6535 件
株式会社サードウェーブ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~449万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他映像・音響・イベント・芸能関連 芸能マネジャー
学歴不問
〜職種未経験OK!ゲーミングPCで業界国内トップクラスのシェアを誇る当社で社内外に向けた広報をお任せします〜 ●土日祝休み/残業月10~20時間程度で働き方も整います! ●コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』運営企業/国内トップクラスシェアのゲーミングPCブランド『GALLERIA』 ●新規事業企画にも携われる ■当社が運営する「ドスパラクリエイティブプロダクションプログラム(DCP)」にて、 クリエイター支援プログラムの新規事業企画・開発をお任せします。 <具体的な業務> ・クリエイター支援 新規事業の企画・開発 ・タレント(クリエイター・アーティスト)マネジメント経験を活かした業務推進 ・スキルアップセミナーやコンテスト等の企画・運営 ・プログラムに関する社内調整や進行管理 ・クリエイターの実績や配信データを基にした集計・分析業務 現在は「ゲーム配信」「動画投稿」「Vtuber」「イラストレーター」「フォトグラファー」「DTM」など、6ジャンルを中心に活動を支援しています。 クリエイターに寄り添いながら、ゲーム配信、Vtuberのジャンルを中心に既存プログラムの運営から新規事業の企画開発まで幅広く活躍いただきます。 ※実際の支援活動例はこちら(DCP公式ページ): ? https://www.dospara.co.jp/dcp-seminar-event-list.html ■当社について: ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
リンナイ株式会社
愛知県名古屋市中川区福住町
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ガス機器など国内で高いシェア/年休121日/東証プライム市場上場/年間休日121日/賞与実績6.05か月〜 ■業務内容: 当社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。 代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。 ■多様な商品ラインナップ: https://rinnai.jp/top ■職場の風土: エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。 ■当社の魅力・やりがい: 当社は業界トップ級シェアを誇り、デザイン・機能等の商品力はもちろん、他社攻勢・電化攻勢もある為、付加価値提案が非常に重要となっております。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。 ■企業の魅力と営業の強み: ◎国内トップ級シェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップ級シェア。加えて営業利益率も9.7%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 また当社特融の多様なラインナップを駆使して、お客様のニーズにこたえることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜ディレクション未経験OK!ゲーミングPCで業界国内トップクラスのシェアを誇る当社でPC販売ECサイトのWeb制作(ディレクション〜コーディング)をお任せします〜 ●土日祝休み/残業月10~20時間程度で働き方も整います! ●コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』運営企業 ■業務内容 ドスパラECサイトのWEB制作全般を担当します。 ※業務比率は、コーディングが約7割、ディレクションや改善提案、プロジェクト進行管理が約3割です HTML/CSS/JavaScriptを活用したコーディングとデザイン業務が中心で、既存のデザインを踏まえつつ、ユーザー視点に立った高品質なサイト構築を進めます。 「ドスパラ」:https://www.dospara.co.jp/ ■業務詳細 ・サイトのページ更新や改修作業 ...新商品やキャンペーン情報をタイムリーに反映し、ユーザーが常に最新情報にアクセスできるサイト運営を支えます。 ・サイト表示速度の最適化やUX改善に向けた施策 ...PageSpeed Insightsの指標改善や、ユーザービリティ向上を意識したコードの見直し、UIの調整など、技術的な観点からの改善を推進します。 ・UI/UX向上に向けては、Google Analytics 4(GA4)やヒートマップツールを用いた効果測定・分析 ・改善策の提案・実行 データに基づくアプローチで、ユーザー体験の最適化に貢献していただきます。 ■当社について: ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■求人概要: ・イメージング商品群(静止画/動画/HW/SW)の海外マーケティング担当として、商品/サービスのマーケティング/販売戦略の立案及び海外販売会社への導入とその進捗の管理を行い担当エリアの売上利益に貢献して頂きます。また管理/企画/設計/事業部に対しては担当エリアの業況報告も行って頂きます。 ■担当予定の業務内容: ・入社当初は担当エリアにおける商品販売戦略、製販業務、販売/経営数値の取りまとめ、市場顧客分析等を担当エリアの販売会社と共に行い、担当エリアの市場動向やニーズを見極めながら、各国マーケットにおいて顧客価値を最大化し、利益の創出と共に、ソニーブランドの確固たる地位の確立を目指していただきます。 ■組織の役割: イメージング機器(カメラ、動画)の海外マーケティング業務 ■部の構成: ・ビジネスマネジメント1部(主にカメラ、レンズ、ペリフェラル、シネマ/コンテンツ制作要の動画機)はそれぞれ商品カテゴリごとに1〜3課までが存在、それぞれの課が1事業部の商品/サービスを担当します。 ・部:30名弱(20代後半から30代前半、赴任経験がある4、50代) ・課:9〜10名 ・出社比率:週3日程度(ご家庭の事情によって調整は可能) ・他の部との交流も業務上プロジェクトを組んでおり、販社への販売戦略施策導入には同部門内のマーコム部やB2B関連の商材を扱う部署、放送局系を扱う部署、サービス系を扱う部署等との頻繁なやり取りも発生します。 ■職場の雰囲気: ・自発的な業務推進を基本とし、気軽に相談できる雰囲気、少数精鋭で各自スペシャリティを持ったメンバーがチームワークを発揮しながら活躍しています。幅広い年代層が活躍していて、年代を超えて活発に議論できる風通しの良い職場です。多様なバックグラウンドを持った社員が集まっておりダイバーシティを尊重し、ワークライフバランスを重視した自由でオープンな雰囲気です。男性の育児休暇取得者も多数おり、各自のライフプランに沿って育児等とも両立しながら活躍しています。 ■描けるキャリアパス: ・東京にて一定期間経験を積んでいただいた後、適性に応じて海外販売会社/拠点に赴任していただく事もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
星野楽器株式会社
愛知県瀬戸市暁町
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□マイカー通勤歓迎/<手に職をつける/一つ一つの製品品質にこだわったドラム製造の現場で技術力向上!未経験でも音楽が好き、モノ作りが好き等思いを持った方を歓迎しております>/20年以上黒字経営/年休124日+夏季計画有給3日/育休取得・復職100%/世界のトッププレイヤーから評価□■ ■採用背景 将来的な生産拡充への対応のため、増員募集を致します。 ■業務内容 世界トップクラスのドラムブランド"TAMA"の製造スタッフとしてご活躍いただきます。全世界に向けて品質にこだわり抜いた日本製品を送り出す、夢と遣り甲斐溢れる仕事です。 ◎主な作業 ドラムシェル成形(合板/単板)、塗装、研磨、エッジ・穴明け加工等の木工加工、パーツ組付け・ドラムチューニング、検査、梱包作業等 ◎その他 生産管理、原材料在庫管理、検品、荷役(荷受&出荷)、安全衛生推進他 〜詳細〜 ドラムの「シェル」と呼ばれる側面部分の木工加工がメインです。木材のため、同じ材質でも塗料の吸い込みが異なる・寸法が異なる等、経験から得られるノウハウが必要になる仕事です。入社後は、組付けやパーツ検査等の覚えやすい業務からお任せし、徐々に仕事の幅を広げ、5〜10年ほどで一人前を目指して頂きます。 い 業務に必要なスキル、資格は入社後に修得することができます。 ■工場内の就業環境: 工場内は安全衛生対策(局所排気装置、集塵機、スポットクーラー等)が整っており、けたたましい騒音はありません。 ■部署: 製造部門のスタッフは16名。直近では中途で2名が入社したほか、異業界の製造職からの転職者も多いです。音楽好きの方も多く、ドラムを聴く、演奏することがお好きな方にはピッタリの環境です。 (暁工場全体の従業者数は58名) ■当社の魅力 ◎過去30年以上連続黒字経営・無借金経営。堅実経営には定評があります。 ◎世界中の音楽を愛する人たちに愛される楽器メーカー。世界的に有名な複数名のミュージシャンが当社の楽器を愛用しています。海外売上比率9割・世界100ヶ国以上に販路有等、世界でも確固たる地位を築いています。 ◎直近の円安などで、売上・利益は過去最高の水準となっています。幅広いラインナップの製品を持ち、メーカー・商社の側面を持つ等、将来性・安定性がございます。 変更の範囲:本文参照
ハイアールジャパンセールス株式会社
大阪府大阪市東住吉区桑津
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝休み・年休129日電気・機械のバックグラウンドをお持ちの方歓迎/手厚いサポートで充実した育成体制/15年連続世界シェアNO,1】 \世界シェアNo.1のHaierでサービスエンジニアとして成長!/ ・世界シェアNo.1を誇る家電メーカーHaierの国内販売拠点でのサービスエンジニア業務をお任せします◎ ・電気・機械のバックグラウンドをお持ちの方にピッタリのポジションです! ・土日祝休み、年間休日129日、ワークライフバランスが充実しています◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 家電大手「ハイアール」の国内販売拠点である当社においてサービスエンジニア業務をメインにご担当いただきます。ご入社後は業務に慣れていただくために実際に顧客先に訪問をし、修理対応を行っていただきます。将来的には委託先技術員の修理業務のスケジュール管理やKPI管理、技術相談などがメインとなりますので、キャリアアップができる環境です。 【業務詳細】 ◇修理対応 2・修理依頼に基づき、お客様宅へ訪問 ・製品の機能回復 ・お客様への説明 ・基幹システムに入力 ◇事務業務 ・KPI(重要業績評価指標)の管理・遂行(修理平均所要日数/未処理率など) ・修理完了伝票の検収と完了登録 ・部品の適正管理 ・申請書の管理 ■同ポジションの魅力: ・単なる修理担当ではなく将来的には修理を依頼している委託先技術員の技術指導やKPIの管理など、管理業務がメインとなります。なので、中長期的に働き方を変えたい方や管理業務をされたい方にはオススメの環境です。 ・土日出勤や遠方への出張は基本的に業務委託先が対応しますので、基本的には発生致しません。 ※大きなトラブルが起きた場合は、上記の限りではございません。 ■教育体制: 新人研修は座学は1週間程度、実機交えての研修1カ月を経てOJTで先輩と一緒に回っていただきます。その後先ずは簡単な部品の交換や修理からお任せする予定です。 ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。 変更の範囲:本文参照
東洋電装株式会社
広島県広島市安佐南区緑井
七軒茶屋駅
300万円~399万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇介護施設のICT化をサポート/OJTでスキルを磨く/広島市で長期的に働ける環境◇◆ ■採用背景: 〜介護業界のICT化に伴う事業拡大のため、エンジニアリソースを強化〜 ■職務概要: 当社の介護医療システム事業では、介護施設にある様々な製品(介護者の様子を見守るセンサー、介護者が呼び出しをかけるナースコール、介護者の動きを把握できるシートセンサー、記録を残せる介護記録など)のネットワーク構築を行い、介護施設の人材不足を「見守りシステム」で解決する事業です。 ■業務詳細: ・IoTを活用した業務効率を目的とした調査、NW運用、システム構築、機器選定・サポート ・導入システムの仕様打合せ、現場設置のとりまとめ ・導入の決まった施設に伺い、Wi−Fiネットワーク構築、設置、施工、保守 ※工事施工は外注しております。 \入社後の流れ/ まずは先輩と一緒に行動しながら作業を覚えていただきます。作業自体に複雑性はなく、適性を見ながら徐々にお任せする業務を決定していきます。専門知識に関してはメーカーの勉強会もあります。Wi−Fi関連の知識、その他ネットワークエンジニアの知識も付けられる環境です。 ■やりがい: 開発は別部門が担当しておりますが、お客様の要望を直接くみ取ることができるのは当ポジションの重要なミッションです。 「センサーをここに置きたい」「こんなデータを取得したい」という意見を伺い、社内部署と連携を進めます。 ■仕事の魅力: 最新のテクノロジーに触れる機会が多く、知識とスキルを学ぶことができます。保守管理に留まらず、新規商材の選定や企画にも携わることができ、知識と人脈を幅広く拡大することが可能です。 介護業界のICT化に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 介護医療システム事業部は東京に母体があり、エンジニア部門は広島にあります。 リーダー1名(50代男性)、カスタマーチーム2名(男女各1名、20代)、フィールドチーム2名(30代・20代男性)が在籍し、全員中途入社者で構成されています。 ■キャリアパス: OJTを通じてスキルを磨き、社内PJTに参加することでキャリアアップが可能です。将来的にはチームリーダーやスペシャリストとしてのキャリアパスが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャニス工業株式会社
東京都
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜第二新卒歓迎◎名証メイン上場/新規参入が難しい衛生陶器メーカー/直行直帰可/平均勤続年数15.6年〜 ■業務内容 暮らしに欠かせないトイレ(便器)や洗面ボウルなどの衛生陶器をはじめ、蛇口などの水栓金具など。それらの開発・製造・販売を90年にわたって行っているのが当社にて、下記ルート営業業務に携わっていただきます。 ◇既存の販売代理店へのフォロー活動 ◇担当顧客との折衝業務(1人あたり30社程度担当) ◇海外顧客とのメール対応 ◇月に3回前後近隣県の宿泊を伴う出張(直行直帰可能) ■配属先 営業開発室:10名在籍、男女比9:1 東京営業所:6名程度 ■身につくスキル・キャリアパス ◇販売管理・促進から、提案営業まで多様な営業スキルが身に付きます。 ◇定期的な海外出張があり業務の中で様々な経験が出来ます。 ◇業務の中で必要なスキルがあれば資格獲得、講座支援も行っています。 ◇ゆくゆくは上司との相談後、新規開拓もチャレンジできます。 ◇現在、美容院・歯医者などの領域も販路を拡大しており、多様なお客様のご要望をヒアリングし改善提案を行います。 ■入社後の流れ ◇最初は製造工程の実習を通じて、当社製品の理解を深めていただきます。 ◇先輩社員と顧客先に同行いただき、営業スキルを習得いただきます。 ◇独り立ちができると判断されましたら、担当先を持ち始めます。 ■ポジションの魅力 ◇企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際にやりがいを感じます。また、営業部門に商品開発室があることで、商品の企画から開発に至るまでのストーリーを営業としてお客様にお届けすることが可能です。 ◇自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成に至りました。このように、顧客のニーズ聞き、商品開発室と一緒に取り組みながら、製品としてアウトプットできる点が魅力です。 ■当社の魅力 衛生陶器の製造には特殊かつ大型の設備が必要なため、新規参入のハードルが高いです。そこで私たちは自社ブランドでトイレを製造したい企業に対して小ロットでの製品供給を行うなど、中堅企業ならではの小回りを生かした独自の道を歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BFM
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■アポインター 個人宅に訪問をし、ZEH設備の内容を説明。興味を持っていただいた方には、シミュレーションの実施および説明をする機会(アポイント)を設定します。人と仲良くなるのが得意な人は特に成果を出しやすいポジションです! また、大手企業との協業もあり、アポイントの獲得率は業界でもトップクラスになります! ■クローザー お問合せいただいたお客様、アポインターが獲得したご商談のお客様へスマートハウス設備の提案を行います。 アポインター、インサイドセールスと情報連携をしながら、お客様の予算やライフプランに基づいて最適な設備 およびプランの企画を行い、商談にて提案をしていただきます。 商談力を上げたい方、クローザーとして活躍されたい方、インセンティブでガッツリ稼ぎたいという方のご応募をお待ちしております。 ____________________________________________ ◆キャリアパス◆ STEP1:アポインター・クローザーの基礎を習得。 STEP2:クローザー or アポインターで専門を選択。 STEP3:スタッフ、主任、課長、部長へとステップアップ。 STEP4:役員、新規事業責任者、事業責任者など自分のなりたい人材像へ! ____________________________________________ ◆BFMのカルチャー◆ ・営業目標は自分で立てて、自分が立てた目標を追いかける。ノルマなし。 ・目標に対して結果よりも「在り方=諦めずに目標達成することに力を注ぐ」ことを大切にする。 ・生産性重視。営業時間、曜日、アプローチ方法等至るところまで、より成果に繋げるための工夫を凝らしています。 ・チームワーク重視。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
【ゲーミングPCの自社ブランド『GALLERIA』展開/コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』運営】 ■業務概要: UnityやUnrealEngineなどのゲームエンジンや、AppleVisionPro、MetaQuestなどのデバイス等を駆使して、会社の魅力を伝えるコンテンツを制作したり、自社ブランドである「GALLERIA」、「raytrek」、「THIRDWAVE」等の製品訴求コンテンツを制作することで、店舗での新しい体験を生み出すお仕事です。 ■業務内容: (1)ゲームエンジンを用いた自社XRコンテンツ開発 主にゲームエンジンを活用したプロダクトの設計・実装を行います。 またメンバーや他部署と連携しながら、技術的な課題を解決し、開発を推進していただきます。 (2)外部業務委託案件 社内開発がメインですが、一部外部パートナー会社から業務委託を受ける場合があります。 その場合でも、原則、勤務地は自社内となりますが、一定の期間お客様先へ赴き、現地にてサポートいただく可能性もございます。 ■入社後の業務/将来的に期待すること: 部門では6名のメンバーが活躍しています。入社後はまず、過去に開発したモノの保守や追加の開発業務からお任せ予定です。 ゆくゆくは、これまでの経験を活かし、新たなプロダクトをご提案頂けることを期待しています! ■当社について: ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
シロカ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【スタイリッシュなライフスタイル家電『siroca』展開/年休125日/ものづくり・料理・家電に興味のある方におすすめ】 ■業務概要: ライフスタイル家電を次々に開発する当社の事業拡大に伴い、経理財務のチームリーダーポジションを募集いたします。代表含めた役職者や上司との距離が近く、気軽に質問ができるため、成長できる環境です。 ■業務内容: ・売掛金、買掛金の管理 ・請求書の発行 ・経費支払・管理 ・月次決算 ■キャリアパス: 経理部の業務活性化を目指して、将来的にはメンバーマネジメントなども積極的に行っていただくことを期待します。 ■働き方: ・残業時間:月平均20時間程度(閑散期15h程度、決算期35h程度)となり、フレックス制度を活用しながら柔軟に働くことのできる環境です。 ・年間休日125日/フレックスタイム/住宅手当あり(支給条件あり)。会社全体で残業時間削減に取り組んでいるため腰を据えて働くことが可能です。海外展開含め事業も拡大を続けています。 ■組織構成: ・管理本部経理財務グループには、4名が在籍しています。(マネージャー1名、リーダー1名、スタッフ2名) ・マネージャーが経理業務以外も兼務をしておりますので、マネージャーの業務を引き継ぎながら組織をけん引いただくことを期待いたします。 ■評価制度 年に2回評価制度があり、部門・個人ごとに目標設定を行います。 業績(個人予算の達成、自分が立てた目標)に加え、行動成果(素行面・定性面)どちらも総合的にフェアに評価する制度が整っています。裁量権を持って成果を出していき、正当に評価されたいという方にお勧めです。 ■当社について シロカは、「ていねいに・うつくしく・こだわって」をブランドプロミスにした調理家電や生活家電、季節家電といった「小型家電」の企画・開発・製造・販売を行っている企業です。 主な販売地域としては、国内をメインに台湾や韓国といったアジア・パシフィック地域での販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカコム
岐阜県土岐市下石町
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜通信機器メーカー/業務用留守番電話では国内トップ級シェアを誇るニッチトップ企業/無借金経営を続ける安定の経営基盤/年間休日128日/賞与◎〜 ■当社について 当社は、電話の自動音声応答システムや通話録音システムなどを中心に、企画開発から設計、製造、販売、アフターフォローまで一貫して対応する『情報通信機器メーカー』です。 ■業務内容 お客様からの自社製品の仕様や操作方法等に関する問合せに電話やメールでのご対応をお願いします。 主力製品の【留守番電話装置や通話録音装置】の操作説明がメインとなります。 ◎商品について◎ 当社の「電話の自動音声応答」システムは、業種を問わずさまざまな電話応対窓口で利用され、業務の効率化と負担軽減に貢献しています。 例:お客様が希望する部署への転送、通話録音の事前アナウンス、夜間や時間外の留守応答など、多岐にわたる用途に対応しています。 特に、業務終了後の留守応答の自動化は、業務時間外の負荷軽減や長時間労働の抑制、働き方改革対策として注目されています。 ■ミッション ・1日あたりの応対件数は約10〜15件です。 ・商品の受発注業務やテレアポはございません。 <お問い合わせ内容> ・使用方法や製品仕様についての説明 ・商品のトラブル対応 例:操作がうまくいかない、エラー表示が出てしまう等 ※トラブルは全体の4割にも及びません。 ■組織構成 5名(30〜60代)が在籍中。 ■入社後のスキル習得 実際の応対については、過去の応対履歴を参照したり、実機を実際に操作しながら説明して頂き、ご自身のみで解決が難しい場合は、スーパーバイザーにエスカレーションしたり、設計者に問合せをしたりしながら対処頂きますのでご安心ください。 \\ 大手との取引多数/無借金経営の安定した経営基盤! // 当社は、通信機器メーカーとして高い開発技術力を持ち、国内シェアトップクラスの製品を多数提供しています。無借金経営により安定した経営基盤を築き、通話録音装置や転送装置などの需要増加が見込まれます。厚生労働省の取り組みを背景に、自動音声対応の導入が進んでおり、大手通信会社との共同研究で次世代機器の開発にも注力しています。創業90年以上の歴史を持ち、一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, アナログ(パワーエレクトロニクス) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社・NO1パートナー企業(製品設計専業)/若手技術者活躍中/低離職率◎/業績好調の事業】 ■職務内容 :三菱電機(株)製品の業務用空調機のシステム設計や組込み制御器ソフトウェア要求仕様設計、検証をお任せいたします。お任せする業務はスキル・ご経験に応じて決定いたします。人々の生活にも直結する製品の設計に携わることができるため、より身近に感じやりがいを実感しやすい仕事です。また、冷熱製品を扱う工場の中に事業所があるので、自身が設計にかかわった製品が組み立てられるのを身近に見ることができます。 ■設計物について: ◎業務用エアコン・空調機:オフィスビルやホテル、病院、福祉施設、地下鉄の駅、工場、データセンター向け ◎業務用冷凍・冷蔵機器:食品保冷庫からスーパーやデパート、コンビニ等の店舗用低温ショーケースに至る『食のコールドチェーン』等向け ■業界の将来性:環境規制対応や省エネ化、国際競技大会、スポーツの祭典等で、国内外で業務用空調機・冷熱機器の需要は急増しております。 ■事業所(和歌山)について: ◎概要:和歌山事業所は、三菱電機(株)のビル・業務用エアコン、業務用冷凍・冷蔵機器と、その制御システムの開発・設計業務を担当する事業所です。 ◎立地面:大阪の南端からわずか10キロほどの和歌山市にあり、新大阪まで特急で1時間弱です。また、関西空港までリムジンバスで約40分と大阪市内並みの交通の便です。 ■同社について:同社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しております。製品設計専業では国内最大級の規模で高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。また福利厚生が充実しており、退職率は「定年退職者」を含めても年間2%と極めて低いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市南区浜田町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設計(機械) 設計(プロセス)
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■業務内容 インク製造プラント設計 、主に原料から製品を作る化学工学設計をお任せします。 既存のインク生産工場・システムを刷新するにあたり、“人材不足”、“ジェンダーレス”といった社会課題に対応し、工場DXに紐付く高度に自動化された生産ラインを構築する為、インク製造プラント(工場建屋)の構想設計、立ち上げ業務をリードしていただきます。 ■採用背景 産業用領域に於けるデジタルプリンティングへの移行は今後益々の拡大が見込まれ、それに伴ってインク需要も増大します。この様な変化(多種・多量なインクのフレキシブル生産)に対応するべく既存のインク生産システムを刷新するため、プロフェッショナルな人材を早急に募集しています。 ■キャリアパス インク生産プラントの立ち上げ業務を経験し、それ以降も部門内外に亘る協業のリーダー的役割を経験した後、専門性を活かした技術系マネージャ若しくはチームを率いる組織マネージャーになっていただくことを期待します。 ■職場環境 <挑戦と成長の機会>最先端のプロジェクトに携わり、自己成長を実現できる環境 <働きやすい職場>フレキシブルな働き方や充実した福利厚生をご用意 <チームの一員としての一体感>多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に協力し合いながら目標達成へ! ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
富山県滑川市大島
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜生産技術、設備管理の実務経験をお持ちの方歓迎/富士フイルムG/家族手当・住宅手当等福利厚生充実/年間休日125日・完全週休2日制(土日)/退職金制度あり〜 ■具体的な業務 ◇設備の立上げ、調整、改良、保全業務など ・生産ラインの設備修繕や保全業務 ・生産性向上のための生産設備の自動化や開発業務 ・設備設計/開発部門との生産設計および新設備立上げ ◇自組織員の人材育成 ・製造や自組織員の人材育成(設備保全教育、後進育成) ■活躍できる方の共通点 ・新技術・新設備など先進ノウハウを逸早く導入するなど、変化を求め積極的に受け入れられる方 ・高い問題・課題意識を有し、その解決に自らチャレンジ出来る方 ・コミュニケーションやチームワークといったことを大切にして行動ができる方 ■やりがい・面白さ ・新技術・新設備など先進ノウハウに逸早く取り組める点 ・生産設備における改善点を発見し、それらに対して社内提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験 ・設備管理及び工事管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ・設備パラメータ/製品/製法に関わるスキル ■キャリアパス チーム長として組織をマネジメントできる人材となる事を期待します。 ■当社の強み 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田グラビヤ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<業界未経験歓迎/既存顧客メイン/残業20〜25h/賞与年2回/退職金制度あり/土日祝休み/転勤無し/業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社> ■業務内容: 当社はパッケージ、産業資材、建材などの幅広い印刷事業を展開しています。今回はペットボトルなどの食品/飲料や、医療品、日用品といった生活に欠かせないパッケージ印刷の営業担当として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・受注獲得のための提案営業 ・担当顧客との関係構築および深化 ・事業部発展に向けた改善活動(業務効率化、営業ナレッジ共有、等) ※既存顧客への営業がメインとなります。そのため、顧客と関係構築いただきながら、ニーズを把握し追加受注に繋げていただきます。 ※取引先は大手食品・飲料・消費財メーカー等が多く、一人当たり数社〜十数社を担当いただく予定です。 ■教育体制: 入社研修や工場実習があり、業界未経験の方でもキャッチアップいただけます。 ■組織構成: パッケージ事業部1〜4課のうち、いずれかに配属予定です。 (各課構成人数4〜5名程度) ■当社について: ・1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ・ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っており、当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 ・当社は、社長や執行役員との距離が近く、風通しのよい環境となっております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせることで実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
〜英語を使う環境/自分の開発した製品が製品化される/週1リモート・残業30H以内程度/プライム上場メーカーの安定基盤〜 ■担当製品「グリーントラフ」について 廃プラスチックを再利用した環境配慮型ケーブルトラフ※です。軽量で施工性に優れ、耐候性・耐衝撃性・難燃性を備えています。鉄道や発電所など幅広い現場で使用され、高強度タイプは車両通行にも対応。欧州では現地製造が始まり、鉄道市場で導入が拡大中。 さらに、豪州の大規模蓄電プロジェクトにも採用され、再生可能エネルギーインフラの施工性と持続可能性が評価されている商材です。 ※ケーブルトラフ:電線やケーブルを保護しながら地面や構造物に沿って敷設するための溝型の構造材 ■担当業務 上記グリーントラフを主力とした再生樹脂製品の開発をお任せします。 海外向け開発が主となりますが、日本国内のグリーントラフとそれに付属部材の開発も一部担う形になります。 CADを使用した図面作成、営業同行等、開発の上流〜設計量産までを一貫して担当いただけます。 少人数で開発をしており、自分の開発した製品が製品化される可能性は高いです。英語が得意な方にとっては、毎日のように海外とやり取りでき、現地のニーズを聞き出し、設計に反映することもできる環境です。 ■働き方 勤務時間:8:30〜17:15 残業時間:月平均30時間 テレワーク:週1日程度 出張:年3回(海外:豪州・欧州・英国メイン)国内月0回〜1回 (日帰り出張が多い) ■古河電気工業の機能製品統括部門について 古河電気工業株式会社の機能製品統括部門は、社会のインフラを支える「縁の下の力持ち」として、私たちの暮らしや産業の基盤を支える多様な高機能製品を提供しています。AT・機能樹脂、サーマル・電子部品、メモリーディスク、銅箔の4事業を柱に、樹脂や非鉄金属を加工した製品群を展開しています。 たとえば、データセンター向けの放熱製品、鉄道や道路に使われる環境配慮型のケーブルトラフ、太陽光発電向けのヒートシンクなど、社会の変化に即応した製品開発力が高く評価されています。 近年では「脱炭素社会の実現」や「スマートシティ構築」に向けた製品開発にも注力しており、グローバル規模での製品展開がされています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現する為の、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせることで実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◇◆幅広い機器を世界に提供している機器メーカーPhilipsにて、美容機器領域のマーケティング担当を募集しております!◇◆ 【本ポジションの魅力】 世界で見ても日本における美容市場への期待は大きく、ビジネスを加速させるための新しい提案をグローバルと協業し実行に向けてご活躍が期待できます。日本のビューティーカテゴリをさらに伸ばすために主体性をもって進めていただける方を求めています。 【業務詳細】 ・日本におけるビューティ・ビジネスのマーケティング・プランニング、ビジネス戦略および実行させる。 ・需要創出を推進し、年間売上高、市場シェア、市場での価格実現による売上総利益率、A&P、売上利益率、マーケティングROIなどのKPIに従って業績が達成されていることを確認する。 ・品質および規制要件に沿った、収益性の高い成長を促進するための現地での市場参入戦略(セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング、ポートフォリオ定義、価格設定、プロモーション)を策定する。 ・日本市場における価値提案の妥当性の確保 ・ビジネスユニット/成長地域およびJAPACチームと共に、市場向けの製品ポートフォリオを決定し、最適な製品ポートフォリオが期限内に市場に発売できるよう、新製品導入、既存製品のフェーズアウト含むロードマップを策定し、各ファンクションを巻き込み実行する。 ・新しいチャネル(デジタルを含む)の可能性を探り、既存のチャネル・ミックスを最適化し、販売計画とリンクさせる。 ・市場、競合、トレンドに関するローカルインサイトをビジネスに統合する。 ・マーケティング・パフォーマンスの最適化と継続的改善の推進 ・ブランドにおけるコミュニケーションとローカライゼーション 【同社について】 PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近計システム
東京都荒川区東日暮里
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜安定企業で働きたい方へ!/1962年の設立の老舗企業で安定性◎/オシロ製品で国内トップシェア〜 ■募集背景: 当社はセキュリティゲート、入退室管理システムを始めとするセキュリティシステムを開発、販売し、オフィスビルや自治体の庁舎など高度なセキュリティが求められる建物で導入、活用されています。 生体認証やICカードを用いた認証以外にAIによる認証を取り入れるなど最新の技術を取り入れたシステムの開発を積極的に進めています。また、コロナ禍を経てオフィスビルの非対面の来訪者受付や警備や配膳といったサービスロボットとエレベーターを連携し、建物内を縦横無尽にサービス提供するシステムなどの新たな製品も生み出しています。このような社会のニーズに即したセキュリティシステムの提案営業を担っていただける方を新たに募集します。 ■業務詳細 ・提案業務、提案書作成(Word、Excel、PowerPointを使用) ・システムエンジニアと連携して客先ニーズをヒアリングし、社内の設計・生産部門に伝える ・見積書の作成 ・請求書の作成、発送 ・現地工事の立合 など ※お客様のニーズに合わせたセキュリティシステムの仕様を提案し、導入し喜んでいただけたときには大きなやりがいを感じることができます。 <その他> ・製品:東京都内のオフィスビルや某大手物流センターなどのセキュリティゲート・工場等の来訪者受付システム、空港の保安検査場ゲート、官公庁舎への入退室管理システム等 ・顧客先:ゼネコン、サブコン、メーカー ■組織構成: 社会システム事業部:営業4名、設計者20名で構成されています。 ■教育体制・キャリアプラン ・OJTを通して研修を行います。独り立ちできるまで経験豊富な社員がしっかりとフォローいたします。 ・適性を鑑みながら、将来的にはチームリーダー、グループマネージャーとして組織を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: ・休日…完全週休2日(土日祝)の年間休日127日、GW・夏季・年末年始など長期連休もあり、有給休暇も取得しやすいです。 ・土日出勤…システム導入の立ち合いのために、半年に1,2回ほど発生します。導入日は計画的に決まっているため、急な出社依頼は基本的に発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤照明
大阪府大阪市中央区本町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 通訳・翻訳 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【英語力活かせる/年休125日/日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進】 ◎英語を使った実務経験がおありの方を歓迎します。 <魅力ポイント> ◎残業時間20時間以下・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ■業務内容: 海外マーケット拡大に向けて、現地法人の英語マニュアル・提案資料の作成、現地顧客からの問い合わせ対応等、主にテクニカルサポート業務をメインに実施いただきます。 ■具体的には: ・日本語で完成している資料の英訳資料の取りまとめ(Webサイト/PowerPoint等) ・Smart LEDZ照明制御システムに関する技術情報、操作方法、FAQなどを含むマニュアルの作成 ・Smart LEDZを中心とした照明制御システムに関する現地顧客からの問い合わせ対応 ・顧客が直面する技術的な問題に対するサポート、解決策の提案 ・現地顧客に対して、製品プロモーションのための説明会の企画・実施 ・説明会資料の取りまとめ、顧客への製品理解促進のサポート ・販売後のトラブルシューティング対応、よくある質問(FAQ)の作成と更新 など ■配属先情報: 海外企画部 2名 ■当社について: 当社は創業50年を超える東証スタンダード上場の照明器具メーカーです。業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・美術館・ホテル等幅広い分野で高い評価を受けております。 照明事業の他、インテリア家具事業、レンタル事業、さらには海外展開と、高付加価値空間を創造するための事業を多面的に展開しています。 人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光 『エシカルライティング』 を実現するために、チャレンジを続けます。 変更の範囲:当社業務全般
アイリスオーヤマ株式会社
静岡県裾野市須山
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, メンテナンス 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
〜アイリスオーヤマGで拡大中の事業/UIJターン歓迎・転居支援あり/年休120日/成長できる環境◎/売上高2,280億円の安定企業〜 ■業務内容: 家電、日用品、食品、収納・インテリアなど多岐にわたる商品を製造・販売している当社にて、アイリスオーヤマグループの新事業である「おむつ事業」における生産技術・機械エンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工場の生産設備の企画、導入 ・運用後の改善提案 ・不具合対応 ・外部業者との折衝 ・設備保全、メンテナンス、トラブル対応 ・衛生管理に関する業務 ・スタッフの管理/教育 など ◆当社工場の特徴: ◇ロボットを駆使した自動生産ラインが、当社工場の大きな特徴です。 機械の設置からプログラミングまで自社で行うことで、製造工程は機械が全て対応できるようになっています。※原材料の運搬など単純作業も機械が行います。 ◇機械の調整や効率的な製造工程の検討、機械のメンテナンスなどの難しい工程に力をかけられる環境なので、製造職としてのスキルを伸ばしていけます。 ■働き方: ・お休みの日などに急な呼び出しなどはありません。(その場合は別部署で対応) ・基本日勤での勤務となります。ただ、不具合や不良が出てしまった場合などには夜間での対応が発生する可能性があります。 ・頻度は高くありませんが、多拠点出張することがあります。 ・年間休日120日で土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTにて業務を学んでいただきます。 1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を覚えていける環境です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスオーヤマは、総合生活用品メーカーとして幅広い製品ラインを展開していることが特徴です。当社は、消費者のニーズに迅速に対応する柔軟な経営姿勢で知られ、マスクやパックご飯、プラスチック製品、家電など、多岐にわたる製品を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイナックス稲本株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広告宣伝 販売促進・PR
◇東証プライム上場グループ/業務用クリーニング機械販売トップシェア◇ ◇年休124日/完全週休二日制/土日祝休み/残業20h程度/平均勤続年数18年/フレックスタイム制でワークライフバランス充実◇ ■業務概要: 業務用洗濯機のメーカー機能と商社機能を持ち合わせ、業界トップシェアを誇る当社で広告宣伝を主とした業務をお任せします。 会社の戦略に直結し、成長を実感できる部署での増員募集です。 ■業務詳細: 《入社後お任せする業務》 販売促進/広告宣伝 ・カタログの企画からライティング、デザイン会社との調整、印刷までを一貫して担当 ・社外報の企画、ライティング、制作会社との打合せ ・展示会の企画、準備、業者との打合せ、運営を担当 ・ホームページの管理・更新を行い、最新の情報を適時発信 《将来的にお任せする業務》 販売企画/営業支援 ・戦略やモデルプランの立案、コンサルとの打ち合わせ、社内研修の企画や申請サポート ・営業部門と連携し、代理店向け販売戦略を立案。年に一度の代理店会議の企画・準備・運営を担当 ・データ管理・分析…商品別・顧客別の売上データ分析によりトレンドを把握し、販売戦略の構築に活かす ■組織構成: 部長(40代)、管理職(50代)、事務職(20代)、事務職(40代)、再雇用(60代)の5名体制 ■入社後の流れ: 入社後は当社のビジネスプロセスや業務内容の理解のため、先輩社員によるOJTを中心に各種研修会にも参加していただきます。 また出来るところから徐々にお任せしていくため安心して業務を行うことができます。 ■ポジションの魅力: ・【安定性】…当社は2位と大きな差をつけ業界トップの地位を築いており、当社の動き=マーケットの動きとして注目されています。全国各地に支店を持ち、ニーズにあわせた製品設計・機器提案を可能にしているほか、迅速で丁寧なメンテナンスを徹底することにより、顧客からの高い支持を得ています。 ・【キャリアパス】…将来的には販売企画などより経営視点で携わっていただくことが可能なため、専門性を活かして業務の幅を広げることが可能です。 ・【働き方】…土日祝休み・月残業20時間程度・フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ