1330 件
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
〜MUFGを支えるIT中核企業のセキュリティエンジニア/服装自由/有給取得率8割/連続10日休暇取得可能/離職率3.7%〜 ■業務内容 セキュリティ対策システムの企画・提案、システム開発の上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施いただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。 ◇セキュリティ関連技術の最新動向を押さえたシステム企画・提案 ◇システム開発の上流工程から下流工程まで一気通貫での開発 ◇システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務 ◇システム維持保守 ◇セキュリティインシデントへの備えと対策 ■想定担当案件例 インターネット接続基盤、サイバーセキュリティ対策システム、ITセキュリティ対策システム、多要素認証、統合ID管理等に係わる新規・更改案件各種 ■配属先情報 社員のみで約50名程度、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると100名以上の大規模組織です。 またサイバーセキュリティ対策のプロである各組織と切磋琢磨しあえ、且つ、グローバルなITベンダーと協働できるチャレンジングな環境です。 ■想定キャリアパス セキュリティ基盤エンジニアとしてのスキル・経験をベースとして、以下のような領域でご活躍頂けます。 ・システムエンジニア:プロフェッショナルとして金融系アプリケーション開発・システム基盤構築における社内・業界有数の専門家となる ・ITスペシャリスト:アプリケーション、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、サイバーセキュリティなど、特定の専門技術領域に特化したスペシャリストとして、専門技術領域に関する広く深い知見と技術力を活かし開発をリードする ・PMエキスパート:巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャーとして語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進 ・アーキテクト:日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行・及びMUFGグループの組のビジョン、将来の方向性、ビジネス戦略を念頭に、次世代アーキテクチャ検討を担う など 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<業務内容> IT営業として、グループ内外の製造/流通/商社/不動産/金融/コンタクトセンター/ICT/通信等の顧客企業に対する、下記のようなソリューション提案業務をお任せいたします。 ・ネットワークプラットフォーム(サーバー/セキュリティ含む)の販売 ・クラウド、SaaS商材の販売 ・Box,NW等SaaSの大規模PJ推進 ・大手パートナーとの共創事業・サービスの企画・開発・推進 <案件事例> ■総合・一般外販商社およびグループ企業向けICT全般のサービス提供 https://www.mki.co.jp/case/inabata.html ■大手不動産およびグループ企業向けICT全般のサービス提供 https://www.mki.co.jp/case/mitsuifudosan.html ■大手生損保、および証券会社に対するコンタクトセンター構築業務およびビジネスIT領域のサービス提供 ■大手流通グループ企業向けSFA全般サービス提供 ■大手コールセンターのITインフラおよびICT全般のサービス提供 <同社の魅力> 顧客の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想ものと、同社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M、ビックデータ解析、遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。商社、不動産、情報通信、産業、金融、流通と業界別に営業組織及び技術組織を分けており各領域でシステムインテグレーション、プラットフォームインテグレーション、クラウドサービス&データセンター、R&Dの領域を広くカバーしています。最新技術へのキャッチアップはR&Dセンターが主導し行い、これまでにない新しい価値提供を行うために常に最新技術の研究開発を行っています。 <福利厚生> 平均残業時間27.8時間/月程度、有給付与消化率は70%を超えています。また、産休、育休、育児時短勤務制度も整備しておりライフイベントに応じた福利厚生を整備しています。
株式会社ヒロホーム
東京都中野区東中野
東中野駅
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜面接1回/創業時から連続黒字/地域密着型!堅実経営を続ける安定優良ハウスメーカー(城西地区に強いネットワークを持っております)!〜 ■概要: 戸建住宅(主に木造)の意匠・構造設計業務をお任せします。入社後は経験に応じて業務をお任せします。営業担当の仕入れてきた土地について住宅の建築設計をして頂きます。 また、お客様との打合せ、デザイン検討、見積作成等マーケティング業務も補助して頂きます。経験の浅い方は現場でお教えします。 ※デザイン性や利便性・機能性で非常に高い評価を頂戴しており、業績も安定(堅実経営で黒字)しています。 ■詳細:戸建分譲住宅の意匠設計、構造計算、現地調査、役所調査、該当敷地に対してのプラン作成、構造計算を含む確認申請作成、照明計画、外構計画、仕様決定、エコポイント等申請、施工図作成、お客様との打ち合せ、見積もり等 ■企業の魅力(入社者の声): ・当社では、「営業として早く数字を稼ぐ」といったプレッシャーは一切なくノルマはございません。重視しているのは、「土地情報の収集」と「物件の調査」で、安全性については他社より力を入れていれており、お客様のことを誠実に考えております。 ・坪単価数十万から数百万、家を建てるための土地の価格で言えば、数千万円にもなるような土地を扱います。金額の大きな売買を自分で企画し、商談できる権限や裁量の大きさがあることは、モチベーションアップにつながります。 ■教育制度について: 入社後は先輩に同行して、実際に情報収集の仕方や調査の仕方など各業務を学んでいただきます。 社風としては自由度が高い雰囲気のため、独り立ちすればご自身の営業スタイルを確立しやすい環境となっております。 ■働き方について: 定休日が水曜日と日曜日となっており、休日対応はほとんどございません。 また年休が120日となっており、プライベートと両立することが可能です。 同社の就業時間は7時間30分のため、通常8時間勤務の場合と比較するとより残業時間が短く働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
350万円~449万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場の成長企業グループ(成長率No.1!)/残業少なめ〜 東証プライム上場の「オープンハウスグループ」の建築業を請け負う同社にて、営業事務を担当頂きます。 ■業務内容: 本社にて、営業事務職として、サポート業務を行って頂きます。 《具体的な業務内容》 ・アシスタント業務(資料作成など) ・電話対応 ・事務処理対応 ■求める人物: バックオフィスの業務ではありますが、明るく、主体的に考えて動ける方を求めています。人のために何かをして、感謝をされることにやりがいを感じる方にオススメの業務です。 ■はたらく環境: 20代前半〜30代後半の6名で構成されております(女性5名/男性1名) 残業時間としては20時間以内です。同社全体では休日出勤や深夜残業は発生せず、ノー残業デー、GW・夏季・冬季の連続休暇取得も徹底されております。 同組織には20名ほど所属しております。複数名でプロジェクトに取り組みますので、独り立ち後もご安心ください ■オープンハウス・アーキテクトではたらく魅力: ・風通しよく、業務効率化や働き方改革のため、やると決めたらすぐに実行!部署や役職に関係なく、改善提案等を言い合える雰囲気です。 ・頑張りを給与にも反映!「この会社で年功序列を感じたことがない」という社員がいるほど、実績を正当に評価する社風です。また、月々の資格手当などの資格支援体制もございます(福利厚生欄参照) ・IT導入や分業促進で業務効率化:休日出勤は基本的にございません。21時にはPCシャットダウンなど、徹底的に勤怠管理されておりますので、三六協定外の残業はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜面接1回/業務の幅が広くスキルアップ、年収アップ可能/ノルマ無/創業時から連続黒字/未経験から活躍している社員多数〜 ■概要: ハウスメーカーの当社で、土地の仕入れ及び調査/企画業務全般/契約関連業務等、販売管理・仲介業務等を担当いただきます。業界未経験者でもベテラン社員の元にてじっくりご成長が目指せる環境です。 ■詳細: 仲介業者からの紹介やインターネットから、土地の売り出し情報を収集、現地調査、買い付け検討を実施。買い付けはスピード命!当社ならではのスピード感で素早く対応!事業収支を計算しながら事業計画を立案します。不動産仕入れや事業計画立案に決まった型はないため、主体性・行動力が重要になります。有効な土地を探し、どんな家にするか企画した上で買い付けまで進めていただきます。 ■配属先: 恵比寿支店:5名 営業2名(店長含む) 設計3名 ※入社後は先輩に同行し、実際に情報収集の仕方や調査の仕方など各業務を学んでいただきます。 ■企業の魅力(入社者の声): ・当社では、「営業として早く数字を稼ぐ」といったプレッシャーは一切なくノルマはございません。重視しているのは、「土地情報の収集」と「物件の調査」で、安全性については他社より力を入れていれており、お客様のことを誠実に考えております。 ・坪単価数十万から数百万、家を建てるための土地の価格で言えば、数千万円にもなるような土地を扱います。金額の大きな売買を自分で企画し、商談できる権限や裁量の大きさがあることは、モチベーションアップにつながります。 ■教育制度について: 入社後は先輩に同行して、実際に情報収集の仕方や調査の仕方など各業務を学んでいただきます。 社風としては自由度が高い雰囲気のため、独り立ちすればご自身の営業スタイルを確立しやすい環境となっております。 ■働き方について: 定休日が水曜日と日曜日となっており、休日対応はほとんどございません。 また年休が120日となっており、プライベートと両立することが可能です。 同社の就業時間は7時間30分のため、通常8時間勤務の場合と比較するとより残業時間が短く働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストループテクノロジー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【人工知能技術を用いて労働力人口不足や少子高齢化社会問題に寄与できるプロダクト/プロダクト企画やコンセプト立案からお任せ】 ■採用背景: 日本の製造業や物流業界における情報連携は旧態依然とした手法が継続されており(電話やメールによる在庫確認等)、機械的なデータ連携が行われないために、Excelファイルのバケツリレーのような生産性が低い業務プロセスに多くの時間を割いています。 超少子高齢化が進む中、この負を解消して企業の垣根を越えてサプライチェーンおよびバリューチェーンにおけるデータ(生産、在庫、稼働率、進捗状況など)を機械的に連携して労働生産性を高めることが必要不可欠です。当社は今まで、顧客のニーズをとらえたうえでの、言わばオーダーメイドの受託開発のようなビジネスモデルを取ってきました。今後の事業成長や業界課題を踏まえ、より汎用的に活用できるプロダクト開発が必要ととらえているため、本ポジションを募集します。 ■業務内容: ◎これまで当社が取引先個社ごとに提供してきたソリューションの機能を加味しつつ、上記の課題解決を行う機能を新たに定義して、企業間のデータ連携を効率的に行うことを実現するプロダクト開発をリードいただきます。 現在は構想段階であるため、より具体化をしていくフェーズに寄与いただきたいと考えております。 ◎サプライチェーンおよびバリューチェーンにおいて構成される様々な要素の何をどのようにつなげていくべきか、そしてどのように最終的なあるべき姿へもっていくかということを当社の導入事例や各種調査などからプロダクトのコンセプト立案から行っていただきます。 ◎経営、営業、開発、サービス運用との連携を密に行い、コンセプト立案後のプロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、定量・定性情報に基づく高速PDCAなど、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 ■具体的には: ・プロダクトロードマップの作成 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア 運用・監視・保守
■業務概要: マスタ・連携基盤Gでは、各業務アプリケーションの最上流となるマスタ管理や、どのグループ会社・部門でも共通的にアプリケーションを使用するための基盤アプリを担当しています(MDM、TDM方針の作成、コンサルティング、開発・運用保守等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)共通マスタの運用管理(キリングループの各業務システムで共通に利用する重要なマスタの管理) (2)共通マスタの開発 ・キリングループの各業務システムで共通に利用する、マスターの構築・メンテナンス ・MDMの構築 (3)商品情報系システムの運用(約20システム) ・画像データベースの登録(商品画像/ロゴや料理などの素材画像/ポスター画像を格納したシステム) ・商ルームの登録(商品の原料や栄養成分(カロリーや炭水化物など)の情報を管理しているシステム) (4)ID申請(ユーザーID(社員番号)申請等の受付) (5)業界標準コード・世界標準コードの採用、グループ内への適用の推進 ・業界団体窓口 ・事業会社の意向を集約、業界団体への意向の提示 入社後まずは「共通マスタの運用管理」から始めていただき、ゆくゆくはMDMコンサルティングや、開発プロジェクトにも携わっていただくことができます。※他部署へのジョブローテーションも可能です。 ■魅力: ・キリンビジネスシステムの中でも特に「キリングループの社内SE/情報システム部門」に近い仕事と雰囲気です。 ・マスタデータマネジメント(MDM)という昨今のDXにおけるトレンドを学ぶことができ、IT技術者としての市場価値の向上に繋がります。 ・マスタ・連携基盤グループ全体として働き方に柔軟な姿勢を貫いており、特に子育て中や介護中の方にとっても働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるような人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文参照
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
株式会社エイト日本技術開発
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務可〜転勤なしの地域限定職も選択可〜ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて環境調査(自然環境、生活環境)、環境アセスメント、環境シミュレーション、環境保全対策検討などをお任せいたします。 【特に下記のような方を募集しています】 RCCM、環境アセスメント士、環境計量士、自然再生士 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて都市施設・河川港湾付帯施設などの新築・改築の設計、公共公益施設・公営住宅などの建築物設計・再開発に関連する業務などに従事いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■福利厚生について ・住宅補助・・・東京・大阪配属の方は独身寮があり格安でご利用いただけます。それ以外の地域配属の方についても自身が決めた物件を会社が契約し、月額家賃の補助・引っ越し費用も負担します。 ・資格支援・・・技術士資格の支援講座、各専門資格の手当支給、奨励金/費用負担など会社が成長を支援します ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、法定8時間のところ1時間短い7時間にて所定労働時間を設定しているため、 働き方改善とスキルアップ両方を求める方に最適です。また、週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇女性活躍/えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、 長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
建設コンサルタント, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて公共施設マネジメント、PPP・PFIの導入・事業化調査、発注者支援、モニタリングなどを担当いただきます。 グループ全体の豊富な実績と多彩な人材を生かし、新しい公共に関するマネジメント業務等の創出や行政支援、公共施設マネジメント、インフラ系PPPにおけるコンセッション方式や包括的管理等の業務に取り組んでいます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて橋梁等に関する調査・計画・設計・維持管理に関しての業務に従事いただきます。また、橋梁新設、既設橋梁の架替・拡幅・撤去・更新・耐震補強などのプロジェクトも遂行いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境)
【在宅勤務可〜転勤なしの地域限定職も選択可〜ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記業務に従事いただきます。 ◎循環型社会の形成:廃棄物処理施設の調査・計画、設計、発注者支援、施工監理、運営モニタリング、長寿命化・延命化対策など ◎脱炭素化社会の構築:再生可能エネルギー利活用関連業務など 環境保全は人類の生存基盤に関わる極めて重要な課題です。 環境保全と密接な関係のある廃棄物処理施設等は迷惑施設ともいわれ、地元の理解が順調に得られ難いものですが、私たちは廃棄物に関する専門技術集団として、国民が安全、快適、衛生的な生活を送ることが出来るよう、 処理計画策定、施設整備アドバイサー等を行い、発注者を支援してまいります。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
【在宅勤務可〜転勤なしの地域限定職も選択可〜ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて公園・緑地の計画、オープンスペース等のランドスケープデザイン・空間デザイン等をお任せいたします。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■福利厚生について ・住宅補助・・・東京・大阪配属の方は独身寮があり格安でご利用いただけます。それ以外の地域配属の方についても自身が決めた物件を会社が契約し、月額家賃の補助・引っ越し費用も負担します。 ・資格支援・・・技術士資格の支援講座、各専門資格の手当支給、奨励金/費用負担など会社が成長を支援します ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、法定8時間のところ1時間短い7時間にて所定労働時間を設定しているため、 働き方改善とスキルアップ両方を求める方に最適です。また、週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇女性活躍/えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、 長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社arma bianca
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
550万円~799万円
その他メーカー 玩具, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【進撃の巨人・ハイキュー!!・鬼滅の刃・呪術廻戦等の公式グッズ・イベントを手がける!/業界内で高い知名度/大手ブランドのアパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案可能!】 ☆正社員雇用前提の採用実施中! ☆ 1,300作品以上の公式グッズを企画・販売してきた当社で公式グッズの開発をお任せします。 工場やブランド様への営業活動を通じて、新しい商材や商品を企画することが可能です! 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ◆◇過去コラボ実績◇◆ ・東京リベンジャーズ×セイコーウォッチ ・ポケットモンスター×CITIZENウォッチ ・ハイキュー!!×パスケース ・ブルーロック×Tシャツ など ■業務の流れ: ◇商材開発 (1)お取引先様、社内からの依頼 お取引先様から今売れていると聞いた商材や市場で見かけた商材など 売れる・ファンに喜んでいただける商材の依頼を受けることが多いです。 自分で企画することも可能◎ (2)工場の選定 依頼内容をうけ、製造、プリントをできる工場を選定します。 「この商材にこれぐらいの大きさのプリント、個数の場合はいくらで対応してもらえるか」など 見積もりを依頼 (3)売価の設定 単価をもとに売価を設定し、営業に伝えます。 「Tシャツの場合、原価が○○円で、市場が△△円なので、売価を□□円にしませんか」 というように提案 ◇商品開発 (1)版権営業部門からの依頼 権利元様からのリクエストや営業の企画などをもとに、商品開発をスタート。 社内のデザイナーにデザインを依頼 (2)工場への製造依頼 デザインが完成したら、工場に商品のサンプル作成を依頼します。 サンプルの仕上がりを確認した上で、権利元様にチェックしていただきます。 許可をいただけたら商品化となる。 その後、工場への発注などは別の部署が担当 ■業務の魅力: 毎月200アイテムほどをリリース!1人あたり30〜40アイテムを開発できます。 商材・商品の企画については、個別で考えて上長に提案したり 隔週1回の会議で各部署の意見をヒアリングしながら提案も可能です。 ブランド様とのコラボも仕掛けられます! アパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案できます。 変更の範囲:本文参照
稲葉建設株式会社
500万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【企画〜施工までを一貫して対応可】【中野区エリアに密着して働きたい方へ】〜遠出・出張なし/転勤無し/家族手当・資格手当/直行直帰可/年休120日/5年連続黒字経営〜 ■職務概要: 同社建設部門にて、建築工事の施工管理担当として、監督業務/工程写真管理/安全管理/協力業者手配及び管理/工程打合せ記録及び管理/その他現場事務所管理などをお任せします。 ※案件割合:公共工事と民間工事が6:4 ※担当案件:神社仏閣、商業ビル、役所、学校、住宅、音楽スタジオ など(常時2~3案件程度) ※施工実績:光徳寺、中野区役所、向台小学校、ALL VISIONスタジオ等 ※工 期:1案件あたり6ヶ月〜1年程度 ※受注規模:メインは5千万円〜3億円程度 ※現場の体制:2名程度(自社施工or協力会社あり) ■ポジションの魅力: ・当社は、企画から施工までを一貫して行っており、建設現場において自身の裁量で、人員手配や工期の管理などができる面白さがあります。自身が最高管理者として建築施工を行うため、非常に責任感があるポジションになりますが、様々な経験を積むことが出来る環境です。 ■働きやすい環境: ・担当地域は東京23区を中心に、中でも中野区をメインとして、建築の施工管理を行って頂くので、転勤や出張もございません。 ・現場からは直行直帰が可能です。 ・年休120日を設けています。 ・現場の状況により土曜出勤が発生する時もありますが、その際は振替休日を取得していただきます。 ■充実した手当 家族手当:1人10,000円、職能手当:10,000〜40,000円、役職手当:10,000〜60,000円、資格手当:建築士・施工管理技士(いずれか)、1級 20,000円、2級 5,000円 ■配属先について: 建設部門は、8名で構成されています(工事部長60代2名、60代1名、50代3名、30代2名)。 ■当社の特徴: 当社は創業90年間、中野区を中心にサービスを展開してきました。地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しております。また当社では神社仏閣の施工も案件として複数ございます。創業90年という長い歴史の中から、宮大工の伝統的な技術を継承し、本格的な神社仏閣を数多く手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
その他メーカー 玩具, その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
【進撃の巨人・ハイキュー!!・呪術廻戦等の公式イベントを手がける!/百貨店・遊園地など、小〜大規模のキャラクターコラボイベントを企画/会場設営や接客等は基本無】 ☆正社員雇用前提の採用実施中! ☆ 百貨店・CDショップ・遊園地・動物園などに対し、アニメ・漫画・ゲームなどの作品とコラボしたイベントを企画・提案をご担当いただきます! ◆◇過去イベント実績◇◆ ・呪術廻戦×浅草花やしき ・ブルーロック×東武動物公園 ・ハイキュー!!×東武動物公園 ・進撃の巨人×カワスイ 川崎水族館 など ■業務の流れ: ◇イベントの企画・提案 ・「どの作品でイベントをご提案するか」を検討 ・イベント会場様にご提案 ・商品、販促物の進行管理 ・プレスリリース,Xでの告知文章の作成 ◎基本的にイベント会場の設営や接客は催事の開催場所様が担当します。 ◎1人あたり1〜数社担当 ◎1案件につき期間は半年〜1年程度で2〜3件ほど同時に企画いただきます ◇イベントグッズの企画(描き下ろしイラストを使用した商品など) ・描き下ろしイラストのディレクション ※例えば…水族館とのコラボであれば「キャラクター×イルカ」などのコンセプトを提案します。 ・商品案の企画 └企画が通ったら、社内のデザイナーに対してデザインを依頼します。 ■入社後の流れ: ・配属後は、年代が近い先輩がサポートします。OJTで仕事の流れを覚えていきましょう。 ・風通しのいい職場・チームなので、何でも気軽に相談できます。 ・「大規模イベントを手がけるのは不安…」という方もご安心ください。百貨店やCDショップなど、開催実績のある場所への提案からスタートできます。 ■配属先について: 13名のチームで20代から30代が活躍中。若手が多く、新しいアイディアが溢れる活気ある職場です! ■募集背景: 当社は業界内で高い知名度を誇っています。現在はニーズの高まりに伴って企画数も右肩上がりで安定した成長も果たしています。 そんな中、世界中のファンから愛される作品をさらに盛り上げていく新たなメンバーを募集する運びとなりました。あなたが大好きな作品を、当社でもっと盛り上げてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
【進撃の巨人・ハイキュー!!・鬼滅の刃・呪術廻戦等の公式グッズ・イベントを手がける!/業界内で高い知名度/大手ブランドのアパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案可能!】 ☆正社員雇用前提の採用実施中! ☆ 1,300作品以上の公式グッズを企画・販売してきた当社で公式グッズの開発をお任せします。 工場やブランド様への営業活動を通じて、新しい商材や商品を企画することが可能です! ◆◇過去コラボ実績◇◆ ・東京リベンジャーズ×セイコーウォッチ ・ポケットモンスター×CITIZENウォッチ ・ハイキュー!!×パスケース ・ブルーロック×Tシャツ など ■業務の流れ: ◇商材開発 (1)お取引先様、社内からの依頼 お取引先様から今売れていると聞いた商材や市場で見かけた商材など 売れる・ファンに喜んでいただける商材の依頼を受けることが多いです。 もちろん自分で企画することも可能です。 (2)工場の選定 依頼内容をうけ、製造、プリントをできる工場を選定します。 「この商材にこれぐらいの大きさのプリント、個数の場合はいくらで対応してもらえるか」など 見積もりを依頼します。 (3)売価の設定 単価をもとに売価を設定し、営業に伝えます。 「Tシャツの場合、原価が○○円で、市場が△△円なので、売価を□□円にしませんか」 というように提案します。 ◇商品開発 (1)版権営業部門からの依頼 権利元様からのリクエストや営業の企画などをもとに、商品開発をスタート。 社内のデザイナーにデザインを依頼します。 (2)工場への製造依頼 デザインが完成したら、工場に商品のサンプル作成を依頼します。 サンプルの仕上がりを確認した上で、権利元様にチェックしていただきます。 許可をいただけたら商品化となります。その後、工場への製造数の発注などは別の部署が担当します。 ■業務の魅力: ◇毎月200アイテムほどをリリース!1人あたり30〜40アイテムを開発できます。 商材・商品の企画については、個別で考えて上長に提案したり 隔週1回の会議で各部署の意見をヒアリングしながら提案も可能です。 ◇ブランド様とのコラボも仕掛けられます! アパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案できます。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
【進撃の巨人・ハイキュー!!・鬼滅の刃・呪術廻戦等の公式グッズ・イベントを手がける!/業界内で高い知名度/大手ブランドのアパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案可能!】 ☆正社員雇用前提の採用実施中! ☆ 1,300作品以上の公式グッズを企画・販売してきた当社で公式グッズの開発をお任せします。工場やブランド様への営業活動を通じて、新しい商材や商品を企画することが可能です! ◆◇過去コラボ実績◇◆ ・東京リベンジャーズ×セイコーウォッチ ・ポケットモンスター×CITIZENウォッチ ・ハイキュー!!×パスケース ・ブルーロック×Tシャツ など ■業務の流れ: ◇商材開発 (1)お取引先様、社内からの依頼 お取引先様から今売れていると聞いた商材や市場で見かけた商材など 売れる・ファンに喜んでいただける商材の依頼を受けることが多いです。 もちろん自分で企画することも可能です。 (2)工場の選定 依頼内容をうけ、製造、プリントをできる工場を選定します。 「この商材にこれぐらいの大きさのプリント、個数の場合はいくらで対応してもらえるか」など 見積もりを依頼します。 (3)売価の設定 単価をもとに売価を設定し、営業に伝えます。 「Tシャツの場合、原価が○○円で、市場が△△円なので、売価を□□円にしませんか」 というように提案します。 ◇商品開発 (1)版権営業部門からの依頼 権利元様からのリクエストや営業の企画などをもとに、商品開発をスタート。 社内のデザイナーにデザインを依頼します。 (2)工場への製造依頼 デザインが完成したら、工場に商品のサンプル作成を依頼します。 サンプルの仕上がりを確認した上で、権利元様にチェックしていただきます。 許可をいただけたら商品化となります。その後、工場への製造数の発注などは別の部署が担当します。 ■業務の魅力: ◇毎月200アイテムほどをリリース!1人あたり30〜40アイテムを開発できます。 商材・商品の企画については、個別で考えて上長に提案したり 隔週1回の会議で各部署の意見をヒアリングしながら提案も可能です。 ◇ブランド様とのコラボも仕掛けられます! アパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案できます。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
その他メーカー 玩具, その他消費財営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
東京都大田区池上
池上駅
400万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★未経験歓迎!/圧倒的技術力と知名度でリピート率80%/インセンティブあり 【こんな方にオススメ】 ◎がんばりをしっかり評価されたい!給料や役職に反映してほしい! ◎今の会社の行く先が不安・・・成長している会社に行きたい。 ◎同じモチベーションの同年代の社員と、高めあいながら仕事に取り組みたい! 2023年にグループ売上1兆円を達成した今、日本一を共に目指していける人材の募集! 「未経験から法人営業にチャレンジしたい」「自分の頑張りが評価される会社に行きたい」そんな方にオススメの環境です。 \OHAではたらく魅力!/ ◎1棟あたり約10万円〜12万円のインセンティブが支給されるため、インセンティブだけで年間300万円ほどが見込めます。(入社2年目で1000蔓延可能) ◎会社がどんどん成長しているため、マネージャー枠のポジションも増えており、中途入社の方でも昇進・昇格する可能性は十分にあります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ディベロッパーや建設会社といった法人顧客にむけて「戸建住宅の設計・建設を同社で請け負います!」と提案していただきます。 約800社の既存顧客がいるため、新規開拓よりも、リピートによる反響が多数ございます。 【業務の流れ】 (1)お客様からの問い合わせ、顧客紹介への反響対応/土地情報をもとに法人への電話アプローチ ※個人宅への飛込や、街中でのお声がけ・キャッチなどは一切ございません (2)お客様との打ち合わせ、プランの説明や見積もり・コンサルティング (3)受注後は各部門へ引継ぎ。お客様窓口は営業となります。 ■研修制度:\年間10名以上未経験で入社!活躍できる環境が整っております/ ご入社後、まずは本社で2週間〜1ヵ月かけて、住宅・建築・不動産の基礎知識や仕事の流れの座学研修がございます。 現場配属後は、先輩社員に同行いただきながら、少しずつ業務を覚えていただきます。その後も、先輩が商談に同席して提案やクロージングのフォローを行いますので、ご安心ください! 3〜4名のチームで仕事に取り組みますので、チーム全体で新人を育てるという社風です。 配属当初は、顧客獲得のための新規営業がメインとなりますが、担当顧客が一定できたのちは、リピートによるルート営業がメインとなります◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社インターナショナルシステムリサーチ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜認証ビジネスのパイオニア企業/将来性の高いパスワードレスの認証サービス/1,600社への導入実績あり/エンジニアの経験を活かして顧客折衝経験を積める〜 ■概要 当社の法人向けクラウド認証サービス「CloudGateUNO」を検討中の企業へ、提案・導入に関わる技術的な支援を営業と共に行っていただきます。具体的には、お客様からの要望(機能追加など)について営業から共有を受け、弊社のサービスで実現可能かの検証とお客様との折衝をお任せします。 ■自社サービス「CloudGate UNO」について 『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、パスワードレス認証ソフトです。業務をする上でパソコンやメール、業務ソフトへのログインなど、何度もログインをする場面が生まれます。そこでCloudGate UNOを導入すると、指紋認証を1度行うだけで全てのクラウドサービスをログイン不要で利用できるようになります。また指紋認証のため、「パスワードが盗まれる」や「複雑なパスワードを覚えなければいけない」といった心配がなく、セキュリティ面の強化もすることができます。 ■業務詳細 ・営業と共にサービス導入検討中の企業へ訪問し、顧客の現在の運用方法、要望を伺い、技術的なハードルを取り除き最適な導入までの道のりを提示する。 ・社内の開発、運用、サポートのチームと連携して、技術的なハードルを取り除くべく顧客との間でバランス良く調整する。 ・パートナー製品との連携に伴う技術検証および連携方法をパートナーと調整しつつ顧客に提示する。 ・顧客からの要望を製品に適用するための企画・調整、各種提案資料の作成、案件獲得後の導入技術支援を行う。 ・自社ビジネスに関連する最新の技術情報を取得し社内に情報共有する。 ■変更の範囲 当社における全業務 ■組織構成 マネージャー1名、メンバー2名(20代、40代)が所属しています。 ■当社について 当社は『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、パスワードレス認証ソフトを提供しています。CloudGateシリーズはGoogleやその他大手企業に利用されています。
社会福祉法人すみれ福祉会
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
介護老人保健施設 中野すみれ苑でのケアマネージャーとして業務。 スミレ会グループの一員としてリニューアルオープンに向けた採用です。 ■業務内容: ・ケアプラン作成 ・家族連絡 ・行政連絡補助 ・相談員フォロー ※相談員と業務が被る部分もあるため、協働する形になります。 ■ミッション: 満床で64床となりますので、施設利用を検討頂いている方に同施設の魅力を発信してください! ■魅力: 再始動に向けた募集のため「こんな施設にしていきたい」「これまでの経験を活かしてサポートに回りたい」など、今だからこそ柔軟なキャリアを築くことができます。再始動だからこそ、これまでの思いを形にする事が可能です。「こんな施設がよかった」とこれまで幾度となく感じられたと思います。それを当施設にて形にしていってください。 ■採用担当者より: 当施設は2021年9月に民事再生手続きを行い、スミレ会グループの社会福祉法人すみれ福祉会とスポンサー契約を結び事業の再生に取り掛かっているところです。これだけ聞くと大きな問題があるように聞こえますが、なぜお話したのかそこには理由があります。それは、企業には必ず良い面もあり、良くない面もあるからです。マイナス面を隠し、綺麗でかっこいい姿を演じてもそれは本当の姿ではない。企業も同じで転職活動も同じです。嘘、偽りない姿でお会いし現状をお伝えする。そこで、互いの思いが一致した時、初めて仲間として働けると感じています。過去に大きな問題があった事を隠し、働いてもらう事は職員に失礼だと思い公表しました。問題となっている点はすでに解決しており、これからはクリアになった介護施設として再始動していく中での採用になるため、誠心誠意、真正面からの当施設を見て共に働くかご判断ください。面接では、言いにくい事も正直に答えます。これが我々の誠意です。「よし!ここだ!」と思われた方は、ぜひそのお力をお貸しください。
株式会社フジテックス
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■事業概要・ミッション: ◇事業拡大を支えるのがクリエイティブ本部で、現在事業展開と合わせて20を超えるサイトを運営しております。 ◇見込み顧客の獲得、サイトの拡充、プロモーションはもちろん、販促物の作成、展示会運営の支援などを通じて営業と一体となって事業拡大を推進するのがクリエイティブ本部のミッションになります。 ■業務詳細: 事業の成長を目的としたマーケ戦略から集客施策を考案し事業責任者やクリエイティブと連動して多様な媒体をディレクションします。 <詳細> ◆お客様の入り口であるWEB、動画、メール、チラシ、展示会、セミナーを一気通貫でディレクションし新規獲得していきます。自ら考えた戦略が売上に繋がっていく仕事です。顧客ニーズを素早く読み取り自社媒体へ反映していきます。 ◆入社後教育していきますので、全ての分野での経験は不要です。マーケティング観点で事業の成長を推進していける方を求めています。 ■魅力: ◎商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案しております。そのため事業や商品に合わせた様々なプロモーションを企画、実行いただけます。 ◎営業社員との距離も近く、自分が作成したものや立案した施策の反応をダイレクトに受け取ってPDCAを回すことが可能です。 ◎20代や30代のうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢34歳)。 ◎残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。 ■組織構成: ・マーケティング部:40代後半の責任者の下13名の組織です。東京はディレクター5名、デザイナー2名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、社会課題に紐づいた環境・物流・販促など合計10の事業を軸に企業活動を行う総合商社です。 変更の範囲:当社業務全般
協和ファーマケミカル株式会社
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住宅手当や家族手当など福利厚生充実/業界大手のキリングループ/平均有給取得日数16日と働きやすい環境】 ■業務内容: 医薬品の製造業務をお任せいたします。 <具体的に> ・医薬品原薬の製造業務 ・設備機器の点検、メンテナンス業務 ・液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)等を利用した製造工程分析業務 ※交代制勤務となります。 ■組織構成: 製造部としては170名程おりますが、各工場に分かれて業務をしているため2〜30名で製造業務を行っております。 ■ワークライフバランス: 月残業時間は平均で10時間程度です。平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年と安心して勤務できる環境があります。 ■当社の魅力・福利厚生: 協和ファーマケミカルでは皆さんが長期的に安心して勤務できるよう、充実の福利厚生をご用意しております。 今回はその一部をご紹介します! <社内食堂あり> 食事休憩は楽しみでもあり、大事なひと時。ゆっくり美味しいご飯を食べて、仕事の英気を養えます。 <カフェテリアプラン> 毎年4万円分のポイントプレゼント!旅行や自己啓発、子育てや介護、スポーツジムなど好きなように利用できます! <育休が取りやすい> 協和ファーマケミカルでは子育て世帯も安心して働けるよう制度を用意しております。育休については女性だけでなく男性も取得しており、お子様との時間も大切にできる環境がございます。 <有給は1時間単位で取得可能> 有給については半日、1日単位ではなく1時間単位で取得可能です(ただし、上限あり)。お子様の子供の急な対応なども気軽に有給でカバーできますので安心です。 <借上げ補助あり> 県外出身の方には借り上げ住宅の家賃9割補助いたします。(社内規定あり)また、残業時間も平均で20時間以内で腰を据えて働くことができます。実際に、平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年となっております。 ■キャリアパス: 当社では、ご自身の希望があれば上長との相談の上、キャリアアップできる制度がございます。そのため、品質保証(QA)や関連工場の品質管理責任者、品質管理における分析方法の研究職などのキャリアへチャレンジできる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ