2181 件
金子コード株式会社
東京都大田区西馬込
西馬込駅
600万円~899万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業90年の老舗企業/高級商材/2022年にGINZA SIX店オープン・販売の拡大中/社長はエリザベス女王等にお会いするなどグローバルに活躍中〜 ■業務内容: 国内で独占輸入のプレミアムワインの輸入や国産キャビアの生産を通じて、高価格帯のレストランや商業施設、ホテル等から好評をいただいている当社にて、ホテルやレストラン向けの営業業務をお任せします。 ■業務詳細: 高価格帯のレストラン、ホテル等への酒類、食材の営業・プレミアムワインや国産キャビア等を高価格帯のレストラン等で導入いただくため、営業戦略を立案いただきます。既存メンバーのマネジメントや教育等も徐々にお任せいたします。 <担当商品> 自社の高級キャビアやハイジュエラーの限定販売ワイン、英国王室のチャリティーブランドなどを扱うGINZASIX内の店舗など 参考URL https://ginza6.tokyo/shops/141233 ■期待すること: メンバークラスの社員の育成やサポート/マネジメントなど部署が高い成果を出すための活躍を期待します。 ■配属先情報: 現在の営業担当:2名 ■働く環境: 2019年に本社ビルリニューアルいたしました。 2022年冬にGINZA SIX店をオープンし、販売の拡大を図っております。 ■当社について: ・当社は電線・ケーブル事業並びにチューブ・メディカル事業を展開しております。ロボット、工作機械業界などに向け各種制御用ケーブル、医療業界に向け医療用カテーテル・チューブを提供しています。新規事業として食品・飲食事業も取り組んでいる挑戦心溢れる企業です。 ・国内の各工場や営業所、販売会社が一体化した生産・供給ネットワークを構築。また、海外進出を果たしている日本企業のニーズに迅速に応える為、中国にも生産・営業拠点を開設し国内と海外を一つに結んでおります。 一貫生産体制・海外自社工場等により、顧客の事業をサポートしています。 <取引先> 東日本/西日本電信電話(株)、富士通(株)、日本電気(株)、ヤマハ発動機(株)、沖電気工業(株)、(株)日立製作所、富士フィルム(株) 他多数
三和電業株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
450万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30〜40時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
荏原環境プラント株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問
〜荏原製作所グループ会社・安定性◎/長期就業可能な環境/施工管理からのキャリアチェンジも歓迎します〜 ■業務内容: 当社は、全国の自治体が発注する環境プラント・ごみ焼却施設の建設工事・維持管理業務を主たる事業としています。 今回は、運営管理事務所および建設・工事現場の安全衛生管理業務をご担当頂ける方を募集いたします。 <具体的な業務内容> ※以下業務を5名で行っています。 ・管理事務所合同安全パトロールの計画・実施 ・KY活動指導、支援 ・リスクアセスメント活動の支援 ・災害発生時の現地確認、指導、再発防止策の立案 ・安全衛生教育(監督者養成教育・定期教育、特別教育等)の実施・支援 ・労働災害の再発防止対策の指導ならびに災害処理の支援 ・労働災害発生情報・統計、安全衛生に関する情報の通知 ・労働安全衛生法改正に関する情報伝達、教育資料等の作成・教育支援 ・労働安全衛生法88条第3項に該当する工法審査委員会の事務局業務 ・荏原グループ安全衛生連絡調整業務、安全衛生委員会の事務局業務 ・荏原環境安全協力会の活動推進 ・化学物質管理の指導、支援、管理 ※現場パトロールのために、数日程度の出張が発生する可能性があります(長くて1週間程度)。 ■当社の魅力: 当社の母体である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が誕生しました。 廃棄物処理業界においては許認可が厳正であるため他社の参入が難しく、その上で当社は既に60年以上の歴史を持ち、独自のノウハウや、焼却技術を有しています。自社で設計から運転管理、メンテナンスまでを一貫体制で実施している点が強みです。既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライズフォース
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【AI・EV関連システム開発にも参画可/新たな挑戦も全力でサポートします!/有給推奨日多数・福利厚生充実◎/働きやすい環境づくりに力を入れる企業】 2016年の設立以来、スマホアプリ開発やWEB開発の受託事業を中心に数多くの実績を持つ当社にて、モバイルアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◆スマホアプリのSES案件、受託開発案件、または持ち帰り案件に携わっていただきます。 ◆最上流の企画から参画していただき、下流まで一貫して携わることも可能です。 ◆今後はEV車へ搭載するシステム開発や、AIを活用したナビシステムの開発も予定しています。 ◆経験や要望により新人社員の研修や教育にも携わっていただきたいと考えています。 ■詳細: スマホアプリ開発で未来を切り拓く!自動運転に欠かせない「位置情報アプリ」をはじめ、ウェアラブル端末の「生体計測アプリ」など、今後のスマート社会の実現に貢献する開発を、業界黎明期より手掛けています。最近では、某・国家的プロジェクトに関わったこともあります。機密事項が多いため、概要は面談でお伝えいたします。 ■入社後について: 初めは先輩のサポートのもとで、既存アプリの改修など比較的入りやすい案件を担当していただきます。ある程度業務に慣れ、お客さまとの信頼関係もできた頃、受託案件や持ち帰り開発、自社サービスの開発などに携わっていただきます。 ■配属組織: 入社後配属となるシステム事業部は合計4名が在籍しており、20代〜30代前半の社員の割合が高くなっています。週3〜4回リモートワークを実施していますが、社員同士、出社日を合わせてチームMTG等、対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 ■就業環境: 有給推奨日が多く、会社としても祝日や土日と合わせてできるだけ連休になるよう調整しています。社員が働きやすい環境作りに向けて取り組んでいます。 ■当社について: 当社では、主にスマートフォン向けソフトウェアの受託開発を行っています。高い技術力が評判を呼び、少規模な組織ながら多くのご依頼をいただいています。事業の拡大に伴い、現在「クライアントの対応しているチーム」および「受託開発チーム」や「自社アプリ開発」の体制を強化中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 東京銀座にある「GINZA SIX」に店舗を構える「Signature」にて、店舗での接客や管理をお任せいたします。「Signature」は、着物等の日本伝統工芸を使った食器や国産キャビア、貴重なワイン・紅茶・菓子、一流シェフとコラボした高級食材を使った食品など、特別な商品を扱うお店になります。店内には販売している食器・食品を楽しめるイートインコーナーもございます。 ■こんな方におすすめ: 当社はワンランク上の「食」にこだわる特別な品々を取り扱うセレクトショップです。季節に合わせてラインナップをアレンジしながら、お客様におもてなししたい方はぜひご応募ください。 ■働く環境: 2019年に本社ビルをリニューアルいたしました。 2022年冬にGINZA SIX店をオープンし、販売の拡大を図っております。 ■当社について: ・当社は電線・ケーブル事業並びにチューブ・メディカル事業を展開しております。ロボット、工作機械業界などに向け各種制御用ケーブル、医療業界に向け医療用カテーテル・チューブを提供しています。新規事業として食品・飲食事業も取り組んでいる挑戦心溢れる企業です。 ・国内の各工場や営業所、販売会社が一体化した生産・供給ネットワークを構築。また、海外進出を果たしている日本企業のニーズに迅速に応える為、中国にも生産・営業拠点を開設し国内と海外を一つに結んでおります。 一貫生産体制・海外自社工場等により、顧客の事業をサポートしています。 <取引先> 東日本/西日本電信電話(株)、富士通(株)、日本電気(株)、ヤマハ発動機(株)、沖電気工業(株)、(株)日立製作所、富士フィルム(株) 他多数 ◎挑戦する会社です 電線だけでなく、医療用カテーテルから国産キャビアまで、これまで培ってきた技術を新しい商品に生かしております。新規事業である高級ワイン事業は、当社の「国産キャビア」が海外レストランのシェフから高い評価をいただき、それをきっかけに繋がりが生まれて事業としてチャレンジしております。
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス 運用・監視・保守
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h〜 ■業務内容: マネージドサービスに関わるプリセールスエンジニアの募集です。法人のお客様を対象に社内の営業部門と連携しマネージドサービスの提案活動を担っていただきます。 ■業務詳細: 1)ソリューション提案: 顧客要件に対するマネージドサービスのソリューション提案。 2)イベント・セミナー・勉強会: マネージドサービスをお客様に周知するためのセミナーやイベントの対応 マネージドサービスを社内の営業部門に理解してもらうための勉強会 3)提案支援ツール鮮度維持: マネージドサービス販促資料の鮮度維持管理 ※マネージドサービスの概要:https://www.ricoh.co.jp/itkeeper/mits ■配属組織の役割: 私たちは中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)やコミュニケーション基盤を対象とした監視・運用を始めとするマネージドサービスをお客様に提供します。 お客様のITシステム運用の業務不可を軽減し、よりコア業務に注力頂けるようにすることが重要なミッションです。 ■業務の魅力: 【お客様と共に成長】 ・法人のお客様と対象に様々な規模の様々な業種の案件を取り扱いますが、お客様や社内関連区とのコミュニケーションがあり、お客様のお困りごとを解決することにより、やりがいや達成感を感じることができます。 ・SEとして常にスキルを磨くことが必要ですが、社内外の研修や、先輩社員からのOJTも厚く、やる気さえあれば自身の成長を高めることができます。 【優秀な活動や成果を称える制度】 ・全社の模範となるような活動したチームを表彰するRICOH JAPAN AWARDの制度があります。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h〜 ■業務詳細: 1.問合せ対応、トラブル対応対応、システム管理、運用改善などの実運用業務 2.マネージドサービス要件定義・運用設計・検証・見積り・商談支援活動 3.お客様のご意見や市場動向を反映させた新しいサービスの立案 ■配属組織の役割: リコーグループ(約5万ユーザ)のMircrosoft365環境の運用管理 上記運用で培ったノウハウを活用し法人のお客様へMicrosoft365運用サービスを提供すること ■業務の魅力: 自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 進化の早い市場に追従するために、新しいサービスの創造や案件対応で新しいことへのチャレンジができるので、やり遂げた時には、成長と達成感を感じます。 ■業務で期待されること: Microsoft365関連分野における高品質な運用サービスの提供を担っていただきます。 <対象> リコーグループ、及び法人のお客様 ・Microsoft365関連分野の運用担当としてお客様満足度向上に貢献する ・Microsoft365運用サービスの業績拡大を推進する ■キャリアパス: <初期> まずは担当として仕事を覚えていただき、Microsoft365の知識向上のためのスキルアップを行っていただきます。 <中長期> キャリアパスは大きく二つの選択肢があります。 (1)エキスパートコース SEとして技術力を高め、「プロ認定」と呼ばれる制度と連動しながら技術者としてステージアップするコースです。 (2)マネージャコース SEとして案件対応を行い経験を積み、組織を管理運営していく組織職としてのコースです。
株式会社エコ・フード
千葉県匝瑳市川辺
500万円~599万円
飼料, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(食品・香料・飼料)
◆お任せするお仕事: 食品廃棄物から養豚の飼料を製造する当社の東京工場で管理職候補として活躍していただきます。 ◆入社後: スタートは、東京工場で行っている基本業務を1年程でマスターし、その後管理職として活躍していただきます。 基本業務: ・搬入された食品資源物(原料)の開封・検品検査(廃棄食品は、品質的にはほとんど問題ないものが多いですが、中に腐敗や不適合物が混入されていないか検査します) ・内容物を確認し、選別・仕分け(分離機・手作業もあり) ・搬入容器の洗浄作業 ・運搬車からの荷下ろし(フォークリフトを運転し作業)運転免許のない方は資格取得補助がありますので免許の取得をお願いします。 ・飼料の調合・製造(大型混合機械を使い栄養素などを調合し製造していきます。) ・出荷業務(各販売先への出荷作業を行います) 各セクションを担当するスタッフと一緒に作業しながら仕事を覚えていきます。情報の共有などコミュニケーションの中で知識を身につけていただきます。 管理業務: 工場全体のオペレーションをお願いします。工程管理や安全管理、報告書の作成、お客様との打ち合わせ・交渉など。 慣れてきたら、労務・シフト管理、予算管理、資金管理など人事・総務・経理業務などもお任せします。 ◆組織構成 東京工場メンバー:工場長(男性・40代)、副工場長2名(男性・30代、50代)、作業スタッフ2名(男性・20代、40代)、正社員5名と派遣スタッフ7〜8名の12,3名で構成。 変更の範囲:無
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 人事(採用・教育)
〜大手メーカーとの取引多数(取引社数:約6,000社)/製造業向け人材派遣サービス業界トップクラス/就労環境良好〜 ■業務概要: ・日系ブラジル人を専門に派遣するための新規部署の立ち上げ、新規部署の責任者候補として活躍いただきます。 ■業務詳細: ・日系ブラジル人の方の採用をしていくための運用や採用体制の構築 国内およびブラジル現地で採用する仕組みを構築していただきます ・アサイン先企業の顧客管理、企業管理 ・日系ブラジル人の労務管理 ■配属部署: 製造事業部 職員は約450名、派遣スタッフは約14,000名、女性比3割強 ■キャリアパス: 日系ブラジル人派遣を拡大すると新規部署の責任者(部長職) ■働き方: 出張頻度(月もしくは年あた平均回数):2〜3回/月 残業状況(月あたり時間数):10時間/月 ■当社の特徴・魅力: 当社は、日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団であり1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201ヵ所に拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、約6,000社の企業取引実績もあります。
株式会社城南サービス
東京都大田区東矢口
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
☆営業未経験歓迎!〜官公庁・大学向けの法人営業/厳しいノルマなし!残業20h程度!ワークライフバランス◎/赤字決算なしの安定企業/官公庁大手企業との取引あり/離職率2%〜 ■業務概要: ・電気、空調、給排水など設備全般を取り扱うビルメンテナンスの専門企業である当社にて、官公庁や教育機関、民間企業などのお客さまに対し、当社サービスのご案内などの営業業務をお任せします。 ■業務内容: ・当社サービスの提案 ・見積りの作成 ・社内技術職への引き継ぎ ・工事完了までのスケジュール管理など ■業務特徴: ・受注内容により工事の手配や立会なども行います。 ・官公庁や学校をメイン顧客としている為、事業として安定しております。また、厳しい売上ノルマなどもないため落ち着いた環境で長期的に就業できます。 ■研修体制: ・入社後まずは自社のサービスを把握するため、3カ月間技術に関する研修を実施いたします。当社が担当する現場にも足を運び、目で見て学んでいただきます。その後はOJTで営業職としての業務をスタートしていただきます。わからないことはすぐに聞ける環境のため、未経験からでも確実にスキルを身につけることができます。 ■配属先情報 ・営業部門には10名所属しています。離職率が低いため、幅広い年代の社員が在籍しています。経験豊富な社員から直接学べる貴重な環境です。 20代3名、30代3名、40-50代2名、60代以上2名 ■組織風土: ・社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。 ■魅力 【安定した経営基盤】1970年に日本電子工学院内での施設管理からスタートし、施設管理・設備管理において、ノウハウ・技術を長年蓄積してきました。今までの実績から信頼を獲得しており、官公庁から大手企業まで幅広いお客さまと取引を行っています。最大の強みは、電気・空調・給排水・消防設備など、設備に関するあらゆるサービスをワンストップで手がけられる点 にあります。 【働きやすい環境】住宅手当支給など福利厚生が充実しており、赤字決算なしの安定企業です。プライベートも充実でき環境のため、離職率が2%未満と定着率が非常に高く長期の就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常盤不動産
東京都大田区池上
池上駅
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【PCスキルをお持ちの方歓迎/ブランク◎/時短勤務可能/内勤業務のみ/オーナー様や住居者様から感謝の言葉がやりがいに/年間休日119日・残業月7時間程/有給消化率100%/夏季休暇7〜8日連続取得】 ■業務内容 事務作業(WEBシステムを使っての契約書・更新書類作成・帳票管理)をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・各種書類・契約書の作成(定型フォーマットがあるので安心です!) ・電話対応 ・ネットでお問い合わせ頂いたお客様へのメールでの資料送付 ・ネットバンキングでの振込など ※資格を取得すれば、業務の幅が広がり、契約業務にもたずさわれスキルアップ可能 ■入社後の流れ ・基本的にはOJT方式で業務を覚えていただきます。子育てブランクのある方や未経験の方にで安心して就業できるOJT環境が整っています。 担当者の産休入る前であれば前任より引き継ぎを実施いたします。 ■やりがい 直接オーナー様や住居者様から感謝の言葉をいただけたり社内スタッフから仕事を褒められるとがやりがいにつながります。また働く社員の方が魅力的で、社員の人間性を感じる度にここのみんなの役に立ちたい!と思えます。 (HPスタッフインタビュー参照:https://www.tokiwa-r.co.jp/company/recruit_interview/iino.html) ■就業環境 年間休日119日、残業時間は平均10時間/月程度でワークライフバランスを両立させることができます。また、有給消化率100%、夏季休暇8日連続取得などの実績もあります。 ■社風について 「護り合いの精神」 自分のテリトリーをただ守るのではなく、それぞれがお客様や社内の仲間に対して護り合いを大切にし、相手を思いやる社風です。 「人間力」を大切にしており、業務を通じお客様に寄り添うことはもちろんですが社内の交流も大切にしています。 コミュニケーションチームや業務改善チームを結成し、制度を変更したりする際は、社員全員の意見を確認し、納得した上で決定しています。 弊社採用動画:https://www.tokiwa-r.co.jp/company/recruit.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛和
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪販路拡大のため、既存顧客へ裁量権を持った営業が可能≫≪ノルマなし≫≪年間休日108日≫≪土日休み≫ ■担当業務: 管理医療機器及び健康や美容に関わる法人のお客様に対して、提案営業担当として業務頂きます。具体的には、自社製品である健康美容機器や管理医療機器のOEMやODMの受注というメーカーとしての営業と、他社の化粧品をはじめとする商品をテレビショッピングやサロン、家電量販店に取り扱っていただけるように依頼する商社としての営業を行っていただきます。実際2021年からは、テレビショッピングにて自社製品の販売も始まります。自身の興味や、やりたいことに合わせて、対応するお客様や取り扱う商品を変えられるため、裁量は非常に大きく働いていただくことができます。 今回ご入社いただく方には健康や美容に興味があり、自身で販路を広げたい、お客様のために自身が本当にいいと思った製品を営業していきたいと考えている方に裁量を持って働いていただきたいと思います。 営業手法についても決められた方法はなく、主体性を持って営業に取り組むことができます。 ■同社の取扱製品について:自社製品としては美顔器をはじめ、フェイシャルミストや美顔マスクなど、美容健康・医療に関するものを幅広く扱っています。 ■組織:東京営業は3名で構成されています。営業の社員は中途入社にてご入社を頂いており、これまで在宅勤務にて対応を頂いておりましたが、業績好調に加え今後の事業拡大のために東京蒲田に新オフィスを設けました。 社長との距離も近く、自身のやりたいことを話し合うことができる環境であるため、裁量大きく働いていただくことができます。 ■同社の魅力 ・健康や美容製品の商品企画を含めた提案等を行うため、担当企業数は1〜5社ほどで深く企業へ入り込むことも可能です。 ・今後としては首都圏での販売網の拡大に力を入れていく方針で、様々な企業への商品開発提案の機会があります。
東洋濾水工業株式会社
東京都大田区北千束
大岡山駅
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【創業50年のプラントメーカー/リネンサプライ業界等、全国550工場にてプラント導入実績有り/大手コンビニチェーンの食品工場をはじめとして食品工場向けが80%/基本土日祝休み】 ■ポジション概要: 食品工場の排水処理ならび給水プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。また、 技術営業としては顧客先より設計条件を伺い、顧客毎にオリジナルのプラント基本設計および見積書の作成・提案をします。 ※入社後はメンテナンス部門・技術営業部等への異動可能性があります。 ■具体的な業務内容: 【受注後】設計・施工部は実施設計および定例会での現場打ち合わせ・工事監理の実施 【施工後】メンテナンス部では試運転調整・顧客への取扱説明・以降保守契約に基づき定期点検・客先管理者に対しての指導等を実施 ※北海道から沖縄まで全国対応 ■教育・評価: ◇未経験者でも自己成長スピードを感じられる環境を整えるよう心掛けています。その一環として能力評価制度(給与に反映)を導入しています。 ◇業務では、水処理学、建築・土木・管・電気工事の技術知識が必要なるため、学習意欲の高い方、スキル習得を図りたい方は歓迎します。上記項目については各資格試験の援助ならびに社内教育等を業務として研修で学んでいただきます。 ■当社の魅力: 当社は創業してから約50周年を迎え、納入実績は550件を超え、特に食品関連では450件を超えており、様々な食品工場で稼働しています。 ■高い技術力: (1)排水プラント:食品製造業界(弁当、惣菜、豆腐、水産加工、食肉加工など)及び洗濯業界(リネンサプライ、基準寝具、ダスコン)で実績と評価があります。回分型排水処理では業界初、1日2回処理(2バッチ方式)を実現し、24時間操業の食品工場にも対応しています。 (2)厳しい基準に適合した生産工程用水を確保するために、全自動ろ過システムを採用した井水処理設備を数多く納入しています。 (3)排水のリサイクルは、貴重な資源である水を無駄に捨てないという環境面と、上下水道料金の削減という経済効果が期待出来ます。
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤/年間休日127日・平均残業は月平均20時間で長期就業可能〜 ■業務内容: 「印刷品質検査装置」「素材検査装置」の設計開発画像処理技術をもとに、処理エンジンである検査処理ボードや LED照明制御ボード等のハードウェア開発や、ソフトウェアを用いたシステム開発を行っていただきます。具体的には電気回路設計、デジタル回路、一部アナログ回路を対 象とするハードウェア開発担当者として下記業務担当頂きます。 ・検査装置関連の電気回路設計及びドキュメント作成、試作、評価、基板の製品化を行う業務 ・当社で設計した製品の保守、問い合わせ、修理対応 ・C言語を用いて簡単な評価プログラム(組込用)の作成等の業務を行う。 製品情報ページはこちら https://www.tokyokeiki.jp/products/detail.html?pdid=159 ■業務の魅力 取り扱い商材は「印刷品質検査装置」「素材検査装置」です。「印刷品質検査装置」は画像認識の技術を応用し、業務用印刷機から高速で吐き出される印刷物の検査を行う製品で、自社独自開発のICチップにより高速検査にも対応、グラビア印刷市場向けには国 内トップシェアを誇ります。また、「素材検査装置」は素材(フィルム、シート、不織布、金属、各種塗工フィルム)の検査を行う装置で、画像認識の技術を応用し、素材の塗装ムラやシワ、膜ワレ、糸くずといったトラ ブルを検出します。これらの製品を通じて、お客様の工程の自動化および品質の向上に貢献する製品です。画像認識の技術で、お客様の生産体制自動化に貢献できる点が本ポジションのやりがいです。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
株式会社リファインバースグループ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
その他メーカー, 生産管理 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容 リサイクル領域における新しいビジネス、新しい枠組みの創出をゴールとして、様々な廃棄素材・再利用課題を解決すべく、同社事業活動に伴い生じた廃棄物を収取運搬・処分を行う産業廃棄物事業における中間処理を行う工場での責任者ポジションとなります。多種多様な廃材が日々運搬されるため、安全管理はもちろん新しい資材の処分方法や最終処分場の情報共有、選別知識、業務効率化など拠点運用における業務及びチームメンバーのマネジメント・運営を担っていただきます。 <作業オペレーション> ・場内仕分け作業 ・処理受付 ・選別分別 ・分再・圧縮 ・搬出 ・展開検査 等 <マネジメント関連> ・安全管理、指導 ・工程管理 ・スタッフマネジメント ・生産計画立案、予算管理 等 ■同社事業例 (1)高機能樹脂事業 海洋プラスチックゴミやエアバックゴミといった廃棄物を、当社の独自技術による前処理を行い、生成素材のナイロン樹脂(REAMIDE)の製造を行っております。バージンナイロン(石油由来)よりREAMIDEを使用することで、CO2排出を84%削減することができます。 (2)カーペットリサイクル事業 年間30,000t規模の大規模商業プラント(千葉県内に2拠点)を建設し、首都圏を中心に事業を展開しています。累計カーペット再生量は東京ドーム1050個分。カーペット製造の際に使用するバージン原料(天然資源を基に作られる原料)より、同社のリファインパウダーを使用することで、CO2排出を95%削減することができます。 ■当社の魅力 石油や石炭などの枯渇性資源に依存することなく、社会が必要としている資源や素材を廃棄物から創り出す企業です。例えばオフィス等で廃棄されたカーペットタイルを合成樹脂製品や鉄鋼副資材に変換しております。また、産業廃棄物処理事業も行っており、建築系廃棄物の収集、運搬処理も担っています。SDGsやESG投資など持続化社会や環境への投資が加速しているため、再資源化ビジネスの重要性は今後ますます大きくなり、成長産業となっていく見込みです。当社は独自技術により廃棄物を石油に代わる資源として活用すると同時に収益も生み出すこれからの時代に求められるビジネスモデルを確立しており、業界とともに成長していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・トリンブル
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「はかる」技術で新たな時代を顧客と共に切り拓くベストパートナー/日本初の光学機器メーカー、株式会社ニコンのグループ会社〜 ■担当業務: 本社経理部門において、以下の業務をお任せいたします。 ・入金処理 ・請求書処理 ・発注業務 ・債務関連 ・立替経費精算 等 業務の特徴として、同組織では「業務の見える化」を促進しており、組織内のメンバー同士で協力しながら業務を進めております。親会社が米国のため、連結業務、事務対応にて英語やりとりがありますが、メール上での基本的な確認事項がほとんどです。 ■残業について: 月末月初に残業が発生いたします。 ■組織風土:性別や国籍を問わずに、さまざまなバックグラウンドをもつ社員が働いています。多様性と人権を尊重し、社員の個性を活かし、公正な処遇をすることで、チームとして成果を出せる環境を整えることを基本姿勢としています。また中途社員の比率も高く、抵抗なくご入社いただける環境と言えます。その他、地域限定総合職、契約社員、時短、在宅勤務など、労働形態も様々です。 ■魅力:管理部門での幅広いご経験が積めるとともに、安定した環境で長期就業が可能です。また、社員の能力や意欲、個性を十分に引き出し、活かすことにより自立型プロフェッショナル集団を目指しており、明確で公正性を重視した“職務制度、職能資格制度、人事考課制度、昇格・昇給制度”とキャリア・能力開発の仕組みを連動させることで、社員一人ひとりのキャリア開発と目標達成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクギア
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆残業月平均10時間以下/年休127日/有給消化率80%・有給取得推奨/資格取得手当・資格取得一時金支給制度あり◆◇ ■業務概要: Web・オープン系システムの開発を中心にお任せします。 ※請負・準委任・派遣(5:3:2) ■プロジェクト例: ・製造業向け生産管理システム ・純国産ERPパッケージ開発 ・電力会社向けのPKG開発業務(開発・品質管理) ※取引先企業抜粋:三菱電機株式会社、株式会社電通総研、ティアックシステムソリューションズ株式会社、株式会社システムリサーチ など ■開発環境: 言語:Java/C#(.NET)/PHP/bash/Python/Go など OS:Windows/Linux など DB:Oracle/PostgreSQL/SQL Server/Azure SQL DB/MySQL など ■やりがい: ・大手企業の案件や有名サービスのプロジェクトを運営する経験が積める ・ジャンルに縛られない業界での開発技術や知識が得られる ・最上流から開発、リリースまでの一貫した経験が得られる ■キャリアパス: 上流工程やマネジメントを目指す、スペシャリストを目指すなど、あなたの希望に合わせてキャリアを選択することができます。 あなたの経験やスキル、理想の働き方・キャリアプランなどをヒアリングの上、プロジェクトを複数提案し、ご希望のプロジェクトを選択いただけます。 ■魅力: 社員16名(うち技術者15名)の会社なので風通しがとてもいいです。 技術者ファーストを掲げて、働きかけ・参画してもらうようなディスカッションもしています。
日東工器株式会社(東証プライム上場)
東京都大田区仲池上
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) その他技術職(機械・電気)
■募集背景 水素社会の到来に向けて、開発人員が不足しているため当社の開発をリードいただける人員の採用を行います。 ■業務内容 ・新規HHVカプラの開発活動(設計、評価他) ・新分野向けカプラの基礎研究、開発活動 ・市場投入品カプラの改良設計 ・ユーザ、協力メーカ対応 ■当ポジションの魅力・やりがい ・世界的に注目を浴びている水素エネルギーに携わる地球の将来に向けての仕事です。 ・大手企業、世界の企業と協力しながら開発活動を行うことができます。 ・新分野につき枠にとらわれない働き方が可能です。 ■当ポジションの大変だと感じる部分 ・新分野につき前例がないため、自分で切り開いていく必要があります。 ■配属先情報 チームで仕事をするケースが多いため、非常にコミュニケーションの多い職場になります。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■組織風土: ・温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■募集背景 国内営業部門の強化と将来的な中核人材を担っていただける方のキャリア採用を実施する事となりました。 ■業務詳細 ・販売代理店への訪問 ・メーカーとの商談・提案・打ち合わせ ・展示会やキャンペーン、代理店向け勉強会等の企画/運営等 ※最初は先輩社員からサポートを受けながら製品知識を身に着けてもらいます。細かい技術的なところに対しては専門の開発設計の社員もサポートに入りチームで取り組んでいくスタイルです。 ゆくゆくは国内のみならず海外でも活躍するチャンスがあり、自身の可能性も広げていくことができます。 ※研修期間は商品知識の習得を中心にご経験に合わせて設定します。 ■配属先情報 一定期間、本社または各支社で研修にご参加いただき、その後いずれかの拠点への配属を決定します。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■組織風土: ・温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
■募集背景 品証業務部門の強化と将来的な中核人材を担っていただける方のキャリア採用を実施する事となりました。 ■業務内容 ・製品開発品の評価(アトラ、エアー&電動&コードレス工具、油圧製品、デルボ、ヒンジ、FAロボット) ・クレームや製造不具合での原因究明及び再発防止の立案 ・グループ工場や協力工場への品質管理 ■当ポジションの魅力・やりがい 自社の製品がねらいどおりの品質を維持できているかを確認したり、販売後も品質の保証を行ったりすることです。 品質保証は会社のイメージや売上を守るだけではなく、製品を購入・愛用している顧客の安心や安全を守っています。「顧客が安心して自社の製品を使うこと」に対して、大きな責任感や使命感があります。 ■当ポジションの大変だと感じる部分 機工品質保証部は、機工製品(アトラ、エアー、油圧、電動、コードレス)、デルボ、ヒンジと扱う製品群が多い中、部員5名でお客様クレーム、開発品の評価、工場生産対応(MT、SNK、NKIT)、他CMS対応等も行っていること。 ■配属先情報 コミニュニケーションを活性化しており、気軽に業務の相談や対策を行える状況です。これにより迅速な情報共有、ライフスタイルの充実化を実践できております。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■組織風土: ・温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハマ冷機工業株式会社
東京都大田区鵜の木
鵜の木駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜創業73年・パナソニックグループの正規代理店☆渋谷ヒカリエなどの大型案件も多数!建築士経験を活かして主に管工事設備に付随する内装建築に挑戦したい方からの応募をお待ちしております〜 ■業務概要: 管工事業(冷凍・冷蔵設備及び空調設備等)に付随する施工管理業務を全般的にお任せ致します。具体的には客先との打ち合わせ・現場調査を通じ、管工事に伴う施工管理業務を担当します。 ■冷凍冷蔵機器に関する知見がなくても丁寧に教えます: 当社で働いている社員は前職が別の施工管理を御経験されていた方がほとんどです。 冷蔵冷凍機器のことが分からなく、どのように工事するのかも分からない状況で不安を持って入社された方も在籍しております。 先輩から丁寧に教えて頂き、徐々に業務を覚えていき、経験を重ねるうちに誰が何をやっているかわかるようになり、指示をちゃんと出すことができるので職人さんからの信頼も得られるようになります。 職人さんに「あの人が来る現場はやりやすい」と言ってもらえることにやりがいを感じる瞬間があり、専門知識を身に着けることができる環境です。 ■同社の魅力: 現在ではスーパーマーケット・百貨店・飲食店・ホテルといった施設に向けて、冷凍冷蔵設備の提供からアフターメンテナンスまで行う企業として、強い信頼関係を築いています。半世紀以上の歴史の中で、技術を、理念を、顧客との信頼関係を、少しずつ積み重ねて育んでおります。社員の体調や業務状況に鑑み、休暇の取得を推進しております。 ■令和4年9月に管工事の他・一般建設業の内装・電気工事の建設業の許可をとりました。
住友不動産商業マネジメント株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~349万円
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎!> ★魅力ポイント★ ・定時9:00〜17:40/残業月10時間程度/年休122日/ワークライフバランス整う♪ ・事務未経験も歓迎!スキル身につく環境♪ ・有名商業施設内での事務職♪ ■職務概要 : 当社は住友不動産の開発ノウハウとビル管理ノウハウの両方を活用し、大型商業施設のプロパティマネジメントを行う、新しい街づくりの一翼を担う会社です。 今回は有明ガーデンもしくは羽田エアポートガーデンのいずれかで事務業務を担当いただける方を募集します。 ■具体的には: ・データ入力、集計作業、発注・請求書管理、運営に関わる事務全般 ・テナント、業者、一般のお客様および社内からの電話、メール対応、店舗担当者とのカウンター対応 ・テナント売り上げ管理担当者の補助業務(請求データ入力、カード決済データ処理、決済端末セッティングなど) ・業者、一般のお客様および社内からの電話、メール対応 ・バス駐車場の受付業務 ■働く環境について: 大型商業施設内でご就業頂くため、ランチ休憩もしやすい環境です。 ■配属組織について: 入社後は、先輩社員からOJTがございます。20代〜40代まで幅広い社員が活躍しております。 中途入社の方も多く入社頂いておりますので、適宜フォローがある環境です。 また同社は7割が女性社員になりますので非常に馴染みやすい環境です。 ■スキルアップ環境充実: 事務職未経験の方でも、PCスキルなどの事務能力を身につけることができます。 残業は少ないため、帰宅後はMOSの資格試験などの時間に充てることで、更なるスキルアップをしている社員も多数おります。 ■身につくスキル <専門スキル> ・リーシング業務含む商業施設運営全般に関わる知見 ・データ入力・集計作業、発注・請求書処理など事務全般の経験と知見 ・電話、メールでの応対スキル <ポータブルスキル> ・プロジェクト推進に向けた調整力 ・目的を意識した業務推進力 ・後輩指導や育成力、マネジメント力 ・プレゼンスキル 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 製品開発(金属・鉄鋼) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
■業務内容: 国内/国外向け日用品の企画・開発をお任せいたします。製品の企画〜設計〜量産立ち上げまで一連の業務に携わっていただきます。 ・商品の企画、アイデア提案 ・製品設計 ・量産立ち上げ ・OEM、ODM開発 【開発可能性のある製品例】 衛生用品、医療機器/収納、インテリア、家具、寝具/ペット、ガーデニング/ハウスウェア、調理/工具、レジャー/ヘルスケア/ケミカル・衛生用品 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境です。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。 変更の範囲:本文参照
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■業務内容:ペット用品の企画・デザイン・開発をお任せいたします。 ・商品企画、アイディア提案 ・商品開発・設計 ・量産立ち上げ ・OEM開発 【開発可能性のある製品例】 ・トイレタリー用品および消耗品 ・ケージ/サークル/フェンスなど ・ペットキャリー/お出かけ用品 ・ペットフード など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ