2461 件
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
-
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜要件定義などの上流工程から携わる/東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: ・顧客規模(500名〜10000名)の主要顧客を対象としたクラウドプラットフォームの提供 ・主な提供ソリューション:クラウド(M365、AutoPilot、Box、SSO連携)、AD、Exchange等 ・受注前の提案支援、受注後の要件定義〜設計・導入~移行 ※特に導入フェーズは複数名での案件対応 ※提案支援フェーズは営業やプリセールSEとの連携で案件対応 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 当社は、世界中で事業を展開する『(株)リコー』グループの日本国内市場を担う地域密着企業で、顧客課題をITを用いて解決するデジタルサービス会社です。私たちは大手/中堅市場のお客様をメインに、Microsoft 365、AutoPilot、Box等を始めとするクラウドサービスとセキュリティの領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ■業務の魅力: ・総合ソリューションベンダーとして100万社以上もの顧客を抱えており多様な案件に携わることができます。また、マルチベンダーとして提案製品の制限を受けず、多彩なソリューションを提案から導入/移行まで実施可能です。 ■業務で期待されること: Microsoft 365 / Office 365および、関連ソリューションについて、様々な業種・規模のお客様に対して、提案、計画、導入、保守サービスを提供する事がミッションとなります。 主な活動内容 (1)商談対応 (2)要件定義 (3)設計・構築 (4)プロジェクト管理 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜医療現場で薬剤師の仕事を助ける「調剤支援システム」のカスタマーサポート/調剤支援機器・システムで総合病院でのシェアNo.1/年間休日120日〜 ■職務概要 当社のシステムサポート担当として各企業様からくるお問い合わせやお電話にご対応頂きます。また、その他にもシステムの導入支援(当社システム納入のサポート)やシステムの構築、保守、管理にも携わって頂く場合がございます。 ■製品について ・同社は「調剤支援機器・システム」を制作しており、医療現場で活躍される薬剤師の方々の仕事を支援しています。今までアナログで調剤や注射薬の管理を行っていたものを、全て同社の製品・システムが自動で行うことで、薬剤師の負担を大幅に削減しています。 ・普段は一般の目には触れないので、イメージしづらいですが多くの方の健康を助け、命を救う医療現場に貢献しています。 ■本ポジションの魅力 ・医療現場に貢献している製品のため社会貢献度が高く、ご自身の仕事が世の中の役に立っているやりがいを感じることができます。 ・高齢化と医療IoT化に伴い需要が拡大しているマーケットです。競合が少なく安定した経営基盤を保持しています。 ■入社後の流れ 入社後1年間は契約社員での雇用ですが、その後は9割以上が正社員に登用されています。登用に際し試験等はなく、日ごろの日報や人事との面談内容、普段の就業態度などをもとに判断いたします。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。 当社の製品やシステムは、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工器株式会社(東証プライム上場)
東京都大田区仲池上
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<企業の法務部門でのご経験をお持ちの方へ/残業月0〜5時間程度> ■業務概要: 日東工器グループの業務に対して法的観点からの支援等を行います。 業務の概要は以下の通りです。 (1)契約書等の審査・作成・相談対応 (2)社内研修の実施 (3)訴訟等の法的手続きの対応・支援 (4)社内規程その他コンプライアンス体制の整備に伴う助言・支援 (5)広告物の審査・相談対応 (6)法令の調査および周知 (7)その他法的観点からの助言・支援 ■担当業務内容: 当面は上記(1)の業務を中心に上司の補佐として業務に加わってもらい、OJT教育を受けつつ法務課での業務の取り組み方と会社全体の業務について学んでもらいたいと思います。 その後、能力や経験を考慮し上司のサポートを受けつつ業務全般を担当してもらいます。教育を受ける機会を業務として捉えるため、本人の希望等を考慮し必要であれば社外の研修・セミナー等にも参加してもらいたいと考えています。 ■魅力・やりがい: 営業・開発その他の間接部門など多岐にわたる部門からの相談に対応するため、製造業での全般的な業務に深く関わることができます。会社全体として適度な従業員数ですので、業務を通じて他部門の人にも顔と名前を覚えてもらいやすく、信頼関係の構築がスムーズにできると思います。 ■職場の雰囲気: 課員は週に何日か在宅勤務しているため、職場内は基本的に静かで落ち着いた雰囲気ですが、適宜メールやWEB会議を使用するのでコミュニカーション自体は円滑に行われています。出社した場合も気軽に周囲と相談することができます。 業務に必要な書籍も揃っているので、学習環境としても整っていると思います。 ■当社の魅力: 当社は迅速流体継手「カプラ」を開発・製造するリーディングカンパニーであり、その他にもリニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具など多くのトップシェア製品を持っています。これらの製品は働く人々の省力化・省人化に大きく貢献しており、環境対応製品など新しい用途分野でも活躍しています。新製品企画を通じて、様々な業界に貢献できることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライズフォース
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スマホアプリ開発/AI・EV関連システム開発にも参画可/新たな挑戦も全力でサポートします!/有給推奨日多数・福利厚生充実◎/働きやすい環境づくりに力を入れる企業】 2016年の設立以来、スマホアプリ開発やWEB開発の受託事業を中心に数多くの実績を持つ当社にて、モバイルアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◆スマホアプリのSES案件、受託開発案件、または持ち帰り案件に携わっていただきます。 ◆最上流の企画から参画していただき、下流まで一貫して携わることも可能です。 ◆現在はEV車へ搭載するシステム開発や、AIを活用したシステムを開発しています。 ◆経験や要望により若手社員・新人社員の研修や教育にも携わっていただきたいと考えています。 ■詳細: スマホアプリ開発で未来を切り拓く!自動運転に欠かせない「位置情報アプリ」をはじめ、ウェアラブル端末の「生体計測アプリ」など、今後のスマート社会の実現に貢献する開発を、業界黎明期より手掛けています。最近では、某・国家的プロジェクトに関わったこともあります。機密事項が多いため、概要は面談でお伝えいたします。 ■入社後について: 初めは先輩のサポートのもとで、既存アプリの改修など比較的入りやすい案件を担当していただきます。ある程度業務に慣れ、お客さまとの信頼関係もできた頃、受託案件や持ち帰り開発、自社サービスの開発などに携わっていただきます。 ■配属組織: 入社後配属となるシステム事業部は合計5名が在籍しており、20代〜40代前半の社員の割合が高くなっています。週3〜4回リモートワークを実施していますが、社員同士、出社日を合わせてチームMTG等、対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 ■就業環境: 有給推奨日が多く、会社としても祝日や土日と合わせてできるだけ連休になるよう調整しています。社員が働きやすい環境作りに向けて取り組んでいます。 ■当社について: 当社では、主にスマートフォン向けソフトウェアの受託開発を行っています。高い技術力が評判を呼び、少規模な組織ながら多くのご依頼をいただいています。事業の拡大に伴い、現在「クライアントの対応しているチーム」および「受託開発チーム」や「自社アプリ開発」の体制を強化中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリメントHRC
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~1000万円
その他医療関連 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜質を追求!ヘッドハンティング型人材紹介/医療業界転職サイト「医療転職.com」運営/IT・製造コンサル事業部も新規立ち上げ・成長中企業/インセンティブでしっかり還元〜 ■職務概要: 企業の採用ニーズと求職者の転職ニーズを結びつける人材コンサルティング業務(両手型)およびチームマネジメントをお任せします。 医療/ヘルスケア領域、もしくはIT/製造領域どちらかをメインにご担当いただきます。 【詳細】 (1)対法人:採用状況や欲しい人材像をヒアリング、人材マッチング (2)対求職者:人脈を活かしたアプローチや同社運営サイト「医療転職.com」等からのエントリー者に対する面談を実施(1日約2〜3件目安)、求人紹介 (3)チームマネジメント:チームの成果最大化のためのマネジメント業務 ■弊社の特徴 ◎コンサルティング力の高さ→高い内定受諾率: PCACというキャリアコンサルティング力向上を目的としたコンテストに毎年出場し、優勝者も輩出するなど、各コンサルタントのスキルアップには非常に力を入れております。それゆえにミスマッチを減らす真のマッチングを実現でき、高い内定受諾率を誇っています。 ◎業界特化ゆえの独自のネットワーク 当社運営サイト各種の登録人材5万人のデータベースはもちろん、ヘルスケア・IT・製造の3分野に完全に特化していることから、業界特化ゆえの独自のネットワークを駆使したヘッドハンティングが可能です。 ■インセンティブ制度: インセンティブ=粗利×10%が計算公式となります。 予算を達成してゆくと、グレードが上がりインセンティブへの還元率も共に上昇していきます。 ・1800万円までの売上は10% ・1800〜2700万円が売上の20%。 ・2700〜3600万円までは売上の30%(シニアコンサルタント、のみが支給対象) ※マネージャークラスでは個人とチームのインセンティブが半分ずつ付きます。 ※社員の87%が予算達成、実現不可能な予算は設定しておりません(2019年の平均年収は1000万円以上でした) 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川エアロシステムズ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇業界未経験から航空業界へ!/100%既存営業スタイル/防衛省ならびに大手メーカーへのルート営業をお任せ/航空整備品最大手として名立たる企業と取引実績あり/教育体制〇 ■業務内容:《100%既存営業です》 航空機装備品やGSEのルート営業となります。 ■詳細: ・顧客への航空機装備品や修理契約の提案、販売業務 ・部材の仕入れ先との交渉、納期管理 ■担当顧客: 防衛省並びに重工各社民間プライム企業様がメイン顧客となります。 ■商材について: ・航空機の内部部品 ・航空機用地上電源装置 ・ジャッキアップ(整備に使う機体を持ち上げる製品) ■組織構成: 防衛省関連部門は7名在籍しております。20代〜60代で構成されています。 ■研修・教育体制:: お客様とのお打ち合わせやメールでは専門用語もありますが、防衛省出身者を始めとした先輩社員がしっかりとOJT研修を致しますので、未経験の方でも問題ありません。 ■当社の魅力: 1952年に航空機の電装品に特化した修理を行ったのが始まりです。そして、創業以来70年以上にわたり、国内外のエアライン・防衛省・全国の官公庁 に航空機電装品の修理サービスを提供してきました。現在では、この経験を活かし、独自の開発製造を進めると共に、点検からアフターサービスまで一 貫した体制により、航空機関連分野で海外の航空機用地上支援機材を含め、多くの商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
700万円~999万円
不動産管理 土地活用, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ/事業拡大期にジョイン!更なる成長を共に創っていく仲間の募集〜 ■組織とポジションについて: ・Luupのユーザーに安全に快適に車両をライドいただけるよう、サービスレベルの維持・向上に日々チャレンジしています。 「リペアオペレーションマネージャー」は、Luupのサービスの根幹を支える車両の日々の修理・メンテナンスの体制を構築し、運用管理をしていただくポジションとなります。チームメンバーと外部ベンダーをマネジメントし、業務改善や製品の品質改善などを進めていただきます。 ■業務詳細: ◇修理組織及びチームメンバーのマネジメント ◇修理に関わる予算計画(コスト管理)、稼働計画の策定 ◇品質管理基準の策定 ◇外部ベンダーとの円滑なコミュニケーションとコントロール ◇修理&メンテナンス履歴データを踏まえた故障統計や製品改善 ◇部品の使用状況及び発注数量の管理 ◇修理作業の業務改善 ※本ポジションは、東京の倉庫で従事いただくことを基本としています。 ※修理メンテナンス業務自体は、外部委託業者が同倉庫で実施しています。 ■仕事の魅力: ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティシェアという新規ビジネスグロース時期に関わることができます。 ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われます。 ・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われます。 ■当社について: 当社は、「街じゅうを駅前化するインフラをつくる」をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティシェアを日本各地で展開しています。現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・福岡を中心にでサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大岩マシナリー
東京都大田区大森南
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり 当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。 今回募集する方にはエアコン等の設備工事における設計や現場管理に取り組んで頂きます。未経験でも研修制度が充実しておりますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・設計、積算、現場管理など設備工事のすべてを経験することができます。 ※入社後1年程度は先輩の同行がメインとなります。CADの操作、見積作成、現場管理の方法なども同時に学んでいただきます。 ・受注額5,000万円〜6,000万円の現場を年間3件程度担当頂きます。 ・現場はテナントビルが中心。改修工事の一環として工事を受注しております。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループ(5名〜10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。平均勤続年数も20年程度と、長期で働きやすい事も特徴です。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容 ロボット搭載用工具、電動工具、エア工具、および周辺機器における電子回路設計、組込プログラム設計 ※業務内容に応じて、一人もしくはチーム体制で、幅広い部門と協力して進めていきます。 ■当ポジションの魅力・やりがい ロボット搭載用工具の開発など、業界をリードする製品づくりができます。 新製品の立案から設計・開発・評価・製品化まで一貫して担当することができ、様々な経験から豊富な知識を身につけられます。 自身が開発した製品が世界中のお客さまに使用され、それを目にすることができるので、大きなやりがいと達成感を得る事ができます。 設計開発のみならず、製品化するまでの工程全てに関わるため、 大変なことは多いですが、その分やりがいや達成感が大きいです。 ■配属先情報 コミュニケーションをとりやすい風通しの良い職場環境です。 先輩社員からのサポートや会社の研修が充実しているので、キャリア採用の方もスムーズに職場環境に慣れ、活躍することができています。 温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■当社の魅力: 当社は迅速流体継手「カプラ」を開発・製造するリーディングカンパニーであり、その他にもリニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具など多くのトップシェア製品を持っています。これらの製品は働く人々の省力化・省人化に大きく貢献しており、環境対応製品など新しい用途分野でも活躍しています。新製品企画を通じて、様々な業界に貢献できることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
■業務内容 ロボット搭載用工具、電動工具、エア工具、および周辺機器の開発 ※業務内容に応じて、一人もしくはチーム体制で、幅広い部門と協力して進めていきます。 ■当ポジションの魅力・やりがい ロボット搭載用工具の開発など、業界をリードする製品づくりができます。 新製品の立案から設計・開発・評価・製品化まで一貫して担当することができ、様々な経験から豊富な知識を身につけられます。 自身が開発した製品が世界中のお客さまに使用され、それを目にすることができるので、大きなやりがいと達成感を得る事ができます。機械設計における総合的な知識を習得できるので、自身のスキルアップにつながります。 設計開発のみならず、製品化するまでの工程全てに関わるため、 大変なことは多いですが、その分やりがいや達成感が大きいです。 ■配属先情報 コミュニケーションをとりやすい風通しの良い職場環境です。 先輩社員からのサポートや会社の研修が充実しているので、キャリア採用の方もスムーズに職場環境に慣れ、活躍することができています。 温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■当社の魅力: 当社は迅速流体継手「カプラ」を開発・製造するリーディングカンパニーであり、その他にもリニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具など多くのトップシェア製品を持っています。これらの製品は働く人々の省力化・省人化に大きく貢献しており、環境対応製品など新しい用途分野でも活躍しています。新製品企画を通じて、様々な業界に貢献できることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
オキナ電子工業株式会社
東京都大田区南蒲田
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【営業先は既存顧客が中心、商品はお客様のニーズに合わせたオーダーメイドの商品が中心です。 法人営業経験者歓迎/転勤なし/・技術力が自慢。お客様からお声がかかることの方が多い営業です。/外勤7割:内勤3割/月平均残業時間15時間】 ■職務概要: お客様のリクエストから産業電子機器の設計・製造サービスを提供する営業のお仕事です。(受託設計・製造=EMS) 産業電子機器=無線通信機器、医療機器、射出成型機制御盤、半導体製造装置、ガソリンスタンドシステム機器、路線バス運賃箱など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・既存のお客様への売込訪問・案件打ち合わせ ∟既にお付き合いのあるお客様のもとに足を運び、案件の打ち合わせをします。 メインとなるのは関東近郊のお客様ですが、 一部地方出張が発生することもあります。 (先輩営業マンから引き継ぐので、疑問点、不明点はすぐに解決する事が出来ます。) 引合の内容により、当社の設計開発部門の人間であったり、製造部門の人間であったりと同行打合せもあります。 ・新規開拓 ∟HPや展示会出展で興味を持っていただいたお客様にアプローチします。 既存のお客様からのご紹介などで新しいお客様を開拓することもあります。 飛び込み営業はありません。 ・自社内製作製品の納品業務 自社便やヤマト運輸などの運送会社を利用しての納品が主体ですが、製品納品にてお客様訪問もあり。 ・受注(納期)管理 ■研修制度 まずは1週間ほどの導入研修で、業界や業務内容の説明をします。 その後、現場研修を経て、先輩同行のOJTで仕事を覚えていきます。 定型的なカリキュラムではなく、個人の習熟度に合わせて教えていきますのでご安心ください。 将来的には10社ほどのお客様をご担当いただく予定です。 ■組織構成: 営業部(現在6名+営業事務1名の計7名) ■同社の特徴: ・自社ブランド製品を持たず、お客様の「こんなのが作りたい」とか「こんなのを作れないか?」というニーズから始まり、お客様と密にコミュニケーションを取りながら1つの製品を作り上げていきます。 ・お取引のある企業様も計量機機器メーカー様や医療機器メーカー様、無線通信機器メーカー様など。 変更の範囲:本文参照
株式会社eve autonomy
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
【会社概要】 eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援、運行システム、メンテナンスといった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。 当社はモビリティ・カンパニーであるヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。 22年に日本初・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。現在までに製造業・物流業の企業様を中心に多くのお客様に「eve auto」をご利用頂いております。 「eve auto」は順調に立ち上がっており高い水準で成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、全方位的に体制を強化しています。 【業務内容】 自動運転ソフトウェアに関する、商品戦略策定および新規企画のユーザーニーズ調査、要求分析・立ち上げ・実行に関係する業務をお任せいたします。 ■ポジションの魅力 当社が提供している自動搬送サービスは、自動運転システムのみならず、EVカート本体、周辺組み込み機器、クラウドベースのWebアプリケーション、メカニカルハードウェアなど、多種多様なカテゴリのコンポーネントの集合体となっています。 最先端の自動運転システムを社会に届けるため、多種多様な領域の知恵を結集しなければならない非常にチャレンジングなミッションとなっています。 あなたの経験を、このようなCutting Edgeな領域で活かしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス警備保障株式会社
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
600万円~799万円
警備・清掃, 施設長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【日本全国に55拠点、従業員数7,000名を超えるの警備会社/支社新設やM&Aなども積極的に実施/業界トップクラスの高待遇/年齢問わず早期キャリアアップ可能/頑張った分だけ評価されるのでやりがいもUP】 羽田空港内・空港保安業務のマネージャー候補として、現場で働く空港保安スタッフのサポートや管理業務をはじめ営業活動など、部門責任者業務をお任せします。 ※昨年より人気の羽田空港に参入している当社は、お客様よりご信頼をいただき着実に案件を拡大しています。更なる事業拡大に向け羽田空港に関連する業務のマネージャー候補を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎羽田空港内外の警備業に関わる営業活動 ∟クライアント:航空会社、空港ビルサービス会社、羽田空港周辺で工事を行う建設会社、空輸便などを扱う物流会社など ◎クレーム対応 ◎現場業務の指示や作業内容の説明や当日の指示 ◎現場スタッフの勤怠管理 ◎その他拠点運用に関わる業務(面接業務、商談、安全協力会議の打合せ参加) ■キャリアパス: ◎大手安定基盤の元、空港に関連する業務経験を活かし着実なキャリアアップが可能です。20代でマネージャーや、資格取得でキャリアアップも目指せます。最短2年〜3年で、事業所長等管理職に就くこともできます。 ◎裁量持って担当案件の拡大や、スタッフ管理に携わることができます。 ◎他社の空港保安スタッフや空港関連での営業や、警備経験がある中途入社の方が多数活躍している職場です。 ■こんな人におススメ: 空港の内部についてや、規定などの理解がある方や面倒見が良い方はマネージャー候補としてすぐに活躍できます。 ■当社について: ◎交通誘導警備や施設警備を中心とする各種警備業務を主業とし、ビルメンテナンス等警備に関連する業務を行っています。顧客はスーパーゼネコン各社を筆頭に建設関連業者や官公庁、不動産管理会社等です。 ◎新規支社の出店やM&Aを積極的に実施。売上高は2019年度118億、2020年度132億、2021年度186億、2022年度は202億と隊員数は約6,000名、拠点数も55拠点にまで成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シンクギア
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆残業月平均10時間以下/年休127日/有給消化率80%・有給取得推奨/資格取得手当・資格取得一時金支給制度あり◆◇ ■業務概要: Web・オープン系システムの開発を中心にお任せします。 ※請負・準委任・派遣(5:3:2) ■プロジェクト例: ・製造業向け生産管理システム ・純国産ERPパッケージ開発 ・電力会社向けのPKG開発業務(開発・品質管理) ※取引先企業抜粋:三菱電機株式会社、株式会社電通総研、ティアックシステムソリューションズ株式会社、株式会社システムリサーチ など ■開発環境: 言語:Java/C#(.NET)/PHP/bash/Python/Go など OS:Windows/Linux など DB:Oracle/PostgreSQL/SQL Server/Azure SQL DB/MySQL など ■やりがい: ・大手企業の案件や有名サービスのプロジェクトを運営する経験が積める ・ジャンルに縛られない業界での開発技術や知識が得られる ・最上流から開発、リリースまでの一貫した経験が得られる ■キャリアパス: 上流工程やマネジメントを目指す、スペシャリストを目指すなど、あなたの希望に合わせてキャリアを選択することができます。 あなたの経験やスキル、理想の働き方・キャリアプランなどをヒアリングの上、プロジェクトを複数提案し、ご希望のプロジェクトを選択いただけます。 ■魅力: 社員16名(うち技術者15名)の会社なので風通しがとてもいいです。 技術者ファーストを掲げて、働きかけ・参画してもらうようなディスカッションもしています。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【国内トップシェアの香料メーカー/年休124日・土日祝休/賞与実績5.9か月/世界28カ国に事業展開中/東証プライム上場/生活を彩るために欠かせない香料を製造】 ■業務内容: 香料用の容器包材の調達業務をお任せします。年間計画に沿ってサプライヤーとの関係構築や取引を進めることが当ポジションのメインミッションとなります。 <具体的な業務> ・取引先選定、価格決定 ・サプライヤーマネジメント(国内・海外サプライヤーとの折衝・連携) ・新規サプライヤー開拓 ・新規容器探索 ※国内出張の頻度は担当業務により異なります。平均月1程度、サプライヤー訪問を想定しております。 ※海外出張は要請がある場合に発生、年に1回あるかないか位の頻度となります。 <取引先情報> 主に国内の容器包材メーカーとなります。また容器の中でも当社はUN規格の危険物容器を扱っております。 ■組織体制: 調達部の容器包材をメインで扱うチームに加わっていただきます。ご入社後は当社について・香料についてをOJT形式で学んでいただき、徐々に業務幅を広げていただく事を想定しております。 ■就業環境について: ・勤務時間が9:00〜17:30と実働7時間30分であり、残業も平均10時間/月と平日でもプライベートな時間を確保しやすい環境です。 ・住宅手当や福利手当等、上場メーカーならではの福利厚生が充実しております。(賞与の昨年実績は約5.9か月分となっております。) ■当社について ・当社のフレーバー事業とフレグランス事業に加え、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集背景: デンソーは、未来を支える技術革新を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。自動運転、電動化、AI、センシング、半導体、ロボティクス、材料など、幅広い研究開発領域において、次世代技術の創出に挑戦しています。 本ポジションでは、研究開発領域における多様なバックグラウンドを持つ方々を広く募集し、個々の専門性を活かしたポジションをご提案します。 ■業務内容: ※ご経験・ご志向に応じて、以下のような領域での業務をご提案します。 ・自動運転、ADASに関するアルゴリズム研究/開発 ・AI/機械学習モデルの設計、最適化 ・次世代パワー半導体、材料技術の研究 ・センサーデバイスの構造設計、信号処理技術の開発 ・モビリティ向けロボティクス技術の研究開発 ・量子コンピューティング・ニューロモーフィック技術の応用研究 ・カーボンニュートラルに向けたエネルギー技術の研究 ■ポジションについて: アカデミア、ポスドク、事業会社など、バックグラウンドを問わず、研究開発に情熱を持つ方々がマッチングを実現することが本ポジションの目的です。 以下のようなお悩みがある方は是非ご検討ください 「自分の専門性に合うポジションがどれか分かりづらい」 「複数の求人が似ていて、どれに応募すればよいか迷う」 「自身の経験や知識とマッチしたポジションを知りたい」 ■入社後の流れ: ・研究開発関連の部署でポジションをマッチングさせていただきます。 ・合致するポジションがあった方へポジションのご紹介をさせていただきます。 ・ご応募希望がある場合は、書類選考を含めて選考を進めてまいります(複数ポジションある場合は、複数部門との選考も可能です) ■当社の特徴: 当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエスシー
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<客先常駐なし!未経験でエンジニアに挑戦したい方へ〉 ・ご経験やスキルに応じ、アプリ開発・インフラのいずれかをお任せします。 ・未経験の方もまずは充実した研修から基礎を学ぶことができます。 ・社内SEとして要件定義〜設計〜製造〜テスト〜保守までの各種工程をご担当いただきます。 ■業務内容 ・親会社である不動産DX大手アットホームからの委託開発業務(物件検索サイト関連など) ・不動産会社向けアプリ 自社サービス 『物件の報告』のシステム開発、運用 ■開発環境 ・多く使う技術/言語:PHP、DB:Oracle、MySQL、サーバ環境:AWS ・使うことがある技術/言語:python、フレームワーク:CakePHP、Web:Apache・NginX、他:HTML5、CSS3、JavaScript、WordPressなど 〜自社サービス開発も手掛けており、豊富な経験やノウハウをもとに不動産業界のDX化を推進する企業です〜 ■研修について ・1〜2か月程度外部スクールで基礎を学んでいただきます ・その後、OJTの形で業務に慣れていただきながら、徐々にプロジェクトにかかわっていただきます。 〜10名程度の少人数組織のため、気軽に先輩に相談できる環境です〜 ■魅力 ・開発したシステムの保守運用も行っているため、システムを成長させていくことも実感できます。 ・やる気次第で裁量が持て、仕事を任せてもらえます。 ・開発プロジェクトが続々と増えてきているため新たなポジションが生まれやすい環境です ・将来的にはサービスの新規立ち上げの最上流工程から関わったり、特定の技術に特化したスペシャリストを目指すことができるなど様々なキャリアが描けます! ■ビジョン: 私たちエーエスシーは、1986年、システム全般に関するコンサルティングを目的に設立された情報処理・システム開発会社です。 私たちには年間365日、サーバ監視、マスターメンテナンス、不動産会社やシステム会社窓口などの保守運用業務に勤しむ運用管理部署があります。この部署がエーエスシーを「システムを開発して終わりではなく、運用を担当しながらシステムを育てていける環境」にしています。つまり、「運用と開発の両輪」が私たちの特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村機械製作株式会社
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜ニッチトップ/納入実績No1/裁量権の大きい提案ができる/奥村組のグループ会社/福利厚生も充実/残業10時間〜 私たちの生活に欠かせないインフラである「トンネル」や「地下鉄」を作るには山や地面に大きな穴をあける必要があります。今回はこの作業を行う機械の営業を募集します。未来に残るまちづくりにあなたも携わりませんか。 ■業務詳細: ・見積対応 ・仕様や工程のスケジュールの打ち合わせ ・顧客:工事を施工するゼネコンなど ・既存と新規の割合:ほとんどが既存営業です ・案件数:4〜5件平行しながらプロジェクトを進めます。1案件が非常に大掛かりであり、見積対応〜現場への組立、納品までに1〜2年ほどを有します。 <POINT> ★納入まで長期間に渡るため、関係構築が非常に重要なポジションです。企業様への要望に対し、迅速に対応することで信頼を獲得していきます。 ★技術的な商談の際は当社設計部と連携できるので、ご安心ください。 ■同社の強み: (1)シールド機の納入実績No1!信頼を獲得しています 同社は直径6メートル以内のシールドの納入台数において国内トップのシェアを誇っています。また、日本だけでなく海外でも導入事例を増やしています。 (2)部品の転用 過去シールド機に使用した部品や装置を工場に持ち帰り、整備の上再度使用することでコストと納期をコンパクトにすることが可能です。 ■組織構成: 営業課長(40代)、営業メンバー5名、事務1名が所属しています。 まずは先輩の同行からスタートし、資料作成などチャレンジしやすいものからお任せしますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
岩井ファルマテック株式会社
試薬メーカー・受託合成・受託分析 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 設計(機械)
【医薬品製造プラントの設計職です/右肩成長中!!医薬品プラント・安定性◎な同社で今までの経験を活かしませんか?/取引企業は大手製薬メーカー多数/74年間黒字経営の岩井機械工業株式会社100%子会社/完全週休二日/手当充実/社内風土◎】 ■担当業務: 同社エンジニアとしてスキルに応じてまずは医薬品製造プラントの設計業務をお任せいたします。スキルアップしていただいた後にゆくゆくはプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。 ■働き方: ・業績好調で多くの受注を頂いておりますが、業務過多にならないよう、 受注統制を徹底しております。 ・プロジェクトは長期に渡る案件が多く、残業や在宅勤務など個人の裁量で調整しながら業務出来ます。 ※顧客への設置工事などの場合は顧客就業時間に合わせたシフト勤務となる場合があります。 ■技術職特徴: ・工場を持たないファブレスなエンジニアリング企業です。 ・永く良好な関係の既存顧客案件がほとんどです。 ■特徴・魅力: 同社は70年間黒字経営の岩井機械工業株式会社を親会社に持つ安定企業です。企業グループの豊富なノウハウと安心して働ける安定した経営基盤を有しながら、設立間もないベンチャー的な風通しの良さを併せ持っています ■詳細: 同社は、顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事〜試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。営業からの情報を基に、言葉で伝えられた顧客の要望を設計し、実現します。打合せを重ね、基本構想〜基本設計を担当し、詳細設計は親会社の設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。納入前検査や設備工事にも設計者の立場で監督し、最終的な試運転や完成図書の作成までプロジェクトに一貫して関ります。入社後は、まずは得意な分野(機械設計・制御設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【取引企業は大手製薬メーカーからの直需中心/顧客対応力世界No.1のプラントメーカーを目指す/74年間黒字経営の岩井機械工業株式会社100%子会/完全週休二日/手当充実/長期的に働ける環境です!】 ■担当業務: 大手製薬メーカーに同社が施工した製薬プラントのメンテナンス業務をお任せいたします。注射剤製造装置や、バイオ製剤設備等の医薬品製造プラントを中心として、膜分離装置事業の食品・化学業界の顧客対応もございます。 ■働き方: ・業績好調で多くの受注を頂いておりますが、業務過多にならないよう、受注統制を徹底しております。 ・働き方としては、受注から完工までが長期にわたるプロジェクトが多く残業や在宅勤務などは各人の裁量が大きいです。 顧客への設置工事などの場合は顧客就業時間に合わせたシフト勤務となる場合があります。 ■メンテナンス職務特徴: ・同社が施工した設備のメンテナンスは設備改造や更新の情報収集の場でもあり、販売部門に属しています。 ・既存顧客への深耕活動を日々の業務の中でも重要視する方針です。 ■同社について: 親会社の岩井機械工業において培われた、調製・減菌・洗浄・制御を中核とする「流体処理技術」と、買収したトライテック社の分離・精製・濃縮工程での「膜分離技術」を融合させたプロセスエンジニアリング会社として、2014年に誕生した新しい企業です。 ■特徴・魅力: 同社は70年間黒字経営の岩井機械工業株式会社を親会社に持つ安定企業です。企業グループの豊富なノウハウと安心して働ける安定した経営基盤を有しながら、設立間もないベンチャー的な風通しの良さを併せ持っています。 ■詳細: 同社は工場を持たないファブレス企業のフットワークを活かして迅速かつ適切なソリューションを提供することで事業を拡大しています。顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事〜試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。メンテナンス作業には監理者の立場で、最終的な試運転や提出書類の作成まで関わります。出張の繰り返しではなく見積作業や書類作成などは社内での業務となります。業務によって在宅での作業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
700万円~1000万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 画像処理
※C/C++/C#、Java、javascript、pythonいずれかでのプログラミング経験者歓迎※ 【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: 《 ソフトウェア研究 》 ・手術用ナビゲーションシステム技術研究 └心臓血管内手術における医師のガイドワイヤ操作、ルート検討などソフトウェアにより支援する製品の研究 ・医療用ソフトウェア技術研究 └当社が販売しているガイドワイヤー、カテーテル等製品が使われる治療現場で活用されるソフトウエア研究 ・社内基盤ソフトウェア技術研究 └当社が販売しているガイドワイヤー、カテーテル等製品の開発を効率化するソフトウェアの研究 ■業務詳細: 現在開発しているソフトウェアの技術的課題の解消や、次期ソフトウェア製品の構想の実現確度を高めるための技術実証に取り組んでいただきます。 おおまかなビジョン・方向性の中で、計画立案から研究実施まで遂行いただきます。 画像処理・信号処理から着手いただきますが、言語情報処理、知識データベースへの展開にも関わっていただきます。 ■働き方の魅力: ・残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県角田市小坂
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 販売促進・PR デザイナー(グラフィック・その他)
◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■業務内容: (1)新商品開発に伴うパッケージ及び販促物のデザイン・制作・進行管理 ・上記に関連するグラフィックデザイン業務 (2)BtoB事業の各種販促物(カタログ/リーフレット等)の企画、制作、進行管理 ・上記に関連するグラフィックデザイン業務 ■業務詳細: (1) ・商品のパッケージデザイン・販促物制作を担当していただきます。 ・商品開発部門、事業部門部、広報部門、Webデザイン部門、撮影部門など関連部署とコミュニケーションを取りながら、商品開発や事業戦略に沿ったグラフィックデザイン業務全般を行います。 ・新製品のネーミング提案、ロゴ制作等にも携わっていただきます。 ・企画提案、制作ディレクション、撮影ディレクション、コピーライティングなども担当していただきます。 ・外部協力会社と連携をしながら制作、入稿までを担当していただきます。 (2) ・法人向けLED照明事業をはじめとしたBtoB事業の販促物制作を担当していただきます。 ・商品企画部門、開発部門、Webデザイン部門など関連部署とコミュニケーションを取りながら、商品開発や事業戦略に沿った販促物の企画/制作を行います。 ・新製品のネーミング提案、ロゴ制作等にも携わっていただきます。 ・企画提案、制作ディレクション、撮影ディレクション、コピーライティングなども担当していただきます。 ・外部協力会社と連携をしながら制作、入稿までを担当していただきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜地域毎にある多様な社会課題をNTT東日本グループのアセットを最大限活用し解決に導く/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク可〜 ■配属先のミッション: ・NTT東日本グループの最適な契約/調達プロセス提供に向けたデータマネジメントと生産性向上に向けた先端技術活用(AI/DX) ・契約/調達プロセスの最適化(適正なプロセス監視とコスト改善)が可能となる各種ツール開発とプロセス改善の実現 ・将来的にはNTTグループ各社やNTTグループ外企業への契約/調達ノウハウ提供等のビジネス展開も視野 ■業務内容: ・NTT東グループ全社の調達・契約業務DXについて実務組織(プロキュアメントセンタ)に入り込み企画から全社への実装、運用を主導していただきます。 ・NTT東グループ全社の各種の契約調達のビックデータを用い、可視化/分析を行うデータアナリスト、更にはDX実装・運用を先導するプロジェクトリーダーとして業務従事いただきます。(関連部含めた契約業務の生産性の向上・調達コスト低減施策等のDX化) ・調達・契約業務における関連組織の要望把握/調整/改善検討 等を実施し、一連の契約・調達業務を中心に実務組織(プロキュアメントセンタ)を先導し業務を力強く推進いただける方を求めています。 ■業務詳細: (1)NTT-G共通調達システムに存在する各種調達・契約データを用いたデータ分析(データアナリスト)の検討 …調達状況の可視化/調達・契約状況の分析/コスト削減・業務効率化施策の検討(RPA、Tableau、AI 等各種ツールの選定と活用) (2)業務DXに向けた一連の業務フローや全社の調達コスト低減に向けた業務改善検討 …調達・契約業務の各種ツール化によるDX化の推進、将来的にはAI活用を視野に入れた検討を実施 …調達データからのコスト分析等を行い更なるコスト低減領域の具現化 (3)NTT東日本グループの稼ぐ力の強化に向けた収益拡大の検討 …自社の契約業務の対応領域の拡大によるNTT東の収益拡大検討 (4)社内の実績を踏まえたN東グループ会社の一元化の是非検討・業務改善検討 …N東グループ会社における調達・契約業務のプロキュアメントセンタへの統合に向けた検討および、全社的なコスト低減・稼働削減施策の検討 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■求人のポイント: ・当社の開発チームのプロジェクトマネジメント担当として、開発チームの業務効率化のためAI活用の推進を行います。 ・世界初、業界初の製品を流通小売/食品製造・加工/製造・物流/飲食分野に提供するPOSレジメーカー ・在宅・フレックスタイム制も積極的に活用中! □離職率2.7%!4つの分野を柱に売上堅調の老舗優良メーカー □海外グループ会社とコミュニケーションを取り働きやすい会社作りに関わる □今ではおなじみの「セミセルフレジ」方式を考案したパイオニア □在宅ワーク&フレックス制度も導入中/社員食堂・企業内保育所あり ■業務概要: ・当社の開発チームの業務を効率化し、技術的な分野に専念できる環境を整えていただきます。 ・設定する目標や課題に基づき、必要なサポートを行う ・他部署や外注先との連携を円滑に進める ・チーム内外の調整業務を迅速かつ的確に行う ■就業環境: 年休122日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 業務の理解を深めて頂いてからはリモートワークも可能で、頻度については個人個人にお任せしています。 ■当社の魅力: 当社は創業80年以上でありながら、「セルフレジ」や「電子料金秤」を発明した業界のパイオニアです。 当初は流通小売(リテール)分野に特化して、最新技術を駆使したソリューションを提供していましたが、そこで培ったテクノロジーを活かして食品製造・加工分野や製造・物流分野に進出しました。その後も飲食・専門店(ホスピタリティ)分野、そしてクラウドサービスへとフィールドを拡げ、各分野のお客さまから、高い評価と信頼を頂いております。 革新性の高さから、世界からも注目されており、売上も堅調に成長しています。グローバルに展開している企業であり、約3800名規模になる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, テクニカルライター 編集・記者・ライター
◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■募集背景: 当社では「顧客第一」の理念の元に多様な事業を展開しており、中でも冷蔵庫など家電商品や、組立家具などホーム商品は新商品の発売数が増加しています。関連する取扱説明書の企画・制作も増加・多様化しており、よりユーザーにわかりやすい取扱説明書の企画・制作をスピーディーに行うべく、組織の拡張を行っています。企業内制作部門として、顧客満足度とブランドの保守・醸成を最大化させ、ユーザーファーストの視点で取扱説明書の企画制作・プロデュースができる人材を募集します。 ■業務内容: ・家電商品全般の取扱説明書制作 ・ホーム商品(家具、ペット用品など)の取扱説明書制作 ・BtoB商品(照明、アルコールチェッカー、その他IoT機器など)の取扱説明書制作 ・製品取扱説明書の制作に関わるディレクション業務 ・製品取扱説明書の日本語のテクニカルライティング業務、組版/編集後のチェック ・既存取説の改訂原稿の制作 ・Indesign、Illustratorでのオペレーション業務 ・CMSを使用したWEB取説制作 ・協力会社(取説制作会社)への作業依頼、スケジュール・コスト管理 ※開発部、事業部など関連部署とコミュニケーションを取りながら、商品企画から商品化までの間に取扱説明書関連業務を行います。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ