【長野/諏訪市】機械保守メンテ/生産ラインの改善<金属加工メーカー>■土日祝休み株式会社シュタール
情報提供元
募集
仕事内容
<完全受注生産/カスタマイズ加工など取引先全国に800社> <自社工場/機械設備の保全> ■求人概要 豊富な鋼種より必要な時に必要なだけ/短納期・小ロット対応を掲げるカスタマイズプレート加工販売/特殊鋼材及び非鉄金属流通加工を手掛ける当社。自社工場/機械設備の保全、および生産ラインの改善などをお任せする人材の募集を行います。 ■具体的には ・製造設備の定期点検、保守・修理対応(汎用フライス盤・CNCフライス盤・平面研削盤・切断機等) ・機械トラブル時の初期対応および修理業者との折衝 ・故障原因の特定と再発防止策の提案・実施 ・新規導入設備の立ち上げ・工程設計 ・生産ラインの改善提案、レイアウト変更対応 長野県諏訪市他、子会社(岩手県、フィリピン)での業務含む、機械台数:国内約100台、国外約30台 ■業務の特長 ・現在、設備保全の業務は、それぞれの製造チームの課長、および工場長で対応しております。製造を担当するスタッフから不具合などの情報があがれば、それぞれ対応を行っております。事業規模の拡大に伴い、保守・メンテナンスの主担当として社内全体を横断的に取りまとめ対応をお任せします。 ・諏訪市にある機械設備(約100台)の定期点検、修理の他、経験・スキルに応じて、生産ラインの改善、レイアウトの変更など、生産技術よりの業務にまで裁量を広げていただきたいと考えております。 ・岩手県やフィリピンの製造拠点については、導入メーカーや外部委託業者にて行っておりますが、計画的な保守・メンテナンスや様々な課題解決のために、訪問が必要な場合も想定されます。 ■組織体制 現在、保守・メンテナンスの専任担当は不在です。 工場長・課長にて実務を担当しております。徐々に引継ぎを受けていただき、専任担当として継続的に連携・フォローをしますので、ご安心ください。 ■キャリアステップ 入社後、これまでの経験・スキルなどから、出来る業務より始め、対応できる幅を広げていただきます。計画的な保全から、ラインの改善・新機種の導入など、会社の未来を創る部分にも携わっていただきます。現担当からの引継ぎやフォローなどもあり、社内の連携・風通しもよいので、安心して働ける環境です。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字豊田123-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜330,000円 <月給> 260,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、年齢、能力、実力により決定いたします。 ■賞与:あり/年2回(夏季、冬季)利益により決算賞与(昨年実績3カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 週休二日制日(土日祝※一部会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限18,000円 家族手当:配偶者 月10,000円/子供1人 月5,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT/各種必要資格取得支援 <その他補足> 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 定期健康診断、ストレスチェック 財形貯蓄制度、慶弔見舞金、退職金制度 等
選考について
対象となる方
■応募要件: ・機械等の保守・修理経験 ・製造業での加工業務経験 ・生産技術・工程改善の実務経験
会社概要
会社名
株式会社シュタール
所在地
長野県諏訪市豊田123−5
事業内容
金属プレートの加工・販売
従業員数
103名
資本金
12百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【長野/諏訪市】機械保守メンテ/生産ラインの改善<金属加工メーカー>■土日祝休み
株式会社シュタール
