6546 件
セイコータイムクリエーション株式会社
東京都江東区福住
-
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日123日×福利厚生充実◎腕時計ブランドSEIKOのグループ会社/長期就業しやすい環境〜 ■業務内容 SEIKOグループのスポーツ計時システムに関連する製品の海外顧客向け営業担当をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・営業資料作成 ※英文提案資料、見積書、価格表、ビジネスレターなどの作成 ・英語での商談、交渉 ・製品手配、請求、入金確認、売上などの事務業務 ・輸出船積業務全般 ・代理店、新市場開拓/リサーチ 《組織構成》 ・配属予定の「営業統括部 海外営業部」には、現在4名が所属しており、それぞれ営業/輸出/技術サポートを担当しております。 ※内訳:男性3名(30代〜60代)、女性1名(20代) 《担当案件例》 水泳や陸上競技用の計時計測システム、スポーツ用タイマー、空港や鉄道、船舶向けの設備時計の海外営業業務です。 既存代理店ルートでの製品の受注〜輸出業務に加え、スポーツ競技場や交通インフラ向けのプロジェクトベースでの受注〜現地導入も担当していただきます。 ■働く環境 ◎入社後はOJTで先輩が丁寧に指導 ◎完全週休2日制で土日祝日に勤務が発生した場合は振休取得が可能 ◎残業時間は月平均20h〜30h程度 ◎有給申請は基本受理されますので、非常に取得しやすい環境 ◎海外出張は3〜4か月に1回程度 ■同社の魅力 同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局局の専専的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。 タイムシステム事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイナックス稲本株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広告宣伝 販売促進・PR
◇東証プライム上場グループ/業務用クリーニング機械販売トップシェア◇ ◇年休124日/完全週休二日制/土日祝休み/残業20h程度/平均勤続年数18年/フレックスタイム制でワークライフバランス充実◇ ■業務概要: 業務用洗濯機のメーカー機能と商社機能を持ち合わせ、業界トップシェアを誇る当社で広告宣伝を主とした業務をお任せします。 会社の戦略に直結し、成長を実感できる部署での増員募集です。 ■業務詳細: 《入社後お任せする業務》 販売促進/広告宣伝 ・カタログの企画からライティング、デザイン会社との調整、印刷までを一貫して担当 ・社外報の企画、ライティング、制作会社との打合せ ・展示会の企画、準備、業者との打合せ、運営を担当 ・ホームページの管理・更新を行い、最新の情報を適時発信 《将来的にお任せする業務》 販売企画/営業支援 ・戦略やモデルプランの立案、コンサルとの打ち合わせ、社内研修の企画や申請サポート ・営業部門と連携し、代理店向け販売戦略を立案。年に一度の代理店会議の企画・準備・運営を担当 ・データ管理・分析…商品別・顧客別の売上データ分析によりトレンドを把握し、販売戦略の構築に活かす ■組織構成: 部長(40代)、管理職(50代)、事務職(20代)、事務職(40代)、再雇用(60代)の5名体制 ■入社後の流れ: 入社後は当社のビジネスプロセスや業務内容の理解のため、先輩社員によるOJTを中心に各種研修会にも参加していただきます。 また出来るところから徐々にお任せしていくため安心して業務を行うことができます。 ■ポジションの魅力: ・【安定性】…当社は2位と大きな差をつけ業界トップの地位を築いており、当社の動き=マーケットの動きとして注目されています。全国各地に支店を持ち、ニーズにあわせた製品設計・機器提案を可能にしているほか、迅速で丁寧なメンテナンスを徹底することにより、顧客からの高い支持を得ています。 ・【キャリアパス】…将来的には販売企画などより経営視点で携わっていただくことが可能なため、専門性を活かして業務の幅を広げることが可能です。 ・【働き方】…土日祝休み・月残業20時間程度・フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【子会社の経理業務の指導及び業務をお任せ◆月残業20H程度・年休127日・家族手当有/退職金制度有◆東証プライム上場あいHDの安定基盤/マネジメント経験を積める◎スキルとキャリアが磨ける環境】 ◎残業月20H/年休127日/手当充実で長期就業できる環境 ◎マネジメント経験を積める◎スキルとキャリアが磨ける環境 ◎東証プライム上場あいHDの安定基盤 ■概要 持株会社での経理となりますが、経理業務の内製化に向けて、子会社の経理業務の指導、業務が中心となります。 当社のホールディング企業である”あいホールディングス株式会社”における経理としてご活躍頂きます。株式会社ドッドウエル ビー・エム・エスに入社し出向という形態になります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ・子会社の経理業務の指導及び業務(従業員数10名〜20名規模の会社を数社) ・連結関連資料の作成及び確認 ・会計事務所及び税理士事務所との調整 ・新会計基準や関連法制度改正の対応 【共通】会計ソフト⇒SMILEV 当ホールディングスは様々な業種の会社があり、これまでの経験を活かしていただける環境です。将来的には連結決算、開示業務等のローテーションもあります。 ■組織構成: 管理職2名、メンバー2名、派遣社員の方2名の6名にて構成されています。ご入社いただく方は当社の中核メンバー管理職候補として活躍を期待しております。 ■当社の魅力: 当社はセキュリティシステム事業、医療機関・一般向けカード発行システム事業、鉄骨専用CADシステム事業、脱炭素システム事業、カードリーダ・バーコードリーダ事業の5つの事業を展開しています。従来の商社機能からM&Aの積極展開によりメーカー色の強いビジネスモデルを構築し、特長ある商品を開発してきており、5期連続で増収増益、無借金経営と安定した収益基盤がございます。 ・特に当社のメディカルカードシステム(診察券発行機)に関しては、病院やクリニック等の医療機関、その他金融機関にも導入しており、特に医療機関向けのシェアはTOPクラスとなっております。 ・あいホールディングスは30社以上の企業があり、食品、サービス、IT、建設等幅広い業種の企業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メトロ電気工業株式会社
愛知県安城市横山町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日休みで年間休日120日/創業100年を越える老舗企業◆ヒーター(電気加熱技術)で脱炭素社会に貢献!〜 ■概要: 当社の手掛けるヒーター関連製品における、製造業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・部品の加工業務 ・製品の組立業務 ・生産計画/生産進捗の管理業務(入社後すぐにではなく経験に応じて担っていただきます) ※ご経験に応じて、現場実務の管理業務等もお任せする可能性があります ■就業環境の特徴: 年間休日120日・残業月10h未満とワークライフバランスの整った環境のため、趣味や家族との時間をしっかりと確保し、プライベートの充実も図ることができます。 ■当社の技術について 〜 熱を知り、熱を操る 〜 長年培った管球製造技術と特許のフィラメント加工技術による「高出力・高効率カーボンヒーター管」など、独自の製品開発で社会に貢献しています。今までに無かったモノを創る、生み出せる「電球の技術」。同社は、これらの技術を基礎とした商品とその応用商品の開発に努めています。加熱の目的に最適な熱源を設計し組み合わせることを可能にする高い技術力が同社の強みです。 ( http://www.metro-co.com/product/heatertubes/original.html ) ■当社の魅力 ・ワークライフバランス〇 夜勤無し、転勤なし、残業10時間ほど、土日休みの年間休日120日のためワークライフバランスが非常に整えやすい環境です。 ・SDGs、脱炭素 当社の製品である赤外線カーボンランプヒーター「オレンジヒートR?」及びそれを活用した加熱機械器具(赤外線加熱ユニット)を提案し脱炭素加熱工程への転換を検討している企業を支えお客様と共に脱炭素社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
■職種概要 車に搭載されるカーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカーなど)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進をお任せし、また未然防止、品質向上のための施策検討・実行までお任せします。 ■業務内容 主に発生した品質問題に対するER(早期解決)活動を推進することがメインのお仕事になります。また、真因の追求を行い、再発防止までの活動を実行していただきます。 自動車業界になるため、品質基準が非常に高く全社的に品質に対して非常に重視しているため、設計部門や開発部門なども非常に協力的に動いていただけます。 ※世界基準の品質に携わりたい方是非ご応募ください! ■採用背景: カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイなど)の新モデルに対する受注が拡大しており、今後も新製品の立ち上げを予定しております。 そのため、受注拡大と新規製品の品質を担保するために品質保証体制を強化します。 ■働き方: 現在はメンバーの残業時間は月平均10〜20時間程度です。残業0時間実現に向けて業務効率化・標準化を進めております。 テレワークと出社の業務比率は6:4で出社する日は個々の判断に任せています。 入社当初は研修含めてテレワークは週1回程度を予定しており、業務に慣れるにつれて割合を増やしていく予定です。 世界最高峰の品質基準の中で、製品の品質を高めていくことや、100年に一度の転換期と言われる自動車業界で活躍したいと感じる方はぜひご応募ください。 ■配属部署: HMIソリューション事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第二品質保証課への配属となります。 10名体制で30代後半〜40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCJ【東証スタンダード上場】
埼玉県春日部市緑町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜グループ会社6社を取りまとめるHD企業にて社内SEをお任せします〜 ●再雇用制度で70歳まで就業いただけます ●ITインフラ・セキュリティ領域の大規模刷新プロジェクトをお任せ ●『リモート可能』×『フレックス制度あり』×『スタンダード上場』 ■概要: サーバー・ネットワーク構築、セキュリティなど担当エンジニアを募集します。 ■配属先情報: 現在構築担当は3名、20代の若手から50代のベテランまで幅広い年代が活躍中です。入社後は若手メンバーとタッグを組んで業務にあたっていただく予定です。そのため、ご自身の考えで構築業務を担っていただける方がマッチします。※技術を重視するので、社内SE経験の方はもちろん、SIer経験の方もマッチします。 ■業務内容: ・入社後は経験に応じ、経験のある分野・機器からお任せしていきます。 大規模なインフラ刷新案件の主担当として、スキルを大きく伸ばせます。 業者と調整や依頼元部署と交渉などコーディネート業務を行っていただきます。 要件定義から設計、機器構築、運用設計、プロジェクト管理までお任せしたいと考えています。 ・サーバーのみ、ネットワークのみというわけではなく、事業会社として必要なインフラについてはすべて経験できる環境です。 ■管理対象: ITインフラは、MCJだけでなく、マウスコンピューター、ユニットコム、アプレシオなど事業会社も含みます。 ■環境: ・ネットワーク 拠点間:IP-VPN、テレワーク:SSL-VPN・SASE ・サーバ DC:東京、大阪に2拠点 HCI:VMWare基盤上に、Windows、CentOSなど RDB:SQLServer、Postgres、MySQLなど ・セキュリティ Fotinet、Cisco、Skysea、Cybereason、microsoft 365など ■当社について: ・総合IT企業グループとして国内有数のPCメーカーマウスコンピューターをはじめPC関連事業をトータルに展開しています。 ・部品調達から製造/販売・アフターサポートに至るまで一気通貫のバリューチェーンを有することを強みに、「21世紀を代表する製品サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社になる」ことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発関連業務をお任せします。 カジュアル面談からでもOKですので気軽にご応募ください! ■開発製品: 主にナビゲーションやオーディオ機能を有する車載マルチメディア製品です。アフターマーケット向けナビゲーションや自動車メーカOEM向け製品等、多様な顧客や地域をターゲットにしています。ニーズやトレンドを踏まえ、新しい機能やサービスを導入し、より安心・安全・快適なコネクティッドカーの実現を目指します。 ■プロジェクト事例: 大手国内自動車メーカ向けのIVIシステムメインユニットを開発し、昨年末から販売されている新型車両に装着されています。大型高精細ディスプレイへナビゲーション、車両情報、テレマティクス、エンタメ情報等を表示し、直感的にわかりやすいUIデザイン、音声認識で快適なユーザ操作を実現、ドライブレコーダ・駐車支援・緊急通報など車の安心安全に関わる機能とも連動しています。 ■業務詳細: ・ソフトウェア要求仕様書の作成…市場の声、他社ベンチマーク、技術動向をもとにシステム構成や搭載機能の商品化が決定されます。システム構成や機能動作に求められる要求事項を明確にし、要求仕様書へ落とし込みます。 ・要件分析、システム設計書作成…技術トレンドも考慮し満たすべき要件を整理、システム全体を構成するモジュールやモジュール間のインターフェースを定義 ・ソフトウェア詳細設計書の作成(シーケンス図、状態遷移など各ソフトウェアモジュールの詳細動作を定義) ・詳細設計に従いプログラミング、デバッグ(検証)…ソースコードの作成、検証 ・上記設計業務のレビューとマネジメント…要件が反映されているか、設計の考え方に不備はないかを確認し設計へフィードバックを行います。 ・PMO(プロジェクト開発状況の見える化とリスク管理)…開発各工程から吸い上げたQCDに関する情報を分析、開発状況の見える化、リスクマネジメント ・SEPG(開発プロセスの定義や工程改善)…品質確保や効率化の為に最適なプロセスを定義、各工程毎の課題を分析、工程改善実施 ・製品セキュリティアセッサ業務…国際基準に準拠したプロセスが適用されているか、一般セキュリティ技術の観点から不備なく作成されているか総合的に評価 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/大手メーカーの新卒採用に挑戦!/リモートワーク可〜 自動車向けオーディオアンプのソフトウェア組込み設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)オーディオアンプのソフトウェア組込み開発 ┗C言語及びアセンブリ言語を用いた電源制御、通信制御、DSP制御、ミドルウェア部のソフトウェア組込み設計を担当 ※要求分析から結合評価のソフトウェア設計を主に担当 (2)プロジェクトマネージメント 当該プロジェクトにおけるソフトウェア開発担当 (入社時はリーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度によりソフトウェア主設計者として担当) ■仕事内容のやりがい: 当社の開発製品は主に高級車に導入されており、品質はもちろん、通常の車と違う車内空間を創造する重要な役割を担っております。 自分が担当した製品が世に出るやりがいは大きく感じられます。 ■配属部署: HMIソリューション事業本部 ソフト基盤開発部 第四開発室 第二開発課 への配属となります。 配属課でソフト開発を担当しているのは、計6名で40代のリーダー以下、20〜50代まで 様々な年代の社員が、コミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。 ■職場の雰囲気: 出社時はフリーアドレス席としており、同僚とのコミュニケーションはもちろん、上司との距離も近い為、分からないことや困りごとがあればすぐに確認できる環境です。 また、お互いを尊重しながらオープンなマインドでコミュニケーションを行い、みんなで困り事を解決する協力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフティグループ
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証スタンダード上場/ビジネスに必要不可欠な商品を扱い、社会に必要とされるリーディングカンパニー】 ■業務内容: 上場企業の自社開発メンバー・社内SEとしてシステム周りのさまざまな課題解決をお手伝いいただきます。対応可能な案件は、上流工程から開発、導入支援までご対応いただき、対応が難しい部分は外部へ発注し、無理なくスキルアップ可能です。 ご入社後 、2日程の入社研修を受けていただきます。その後は先任者によるサポートのもと、業務の流れを覚えていただき、これまでのご経験を参考にアサインされた業務をご担当いただきます。 1.請負開発 グループ会社の顧客企業それぞれに合わせた業務システムの開発・保守を行っていただきます。主にFileMakerを使ったシステム開発となる予定です。 2.社内SE 自社の事業やサービスを実行するにあたってどのようなシステムやツールが最適かを検討し、導入・保守を行っていただきます。またPowerAutomate、FileMaker、Cybozu kintoneなどを利用した社内業務のDX化、RPA化を推進していただきます。 3.自社開発 市場ニーズ、当社顧客ニーズにあったサービスの企画から開発・運用保守を行っていただきます。SaaS開発やパッケージ開発、その保守を行っていただく予定となります。 ※入社後は【1.請負開発】の職務内容を想定しております。 案件の状況次第で、下記の社内SE業務や自社開発にも従事いただく想定です。 ■組織体制 課長職1名+メンバー5名(20代、30代、40代) 業務範囲拡大に伴う募集となります。担当業務に応じたポジションをご用意しており、将来的には組織管理や部門全体のマネジメントを担う役割を目指すことも可能です。専門業務に集中したい方も歓迎いたします。 ■魅力 ・メリハリある職場環境を実現:年休129日/平均残業月1〜2H ・安定した経営基盤:売上高400億以上(過去5年)、15年以上黒字経営と10社以上のグループ会社を有する上場企業として安定した経営基盤がございます。 ・ストックビジネスで安定した収益構造を構築:創業以来、中小法人のお客様にとって価値ある会社となるために市場のニーズを早期に捉え、回線サービスや小売電力サービス、環境サービスなど多岐の商材を展開しております。 変更の範囲:本文参照
コニカミノルタジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 現在当部門でのマーケティング関連業務はウェビナー開催の企画・実行のみ担っていますが、領域を拡大し事業部との戦略共有の上リード創出に関する戦略立案から実行まですべて担当することにより、公共領域での戦略的なマーケティングを行うことを目指します。また、本業務に関するメンバーのマネジメントも行っていただき、人材育成の役割も担っていただきます。 ■職務内容: ・市場分析・セグメンテーション・ターゲティング ・有効な手法(Web、ウェビナー、展示会、プレスリリース、事例取材他)の選定・企画・実行 ・上記を実施する為の業務フロー・KPI設計と運営(仕組み化) ・結果管理と改善プロセスの運用を通じた商材のグロース ・各種マーケティングツールの整備・作成 ・営業との連携(個別案件での連携、全体パイプライン管理) ・社外パートナーの選定、調達、パートナーのコントロール ・事業部や社内外との連携 ・その他本ミッション遂行に必要な業務 ※必要に応じて他拠点や顧客先への出張が発生します。 ■ミッション: ・公共営業統括部 企画推進部は今年度創設された部門で、コニカミノルタジャパン・情報機器事業における公共領域への拡販戦略の企画やソリューションの技術営業を担当しています。 ・今後は公共領域へ展開する商材のGTM(Go To Marketing)全体も担い、戦略司令塔としての役割まで領域を拡大していこうと考えております。本ポジションはこれら業務を社内外と協力しながら実行し事業成長させていくメンバーとしての役割を担っていただきます。 ■魅力: ・公共領域のDXに貢献出来る 多くの地域で少子化・高齢化が進み、また地域が抱える課題は複雑化しています。一方で行政職員の数は人手不足の中、デジタルの力で行政業務を変えていくことにより日本の社会課題を解決することを目指します。 ・BtoGマーケティングの経験を幅広く積むことが出来る 公共向け(BtoG)マーケティングについて、単発の施策でなく戦略策定から施策の実行まで幅広い経験を積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR 営業企画
◇東証プライム上場グループ/業務用クリーニング機械販売トップシェア◇ ◇年休124日/完全週休二日制/土日祝休み/残業20h程度/平均勤続年数18年/フレックスタイム制でワークライフバランス充実◇ ■業務概要: 業務用洗濯機のメーカー機能と商社機能を持ち合わせ、業界トップシェアを誇る当社で広告宣伝を主とした業務をお任せします。 会社の戦略に直結し、成長を実感できる部署での増員募集です。 ■業務詳細: 《入社後お任せする業務》 販売企画/営業支援 ・戦略やモデルプランの立案、コンサルとの打ち合わせ、社内研修の企画や申請サポート ・営業部門と連携し、代理店向け販売戦略を立案。年に一度の代理店会議の企画・準備・運営を担当 ・データ管理・分析…商品別・顧客別の売上データ分析によりトレンドを把握し、販売戦略の構築に活かす 《将来的にお任せする業務》 販売促進/広告宣伝 ・カタログの企画からライティング、デザイン会社との調整、印刷までを一貫して担当 ・社外報の企画、ライティング、制作会社との打合せ ・展示会の企画、準備、業者との打合せ、運営を担当 ・ホームページの管理・更新を行い、最新の情報を適時発信 ■組織構成: 部長(40代)、管理職(50代)、事務職(20代)、事務職(40代)、再雇用(60代)の5名体制 ■入社後の流れ: 入社後は当社のビジネスプロセスや業務内容の理解のため、先輩社員によるOJTを中心に各種研修会にも参加していただきます。 また出来るところから徐々にお任せしていくため安心して業務を行うことができます。 ■ポジションの魅力: 【安定性】…当社は2位と大きな差をつけ業界トップの地位を築いており、当社の動き=マーケットの動きとして注目されています。全国各地に支店を持ち、ニーズにあわせた製品設計・機器提案を可能にしているほか、迅速で丁寧なメンテナンスを徹底することにより、顧客からの高い支持を得ています。 【キャリアパス】…将来的には販売企画などより経営視点で携わっていただくことが可能なため、専門性を活かして業務の幅を広げることが可能です。 【働き方】…土日祝休み・月残業20時間程度・フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜リモートワーク+フレックス勤務&年間休日126日以上/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系) ∟組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)開発 ・サラウンドビューカメラ開発 ・DVR(デジタルビデオレコーダー)開発 ・電子ミラー開発 ・IVI(車載インフォテイメント)開発 ※AIや画像認識知見も身に付けることが可能! ■魅力点: ・品質の良いソフトの設計から実装、テストまでのプロセスを身に付けることが可能 ・モノが無くても机上で設計できる設計力を身に付けることが可能 ・若手と女性が多い組織のため、後進育成に挑戦することができる ・自分が開発に携わった車載製品が車に搭載される興奮が味わえます ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
株式会社パル技研
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 精密・計測・分析機器
◆◇最重要インフラ設備等への侵入を監視するセンサーを開発の当社にて、ソフトウエアエンジニアの募集◇◆ =求人のPOINT= 【業績好調/ニッチトップを目指しています】 セキュリティ強化のニーズの高まりをうけセンサ業界は追い風、2022年時点でセンサー世界出荷額は初の2兆円超えを突破している成長業界です。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止等のセキュリティ強化や、交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており導入数は拡大、業績も右肩上がりです。 【働き続けやすい環境】 年休123日、退職金制度あり、リモート勤務可◎ 【先進技術に携わる】 トップメーカーや国立大学と連携した共同研究開発にも注力しており先進のスキルに触れる機会も多数。大手自動車メーカー製品に搭載する『人検知システム』等AI技術を活用した各種組込み機器の開発等にも関われます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・特殊車両に搭載する人検知システムをはじめ、主力製品である組込機器のシステム開発及びAIアプリケーションの開発の組込みソフトウェア設計 ・マイクロ波を使った侵入者検知センサをはじめ、画像処理システム、マイクロコンピュータ応用機器、距離計測システム等の制御システムならびに組み込みソフトの開発 【プログラミング言語】 C/C++,python,Linux等 【開発領域】 組込みLinuxのシステム開発/AI推論を組み込んだアプリケーション開発/AI推論制度向上のための学習/マイコン応用制御/計測、制御システム/画像認識処理 等 ■開発例: サイドミラー下部のカメラにより危険エリアの歩行者・自転車・バイクを検知し、アラームを発する「巻き込み事故警告システム」侵入者検知センサ/画像処理システム/マイクロコンピュータ応用機器 ※経験・スキルに応じて入社後半年程度香川本社での研修があります。(その間の住居は会社が手配) ■当社製品について 一口にセンサといっても多種多様ですが、当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
株式会社ジー・プリンテック
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
■職務概要 カードプリンター及び関連機器の開発・製造・販売を行う当社にて、機械設計をお任せいたします。当社はJVCケンウッド(東証一部上場企業)から事業を継承し、現在は総合商社である兼松グループの100%子会社として、抜群の安定感を誇っております。さらに当社の製品は20年以上の実績から、カードプリンター業界トップクラスの製品力と知名度を持っております。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・筐体、外装、機構設計 ・各種部品の設計、調達、加工管理、品質管理(樹脂成型、金属加工、塗装、ゴムローラー等) ・プラスチックカードおよびフィルムの搬送系・駆動系の設計 ・3D CAD による各種モデリング、図面作成、構造解析、樹脂流動解 析、熱流体解析 等(使用ソフト:Creo Elements/Direct Mod eling、SOLIDWORKS 、CHAM PHOENICS) ■業務の特徴 ・カードプリンター、周辺機器の製品開発から量産化ににるまで開発業務全般を担当して頂きます。新製品開発から、機能追加、改良など幅広いテーマに対応して頂きます。 ■組織構成 ・全社員の約50名が技術部に所属しております。※うちメカグループは8名中2名が中途採用 ・在籍年数も長い方が多く、ベテラン社員からしっかりと技術を学ぶことができる環境です。 ■会社の魅力 ・製品力の高さ:当社の製品はカードプリンター業界トップクラスの製品力を誇っており、業界内ではトップクラスの知名度を誇っております。 ・抜群の安定感:当社は総合商社兼松グループの一員です。母体である東証一部上場企業JVCケンウッドの待遇・働き方なども技術とともに継承しており、抜群の安定感を誇っております。 ■業務の魅力 ・部品の修正など数週間で完結する案件から、電気やソフトのチームともすり合わせをしながら基本/詳細設計から量産化まで数年単位で取り組む案件まで、様々な開発段階に対応しております。 ・カードプリンターは従来の磁気カードからICチップを組み込んだスマートカード化が進んでおり、最先端の技術分野への挑戦が求められています。将来的には特許取得の技術開発にも携ることができます。・完全週休2日制で年間休日も127日となっており、フレックス制の働きやすい環境で、お休みをしっかりとることが可能です。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
〜内勤メイン/土日祝休・残業30h程/福利厚生充実◎腕時計ブランドSEIKOのグループ会社/試用期間のみ嘱託契約社員・その後は正社員登用〜 ■業務内容 重点商材であるデジタルサイネージの事業拡大を目指し、新規性の高い顧客や潜在顧客とのコミュニケーションを通じて案件を具体化させ、営業チームへ引き継ぐことを目標とします。 既存営業チームや社内体制で対応出来ない新たなビジネスモデル、事業の開拓を目指し、当社の強みや弱みを把握の上、適切な強化の提言もお願いします。 《具体的な業務内容》 ・案件の受注支援活動 ※提案書、プレゼンテーション資料、原価表などの営業資料の作成など ・簡単なシステム構成、設計資料の整理 ※開発技術者への指示・手配など ・営業担当に同行し、商品説明、プレゼンテーション、デモンストレーションを実施 ・社内問合対応 ※月に20〜30件程度規模 《配属部門》 ・営業統括部 サイネージ営業推進部 現在は4名が所属しており、それぞれが営業支援、企画、販促業務を担当 ※内訳:男性3名(30〜50代)、女性1名(20代) ■働く環境 ◎入社後はOJTで先輩が丁寧に指導するため異業界出身者も活躍できる環境 ◎完全週休2日制、土日祝日に勤務が発生した場合は振休取得可能 ◎残業時間は月平均30h程 ◎有給申請は基本受理されるため、取得しやすい環境 ◎外出は週3〜4日、出張はほぼ無し ※担当地域による ■同社の魅力 同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局局の専専的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。 スポーツ・ファシリティ事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エスシー株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/年間休日128日/福利厚生充実/直行直帰可/月平均残業20h程度/高性能厨房フィルタの国内シェアNO.1のニッチトップメーカー〜 ◎年休128日、完全週休二日制とワークライフバランスを大切にしている環境です!残業時間にばらつきはございますが平均すると20〜30時間程度です。 ◎工場勤務で夜勤が多く土日休みに変えたい方など、働き方を変えたい方にお勧めです! 施工管理ポジションでの欠員により、採用熱度が高くなっております。少しでも興味を持たれた方、ご応募お待ちしております。 ■入社後の流れ 最初の約3か月間は本社である東京に行っていただき、OJTを通して製品知識及び業務全体の流れを把握していきます。30代以上のベテランが集う組織の為、教育基盤が整っています。東京のOJT担当より一人で働いても問題ないと評価いただいたら、愛知に戻り即戦力として働いていただきます。 その際の費用は全て当社が負担します。 ■職務概要 同社主力製品である業務用厨房フィルタ「アクアクリーンシステム」(特許取得)の設置工事・メンテナンス業務について施工管理をお任せします。 営業部より受注し契約した案件を引継ぎ、納品まで行います。 1人1台営業車両を付与されるため、業務中の移動は車となります。 ■取引先 レストラン、スーパーマーケット、ホテルなどがメインです。 ■業務内容 ・お客様との日程調整及び案内(設置工事・メンテナンス) ・協力会社(外注業者)との日程調整・内容の指示出し(設置工事・メンテナンス) ・当日の立ち会い・現場調査(設置工事) ・報告書類作成(設置工事・メンテナンス) ・契約先の顧客管理(メンテナンス) ※基本的には設置工事やメンテナンスは協力業者(外注業者)が行います。 ※お客様の厨房が設置現場となります。 ■案件規模 期間:2,3日で終わる案件から半月かかる案件まで様々です。 案件数:ご入社後いきなり複数案件をお任せされることはございません。一人前になるまでに1、2年程かかるため、それまでは1案件に注力していただきます。 ■組織構成 施工管理ポジションは1名の社員で業務を行っております。 その影響で愛知での研修が難しいことから、社員が多く在籍している東京で一通りの業務を学んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 法務・特許知財アシスタント 弁護士
【事務所・ロースクール卒業者⇒挑戦歓迎<契約の検討,審査,作成,交渉業務経験者歓迎>/東証スタンダード上場/年休129日/残業月10h】 ■業務内容: ご入社後 は入社研修を受けていただきます。その後は配属部門スタッフによるサポートのもと、業務の流れを覚えていただき、これまでのご経験を参考にアサインされた業務をご担当いただきます。ゆくゆくは企業法務全般にかかる下記業務をお任せ致します。 ・各種契約の検討、審査、作成、交渉 ・法的紛争(訴訟等)に対する対応 ・コンプライアンスを含めた法務に関する啓発活動 ・子会社の運営に伴う法務業務、登記業務 ■求人魅力 ・ポジション:グループ全体に関する法務業務を行っており、幅広い業務を経験することが可能です。また、代表取締役直下の部門であり、経営陣との距離が近いことも魅力です。 ・組織体制:課長職1 名、スタッフクラス2名の3名で稼働しております。スタッフ1名の欠員による募集となります。ご経験業務の内容を加味した上で、未経験業務については上席のものがフォローしながら覚えていただき、法務業務全般をお任せいたします。 ■働き方: \メリハリある職場環境を実現/ ◎完全週休2日(土日祝) ◎年休129日以上 ◎残業平均10H ◎転勤・出張・夜勤なし ■同社の魅力 ◇安定した経営基盤: 売上高400億以上(過去5年)、15年以上黒字経営と10社以上のグループ会社を有する上場企業として安定した経営基盤がございます。 ◇ストックビジネスを展開し、安定した収益構造を構築: 創業以来、中小法人のお客様にとって価値ある会社となるために市場のニーズを早期に捉え、様々な事業を展開しています。直近ではお客様から月々の利用料をいただくストックビジネスに集中し、回線サービスや小売電力サービス、環境サービスなど多岐の商材を展開しております。 ◇様々な事業を展開: 法人ソリューション事業(オフィス機器,セキュリティ,DX化支援)とネットワークインフラ事業(電力,回線,節水装置)を展開し、あらゆる事業に対して網羅しているため、安定した収益を得られる仕組みができております。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【大手企業と取引多数/未経験活躍中/年休128日/残業時間10時間以内/5年連続増益増収/「高性能厨房フィルタ」の国内シェアNO.1のニッチトップメーカ】 ◎日本料理の板前の方や大工の方など、業界業種未経験の方も活躍中! ◎メーカーシェアトップの安定性・働きやすさからご入社を決められた方多数!ワークライフバランスを大切にしている会社のため、産休・育休制度取得率100% ◎業界シェアNO.1で、認知度の高さから営業がしやすい環境 ■職務概要 同社の商品であるアクアクリーンシステムの営業をお任せします。 日本初の水をフィルターに採用した特許技術を持ち、厨房での火災を未然に防ぐ効果があり消防庁からも「防災用設備」として導入を推奨されています。 売り先:飲食チェーン・商業施設・設計/建築事務所・ゼネコン・サブコンなど ■入社後の流れ ◇最初の約3か月間 本社である東京で社内研修をしていただきます。現場(施工管理・保守)に同行し、取付工事・保守をしながら実際に稼働している製品を見ていただき、製品知識を身につけていきます。その後、営業にも同行し慣れていただきます。 ◇東京のOJT担当より一人で働いても問題ないと判断後、愛知に戻り即戦力として働いていただきます。 ※東京に行く際の引越し費用は全て当社が負担します。 ※本社が30代以上のベテランが集う組織の為、教育基盤が整ってる背景から、愛知ではなく東京で研修を行います。 ■職務詳細 ・既存顧客への提案営業(既存80%・新規20%) 既存顧客への対応がメインです。個人予算はありますが、長期的な視野で成長をサポートする環境のため、未経験でご入社される方には無理のない範囲で設定しております。 ※1人1台営業車両を付与されるため、業務中の移動は車となります。 そのため直行直帰も可能となってきます。 ※将来的には営業スキルを高める以外にプレイングマネージャー職(営業部の分析・共有・管理)や会社の経営にも携わる機会もあります。 ■国内トップシェアメーカー 主力製品である高性能フィルタ「アクアクリーンシステム」は国内でトップシェアを誇ります。日本で初めて水をフィルターに採用した特許技術であり、厨房での火災を防ぐ効果があるとして 防災用設備として、導入を推奨された実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TCL JAPAN ELECTRONICS
東京都中央区日本橋本町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
【世界中で愛される“TCL”ブランドを、日本市場に広めるキーパーソンに/世界トップクラスのTV出荷台数を誇る生産力で日本市場にもTCLブランドを展開/グローバルな環境/実績作るなら国内シェア急拡大の今が絶好のチャンス!】 当社はグローバルに展開する製品ブランドとして、日本市場でのさらなる成長を目指しています。今回、TCL製品の販売現場を支える「販売トレーナー」として、家電量販店のスタッフやラウンダーの教育・研修を担当していただきます。 ブランドの魅力を的確に伝える人材を育て、現場のレベルを底上げする——そんな影響力の大きな仕事です。 TCLのさらなる成長を、日本から一緒に推進しませんか。 ■業務内容: ・家電量販店の販売員・派遣ラウンダーに対する研修の企画、運営 ・TCL製品(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機など)の商品知識/販売スキル教育 ・新製品リリースに伴う情報共有や教育資料の作成 ・現場での同行指導、売場状況のフィードバック ・店舗巡回による販売員とのコミュニケーション、販売支援 ・研修結果のレポート、改善提案 ※地方研修・店舗巡回等により宿泊を伴う出張も発生します。 ■業務の魅力: ◎“教える側”として、組織を動かすリーダー的ポジションです。 ◎製品と現場をつなぎ、ブランド成長に直接貢献できます。 ◎家電業界・販売経験を活かし、新たなキャリアへ。 ◎自分が育てた販売員が成果を上げる喜びを実感できます。 ■チーム・組織構成: 配属部署のメンバーは現在4名おり、20代女性1名、30代男性2名、40代女性1名です。 <グローバルな人材が活躍中> 現在TCLグループは世界全体で約13万人の従業員がいますが、日本法人はまだ44名ほどの小規模な組織です。 社員4割が外国籍ですので異文化の雰囲気が混ざり合い、社歴や経験にとらわれず個々の能力を重視した人材配置を行っています。 また外資系企業であるため、自分の考えをハッキリ伝える文化が根付いています。自分の考えを明示しながら、前向きに業務に取り組む姿勢がなにより大切にされる、意見を言いやすいフラットな職場環境です。自分の意見やアイデアを発信しやすい環境で、年齢や経験に関係なく頑張りを正当に評価する体制が整っています。
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【プライム市場上場/世界有数の技術力あり/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/在宅リモート可/残業20H程度】 ■業務内容: 古河ネットワークソリューション株式会社の開発本部にて、ルータ機器およびその管理クラウドアプリのソフトウェア開発を担当していただきます。市場動向や顧客要求に基づいた機能調査、仕様策定から実装・動作確認まで一貫して携わるポジションです。 ■業務詳細: ルータ機器およびクラウドアプリの機能調査、新技術調査、他社装置調査 ・機能仕様、実装仕様の策定 ・実装(開発)、動作確認、不具合調査/対応 ・ソフトウェアのリリース作業 ・uboot/Linux開発環境構築 ■はたらく環境 ・開発本部には課長5名を含む計28名が所属しています。 └メンバーの年齢層は20代11名、30代5名、40代8名、50代4名で ・残業:月20時間程度(繁忙期:35時間程度) ・テレワーク:あり ■やりがい 当社は、国産ルータメーカーのパイオニアとして、インターネットの重要なインフラを支えるネットワーク機器を提供しています。エンジニアが直接顧客や同業者、コミュニティと議論し、迅速な製品化への提案を行うことができる環境があります。これは、最新技術に触れ、社会のインフラを支える製品を開発する大きなやりがいとなっています。 古河ネットワークソリューション株式会社は、古河電工の100%子会社としてネットワーク機器の開発・製品化において長い歴史を持つ企業です。最新のネットワーク・IP技術を活用し、キャリアVPNやクラウド接続サービスなどのさまざまな形態で市場と顧客のニーズに応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務概要: FINE WATER領域において新規事業を立ち上げ、市場に新たな価値を提供することを目指しています。 この事業を成功に導くために、事業全体の戦略立案から実行までをリードできる「新規事業立ち上げ責任者」を募集します。 新たなマーケットを切り開き、ブランドを確立するダイナミックな環境で、あなたの経験とアイデアを活かしませんか? ■業務内容詳細: ・事業計画の策定 ・事業の戦略立案および実行 ・市場調査と分析を通じたビジネスモデルの構築 ・社内外の関係者との連携によるプロジェクトマネジメント ■当社の魅力: 【圧倒的商品力◎】 ・HEALTH、BEAUTY、HYGIENEに沿ったブランドを展開しています。 ・「ReFa」:独自開発プログラム搭載ドライヤーや独自開発カーボンアイロンプレート搭載アイロンなど展開。美容機器市場の3品目(ファインバブルシャワーヘッド、ヘアアイロン、ローラー美顔器)で国内シェアトップ級です。 ・「SIXPAD」:独自開発した“CMM Pulse”を搭載している唯一無二のEMSトレーニング・ギア。累計出荷台数300万台突破・EMS市場国内シェアトップ級です。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎/今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 。 ■業務詳細: ・メディアリレーション(アプローチ、関係構築、企画提案など) ・取材調整、イベント対応(社長案件を含む) ・海外子会社(サウジアラビア、インドネシア、マレーシア、オランダ)や国内事業部との連携など ・社内外の情報収集 ※英語は必須ではありませんが、ご希望とスキルに応じて英語を使った業務もお任せいたします ※今後のご希望と適性に応じて、広報全体の戦略策定やチームマネジメントにも関わっていいただく可能性があります ■ポジションの魅力: ・社会の”次の当たり前”を、広報の力で世の中に根付かせていく役割 ・上場企業×グローバル展開×スタートアップのスピード感を両立した環境 ・IR部門と連携した総合的な広報経験が可能 ・社長直下で経営視点を持った広報戦略に触れられるポジション ■募集背景: 東証グロース市場への上場という大きな節目を経て、テラドローンは今、次なる成長フェーズへと歩みを進めています。 これまでプレスリリースを軸とした情報発信を通じて、メディア掲載やIR面での反響を積み重ねてきましたが、今後は「ドローン・空のインフラと言えば Terra Drone」というブランド想起の定着が鍵となります。 特に、「メディアとの関係構築や取材機会の創出」を通じた”信頼の蓄積”は、これからの広報活動において重要なテーマです。 そこで今回、メディアリレーションをリードし、社長をはじめとする取材対応にも主体的に関わっていただける仲間を募集します。 ■当社について: テラドローンは「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションのもと、東京に本社を置き、アジア・欧州・中東・北米に拠点を展開しています。ドローンソリューション事業(測量・点検・農業)と、将来の空のインフラを担う運航管理システム(UTM)事業を展開しています。 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
北陽電機株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
500万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(電気・電子・半導体) 機械・電子部品
センサーなどの最先端センシングコントロール技術の開発・生産・販売を行う当社にて、品質向上及び製品販売後の顧客サポート等を主にお任せします。 ■具体的に: ・顧客から故障品や不具合品が当社に郵送されるため、そちらに関する原因や改善のためのレポート作成の対応 ・製品ユーザに対する設置立合い、アドバイス等の顧客サポート ・出張は年2〜3回程度発生いたします。 ※顧客先で対面でのサポートが必要な場合 ・(将来的に)品質向上、維持のための仕組み作りや品質システムの運営 ・(将来的に)メンバーのマネジメント ■配属先情報: 品質保証課には17名が所属しています。 ■当社の特徴 創業当初から独自の「光技術」を製品に展開してきたメーカーです。障害物を検知する、距離を測る、無人搬送台車や立体倉庫でのデータ伝送、通行人や生産量のカウンタ、高性能自動ドア、遮断機や入室管理、電気錠など、その技術は産業界だけでなく鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークまで、身近な所でも活躍しております。 レーザ分野の先駆者として、“目の役割”となるシステムがロボット業界からも注目され、様々な分野から当社のセンシング技術が必要とされ、設立75年を超えた今においても、直近数年間で売上高も倍増。時代のニーズを先取りしたオンリーワンの開発技術力を駆使し、国内だけでなく、海外に向けた商品開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモリサーチ株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) 無線・通信機器
【未経験の方でも歓迎/技術力の高さでさいたま市の優良企業/国家プロジェクト貢献/モデル年収:27歳 エンジニア(入社7年)640万円】 同社は、無線通信機器、高速信号処理機器の開発製造が主な事業です。1987年の創業以来、エンジニアを大切にし、技術主導で果敢に開発にチャレンジする姿勢を貫いてきました。決して大きな企業ではありませんが、ディジタル通信機をスクラッチで開発する技術力が自慢です。 ※同社はさいたま市リーディングエッジ企業認証です ◇主要納入先 NICT/JAXA/NHK技研/東芝/デンソー/光電製作所 等 こんな方から応募お待ちしています! 「電気・電子・情報系を専攻された方」 「技術だけでなく社員の育成・キャリアを大切に考える会社で働きたいと考えている方」ぜひご応募ください! ■業務概要 技術力に優れインフラ系や防衛などに使用の、無線機・高速信号処理機の設計開発をお任せいたします。 先行技術の販売を展示会等で行う場合と、クライアントからの要望にて開発を行う場合があります。 自ら先行開発を提案し進めていくことも可能です。 ■入社後の流れ まずは、検査や評価等の業務など比較的簡単なものから習得から覚えていただきます。現在のご経験で開発経験がなくともご安心ください。 先行開発を行う同社は、前向きな失敗を成功の糧にする文化を持ち、技術だけでなく社員の育成・キャリアを大切に考える社風です。 ■モデル年収:2023年実績(決算賞与により変動有り) ・27歳 エンジニア(入社7年)640万円 ・30歳 サブチーフエンジニア(入社8年)680万円 ■組織構成: ・会社には技術者が計17名在籍しています。 内訳:マネージャー2名、サブ/チーフエンジニア5名、エンジニア/アシスタント10名 ・平均年齢35才以下で20代8名、30代4名、40代5名です。 ・技術者の中途入社と新卒入社の割合は各50%です。 ■開発環境(一例): ・現在多いのは、Zynq SOC(xilinx社)RTOS上での、信号処理ソフトの実装です。使用言語は、C言語が基本です。製品の性格によっては、ワンチップマイコンを使ったり、PC上のアプリケーションとセットで開発することがあるので、柔軟な対応が必要とされます。
株式会社マイクロネット
神奈川県川崎市川崎区本町
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【月平均残業時間10時間未満の働きやすい環境・育休産休の取得実績もございます/幅広いキャリアパスも魅力/助け合いの精神を持ち、アットホームな雰囲気でお仕事可能】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 Windows,Android等のアプリケーション開発をご担当いただきます。 具体的には、IoT関連機器、FA機器、OA機器の関連するアプリケーションを手掛けています。 小規模な案件が多い為、設計やUIを一人で担当することが多いため、責任は大きいですが、その分非常にやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: 入社後まずは色々な仕事に挑戦して頂き、適性を見極めた後に、得意分野の仕事をお任せします。 一定の経験を積んで頂いたのちはエキスパートとマネージャーからキャリアを選択していただけます。 ■働き方に関して: 平均残業時間は月平均10時間未満で、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことが出来ます。 有給消化については全て消化する社員が在籍しているほか、育休産休の取得実績もあるため、腰を据えて長く働くことが可能です。 社員同士の交流を重視しており、若手からベテランまで他のエンジニアから刺激を受け、相談もしやすい環境です。 ■研修・教育・フォロー体制: 1週間の教育研修後、3ヶ月の試用期間にOJTを行い、試用期間後どのような方向で活躍いただくか本人の考えも聞きながら進めています。 ■受託の得意分野: 特徴ある技術として、ディジタル信号処理、モーター制御、画像処理の3つをアピールしています。 ■主要取引先名: セイコーエプソン株式会社、京セラ株式会社、株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ ■開発環境: OS:Windows、Linux、Android、iOS DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL 言語(SW):C、C++、C#、VB、Java、JavaScript、PHP、HTML、Python、Kotlin、アセンブラ 言語(HW)VerilogHDL、VHDL、AHDL フレームワーク:CSS ■開発フェーズ: 要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト/保守運用、全てを請け負っていますが、客先のご要望にて、部分的にも対応しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ