7327 件
ミネベアミツミ株式会社
鳥取県
-
350万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・生産技術経験者(機構設計、電気制御開発、設備組立・調整・評価のいずれかのスキルをお持ちの方) 【尚可】 ・機構設計 ・制御開発 ・中国語/英語(ビジネスレベル) 【その他】 米子工場で実務を学ばれた後、中国などの海外工場への転勤の可能性もありますので、海外志向の高い方を希望します。 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
■弊社米子工場において、生産技術の経験を生かして設備機器の設計や開発に取り組んで頂きます。 ・設備機器の設計及び開発 ・電気制御の開発 ・設備組立、調整、評価 などをお任せします。
平田機工株式会社
熊本県
450万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・DCモータ(ブラシレス、ステッピングモータ)の磁気回路設計、機構設計のご経験をお持ちの方 ・モータ磁気回路設計シミュレーション(電磁界、熱、構造・振動、回路などの個別・連成解析)のご経験をお持ちの方 ・モータ制御回路設計(ドライバ基板)のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・モータ磁気回路設計経験をお持ちの方 ・ステッピングモータ/ステッピングモータドライバの設計経験をお持ちの方
【業務】 BLDCモータ及びコントローラの開発をご担当いただきます。 具体的には、商品企画/要素技術開発/商品開発/量産化開発です。
熊本県熊本市北区植木町一木
430万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・機械設計の実務経験をお持ちの方(3年以上目安) ・CADの使用経験をお持ちの方 【歓迎】 ・営業の実務経験をお持ちの方 ・ビジネス上での英語使用経験をお持ちの方(TOEICスコア600点以上または、英検2級以上)
国内外の電機、電子部品、自動車部品メーカーをはじめ、各種製造業のお客様の自動化実現に貢献するための営業技術業務をお任せいたします。 各種生産システムの営業を技術的視点で対応する必要があるため、メーカーでの営業経験や機械設計の知識・経験を活かしたご活躍を期待します。 【具体的な内容】 お客様から頂いたニーズおよび各市場動向に合わせた内容の提案を行っていただきます。 ・マーケット調査 ・顧客からの引き合い対応 ・仕様書の確認 ・システム構想の提案 ・見積書の作成 ・受注業務 ・他部門との調整 等 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 品質保証・品質管理経験、製品・装置の組立又は部品・装置の検査業務経験、ISO9001等のマネジメントシステムの理解 【尚可】 FA機器および搬送機器の製品開発や機械設計、製造に関わる業務経験
当社が開発するFA機器の品質保証・品質管理業務を担当いただきます。 具体的にはFA機器生産時の検査業務、品質保証システムの改善・構築、ISO推進等での活躍を期待します。 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。 このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 C言語を用いての組込みソフト開発経験 【尚可】 FA機器および搬送機器の製品開発や機械設計、製造に関わる業務経験
モータをコントロールする制御回路の設計・開発業務を担当いただきます。 具体的には、マイコン組込ソフトウェア設計や評価などです。 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。 このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・3DCAD使用した設計実務経験をお持ちの方(目安3年間)
3Dデザイングループは、国内外の技術部門への3DCAD管理、運用、サポートを行う部門です。 ①3DCADの活用促進、設計効率化のための運用支援(システム導入・運用等)を担って頂きます。 ②システムベンダーでのPLMシステムの導入や、技術部門での設計業務の経験が活かせます。 ■具体的な業務内容 ・3D-CADの活用推進 ・社内における3DCADの運用サポート ・各種システムの導入へ向けた評価及び導入計画立案 ・各種システムの導入へ向けた課題抽出および、関連部門との調整 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
株式会社Pegasus
大阪府
307万円~525万円
【必須】 JAVA、SQLを使った実務経験がある方。 プログラミングのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・製造業界に関する業務経験 ・システム構築 ・生産管理職など製造現場において、ベンダーと協力しシステムの仕様検討~導入に携わったご経験をお持ちの方 ■当社の社風: 社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。そのため、中途入社の離職率も5%以下と低い数値となっております。
世界的工業用ミシンメーカーである当社において、生産管理を中心としたSCM領域の基幹システムに関して、 企画~開発・運用・保守まで幅広くお任せします。 同社では、上記スクラッチの基幹システムを内製しているため、 「社内SEにチャレンジしたい」、一方で「プログラミング業務には引き続き携わりたい」というご志向の方にはぴったりの環境になります。 また、注文システムでの機能追加やHP作成のベンダーコントロール、各種情報インフラの設計/運用などにも携わっていただきます。 【開発環境】 Java、OracleDB、JavaScript 【案件例】 製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど 【組織構成】 情報システム部では、現在10名が活躍しております(50代3名、40代4名、20代3名)。 お任せする予定の生産管理システムでは、現在40代を中心に4名が担当しております。 【働き方】 残業は10時間程度です。本社が20時に閉鎖されるため、20時以降の残業はできません。 またシステムを使っている滋賀工場に月に2回程度、訪問いただきます。現場の意見を聞き、改善に繋げます。 (最近ではTeamsでのWeb打ち合わせにて完結する機会が増えております) 【業務の魅力】 社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階等、上流工程に携わっていただくことはもちろん、開発・構築工程の経験もしっかり積んでいただくことが可能です。 そして、お客様は「現場の社員」です。基幹システムをスクラッチで開発していることからも伺える通り、業務にあわせたシステム構築という点に拘りをもっており、その分喜ぶ反応がダイレクトに感じられるため、気持ち良く業務に励むことができます。
300万円~700万円
【必須】 ※(1)(2)のいずれかをお持ちの方 (1)ダイカスト金型製造に関する業務経験(業界不問) (2)下記いずれも必須 ・ダイカスト関係の経験(製造/品質管理など) ・英語力/初級レベル
世界的工業用ミシンメーカーである当社のダイカスト(部品)事業部にて ダイカストの金型の企画立案/条件設定/新規製作/既存金型の改善をお任せします。 【業務内容】 製品製造の生産技術職をお任せいたします。 成長中のダイカスト事業は、ダイカスト製品の売上高と当社に占めるダイカスト売上比率アップを目指しており、 その一助になっていただくことを期待しております。 【勤務地 入社後当面は、本社での勤務となります。 その後、経験や各訓練を行った結果などを考慮して勤務地を決定いたします。 将来的には、ダイカスト工場のある中国・ベトナム・メキシコのダイカスト製造現場のマネジメントを行っていただく可能性がございます。 【組織構成】 ダイガスト事業本部は、中国・ベトナム・メキシコをメイン拠点としております。 現在本社では、3名(男性)が日本の顧客を対応しております。 入社後先ずは本社に勤務していただき、スキルに合わせて各関連会社(中国・ベトナム・メキシコ)に行くことを想定しております。 【当社の社風】 社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。
480万円~765万円
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方。 ・システム構築・プログラミングのご経験をお持ちの方 ・生産管理職など製造現場において、ベンダーと協力しシステムの仕様検討~導入に携わったご経験をお持ちの方 【尚可】 ・製造業界に関する業務経験 ■当社の社風: 社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。そのため、中途入社の離職率も5%以下と低い数値となっております。
■世界的工業用ミシンメーカーである当社において、生産管理を中心としたSCM領域の基幹システムに関して、 企画~開発・運用・保守まで幅広くお任せします。 同社では、上記スクラッチの基幹システムを内製しているため、「社内SEにチャレンジしたい」、 一方で「プログラミング業務には引き続き携わりたい」というご志向の方にはぴったりの環境になります。 また、 注文システムでの機能追加やHP作成のベンダーコントロール、各種情報インフラの設計/運用などにも携わっていただきます。 【開発環境】 Java、OracleDB、JavaScript 【案件例】 製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど ■組織構成: 情報システム部では、現在10名が活躍しております(50代3名、40代4名、20代3名)。お任せする予定の生産管理システムでは、現在40代を中心に4名が担当しております。 ■働き方: 残業は10時間程度です。本社が20時に閉鎖されるため、20時以降の残業はできません。 またシステムを使っている滋賀工場に月に2回程度、訪問いただきます。現場の意見を聞き、改善に繋げます。 (最近ではTeamsでのWeb打ち合わせにて完結する機会が増えております) ■業務の魅力: 社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階等、 上流工程に携わっていただくことはもちろん、開発・構築工程の経験もしっかり積んでいただくことが可能です。 そして、お客様は「現場の社員」です。基幹システムをスクラッチで開発していることからも伺える通り、 業務にあわせたシステム構築という点に拘りをもっており、その分喜ぶ反応がダイレクトに感じられるため、 気持ち良く業務に励むことができます。
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
400万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて法人営業職の募集◇◆ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)ご入社後はOJTをベースに本社工場研修、自社制作教育アプリ等を用いて丁寧な研修があるので未経験の方も安心です。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、有給も取得しやすく、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎ ■業務内容: 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。顧客は官公庁(市町村水道局)や商社が中心です。創業から70年の販売実績があるため顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。 全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されております。 ■業務の特徴: 入社後、まずは先輩社員との同行営業のなか1年を通じて業界の流れや商慣習を習得して頂き入社2〜3年後を目途には新規開拓もお任せする方針です(お持ちの経験によっては期間短縮の場合もあり)。 営業エリアとしては担当エリア制(北海道のうち道内の一部エリアを担当)を取っており、社用車を使うことも多いため、遠方の営業先によっては、宿泊(火〜金)を伴う出張になります。 開発から製造まで一貫生産した自社ブランド商品を展開しており、お客様からのご要望に迅速にお応えする体制を整えています。 ■組織構成: 配属先は5名で構成されており、うち営業職は男性4名(平均年齢36歳)、営業事務社員が1名在籍しております。 ■製品の特長: 創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。
株式会社テラシステム
熊本県菊池郡大津町岩坂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本の「モノづくり」を支える◎開発〜メンテナンスまで一貫して受注/大手自動車メーカーとの取引有/残業月平均20h/週休二日制(土日)〜 ■職務内容: 自動化機械の設計をお任せします。お客様との詳細な打ち合わせや確認を行い、必要な構造や形状を考え、図面に落としていただきます。 経験と能力によりますが、上司の指導のもと実際の業務に従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・製品仕様の確認、打ち合わせ ・要件、要求仕様の定義 ・材料、部品の選定、手配 ・機械、電源、制御部などの組み込み、総合評価 ■勤務体系:フルリモート可能となっております。(居住地不問) 月1回本社に出勤が必要となります。(交通費全額支給) ■業務の特徴: お客様の依頼で設計する装置だけではなく、将来的には自社ブランドの装置も開拓していきたいと考えております。大手の自動車関連企業をお客様に持ち、最先端の自動化機械を自社にて作り上げております。そのため、機械設計や制御設計の分野で独り立ちができるくらいのスキルを身に付けることが可能です。 ■組織構成: 課長職1名(40代男性)の下、計8名の組織構成です。 40代2名、30代4名、20代2名と若手中堅層が半数を占める年齢構成です。 管理職はピープルマネジメントの他、設計実務も行っており、詳細の相談や教育へも積極的に行っています。また、部署内でも困った際にはお互いに質問をしあうことのできる就業環境です。 ■当社の特徴: 創業以来「お客様、現場目線のモノづくり」を一つの方針とし、自動車業界をはじめ、様々な製造業界向けの生産設備を製作して参りました。 「使って頂かなければ意味がない」を合言葉に、妥協無きモノづくりに取り組んでおります。 生産設備、専用機械の設計、製作は、長年蓄積した実績とノウハウ、それに「技者」の経験が重要な仕事である為、当社の付加価値は「技者」と明確化し「人」に重きを置く事業を行っております。 専用機械製作は、大手企業様の生産活動を陰で支える位置づけとなりますが、日本の「モノづくり」の未来の発展の為に、貢献できるよう、日々精進して参ります。
日邦産業株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~649万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
〜東証スタンダード市場・名証メイン市場上場/連結3000名超、売上350億円超のメーカー兼商社グループ/創業70年/週2リモート/年休121日/完全週休二日(土日休み)/残業月8h〜 ■業務内容: 大手住宅設備メーカー、電子部品メーカーに対し仕様検討〜打ち合わせ〜受注〜量産化のサポートまでを行う開発営業です。 ・顧客要求のヒアリングや既存アイテムのフォローアップ ・顧客の製品や製造工程を深く理解して、潜在的なニーズを引き出すことを期待します。半導体の材料から製造装置の部品に至るまで、モノづくりの各工程で必要な商材を技術的な視点で提案します。 ※以下いずれかを担当(担当社数は約50~100社/既存8割:新規2割)※ (1)主に半導体・電子部品メーカーに対する電子部材・化成材・生産工程内副資材・治工具の営業 (2)主に住宅設備メーカーに対する樹脂成形品の営業(顧客:リンナイ、立川ブラインド、日本ガイシ、デンソーウェーブ等) (既存8割:新規2割) ※評価について※ チームとしての予算を追う形になります。定量面だけでなく定性面も目標設定をし、プロセスも評価される体制となっています。 ■組織構成:以下いずれかに配属 ・営業1課(産業機械):営業6名(平均41歳、女性1名) ・営業2課(住宅資材):営業6名(平均43歳、全員男性) ※60代2名、50代3名、40代3名、30代1名、20代4名と幅広く在籍しています。その他営業事務職6名(女性6名/平均年齢39歳)も同じ部署で働いています。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日当日の受け入れ研修、入社2か月後面談、半年、1年面談など人事より細かくフォローが入ります。 ・現場でも、基本OJTで教育担当がつき、同行をしながら仕事を覚えていただきます。※人によるが同行は半年程 ■当社の特徴: ・東証スタンダード市場および名証メイン市場上場企業 ・国内13拠点、海外に3つの営業拠点と8つの生産拠点保有 ・HONDA社のHEV車及びエコカー等に使用されている「テンショナー」、絶縁体部品の「インシュレーター」に当社の製品が使用されています。 ・自動車部品メーカーを通じて国内自動車メーカー各社に対して、電気自動車等で重要とされる電子制御部系樹脂部品の製造も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日進電子工業株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~1000万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【日本の製造業の発展を支える!ストロボスコープ・ストロボ装置・LED照明装置メーカー/幅広い知見と独自ノウハウに強みあり】 ■募集背景: 当社は製造業界、食品業界における品質計測用のストロボだけでなく、建設業界やテレビ業界など幅広い顧客と取引があり、案件は毎年増加傾向にあります。案件拡大に伴う技術部門の体制強化に向けて、回路設計担当者の増員採用を積極的に行っています。 ■職務概要: 工業用ストロボ装置から画像処理用LED照明まで、1,000を超えるラインナップで自社製品を開発製造する当社にて、照明部分に用いられる電子回路の設計を担当していただきます。 ■職務詳細: ・営業同行による顧客とのうち合わせ・要件定義 ・詳細設計 ・CADを用いた設計図作成 ・組立・配線後の最終チェックなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 <当社製品の特長> 製品寿命が長く、ご購入から5〜10年程度では生産・販売終了となることはまずありません。20年経っても修理ができるものを意識して設計します。 <案件事例> ・国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載されている流体物理実験装置(FPEF)のストロボ ・海洋科学技術センターの有人潜水調査船「しんかい2000」のLED照明 ・九州工業大学のスペースデブリ衝突シュミレーション実験に用いるストロボ ■組織構成: 技術スタッフ10名(回路設計2名、その他組立・配線や基板実装8名) ■当社の特徴/魅力: 創業以来およそ60年にわたって「見えないものを視る」「瞬間を捉える」を主たるテーマとして幅広い製品を生み出しています。現在ではLED光源やキセノンフラッシュランプによる各種画像処理・マシンビジョン照明、工業用照明を中心に、ストロボ回転計や目視検査用照明、紫外光照明、赤外光照明、瞬間フラッシュ発光光源、ファイバー光源など、1000機種を超える幅広いラインナップを常時生産できるよう態勢を整え、お客様のさまざまなご要望にお応えしています。 とりわけストロボ照明や瞬間発光光源、UV励起光源や近赤外光源においては、幅広い知見と独自のノウハウを蓄積しており、世界でも類をみない照明メーカーです。
株式会社三球電機製作所
埼玉県秩父市みどりが丘
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【年休124日・土日祝休みで働きやすさ◎/マイカー通勤可/業界未経験歓迎/転勤なし/パチンコ試験機や基板、警察の通信指令システムなどを手掛ける特注品メーカー】 ■業務概要 パチンコ機器等の遊技機試験機・基板等にて高い業界シェアを誇る特注品メーカーである当社。昨今のスマートパチンコ/スマーチパチスロ化による業績好調に伴い、秩父工場での品質保証・品質管理職を増員募集致します。 ■業務内容: アミューズメント機器向けの実装基板に関わる品質管理をお任せいたします。 【具体的には】 ・製造及び顧客先で発生した不具合品の解析及び対応 ・社内・社外の製造工程監査 ・再発防止及び未然防止による品質改善 ■配属先 2名(50代後半・40代前半) ■働きやすい環境 ・年休124日 ・土日祝休み ・残業:20H/月平均 ・通勤:マイカー通勤:可(駐車場:無料) ■入社後の流れ 業界未経験での入社でも手厚くフォローいたします。使う機械や部品の名前など基本的なことを教えていきます。 ■当社の特徴: 【遊技機(パチンコ機器)製造における高いシェアを獲得】 遊技機には「遊技機規則」があり、販売する遊技機は型式試験に適合しなくてはなりません。当社はその試験装置および基盤を製造しているため、各遊技機メーカーから「当社製品を使いたい」というお声がけを頂き、高いシェアを誇っております。 【業界の安定性と成長性】 昨今のスマートパチンコ/スマーチパチスロ化の流れにより、パチンコ台の機械交換が活性化しております。この特需の影響は今後も長く続くことが予想されており、当社売上高も一昨期:34億円、昨期:66億円、今期107億円と右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーフレ株式会社
大阪府大阪市中央区本町
300万円~499万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界級トップメーカー/Iターン・Uターン歓迎!山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 当社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■業務内容:営業からの作図依頼に基づき、図面を作成(2D/3DCAD使用) 仕様検討から設計、試験まで一気通貫して関わることができます。 設計物:フレキシブルチューブやPTFEホース ※顧客のニーズに合わせて一品一様のオーダーメイドでの設計がメインです ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■フォロー体制 年齢の近い社員が手取り足取り教えます CAD1か月もすればできるようになる 未経験から始めた社員も活躍中 ■組織構成:8名(20代:3名 30代:2名 40代:3名) ※男女比は5:5 当社で働く従業員約110名のうち、山口県内出身者は8割程度と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【年休124日・土日祝休みで働きやすさ◎/マイカー通勤可/業界未経験歓迎/転勤なし/パチンコ試験機や基板、警察の通信指令システムなどを手掛ける特注品メーカー】 ■業務概要 パチンコ機器等の遊技機試験機・基板等にて高い業界シェアを誇る特注品メーカーである当社。昨今のスマートパチンコ/スマーチパチスロ化による業績好調に伴い、秩父工場での生産技術ポジションを増員募集致します。 ■業務内容: 受注案件が予定通りに進むように計画、全管理を行います。 【具体的には】 ・生産情報の集約 ・生産計画の策定と共有 ・サプライヤーや顧客との部品、基板、製品の納期調整 ・協力会社への生産依頼や立ち合い監査 ・資材(部品、基板、製品など)の管理 など 当社の生産管理部門は、営業、購買、技術、製造、品証といった各部門と密接な関係があります。自分だけの意見に固執せず、相手の意見を尊重して社内外の折衝ができる方をお待ちしてます。 ■配属先 生産管理部全体:10名(50代1名、40代4名、2〜30代5名。男女比5:5) -生産管理課:2名(課長・係長) -資材課8名(課長・係長3名・メンバー4名) 生産管理課のメンバーとして、資材課と連携をとりながら業務を行います。 ■働きやすい環境 ・年休124日 ・土日祝休み ・残業:20H/月平均 ・通勤:マイカー通勤:可(駐車場:無料) ■入社後の流れ 未経験での入社でも手厚くフォローいたします。使う機械や部品の名前など基本的なことを教えていきます。 その後もマンツーマンで教えるのでご安心ください。 ■当社の特徴: 【遊技機(パチンコ機器)製造における高いシェアを獲得】 遊技機には「遊技機規則」があり、販売する遊技機は型式試験に適合しなくてはなりません。当社はその試験装置および基盤を製造しているため、各遊技機メーカーから「当社製品を使いたい」というお声がけを頂き、高いシェアを誇っております。 【業界の安定性と成長性】 昨今のスマートパチンコ/スマーチパチスロ化の流れにより、パチンコ台の機械交換が活性化しております。この特需の影響は今後も長く続くことが予想されており、当社売上高も一昨期:34億円、昨期:66億円、今期107億円と右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 当社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■業務内容 ・生産設備の設計(社内での設計・外注は半々) ※大型機械の設計は外注しています。 ・生産設備が壊れた場合のメンテナンス・改造など ■組織構成:4名(60代:1名 50代:1名 40代:1名 30代:1名) 当社で働く従業員約110名のうち、山口県内出身者は8割程度と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■フォロー体制 まずは設備の仕様を理解いただくことからスタート。 徐々に先輩のサポート業務をお任せし、独り立ちまで40代のベテラン社員がしっかりサポートいたします。数年かけて育てていきたいと考えておりますので実務未経験でもご安心ください! ■定時退社推奨背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!/未経験からのフォロー体制充実/山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 当社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■業務内容:"自社製品の品質を守る最後の砦" ・検査検証(製品又は部材が図面指示通りに仕上がっているか、性能的に問題がないかを確認) ・検査(初期流動検査) ・不具合調査(客先で不具合が発生した製品を調査し、原因を調べ、対策を講じる ・工場品質監査(品質向上を図る為、年2回の監査を実施) ※社内業務だけでなく、顧客先へ直接出向くこともございます。 ※海外工場とのやり取りも発生しますが、翻訳ツールを使うため、英語力は不要です。 ■組織構成:7名(男性4名・女性3名) ※パート・補助含む。女性は事務を担当。 当社で働く従業員約110名のうち、山口県内出身者は8割程度と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミスミ
愛知県稲沢市奥田大沢町
600万円~899万円
機械部品・金型 機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■担当業務内容 (1)DXにおけるプロジェクト活動の推進 大規模倉庫の環境下において、倉庫管理システム(WMS)導入や自動化設備(WCS)との連携など、上位戦略に関与するプロジェクトに参画いただきます。 ◇倉庫管理システム(WMS)の刷新 ・既存のシステム、ツール、設備とのインターフェース構築に向けた要求定義作成 ・関連ベンターコントロール※納期管理、価格折衝など ◇自動化設備(WCS)との情報連携 ・システムー設備間のインターフェース構築 ・設備取得データの活用方法の設計 ※倉庫管理システム(WMS)について 20年ぶりに国内全3拠点の基幹システムを刷新、26年10月まで続く一大プロジェクトです。この入替により、新規機能開発の効率化と保守性の向上、BCP対応を実現していきます。:40% (2)ITによる庫内改善ならびに標準化 日々の運用における事務所や現場の問題を自ら発見し、解決に向けた提案やハンズオンでの実行によりオペレーションモデルの成長へ貢献いただきます。 ◇外製/内製ツールの作成ならびに維持管理(Excel・AccessVBAやUiPathでのRPA) ・カウンター部門の要望をキャッチアップし、要求定義(仕様)を作成 ・ツールの設計開発または改修の実行 ・RPA導入による間接業務の効率化 ◇取得情報を活用した問題の発見 ・KPI/PIを見える化しオペレーション部門への課題を提示 ・新たな機器やツールを導入することで改善に必要な情報を取得し改善へ繋げる:40% (3)組織運営・管理 社内(庫内)SEとして、組織強化に向けた人材育成と、安定稼働の担保を目的とした効率化運用の構築に携わって頂きます。 ◇メンバーの人材育成 ・ITリテラシー向上に向けたチームメンバーの育成教育 ・プロジェクト活動へのアサインによる挑戦機会の提供 ◇標準化による運用効率化 ・トラブル発生時の暫定/恒久対応の実施(メンバー管理含む) ・プログラム改修ならびに機器再選定の主導:20% ●働き方 ・土祝日出勤有:出勤頻度:1〜2回/月(土祝日出勤時には、平日に振替休暇取得) ・出張有り:国内、出張頻度:1〜2回/年(展示会、外部研修等) 変更の範囲:会社の定める業務
日新電機株式会社
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/安定産業/定着率95%以上/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務内容: 当社の産業営業部において法人営業をお任せします。 ■商材: 扱う商品は受変電設備になります。 2m〜3m、重さも1t〜数tと大型設備になります。違う業界からでも、入社して頂いてから、商品については研修を受けて頂きますので、問題はありません。 ■期待すること: 電力用コンデンサー、そのほか関連製品についても国内トップクラスのシェアを誇る当社の営業部隊として活躍いただくことを期待しています。 ■教育制度: 専門的な知識を要するので、入社後はOJTや研修等にて学んでいただきます。教育・研修は日新電機グループ独自の「日新アカデミー」を用意しております。カリキュラムを階層別・職種別に用意しており、全社員が計画的に必要な教育を受けることができ、ビジネスパーソンとしての基礎を構築していけるようなサポートを行っております。 ■社風: 堅実で堅いイメージを持たれがちですが、中途入社者に対して年2回の入社式を行い、社長をはじめ経営層と懇親し支援教育も随時実施するなど非常に風通しの良い社風です。中途入社者も多く新卒・中途のハンデも一切なし。実際に社員インタビューでも「労働環境が前職より改善された」「周囲に相談しやすい環境」との声があがっております。個人のキャリアに合わせた柔軟な配置転換を行っており、社員定着率95%以上をキープしています。 ■当社について: 創立100年以上の歴史を持つ電力機器メーカーです。創業以来、工場やオフィスビル、水処理、道路・鉄道等の生活に必要なインフラを支えてきました。例えば、南極・昭和基地における太陽光発電システムの立ち上げも代表的なプロジェクトの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羽鳥鉄工所
群馬県高崎市上豊岡町
~
機械部品・金型 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【月平均残業20時間程/創業73年の実績のある企業】 ■職務内容: 見積りより手掛け、材料注文・切断から最新工作機械(MC・NC等)による加工、溶接、仕上、組立、検査までの一貫作業を行う生産型の機械受注工場にて、免震装置・防震装置などのマシニング機械工業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・免震装置・防震装置やプレスダイクッション、オートジョイントなどの各種機械や部品等の製作加工に係る業務 ・マシニングセンタを使った免震装置などの部品機械加工 ※研修制度は楽しみながらスキルアップするをテーマに社内社外で行われます。 ※経験の少ない方でも先輩社員がマンツーマンで親切に指導します。 ■加工実績: 人工降雪機部品、鉄道保守車両部品、免振装置、半導体製造装置向け機器免振装置、サーバ設備向け機器免振装置、大型動力プレス機械脚部防振装置、大型動力プレス機械ダイクッション ■当社の特徴・魅力: ・残業は月平均20時間とプライベートとのメリハリもつけやすい就業環境です。(※全社的に残業を基本的にさせないという方針です。) ・お客様側の納期変更があった場合は急遽土曜出勤をすることもありますが、基本的にはほとんど発生しません。休日出勤の場合も手当や振り替え休日もとりやすい風土です。 ・研修制度や家庭との両立支援も充実。中途入社の方も先輩社員がマンツーマンで指導してくれるため、安心して就業できます。
カナレ電気株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【東証スタンダード上場/音響ケーブルの国内売上圧倒的なシェア/年休123日】 ■採用背景: 組織体制強化の為、今後を見据えた育成枠としての募集です。 ■業務内容: プロユース向け放送用ケーブル・ハーネス・コネクタ等を取り扱う当社の現地グループや代理店を通じた海外営業をお任せいたします。 ※汎用品7割、受注生産品3割程度 【業務内容の変更の範囲:当社業務全般】 【具体的な業務内容】 ・一部エリアへの直販対応 ・海外販社への営業サポート(現地での市場調査・展示会支援等も含む) ・次世代製品開発のため、顧客のニーズをくみ取り社内へフィードバック 【出張】 年4〜6回、1〜2週間程度、現地法人への出張あり 【海外現地法人】 米国、韓国、台湾、中国、シンガポール、ドイツ、インド、UAE、上海 ■組織構成 海外営業本部9名 (海外営業3名、海外マーケティング1名、海外業務5名) ※中途入社割合88% ■環境: 新横浜本社は複数の部署がワンフロアで構成されています。 黙々と業務に取り組む方もいますし、にぎやかな場面もあります。 スタッフそれぞれの個性を尊重する雰囲気があります。 ■残業時間: 繁忙期の残業については、自己裁量で行っていただいています。 (上司への事前申告は必要) 時間管理は上司とコンセンサスを取りながら、 なるべく就業時間で収まるように調整しています。 ■業務の特徴・魅力: ・自社製品販売だからこそ販売のみならず、顧客の声をくみ取って新製品の開発に繋げられ、やりがいが大きいです。 ・当社の商品は海外でも知名度を誇っており、高品質な商品で顧客から選ばれています。 ・今後も更なる海外進出を見据え、ゆくゆくは販路拡大に向けた営業活動もお任せしたいと考えています。 ■入社後について: 研修やOJTを通して、充分に成長ご活躍が可能な環境です。新卒と同レベルの研修を用意しています。 また、社内業務から開始しますので、入社してから英語を学んでいただければ問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
ウメトク株式会社
栃木県真岡市鬼怒ケ丘
350万円~499万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
特殊鋼商社のルート営業担当として、下記の業務を行っていただきます。当社の中で最も規模の大きな営業所で、大手顧客とかかわるチャンスもあります。 ■担当業務:産業機械関係、重工関係、自動車関係、電子材料等を作っている企業等に対して特殊鋼のルート営業をお任せ致します。 お客様は栃木県(北関東)がメインではございますが、関東営業所では自動車関係のお客様が多く工場によっては遠方になるため、泊りの出張が発生する可能性もございます。 ◆特殊鋼とは…言葉の通り特殊な鋼のことを指します。鉄に炭素以外の元素を加えることで、硬度、強度、粘り強さ、耐磨耗性、耐熱性、耐食性などの特性が増します。強度の強いものだと自動車等に使われたり、錆びないものだと屋外に使われるなどしています。 【仕事内容詳細】 お客様のニーズをうけ、素材メーカーから仕入れ、加工をし納めるというのが一連の流れとなっています。将来的には1人当たり15〜20社程度を担当頂く予定です。(別途仕入先企業や加工企業とのやり取りが発生します。) ■研修制度:特殊鋼に関しては勉強会へ参加頂き、商材知識や業務の進め方はOJTを通して習得いただきます。まずは先輩社員のアシスタントから始め、1〜2年かけて一人前の営業として顧客をお任せしていきます。※業界知識0から入社し活躍している社員も複数おりますので、ご安心ください。 ■配属組織:関東営業所は19名が在籍しています。営業が8名、アシスタントが4名、技術職が7名となっています。 ■同社で働く魅力: <創業70年以上の安定経営>景気に左右されない高品質なモノづくり、70年以上の歴史の中で、赤字は過去に1度のみという安定力はウメトクの魅力。その理由は大手企業の取引先が多く業種が偏っていないため、景気の波に影響を受けることがほとんどないからです。 <大手顧客のモノづくりにかかわれる>担当いただく顧客は自動車業界メインで、販売した製品が自動車部品を形づくる金型として使用されています。 <長く働ける就業環境>土日祝休み、年間休日123日、残業平均月20hとプライベートの時間をしっかり確保できます。休日出勤もほぼありません。
中川産業株式会社
愛知県犬山市土取
300万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
マフラーの吸音・断熱材等 自動車部品をメインにその他 建材・給湯器用の断熱材などを製造販売する当社にて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業 <業務詳細> ・既存営業(業務全体のほぼ9割以上):顧客からの製品受注・見積り・契約を担当。既存顧客から新規部品の受注を受けるケースもあります。その際は顧客から仕様の希望をヒアリングしたり、製品に関する問い合わせに対応していただきます。 顧客とともに関連部署と連携をしながら対応していくため、それらの窓口的な役割を果たすことが重要なミッションとなります。 ■組織構成:営業1名在籍 └ 40代次長 ■事業概要: ・自動車・バス・トラック・2輪部品の断熱材・保温材・吸音材 等の製造販売 ・建材・ガス器具部品の断熱材・保温材・吸音材 等の製造販売 ■取扱製品: ・自動車部品(主力製品):排気系(マフラーの吸音材・消音機・断熱材等)、車内外装部品(天井成形品、トランク・タンクカバー等) ・2輪:汎用特機部品(発電機用カバー・断熱材等) ・建材:結露防止断熱材 等 ・ガス器具:給湯器用断熱材 等 ■当社の技術力: ・「ガラス繊維」を吸音材にする独自技術:材料から製造・加工までを一貫で対応できます。 ・創業50年以上をかけ、培った技術:業界内に同業他社が少ないため、トヨタ自動車等 大手メーカーからの受注が多数あり、安定的な将来性を発揮しています。 ・最新の機器を導入し、客観的にみても高い品質管理・品質維持能力を発揮:17年に取得した「ISO9001」の品質マネジメントシステムを社員全員で共有し、お客様のニーズに確かにお応えできるよう努めています。 ■認証取得: ・2017年6月:ISO9001 / ISO14001の認証を取得 ■拠点: ▼国内: 小松(石川県)・可児(岐阜県)・大口(愛知県丹羽郡)・広島(広島県)・久留米(福岡県)・北九州(福岡県)工場を所有 ▼国外: 北米2拠点・中国4拠点・欧州2拠点・ASEAN 5拠点
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ