【福岡・佐賀】保安法人要員◆太陽光発電所に関する発電所運営管理業務/残業平均月10h/土日祝休オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【メガソーラーの保守メンテナンス事業を展開/オリックス株式会社の100%子会社/強固な財務基盤◎/更なる技術力の向上や知見を深められる環境】 ■業務概要: 太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ■入社後研修について: 本社にて座学研修が約1週間ございます。(入社後研修期間につきましては、業務内容により異なります)座学研修後は配属エリアへ研修兼実務を行っていただきます。研修内容につきましては配属エリアの研修担当者と共に一定の研修項目を1年間を通して行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎労務サービス提供に徹した純O&Mサービス事業ではなく、顧客資産の収益最大化と運営コストの最適化を標ぼうするアセットマネジメント型O&Mサービス事業を行っております。 ◎Digitization導入を通じ、サービス品質の再現性と生産性を高める明確な方向性を有しており、先進的業務環境を構築中です。技能と貢献量に応じて報酬が決まるJob Description制度に基づいた、公平かつ透明な人事報酬制度を行っております。 ◎週休2日制、残業平均月10hと、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ◎高い志とポテンシャルを持った社員には、大きな裁量権を与えるのが当社のカルチャー。高い目標を掲げ、主体的にチャレンジする社員が多数活躍しています。自分のチャンスは自ら創造し、成長する姿勢を大切にします。 ■当社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。また、エリア制を設け全国約10拠点に事務所を設置し、各エリアのエンジニアがチームを組んで、エリア内の発電所を管理しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 福岡エリア 住所:福岡県嘉麻市、糸島 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 佐賀エリア 住所:佐賀県唐津市、武雄市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都江東区木場1-4-12 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,600,000円〜5,500,000円 <月額> 383,333円〜458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■インセンティブ制度 ※年1回業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時差出勤及び在宅勤務一部可能 ■残業平均月10h
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■国民の休日、年末年始休暇(12/30〜1/3) ■年次有給休暇:あり(3日〜)※入社月により変動 ■特別休暇制度:慶弔休暇、育児休業等制度、その他看護休暇や介護休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:実費支給(上限6万円/月)※支給条件あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 定年後、1年ごとの契約社員になります <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(条件あり) ・研修制度(入社後) <その他補足> ■見舞金 ■健康診断、人間ドッグ(支給上限あり) ■短時間労働制度 ■引越手当(支給条件あり) ■特殊勤務手当(支給条件あり) ■特殊資格手当(支給条件あり) ■結婚祝い金(50,000円) ■出産祝い金(1人目 50,000円/2人目 100,000円/3人目以降1人あたり50,000円) ■誕生日祝品・長寿祝い品 ■カムバック再雇用制度 ■特殊勤務手当、特殊資格手当 ■野球観戦(年1回)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・保安従事者(第3種電気主任技術者) ・高圧の電気設備の保全経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・実務経歴書(※)をお持ちの方 ※法人の保安業務従事者になるために必要な事業用電気工作物に係る実務従事期間3年以上を証明する書類。 ・電気工事士、その他(電気関係有資格者、土木関係有資格者) ・太陽光発電に関するご経験をお持ちの方 ※保安従事者(第1、2電気主任技術者も可) <必要資格> 必要条件:電気主任技術者第3種
会社概要
会社名
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
所在地
東京都江東区木場1-4-12
事業内容
■事業内容: 太陽光発電所のO&M事業
従業員数
70名
資本金
100百万円
売上高
2,520,365百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡・佐賀】保安法人要員◆太陽光発電所に関する発電所運営管理業務/残業平均月10h/土日祝休
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社