3935 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【職務内容】 当組織は、プロジェクトマネジメントの専門集団として発足した組織であり、特定の業界/顧客のプロジェクトを継続的に担当する組織とは存在意義が異なります。 サービス業、製造業など幅広い業界の大手企業と取組むシステム開発プロジェクトを活動のフィールドとして、どの業界/顧客のプロジェクトでも共通的に実施すべきポータブルスキルを発揮し、各業界/顧客担当組織のメンバと協力しながら、どのプロジェクトも成功に導くプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。具体的には、各案件の計画段階からPJに入り込み、責任を持ってPJの完了までをステークホルダーを巻き込みながら推進していく役割を担って頂きます。 経験豊富なPMには、PMとしての当事者意識、責任感を発揮して各プロジェクトに貢献すると共に、当組織においては自身の継続的なキャッチアップ、チームメートの育成など組織としての能力向上にも貢献して頂きます。 まだ経験の少ない方には、PMとしての専門性をOJTを通じて高めて頂くため、上位PMと共に、業界/顧客を跨り、できる限り多くの経験を積めるようアサインメントを行います。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ・先進的なテクノロジー/プロセスを活用するPJを経験し、そこで発生する先進的なPJ課題について、メンバ各々が対応している事をタイムリーに鮮度高く共有を行いますので、現在進行形の様々な先進対応事例を把握できます。 ・モダンな環境(アーキテクチャ)/プロセスを継続的に改善するチームと連携し、モダンなプロジェクトマネジメントを実行頂きます。 ・複数名で複数のPJを担当するようなスキームを組み、経験豊富なPMを中心としたチーム制を採用するため、複数の業界・業務領域をまたがって経験を積むことができます。特定の業務領域でのスキルを強めていくことも可能ですし、幅広い業界・業務領域の案件を担当してPMとしてのプロフェッショナリティを高めていくことも可能です。(PJ事例:SCM、EC、ToC、データ分析関連等) 上記のような運営を行いますので、通常より倍速で良質な経験を積み、先進PMのキャリアを築いて頂けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社DSB情報システム
東京都江東区潮見
潮見駅
550万円~999万円
システムインテグレータ, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
【野村総合研究所グループ/みずほ証券のシステム部門が独立して設立/事務企画や業務改善経験活かせます◎/テレワーク制度あり】 証券、金融分野で多くのバックオフィス業務を受託し、DX化による業務プロセス改革を推進している当社にて、業務オペレーションの管理をお任せします。 ■募集背景: DSBグループでは、親会社であるNRIと一体となり、マイナンバー関連業務を含むソーシャルDX事業を展開しております。 また、今後はマイナンバーだけでなく、デジタルガバメントの推進に向けて事業を拡大していく予定です。 ■業務内容: 配属先のSDXサービス部では、お客さま企業よりオペレーション業務の委託を受けて業務を遂行する、いわゆるBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを展開しております。 今回募集する業務オペレーション管理者の方には、業務品質と業務効率が両立したBPO運営を実現すべく、日々の業務オペレーション管理に加え、業務プロセスの企画・設計、業務統制、業務改善等を担っていただきます。 ITメンバーも一体となっている部署ですので、ITを活用した業務改善を推進しやすい環境です。 ■キャリアパス: 業務オペレーション管理者の経験を経て、業務×ITのプロフェッショナルとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★大手顧客向けのデータマネジメント構想策定やDX推進組織の立ち上げ支援など/日本トップクラスのIT企業であるNTTデータならではのDX推進★ ■本ポジションについて: 製造・小売り・通信などの幅広く業界の顧客向けにデータ分析・活用を軸としたコンサルティングサービスを提供している「データ&インテリジェンスユニット」に所属となります。 データマネジメントの領域をメインとしたチームに配属予定ですが、サプライチェーンマネジメント・CRM・HRなどのテーマで活動するチームもあるため、チーム替え等も行いながら、幅広い領域で活躍いただく想定です。 ■業務内容: 様々な業界の大手企業のデータ分析・データ活用・データマネジメントプロジェクトを中心に、コンサルティングサービスを提供いただきます。 主に、プロジェクトデリバリのリード/顧客折衝などを行っていただく想定です。 ■配属チームでのデータ活用領域: (1)データ活用戦略・構想 (2)データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革 (3)データエンジニアリング・分析基盤 (4)組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進 ※Tableau、Alteryx、Dataiku、Snowflakeなどのテクノロジーを活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトへアサイン予定です。 ■プロジェクト事例: ・大手エンタメ企業様向け: データマネジメント構想の策定および全体設計(データアーキテクチャ策定・データガバナンス計画、個別設計)の計画立案、データマネジメント教育など ・大手航空企業様向け: 組織横断でのデータ活用促進を目的にDX推進部門の立ち上げ支援とデータカタログの整備を軸としたBI/BAユースケースの創出 ■本ポジションの魅力: ・AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見と技術力 ・日本最大級のIT企業として長年培ってきた各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力 ・技術ベンチャーや海外グループ会社、自社のシステムエンジニア部門との協業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【「建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業」 を目指し新規事業や新サービスを積極的に立ち上げ/リモート可/フレックス】 ■募集背景: 建設業界は深刻な人手不足に直面しており、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が急務です。私たちは、電子マニフェスト「e-reverse.com」や建設現場施工管理サービス「Buildee」など、業界を変革する複数のプロダクトを展開中。今後も新規サービスの立ち上げを予定しており、ユーザー視点でUI/UXを磨き上げるフロントエンドエンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・Webサービスの要件定義〜実装 ・UI/UX改善に向けた企画・提案 ・チームリード(希望・スキルに応じて) ・顧客の声を反映したプロダクト改善 ■サービス紹介: ◎建設現場施工管理サービス「Buildee」シリーズ スーパーゼネコンを中心に180社以上、8,500現場、40万人超のユーザーが利用する施工管理プラットフォーム。現在は「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の3サービスを展開中。今後も新機能・新サービスを続々リリース予定です。 ■技術スタック: ・フロントエンド:React / JavaScript(jQuery) ・バックエンド:Ruby on Rails / C# (.NET Core) ・インフラ:AWS(ECS, Fargate, Aurora, CodePipeline) ・テスト:RSpec / Selenium / NUnit ・その他:Docker / Git(Backlog)/ Slack ■チーム構成: ・Webエンジニア(フロント・サーバーサイド) ・UI/UXデザイナー ・QAエンジニア ・クラウドエンジニア ・運用エンジニア ・プロダクトマネージャー ・パートナー企業との協業あり ■社内の雰囲気・文化: ・チームでの成果を重視する文化 ・新しい技術やアイデアを歓迎するオープンな環境 ・技術ブログ(Qiita)での情報発信 ■当社について: 当社は 「建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業」 を目指し、サービスの機能改善・新機能追加や新規事業・新サービスの立ち上げを積極的に進めております。
株式会社セルシード
東京都江東区青海
青海(東京)駅
バイオベンチャー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
■職務詳細: ○同種軟骨細胞シート ・同種軟骨細胞シートの作用機序の解明 ・POC(研究開発段階の再生医療等製品が、実際に所望の薬効を示すことを確認)取得 ・新規パイプラインのデータ取得(試験計画の立案、試験計画書、報告書の作成を含む) ■組織構成: CMC開発部は7名(部長1名40代、マネジャー1名40代、社員1名30前半、派遣4名)で構成されております。 ■細胞シート工学: <特徴> ・接着剤や縫合なしで患部に密着 ・細胞同士の接着因子や細胞外マトリックスが保持される ・生体適合性が高く、拒絶反応が少ない <応用分野> ・角膜再生:視力回復を目的とした治療 ・心筋再生:心不全や心筋梗塞後の機能回復 ・歯根膜再生:歯周病などによる歯の支持組織の再生 その他、食道、膵臓、肝臓などへの応用研究も進行中 <再生医療の可能性> ・QOL向上:従来の治療では困難だった疾患への新たな治療法 ・根治の可能性:機能回復だけでなく、疾患の完全治癒も視野に ■当社について: 当社は、日本発の「細胞シート工学」を基盤技術とし、この技術に基づいて作製される「細胞シート」を用いて従来の治療では治癒できなかった疾患や障害を治す再生医療アプローチである「細胞シート再生医療」の世界普及を目指しています。 再生医療は、失われた臓器や損傷あるいは機能が低下した臓器を再生して治療する新たな医療です。大学の先生方が研究開発した成果をシーズとして、当社またはパートナー企業と治験を行い再生医療製品として製品化することで、日本だけでなく世界の医療へ貢献することを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジュピターショップチャンネル株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連
TV通販トップクラスの「ショップチャンネル」における番組進行・商品の販売を担当いただきます。 ■業務内容: 通販番組における、司会進行・商品の販売をお任せします。 ショップチャンネルの番組は司会進行役(キャスト)とゲスト(メーカーの方など)が繰り広げる会話を通じて商品の魅力をお客様に伝えるスタイルをとっております。お客様の反応に柔軟に対応しながら番組を進行していく為、台本はありません。ストーリーを自ら考え、話の組立てをする為、アナウンサーと異なり、ご自信の判断、裁量が多い仕事になります。お客様の視点に立って、商品にまつわる興味深い話題なども取り混ぜながら、商品の持つ個性、使い勝手、その他様々な情報をご自身の言葉を使ってお客様にお届け頂き、商品を販売していただきます。 ■部署構成: セールスエンターテインメント部 85名、うちキャキャスト&コーディネーターグループ35名 ■当社の特徴・社風: ・全部署で、プロセスと成果を重視しています。 ・女性が多く活躍している当社では、女性が全社員の約6割を占めており、女性管理職も多数在籍しています。年齢/性別に関わらず公平なチャンスがあり、産休/育休後もほぼ全ての方が仕事に復帰しています。 ・夜中出勤(電車が動いていない時間帯)の場合はタクシーチケットを使用できます。 ■契約社員について: 最初の半年がポイントとなり、研修を受けて実際の番組にデビューできるかレベルどうかで更新の判断が行われます。その後は基本1年ごとの更新となりますが、極端に担当番組での売り上げが少ないことが続いた場合等に更新するかどうか判断される場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
東京都江東区木場
木場駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備保全 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【メガソーラーの保守メンテナンス事業を展開/オリックス株式会社の100%子会社/強固な財務基盤◎/更なる技術力の向上や知見を深められる環境】 ■業務概要: 蓄電所の運営・維持管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ・バッテリーの健全性確認(遠隔監システムでの計測データのモニタリング) ・バッテリー保管コンテナの空調機温度管理 ・消火設備(主に消火器)の保管状況の管理、自治体のルールに従った管理順守 ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ・蓄電池メーカーとの不具合改修の折衝 ・機器メーカー(設備建設に携わった業者)に対して充放電の正常運転に支障をきたす不具合の事前改修 ■入社後研修について: 本社にて座学研修が約1週間ございます。(入社後研修期間につきましては、業務内容により異なります)座学研修後は配属エリアへ研修兼実務を行っていただきます。研修内容につきましては配属エリアの研修担当者と共に一定の研修項目を1年間を通して行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎Digitization導入を通じ、サービス品質の再現性と生産性を高める明確な方向性を有しており、先進的業務環境を構築中です。技能と貢献量に応じて報酬が決まるJob Description制度に基づいた、公平かつ透明な人事報酬制度を行っております。 ◎週休2日制、残業平均月10hと、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ■当社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。また、エリア制を設け全国約10拠点に事務所を設置し、各エリアのエンジニアがチームを組んで、エリア内の発電所を管理しています。
450万円~599万円
【メガソーラーの保守メンテナンス事業を展開/オリックス株式会社の100%子会社/強固な財務基盤◎/更なる技術力の向上や知見を深められる環境】 ■業務概要: 太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ■入社後研修について: 本社にて座学研修が約1週間ございます。(入社後研修期間につきましては、業務内容により異なります)座学研修後は配属エリアへ研修兼実務を行っていただきます。研修内容につきましては配属エリアの研修担当者と共に一定の研修項目を1年間を通して行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎労務サービス提供に徹した純O&Mサービス事業ではなく、顧客資産の収益最大化と運営コストの最適化を標ぼうするアセットマネジメント型O&Mサービス事業を行っております。 ◎Digitization導入を通じ、サービス品質の再現性と生産性を高める明確な方向性を有しており、先進的業務環境を構築中です。技能と貢献量に応じて報酬が決まるJob Description制度に基づいた、公平かつ透明な人事報酬制度を行っております。 ◎週休2日制、残業平均月10hと、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ◎高い志とポテンシャルを持った社員には、大きな裁量権を与えるのが当社のカルチャー。高い目標を掲げ、主体的にチャレンジする社員が多数活躍しています。自分のチャンスは自ら創造し、成長する姿勢を大切にします。 ■当社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。また、エリア制を設け全国約10拠点に事務所を設置し、各エリアのエンジニアがチームを組んで、エリア内の発電所を管理しています。
株式会社ファーストメイン
東京都江東区住吉
550万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(上下水道)
【安定成長市場/需要拡大の給排水・消防分野/次期MGR候補として挑戦/残業20h以内で働きやすい】 首都圏でニーズ拡大中の給排水・消防設備工事を支える施工管理ポジション。次期マネジメント候補として現場管理に加え教育にも関わり、キャリアの幅を広げられる環境です。 〜こんな方におススメ!〜 ◇安定業界で腰を据えて働きたい方 ◇教育やマネジメントにも挑戦したい方 ◇現場経験を活かしキャリアアップしたい方 ■事業内容 当社は首都圏を中心に、直結給排水設備や消防設備の設置・保守・点検を手掛けています。法律で義務づけられた分野のため安定した需要があり、人口の多い都市部では特にニーズが拡大中。競合他社がある中で、品質と納期を重視した高水準のサービスにより厚い信頼を獲得しています。給排水と消防設備の受注割合はおよそ1:1で、都市インフラを支える事業を展開しています。 ■業務内容 現在は点検・保守がの進捗管理がメインとなっていますが、今後は工事の内製化を進め、工事の現場に足を運んでいただくこともございます。 また、次期マネージャー候補として次の世代に向けて、ご活躍いただくことを期待しています。 ◎業務詳細 ・給排水・消防設備工事における安全・品質・工程・原価の管理 ・協力会社との打ち合わせ、進捗調整 ・施工図や各種書類の確認(CAD使用経験あれば尚可) ・現場写真の撮影、整理、報告書作成 ・直行直帰を含む現場対応(残業は月20時間以内) ◎工事について ・顧客:法人9割 └大手から中小までの不動産管理会社や管理物件の管理組合などが中心となります。 ・後期:半日〜1.5か月(1日程度の案件がメインです) ■組織構成 ・メンテナンス部隊:約17〜18名 ・年齢層:30〜50代中心 ■魅力 ◎安定需要で将来性◎ 首都圏では新築・大規模施設が増え、法律で義務化された給排水・消防設備の需要は拡大。将来を見据えて長く働ける安心の市場です。 ◎次期マネージャー候補◎ 現場業務だけでなく、教育・マネジメントにも挑戦可能。次世代リーダーとしてキャリアを伸ばすことができます。 ◎働きやすい環境◎ 残業は月20時間以内、直行直帰も可能。ワークライフバランスを保ちながら専門性を高められる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
400万円~649万円
【メガソーラーの保守メンテナンス事業を展開/オリックス株式会社の100%子会社/強固な財務基盤◎】 ■業務概要: 太陽光発電所や蓄電所に関する運営管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・太陽光発電所や蓄電所に関する運営管理業務に開始するにあたり、顧客提出用の申請書や官公庁に提出する申込書の資料作成 ・業務に必要な物品購入の稟議書作成等のバックオフィス業務(実務も実際に行いながら、派遣社員の方に指示を出す事も含む) ・太陽光発電所の高圧・特別高圧設備に対する、年次点検業務の計画と進捗管理支援 ・高圧・特別高圧設備の点検業務の標準化(作業手順書策定/当該業務のOJTによる他職員へのスキル伝承)、点検結果の精査 ・新しいスキル、ツール、システムの導入に伴い、改訂される業務フローについて全国のエリアマネジャー及び、エリアスタッフへのナレッジとスキル伝承を行う ・全国の発電所へ出張し、不足スキル、不足人工を自らの貢献により補うこと ・その他、本社メンテナンスマネジメント部にて担う業務全般 ■入社後研修について: 本社にて座学研修が約1週間ございます。(入社後研修期間につきましては、業務内容により異なります)座学研修後は配属エリアへ研修兼実務を行っていただきます。研修内容につきましては配属エリアの研修担当者と共に一定の研修項目を1年間を通して行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎労務サービス提供に徹した純O&Mサービス事業ではなく、顧客資産の収益最大化と運営コストの最適化を標ぼうするアセットマネジメント型O&Mサービス事業を行っております。 ◎Digitization導入を通じ、サービス品質の再現性と生産性を高める明確な方向性を有しており、先進的業務環境を構築中です。 ■当社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。また、エリア制を設け全国約10拠点に事務所を設置し、各エリアのエンジニアがチームを組んで、エリア内の発電所を管理しています。
700万円~899万円
【給排水・消防設備点検/安定ニーズ/現年収を考慮して年収決定!/定年まで腰を据えた活躍/技術継承で内製化推進/9割法人顧客】 首都圏で安定需要が続く「給排水・消防設備点検」を担う安定企業。マネージャーとして陣頭指揮を執りつつ、最後の転職先として技術の継承や工事の内製化を推進いただけます。 〜こんな方におススメ!〜 ◇技術を次世代へ伝えたい方 ◇最後の転職先を探している方 ◇裁量を持って現場を動かしたい方 ■事業内容 直結給排水設備や消防設備の設置・点検・保守運用を行う総合設備企業。都心部を中心に人口増加や新規施設建設に伴い需要が拡大。安定した受注基盤と高品質な施工で、長期的に信頼を得ています。受注割合は給排水と消防設備が1:1で、両分野に強みを持ちます。 ■業務内容 当社の中核である点検業務を軸に、施工管理マネージャーとして部門を率いていただきます。 現在は点検・保守がの進捗管理がメインとなっていますが、今後は設備の工事を内製化していきたいため、これまでのご経験を活かすことができます。 ◎業務詳細 ・給排水・消防設備点検に関する工程・品質・安全管理 ・協力会社との調整・折衝 ・施工図面や工事写真の確認、書類作成 ・メンバーの育成・マネジメント ・新設工事の内製化に向けた技術継承 ◎工事について ・顧客:法人9割 └大手から中小までの不動産管理会社や管理物件の管理組合などが中心となります。 ・後期:半日〜1.5か月(1日程度の案件がメインです) ■組織構成 ・メンテナンス部隊:17〜18名 ・年齢層:40〜50代中心 ・直行直帰あり/現場常駐はなし(顔出し程度は発生の可能性あり) ■魅力 ◎安定ニーズで将来安心 首都圏で点検需要が継続拡大。法令義務に支えられ景気に左右されにくい。受注は給排水と消防が1:1で安定。 ◎マネジメント裁量大 17〜18名の部隊を統括し、工程・品質・安全をリード。協力会社調整と内製化の仕組みづくりで手腕を発揮。 ◎最後の転職先として安心 年収750〜850万、残業月20h以内・直行直帰可。現場常駐少なめで管理中心、技術継承でキャリアの集大成に。 変更の範囲:会社の定める業務
デザミス株式会社
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他専門コンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【NEXTユニコーン企業に選出/農業×ITで事業展開/世界進出予定のサービス/資本金約1億2千万円/資金約22億円調達済み】 ■ポジション概要: 急成長中の当社において、コーポレートIT環境を強化し、従業員の生産性とエンゲージメントを最大化するための施策を担っていただきます。単なるヘルプデスクではなく、組織課題をITの力で解決することが最大のミッションです。 ■業務内容: ・社内向け部門HPの立ち上げ(Google Workspace上で構築想定) ・IT資産管理(PC、スマートフォン、業務ソフトウェア等) ・Admin管理(アカウント、ライセンスなど) ・社内ヘルプデスク対応 ・ITルール・マニュアルの整備 ・ベンダー・代理店との窓口業務 ・IT機器・システムの検討、導入、運用、管理 ・情報セキュリティ施策の実装・管理 ・各部門の業務改善に向けた技術支援・折衝 ■利用技術・ツール例: ・Google Workspace ・Microsoft 365 ・Slack ・Zoom など ■自社サービス『U-motion』について: 牛にセンサーを装着し、食事等のあらゆる行動を細かく記録。24時間体制で牛の状態を観察できるモニタリングシステムです。発情、病気の兆候などをいち早く感知することで、農場運営の効率化に寄与します。北海道だけでなく、熊本、岐阜など様々な地域の農場に導入されています。
リコーリース株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(19階)
600万円~1000万円
リース, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【業界未経験歓迎/全社のDX化に向けたプロジェクトに携われます/幅広いキャリアパス/働き方◎】 ■当部署について: 技術運用部システム運用課では、当社グループのシステム運用における体制設計・構築・実運用に携わって頂きます。 当社は、従来型のオンプレミス中心のITインフラからAzureやAWSを主としたモダンなクラウドサービスへの移行を進めており、マルチクラウド基盤の企画・構築や利用促進(ガイドライン策定)や、社員がどこでも快適に働けるリモートワーク環境の提供(Windows365 DaaS導入、インターネットを活用したネットワークインフラの刷新)を推進しております。 上記システムプラットフォームの維新を進めていく中で、社員が安心・安全にシステムを利用するために必要となる運用統制の強化(運用標準モデル策定・移行)、QCD最適化についてご担当頂きます。 ■業務内容 ・経営戦略に基づいた新たなシステム運用(運用全体統制/アプリ/インフラ/サービスデスク)の企画/運営 ・運用標準に関する方針策定、企画/設計/導入およびプロセス整備 ・システム更改に伴う開発プロジェクトへの参画(システム運用要件定義・設計・移管) ・既存システム運用における継続的改善と開発プロジェクトへのフィードバック ・上記案件に関わるマネジメント全般、ベンダーコントロール、ユーザサポート、グループ企業展開 ※担当業務はご経験に応じて決定致します。 ※環境 ・OS(オペレーティングシステム): Windows ・クラウド:AWS/Azure ■働き方: ・残業時間は月20時間程度。健康経営優良法人にも8年連続で認定されており、働きやすい環境が整っています。 ・全社的にもリモートワークを推奨しております。フレックス/フルリモート等昨今の社会情勢の変化に応じた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
★データを活用し、大手顧客のマーケティング戦略の立案支援やデジタルマーケ人材の育成など/日本トップクラスのIT企業であるNTTデータならではのDX推進★ ■本ポジションについて: 製造・小売り・通信などの幅広く業界の顧客向けにデータ分析・活用を軸としたコンサルティングサービスを提供している「データ&インテリジェンスユニット」に所属となります。 CRMの領域をメインとしたチームに配属予定ですが、サプライチェーンマネジメント・HR・データマネジメントなどのテーマで活動するチームもあるため、チーム替え等も行いながら、幅広い領域で活躍いただく想定です。 ■業務内容: 様々な業界の大手企業のCRMマーケティング領域におけるデータ分析・データ活用プロジェクトを中心に、コンサルティングサービスを提供いただきます。 主に、プロジェクトデリバリのリード/顧客折衝などを行っていただく想定です。 ■配属チームでのデータ活用領域: (1)データ活用戦略・構想 (2)データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革 (3)データエンジニアリング・分析基盤 (4)組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進 ※Tableau、Alteryx、Dataiku、Snowflakeなどのテクノロジーを活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトへアサイン予定です。 ■プロジェクト事例: ・大手自動車メーカー様向け: マーケティング高度化に向けた、データ活用に基づく消費者理解深化、カスタマージャーニーマップの策定、マーケティング施策検討支援 ・大手通信系企業様向け: 次世代のマーケティングリーダーの育成のため、数か月単位の教育プログラム策定実行から現場実践までのデータ活用支援 ■本ポジションの魅力: ・AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見と技術力 ・日本最大級のIT企業として長年培ってきた各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力 ・技術ベンチャーや海外グループ会社、自社のシステムエンジニア部門との協業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・セル・イノベーション
東京都港区港南品川インターシティC棟(地階・階層不明)
600万円~999万円
ナノテク・バイオ CMO, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【Nikonグループのヘルスケア事業を担う企業/世界最大手Lonza社と業務提携/世界最高レベルのクオリティ再生医療用細胞開発・生産を展開】 ニコングループの成長ドライバーの一つである再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業にて、治験薬および上市製品の製造作業を担う製造部門のリーダー(係長級)をお任せいたします。 【業務詳細】 製造する治験薬および製品等は受託案件の内容によって異なり、主に中間体・完成品の製造における培養、充填、検査、凍結保存、包装等になります。 ・製造作業への参加、現場での作業指示等 ・製造補助作業の参加、関係部署との調整 ・公的監査および顧客監査等の対応 ・品質イベント(逸脱、変更管理等)の対応 ・文書管理(新規作成、変更、承認、登録、発行等)の対応 ・人員配置及びスケジュール管理 【働き方】 勤務地への出社が基本となります。 【業務の魅力】 ・再生医療における国内最大規模のGMP施設での細胞受託生産を通じて、患者様のQuality of Life向上に貢献することができます。 ・複数の受託案件に取り組みながら、今後も受託件数・製造量ともに大幅な増加を見込んでいる拡大フェーズにある企業です。 【当社について】 2015年設立。(株)ニコンの子会社として、再生医療用細胞の受託開発/製造サービスを提供しています。 受託製造分野で世界最大級の事業規模を誇るLonza社と、日本の細胞受託生産に関する戦略的業務提携契約を締結。 ニコンが有する光学/画像解析技術と精密機器製造の実績と、Lonza社の細胞生産技術のノウハウを活かした事業を展開しています。 Lonza社がもつネットワークも活かせるため、双方の技術移管、全世界への製品供給が可能な体制になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
★大手製造系顧客に対するSCM領域のデータ活用推進・コンサルティング/日本トップクラスのIT企業であるNTTデータならではのDX推進★ ■本ポジションについて: 製造・小売り・通信などの幅広く業界の顧客向けにデータ分析・活用を軸としたコンサルティングサービスを提供している「データ&インテリジェンスユニット」に所属となります。 SCMの領域をメインとしたチームに配属予定ですが、マーケティング・HR・データマネジメントなどのテーマで活動するチームもあるため、チーム替え等も行いながら、幅広い領域で活躍いただく想定です。 ■業務内容: 大手製造系顧客のSCM領域におけるデータ分析・データ活用プロジェクトを中心に、コンサルティングサービスを提供いただきます。 主に、プロジェクトデリバリのリード/顧客折衝などを行っていただく想定です。 ■配属チームでのデータ活用領域: (1)データ活用戦略・構想 (2)データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革 (3)データエンジニアリング・分析基盤 (4)組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進 ※Tableau、Alteryx、Dataiku、Snowflakeなどのテクノロジーを活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトへアサイン予定です。 ■プロジェクト事例: ・大手食品メーカー様向け: グローバルの各生産拠点間で最新在庫の把握・需給計画業務の効率化・高速化に課題。需給計画の標準化とグローバル在庫の可視化のため、「データ統合・見える化」を業務改革とITの両面で推進 ・大手製造企業様向け: 製品別でCFP(カーボンフットプリント)を可視化するプロジェクト。 これまでExcelで集計していたところ、Tableauを導入し、業務の標準化・データの正規化・CFP算出の自動化を実現。 ■本ポジションの魅力: ・AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見と技術力 ・日本最大級のIT企業として長年培ってきた各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力 ・技術ベンチャーや海外グループ会社、自社のシステムエンジニア部門との協業 変更の範囲:会社の定める業務
★People AnaylticsなどHR領域のデータコンサルタント/日本トップクラスのIT企業であるNTTデータならではのDX推進★ ■本ポジションについて: 製造・小売り・通信などの幅広く業界の顧客向けにデータ分析・活用を軸としたコンサルティングサービスを提供している「データ&インテリジェンスユニット」に所属となります。 HR領域をメインとしたチームに配属予定ですが、サプライチェーンマネジメント・CRM・データマネジメントなどのテーマで活動するチームもあるため、チーム替え等も行いながら、幅広い領域で活躍いただく想定です。 ■業務内容: 様々な業界の大手企業のHR領域におけるデータ分析・データ活用プロジェクトを中心に、コンサルティングサービスを提供いただきます。 主に、プロジェクトデリバリのリード/顧客折衝などを行っていただく想定です。 ■配属チームでのデータ活用領域: (1)データ活用戦略・構想 (2)データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革 (3)データエンジニアリング・分析基盤 (4)組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進 ※Tableau、Alteryx、Dataiku、Snowflakeなどのテクノロジーを活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトへアサイン予定です。 ■プロジェクト事例: ・某大手企業様向け: 事業創出人材の育成・増強のため、資質アセスメントProfilesXT(PXT)の結果データと各種人事を掛け合わせ、資質タイプ別育成レシピの策定。 ・某大手企業様向け: 女性活躍推進の取り組みの一環として、女性管理職比率の中長期シュミレーションの実施およびシュミレーションをもとに、最も効果と実現度の高い施策の提案 ■本ポジションの魅力: ・AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見と技術力 ・日本最大級のIT企業として長年培ってきた各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力 ・技術ベンチャーや海外グループ会社、自社のシステムエンジニア部門との協業 変更の範囲:会社の定める業務
ソントン食品株式会社
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 店長
【創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ■職務概要: 当社の成長事業である外食市場向け営業をお任せいたします。 <職務詳細> ・外食業態のお客様に対して、季節の新作ごとのフィリング提案、商品企画や開発について提案を実施します。 ・食品専門商社と協力し、主要業界へ提案 ・工場とのやり取り ※担当エリアは関東近郊を予定しておりますが企業に合わせて全国の工場に訪問いただく可能性もございます。 ■配属組織について: 営業拠点は本社含め7拠点あり初期配属は東京本社となります。担当企業により2つの課に分かれており、トータルで15名程度在籍しております。 ■ポジションの特徴・魅力: ・年間休日120日(土日祝休み)、残業は20時間と充実したワークライフバランスを実現できます。 ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ・食品製造業という社会インフラを支える重要な業界で、営業部門でのスキル形成ができ、社会的意義の高い仕事です。 ・総合職の為、将来的に全国転勤の可能性がありますが。転勤してもご自身の本拠地を決めて頂き数年後にはその場所に戻ることは可能になります。 ■同社の特徴: 日本で初めてピーナッツバターの製造を始めて半世紀以上の歴史があるソントン食品。製菓・製パン向けフィリング(加工用素材食品)で国内首位。圧倒的な品ぞろえを強みに日本のパン文化を世界に広げるお仕事です。パン・和洋菓子などの製造現場で使われる業務用フィリングの分野で、ジャム、カスタードなど多様な製品を展開しておりますが、自己資本比率50%を超えるの安定経営企業です。確定給付年金制度や家族手当:36,900円(子供1人)〜45,800円(最大4人)等、安心の福利厚生のもとで長期就業が可能。平均残業時間20時間程度。PCログでの管理や、人事の見回り等、労働時間管理 を徹底しております。新卒入社、中途入社社員関係なく、意見を出し合う、風通しの良い社風であり、働きやすさも豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東光産業株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜設立60年超の老舗企業/日本のインフラを守る/製造〜完成まで見届けられる/ワークライフバランス◎/1年以内の定着率95%以上〜 ■業務概要: 鉄道会社や鉄道関連会社から依頼をいただき、保線機器をはじめ、電車・レール関連の製品を設計するのが7〜8割です。それ以外に、車のアフターパーツの設計を行うこともあります。 ■主な業務の流れ: (1)共有…営業からお客さまの要望などの伝達があります。 (2)構想設計…アイデアを形にするための図面を作成します。 (3)詳細設計…お客さまと擦り合わせの後、実際の製作図面を作り上げます。 (4)製品化…自社工場での試作や微調整をして完成となります。 ■業務詳細: ・ほぼすべての設計業務に3DCADを使用しています。 ・プロジェクト期間は、数日で終わるものから年単位で掛かる大規模なものまで、さまざまです。 ・一人あたり、基本的に2〜3件、繁忙期は7〜8件を担当します。 ※使用ツール…Autodesk社・Inventor ※年間数回ほど夜間作業がある場合あり。終電後の駅構内などで現地調査を行うときがあります。勤務時間例…22:00〜翌5:00 ■入社後の流れ: 経験豊富なベテランメンバーがレクチャーしていきます。約2ヶ月〜3ヶ月で、基本的な部分は一人で行っていただく予定です。 その後も、完全な独り立ちまでサポートしていきますので、ご安心ください。 ■ポイント: ◎お客さまや工場との打ち合わせもありますが、頻度は少なめ。じっくり設計に取り組める落ち着いた環境です。 ◎鉄道関連の保守点検などに使われる機器に携わります。※取付けなどの施工は専門部署が行うので、実際に機器を使って工事をすることはありません。 ◎基本的には最初から最後までプロジェクトに携われます。 ◎併設の社内工場があるので、費用・手間ともにローコストで試作や微調整が行えます。※製造を外注するケースもあります。 ■組織構成: 社員の大半が中途入社です。フランクで話しやすい社員が多いため、意見を出しやすく、質問もしやすいのが特長です。社員に寄り添う文化も根づいており、社員の要望でコーヒーマシーンが設置されるなど、抜群の風通しのよさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜化粧品OEM営業経験をお持ちの方へ/根本的な肌課題を解決する「ドクターシップ営業」に携われる〜 ■業務内容: スキンケア化粧品OEMの営業部門で、企画提案から顧客フォロー、リピート施策の実行のほか、既存メンバーの営業フォロー、KPI管理、施策の発案などをお任せします。 ※新規リードの獲得は別チームが担当します。 小ロット多品種、D2Cスタートアップ企業や個人でスキンケアを作りたいというニーズに、コンセプト企画からD2Cビジネスの成功まで、顧客にしっかり伴走していただけるOEM営業のご経験者を探しています。 <業務の流れイメージ> ▼新規リード獲得チームが案件を獲得 ▼本ポジションの営業チームが案件化した顧客に製品提案や顧客サポートなどを実施 ▼製品の大枠が決まったら開発チームと連携し、製品開発を進める ▼開発部が処方開発を実施 ▼製造部がバルクを製造、品質保証管理チームが製品をチェックし納品 ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 ■キャリアパス: 同社では、「チャレンジ精神」を重要視し、ジョブチャレンジ制度を導入しています。社員への期待は例えば「○○職のスペシャリスト」ではなく、知識を横展開していく「サティス製薬のスペシャリスト」として幅広い経験を積んでいって頂きたいと考えています。過去にも営業から手を挙げて製造へ異動した方や、製造から処方開発に異動した方もいます。 ■社風: 声を上げやすく、アイディアが形になりやすい、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムラヤマ
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆中途入社多数◎映像・デジタルコンテンツ制作の経験を活かしてキャリアアップ!日テレグループ&創業120年以上の安定企業/年休122日・完全週休二日制(土日祝休)・残業少なめ/家族手当あり(配偶者8600円/月、子3500円/月)/展示会、PRイベント、テーマパーク等の空間演出を幅広く手掛ける会社◆ \おまかせ業務/ 空間創造における映像やデジタルコンテンツの制作を担当するアートディレクションおよび映像業務全般のプロデュースをお任せします。 \魅力POINT!/ 与えられた依頼に沿って映像制作の数をこなすのではありません! 総合空間プロデュース企業として、お客様のイメージや空間に合った"こだわりのある映像"の制作を行っていただきます。 《具体的に》 ・動画やデジタルコンテンツの企画、立案、クライアントへの提案 ・映像構成、シナリオやコンテの作成 ・社内スタッフや協力会社との調整・ディレクション ・撮影現場でのディレクション ・映像編集業務 ・予算管理、スケジュール管理 \ミッション/ ・企業や官公庁向けのPR映像制作 ・博物館や展示館の展示用コンテンツ制作 ・企業イベントのムービー企画制作 ・新製品や新サービスの紹介ムービー企画制作 当社が手掛ける空間ディスプレイに関連する映像の制作を担当します。配属部署は新設され、これからの活躍が期待される部門です。 \組織構成/ 新設の部署となります。現在2〜3名程度で、中途入社の方で多く構成されています。 空間デザインの一環として映像制作もワンストップでトータルプロデュースし、事業の拡大を図っています。 \ワークライフバランスを大切にする環境!/ ◎基本的に土日祝は休みですが、繁忙期などには休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日が取得可能です! ◎社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれる環境です。 \当社の魅力/ 現在、空間における映像コンテンツ企画から制作推進力を強化し、空間とコンテンツの統合的な体験価値をより高いレベルで提供するための体制を強化しています。社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、風通しの良いコミュニケーションが生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・カスタマサービス株式会社
東京都江東区枝川
500万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜NTTデータ100%出資/在宅週2-3日可/残業月20h/有給取得率100%〜 ■業務内容: 官公庁、金融機関向けのインフラ基盤構築や大手企業向けクラウド、仮想サーバー設計・構築およびPC環境構築、ネットワーク環境の整備・構築に関するプロジェクトを担当いただきます。 プロジェクトは経験に合わせてお任せします。チームを組んで社内で取り組むことが多いため、分からないことがあってもすぐに相談できる環境があります。 ■職務の特徴: 官公庁、金融、小売など様々なお客様の業務効率化やサービス向上を実現するための、ITインフラの設計構築プロジェクトに従事いただきます。NTTデータグループで唯一全国に拠点を持つ当社は全国規模の案件も数多くあります。 ■キャリアパス: ゆくゆくはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。希望によっては、テクニカルな分野を深めることも可能です。 ■配属先について: ソリューション事業部は、事業部の中に統括部が4つあり、統括部ごとに社員約40名+協力会社、という構成です。社員の平均年齢は30代前半です。 ■働き方: 現在は週半分ほどが在宅勤務となります。また、月残業時間も20時間程度で働きやすい環境です。所定労働時間が7時間半のため、8時間勤務に換算すると残業は10時間ほどとなります。 ■当社の特徴: NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ