菌器ではグローバルトップクラスのシェアを誇っております。「サージカルワークフローズ」、「アキュート・ケア・セラピー」、「ライフサイエンス」の3つの製品領域を柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
大阪府大阪市天王寺区小橋町
350万円~549万円
機械部品・金型, 家電・AV・携帯端末・複合機 整備士(自動車・建機・航空機など)
<学歴不問!転居を伴う転勤なし!東証プライム上場企業!> ■職務内容: お客様先に導入した製品(自社製品である業務用冷凍冷蔵庫、製氷機、ショーケース、また業務用エアコン等の保守・メンテナンス業務など主な仕事です。 ■具体的には… 製品の不調・不具合に関してお客様(飲食店や酒販店、生花店)からのお問い合わせがあった際、現場に出向いて修理・点検を行います。また、既存のお客様先での製品の入れ替え対応もお任せします。お客様のお困りごとを解決することで信頼関係を構築し、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるやりがいがサービスメンテナンス職の魅力のひとつです。 ■入社後は: 主にOJTでの業務習得となります。最初は先輩社員の方の修理・メンテナンスに同行し、業務の流れを覚え、徐々に独り立ちとなります。もちろん独り立ち後も現場で困ったことがあれば、先輩へ連絡の上、サポートしていただきますので、ご安心くださいませ。 もちろん、既にご経験をお持ちの方には、スキルに合わせて早期に業務をお任せします。 ※資格取得などスキルアップできる環境が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロンデバイス株式会社
東京都渋谷区桜丘町
半導体 半導体, QA・テスター 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入/福利厚生◎/残業全社平均20h以下で就業環境◎〜 ■業務内容: 当社販売製品のOS検証作業に関する対応業務をお任せします。具体的には、検証(製品S/Wの動作検証、検証プログラム開発)等、当社販売製品の品質保証に関する対応業務をおこないます。 当社販売IT関連製品に関する出荷動作保証、障害対応、製品改善等の課題に対して、顧客および製造メーカーとの連携により、出荷時の検査管理から製品の品質改善提案、障害対策まで、一連の品質保証業務をご担当いただきます。自社製造の製品ではないため、海外製造メーカーとの交渉折衝などもあり、エンジニアとして経験を生かしてチャレンジしてみたい方を歓迎します。 顧客打合せ、社内会議等で外出していただく場合があります。業務内容によっては横浜のエンジニアリングセンターに行くことや、海外出張(米国、アジア:期間1週間程度)が1年間に1度程度発生する場合があります。製品マニュアルは英語で、製造メーカーへの質問やエスカレーションは英文メールが基本です。 CN品質技術部は総勢23名で、配属予定のグループはリーダーとメンバー5名で構成されています。 ■研修制度: 担当製品に関する技術は就業後に社内で教育を致しますので、IT分野経験が長くなくても問題ありません。専門的な技術の習得が叶うキャリアパスが多様にあります。 ■社風: 社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都製作所
宮城県仙台市若林区二軒茶屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜20年前100億円だった売上は2022年3月期には400億円を突破/食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップクラスシェアメーカー〜 ■業務内容: 京都製作所の仙台営業所で、顧客先の包装機械の改造、アフターサービス、メンテナンスに従事して頂きます。 オーダーメイドで製作された一品一葉の設備が、東北のお客様の工場にて多数稼動しています。お客様の工場への定期訪問、トラブル対応を主業務として、改善・改良提案、保守保全、安定生産の為のサポートを行って頂くお仕事となります。 ※土日祝のトラブル対応出勤の可能性がございます。その場合代休を取得頂きます。 ■業務例: ・納入機アフターフォロー(トラブル対応、改造、オーバーホール) ・新規機械搬入立ち上げフォロー ・納入機の稼働状況調査 ※京都本社の技術・製造部門とも連携して業務を行います ■当社の特徴: ≪国内トップクラスの安定性/将来性≫ 包装・梱包機械のトップクラスシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 変更の範囲:適性に応じて会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
三菱電機システムサービス株式会社
愛知県名古屋市東区矢田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜WLB◎福利厚生や就業環境◎フレックス制度導入/賞与6.1ヶ月分(2025年度実績)三菱電機グループ〜 ■業務内容: ・換気送風機関連製品の開発業務(ウェザーカバー、フィルタ—ユニット、防雪フードなど) ・製品企画、仕様書、制作図面作成、製品評価業務 ・マーケティング兼技術営業(支社支店同行) <顧客> ・建築・物流業界 ゼネコン/サブコンなど ■入社後の体制: ・配属部署にてOJT研修を実施。 ・社内にて年代別(階層別)教育体制が確立されている。 ・三菱電機関連製作所の講習会にて製品概要など基礎知識を習得。 ■職場環境 20〜30代が中心の組織で、なじみやすい職場環境です。向上心のあるメンバーがおり、メリハリのある業務を行いながら協力し合う社風です。 ■当社の魅力: ・製品企画、開発、評価、拡販(技術営業)まで、ものづくりの最初から最後まで幅広く関わることができ、製品化へ意見が反映しやすい職場です。そのため考え行動していく中でできる業務が増え、裁量も増えていきます。 ・安定した経営基盤:三菱電機グループの一員として、経営基盤が安定していることから、安心して働ける環境が整っています。 ・最先端技術へのアクセス:FA機器やロボットシステム、AIを活用した生産性向上など、最先端技術に触れながら働けることが魅力です。 ・幅広い経験とスキルの習得:案件の最初から最後まで手掛けることで、ソフト、電気、機械など幅広い知識と経験を積むことができます。 達成感のある仕事:お客様の要望に応じたソリューションを提供し、直接感謝の言葉をもらえる機会が多いことが、仕事のやりがいにつながっています。 ・成長と学びの機会:社内での勉強会や全国の導入事例の共有など、常に学び続ける環境が整っており、技術者として成長できます。 社会課題への取り組み:物流問題や人手不足、カーボンニュートラルの実現など、社会課題に直結したテーマに取り組むことで、大きなやりがいを感じることができます。 柔軟なキャリアパス:営業的な業務や技術的な業務など、多様なキャリアパスが用意されており、自分の興味や適性に応じてキャリアを築くことができます。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 内部監査 品質保証(電気・電子・半導体)
〜30〜40代活躍中/ISO14001に関する業務経験をお持ちの方歓迎/年間休日122日/土日祝休み〜 ■業務内容 総務・労務実務者として安全衛生やCSR関係、労務管理をメインにお任せいたします。 ISO14001事務局、BCP、カーボンニュートラル、安全衛生委員会事務局などを中心に、 その他施設管理、勤怠管理、36協定、福利厚生、株主総会、社内イベント事務局 等も一部関わっていただきます。 ※ご志向や経験に合わせて経営陣の会議にも出席いただくなど、経営の中枢に関わるポジションに積極的に関わっていくことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 検査装置などの製品を開発設計製造するメーカー事業、日立製作所の特約店として幅広い製品を提供する商事事業、空調設備を中心に商業施設、工場等の施工管理事業を行う工事事業と多角的な事業で安定した経営を行っております。 ■風土 やる気のある方に裁量を与える風土で、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。またそれに見合った報酬アップも見込めます。 社風として社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■組織構成 社長室総務部総務課 11名 ■福利厚生: ・住宅補助:条件を満たす従業員には、下記の補助が利用可能です。 ・家賃補助(家賃の70%、上限5万円) ・礼金補助(礼金の50%、上限5万円) ・育児休業/介護休業など: 社員が安心して働けるよう、産前・産後休暇、育児休業、育児短時間勤務制度、介護休業、子の看護休暇、介護休暇などが取得可能です。 ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜国内シェア80%超メーカーの環境下で裁量権もって新製品開発/転勤なし・賞与実績6.0か月分◎景気に左右されない事業★グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 同社の主力製品であり、国内トップシェアを誇る「バスダクト(電力幹線システム)」製品の研究開発業務をお任せいたします。 新しい製品開発の一翼を担うことができ、製造現場とも密接に関わる仕事です。 《具体的な業務内容》 ・リサーチ業務:原材料/加工技術/競合他社のリサーチ等 ・企画立案:新製品の企画立案/基礎設計および検討/DR等 ・量産構想:量産体制プロマネ/製造技術部との加工方法確立等 ※一貫した製品開発プロセス全てに関わる幅広い業務のため、前職での専門分野が異なっても活躍できます ■バスダクト(電力幹線)とは バスダクトとは、電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するため幹線です。ケーブルの代替品とも言えますが、バスダクトの方がケーブルより耐久性があり、スペースを取らず設置できます。主に工場や倉庫などの大電流を必要とする施設内でよく使われています。 ・製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ ■組織構成 同社プロダクトにおけるライフサイクルは長いため、新製品の開発に注力するべく、同部署は立ち上がりました。 30代の責任者と20代2名で構成されており、裁量権を持って手広く業務を担当することができます。 会社全体としても中途入社の社員が5割を占めているため、受け入れ体制は整っております。 ■働く環境 ◎勤怠管理を徹底しており、残業10〜20h程・土日祝休みと働き方が整っており、人事と上司のダブルチェックで残業をさせない仕組み ◎子ども手当や早婚手当等の各種手当や社内イベント等の福利厚生が充実 ◎平均勤続年数14年以上と長期就業しやすい環境 ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜3年以上の調達経験者歓迎!東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休126日〜 ■業務内容: 主要な業種のサプライヤー担当をお任せし、発注先の選定から発注、見積もり、納期管理など一連の調達業務に従事頂きます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・一連の発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・コスト、納期折衝や社内技術部門へのコストダウン提案 ・新規サプライヤー開拓活動 ・各種社内プロジェクト ■キャリアイメージ: 入社後は調達業務に従事し、当社業務でのエキスパートな人材を目指して頂きます。 リーダーとして適性が見られれば、基幹職試験へ挑戦を想定しています。その後は本人の希望・適正やスキルを見極め 他部署も含めたローテーションを実施する可能性もあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 今後も成長が見込まれる半導体業界において材料供給能力の増強が必要であり、新規サプライヤーの開拓・訪問や代替材料の捜索など主体的に行うことで ご自身の知識やスキルを向上する機会があります。 担当者はそれぞれ品目ごとの調達担当をもち、契約、価格決定、納期管理、合理化提案など一連の調達業務をお任せしています。 また、部門としては20台後半〜50台後半まで幅広い年代のメンバーがいますが、お互い気を使わずフランクに会話や相談をしており、風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当) 工作機械・産業機械・ロボット
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容: 開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。 ・開発、設計領域のシステム導入に伴う業務変革活動(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム) ・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ・システム導入に向けたマスタ整備 ■募集背景: 建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりますが、要件を満たす人材が不足しています。 ■キャリアイメージ: 当部ではPLM導入だけでなく、ポンプ、装置の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。 ■本ポジションの魅力 カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」に基づき、当部では、設計業務の標準化と合わせ、設計情報の3Dデジタル化推進及び設計データのPLM運用管理を推進するという重要な役割を担っています。 また、開発や営業、生産部門等、ものづくりに関係する主要な部門と業務の関わりを持っており、非常に幅広い知識の習得が可能です。 弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: MF/UNIXなどをベースに構成されたレガシーシステムからオープンシステムへの移行に関する高度な技術スキル保有者として、経験によって培ったノウハウを活かして既存のレガシーシステムの構成と機能要素から移行先であるオープンシステムのアーキテクチャをデザインし、レガシーとオープンの機能を対応付け、モダナイゼーションに必要な技術やツール・ソリューションを適切に組み合わせた形でのモダナイゼーションの実現方式と実行プロセスを確立することをリードする。 モダナイゼーションナレッジセンターのモダナイマイスター室所属とし、モダナイゼーションナレッジセンターの各業務遂行や、社内のデリバリー部門やフロント部門にてモダナイプロジェクトの高度技術者として、マイスター職務を遂行する。 ■個人に期待する役割やミッション: メインフレーム/UNIX技術整備・デリバリ担当が可視化したレガシーシステムの構成機能要素とコンポーネント毎のモダナイ対応方式を引継ぎ、それらをオープンシステム上で動作させるために必要な構成機能要素を洗い出し、オープンシステムのアーキテクチャとインフラ&アプリ動作基盤をデザインし、そこに汎用技術や汎用製品をマッピングさせてモダナイゼーション実施後のシステム全体像をグランドデザインする。また、From(レガシーシステム)からTo(オープンシステム)への具体的な変換プロセスや移行方式を示し、既存のツール・ソリューションで対応可能な部位と手組み対応する部位を明らかにした上で必要なツール・ソリューションの企画・開発をリードするとともに手組み対応手段を確立をする。 ■仕事の魅力・やりがい: お客様要件に合わせたモダナイゼーションサービスの知見を集約するセンターのため、製品知識のみでなく、サービスに関わる様々な最先端の技術情報・コンサルティング知識の習得が可能。富士通全域における技術・サービスを体得できる。 特定業種に捉われないため、富士通の幅広い業種・業務を概観できる知見の習得が可能。 国内だけでなく海外顧客対応もミッションであるため、英語力の活用が可能。<英語力がなくても翻訳できるメンバを在籍> 社内ではフロント、デリバリー、事業部門、社外ではサービスベンター等、幅広い部署との人脈が形成できる。
オダ工業株式会社
大分県大分市豊海
~
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【製鉄所の高炉で使用する開孔ビットで日本トップクラスシェア・丸和技研の子会社/転勤なしで安定して働ける◎/年間休日125日】 ■仕事内容: 創業75年の実績による技術をもとに、主に大手精錬所の設備部品の製造を手掛けている当社にて、旋盤工としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・旋盤及びフライス盤加工に関する一切の業務 ・中ぐり盤加工に関する一切の業務(製品の内面、外面加工等) ■働きやすい環境: ・転勤なしで腰を据えて働ける ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・年間休日125日(土日祝休み) ・家族手当あり ■親会社の丸和技研について: ◇創業以来お客様を第一に考え、お客様のご要望にお答えする製品を徹底的に追求することをモットーに長年研究開発を続けてきました。鉱山・土木用ビットの製造販売からスタートし、その技術を応用して法面工事で使用する自穿孔ビットの開発、さらに製鉄所の高炉出銑開孔システムも開発し、今や全国の製鉄所で採用されるまでになりました。高炉出銑開孔システムは、開孔作業に革命を起こすものとして、高炉メーカー各社からも高い評価をいただいております。 ◇今後は、リサイクル施設等で使用される破砕刃や、製鉄所などの施設を延命させる耐摩耗材・対衝撃材について、さらにお客様に貢献していきたいと考えております。また、持続可能な社会の想像に貢献するために、CO2削減、再生可能エネルギー、そして循環型社会の構築に関連する環境分野にも、積極的に開発の視野を広げていく考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
テイケイ気化器株式会社
愛知県豊田市寿町
350万円~599万円
(7月・12月)※昨年実績:年4.1カ月分
機械部品・金型 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【未経験歓迎】製造業が初めての方でもOK!★モノづくりに興味がある方歓迎/高卒以上
具体的な仕事内容 気化器、バルブ、燃料ポンプなどの製造・販売を行っている当社の『購買・調達』としてご活躍いただきます。まずは商品や業務に必要な知識などを学んでいただきながら、徐々に下記の業務をお任せします。 【業務の流れ】 国内外の商社や取引先企業からの問い合わせ ▼ 依頼いただいた製品の見積もりを社内外へ依頼 ▼ 情報をまとめた見積書の作成 ▼ 取引先企業との価格交渉 長年お取引のあるお客さまとのやり取りになります。 1社ごとに担当を持って対応していただきます。 ※これまでの経験やスキルに合わせて徐々にお任せします! \未経験者も安心!/ 【基本から丁寧にお教えします】 入社後は、主に課長がマンツーマンで業務をお教えします。経験ゼロからでもスタートできるよう、業務に必要な知識から作業の進め方まで丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ※将来的に購買・調達から営業職までを担っていただく可能性があります。営業については既存顧客への深耕がメインとなります。 チーム/組織構成 *課長1名(50代) *メンバー5名(20代・30代・40代) この他に営業メンバー2名も同じグループに所属しており、20代・30代が中心に活躍しています。若いメンバーが多いので話しやすい雰囲気です。グループは全体で6名と全員の顔がわかる規模の組織なので相談しやすく、すぐに馴染んでいただけると思います。 \将来の幹部候補として育成!/ 当社では学歴や年齢・社歴に問わず、頑張りを見てポジションをお任せします。他部署では40代前半の社員が部長クラスで活躍中。今回ご入社いただく方には、将来的にはグループを統括するポジションへステップしていただきたいと考えています。キャリアアップを見据えた働き方をしたい方も大歓迎です!
株式会社IAC
岐阜県各務原市金属団地
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他機械設計 構造設計
〜今後の業界の成長性◎の航空機業界の部品製造を行うメーカー/大手取引実績有/年間休日120日(土日休み)/若手が活躍できる環境整備中/年齢問わずキャリアアップできる環境◎〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて、自社内にて航空機整備、組み立てをする際に必要な構造物や治具などの設計職及び将来の管理職候補のメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: 1.取引先(重工、防衛省、エアライン各社)からの条件書等に基づき、どのような構造体が適切か、設計・強度や信頼性等を検討、提案頂きます。 取引先からの了解を経て、自社にて制作・納入するための社内製作用の構成部品別の製作図面の作成、展開を実施 2.取引先企業で設計された構造物(製品図)を自社内で製作用に部品別に設計・図面作成を行います(業務を進める上で、取引先にて設計と技術会議に出席し、自社の構造案の提案や信頼性の説明、先方の技術要件確認などにも対応頂きます) 3.設計業務では3D CADの使用、構造物の強度・耐久性計算、材料選定、表面処理の選定などを実施 ※構造物や治具の設計が中心で部品設計等の設計はほとんどありません ■業務内容詳細: 航空機関連の取引先からの条件書などをもとに、例えば何名搭乗する航空機を作りたいのかなどヒアリングし、それに基づいて自社内で使用する構造体の検討、強度・信頼性などを検査しながら設計及び提案を実施頂きます。将来的には大手企業での設計・技術会議などお客様折衝もお任せするため、スキルアップできる環境です。また自分自身が設計したものを目にすることができるのも魅力です。 ■組織構成: 現在担当者あわせて3名となります(30代、50代後半、60代)。 ■当社の魅力: 当社は同時5軸マシニングセンタをはじめとした複雑な形状や大物部品加工など幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しております。航空機部品の加工は高精度かつ高効率な切削加工技術が求められる業界の中で当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, CGデザイナー UI・UXデザイナー
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/土日祝休み・年休132日/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、自身のアイディアを活かすことができる「グラフィッカー」を募集します。 ■担当業務: ・演出のロゴ、文字、インターフェイス等の制作(デザイン提案からFIXまで) ・演出イメージボード制作(演出を考案する際のイメージボード作成) ・作画修正 ■企業の特徴/魅力: ◎50年以上にわたって『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』等の絶大な商品力と機動力で業界トップクラスのシェアを誇ります。 ◎自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 ◎多くのユーザーから愛されるキャラクターと質の高いゲーム性を備えた機種を世に送り出し、幅広い世代から絶大な支持を受ける同社の次世代を担う機種の開発に携っていただけます。 ◎経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 ◎フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティービーアイ
千葉県浦安市当代島
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜既存顧客メインの法人営業/空港などの大型施設への需要もあり/国内トップシェア商材・メーカー機能も持つ専門商社〜 監視カメラ等のセキュリティ関連機器を顧客へトータルサポートしている当社にて、代理店に対し、監視カメラやインカムなどの関連製品の提案営業をお任せいたします。 防犯カメラやその他機器のメーカーや商社は多くありますが、受注から、工事、ネットワークの構成までもサポートができるところが当社の強みです。お客様は、それぞれの工程で別会社に頼んでいることが多く、その点当社は一貫してお任せいただける点で評価されています。 ■業務詳細 大手警備会社を中心とした代理店に対し、代理店が受注した案件に対して監視カメラをはじめとしたセキュリティ関連製品の提案営業を行っていただきます。 トータルサービスという独自の強みを生かし、ヒアリング、現場調査、デモ、見積、システム提案、設置工事の手配や進捗管理など、多くの関係者を巻き込みながらユーザーのニーズを満たしていきます。 単に機器を販売するだけではなく、各種専門家と協力しながら大規模監視システムや最新のAIソリューションを取り扱うこともできます。 ■入社後の流れ まずは製品知識や営業スタイルを身につけるため、社内の勉強会や同行営業で学びます。基本的な知識は1年ほどで身につきます。 ■キャリアアップについて 将来は商品企画や事業企画、課長・部長としてマネジメントに携わるなど、実力次第でキャリアアップが可能です。 ■求人の魅力 ・事業拡大により中途採用者が9割以上を占めますが、定着率が非常に高くなっております。 ・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込むことができます。 ・資格取得支援制度があり、スキルアップを図ることが可能です。 ・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができます ■当社に関して 独立系の専門商社である東京貿易ホールディングス株式会社を中核とした『東京貿易グループ』。国内のみならず世界5拠点を結ぶグローバルネットワークを構築しており、連結の売上は424億円という規模の大きさを誇っています。その中で、セキュリティ機器のメーカー商社として東京貿易グループの一角を占めているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 品質保証(機械)
■業務内容: 各国の法規(日本も含めて)はカーボンニュートラルの促進などをはじめ、常に更新されています。その為、今回ご入社いただく方には最新の法規を把握し、当社の二輪を中心とした当社車両が国内や海外での使用が認められ、公道で使用できるようにするため、以下業務いずれかをお任せします。 【各国の車両法規認識・社内共有】常に最新の法規情報を獲得し、社内に共有していく業務です ・各国の政府や当局との法規情報に対するやり取り(最新の法規情報の把握)、法規認定機関との情報交換 ・社内への共有 等 ※まずは各国の法規を学んでいただくことからスタートしますので、知識がなくてもご安心ください 【認可取得】認定試験を行い、許可を獲得する業務です ・認可が取得できるようにするためのデザインチェック ・法規を守れているかの計測時の立会い(排出ガス 等) ・認定のためのミーティング開催 ・申請書類作成 等 ※まずは品質をチェックする現場の立ち合いをいただきながら、徐々に業務を覚えていただきます 【将来的にお任せしたい事 業界活動】 ・各メーカーや各国協会団体と協力し、各国の法規調査や確認 ・好ましくない法規があった際に、業界団体の一員として各国政府と交渉 等 ■業務補足: ・英語を使用する頻度が多い(読む・書く・電話や会議、現地での会話)ため、抵抗がない方や、英語のスキルを活かしたい方は歓迎です ・年に数回、担当国への出張が発生する可能性があります。担当国は欧州、ASEAN地域、インド、中南米、中国が中心となります。 ■本業務のやりがい: ・本業務がある事により、当社の二輪をはじめとする車両が国内・海外で走る事ができます。その為、当社車両が実際に走っている姿を見るたび、誇りを感じる事ができます。 ・二輪車は実用的な移動手段から趣味やスポーツの対象としての用途まで、世界各地で人々の生活に役立ち、親しまれており、独自の技術が組み込まれているため需要が高く、新製品の開発も都度進めています。 ・当社の法規対応は少数精鋭で行っているため、裁量大きく働けます。自動車に比べると販売台数や販売車種が限られているため、無理な納期を押し付けられることもなく、自信と信頼を持った製品を世の中に送り出すための最後の砦となる、やりがいのある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ