1696 件
ヤマハ株式会社
静岡県
-
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/フレックス/年休123日/福利厚生◎〜 ■募集背景: アコースティックピアノにおいて、美しく機能的な外観は、主要な価値の一つです。ピアノの外装といえば、形は一定、色は黒と決まっているように思われているかも知れません。しかし、近年の価値観の多様化に伴い、ピアノの外装に求められるものも、画一的ではなくなってきています。更に、地球環境や各国法規制への対応にも十分な配慮が必要となっており、ピアノという伝統楽器の外装にも、これまでにない早さで変化への適応が求められています。 アコースティックのピアノ外装開発には、木材・金属・樹脂を始めとする材料への知識、塗装・接着などの化学的知識、機構・構造などの工学的知識、多岐に渡る総合的な知識が必要です。これらの専門性をベースに、ピアノ固有の知識も積極的に学びながら、アコースティックピアノを変えていこうという志をのある方を募集します。 ■業務内容: アコースティックピアノの外装開発に関する実務遂行。 ◇モデル開発 デザイン画、モックを元にした、実際の製品の詳細設計。試作・評価・生産への落とし込み ◇現行品保守 サステナビリティ・法規制要求を満たしつつ、従来機能を損なわない製品仕様の開発 ■役割: ・実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと ・ピアノ外装設計担当者として、即戦力となること ■求人部門からのメッセージ: 今、ピアノ業界は、激動の時代と言えます。激しく変わる環境の中で、生産を継続しつつ、伝統的でありながら、かつ新規性もあるといった難しい商品の開発をスピーディに行っていく事で、コンペティターと戦っていきます。 ピアノ外装開発の業務を通じて、伝統工芸的な技術、最新の技術、デザインセンス、楽器に対する深い理解、生産の在り方、といった様々な知識と素養を要求される難しい仕事です。決して楽な仕事ではありませんが、やり甲斐はあります。 ■関連商品・サービスのURL: https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/index.html https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: サービス拡大のため、会員制Webサービスをご担当いただくWebディレクターを募集いたします。 <具体的な業務> ・Webまたはアプリでの会員サービスの開発、運営 ・月額有料会員向けコンテンツの開発、運営 ・都度課金コンテンツの開発、運営 ・会員に向けた施策検討、実施 ・アプリ/Web 仕様作成 ・法人顧客向けサービスの開発、運営 ※1〜2タイトルの担当を想定しています。 ※体制:1チームに5〜10名程度が在籍 (プランナー、タイトルディレクター、フロントエンジニア、サーバーエンジニア、Webデザイナー兼Web制作) ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】 当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: ソニックシリーズの開発ライン増強のため、開発プロデューサー業務を行っていただける方を募集いたします。 <具体的な業務> ・プロデューサーとしてプロジェクト統括業務全般 ・新企画立案 ・プロモーション戦略立案 ・担当プロジェクトの情報集約 ・進行管理 ・費用管理 ・渉外業務 など ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】 当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/海外での経験やキャリアも積むことが可能/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎〜 ■業務内容: 音響製品のODM開発における電気業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・製品仕様や電気仕様の策定、回路図・基板図のレビュー ・法規制/規格対応のサポート ・設計検証の実施や製品評価計画の策定 ・ODM委託先の電気設計に関する業務の管理 ■役割: ◇電気担当者として電気業務開発実務または全体の取りまとめを担う。 ◇ODM開発チームの電気担当者として品質基準の策定、製品評価計画の策定を担う。 ◇ODM委託先の開発チームとコミュニケーションを取りプロジェクトを円滑に進める。 ◇チームの業務に関する全体観を養いつつ、幅の広い専門性を獲得し、自らの強みを活かしてチームワークに貢献する。 ■求人部門からのメッセージ: これまで当社は自社開発に注力してきましたが、今後はODM開発を強化し、さらなる成長を目指します。ODM開発により、迅速に市場のニーズに応え、コストを削減しつつ高品質な製品を提供することが可能です。今までの電気設計業務の経験を活かし、チームと共に成長し、未来の音響事業を担う一員として活躍していただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NAITO
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~899万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 画像処理
〜企画デザイン〜製造まで一貫して対応/基本土日休み/ものづくりを通して世の中にまだ存在しない「新しい価値」の創造を実現〜 ■募集背景: 業界シェアの拡大に向け、事業拡大を多なうための増員採用になります。 ■仕事内容: 遊技機の液晶制御プログラマーとして開発・設計業務を担当していただきます。 ■詳細: ・C言語を用いた液晶制御プログラムの開発 ・液晶演出の抽選処理 ・液晶画面の表示制御設計、組み込み、検査、開発支援用のライブラリおよびツールのプログラム開発 ■業務で使用するツール: ・C言語、C++ ■ポジションの魅力: 当業界は参入障壁が高く、安定性に優れた環境です。今後更なる事業拡大を目指す中で、未経験からでも、研修や実務を通じてノウハウや技術を習得し専門性を磨くことができ、キャリアの選択肢を広げることも可能です。 ■当社の魅力: ◇企画デザイン〜製造まで一貫して対応可能 当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造まで一貫して対応可能しています。 具体的には、製品企画、デザイン、設計、試作、金型設計・製造、電子部品の開発・製造から製品の組立・量産までを社内で一貫生産できる体制を確立し、業界問わず様々な製品の受託開発・製造をしています。 ◇入寮制度で補助あり 入社の際、当社規定により入寮対象となる方に、借上げ社宅として月々の家賃を補助する制度です。 入社1〜3年は家賃7割、4〜5年は5割の補助がでます。 ◇産休育休・介護休暇制度で長期就業可能 各種取得実績有。産休・育休制度で長期就業できる環境があり、出産後も働く方が増加しています。 ■当社について: ものづくりでファブレス化が主流になりつつある中、当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造までを自社で行う事が出来ます。自社でこれだけ多くの機能を持ち続けるのは、お客様に新しい提案を行うために必要な開発主導型のものづくりのスタイルと、お客様に満足頂ける高品質な製品を生み出す安定した量産を両立するためです。そうして創業以来、半世紀以上に亘り社内に技術を蓄積してきたことが当社の最大の強みであり、その技術力が新たなアイディアの創出と実現を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エース電研
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【上野駅徒歩4分/老舗遊技機メーカーの人事労務担当/創業60年・東証プライム上場Gの安定基盤/ノー残業デー有/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 遊技場の設備や周辺機器を提供する当社にて人事労務の業務を担当いただきます。 <具体的には> 勤怠管理、給与計算、社会保険手続き新卒・中途採用、研修の企画運営など幅広い人事業務をお任せします。 日々の業務にはクラウド型システムを活用し、効率的に作業を進めていただけます。 社員の勤怠管理や給与計算、社会保険の手続きを中心に、新卒・中途採用では求人サイトの選定や面接の運営、新入社員研修のプログラム企画なども担当します。 ■組織構成: 会社全体では190名の社員が在籍し、人事部門は男性1名、女性2名の計3名で構成されています。 定時退社が基本であり、月の残業時間は10時間以内、水・金はノー残業デーを設けており、多くの社員が定時に帰宅しています。 プライベートと仕事のバランスを保ちながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: 入社後はまず労務の業務からスタートし、適性や希望に応じて新卒・中途採用や研修業務にも挑戦いただけます。労務の経験を活かしつつ、人事業務全般に関するスキルを幅広く磨ける環境です。 将来的には、評価制度の構築や会社経営に近い戦略的人事業務にも携わるチャンスがあります。幅広い実務スキルを身につけることで、人事のプロフェッショナルを目指せます。 ■当社・当求人の魅力: 当社は東証プライム上場企業のグループ会社で、業界内での知名度も高く、創業60年の安定した経営基盤を持っています。 業界トップクラスのシェアを誇り、多くのお客さまにご愛顧いただきながら日本のレジャー産業を支え続けております。 また、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境が整っている点も当社の強みです。 年間休日124日、土日祝休み、基本定時上りのため、安定基盤で長期的にキャリアアップしていきたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ フェイブ
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜玩具の開発・製造・販売およびアミューズメントゲーム機器の開発・販売等を行う企業〜 ■仕事内容: PCゲーム「PSO2 ニュージェネシス」や、ゲームセンターで大人気稼働中の「StarHorse4」、Webサービス「セガラッキーくじオンライン」など、幅広い決済システムを企画、開発、保守、運営を実施しております。 業務拡大に伴い、共に参画していただける保守、運営者を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・決済システムの企画、開発、保守、運営 ・各種決済会社の選定、調査 ・決済システムの概略書、仕様書、及びテスト項目策定及びテスト実施 ・社内の情報連携対応 ・社内からの決済システム問合せ対応 ・ユーザー問合せに伴う、調査、対応・新規決済導入対応 ■当社について: 当社は、セガグループにおけるフィジカル・リアル領域の事業(アミューズメント事業、玩具事業)を手がける会社です。 「アミューズメントコンテンツカンパニー」と「Toysカンパニー」の2つのカンパニーから構成されております。 ◇アミューズメントコンテンツカンパニーの事業内容: ・ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、プライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど、多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業 ・プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業 ◇Toysカンパニーの事業内容: ・プリスクール向けの知育玩具、パソコン型トイやスマホ型トイなどのキッズが夢中になる電子玩具、リアル型ペットロボットや、家庭用プラネタリウムをはじめとしたガジェットなど、あらゆる世代の方に寄り添い、ワクワクさせる商品ラインナップを開発、製造、販売するTOY事業 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
700万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【東証プライム上場/信長の野望・三国志・無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループ/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生】 ■業務概要: グローバルに事業展開する当社グループにおいて、法務担当(リーダー候補)の募集でございます。 ■仕事内容: ・契約書作成/チェック ・社内法律相談(著作権法、景表法、下請法、不競法など) ・係争/訴訟/警察対応 ・部下の育成/マネジメント 等を担当いただきます。 ■当社の特徴: (1)プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (2)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から40年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史・日本のタイトルが多いことから、海外でも高い人気を誇ります(海外売上比率60%超)。無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 (3)「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツを創発する企業グループ」を目指し、コーエーグループ・テクモグループそれぞれが長年に渡り築いてきたノウハウを最大限に活用して事業を展開しています。 ■就業環境: 新卒の離職率は5%以下となっており、非常に高い定着率が魅力です。社員一人ひとりが満足して働ける環境を重んじており、業務分担、評価制度などをしっかりと整えています。また、定期的に給与改定や引き上げを実施するなど、企業の利益を確実に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場/信長の野望・三国志・無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループ/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生】 ■業務概要: グローバルに事業展開する当社グループにおいて、法務担当(リーダー候補)の募集でございます。 ■業務内容: (1)権利化業務(出願前調査、発明発掘業務、出願、中間、登録、年金管理、その他審判系):自社ゲームタイトル等の工夫・新システムなどのアイデアを特許庁に申請して特許権取得を目指します。 (2)調査業務(抵触調査、侵害鑑定、無効鑑定、無効化手続など):自社ゲームタイトル等の実装内容が、他社の特許技術を無断使用していないかの調査を行います。 ご興味があれば、(3)訴訟、(4)特許に関連する契約書も担当していただきます。また、部下の育成・マネジメント業務をもお任せいたします。 ■魅力: 当社では年間数十件の特許申請を行っています。各開発タイトルで生じる新規のシステム、UIの工夫、内部制御などの「アイデア」=「発明」で特許権を取得できます。 特許権はゲーム開発上の競争力を得ることにつながり、ゲームの品質を維持向上していくうえで非常に重要な要素となります。 ■当社の特徴: (1)プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (2)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から40年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史・日本のタイトルが多いことから、海外でも高い人気を誇ります(海外売上比率60%超)。無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 (3)「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツを創発する企業グループ」を目指し、コーエーグループ・テクモグループそれぞれが長年に渡り築いてきたノウハウを最大限に活用して事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 評価・デバッグ
【業界上位メーカー/エンドユーザー様への価値提供を実感/メーカーとして上流工程に携われる/ライフワークバランス◎】 ■職務概要: ぱちんこ・ぱちスロのランプ制御、役物制御プログラム開発を担当して頂きます。 ランプ制御は、映像や演出、楽曲に合わせたランプパターンを制作して頂きます。 役物制御は、ステッピングモーターを制御して、演出に合わせた役物の動き を制作して頂きます。 ■当社の魅力 ◆抜群の企業安定性: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーであるKYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、京楽産業グループの中核企業で、業界三本の指に入る販売台数シェア率を誇っています。業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。その背景には、例えば「ウルトラマン」「仮面ライダー」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアートオンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 ◆働きやすい環境: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), パチンコ・パチスロ・遊戯機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/完全土日祝休み】 ■業務内容: 演出制御プログラマーとして、パチスロ機の演出制御に係る業務全般に関わっていただきます。 当社の人気コンテンツを利用したパチスロ機開発の、仕様検討から販促対応まで担当していただきます。 ※開発スキルや本人の意向を考慮し、演出制御プログラマーに限定せず映像制御プログラマーを担い、サブ制御全般のスキル習得も可能です。 ■具体的には: ・演出プログラム作成及び検査 ・出玉、演出シミュレータ作成 ・見本機ROM作成 ・開発用ツール作成 ・その他関連する各種仕様書作成 ■当社について: 「遊文化をクリエイトする感性開発企業・カプコン」 当社は、ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。 当社は今後も世界一面白いコンテンツで社会から称賛を集めるユニークな企業となることを目指します。 ■当社の特徴: ◇エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」で、月極保育/一時保育はもちろん、幼稚園児/小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ◇ゲームにとどまらず、映画や舞/出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界3本に入るシェア率/エンドユーザー様への価値提供を実感/メーカーとして上流工程に携われる/ライフワークバランス◎】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ぱちんこ・ぱちスロのランプ制御、役物制御プログラム開発を担当して頂きます。 ランプ制御は、映像や演出、楽曲に合わせたランプパターンを制作して頂きます。 役物制御は、ステッピングモーターを制御して、演出に合わせた役物の動き を制作して頂きます。 ■当社の魅力 ◆抜群の企業安定性: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーであるKYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、京楽産業グループの中核企業で、業界三本の指に入る販売台数シェア率を誇っています。業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマン」「仮面ライダー」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 ◆働きやすい環境: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、社内管理職の平均年齢は30代と若い組織であり、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:本文参照
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【パチンコ・パチスロ好き歓迎/WEB面接導入/大ヒット機種にメーカー側として携われる/社員定着率◎】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 映像ディレクターとして、以下の業務をご担当いただきます。 (1)映像演出、プランニング…キービジュアルの提案や、デザインアプローチからの演出プランニングを行っていただきます。 (2)内外折衝、調整…プランナーと連携して社内各部署との折衝、調整を行っていただきます。また、協力関係にある映像会社様との折衝、調整もご担当いただきます。 (3)試打演出調整…試打により修正が入った映像を調整していただきます。納得できる台が出来るまで、何度も調整を行っていただきます。 ※映像制作にあたって現場で指揮をとり、関連部署との連携をふくめ業務全般をつかさどり制作の責任を持つポジションです。その中で、クリエイティブな力を発揮していただきます。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:本文参照
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV機器・複合機 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【C言語での開発経験ある方歓迎!/メーカーとして上流工程に携われる/演出制御プログラム開発、開発支援ツールの作成/ライフワークバランス◎】 ■職務概要: パチスロ機器の演出制御プログラム開発、開発支援ツールの作成を担当していただきます。 ・映像制御:主基板からのコマンドに応じて液晶の映像を制御するため、 膨大な映像データの中から、演出に応じた表示がされるようにプログラムを組んで頂きます。 ・演出抽選制御:各遊技状態に応じた演出の頻度抽選やエラー管理、主基板と映像制御との通信制御を行っていただきます。 ・サウンド、ランプ、役物(可動体)の制御:映像以外にも、サウンド、 ランプ、可動体の演出が組み合わさり、初めて1つの演出が完成する為、それぞれの演出を制御頂きます。 ・開発支援ツールを作成:開発の効率化を図るため、様々な開発支援ツールが必要となります。 そのため、映像データのコンバートト動化など、様々な開発支援ツールを制作頂きます。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関水金属
埼玉県鶴ヶ島市富士見
500万円~649万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜国内トップクラスシェア鉄道模型メーカー/鉄道模型に興味ある方歓迎/米国・ヨーロッパなどにグローバル展開〜 【業務概要】(変更の範囲:会社の定める業務) ◎Flutterを使ったスマホアプリ、Webアプリ開発 ◎社内基幹システム導入、開発、運用 ◎社内SEスタッフとして他部門のPC業務サポート ◎社内ネットワーク構築、運用 ※開発作業には要件定義から開発、導入、運用保守まで工程。 ■主な開発環境: クラウド環境:AWS、GCP 使用言語:Flutter(Dart)、Python、VB.NET等 統合開発環境:AndroidStudio、VisualStudio 【キャリアパス】 ・Flutterとクラウドサービスを駆使してアプリケーションを開発できるエンジニア ・要件定義から導入まで一手に引き受けるフルスタックエンジニア ・社内のDXを推進するプロジェクトマネージャー 【求めるスキル】 以下スキル(いずれか)をお持ちの方歓迎です。今回は基本的には教育が必要ない即戦力の方を募集しております。 ・オープン系、Web系アプリケーションの開発(開発言語は問わず) ・サーバーサイドプログラムの開発(Python等) ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した経験 ・RDB(Oracle、PostgreSQL、MySQL等)を使ったデータベースの構築/運用 ・ノーコード/ローコードシステム(kintone、PowerApps等)を使った社内システム導入経験 【組織構成】 現在、課長含め4名在籍しており、30代〜40代の方が活躍中です。 業務分担は明確にはないものの、オールマイティに業務ができるメンバーと得意分野を担当しているメンバーで行っております。 【当社について】 創業時から自社開発と自社製造にこだわりを持ち、世界的な人気を誇る鉄道模型の総合メーカーです。 鉄道模型において国内トップクラスシェアで、製造・販売台数は年々微増し、確かな需要があり安定性も強いです。 またこの業界では、新たなメーカーが出てくる可能性は低く、確固たる地位を築いています。 昨今では鉄道模型に加えてジオラマ製品にも力を入れており、STEAM教育等に関わるジオラマ材料等を製造し、趣味の世界に留まらず事業拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【パチンコ・パチスロ好き歓迎!/Maya、Houdini、Zbrush、RealFlow、After Effects、Nuke、boujouいずれかのツール使用経験活かせる!/業界トップクラスの圧倒的シェア率/誰もが知る大ヒット機種を次々とリリース/社員定着率◎】 ■職務内容:3Dデザイナーとして、パチンコ・パチスロの液晶映像を中心に映像制作業務をご担当いただきます。 ■使用ツール 「Unreal Engine」、「Unity」等 └上記のエンジンと共に、Maya、Adobe関連も使用しながら制作します ■業務のやりがい:一番のやりがいは、ご自身が企画された遊技機が実際に世間にリリースされ、様々な層の顧客に遊戯される姿を見ることができることです。また、企画で採択したコンテンツ(アニメ等)が、リリースされたパチスロ台をきっかけにファンが増えていく等、広告塔としてのプロモーション機能も持っていることから、不特定多数の方に幅広く価値を提供できることも、大きな魅力です。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界トップメーカーと認識されております。業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。その背景には、例えば、「必殺仕事人」「ウルトラセブン」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
Appcessori JAPAN株式会社
京都府京都市左京区岡崎徳成町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【音響関連製品の設計・開発が強み/自由度高い働き方が叶う/リモート可/ハイブリットワーク】 ■職務内容: 下記の二つの事業のいずれかにて、回路、基板設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ・小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計: 常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。 ※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ・新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ■働き方について: ・ハイブリッドワークが可能です。また、フルフレックス制も導入しており自由度高く働く楽ことができます。 ・トレーニングのため、入社後一定期間はオフィスへの出社を想定しております。 変更の範囲:無
株式会社ネギア
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 総合広告代理店, アートディレクター UI・UXデザイナー
◇◆デザインチームでリーダー経験者を募集/AEデザイナー/今まで培ってきた経験を存分に活かせる/会社拡大中/一緒に会社を創っていく遣り甲斐を楽しめる◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・映像制作 ムービー制作やエフェクト制作等、組織拡大の為の管理やアドバイス ※その他は、作業スキルをお聞きしてからになります。 ■1日の流れ: 10時出社 デザイン業務開始→昼食→デザイン業務再開→19:00終業 ※残業に関しては、基本的には定時退社を目指しており、現段階では月20時間以内で収まっています。 ■今後のキャリア: ご本人の意思確認で、スペシャリストを目指すのか、マルチデザイナーを目指すのかを一緒に考えていきたいと思っています。 ■働く職場について: まだ少数ですが、明るく楽しみながら仕事をしております。 遊技機映像制作において、企画から映像制作まで幅広く担当しています。 ※経験者採用の為、現段階では研修は御座いません。 ■当社について: 2017年10月に創立した当社ですが、これまで企画メインで行ってきましたが、2020年1月から新しく『映像制作』の事業をスタートしております。 遊技機に関する企画は行ってきましたが、会社は7年目で『映像制作』については5年目に突入したばかりで、まだまだ拡大させていきたいと考えております。 大きい企業だと分業化していて携われない業務にもチャレンジ可能です! 面接の際に、関わってみたい業務内容などもお聞きして、会社と社員が一緒に成長できるような環境にしたいと考えています。 社員数もまだ9名(派遣含まず)の当社ですが、やる気は負けません 変更の範囲:本文参照
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
「ソニック」「龍が如くシリーズ」「ぷよぷよ」等数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、キャラクターもしくはモーションに特化したテクニカルアーティスト業務全般業務をお任せ致します。 ■当社の特徴: 国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「龍が如く」「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。 ■当社の事業について: 当社にしか創れない感動と楽しさを、世界中の人たちにをミッションとした「コンシューマ事業部門」と、時代を象徴する製品開発で当社ならではの”遊び”を提供している「アミューズメント事業部門」がございます。 (1)「コンシューマ事業部門」について:家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲームやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。当社ブランドの「ソニック」や「龍が如く」、「ぷよぷよ」、そして「アトラス」ブランドの「真・女神転生」や「ペルソナ」など、高いIP力を持つシリーズを展開しています。 (2)「アミューズメント事業部門」について: ・ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業 ・プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業等を展開しております。 ■以下のご経験がある方は歓迎致します: ・積極的に新しい技術を取り入ていく知識欲のある方。 ・深層学習・機械学習に関する知識や開発経験。 ・Houdiniを利用したプロシージャルモデリングやブレンドシェイプによるアニメーション制作に関する知識や経験。 ・DCCツール全般のスクリプト・プラグイン開発経験。 ・Z-Brush、Substance(Painter/Designer)を使用したハイメッシュやプロシージャルテクスチャーの制作経験やスクリプト開発経験。 ・Unreal EngineのシェーダーおよびMayaのシェーダー(HLSLもしくはdx11 shader)開発が可能な方。(キャラクター) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【プライム上場「KONAMI」グループの中核企業/『プロスピ』『遊戯王』などゲーム業界をけん引する人気タイトル多数展開/年休126日・土日祝休】 ■概要: コンテンツを大切にするKONAMIにとって、リリース後の運営は重要なミッションであり、お客様のリアクションを日々数字やご意見から読み取りながら、さらにご満足いただけるコンテンツとなるよう、追加機能やイベント・キャンペーンなどの施策を立案・実施します。 ■業務詳細: <具体的には、以下を担当いただきます> ・開発段階からの運営計画の設計、KPI目標設定 ・ユーザー動向の集計、分析による課題解決、運営施策の設計 ■この仕事のやりがい: ・定性、定量情報に加え、時には勘を働かせて仮説を作る面白さがあります ・仮説が当たり、ユーザーの満足を得られた際の高揚感は運営コンテンツならではのやりがいです ・数百万人のユーザー動向を直に数字で見て考えることができます ■キャリアプラン: ・数値結果に直結する仕事のため、目標を持って上を目指す人向けの職種 ・ユーザー動向から、マーケット感覚を得て、将来はプロデューサー職を目指せる ・Web広告代理店などでユーザー動向分析経験をお持ちの方も活躍中 ■当社の特徴: 1969年創業、プライム上場「KONAMI」グループの中核企業。ゲーム業界を常にリードし、人々の心に残る多くの作品を生み出し続けてきた、日本が世界に誇るグローバルエンターテインメント企業です。今後も人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開していきます。 変更の範囲:当社業務全般
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
【プライム上場「KONAMI」グループの中核企業/『プロスピ』『遊戯王』などゲーム業界をけん引する人気タイトル多数展開/年休126日・土日祝休】 ■概要: 新たに推進する自社メディアの運営全般を担って頂きます。当社のゲームタイトルユーザーの活性化を目的に、ターゲットの設定やそのターゲットに向けてどのような企画を行うのかなど、メディアの全体戦略からお任せします。 ※スポーツを通じて新しい挑戦がしたい人や時事トレンドを素早くキャッチしその情報を活かした企画立案などを行いたい人に向いている業務内容となります。 ■業務詳細: ◎情報メディアの運営・編集業務 ・企画・構成の提案、実施 ・情報の収集、掲載 ・マスメディアや協業先、関連団体との折衝実施業務 ■働きやすさ・福利厚生 ・完全週休2日制、年間休日126日、育休産休、時短勤務制度もございます。※男性取得実績あり ・50年以上にわたり常に独創的で新しいゲームコンテンツと楽しみ方を提供 ・9年連続で「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定 ■当社の特徴: ◇1969年創業、プライム上場「KONAMI」グループの中核企業。ゲーム業界を常にリードし、人々の心に残る多くの作品を生み出し続けてきた、日本が世界に誇るグローバルエンターテインメント企業です。今後も人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開していきます。 ◇近年は、モバイル端末や家庭用ゲーム機器などの各種デバイスが高性能化し、ネットワークを通したエンタテインメントの提供が急速に普及する中、それぞれのデバイスの特徴に合わせた遊び方に加えて、様々なデバイスの垣根を越えてコンテンツを楽しんでいただけるよう、クロスプラットフォームでの展開を推進しています。 ◇また、ゲームを競技としてとらえる「eスポーツ」のリーディングカンパニーとして、eスポーツに対する取り組みにも早くから注力しており、新しいユーザー体験の創出に取り組んでいます。 ◇これからも、AI、5G/6G、VR/AR、NFT、メタバースなどの新たなテクノロジーが進化していく中、次なるイノベーションへのチャレンジを続けていきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ブロッコリー
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
350万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) その他クリエイティブ職
【アニメ・漫画・ゲーム・二次元作品などサブカルチャーが好きな方へ/ファンの「好き」の気持ちが経済を動かす時代/女性多数活躍中/転勤なし/『うたの☆プリンスさまっ♪』をはじめとする人気コンテンツ多数】 ■ポジション概要: <第2新卒歓迎> 自社IP「うたの☆プリンスさまっ♪」など、女性向けコンテンツのグッズデザイン業務をお任せします。 コンテンツの企画やイベントに合わせて、様々なアイテムの展開を行っております。 これまでの経験を活かしながら、グッズデザインのスキルを高めていただけるポジションです。 ■業務内容: ・グッズデザイン(入稿データまで製作いただきます) ・ロゴ、パッケージ、販促物、展示物などのグラフィックデザイン ・商品写真の撮影立会、監修 など ■働き方について: 年に数回、出展・主催するイベントにて、スタッフとして勤務いただきます。(休日出勤の際は、振替休日を取得いただきます。) ■就業環境: 育休・産休の復職率は100%を誇ります!2024年度は男性も育休を取得した実績がございます。 ■当社で働く魅力: 当社では、「挑戦、成長していきたい」という気持ちを大切にしております。より多様なコンテンツを創造する安定的な土台を構築するため、職種別の特性を評価し、専門性を高めることで昇給する仕組みとし、社員一人ひとりがキャリア展望をもって働ける制度を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
ネットワークインフラ環境は日々変化しています。 ユーザーが快適にオンライン機能を楽しむためにはそうしたの変化の中でも安定した接続性や新しい環境への対応を行っていく必要があります。 近年、一層複雑化していく環境や「繋がる事が当たり前となった」時代に対応していくため、「ゲームクライアント」「ゲームサーバ」「インターネット環境」の3つの視点から考え、問題が起きたときに解決に向かって尽力できる体制を整えいくための人員強化をしたいと考えています。 ■業務詳細 ・マルチプラットフォーム向けのP2P/NAT超えライブラリの開発/運用サポート ・IPv4/IPv6共存技術/IPv6の標準仕様/技術/環境変化の調査/検証 ・ルータ/各種デバイスのネットワーク挙動の調査/検証 ・開発環境向けのネットワーク環境整備/検証 ・大規模通信ログの調査/解析 ■開発環境 OS:Windows/macOS/Linux 言語:C/C++、shell script、Python、SQL、C# ツール:VisualStudio、XCode、Android Studio、Wireshark、Git、zsh等任意のCLI環境 ※特定のプラットフォームに縛られることなく、幅広いプラットフォームを扱うことに抵抗がない方を歓迎します。 ■歓迎条件 ・モバイルブロードバンド(4G・LTE/5G)の基礎知識 ・STUN/UPnPやUDPHolePunchingといった技術を扱ったプログラムの作成経験 ・CDN、負荷分散技術等近年の大容量トラフィックを捌いているインターネット環境への理解 ・ゲーム業界外のルータベンダーやISP等と会話・議論が行える程度の周辺知識 ・国際的なネットワーク環境の変化や標準化動向を自らキャッチアップする姿勢 ・Windows、Linux、iOS、Android等、マルチプラットフォーム向けの開発経験 ・数百万件規模のログの解析・調査を行った経験 ・解析のための仕組みやパイプラインを構築した経験 ・ゲームのリアルタイム通信対戦に用いられる技術への理解 ・自ら実装した経験(音声チャット等でも可) ・クラウド環境の基礎知識 ・AWSやGCP等、任意の環境で何かしらのインフラ/サーバの構築・運用経験 ・サーバサイドプログラムの開発・運用経験 変更の範囲:当社業務全般
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
東京都杉並区荻窪
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ その他, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛ける映像作品制作会社〜 「IP軸戦略」を最大の強みとするバンダイナムコグループの一員である当社にて、映像作品・IPプロモート業務スタッフを募集します。 ■職務内容: <宣伝業務> ・映像作品・IPの宣伝展開計画の立案と実行 ※将来的に会社が指定する部門・業務へ変更となる場合があります。 ■第4事業部ミッション: アニメを企画から宣伝、マネタイズまでを総合的にプロデュース出来るチームを目指す。 ■組織構成: 第4事業部 プロモート課(合計6名) DGM1名(女性)、AM1名(男性)、課員4名(男性2名・女性2名)の構成です。 ■キャリアパス: 経験を活かしマネージャーやプロデューサー、他メンバーから想定業務習得 し経験を積んだのち、プロデューサーやマネジメント業務をお任せします。 ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミーホールディングス株式会社
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/年休130日・フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能】 ■業務内容: 知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。 業務内容・役割に応じて、グループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。 ■具体的には: <出願・権利化> 事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。 ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。 <調査> ・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査 ・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL) <企画・戦略> ・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート ・事業部門に対する知財教育 ■当ポジションの魅力: ・業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成?に直結する ・戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる ・海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる ・当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実 ・弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担 ・企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり ■セガサミーグループについて: ◇2004年にゲームメーカーのセガと、遊技機メーカーのサミーが経営統合して誕生した、総合エンタテインメント企業グループです。 ◇現在は、両社が培ってきた『創造は生命×積極進取』の精神を価値観に据え、『感動体験を創造し続ける〜社会をもっと元気に、カラフルに。〜』というミッションのもと、「エンタテインメントコンテンツ」、「遊技機」、「リゾート」の3つの事業を中心に幅広いフィールドでエンタテインメントを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ