416 件
株式会社Satisfill
東京都荒川区荒川
荒川区役所前駅
350万円~549万円
-
住宅(ハウスメーカー) ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
学歴不問
◆◇1年目からホテル運営・管理携われる◎/丁寧な研修制度・豊富なキャリアパス/入社1年目から副支配人に!/業界未経験歓迎/平均残業20時間◆◇ 今回は5年後に売上規模100億、客室数1000室を目指し全国展開を視野にいれた増員です。現在全国で10棟の新規ホテルの建設中であり、更なる規模拡大を進めております。 ■業務内容 入社後は自社ブランド「RANDOR HOTEL」でのホテル運営・マーケティング業務をお任せします。 入社後研修を行い、スタッフ研修を通じて副支配人としてホテル運営をお任せ致します。 ■スタッフ業務 ・フロントでのチェックイン・チェックアウト ・お客様からの問い合わせ ・ホテル館内や観光地などを案内するコンシェルジュ、清掃業務 ■マネジメント業務 ・新規ホテル立ち上げ(現場立ち合い等) ・アルバイトの採用、研修(約20~40名のスタッフが在籍) ・ホテルの売上管理、経費管理 ※ホテル業界での業務を学んでいただき、マネジメント業務へと徐々にシフト致します。 ■入社後について まずは2〜3週間の研修を通してビジネスマナーやフロント業務、ホテル運営の基礎を学んでいただきます。 また現場配属後も先輩社員や支配人からの現場OJTにて実践を積むことができます。 ■身につく力 ホテル一棟の運営を担うということは、自分の会社を経営する感覚に似ています。「どんなスタッフが必要か、どんな企業と提携すれば、ホテルの価値が上がるか」そんな経営者目線で物事を考える力が付き、様々な分野を広く知ることができます。 ■職場の魅力 ◎20代前半〜30代がほとんどの職場で、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◎経営層が月1回のペースでエリアを巡回し、ベンチャー企業だからこそチャレンジできる環境が用意されています。 ◎会社全体で残業時間抑制の動きを取っており、30時間を超える場合は役員の許可が必要となります。平均残業20時間程です。 ■会社概要 ◇Satisfillは創業して4年のホテル運営会社ですが、これまでに主要都市にて「RANDOR」ホテルを15棟開業して参りました。 ◇「RANDOR」は広い客室、大きなお風呂、リビングエリア中心の客室、最新家電の完備の4つをテーマにしたホテルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ひとまいる
東京都北区豊島
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 管理会計
【上場会社の経理部門で責任者としてスキルアップ/第二創業期として変革に携わるやりがい◎/酒販トップクラスの上場会社での決算・報告書・監査をお任せ】 東証スタンダード上場企業・日本最大手の酒類販売店を運営する当社は親会社の上場から数年経過し組織の更なる拡大フェーズにあり、各部門の人員補強・グループ会社との連携強化をお願いします。 ■職務内容: ・月次/年次決算取り纏め ・部下のマネジメント/育成 ・外部(銀行、監査法人等)対応 ・有価証券報告書等作成とりまとめ ・関連部門とのコミュニケーション ・業務効率化推進 ※ご経験に合わせてより経営に近しい業務をお任せする場合がございます。 ■組織構成: 経理課(財務会計)・財務課(資金)、主計課(管理会計)の3つの課で構成されております。 └経理課(全8名):課長、東京5名、九州3名⇒今回は経理部門をメインに管掌頂き、業務推進頂きます。 幅広い年齢層が在籍しており、経理としての若手も複数名いることから、ゆくゆくマネジメント力(育成)を発揮したい方は経験を発揮しやすい環境です。 ■このような方を求めています: 人任せにせず、部下の方の業務範囲に関しても必要に応じてご自身で手を動かし責任を持って対応できる方 ■ポジションの魅力: 東証スタンダードに上場し、会社としてもステップアップのフェーズにいることから、制度改善やガバナンス強化など、やりがいのある環境です。 ■今後の展望・同社の魅力: 「なんでも酒やカクヤス」の旗艦ブランドを中心に、首都圏、関西、九州に事業を展開し、250 を超える拠点から飲食店向けと家庭向けに酒類等の自社配達を行っておりますが、お客様に支持をされてきた、お客様のご要望にきめ細かく対応できる物流体制を強みとし、今後も当社グループが持続可能に成長し、収益力を向上するために、事業領域を酒類販売以外に拡張すること、自社商品だけでなく、他社の商品を取り扱えるプラットフォームを形成し、多種多様な商品やサービスを拡充することを計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーラルケア
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~699万円
トイレタリー その他医療関連, その他医療系営業 プロダクトマネージャー
~新しい予防歯科ビジネスに挑戦!/年休127日/定時退社○~ 予防歯科関連製品や施設・在宅用口腔ケア製品の開発・輸入・販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:企画営業・マーケティング(一般市場に向けた予防歯科の普及) 歯科業界を中心に展開していた当社の予防歯科事業を、一般市場に向けて拡大していくため、新しい予防歯科ビジネスを手掛ける担当者を採用します。 当社が提唱する予防歯科への取り組みや予防アイテムの普及を、一般生活者へ向けて展開する活動をご担当いただきます。 <具体例> ・新規法人先の開拓:法人顧客に向けて、ウェルネス活動の一環としての予防歯科サービス・企画を提案します。 ・新規顧客開拓のための営業戦略の立案 ・予防歯科普及のためのセミナーの開発・実施 ・新規事業の開発:顧客先において予防歯科を普及するために、どのようなサービスを展開できるか検討します。 ・教育関連コンテンツの開発 ・WEBやSNSを活用したマーケティング活動 ※これまでとは違う層(一般市場)に向けて予防歯科を普及することがミッションとなります。 ※新規顧客の開拓、新規サービスや教育コンテンツの企画開発、マーケティング等、まずはご自身の得意な業務領域を中心に予防歯科普及に向けた業務を行っていただきます。 ※新規顧客は各種イベントやセミナーを介して開拓します。なお、セミナー開催はオンライン、イベントは関東一円を対象に、日帰り出張を基本として参加します。 ■組織構成: 一般市場向け企画営業・マーケティング担当社員:8名 (年齢構成:20代3名、30代3名、40代1名、50代1名) ■入社後について: 入社後、2、3週間は座学を中心に歯科業界や予防歯科に関する研修を実施しますので、業界経験や歯科の専門知識がない方もご安心ください。研修後、正式に部門へ配属され、その後はOJT形式にて、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・実際の時間外労働:定時退社を推奨しており、残業は生じたとしても月平均5時間程度です。 ・年間休日:127日 ・週休:土日祝休み ※展示会やイベント、セミナー等により休日出勤が生じる場合があります。この場合、後日、代休の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北構造社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<電線共同溝の設計技術者/官公庁案件がメイン>> ■概要: 様々な案件に対応する建設コンサルタント業を商う当社にて、電線等が地中化された景観、防災、安全に配慮した道路を目的とした電線共同溝の設計をお任せします。 案件が潤沢にある状態で受注量をコントロールしているため、当社の更なる成長に向けた増員募集となります。 ■仕事内容: 電線共同溝の設計業務を主にお任せします。 当社では、東京都、東京23区、その他の市町村をはじめ、埼玉県等の官公庁と大手ゼネコン各社を主な顧客としています。 <使用ソフト>Auto CAD、Word、Excel、Acrobat等 ■組織構成: 配属先は技術部2課となります。この課には、常時2名の技術者が在籍しています。 業務に関わる人数は案件ごとに異なりますが、現在、電線共同溝の設計をメインに行っている部員は先に挙げた2名の技術者と、派遣社員1名の構成です。 ■働き方・魅力: 残業過多にならないよう、受注案件量のコントロールを行っています。残業時間は人によって、時期によって異なりますが、強制することはございませんので、ご自身の裁量でコントロールいただけます。 土日祝休み、年間休日125日、水曜日はノー残業デーを実施するなど、社員が働きやすい環境の整備を進めています。 ■当社の雰囲気: 当社はチームで業務を進めています。東京支店は、役職に関係なく「さん付け」で呼び合うフラットな社風です。 社歴や年齢を問わず、誰もが責任のある仕事に取り組んでいます。東京支店は中途入社の社員がほとんどなので、周囲と打ち解けやすく、切磋琢磨しながらスキルアップができる環境が整っています。 さらに、専門の技術を持った協力会社とのお付き合いも多数あるなど、技術的なサポートを得られる体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック関東設備株式会社
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
600万円~799万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【管工事施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!昨年度賞与実績6.1か月分/ワークライフバランス◎/オンライン面接可能】 ■業務概要: パナソニックグループにおいて「空調・給排水・衛生設備・環境エネルギー設備」の施工管理を行っている当社にて、空調・給排水・衛生設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。 ■業務詳細: ・実行予算の作成 ・工事用仮設設備の計画/配置 ・機械配置、配管等の納まり検討 ・資材発注/現場の管理 ・施工図面の作成(CAD利用) ・工事進捗管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・設備試運転調整および運転 ・保守の指導およびメンテナンス対応など ■案件特徴: 案件規模:担当する建物の規模としては数千万円〜100億円程度までとさまざまで当社の請負額(空調・給排水部分)は数百万〜10億円程度までとなります。 ■主な工事対象: ・商業施設 ・オフィスビル ・工場 ・学校など (一般住宅の工事はありません。) ■担当エリア 群馬、埼玉、東京の物件が多く、その周辺の地域の物件も少しあります。群馬から東京やその周辺地域への出張が発生することもあります。 出張範囲としては関東一円 + 長野あたりまでとなります。 ※お客様都合により稀にさらに遠方となる場合もあります。 ※基本関東圏内ですが、自宅から距離があるところは宿泊を伴うこともあります。 ■出張の手当について: 宿泊日当が1日2,500円〜3,500円支給されます。(役職に応じて金額は変動)また朝・夜の食事料も1,000円/食支給されますので(宿泊先がホテルで食事提供がある場合は不支給)、宿泊を伴う出張の場合には、最低3,500円/日〜、給与に上乗せ支給される形となります。 ■職務の魅力: ◎小規模な改修工事から大型の新築工事まで様々な物件がありますので、あなたの経験を発揮できる機会が豊富にあります。 ◎経験が浅い場合は小規模物件を担当したり、先輩社員の補佐として大規模物件を担当し経験を積み、将来的には大規模物件の現場代理人を担当できるようになります。 ◎お客様に水や空気に関わる設備で快適な環境を提供する、非常にやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライトスター
東京都荒川区東日暮里
550万円~899万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【取引社数300社!圧倒的案件数により幅広いスキルが身につきます!】 〜残業10時間以内/年休124日/在宅案件有/AIロボットやスマホアプリ、大手企業のECサイト等の案件も!〜 ■職務詳細: アプリ開発、Web開発・運営、システム開発など幅広い業務に携わって頂きます。スキルに不安がある方については、弊社の研修に参加することも可能です。 【取引先業界例】 金融、証券、通信やメーカー、ゲーム等他多数 【主な案件例】 ◎JAVAを使用したシステム開発 ◎大手ゲーム会社のスマホゲーム開発 ◎大規模ECサイトのデザイン開発 ◎美容サービスのアプリケーション開発 【開発環境】 ・言語:Java(Jsp、Servlet、EJBなど).Net、C#、ASP、VB、C/VC++、Perl、UnixC/C++、Delphi、Android、COBOL、UML、JavaScript、PHP ・OS:Windows、UNIX、Linux ・データベース:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、Access ・ネットワーク:WEBサーバー構築、UNIXシステム管理、通信ネットワーク関連技術及び制御系ョンアップ ■働き方: ・就業先は首都圏エリアの常駐先(東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県)となります。 ・残業は月平均10時間以内です ■当社の特徴/魅力: 【取引先300社以上/3000件以上の案件から自分の理想的な案件を選択可能】 高い営業力によって続々と案件獲得に成功しています。様々な使用言語の開発プロジェクトはもちろん、要件定義や詳細設計といったSE上流工程の案件まで多種多様です。そのため、スキルや希望に合わせて、理想的な案件を選択できます。 【現場エンジニアへの充実サポート】 元現場出身の社長が設立させたエンジニア第一主義の会社です。「キャリアアップ重視」や「ワークライフバランス重視」など、一人一人の個性や仕事への考え方を尊重しています。 【IT技術者が立ち上げた「エンジニアが主役」の会社】 会社もエンジニアと共に成長し続ける。それが当社の願いで、目指していることです。国家資格や業界で求められるベンダー資格の取得も必要に応じて支援しますので、本物の実力を備えたエキスパートを目指していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
帝国インキ製造株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
石油化学 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜120年以上の歴史と技術あり/長年培ったノウハウと取引顧客/有給取得含め就労環境も抜群◎/機能性インキのプロフェッショナル集団/出願特許多数〜 ■業務内容: 主に工業用製品等、耐久性が求められる製品等に用いられる印刷技法、スクリーン印刷用の印刷インキを製造及び販売しています。 下記業務に加えて、課員のマネジメントを行い営業所全体の営業売り上げ達成を行っていただきます。 ・既存顧客への提案 ┗お客様のニーズをヒアリング ┗お客様のニーズに応えられる製品の提案 もしくは製品の開発 ・新規顧客の開拓 ・研究開発部門、生産部門への連絡調整 ・契約交渉、決済条件などの各種条件交渉 ・印刷会社、加工会社などとの折衝 ・品質交渉、納期管理 ・与信管理、代金回収 など ■配属部署: <国内営業部> 営業統括の取締役の下、国内営業部長が部門を統括しています。 東北営業所、東京営業所、三鷹営業所、静岡営業所、中部営業所の各拠点があり、東京営業所は営業所長1名の下、営業員メンバーが3名在籍しています。 ■キャリアプラン: 営業所内でプレイヤー兼初級マネージャーとして、営業所の営業目標達成を目指してもらいます。各営業をめぐり地域毎の営業製品特徴を理解した上で、実力が身に付けば各営業所の所長をお任せしたいと考えております。 ■当社の魅力: スクリーンインキという、特殊印刷用の製造を主に扱う会社は、日本には主に3社しかなく、当社は日本のパイオニアです。 1895年創業という長い伝統を持ち、歴史を重ねながら世の中の変化に対応し、新聞用→伝票用→スクリーン印刷用と、主な製造対象インキを変えてきています。 環境規制とものづくりの変化へ更なる対応を進めるため、次世代のインキ開発にも取り組んでいます。 <サービス概要> 最先端の技術開発力を磨き続けており、自動車、家電、スマートフォンなどのIT機器をはじめとする、幅広い分野の工業製品において、高いシェアを得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
八州電工株式会社
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界未経験歓迎!/荒川区・転勤無/年休120日・残業20h以下/創業111年/国内シェア7割で電気がある限り必要な商材を扱っています!〜 ■取り扱い製品について プルボックスという電線の接続・分岐を行う際に使用される金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。同社の製品は日本全国の大規模施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界ナンバーワンです。 ■業務概要: 電設資材の卸売業者への提案営業を行っていただきます。 顧客の在庫状況を確認し、パンフレットを用いながら既存の定型品の追加発注のご提案や自社製品の優位性をご説明します。 また電気工事会社のニーズを卸売業者からヒアリングし、そのニーズに応じた特注品の提案を行うこともございます。見積提出、受注決定後の対応については営業部の業務職の方が行います。 <担当顧客> 関東の約100社ほどを担当するため、優先度をもとに業務スケジュールを自分でたてて営業を行います。週1日程度社内でスケジュールをたて、週4日は1日あたり10社〜15社程度営業を行います。 ■評価制度 個人売上目標があり、達成するとインセンティブがありますが、達成できないと評価が下がるわけではないため、顧客にしっかりと向き合える環境です。年に2回評価面談を実施しています。 ■入社後の流れ 内勤営業として社内で営業担当のサポートから担当していただき、製品を覚えていただいたら適性にあわせて外勤をスタートします。 ■当社について: 当社は創業109年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等、電気が通る多くの場所で弊社電設資材が使われており、電気のある生活が続く限り需要が無くなることはありません。109年の歴史から時代の変化に伴って会社も変化をしつづけてきた故に、製造設備も多種多様揃い、違う分野の商品の製造も可能な高い技術力がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーソリューションズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【自動車整備士からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休み/NTTグループ】 ■業務概要: カスタマーサービス担当として、同社で契約しているリース車両のメンテナンスを行う外部自動車工場に係るオペレーション業務をお任せいたします。 問い合わせ対応など、主に折衝業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・自動車工場からの電話問い合わせ対応 ・自動車工場との点検整備に関する折衝、交渉(整備内容の確認・整備費用の請求等) ・営業と同行し、クライアントに対するメンテナンスの説明 ・リース車両(商用車、乗用車、大型トラック、フォークリフトなど)の入庫管理 ・提携している自動車工場の管理(車両の入庫促進、関係構築) ■業務の特色: エンドユーザーと提携工場が円滑な関係を築くためのコーディネーターのような役割となります。リース車両の管理を的確に行うことにより、顧客満足の向上につなげていく重要なポジションです。提携工場からの電話問い合わせ対応が多いため、自動車のメンテナンスに関する経験・知識が必要なポジションです。将来的には、メンテナンスサービス全体の企画にも関わっていただきます。 ■組織構成: カスタマーサービス部は全国7箇所に拠点展開しています。 東京の拠点は総合職が20名ほど在籍しており、そのうちの半分強は前職が自動車整備士、カーディーラー等の中途入社者です。 ■業務研修: ご入社後、東京本社で業務研修を実施いたします。 ■同社・オートリース業界について: 同社は2005年、NTTオートリースとセンチュリー・オート・リースの合併により誕生しました。東証プライム上場の東京センチュリーとNTTが株式を所有しており、安定した基盤があります。 オートリースとは、お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を当社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インソース
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
500万円~899万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
社長直下のチームで新商品・サービスを成功に導くプロジェクトメンバー募集/研修事業シェアトップクラスのプライム上場企業/業界未経験からチャレンジ可能 ■業務内容: これまで弊社は世の中の動きに合わせて、「研修」の枠を大きく広げて、新商品やサービスを開発してまいりました。 ・人事評価やストレスチェック、最先端LMS等の自社システムを開発・販売 ・コロナ禍には業界内でも先んじて「オンライン研修」をスタート ・ChatGPTに代表される生成系AIの波に乗り、専門のチームやグループ会社を設立等の実績があります。 それは 経営方針である ・社会の求めるサービスをいち早く開発し、提供する ・あらゆる人にジャストフィットするカスタマイズされたサービスを提供する ・人とITの効果的な融合により、リーズナブルであることを追及する の表れです。今期、さらに、徹底的に 新規事業を立ち上げるためにメンバーを募集します。 新たな商品・サービスを「ライジングネクスト」と銘打ち、社長自らが新分野参入を牽引しています。 夢中になって仕事をしたい、経営者の近くで働きたい、社会課題を解決する「世の中にない」ものを見つけたい、という方のご応募をお待ちしています。 異業種出身の方は、HR(Human Resources/人的資源(人材)に関する業務全般)分野の知識習得や経験を積むために、社内の既存部署に一定期間配属となる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
石油化学 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜120年以上の歴史と技術あり/長年培ったノウハウと取引顧客/増員採用/有給取得含め就労環境も抜群◎/機能性インキのプロフェッショナル集団/出願特許多数〜 ■業務内容: 協力会社との交渉を主として、以下業務を行っていただきます。 ・材料安定供給に関する交渉 ・材料価格交渉 ・材料デリバリーに関する交渉 ・材料に関する研究所からの問い合わせに関する技術的内容の調査 ・材料品質に関する調査 ・環境関連に関する調査 ・BCPに関する調査 ・購買に関する取り決め契約 ■組織構成: 配属先には、総務部長1名、資材部次長1名、メンバー3名が在籍しております。 ■当社の魅力: ◎ニッチな産業ですが業界内でのシェアはトップ級で、スマートフォンや車載品等、多くの工業品に使用される製品であり、製品活躍領域は広いです。 ◎インキ製造方法・印刷物・成形品など、当社が保有する機能性インキに関係する出願特許が多数あります(公開特許数206件、登録特許数64件)。 ◎研究から製造、営業活動までをワンストップソリューションとしてお届けし、その技術と実績から、多くのお客さまとお取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
綜合造園株式会社
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■概要: 公園、学校、街路樹など公共空間の緑化工事、植栽の維持・管理。古くなった公園や団地のリニューアル工事などを行っております。 ■仕事の内容: 東京の公園・道路などの現場で施工管理・樹木管理をお任せします。現場代理人、施工管理技士、監理技術者を経験している方、幹部候補又は経験によって幹部として採用いたします。 ■魅力: ◎長期休暇ありで、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ◎官公庁からの依頼を受けて行う仕事なので、安定して長く働けます。 ■当社の事業内容: (1)造園工事 造園工事といっても分野は幅広く、公園工事や幼稚園の園庭芝生化工事、街路樹の植栽工事、個人の庭園施工など多くのスケールを含みます。官公庁や公共スペースの緑化の設計や植栽、維持・管理も行います。公園は市民の憩いや癒しの場であったり、レクリエーションの場・地域コミュニティ創設の場、時には自然災害時の重要な避難場所であったりします。人にやすらぎを与える緑のある街づくりを、樹木のプロがお手伝いいたします。公共工事で蓄積した高い技術を、民間工事にもフィードバックしています。創業から培われてきた技術・ノウハウを活かし、安全第一で作業にあたっています。 (2)一般土木工事 土木工事の内容は実に多岐にわたります。社会の発展と共に人々が求めるニーズも多様化してきており、生活をより快適で安全に整備するための工事は、今もさまざまな場所で行われています。 主に運動場施設工事、道路工事等や個人邸のエクステリア工事などを行っております。常に最新の知識・技術を導入し、多くの人々が利用する土木工事を通じ、地域に根ざし、社会に貢献しています。安全で快適に暮らすための都市環境基盤を確かな技術で創造します。 (3)メンテナンス 公園、学校、街路樹など公共空間の緑化工事、植栽の維持・管理。古くなった公園や団地のリニューアル工事などを行っております。数ある植物の中から、建築物と周囲に調和する草木を選定することから始まり、将来的にどの程度まで成長するのかを視野に入れて維持・管理していきます。緑豊かな花咲く公園は人々に安らぎをもたらし、子供たちの成育になくてはならないものです。自然との共生をテーマに、地域の整美を心がけて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 総合化学, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
【120年以上の歴史と技術あり/機能性インキのプロフェッショナル集団/圧倒的な出願特許数/土日祝休み】 あらゆる素材に印刷できるスクリーンインキを提供している当社にて、研究開発をお任せします。 ■業務内容: ・新インキの研究開発及び従来型インキの改良(お客様の抱える問題を解決する為の開発と改良) ・お客様の現場に出向いての技術支援、問題解決(印刷現場でのお客様の製品試作の立ち会い) ・営業部門、生産部門との連携(お客様から直接要望を聴取する事や、スケールアップも行います。) ・新規材料の探索、材料メーカー様との遣り取り(新製品開発の為の材料探索や評価も行います。) ■研究開発について: 当社における技術・ノウハウの集合体である「テクノロジープラットフォーム」を通して、 お客様の望む姿の実現(お客様の商品・業務の高付加価値化)」の提供をする事、それが帝国インキの存在意義です。 その技術基盤は、「細線とベタ印刷の同時印刷を可能にする高精彩インキ」 「有害物質を含まない安全性の高いインキ」など、当社の高い技術力が原動力になっています。 研究所では、性能・コストに優れた製品を研究及び開発する事により、お客様の望む姿の実現を目指します。 ■魅力: ◎インキ製造方法・印刷物・成形品など、圧倒的な出願特許数があります当社が保有する機能性インキに関係する出願特許数は同業他社と比較して圧倒しています。 ※公開特許数206件、登録特許数64件 ◎研究から製造、営業活動までをワンストップソリューションとしてお届けし、その技術と実績から、多くのお客さまとお取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
【社会インフラ整備に関する官公庁案件がメイン/飛び込み・ノルマ無く安心して就業可能/残業月平均20H】 ■仕事概要: 当社は構造系(配筋図、数量計算等)道路設計、最終処分場設計、宅地造成設計、公園、造園計画等を中心に、計画系の業務(社会調査、海外調査案件、GIS等)も行う建設コンサルタント会社です。同社にて営業職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・案件に関する金額の見積り、見積書の作成 ・電子入札対応 ・都や市区町村等の発注案件の検索や入札の申込、必要書類の作成等 ・落札時(成約時)の契約書、請負書等、書類一式の作成 ・官公庁、民間会社への書類提出、または引き取り 等 ■営業エリア: 営業エリアは関東圏がメインとなります。営業活動は主に電車などの公共交通機関を使用します。 ■業務の特徴: ・飛び込み営業や営業ノルマはございません。社会インフラ整備に関する官公庁の案件を入札するための書類作成など事務作業が主な仕事です。 ・勤務開始より半年〜1年程は上長の元で学びながら勤務頂き、徐々に独り立ちを目指して頂きます。既存メンバーのフォローとして、営業事務のような形で仕事を覚えていただくことを想定しております。 ■組織構成: 東京支店の技術営業部に配属となります。現在活躍するメンバーも業界未経験から活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADEKA
東京都荒川区東尾久
東尾久三丁目駅
500万円~649万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場/英語を活かせる/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/食品から化学品まで世の中に欠かせない素材を作る大手総合化学メーカー/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休120日以上/福利厚生充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)給与・賞与計算 ※アウトソーシングは活用しておらず、社員5名で約1800人の給与計算業務を担当しております。 (2)退職金計算 (3)所得税・社会保険関連業務 等 ∟これまでのご経験やご経歴によって、入社後担当いただく業務を決定いたします。 ■組織構成: 計11名の組織構成になります。(30代〜40代が中心の組織構成となっております。) ■キャリア: 給与計算としての業務を経験いただいた後、労務・採用等の業務を経験いただくことも可能です。ご本人の意向に応じては、給与計算としてのスペシャリストを目指していただくことも可能な環境が整備されています。 ■就業環境 ・土日祝休み ・残業25時間以下 ∟労働組合との兼ね合いから繁忙期を除いて、基本的に25時間を超えることはございません。 ※6月11月は賞与や年末調整の兼ね合いから繁忙期になります。 ※45時間を超えることはございません。 ・フレックスタイム ・在宅勤務週2~3回可能 ■当社の魅力 ・会社の安定性 ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2023年度は売上高3,900億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。 ・積極的な研究開発投資 ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。7つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。 ・働きやすい環境 ADEKAは年休124日、残業全社平均14.6時間、有休取得平均15日程度という安定した労働環境を提供しています。また、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでおり、厚生労働大臣の認定を受けています。定着率も非常に高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【プライム上場/英語を活かせる/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/食品から化学品まで世の中に欠かせない素材を作る大手総合化学メーカー/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休124日/福利厚生充実】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 電子部品用接着剤、Display材料の法人既存営業および営業を通じた新規ビジネス(グローバル顧客)の獲得をお任せいたします。 <具体的な業務> ・既存顧客へのニーズを踏まえた製品提案 ・顧客ニーズを踏まえた研究開発との連携 技術的な提案を含みますので、研究開発と連携しながら業務を進めていただきます。メインで対応する顧客数は営業1人あたり20〜30件程度で各顧客とも東日本中心の企業となります。加えて、HP等からの反響から顧客を獲得する反響営業のケースもございます。 ■組織構成: 計6名の組織構成になります。(50代:1名、40代:1名 30代:2名、20代:2名) ■キャリアに関して: 入社後は国内の顧客を担当いただきます。将来的には海外顧客の担当していただくことを視野に入れております。環境材料本部の欧米・アジアを軸に海外展開にも携わっていただく予定です。現在はアジアを中心に拡販しており、今後は欧米地域をさらに拡大していくことがミッションとなっております。 ■就業環境: ・土日祝休み ・残業15時間以下 ・在宅週2~3回可能 ・直行直帰可能 ・出張に関して ∟日帰り出張が月に半数ほど、宿泊を伴う出張が月に数回、海外出張が半年に1回ほど発生いたします。 ■当社の魅力 ・会社の安定性 ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2023年度は売上高3,900億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。 ・積極的な研究開発投資 ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。7つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
【プライム上場/英語を活かせる/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/食品から化学品まで世の中に欠かせない素材を作る大手総合化学メーカー/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休124日/福利厚生充実】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 界面活性剤、化粧品原料の法人既存営業および営業を通じた新規ビジネス(グローバル顧客)の獲得をお任せいたします。 <具体的な業務> ・既存顧客へのニーズを踏まえた製品提案 ・顧客ニーズを踏まえた研究開発との連携 技術的な提案を含みますので、研究開発と連携しながら業務を進めていただきます。メインで対応する顧客数は営業1人あたり20〜30件程度で各顧客とも東日本中心の企業となります。加えて、HP等からの反響から顧客を獲得する反響営業のケースもございます。 <最終製品> シャンプー・リンス・化粧品等様々な製品に最終的に変化いたします。 ■組織構成: 計6名の組織構成になります。(50代:1名、40代:1名 30代:2名、20代:2名) ■キャリアに関して: 入社後は国内の顧客を担当いただきます。将来的には海外顧客の担当していただくことを視野に入れております。環境材料本部の欧米・アジアを軸に海外展開にも携わっていただく予定です。希望と適性に応じてマネジメントにもチャレンジいただけます。 ■就業環境: ・土日祝休み ・残業15時間以下 ・在宅週2~3回可能 ・直行直帰可能 ・出張に関して ∟日帰り出張が月に半数ほど、宿泊を伴う出張が月に数回、海外出張が半年に1回ほど発生いたします。 ■当社の魅力 ・会社の安定性 ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2023年度は売上高3,900億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。 ・積極的な研究開発投資 ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。7つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
【取引社数300社!圧倒的案件数により幅広いスキルが身につきます!】 〜残業10時間以内/年休124日/在宅案件有/AIロボットやスマホアプリ、大手企業のECサイト等の案件も!〜。 ■職務詳細: アプリ開発、Web開発・運営、システム開発など幅広い業務に携わって頂きます。スキルに不安がある方については、弊社の研修に参加することも可能です。 【取引先業界例】 金融、証券、通信やメーカー、ゲーム等他多数 【主な案件例】 ◎JAVAを使用したシステム開発 ◎大手ゲーム会社のスマホゲーム開発 ◎大規模ECサイトのデザイン開発 ◎美容サービスのアプリケーション開発 【開発環境】 ・言語:Java(Jsp、Servlet、EJBなど).Net、C#、ASP、VB、C/VC++、Perl、UnixC/C++、Delphi、Android、COBOL、UML、JavaScript、PHP ・OS:Windows、UNIX、Linux ・データベース:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、Access ・ネットワーク:WEBサーバー構築、UNIXシステム管理、通信ネットワーク関連技術及び制御系ョンアップ ■働き方: ・就業先は首都圏エリアの常駐先(東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県)となります。 ・残業は月平均10時間以内です ■当社の特徴/魅力: 【取引先300社以上/3000件以上の案件から自分の理想的な案件を選択可能】 高い営業力によって続々と案件獲得に成功しています。様々な使用言語の開発プロジェクトはもちろん、要件定義や詳細設計といったSE上流工程の案件まで多種多様です。そのため、スキルや希望に合わせて、理想的な案件を選択できます。 【現場エンジニアへの充実サポート】 元現場出身の社長が設立させたエンジニア第一主義の会社です。「キャリアアップ重視」や「ワークライフバランス重視」など、一人一人の個性や仕事への考え方を尊重しています。 【IT技術者が立ち上げた「エンジニアが主役」の会社】 会社もエンジニアと共に成長し続ける。それが当社の願いで、目指していることです。国家資格や業界で求められるベンダー資格の取得も必要に応じて支援しますので、本物の実力を備えたエキスパートを目指していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 総合化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
【120年以上の歴史と技術あり/機能性インキのプロフェッショナル集団/圧倒的な出願特許数】 あらゆる素材に印刷できるスクリーンインキを提供している当社にて、研究開発をお任せします。 ■業務内容: 自社内の研究室だけで完結する仕事ではなく、営業部門との連携や、お客様が求めている製品を作る研究開発職です。 そのため、お客様先の要望を叶える、製品として使える素材を開発するという側面が強く、自身の作ったものが社会で使われることを実感する事が出来ます。 ・新インキの研究開発及び従来型インキの改良(お客様の抱える問題を解決する為の開発と改良) ・お客様の現場に出向いての技術支援、問題解決(印刷現場でのお客様の製品試作の立ち会い) ・営業部門、生産部門との連携(お客様から直接要望を聴取する事や、スケールアップも行います。) ・新規材料の探索、材料メーカー様との遣り取り(新製品開発の為の材料探索や評価も行います。) ■研究開発について: 当社における技術・ノウハウの集合体である「テクノロジープラットフォーム」を通して、 お客様の望む姿の実現(お客様の商品・業務の高付加価値化)」の提供をする事、それが帝国インキの存在意義です。 その技術基盤は、「細線とベタ印刷の同時印刷を可能にする高精彩インキ」 「有害物質を含まない安全性の高いインキ」など、当社の高い技術力が原動力になっています。 研究所では、性能・コストに優れた製品を研究及び開発する事により、お客様の望む姿の実現を目指します。 ■魅力: ◎インキ製造方法・印刷物・成形品など、圧倒的な出願特許数があります当社が保有する機能性インキに関係する出願特許数は同業他社と比較して圧倒しています。 ※公開特許数206件、登録特許数64件 ◎研究から製造、営業活動までをワンストップソリューションとしてお届けし、その技術と実績から、多くのお客さまとお取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南海
700万円~999万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜プロパティマネジメントとしてキャリアを歩みたい方へ/賃貸管理〜提案まで一気通貫でお任せ/地域に根差した不動産サービスを展開〜 ■業務内容: 不動産オーナーへ定期的に訪問等の接点をとりながらヒアリングを行い、空室対策や修繕、売買など、賃貸物件をどのように有効に活用するのかをご提案頂きます。また、不動産オーナーの方の多くは複数の物件を持っているため、他物件の管理を当社にお任せいただけるように深耕営業をしていただきます。営業の手法については幅広く、自由度が高い営業ができます。また、不動産賃貸管理部門の責任者として管理物件の管理、家賃や退去清算金の管理、家賃や退去清算金の管理などの幅広いお仕事に携わることができます。 ■業務詳細: ▽家賃管理 ▽入退室対応 ▽新規管理営業 ▽オーナーへの提案営業 ▽物件紹介 ▽物件仲介 ▽マネジメント業務 ※オーナー個人双方をご対応いただきます ※内勤8割、外勤2割 ■組織構成 賃貸管理部:マネージャー(1名)店長(1名)賃貸業務補助スタッフ(5名)が在籍しています。社員間の仲も良く、業務に取り組みながらも冗談を言い合えるようなフラットな雰囲気で、業務での困りごと・悩み事は気軽に聞ける環境です。 ■魅力 (1)固定残業代は40時間分を支給していますが、実態の残業時間は月に20時間程です。19時には大半の社員が退勤している環境です。 ※組織として限られた時間の中で成果を出せるように工夫することが根付いています。また、プライベートを充実させることは業務品質の向上につながると考えているため、オンオフのメリハリをつけてご就業いただけます。 (2)業務外や休日の顧客対応は事務の方が行うため、仕事とプライベートをわけることができます。 (3)お休みは協力しあいながら取っているので「子供の運動会に合わせて休みたい」「旅行に行くために休みたい」など柔軟に取ることができます。 (4)周辺企業の高齢化や廃業により管理獲得しやすい環境です。 ■当社について 町屋にてアパマンショップを運営しています。地域密着型の店舗運営にこだわり、30年以上に渡って多くの顧客やオーナーとの信頼関係を構築しています。荒川区で売り上げ一番の会社になることを目標に日々奮闘しています。
株式会社技秀堂
300万円~349万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, その他出版・広告・販促・印刷関連 DTP
〜もっと伸び伸びと自分の能力を発揮できる職場を見つけたい方へ!/健康優良企業〜 ■業務概要: 出版・教育関連等をメインに幅広く制作を行っている当社にて、オフセット印刷機オペレーター業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・機械の立ち上げ、前準備 ・仕上がり検査 ・機械に紙をセッティング→試運転・色合わせ(客先仕様に合うようにインクの調合などを調整)→本印刷 ※色合わせの技術に関しては、長年の経験がものを言う専門技術です。コツコツと業務をする中で知見を深めていただくことができます ※印刷機への用紙セット(給紙)は、非常に力を要する業務となります(10kg程度の紙を都度持ち上げる)。 【1日の仕事の流れ】 ・出勤→着替え→伝達事項、引継ぎ確認→計画表に基づき作業開始→休憩→作業再開→退勤 ■組織構成: 現在本業務の担当者は13名が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。初めは補助をして印刷技術を身に付け、ステップアップして一人前の印刷オペレーターになってもらいます。実力次第では将来的に主任→機長→課長といった形で昇格することも可能です。 ■インセンティブ/報奨金: ・月次で全社経常利益率目標達成時に手当支給(全社員一律)。年1回社長表彰あり(報奨金あり) ■当社の強み: 【強固な基盤・高い品質】 荒川にある本社にてデザイン・印刷が一気通貫で対応しており、印刷物の品質が良い為、有名大学や官公庁、金融機関、出版物とも取引があります。また、コロナ禍の中でも、教育関連事業が多く多大な影響を受けることはありませんでした。 【働きやすい環境】 健康優良企業:全国健康保険協会東京支部と協力して、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、2019年12月18日付けで「健康優良企業(協銀第246号)」に認定され「銀の認定」を取得いたしました。今後もさらなる健康促進の取り組みに努めてまいります。 ■社長メッセージ 印刷業界が縮小する中、当社が成長し続けているのは「良いお客様」と「良い社員」と「運」に恵まれているからだと考えています。これらを土台に、「当たり前の事を」「当り前に手抜きせずにやる」ことで他社と違いを測っています。 変更の範囲:無
株式会社泉宣宏社
400万円~649万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◇◆創業70年の歴史を持つ内装デザインを取り扱う企業/年休123日・フレックスタイムなど働きやすい環境/大規模イベントの施工やハイブランドの内装の実績多数◆◇ ■業務概要: 店舗やショウルーム、商業施設などの「商空間」の内装デザインや仕上げ工事を行っている当社にて、店舗やショウルーム、商業施設などの「商空間」の内装デザインや仕上げ工事を行っており、そのなかで設計をメインに時々施工管理を行って頂く方の募集です。 ■具体的な業務: ・お客様や社内他部署メンバーとの打ち合わせ ・現地調査 ■基本設計、実装設計(品質機能、安全性能、予算を考慮し設計) ・施工管理など 【使用ソフト】Vectorworks, illustrater,Photoshop ■ポジションの魅力: 企画〜施工管理まで社内完結のため急な仕様変更など調整が必要になった際も、社内で連携してスムーズに進められます ■当社が選ばれている理由: 当社では社内で企画から図面からデザイから現場までを一気通貫で行うことが出来ます。それにより、クライアントからの要望にたいして早く動ける事ができ、速さと質の両方が評価されてクライアントから高い評価を得ています。 ■当社について: 東京モーターショーやゲームショー等の大型イベントやハイブランドの内装等、創業70年の歴史を持つ同社は豊富なアイデアと実績で最適な展示空間の実現を可能にしています。メーカーの新製品発表会や記念式典など大小様々なイベントを企画立案から施工に至るまで、自社内でプロデュースしており、本ポジションではイベントを作り上げる達成感を感じる事の出来る遣り甲斐のある仕事です。 自社には製作現場もあるので和気藹々と社員が展示会やイベント会場の準備をしている姿が印象的で、アットホームで非常に仲が良い印象が伺える社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 ・顧客のDX支援(計画策定、ツール選定、教育プラン検討など) ・顧客へのヒアリング実施および新コンテンツの企画調査 ・生成AI関連の教育コンテンツの企画開発(研修カリキュラム、テキスト、eラーニング教材など) ・RPAツールやBIツールなどの教育コンテンツの企画開発(研修カリキュラム、テキスト、eラーニング教材など) ・Webマーケティング(PV数、クリック率、CVRなどの数値から分析、新規ページ作成、問い合わせ増への施策実施) ・社内業務の効率化支援(業務フロー改善、システム要件定義、システム開発など) ・研修講師(開発した研修への登壇、講師育成など) ■具体的な業務 ・お客様との商談同席/ヒアリング/提案書作成 ・顧客への販促/マーケティング施策の立案、実施(メールセールス、Webページ作成、DMなど) ・新コンテンツの企画(研修/eラーニング教材など) ・社内業務を効率化するシステムの開発(Python/VBA/生成AI/RPAツール/BIツールなど) 仕事内容が多岐に渡るため、様々な分野におけるスキルアップが可能です。 望まない領域の業務を強制することは一切なく、希望する領域の仕事に取り組むことができます。 仕事の幅がかなり広いチームだからこそ、こういった仕事の割り振りが可能です。 ■配属先の特徴 デジタル領域の教育事業を行う社内ベンチャーのような組織です。(12名在籍) ※平均年齢が26.5歳の若いチームです!若手からすぐに活躍のチャンスが与えられます。 ■入社後のキャッチアップの流れ 入社後はご経験に合わせて、プログラミング言語の研修や生成AIに関する研修を実施します。 また企画開発の流れを理解するため、要件定義に関する研修などもご用意しております。 入社前のご経験に合わせて、最適なOJT担当を割り当てチームに早く馴染み活躍できる環境をご用意します。 営業、販促、コンテンツ開発、システム開発など、各分野について取り組みたい優先順位を考えていただき、 できる限りその順番に沿って仕事に取り組んでいただきます。 ■魅力 新たな挑戦を日々続ける社風で、入社して頂いた後も風通しよく、 社長含め社員の皆様も挑戦を応援し、サポートし合う風土が根付いている働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊原塗裝
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<残業月平均20~25時間/年間休日130日/経験の浅い方にも丁寧に指導あり/創業100周年を前にデジタル化にも注力> 建築改修工事の施工管理職の募集です。 ■主な職務内容: ・工事の監督業務全般 ・改修工事現場の工程進行管理 ・お客様との打ち合わせ、調整 ・写真撮影、資料作成など 当社の現場の管理業務全般をお願いいたします。 ※特定の現場常駐ではなく、既存の巡回フォローアップからお願いします。 ■業務の特徴: 自社職人の現場、外注業者の現場、元請様の現場、自社元請の現場等様々な現場があります。 基本は巡回管理とし、業者数の多い現場や大規模改修工事などでは、 将来的には常駐での管理をお願いする場合もあります。 社内のメンバーと協力して行うので、任せきるということはございません。 施工の管理をしながら、お客様との打ち合わせも発生しますので、広い視野が求められる職種です。 ・案件:並行して5現場前後を担当します。 ・エリア:1都3県中心に関東一円、北関東もあり ■そのほか補足: 施工管理だけではなく、ご希望に合わせてその他業務にも取り組んでいただけます。 取引先を増やす動きではなく、現地調査に行って数量を拾って見積もり作成、積算等もご希望により取り組んでいただけます。 経験のない方にも丁寧に指導します。 ■働き方について: 平均残業時間(月)20~25時間 職人文化なのでほぼ残業はなく、代表も早く帰宅するような社風です。 ■当社について: 創業以来、塗装業界や職人の持つ素晴らしき技術と伝統を守っていくこと、そして常に新しいアイデアで人と住まい人と環境をいかにより良いものに出来るかを考え、励んでまいりました。 日本の”ものづくり”は、世界に誇れるものです。 私たちは塗装を介して世界に誇れる”まちづくり”をしてゆく所存でございます。 少数精鋭だからこそできる緊密なネットワークとコミュニケーションにより、あらゆる内容に対応出来る臨機応変さと、新鮮な想像力で日本の”まちづくり”に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ