1520 件
吉川化成株式会社
静岡県袋井市友永
-
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【年休125日/土日祝休み/日勤のみ/新製品の試作など上流工程にも携われる/創業75年超の老舗プラスチックメーカ】 ■業務内容: 同社は創業75年超の老舗プラスチックメーカで、生活に欠かせない家電製品や自動車、医療機器などに使用されるプラスチック製品を製造しています。配属予定部署では、注射器のシリンジや内視鏡処置具など医療現場で使用される製品を製造しています。同社の技術職として、以下業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・押出成形及び射出成形による樹脂加工 ・成形トライを含む試作、評価 └新製品の量産立ち上げに伴う条件出しなど ・金型、成形機等のメンテナンス └金型が壊れていないかなどのチェックなどを行います ・工場改善(歩留まり、コスト、品質、安全、生産維持) ■業務の魅力: ・高い技術力と細やかなサポート体制を誇る同社は、大手企業との取引も多く非常に安定下経営基盤を持ちます。私たちの暮らしに必要不可欠な製品に使用される部品を製造しており、同社製品を通じて私たちの生活に貢献できる業務です。 ・風通しのよい職場環境で、個人の裁量が高いのが特徴です。現場の意見やアイデアを積極的に取り入れながら、創意工夫をもって日々モノづくりに取り組んでいます。 ■働き方: ・年間休日125日、日勤のみとメリハリをつけながら働ける環境です。また、クリーンルームでの製造となるため、就業場所は冷暖房完備の清潔なきれいな環境です。 ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。また30歳もしくは基本給が26万円になるまでは、毎年必ず1万円昇給するといった階層制度もあり、安定した昇給制度があります。 ■同社の強み: ・車載用ヘッドライトを製造できる数少ない企業です。製品コンセプトの企画段階より参入し、クリーンルーム内での成形から完成品まで一貫した対応が可能です。携帯電話やOA機器の電磁波シールドの高度な二次加工技術は、各方面から高い評価を得ています。 ・半世紀にわたる長い歴史で培ってきたプラスチック成形の高い技術力を主 軸に、業界屈指の技術水準を誇り安定した経営を継続しています。タイやマレーシアに営業生産拠点を置くなど、海外にも事業を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
米澤製作株式会社
静岡県湖西市新居町新居
新居町駅
300万円~449万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜一生モノの技術を身に着ける/新幹線・リニアにも当社加工品が納入されています/転勤なし〜 ■募集背景:過去未経験で入社した社員が技術を磨き、難易度の高い資格を取得し、現在幹部・リーダーを担っています。その技術を若い世代に継承するため、フレッシュな人材を採用します。そして将来的に幹部としてご活躍頂けるよう精一杯レクチャー致します。 ■担当業務:当社の製造部門において技術職として、主にレーザーやベンダーを使った板金加工を担当いただきます。 ・材料(鉄、ステンレス、アルミ)のカット ・カット後の材料における曲げ、溶接 ・上記作業に伴う機械操作 など ※一度に全ての工程を任せることはございません。適性を見ていずれかの工程からお任せしていき、数年経験頂いた後に別工程へとステップアップ頂きます。この工程を追求したいという希望があれば、そのようにサポート致します。当社では多能工やエキスパートなど様々なキャリアが歩めます。 ■当社の特徴: ・多品種小ロット生産で鉄道車両、半導体製造装置、食品関連・工作機械の部品等の精密板金加工を手掛けています。 ・曲げる技術、複雑な形状のものを溶接する優れた技術を保有しています。(溶接部分が分からないレベル) ・東証上場企業7社と直取引実績があり、信頼を勝ち得ています。 ■技術力・資格取得サポートについて: 同業他社ではやれない仕事を受けれる技術があります。様々な加工の工程の中で、3DCADのモデリングと溶接技術は、取引企業様からも高い技術力を評価されています。多品種小ロットをより高品質で提供することができます。 特級工場板金技能資格者は静岡県内では4名しかおらず、そのうち1名が当社が育成し、現在も活躍しています。他にも、1級工場板金技能資格2名、2級工場板金技能資格4名など各資格取得者が多く在籍しております。同じ職場内に未経験者や初心者から国家資格などを取得しておりますので、技術をしっかりと身につけることができます。 日々の業務経験から資格の実務はほぼ100%合格する事ができ、外部研修会などは会社が全額負担でサポートしています。 ■組織など 20代8名、30代3名、40代10名、50代10名、70代3名が在籍しています。全員、未経験から技術者になってきた社員ばかりなので、教える環境は整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DG Technologies
茨城県神栖市砂山
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【高い技術力/需要拡大中の半導体関連企業/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 工場の設備管理者として、工場の運営が円滑にまわるよう、各種設備管理や点検、届出等の対応を行っていただきます。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。 ■具体的な業務内容: ・電力、空調、純水製造、排水・廃液処理などのユーティリティの維持管理、修理、法規制への対応(点検や届出など)、トラブル対応など ・生産装置設備の維持管理、修理、トラブル対応など ・業者対応 ■特徴: 当半導体製造プロセスにおけるお客様の高い要求を満たす為、同社では大型加工から微細加工まで対応できる幅広い設備を整えております。独自の加工技術と合わせ特殊な形状・構造をリーズナブルに実現します。 検査・評価設備においても充実した設備を擁し、そこから生み出される製品はワールドワイドなステージで高い評価と信頼を得ています。 同社は、お客様からの厳しい汚染管理にお応えするためのクリーン設備も充実しています。 ■働く環境: 年休120日、マイカー通勤も可能であり、転勤もなく神栖工場での勤務を想定しております。 ■同社ついて: 半導体に使われるシリコンウェーハの再生事業で有名な株式会社RS Technologiesのグループ会社です。半導体製造装置に使われる石英ガラス等の消耗品を製造しており、組み込み純正部品に指定される最先端の技術と高い品質を供給しています。近年の半導体需要に伴い、順調に業績も拡大している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
六甲電子株式会社
兵庫県西宮市中島町
400万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜コロナ禍でも今後の伸びが期待されている半導体業界/半導体ウエハの加工などで高度な技術を保有/大手顧客(三菱電機やリコーなど)からの信頼も厚く取引多数/事業拡大への増員募集〜 ■職務概要: 工場の生産性を支える各種製造設備のメンテナンス業務全般をお任せし ます。トラブルを未然に防ぎ、安定稼働を実現する「守り」の保全だけでな く、生産性や品質を向上させるための「攻め」の保全活動にも積極的に取 り組んでいただきます。 ◆日常・定期メンテナンス: 担当設備の巡回点検、定期メンテナンス計画 の立案と実行 ◆トラブル対応: 設備トラブル発生時の迅速な原因究明、修理、復旧作業 ◆改善・改良: 再発防止策の策定、生産性向上・品質改善のための設備 改良提案と実施 ◆設備導入: 新規設備の導入計画、据付、試運転、立ち上げ業務 ◆データ管理: 保全履歴の記録、予備品管理、図面管理など ■配属先: 技術部 設備課 社員2名 嘱託1名 【当社事業について】 半導体ウエハの表面/裏面の精密研削/研磨加工を担っています。 EV/インフラ/6G/データセンター向けのウエハの加工を請け負っており、今後は、39億円を投じ工場設備増強中です。 日本に数台しかない検査設備も導入し、より一層、顧客からの引合いが増える見込みです。 国内大手メーカーでも新規の引き合いがあり、従来は西日本の大手メーカーとの取引が主でしたが、近年東日本の大手メーカーからの引き合いも増えてきており、高い技術力で国内販路拡大、海外展開も睨んでの増員採用です。 ■同社の特徴:半導体製造工程の中で同社は、表面・裏面の精密研削・研磨加工、顧客の各工程で使われるモニターウエハの再生研磨加工、それに伴う化学処理や、金属汚染・パーティクル管理を行うRCA洗浄などを行います。また、サファイア・SiCウエハやMEMSウエハなどの特殊ウエハの各種加工・洗浄処理も行っています。 半導体の研削・研磨を一貫工程で高精度に仕上げ、小ロットかつ迅速な納品研削・研磨可能な事が強みです。特に研削・研磨両方の必要がある、重工業系製品向けの半導体には強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
相栄産業株式会社
新潟県三条市北新保
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<中型免許をお持ちの方へ!/安定基盤◎/総合金属加工メーカー/継続したニーズがあり将来性◎/新潟 燕三条で創業1941年/転勤無/車通勤OK/正社員登用あり> ■業務内容: ・作業日報、チェックシート等の記録 ・納期遵守または遅れの挽回に関する業務 ・原価低減活動に関する業務 ・量産準備活動に関する業務 ・学習と指導に関する業務 ・職場環境管理に関する業務(5S等) ・申請業務、報告業務等職務に関連する一切の業務 上記に加えてこちらの業務もお任せ致します。(経験に応じて変動) <入社後まずお任せしたい点> ・クレーン、フォークリフトによる材料、部品および製品の積み降ろし ・出荷指示書に基づく出荷品の準備(ピッキング、員数確認等) ・入出庫記録 ・入荷材料または部品の品質チェック ・出荷製品の品質チェック ・製品の選別 ・取引先への運送業務(近隣に限る) <キャリアアップしていくにつれて任せたい業務> ・輸送業者との調整 ・作業要領書の作成 ・作業要領書に基づく作業指導 ・異常速報の回答 ・内部監査員として内部監査の実施 ・倉庫内レイアウトの決定と改善 ・在庫管理および棚卸しの統括 ・品質、納期、原価に関する問題解決 ■組織構成: 2名(専任1名、兼務1名) ※専任の方は30年くらいのベテラン(50代の方)です。 ■当社について: 当社は1941年創業。創業当初は、三条航空という社名で航空機の板金部品の製造業としてスタートし、戦後は自動車部品の製造工場として再出発、早くから自動車部品メーカーの協力会社として積極的な事業展開を行いました。 自社において金型設計・製作からプレス加工、溶接、組立、塗装までの一貫生産が可能であることを生かし、これまでに自動車部品の金属加工に関してボディを除くあらゆる部品の実績を有しています。 ■当社の魅力: ・取り扱いはトラック向けの部品がほとんどで、大きめであったり厚さがあったりする部品が多いです。この領域は他のメーカーがあまりやらない領域のため、お客様に重宝いただいております。 ・物流関係のお客様や円安の影響が大きく出荷が伸びています。なお、半分は海外の工場に輸出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田原電機製作所
東京都府中市本町
府中本町駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【創業80年以上/JRやインフラ設備への採用事例多数/車通勤可/最寄り駅から徒歩5分の好立地/フレックス制度導入でワークライフバランス◎】 ■業務詳細: 産業用電子機器の電子回路設計をご担当頂きます。ご入社後はスキルに合わせてご担当頂きますが、具体的には、営業担当と同行の上、顧客と打ち合わせ→仕様検討→回路図、部品表の作成→デバッグ→環境試験→量産用検査治具設計まで一気通貫してご担当頂けます。工程の一部分のみではなく、試作設計から量産移管まで一式を担当したい方、着実にスキルを身につけたい方は当社で実現できます。開発案件ごとに担当が分かれ、同時並行で最大3〜5案件をご担当頂きます。1製品の開発は約1年のスパンで行われます。 ■組織/教育: 現在7人のチーム(ハード4名、ソフト3名)が在籍しています。60代2名、50代2名、40代1名、30代が2名で入社直後からOJTでベテラン社員によるフォローが手厚い環境です。ご入社後はOJT教育を実施し、先輩の仕事の一部をご担当頂く形で業務を進めて頂きます。スキルアップの為の外部セミナーも年数回実施し、社員を長期的に育て活き活き働ける風土があります。 ■働き方: 残業平均月20時間。お客様のスケジュールに合わせて忙しさが異なります。中途入社の方が多く、転勤もなくフレックス制の導入やワークライフバランスも充実してます。 ■開発事例: 日常の様々なものに私たちの設計が活きています。ビル、トンネル、船舶向け 火災防災機器・特殊車両搭載用 電子機器・医療用 滅菌機・純水製造機器・エレベーター(小荷物用) 制御機器・水処理プラント/灰処理プラント/ビル・トンネル火災監視機器等ございます。 ※実績・設備例:http://www.tahara.co.jp/?page_id=21 ■魅力: 自社敷地内に事務所と工場がある為、コミュニケーションが非常に取りやすいです。また、道路用トンネル機器や鉄道会社ホームドア等インフラ設備に注力し、納入・開発製品の規模感も幅広く、特に全国の高速道路の70%に同社製品が使用されているなど、裏方からインフラを支える将来性や社会貢献性が非常に高い仕事です。同社の企業規模を生かして、一気通貫で開発のご担当を頂ける点も非常にやりがいになります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
〜コロナ禍でも今後の伸びが期待されている半導体業界/半導体ウエハの加工などで高度な技術を保有/大手顧客(三菱電機やリコーなど)からの信頼も厚く取引多数/事業拡大への増員募集〜 ■ミッション: 半導体製造における技術・開発部門担当者として、下記の業務を行って頂きます。 ■職務内容: ・取引先の製品の受託試作加工業務 ・取引先と試作品の加工に関する技術的なやり取り・納期調整 ・自らが担当する部署についての人的なマネジメント ・自ら新加工技術開発計画を立案・実施・管理し、加工技術を開発・確立後は量産技術として製造部への橋渡しを行う量産を目的とし、先行者利益を忘れずスピード感を持った開発フローの確立 年齢問わず、当社業務をよく理解していただいた上で、あなたの経験で当社をさらに成長させてくれる方を希望します。 ■配属先: 技術部 量産加工開発課:社員2〜3名 ■募集背景: 国内大手メーカーでも新規の引き合いがあり、従来は西日本の大手メーカーとの取引が主でしたが、近年東日本の大手メーカーからの引き合いも増えてきています。そのため、高い技術力で国内販路拡大、海外展開も見据えての増員採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜埼玉県 熊谷市の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容: メーカー/大手SIが必要とする様々な開発に応えるため、高度な技術力を提供する当社にてカメラ半導体制御ソフトのアプリ開発業務を担当いただきます。 ■具体的な内容: カメラの半導体制御ソフト開発を行う部門において、半導体制御装置のパラメータを出荷前に調整するためのアプリケーション開発をお任せします。 ■当社について: 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
株式会社ダイネツ
大阪府堺市堺区柳之町西
300万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【手に職つけて働くことができる(資格取得)/チームで働くことが好きな方/アットホーム・風通しの良い環境で働くことができます】 金属素材の加工業務を担当していただきます。主な業務内容は、無酸化焼入れ、浸炭焼入れ、浸炭窒化焼入れ、焼戻しなどの熱処理作業です。シフト制の勤務で、8:00〜17:00と20:00〜5:00の二交代制となります。 月に、1週間のみの夜勤体制となります。 手に職をつけたい方、チームで協力することにやりがいを感じる方に最適な環境です。 <具体的には> ・金属素材の熱処理作業(無酸化焼入れ、浸炭焼入れ、浸炭窒化焼入れ、焼戻し等) ・作業の進捗管理および品質管理 ・施設内の設備保守・点検 ※チームメンバーとの連携しながら業務を行っていただきます。 ■基本的なステップアップ 班長(3年)→作業長(6〜7年)→係長(10年)→課長(工場長へ) ※経験者の方は、期間短縮されます。 ■こんな方にオススメ: ・チームで働くことが好きな方 ・手に職つけることができる環境で働きたい方(資格取得可能) ・コミュニケーションを大事にし、周りと協力しながら働きたい方 ・大阪で腰を据えて、働きたい方 ■組織体制: 同社の工場は約50名のスタッフで構成されており、20代から30代の若手社員が多数在籍しています。社員同士のコミュニケーションが活発で、分からないことがあればすぐに質問できる風通しの良い環境です。チームで協力しながら業務を進めるため、大きな達成感を得られる職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は200年以上の歴史を持つ金属熱処理の老舗企業です。高度な熱処理技術を駆使し、日本国内のみならず、将来的には世界のものづくりを支えることを目指しています。技術の継承が難しい分野でありながら、社員一人ひとりが技術を磨き、成長できる環境を提供しています。福利厚生も充実しており、家族参加の行事も定期的に開催されるアットホームな会社です。 変更の範囲:無
株式会社新菱
青森県八戸市江陽
500万円~699万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜三菱ケミカルグループ/地域に根ざした歴史ある工場/自動化検討や保全まで幅広く担当/年休125日/福利厚生が充実/働きやすさ◎〜 ■業務概要: 化学品製造工場の設備保全や起業の立案などをお任せいたします。 ■業務詳細: ◇電機主任者としての業務(社内で教育後に任命) ◇設備保全業務、新規設備設計 ◇工事管理 ◇その他、付随業務 ※工場等での設備技術経験がある方は優遇いたします! ■組織構成: 4名の社員が在籍しています。 ※30代1名、40代1名、50代1名、60代1名 ※組織の人数が少ない中で育休を取得するなど、チームみんなで助け合って対応しています。 ■ワークライフバランスを推奨し、働きやすい職場づくりに注力! 当社ではより働きやすい職場をめざして、有給休暇を取得しやすい制度、雰囲気作りを行い、仕事と家庭を両立できる環境整備に取り組んでいます。 実際に時短勤務の取得や、男性向けの配偶者出産休暇の取得、男性の育児休業の取得も増えてきています。 もともと休暇が多い当社ですが、今後さらに働きやすさを追求していきます。 ■企業の特徴: ◎当社は昭和39年に設立され、三菱ケミカルグループの一員として長年にわたり安心と信頼を提供してきました。化学技術を基盤に、再資源化や高品質なリサイクル技術を駆使したソリューションを提供しています。 ◎福利厚生が充実しており、社員の働きやすさを重視しています。また、意見を尊重する風土が根付いており、キャリアアップの機会が豊富です。将来的な成長と自己実現を目指す方にとって、最適な職場環境が整っています。 ◎安全、環境への配慮、品質、コストなど、あらゆる観点でご希望に沿った再生品を提供することで、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュタール
長野県諏訪市豊田
<完全受注生産/カスタマイズ加工など取引先全国に800社> <自社工場/機械設備の保全> ■求人概要 豊富な鋼種より必要な時に必要なだけ/短納期・小ロット対応を掲げるカスタマイズプレート加工販売/特殊鋼材及び非鉄金属流通加工を手掛ける当社。自社工場/機械設備の保全、および生産ラインの改善などをお任せする人材の募集を行います。 ■具体的には ・製造設備の定期点検、保守・修理対応(汎用フライス盤・CNCフライス盤・平面研削盤・切断機等) ・機械トラブル時の初期対応および修理業者との折衝 ・故障原因の特定と再発防止策の提案・実施 ・新規導入設備の立ち上げ・工程設計 ・生産ラインの改善提案、レイアウト変更対応 長野県諏訪市他、子会社(岩手県、フィリピン)での業務含む、機械台数:国内約100台、国外約30台 ■業務の特長 ・現在、設備保全の業務は、それぞれの製造チームの課長、および工場長で対応しております。製造を担当するスタッフから不具合などの情報があがれば、それぞれ対応を行っております。事業規模の拡大に伴い、保守・メンテナンスの主担当として社内全体を横断的に取りまとめ対応をお任せします。 ・諏訪市にある機械設備(約100台)の定期点検、修理の他、経験・スキルに応じて、生産ラインの改善、レイアウトの変更など、生産技術よりの業務にまで裁量を広げていただきたいと考えております。 ・岩手県やフィリピンの製造拠点については、導入メーカーや外部委託業者にて行っておりますが、計画的な保守・メンテナンスや様々な課題解決のために、訪問が必要な場合も想定されます。 ■組織体制 現在、保守・メンテナンスの専任担当は不在です。 工場長・課長にて実務を担当しております。徐々に引継ぎを受けていただき、専任担当として継続的に連携・フォローをしますので、ご安心ください。 ■キャリアステップ 入社後、これまでの経験・スキルなどから、出来る業務より始め、対応できる幅を広げていただきます。計画的な保全から、ラインの改善・新機種の導入など、会社の未来を創る部分にも携わっていただきます。現担当からの引継ぎやフォローなどもあり、社内の連携・風通しもよいので、安心して働ける環境です。 変更の範囲:無
オン・セミコンダクター会津株式会社
福島県会津若松市門田町工業団地
800万円~1000万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆世界売上高83億ドルを誇るグローバル半導体メーカー/年休125日/引っ越し手当支給や家賃補助充実◆◇ ■ポジション概要: 購買管理部門は、グループ/部門、または組織全体の他のサブパートにおける資材、部品、コンポーネント、機器の調達に関連するサプライチェーン管理機能を監督します。計画された在庫レベルを維持するために、エンジニアリング部門および製造部門と契約交渉を行い、購買活動を調整する場合があります。会社の目標を達成するために、バイヤーと促進者の活動を指導します。指定された金額までの購入を審査し、承認します。高額の契約を交渉する場合があります。調達活動の運用に関するポリシーと手順を策定します。主要な下請け契約のコスト、スケジュール、およびパフォーマンスの側面を監視します。機能の効率的な運用を確保するために、人員を選定、育成、および評価します。 ■業務詳細: OSV/OSBD拠点におけるすべての購買関連活動、サプライヤー管理、契約管理、戦略的調達プロジェクトを監督し、リーダーシップとガイダンスを提供します。 ・地域調達ディレクターに直接報告し、サイトゼネラルマネージャーに報告します。 ・すべての購買ポリシーと手順が遵守されていることを確認します。 ・最高レベルの倫理的行動の模範となります。 ・サプライヤーの生産性コスト改善に向けた総努力を推進します。 ・購入品の納期遵守を推進します。 ・サプライヤーのパフォーマンスを監視します。 ・サプライヤーとのすべての契約/合意が締結され、履行されていることを確認します。 ・長期的なビジネス要件を満たす戦略的なサプライヤー関係を特定し、構築します。 ・バイヤーの継続的なスキル向上を支援するため、コーチングとメンタリングを行います。 ■当社の魅力: パワー半導体とセンシング技術に強みを持ち、標準コンポーネントからSoCまで、カスタム、パワーマネジメント、信号管理、ロジックおよびディスクリート製品といった幅広いポートフォリオを持っている、外資系半導体メーカーです。アプリケーションの提供先も幅広く、自動車、航空宇宙、医療、通信コンシューマ、コンピューティングと、幅広い事業領域を持っています。特に自動車向けにおいては、売上の27%を占めており、当社の得意分野となっております。
有限会社桜木機工
島根県大田市波根町
波根駅
受託加工業(各種加工・表面処理), 組立・その他製造職
◇◆未経験でも安心の研修制度!◆手に職を付けられる!◆福利厚生◎◆マイカー通勤OK◆転勤無で安定して働ける◆◇ ■職務概要: 金属加工後の製品検査をお任せします。 【具体的には】 ・油圧機器部品、農機部品のバリ取り、梱包。 ・仕上がった製品、部品の検査業務。 ■サポート体制: ご入社後は、先輩社員の指導のもと、実際に手を動かしながら業務を覚えていただきます。向上心のある方には外部の研修もサポートします。 慣れてきたら、より高度な設計図面の作成や、加工データの作成をお任せします。 ■組織体制: 従業員の約3分の2が未経験からご活躍いただいております。 ■企業の特徴/魅力: 有限会社桜木機工は、島根県大田市に拠点を置き、多様な素材の機械加工を行っている会社です。主に農機関連の製品を製造しており、地域に根ざした企業です。福利厚生も充実しており、安定した職場環境で働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
黒木工業株式会社
千葉県木更津市潮見
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇「補修溶接技術」を強みに業績安定/主任クラス採用/大手製鉄会社取引多数/有給取得平均日数12日/年休115日/手作業無し/腰を据えて働きたい方へ◇◆ ●募集背景: 当社は製鉄所や工場で使用される大型機械部品の溶接修理で長年貢献してきました。当社独自の技術力が評価され、今や全国7カ所で事業所を展開し、外注企業の管理を含めて海外にも活躍の場を広げています。当社の溶接技術は大手製鉄会社の折り紙付き!溶接後の機械加工や迅速な対応が可能なことも強みとし安定経営を誇っています。今回は事業拡大に伴い、その技術力以前に必要な"ニーズをくみ取る"営業職を募集します。 ●業務詳細: ・お客様から修理依頼をヒアリング ・溶接修理にあたっての施工方法を決定 ・見積書の作成 ・補修する部品の引き取りと修理 ・補修した部品を納品 業界では数社しか扱わない技術を強みにお客様先に訪問し、機械の修理補修プランの策定、提案を行っていただきます。主な取引先である大手製鉄会社は長くお付き合いをしている企業様ばかりです。見積作成や提案、現場施工が必要な時は立ち合いが発生します。当社の営業スタイルは、受注から納品まで、お客様との信頼関係を構築することが最も大切です。受注件数よりもお客様との信頼関係構築を重視しています。 ◎既存7割、新規3割 一つの製鉄所内に複数の部門がある為、新たな部門での取引開始も新規の取り扱いとしての位置づけとなります。既存で取引を行っている部門からの紹介にて繋いでいただくこともあれば、営業担当がニーズをキャッチして営業をかけることもあります。 ◎担当社数:10社程度 ◎担当エリア:京浜エリア ◎出張:ほとんどありません。日帰りで行き来できます。 ●入社後の流れ: 製造部門で1〜2か月の研修を行い、製品や機械の修理や補修の流れを習得していただきます。その後1年ほど営業同行・営業補助を行いながら、出来ることから少しずつお任せします。※ご依頼いただく製品が都度異なる為、長い時間をかけて営業同行で業務を覚えていただきます。 ■配属部署・組織構成: 営業部は全体5名の組織です。50代1名、40代3名、30代1名の幅広い年齢層が活躍しています!勤続年数10年以上の社員がほとんどで、教育が丁寧なことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
◇◆未経験でも安心の研修制度!◆手に職を付けられる!◆福利厚生◎◆マイカー通勤OK◆転勤無で安定して働ける◆◇ ■職務概要: 工作機械オペレーター(金属加工や製品の製造に使用される工作機械を操作するお仕事)をお任せします。 【具体的な業務】 ・油圧機器部品、農機部品の加工 ・NC旋盤やマシニングセンター等の工作機械を使用した金属加工 ■サポート体制: ご入社後は、先輩社員の指導のもと、実際に手を動かしながら業務を覚えていただきます。向上心のある方には外部の研修もサポートします。 慣れてきたら、より高度な工作機械の操作や、新しい機械の導入に関わる業務をお任せします。 ■組織体制: 当社の工作機械オペレーター部門には11名のメンバーが在籍しており、平均年齢は45歳です。40代が中心に活躍しており、経験者も多く、未経験者も歓迎しています。 ■企業の特徴/魅力: 有限会社桜木機工は、島根県大田市に拠点を置き、多様な素材の機械加工を行っている会社です。主に農機関連の製品を製造しており、地域に根ざした企業です。福利厚生も充実しており、安定した職場環境で働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大丸鐵興株式会社
茨城県猿島郡境町下小橋
【転勤なし!/地元で腰を据えて働きたい方歓迎/国内トップ楠野機械設備保有/住宅手当やシフト手当など福利厚生充実◎】 茨城県で鋼板やステンレス材の加工や板金などを行っている当社にて、機械加工オペレーターとして、工場内の門型マシニングセンターの操作をお任せします。 ■募集背景: 現在、当社では大型鋼板の加工能力が評価されて、この数年で大手建機メーカーや、2次加工メーカーからの受注案件が増加してきており、今後の納期対応のためにも、組織強化を図りたい採用背景です。 2018年、2019年、2024年に五面加工機を1台ずつ、現在も横中ぐりフライス盤を1台導入し、さらなる事業拡大を見込んでおります。 ■具体的な業務内容: ・クレーンによる製缶物の移動、段取り ・手打ちによるプログラム作成 ・工具選定、セット ・加工後の機上計測 ・検査、仕上げ ■組織構成: 責任者(40代前半/男性)、メンバー4名(20代〜40代/男性)の5名で構成されています。会社全体では従業員数85人の規模です(内女性6名)。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のクレーン作業等の補助業務からスタートし、約半年間かけて丁寧に教えます。また、当社では一部の資格試験会場を担っている事もあり、資格取得のサポートに対して前向きな体制が整っております。 ■当社の強み: ◎基本は土日祝休みです!月1〜2回程度土曜出勤がありますが、全くない月もあります。繁忙期の際に休日出勤した際は、振替休日もあります。 ◎日勤と夜勤はシフト制ですが、希望がある場合は考慮しますのでご相談ください。 ◎車・バイク通勤OK、転勤なし、 ◎保有設備については様々な用途・特色を持っており、様々な顧客から「こんなものを作って欲しい」の要望に応じて、毎回新しいモノづくりにチャレンジしている会社です。 ◎2020年11月26日にISO9001:2015の認証取得。より高い品質管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秀峰
福井県福井市大土呂町
受託加工業(各種加工・表面処理) 印刷, 生産管理 工場長
〜IATF16949に関する知識が活かせる◎/独自の曲面印刷技術を活かして、自動車・住宅設備分野など幅広い業種のお客様と取引あり/転勤無し〜 ■業務内容: 主に自動車業界、建築資材業界ほか様々な業界に対し、当社の曲面印刷加工の技術で機械を使って生産します。 まず、曲面印刷および印刷機械の原理原則を理解していただきます。 その後、生産現場の工程管理、納期管理、品質管理を徐々に担当いただきます。 将来的に、人材育成、マネジメント、経営企画参画を携わっていただきたいと考えております。 また、営業部門管理者と連携し、生産現場の取りまとめを行っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 製造部門は20名程度在籍しております。 ■当社の特徴: ・独自開発の「曲面印刷機」による加飾加工、ならびに「曲面印刷機」の販売を行っています。 ・自動車内装分野・建材資材分野・スポーツ用品分野など様々な分野での表面処理加工(カラー付け)を行っています。 ・海外企業との取引もあり、今後も増えていく予定です。 ■曲面印刷とは: スマホカバー/車の外装部品(ヘッドライト、ホイール、エンブレム等)/釣り竿など様々な場面で活躍する印刷技術です。 下記の技術力を評価いただき、「ものづくり日本大賞」の受賞歴もあり、大手企業様も多数取引がございます。 ■当社の技術力: ◎どんな形状にも対応 曲面、球体等どんな形状にも印刷可能で、釣り竿などにも印刷が可能です。 ◎高解像度 ドットの細かさ・多彩な表現力/まるで本物のようなリアリティを感じる表現が強みです。 ◎早さ 社内製版が可能な為、製版スピード10分 ◎安さ 塗装レスの技術革新で、大幅なコストダウンを実現いています。 ◎環境に優しい 弊社の印刷インキは溶剤を使っておりません。環境にも身体にもやさしいクリーンな印刷です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコープロダクツ
東京都足立区扇
扇大橋駅
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社のプラスチック板を使った店舗向け什器の営業をお任せいたします。 ■業務内容: 【顧客、弊社工場、協力会社との打合せ】 広告代理店やデザイン会社等の顧客からの図面やデザインを元に、加工方法の提案やコスト・納期などの打合せを顧客と行いながら仕様を決めていきます。その後、弊社工場や協力会社と仕様の指示、段取り、納期等の打合せをします。 【管理、納品】 案件ごとに、材料費や工賃および協力会社からの仕入れをまとめ、見積書を作成し顧客に提出します。受注・発注の際には、顧客や協力会社との価格交渉も行っていただきます。 【見積り、価格交渉】 使用部材のコスト・納期管理や、生産ラインのチェック・納期確認、納品情報の確認や配車指示といった製作管理を行っていただきます。 ■採用背景: 案件数の拡大、事業拡大に伴い、このタイミングで組織拡大を行います。 新規顧客や既存顧客とのパイプをより太くし、確かな実績を提供するために、当社の中枢としてご活躍頂ける営業を採用致します。 ■組織構成:男性4名(50代1名、30代後半2名、30代半ば1名)で構成されています。入社後はOJT形式にて、丁寧に指導しますのでご安心くださいませ。 ■魅力: 自身が提案したものが最終的にディスプレイなどの形となり世の中に出回る為、やりがいにも繋がります。また、少数精鋭の組織でもある為、裁量も大きく積極的に新しい提案などもできる環境です。
黒木コンポジット株式会社
福岡県鞍手郡鞍手町古門
300万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全週休2日/年休115日/考えながらの作業が好きな方歓迎/未経験から手に職/夜勤業務あり/キャリアップ可能求人/1回面接】 \\当社の魅力// ◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持 ◎日本製鉄、三菱重工、などと取引 ◎製造スタッフの約半数が20〜30代の若手 ◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート ◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現 ●業務概要: 自動車、船舶、半導体製造装置メーカー向け、金属の熱処理や加工などを行っている同社にて、HIPまたは電子ビーム溶接(EBW)の製造に関する機械オペレーションを担当していただきます。流れ作業というより設定調整・機械が正常に動いているのか監視が主になります。 ●業務詳細: (1)様々な前処理を行い材料を機械にセット (2)機械へ加工仕様のセッティング入力 (3)加工 ※設定には三角関数といった数学知識を用います。 ●入社後の流れ: 入社後1年半から2年程度、福岡の本社にて業務を行っていただき、業務内容を習得していただきます。 【家族帯同の場合】 赴任手当、特別住宅手当(限度あり)など 【単身の場合】 単身赴任手当、特別住宅手当(限度あり)、帰省費用(月1回実費) また、福岡にいる期間は別途特別休暇(帰省のため)12日付与 ●就業環境: 工場内は、完全空調完備のため快適な環境下で作業に集中できます。平均年齢は41.6歳で、20代の若手社員から勤続15年以上の高い技術を持つベテラン社員まで年齢は幅広い年齢層が在籍しています。中途社員も多くなじみやすい環境です。中途社員者の前職は様々ですが、工場関係の業務をされていた方の割合が一番高いです。 1週目は日勤、2週目は夜勤など週ごとによるシフト制です。月に1〜2回夜勤シフトの週があります。機械は24時間稼働なため残業時間は次シフト担当者が来るまでの機械の監視業務になります。 ●当社の魅力: HIP・EBW装置の技術を身に付け一流のオペレーターになれます。国家資格の取得支援も行っており、会社の費用負担を受けて様々な資格を取得できます。また、完全週休2日制を採用し、年間休日は115日。有給の取得平均日数は12.3日です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理研オプテック
東京都品川区東大井
鮫洲駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆ものづくりへ携わりたい方へ/未経験歓迎/創業70年以上の老舗メーカー/プレス機用安全装置国内シェア6割以上を誇る製品力が強み◆◇ ■業務概要: プレス機械における作業時の事故防止に貢献するプレス安全装置をはじめ、品質管理に欠かせないミス検出装置、荷重監視装置など、様々な製品により顧客の製造の品質・効率化を実現すると共に、作業員の安全と設備資産を守ります。 将来的には、顧客の設備更新に合わせた安全装置の製品紹介も行っていただきます。 ■具体的には: ・顧客先工場で、製品の取付工事や配線作業、修理やメンテナンスを行うほか、不具合やトラブル対応を行います。 ・午前中に訪問の準備や取り付け製品の調整、午後は客先訪問にて作業を行います。 ■魅力: プレス機用安全装置(※1)やミス検出装置(※2)、荷重監視装置は工場で使われるプレス機器による事故や災害を防ぐための製品で、自分の仕事が顧客の安全に直接つながる、非常にやりがいのある仕事です。 ※1:安全装置:プレス作業中に危険限界へ手指が接近した場合、光線が感知して作業を停止、安全を確保 ※2:ミス検出装置:プレス作業中の金型内での異常を監視。工具や金型、プレス本体の消耗や損傷を防止 ■入社後について: 現場作業補佐として、OJTにて製品、取付・修理対応全般の知識・技術を身に付けていただきます。 ※東京営業所での担当顧客数:約500社 ■働き方: ・土日に顧客先での作業を行うこともありますが、その場合は平日に代休を取得いただきます。 ・平均残業時間は月20時間〜30時間となっており、夜勤はございません。 ■当社の特徴/魅力: ◇1950年の創業以来、産業用安全衛生保護具とプレス機械用周辺機器の安全にかかわる2つの事業を展開し、現場で働く人々の安心・安全を提供するリーディングカンパニーとなっています。 ◇当社製品は国内トップクラスのシェアを保有しており、海外にも数多くの製品を輸出、更に工場の自動化に伴い、生産性向上に貢献する製品もあるため、安定した経営を行っています。当社が扱う製品は、景況感の影響を受けづらい特長があり、堅固な財務内容を維持しているため、安心して長く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川口金属工業
福島県郡山市上伊豆島
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜面接1回/20・30代活躍中/基本土日祝休/年休120日/夜勤無/転勤なし/賞与実績年2.8ヶ月/残業月10h程度で就業環境◎/家族手当・退職金制度あり/住宅手当あり(非管理職社員のみ)/設立75年・高度部材のトップメーカー〜 福島工場にて、精密部品、一般機械部品の製造をお願いします。 ■業務詳細: ・ご入社後、フライス盤や旋盤での加工をご担当いただき経験を積んだ後、マシニングオペレーターとしてもご担当いただく予定です。 ・営業と工場が同じ拠点にあり、スピード感を持った仕事ができます。 ■入社後について: 既存社員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。落ち着いた社風で中途入社の社員が多く活躍しています。 ■働き方について: ・日勤のみ ・年間休日120日(土日)、月1回ほど土曜日出勤 ※有給利用も可能です ・残業10h程度/月 ■採用背景 ・グループ内でも売り上げが高くなっている部門であるため、郡山事業所全体の組織強化を行っております。 ■商材について: 古紙を細かく砕くパルパーという機械の刃の部分をアッセンブリで製造し、メーカーに販売しております。 ■企業魅力: ・G内でも売上が高くなっている部門のため、郡山事業所全体の組織強化中 ・営業と工場が同じ拠点にあり、スピード感を持った仕事が可能 ■当社について: 鉄素材を扱う素形材メーカーとして、 戦後から一貫して日本の基盤産業を支え、成長・発展し続けてきました。同社の扱う「高度素形材」は建築や船舶など産業分野で広く使用されています。当グループは素形材事業、土木建築機材事業、産業機械事業の3部門を柱としています。各部門が技術力を有しており、共同開発や協力体制強化、シナジー効果を発揮しています。インフラ向けや製造業の素材となる製品は、安定した事業基盤を有していることに加え、事業多様化で培った技術力を生かし事業分野を広げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンシス
岡山県玉野市玉
受託加工業(各種加工・表面処理), 施工管理(機械) メンテナンス
【将来の経営幹部候補/大手造船会社との安定した取引】 ■業務内容: 現場作業員兼管理責任者として、下記の業務を行っていただきます。 ・客先と工事内容の打合せ、洗浄方法や工程などのプラン策定 ・施工現場で作業兼工事を統括する責任者として、工程、品質、コスト、安全面などの管理も実施 ・定期訪問、アフターフォロー(客先定期訪問) ※将来的に当社の中核を担い、会社の経営に携わっていただくことを期待しております。 ※出張は長くて2週間程度になります。出張手当:宿泊代会社負担です。 ■職務の特徴: ・現地工事はまず造船所のスタッフと打合せし、要領書や見積を作成します。その後施工実施、工事完了後報告書を作成、提出します。 ・船の現場では、碇を下ろし、巻き上げる装置が油圧となります。油圧の中の配管クリーニングを実施します。 ・本社工場内では、金属表面処理(クリーニング)を実施しています。 ■玉原工場の特徴: 本社がある玉原工場は、大型脱脂槽・酸洗槽を完備しており、効率的な浸漬洗浄はもちろん、広い作業スペースで大型機器の各種洗浄も可能です。 ■会社について: 造船・製鉄・自動車・電力・医療・化学プラントといった、全国各地のあらゆる分野でサンシスの洗浄・研磨技術が生かされています。 幅広い分野での最先端の技術を支え、求められる高水準の要求に応えると共に、 実績を重ね、技術の向上を行い、これからの時代のさらなる飛躍を目指します。 業務内容は化学洗浄(酸洗)、オイルフラッシング、ピグ洗浄、耐圧など多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
田中産業株式会社
埼玉県さいたま市中央区本町西
受託加工業(各種加工・表面処理) 文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜菓子缶やクリアファイル・クリアパッケージなどの提案営業/大手お菓子メーカーや大手印刷会社、有名テーマパークと取引/2024年の育休取得割合88%!〜 ■募集背景: 「紙・フィルム・金属」3種の印刷の提案を行う当社。特にフィルムについては、PPからシート作成、印刷、後加工・アッセンブリまで行えるのは日本唯一で、業績も拡大中です。今後、さらに展開を進めるため増員にて営業職を募集いたします。 ■業務内容: 顧客のニーズやお困りごとをお伺いし、提案営業を行います。 【具体的な提案内容】 ・社内でできる特殊な印刷の提案 ・顧客のご要望に合わせたお菓子容器の提案 ・大量生産が可能なクリアファイルの梱包や配送も含めた提案 【お客様先】 ・大手印刷会社や同業他社 ・大手広告代理店、イベント運営会社 ・有名テーマパークの運営会社、お菓子メーカー ※新規飛び込みほぼなく、反響営業がメインです。(ルート営業) 【業務のやりがい】 業界唯一の一貫生産を行っており、特殊印刷ができる環境は当社のみです。 そのため、人気のクリアファイルなどの生産にも携わることができています。また、特徴あるモノヅクリ企業なので、印刷の枠を超えた提案ができることもやりがいです。お客様のお困りごとを、当社の技術やこれまで培ったノウハウで解決できます。 ■組織構成: 現在、本社営業は30名程度(20〜40代)が在籍しています。先輩社員も多く活躍中なのでフォローも十分にできますので、業界未経験者でも安心してチャレンジできる環境です。 ■研修について: 入社後はまず印刷現場にて知識を身に着けていただきます。お客様は印刷のプロが多く、そういった方々へ自信を持ってお答えできる学びの場を提供いたしますので、未経験の方でも安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコー
愛知県小牧市大草
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), プラント機器・設備 組立・その他製造職
〜幅広い世代活躍中!若手管理職多数(25歳で係長実績あり)/オーダーメイドのFA設備製作/世界的に人気なSUVや高級ワンボックスカー、国民的軽ワゴンなどの車体製造ラインなど〜 ■仕事内容: ご経験に応じて適したポジションを検討いたします! <配属先> ◇機械組付及び設備設置、測定機器での検査 ◇設備設計、ロボットティーチング、シミュレーション ◇製作におけるプロジェクトマネジメント、外注先コントロール ◇資材調達、技術営業等の折衝業務 など ■ポジションの魅力: ・当社は標準品ではなく、一つひとつオーダーメイドのFA設備を製作し、設計から製作、現地据付調整・試運転までトータルに関われる会社です。 ・毎回異なった設備製作という”モノづくり”に対し、仲間とともに取り組みながら、一人ひとりがスペシャリストとして活躍しています。 ・常に新しい経験や学び、気付きがあるので、変化を楽しみ、好奇心を持って挑戦できる方を歓迎します。 ・なにより大切なのは“モノづくりが好き”という気持ち。自らの手で設備を造り上げ、お客様に喜ばれることで、大きなやりがいをダイレクトに感じられる仕事です。 ■出張について: ・海外出張にチャレンジしたい方にピッタリです!担当案件によるため詳細は面接等でご確認ください。 ・出張は数か月に1回、1泊2日〜1週間程度が多く、出張先は大手メーカー様の工場です。国内は東北から九州まで、海外ではアメリカ、マレーシア、インドネシア、インド、パキスタン、韓国等幅広いです。 ・語学力不問です。勿論話せるとスムーズですが、エンジニア同士のコミュニケーションですので、ジェスチャーや単語でのやり取りが可能です。 ■当社の特徴: ・国内で数社しか扱えない希少なヘミング技術を持ち、その中でも高いシェアを誇る当社。国内外の自動車メーカー各社様から選ばれています。 ・構想検討から設計・製造・ライン立ち上げまで一貫して請け負うことができ、お客様の求める品質を実現するための高度な技術を有します。様々な提案や改善の機会も多く、自分の手で付加価値を生む実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和ダイサン株式会社
群馬県伊勢崎市田中町
受託加工業(各種加工・表面処理) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◆◇東証プライム上場Gの安定基盤×『全員経営』のベンチャーマインド!の基、裁量持って働ける環境◇◆ 当社は『全員経営』のマインドを持って業務に取り組んでおり、1人1人の裁量が大きく、全員で会社を作り上げています。 安全第一を念頭に、品質にこだわり、責任感を持って業務に取り組める方のご応募お待ちしております! ★社員がプレゼンして必要なシステムの導入の決裁を取るなど、会社の仕組みづくりから関われる機会があります。 ★加工部門を持った商社として、仕入〜加工〜販売まで対応可能な範囲が広い分、スケールの大きい仕事に取り組むことができます。 ★自らの手で自分のキャリアを作れるように人事制度の改定を進めており、来年4月からの運用を目指しています。 ■役割と期待内容: 建築・土木・板金の各分野における高い技術力と提案力で、顧客の多様なニーズに応え、高品質な建築・土木・板金技術を実現するリーダー候補として、組織の中核を担っていただける方を募集します。 将来的には、これまでの経験を活かしながら、チームのマネジメントや、若手育成、新規事業の企画・提案など、組織の中核メンバーとして活躍の場を広げていくことも期待しています。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせに基づいた、製作設計・製作計画の作成 ・建築・土木・板金の各分野における専門知識を活かした、顧客ニーズに最適な技術提案 ・製作現場の進捗管理、安全管理 ・協力会社との連携、折衝 ・ベテラン社員の技術継承、若手社員の育成・指導 ■業務の流れ:加工品部門の営業と連携し、CAD担当が図面を作成します。その後、出来上がった設計図をもとに、土木・建築・板金部門の製作管理担当者が業務を行っていきます。 ■組織構成:部長1名、部長代理1名、課長1名、工務職9名(男性8名、女性1名)、一般職3名(女性)で構成されています。 コンクリート会社の工場長やハウスメーカー設計など、様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しており、仕事もプライベートも楽しみながら活躍しています。 ■就業環境: 残業時間:20〜30時間程度/月 ※所定労働時間8hの場合残業5~15h 出張:全国/日帰り〜1泊2日程度/現地確認 休日出勤・夜間・突発の呼び出し:なし 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ