【大田区/未経験可・20代活躍】施工管理(設計、積算、現場管理)◆年休130日/設備機器専門商社株式会社大岩マシナリー

情報提供元

募集
仕事内容
◇荏原製作所の大手代理店!快適でクリーンな空間づくりを支援し、商業施設や工場の環境改善に寄与 ◇在宅・直行直帰可!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり 当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。 今回募集する方にはエアコン等の設備工事における設計や現場管理に取り組んで頂きます。未経験でも研修制度が充実しておりますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・設計、積算、現場管理など設備工事のすべてを経験することができます。 ※入社後1年程度は先輩の同行がメインとなります。CADの操作、見積作成、現場管理の方法なども同時に学んでいただきます。 ・受注額5,000万円〜6,000万円の現場を年間3件程度担当頂きます。 ・現場はテナントビルが中心。改修工事の一環として工事を受注しております。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループ(5名〜10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。平均勤続年数も20年程度と、長期で働きやすい事も特徴です。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森南3-10-18 勤務地最寄駅:JR東京モノレール羽田空港線/昭和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 388万円〜461万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,400円〜250,900円 その他固定手当/月:14,000円〜26,500円 <月給> 217,400円〜277,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収に加え業績賞与の支給があります。 ※その他固定手当は住宅手当(規定により変動) ■賞与:有(4か月分/年) ■昇給:有(評価制度に基づき2、3年に1度) ■業績賞与:有(実績)2022年度:345,000円 2023年度:502,000円 2024年度:1,053,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間33時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ■夏期5日、年末年始7日、その他(現場により休日出勤有(代休or手当支給))メーデー(毎年5/1休日) ■有給休暇:入社3か月で11日付与となります。 ※有給休暇80%以上の取得実績
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:14000円〜26500円※規定により変動 寮社宅:借り上げ住居有(家賃の最大95%を会社負担) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度有(確定給付企業年金活用) <定年> 65歳 定年後、最長70歳までの継続雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■資格取得支援制度:業務に必要な資格に必要な資格については、書籍代や受験料、試験会場までの交通黄を会社で負担。 ■自己啓発支援:自己啓発の為の書籍購入費やセミナー受講料を会社にて負担 <その他補足> ■住宅手当:14,000円〜26,500円(独身・東京23区/横浜市在住の場合の手当額は22,500円となります。) ・福利厚生倶楽部:飲食店やレジャー施設、宿泊等にて割引等優待を受けられます。 ・出産・育児支援制度 ・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ・エコフライデー(月 1回会社指定金曜日に15時退社) ・産前産後休暇、育児休業(過去実績:女性社員100%取得・復職)過去4年で男性社員も3名取得実績有(期間:1か月から2か月) ・退職金/借り上げ寮制度/その他制度
選考について
対象となる方
【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】 ■必須条件:経験不問です! 〜業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!上司や先輩が丁寧に指導いたします〜 ■歓迎要件 ・施工管理のご経験
会社概要
会社名
株式会社大岩マシナリー
所在地
東京都大田区大森南3-10-18
事業内容
空調・給排水・冷熱機器の多種建築設備機器、産業設備機器、環境設備機器の販売、製造・設計・施工管理・保守のトータルエンジニアリングを手掛けています。 ◆販売 ポンプ、ファン、冷凍機、冷却塔を中心に冷熱・空調・衛生機器、及び環境に関する機器の提供を行います。さらに、計画設計協力や省エネルギーの提案を行います。 ◆機器診断・保守 専門の知識を持つ、経験豊かな技術者が現場を訪問して、機器の状況及び運転状態を調査、評価し報告書を提出致します。
従業員数
260名
資本金
90百万円
売上高
8,400百万円
平均年齢
46.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大田区/未経験可・20代活躍】施工管理(設計、積算、現場管理)◆年休130日/設備機器専門商社
株式会社大岩マシナリー