3935 件
三和機材株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~799万円
-
その他商社 建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
★未経験・第二新卒からでも、豊富な研修制度、資格取得支援および年4回の昇給チャンスで素早いキャリアアップ! ★”施工”と”建材商社”の機能を兼ね備えることで一気通貫で顧客サポート!高利益率を実現! ★働き方改革中! ■業務内容: 設備事業部の現場管理者として、1都3県内でオフィスビルや工場、マンションの機械設備工事の”施工管理”を担当していただきます。 〈施工管理とは〉 工事がスケジュール通りに進むように、現場をまとめる仕事です。チェックリストに沿って「安全に作業をしているか」「決められた通りに施工しているか」「予定通りに作業が進んでるか」などを確認。実際の工事をすることはなく、職人へ指示を出していきます。 ■入社後の流れ: 1人前になるまでしっかり先輩社員からの指導・フォローがありますのでご安心して就業頂けます。また、新入社員研修、メーカー研修、各人に応じた研修会や資格手当の支給など未経験の方でも安心して、スキルを磨いていける環境が整っています。 ■本ポジションの魅力: ・1人1現場です。責任が伴う一方で、自分1人で手掛けたものが形になるという喜びや達成感を味わうことができるのが大きなやりがいです。 ・直行直帰可で、業務の進行次第で勤務時間を調整できるため、残業は平均30時間程であり、7日〜10日といった長期休暇も取得可能です。 ■組織構成: 設備事業部での配属となり役員・女性スタッフ含む11名の社員で構成されております。施工管理担当は(60代の本部長、60代2名、50代2名、40代2名、30代1名、20代1名を含む)の8名で構成されてます。 ■他社にはない同社の強み: 管工機材だけではなく、住宅設備機器などの新しい商品も展開しております。商社機能を兼ね備えた設備施行の企業は少なく、施工と資材をまとめて注文いただくことで、より安価でサービス提供し、利益率を高めていけます。 ■案件例: ・案件…オフィスビル/商業施設/ビル/病院/学校/マンションなど ・設備…空調設備、給排水衛生設備、など ・案件エリア…1都3県 ※3~4か月といった短めの工期の案件が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「家は、性能。」を掲げる一条工務店にて、お客様と理想の住まいを一緒にカタチにしていきませんか/商品力に自信あり◎/顧客志向をもって営業できる環境〜 ■一条工務店とは: <実は業界トップです> 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、実は2017年度から5年連続で業界1位の当社。TVCMなどの大量広告を行っていないものの、業界最多の展示場数・口コミやSNS、お客様から信頼を得ており、少子高齢化社会の中での受注棟数は右肩上がりです。 ■実際の仕事内容は: ・住宅展示場でモデルハウスのご案内 ・プランのご提案 ・資金計画 ・契約、打ち合わせ ・建築中のフォロー ・お引き渡し など <働きやすい環境を整えています> ◇設計/施工管理/アフターメンテナンスは社内の別部署が担うため、最初の接客から引き渡しまで、営業活動のみに集中できる環境です。 ◇飛込み営業はなく、反響型の営業です。 ◇営業所ごとにPCシャットダウンの時間が決まっており、残業には上長への事前申請が必要なため、無駄な残業はございません。 ■業界一位の理由とは: ◎気密・断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業としても心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ◎戸建住宅販売戸数業界No.1に裏付けされる確かな実績があります。当社では、お客様の満足度を上げる活動に費用を投入しており、CM放映は一切行っていません。そんな中でも、口コミやSNSなどお客様から自発的に興味を持ってもらい、23年度も当社過去最高の販売棟数となりました。 ■評価制度(インセンティブ)は: 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。 ※キャリア採用の約7割は、入社から半年で初受注を叶えています。入社後はe-learningでの勉強や先輩社員とのロープレも充実しており、教育体制には自信があります。 変更の範囲:会社の定める業務
サーブコープジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(32階)
400万円~549万円
不動産管理, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【基本定時退社/土日祝休/飛込み・外回り無/海外出張・研修有/有給消化率90%以上】 ■業務内容: ・国内外5万社以上の企業・起業家向けに、様々なオフィスサービスを提供している当社にて、自社サービスの提案営業とお客様サポートスタッフ(受付秘書)のマネジメントをおこなっていただきます。 【自社サービスについて】 ・当社では顧客の様々な要望に応えられる様々な「オフィスサービス」を提供しております。当社ならではの高品質な施設とサポートで顧客の課題にも幅広く対応できます。 ※以下、提供サービス例 ★世界150以上の拠点で5つ星ランクの設備・ITインフラが利用できる拠点の提供 ★拠点に常駐のバイリンガル秘書がお客様のビジネスをサポート ★24時間利用可能な常駐ITチームによるサポート ★専属レセプショニストがお客様の社名で電話応対し、どこにいてもお電話をお繋ぎします ■入社後の流れ: ・グローバルで活用されている質の高い研修とOJTによるサポートにより、未経験の方でも安心して就業可能です。 ・トレーナーと一緒に営業、収益、クライアント管理、部下の育成と幅広く拠点運営をお任せします。 ■組織構成: ・マネージャー1名、スタッフ2〜5名が在籍(女性多め) ■働き方: ・残業文化がなく定時での帰宅がほとんどで、有給消化率90%以上と働きやすい環境です。また、都内一等地の広々とした環境でマネージャーには個室を完備しております。 ■本ポジションの魅力: 《(1)英語力を活かせる》 ・社内公用語は英語で、海外のお客様対応もあるので英語力を活かすことが可能です。 《(2)成長できる環境》 ・海外出張や研修もあり、マルチタスクが可能なグローバルに通用するビジネスパーソンとして成長可能です。 《(3)手厚い給与パッケージ》 ・目標達成に応じて、年俸とは別に年4回インセンティブを支給 ※拠点や経験にもよりますが、年4回のインセンティブ支給で100〜300万程 《(4)経営感覚が身に付く》 ・営業所の損益管理などマネジメントを通し、経営感覚も身に付きます
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【内勤メイン◆働き方改善したい方歓迎◆土日祝日休み◆残業月30時間程度◆在宅勤務可◆フレックスタイム】 ■仕事内容: 同社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる設備修繕やメンテナンス、工事提案等をお任せします。一定規模以上の修繕工事は社内の別部署の干渉となっており。今回のポジションでは、設備の小規模修繕やメンテナンス工事が干渉範囲となります。 ■業務詳細 ・クライアント:管理組合(分譲マンション) ・工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備 ・担当エリア:首都圏 ■仕事の進め方: ・マンションのフロント担当(社内の別担当)からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討を行う。 ・修繕内容をもとに見積書を作成し、工事の提案を行う。 ・工事を受注した後は、協力会社と連携を行いながら工事の管理業務(巡回管理/工事進捗の管理・報告)を行う。 ※実際の現場での施工管理は協力会社が対応するため、大和ライフネクスト側での協力会社管理を対応 ・その他、上記に付随する点検業務や事務業務 等 ■入社後のフォロー体制:不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方や建築や設備について学校で学んだ方が多数活躍中です。未経験であってもOJTでしっかり教育いたします。また資格取得のためのサポートも多数あり、スキルアップも実現できます。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・お客様窓口は同社の別担当(マンション管理フロント担当)となりますが、技術の側面からフロント担当とともに入居者様に価値提供をしていくポジションとなります。 ・夜勤なし、出張無、時間外の緊急対応も原則なく、残業は30時間以内と仕事とお休みのメリハリをつけることが可能です(月2回ほど土日出社の可能性有。振り替え休日取得)。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
550万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ■業務内容 工場,倉庫,医療福祉施設,教育文化施設,共同住宅,商業施設などの多様なニーズにあった建築物や、橋梁やトンネル,道路,河川,上下水道建設などのインフラ事業を手掛ける同社の営業業務をお任せします。 当求人では即戦力として役職クラスを目指していただける方を募集します。 <具体的な業務> 拠点営業の業務は、以下となります。 ・営業情報収集と受注活動 ・入札業務及び得意先との契約業務 ・受注予想及び実績に関するデータ管理 ・営業関係資料作成、工事請負契約等の関係業務 等 ■入社後〜 入社後は同社の営業手法を同行等しながら覚えて頂き、担当顧客を引き継ぎます。ルート営業、新規開拓営業が半々となります。 営業先は設計事務所、メーカー等多岐に渡ります。得意先へ訪問し、建物の新設や改修、増築等ヒアリングを行い、提案を行います。拠点で数字を持っているため、個人のノルマはございません。必要に応じて出張が発生します。 ■働き易い環境づくり! ★業界内でもいち早くDX推進・働き方改革に着手中です! ★年間休日は125日で、年間6日有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得の推進し、柔軟な働き方のもとで仕事を進めています。 ★残業は月平均15h程度です!(全社/非管理職の平均) ■同社の魅力: 【老舗総合建設会社ならではの安定性】 同社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 【幅広い事業を展開】 国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WRIソリューション
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【経験が浅くても可】土日祝休/野村総合研究所パートナー ■業務内容: 金融/産業/通信関連のプロジェクトを中心としたシステムの維持管理をお任せいたします。OJTを通して業務に慣れた後は、維持管理を通じたシステムの改善提案/設計/構築まで携わることも可能です。 当社の案件の多くが、企業様との直接取引で成り立っています。そのため、お客さまの要望をシステム化するにあたり、内容をヒアリングし、業務提案、体制提案に始まり、上流設計のタスク化から開発構築までをチームで一貫して取り組んで行っております。 ■組織構成 インフラチームは5〜10名程度のチームでプロジェクトに取り組みます。チームには他社のITエンジニアも含まれ、協力しながら仕事を進めています。 ■入社後の流れ: まずは既存のチームに入りOJTを通して仕事に慣れていただきます。 スキルが身についてきた後は、クライアントとコミュニケーションを取りつつ、要件定義や設計、構築等の上流工程業務にも取り組んでいただきます。 ■業務の特徴: プロジェクトはクライアントである大手SIerからの直請けのため、クライアントとの距離が非常に近く、自分でシステムを構築していく実感が得られやすい環境です。 ■過去入社者例: 経験が浅い状態から入社した方も、ITエンジニアとしてのスキルアップ及びビジネススキルを積み重ね、プロジェクトリーダーとして成長しております。能動的に仕事を進められる機会が一番の魅力です。 ■環境 少数精鋭ながら、大手企業相手に提案型のスタイルでパートナーシップを築いてきた実績があり、全工程をカバーし長期プロジェクトとして携わる、本当の意味でシステム全体を見通せる力を得られる環境があります。また、フランクで、ざっくばらんに話しができる会社の雰囲気もあります。 ■企業特徴 ネットワーク基盤、サーバー基盤のトータル的な設計・構築支援実績があり、大規模なECサイト基盤における実績もございます。設計思想は維持管理の最適化を考慮し、ツールやオープンミドルの融合により顧客のトータルコストに貢献することで、信頼を獲得してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研
東京都江東区冬木
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, エコノミスト アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■募集背景 金融セクターを取り巻く環境は絶えず変化しています。 また、DXやキャッシュレス社会の進展等の背景もあり、銀行、証券、保険等の金融関連企業は、ビジネスモデルの大胆な変革が求められています。 顧客企業からの関心の高い、金融機関の新たなビジネスモデルに関する分析および情報提供を拡充するため、今回の募集に至ります。 ■業務内容 (1)ファンダメンタルズ分析:米国や欧州での事例や規制動向を参考にし、日本の銀行(地銀含む)、証券、保険等の金融機関の経営分析と持続的な成長を実現するための経営戦略の分析を行います。 (2)レポート作成:上記(1)について、レポートを作成します。 (3)プレゼンテーション:分析対象の金融機関に対し、経営戦略のアイデア等についてのプレゼンテーションや情報提供を行います。 ■部門概要 リサーチ本部はマクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 ■部門のミッション リサーチ本部の中で金融機関の経営戦略や財務の分析・情報発信を行う部門です。左記の活動を通じて社内外に広く情報発信することがミッションです。 ■業務の魅力 (1)ファンダメンタルズ分析に基づいた情報が顧客企業の経営戦略策定の参考となり、その経営改善に関与できるという達成感があります。 (2)リサーチチームには制度調査、ESG調査、金融調査、経済調査などのスペシャリストがおり、メンバーとの協業を通じ、担当分野以外のリサーチの知見を高めることができます。 (3)国内外の出張を通じ、業界に係る知識やネットワークをアップデートしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トピーレック
東京都江東区南砂
南砂町駅
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス スポーツ・ヘルス関連施設, 販売・接客・売り場担当 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【残業ほぼ無/施設賃料収入多・安定企業◎/本社勤務のチャンス有/直行直帰可/勤務時間外にジムの利用可】 当社が運営するANYTIME FITNESS(FC店)にて接客や店舗管理などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・接客(マシンの使い方説明含む) ・店舗安全管理 ・各種受付 ・アルバイト指導 等 ■1人当たりの担当店舗数: 2〜3店舗 ■キャリアパスについて ≪エニタイム≫ 一般職→主任→主事→主査→マネージャー→本社事業統括部勤務→部長 ≪スポーツ事業部以外のキャリアパス≫ トピーレックという会社として採用をするため、不動産事業や総務・経理等の部署へ異動をする可能性がございます。 そのため、フィットネス事業以外のキャリアチェンジが可能です。 ■モデル年収 【大卒】 25歳 372万円 30歳 415万円 35歳 476万円 ■働き方について ・シフトによって変動しますが、月4〜6回程度土日休み取得可能です。 (※他のメンバーとの調整について要対応) ・店舗に勤務の為、基本的に直行直帰となります。 ■事業展望について ・エニタイムフィットネスの多店舗展開の促進を進めてまいります。 ・ピックルボールなど新たなスポーツを取り入れた事業の展開を進め、より利用者様に満足いただけるスポーツ施設を展開して参ります。 ■当社の特徴: ◎スポーツ事業では数店舗あるスポーツクラブの運営がメイン事業であり、不動産賃貸業は複合型ショッピングセンターの管理・運営を行っています。 ◎親会社であるトピー工業は創業100年越え・東証プライム上場の老舗製造企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぎょうせい
東京都中央区銀座
銀座駅
ITコンサルティング 放送・新聞・出版, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【働き方が整う法人営業/実労7.5時間/平均残業15時間以内/既存顧客と長く付き合える/自治体の課題解決を通して社会・地域貢献/業界シェアトップクラスのプロダクト保有/平均勤続年数20年と安定・長期就業が叶う職場】 ■仕事内容 「法令の普及と地方自治の振興への寄与」を企業理念に様々な事業を展開している当社。創業130年から地方自治体特化の事業を行っている歴史と高い実績があるため、業界トップシェアの商品を其々の事業にて展開しております。 今回のポジションは、自治体の課題を当社の4事業の商品やサービスで解決する企画提案のルート営業をお任せします。 ■業務詳細 自治体の課題を、当社の商品やサービスで解決する企画提案営業をお任せします。課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。 基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が対象となるため、比較的営業活動が行いやすい環境です。 ■提供サービスの魅力 ・業務効率化システム(自社パッケージソフト) 行政事務の効率化を目的に、地方公共団体の財務、起債、人事・給与、公営企業会計などの業務用アプリケーションソフトウェアを企画、開発及び販売しています。 ・自治体業務に詳しい同社であるからこその、自治体向けに特化したシステムであり、トップクラスのシェアを誇るシステムもございます。 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・自治体向けITソリューション領域ではシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品やサービス提案をする社会貢献性の高い事業です。 ・各種研修プログラムやOJT制度にて業務やプロダクトを学ぶことができ、営業未経験の方でもご活躍いただいています。 ・創業129年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度、家族手当等も充実しており中長期的に働くことができる環境です。
株式会社アドバンス
茨城県龍ケ崎市久保台
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
【社員の8割以上が未経験入社/シスター・ブラザー制度有で教育体制充実◎最短2年で未経験から店長に昇格/企業内保育園有/保育施設利用手当・子供手当、時短制度アリ/女性活躍】 ■概要: 当社のモバイルプランナーとして業務に携わっていただきます。当社の運営するキャリアショップ(ドコモ・auなど携帯ショップ)に配属になります。 各店舗には5名〜30名程のメンバーが在籍しており分からないことがあれば先輩社員にすぐ聞ける環境が整っています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・カウンターでの受付応対全般(契約業務、料金プラン相談、故障診断) ・育成業務(シスター制度、チーム制、朝研修) ・在庫管理(発注、仕入れ、売り場づくり) ・資料作成(広告、POP、データ入力、メルマガ) ・イベント企画(店舗イベント、SNS、電話教室) ※業務はカウンターでのお客様対応が8〜9割を占めております。1人のお客様に対して1〜2時間程接客致します。 ■入社後の流れ: 研修制度を運用して全面的に入社した方の成長をバックアップする教育体制です。まずは入店研修をしていただき、その後業務の研修を行っていただきます。 店舗に配属後もシスター制度などを導入しており、先輩社員からOJTや質問相談を聞いてもらえる環境です。 その他3か月目研修や、基本研修、リーダー研修、マネージャー研修などおこなっております。 ■働き方の魅力: ・福利厚生が充実しており、社員が働きやすい職場づくりをしております。 ・茨城県、千葉県には保育園に入れなく復職ができない方のために企業内保育園を開設。また保育施設利用手当や子供手当、時短制度にも取り組むことで女性活躍を推進しています。 ・リフレッシュ休暇(4連休以上)、有給休暇、特別休暇、出産・育児休暇、バースデー休暇、希望休制度 ■組織構成 各店舗には5名〜30名程のメンバーが在籍しております。 女性6割、男性4割程で、平均年齢は26歳です◎ ※店舗の異動頻度は平均3年目安です。 ■仕事のやりがい 1人1人のお客様のライフプランを含めて、携帯やタブレットなどの提案、接客ができるのがやりがいです◎ 直接対応していきますので、感謝されることも多くモチベーションに繋がります。
ドレーゲルジャパン株式会社
東京都江東区富岡
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ドイツ発祥の設立130年以上の歴史あるグローバルカンパニー/ブランド力/将来性◎/安定性◎】 ■出張が主のため本州にお住まいの方 ■ミッション: レンタルおよび顧客サイトでのプロジェクトサービスを実行するため、提案から計画、実行、管理を実施していただきます。 【業務概要】 安全機器分野において世界のリーディングカンパニーであるドレーゲルにて、日本におけるRental & Safety Service (RSS) のオペレーションを担当いただきます。 ■業務内容: ・プロジェクトの提案/見積作成(営業活動含む) └専用ソフトウェアの使用有 ・客先もしくはWebでのプロジェクトの打合せ ・オンサイト業務準備(使用機材及び備品手配) ・オンサイト業務の実行(設営/撤収、機器管理、入槽箇所のガス測定、入槽監視、気密試験等) ・プロジェクト管理(顧客及び協力会社との調整、管理) ・プロジェクト完了報告書及び報告会資料作成と説明 ・社内アドミ二ストレーション部門へ在庫手配、受注及び請求依頼 ・入槽トレーニングの実施及び補助 ・定例ミーティングへの参加(月1回) ■ドレーゲルグループの特徴: ドレーゲルジャパン株式会社は、医療および安全技術製品を製造しています。そうすることで、弊社は世界中の病院、消防署、救助サービス、政府機関、鉱業、および産業にいる人々の命を守り、支え、救っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックサイバーリンク
東京都千代田区平河町
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
〜セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社/ニーズに合わせた導入提案〜受注までお任せ/土日祝休み〜 ■募集概要: 2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。セキュリティ大手や通信大手企業との協業も多数実施しています。 当社でプリセールス(リーダークラス)を担当していただける方を募集します。 ■業務内容: ◇親会社であるラック社や大手SIerなどの営業部隊や技術部隊と協働し、エンドユーザ様とのコミュニケーションを通じてニーズに応じた適切な製品選定・システムやソリューションの導入提案を行い、初期設計・製品導入・案件受注などをお任せします。 ◇プリセールスを経て獲得した案件は、その後の設計段階から構築・導入部分まで引き続き当社で請け負い、自社業務として全社業績に貢献する足掛かりとなるブリッジSE的な役割も期待します。 ◇大規模案件の上流工程から下流工程に至るまで一気通貫でのシステムインテグレーションのスタートアップに携わる経験ができます。 ■ポジションの魅力: セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、ラックまたは関連グループ企業との協働機会も多く、自身が携わる案件に限らず、幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境です。 【取り扱う製品や商材など】 ※過去実績、一例 ・Cisco製品(SW、RT、UTM) ・Paloalto製品(PA) ・Fortinet製品(FG) ・F5製品(Big-IP) ・ITセキュリティ製品全般(EDR/AntiVirus/Sandbox等) 等 ■当社の社風: 〜社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援〜 自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 ■キャリア: 次のステップへの年齢や社歴の制限はありませんので、本人の意欲的な活動及び成果次第で上流工程へのキャリアパスは柔軟に描けます。経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
松鶴建設株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【公共工事に特化した官公庁の元請け企業◇等々力大橋など注目度高い案件も◇大手ゼネコン並みの多様な工種◇年収1000万超も目指せる】 当社の土木施工管理士として、建物の完成に向けて、プロジェクト(工事)の品質・工程・安全・原価を管理するマネジメント業務をお任せします。 1級土木施工管理士の方の採用募集です。将来は所長補佐→所長などキャリアアップを目指していただけるポジションです。 ■主な業務内容: ・工事作業を行う現場職人への指示、安全管理、打ち合わせ ・役所への工事提案、各種申請書類、報告書等の作成 ・工事予算、品質、スケジュールの管理 工事規模としては約5億円前後、工期は約2年前後の案件が主です。 ■業務の特徴: ・役割の細分化や厳密なルール化は行っていないため、各社員が現場で自由に強みや個性を発揮することができます。 ・当社は年功序列ではなく実力主義の方針ですので、数億円規模の予算の現場責任者をしている20代・30代の社員もいます。 ・現場の成績(予算・工事品質)によって給与や賞与に直接反映しているので、社員のモチベーションも高い状況です。 ・今年導入した「社内業務 改善提案書」制度により、社内書類や申請の電子化、チャットツール導入による連絡の効率化なども実現しています。 ・公共工事に特化しているため、年間休日120日/完全週休2日を実現。ワークライフバランスを保ちたい方にピッタリです。 ■当社について: 大手ゼネコンと同じように多様な工種を手掛けています。橋梁補修・上水道施設・下水道施設・河川といった土木工事、スタジアム・学校・駅舎・都営住宅・その他公共施設などの改修・解体を行う建築工事など実施。 行政機関から工事成績優秀企業として数多く表彰されるなど、その技術力を高く評価いただいています。 現在は「建設DX」として注目されているドローンによる測量なども活用し、社会インフラを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエンタプライズ
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
【健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】 ☆プロスポーツチームの本拠地を支える仕事/清掃に加えて幅広い管理業務経験が身につく! ■業務内容: 新規大型アリーナの清掃職場でのサブマネージャーポジションをお任せします。 ▽具体的業務: ・清掃スタッフ管理 ・イベント後復旧清掃管理 ・イベント中清掃管理 ・品質管理、工程管理 ・関係各社との日程調整および立会い ・清掃作業(日常清掃、定期清掃) ・その他、清掃などに関わる管理業務 (パソコンを使用した管理、資機材の管理) ■補足: ・自社社員や協力会社社員合計で20名程の職場を予定しています(常時5名程のシフト勤務)。 ・PC操作はメールや日報入力レベルの事務経験程度でOK ■働き方: ・休暇も取りやすく、ワークライフバランスが充実出来ます。 ・多種多様な業務で人との係わりの多い職場ですが落ち着いた雰囲気で仕事できます。 ・計画的な年休取得がしやすい職場 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理など、全18事業を展開する提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業も多く、安定的な事業運営を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
コムチュアネットワーク株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
■概要 入社直後は既存メンバーとともに営業活動(提案等)に従事いただきます。 ■具体的な案件について 営業、プリセールス ■案件事例 ・金融機関向けクラウド環境構築案件(Microsoft 365導入とCisco Merakiでのオフィスネットワーク構築) ・社員3000名規模のオフィス移転に伴うネットワーク構築案件(Cisco製品を中心としたオフィスネットワーク構築) ■業務内容 ・お客様へのお見積もりの提出、ご提案 ・ヒアリング(打合せ)によるお客様の業務のお伺い ・お伺いした内容のまとめ ・課題、施策の検討、お客様との合意 ・業務改善後の作成、お客様への説明、お客様との合意 ※転勤などはありませんが、お客様の場所により出張が発生することがあります ■チーム体制 現在、専属の営業はおいておらず、部長、グループ長を中心に対応していますが、対応範囲が広がってきているため本部横断で対応する営業、プリセールス要員を新規に募集します。 そのため、主に、部長・グループ長と一緒に対応していただきます。 ■入社後に期待すること 案件引き合いがあった場合に顧客アポ、要件ヒアリング、提案書作成をお任せします。 ■本部のビジョン・役割 お客様環境への最新テクノロジーの適用、インフラ基盤、セキュリティ基盤の設計構築を支援。お客様のDX基盤を支える高品質なサービスを提供することを目指しています。 ・ネットワーク Cisco Meraki、ネットワーク設計、構築 ・セキュリティ クラウドセキュリティ(SASE)、エンドポイントセキュリティ(EDR)、IDマネジメント(IDM)、セキュリティ管理(SIEM) ・モダナイゼーション(データ、インフラ、オペレーション分野) サーバー移行(AWS、Azure、Nutanix、BOX)、エンドポイント移行(Windows PC) ・運用基盤構築 DevOps(Opensift、Docker)、自動化(Ansible、Teraform)、Observability(Splunk、Newrelic) ■募集背景 専属の営業はおいていないため、営業活動強化のために新規にプリセールス/営業要員を募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【年間休日120日/業務用ピザ トップシェア/スタンダード上場の安定企業】 ■業務内容: 冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社にて、食品工場の生産オペレーターとして現場担当ライン業務に携わるとともに、チームリーダーとしてチーム内の統括および工場全体の統括業務(工場内の作業管理・資材管理・在庫管理・設備管理・人的管理など)を工場長・副工場長と連携し、サポートしていただきます。 ■多摩工場について: 当社の全国3工場のうち最大規模の生産力を持つ工場として、従業員数250名程度(臨時従業員を含む)で、ピザ生地(業務用/小売用)やエスニックブレッドの製造を行っています。当工場で製造された多品種のパンは大手百貨店や小売店、 飲食店だけでなく、 自社ECサイトでも販売を行っており、宅配・中食需要高による製造ライン増設を予定しています。 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 「手のばしナン」が小売り※チルドパン・クッキー生地カテゴリーにて売れ筋 NO.1 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研(大和証券グループ)
東京都江東区永代
1000万円~
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【大和証券グループ◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 社会保険事業者向け大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア、プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下業務を担当頂きます。 ・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <開発事例> ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム −健康保険組合の職員向けポータルサイト −健康保険組合の職員向け申請サイト −健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe−Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計 ・ローコード開発ツールによるフロントシステム開発 ■業務の魅力 ・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。 ・社会保険事業者向けのシステム刷新も行っており、規模の大きな案件にチャレンジする機会があります。 ・全国に1400ほどある健康保険組合・国保組合の中で、最も多くの400組合超に当社システムを利用頂いています。 ・政府の施策や国民の日々の生活に関わる分野であるため、公共性・貢献性が高い業務を担当できます。 ・ASPサービスとしてシステムを提供しているので、当社でサービスを企画・検討しながらプロダクトアウトな開発が可能です。 ■採用部門概要 社会保険、健康経営、医療等ヘルスケアに関する業務を行う事業者、および団体に対して 社会保険ソリューションを提供しております。所属社員数は約200名です。健康保険組合を中心とした社会保険事業者へのシステムサービスの提供、およびRMによる顧客との信頼関係の構築や課題解決のほかに、蓄積されたレセプト情報を活用したビジネス企画・展開の推進も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・メディカル株式会社
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【三菱商事のヘルスケア部門の中核企業であるエム・シー・ヘルスケア株式会社の100%子会社/充実の福利厚生】 ■業務内容: 医療機器の営業担当として、当社が主に取り扱うカール・ストルツ社製の内視鏡関連機器をはじめとする製品の提案・販売をお任せします。担当エリア内の医療機関や代理店を訪問し、医師に対して製品のご提案を行うほか、以下のような幅広い業務に携わっていただきます。 ・製品の搬入・試用準備 ・医師からの使用評価のヒアリング ・代理店との調整・交渉 ・納品・設置の立ち会い ・手術時に立会い、機器の使用方法をサポートなど 製品を「売る」だけでなく、医師や医療現場のニーズに深く関わりながらサポートできる、専門性とやりがいのあるポジションです。 ■担当エリア 神奈川県西部エリアをご担当いただきます。(横浜市、川崎市、相模原市以外) ■魅力 カール・ストルツ社の内視鏡外科用医療機器を取り扱っています。 これらの高度な製品を通じて、地域の医療現場を支え、患者様の命や健康に貢献できるやりがいのある仕事です。また、当社は三菱商事グループの医療機器専門商社として、安定した経営基盤と今後の成長が見込まれるフィールドで働けるのも大きな魅力です。 ■医療業界未経験の方も歓迎です! 当社では、ほとんどの中途入社社員が医療業界未経験からのスタートです。 営業のご経験があれば、業界経験がなくても問題ありません!入社後は、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導するOJTを通じて、実際の現場で業務を覚えていただきます。分からないことがあればすぐに相談できる環境なので、安心してチャレンジできます! ■組織構成 第1外科営業部首都圏営業グループは、現在9名の営業スタッフで構成されています。2つのユニット(チーム)に分かれており、20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。平均年齢は33歳と若く、活気ある雰囲気の中で日々業務に取り組んでいます。 ■同社の魅力: 三菱商事のヘルスケア部門を担うエム・シー・ヘルスケアグループの中で、同社は最新の医療機器を輸入・販売しています。それぞれの会社が分担し、グループ全体で医療現場の省力化、コストダウン、経営支援、医療の質向上などに貢献する仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【国内最大規模の青果流通企業/社員数1500名/バナナやアボガドをはじめとする青果物の輸入〜加工・販売を行う食品熟成加工のリーディングカンパニー】 バナナ・アボカドなどの青果物を、スーパーごとに必要な商品数に分けてパック詰めするのがリパック部のお仕事です。実際に行う作業はパートさんが行いますが、パートさんが行う作業の段取りや出荷時間に必要な点数が出荷できる状態か管理を行っていただきます。 ■業務詳細: リパック部の業務範囲は、世界各国から輸入されたバナナ・アボカドなどの品質を確認し、商品として出荷できるかをチェック。その後スーパーに納品するためにシール貼りやパック詰めを行っていく流れとなります。 一つのラインは5名程度のパートさんが作業をします。その日に出荷する商品・点数に応じてパートさんの作業に滞りがないか、品質に問題がないかパートさんへ指示だし、管理をお願いいたします。 センター内は食品を扱っていることもあり、空調は15度程度と夏場でも快適な環境で働けます。 【入社後の流れ】 入社後3か月間は現場研修を実施します。実際にパートさんが行う作業を覚えることからスタートします。パック詰め作業の感やコツを学びつつ、商品規格についての知識習得に繋げていきます。その後、一つのラインを担当し、パートさんへの指示出しや管理をお願いします。 【お休みについて】 年間休日は124日で月8〜13日の休日があります。基本的には週2日お休みとなりますが、その月の祝日の日数に合わせてお休みが前後します。 シフトは毎月20日までに希望休を提出いただいており、その後1週間以内に調整の上決定しています。月3日程度はほぼ希望休通りになっていますし、連休取得もできます◎。全社の平均有給取得日数は年12.4日で有給も取得しやすい環境です。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。 入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。 上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、工場工務担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社ブランド「デルソーレ」を冠したエスニックブレッド等(ナン、ピタ、業務用ピザ関連商品など)の製造工場における工場設備の保守、及び保全管理をお任せいたします。 ※日曜日は、工場設備の定期メンテナンスとなるため出勤となります。 ■業務詳細: 工場内の機械設備全般の管理を担当頂きます。 日々の機器点検業務(定期メンテナンスなど)、製造ラインの不具合時対応、電気トラブル対応をお任せいたします。また将来的には中長期的な保全計画まで担って頂く予定です。 ※工場設備:ピザ生地製造関連のオーブン、梱包・出荷に使用する運搬コンベア※ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:4名(40〜50代が中心) ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 「手のばしナン」が※チルドパン・クッキー生地カテゴリー売れ筋 NO.1に輝きました。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
400万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務 庶務・総務アシスタント
【就業環境安定・福利厚生充実・ワークライフバランス良く長期就業が叶う業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ご入社後は総務課に配属後、主に株主総会・株式事務等をお任せします。就業環境や業務詳細については以下の通りです。 ■配属組織について ・総務課には現在9名在籍しています。年齢層も20代から50代まで幅広く在籍しており、全員が中途入社社員のため働きやすい就業環境となっています。(男女比率:男性3名:女性6名) ■お任せする業務内容: まずは現在メインで担当している社員のサブ担当として下記業務を従事いただきます。 ・株主総会運営/株式事務 ・登記申請 ・損害保険/会社補償手続き/捺印申請 ・固定資産管理/防災管理 ・営業車両等のリース契約手続き ■入社後の流れ: 入社後は半年から1年に渡り上記のような多岐業務を先輩社員とOJTで学んでいただくことや、証券代行が開催している株式担当者新任向けセミナー等へも参加いただき業務をキャッチアップいただきます。その後はご経験なども考慮して、メイン担当として担って頂くタスクを検討していきます。 ■働き方: 当社は余暇産業であるため、働く社員のプライベートを大切にする風土があります。有給取得や代休の取得がしやすい環境、また年に3回の大型連休等、メリハリのある就業が可能です。 ・年休121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業ほぼなし(2〜3月の繁忙期でも10時間程) ・時差出勤可 ※事前申請制で8時〜11時の間でオフピークに移動させることが可能です。 ■就業環境:(2024年度数値) ・男性育休復帰率:100% ・女性育休取得率:100% ※今年度に限りご出産後に入社した社員がいるため育休取得率は80%となっております。 ■事業の魅力: 当社は業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです。 パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテックインターナショナル
350万円~549万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜土木事業全体に携わる『積算技術』/土木業界出身者歓迎/年休120日以上(土日祝)×残業20h程度の/50年以上安定受注の実績〜 ■業務概要: 建設コンサルタント会社として長年の実績を持つ当社にて、公共事業に関するサポートを行なっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 発注者支援業務とは、国や地方自治体など官公庁が発注する公共事業(道路・河川等の工事)の発注に伴う積算を発注者に代わって民間(建設コンサルタント企業等)へ委託するものです。 発注者側の立場で業務に携わることができ、休日など公共機関に準拠するため、ワークライフバランス良く働くことが可能です。 ■業務内容:積算技術業務(発注者支援業務) 1)設計会社の成果(設計図、数量計算書、設計報告書など)の確認 2)工事会社の成果(完成図、巣量計算書、現場での協議内容など)の確認 3)数量総括表の作成(工事数量の算出) 4)積算に必要な現場調査 5)各基準書や技術指針など(主に土木工事標準積算基準)を参考に材料や現場条件などを整理 6)工事費の算定【積算】※メイン業務 7)工事発注図面の作成 8)積算に関わる根拠資料などの整理・作成 9)発注者との協議 ■働き方 ・年休120日以上(土日祝)×残業20h程度と建設業界で屈指の働きやすさ・公共工事に携わり、社会貢献を実感できます。 ・計画(設計業務)から構造物の完成(工事)まで携わるため、土木に関する技術力が総合的に磨けます。 ・発注者支援業務の中でも特殊な『持帰り』による積算業務のため、基本は本社勤務となります。 ■各種手当について: ・住宅手当(20,000円〜50,000円 ※家族構成、住居地域による) ・家族手当(配偶者:5,000円、第1子5,000円、第2子以降3,000円) ■サンテックインターナショナルについて:同社は創立から半世紀以上の歴史ある建設コンサルタント会社です。発注者支援業務を主体とし、土木設計、調査、測量や補償コンサルタント業務をしており、ここ数年官庁、大手民間企業からの受注が伸びており安定経営をしております。同社の特徴は、社員の定着率の高さで、社員の豊かさの向上のため、福利厚生面にも力を入れています。
ジュピターショップチャンネル株式会社
400万円~799万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【業界トップクラスの通販売上・有名「ショップチャンネル」等を展開する企業/住友商事グループの一員として安定した企業環境が魅力/所定労働時間7:15/残業月10〜20時間程度/土日祝休】 【変更の範囲:会社の定める業務】 日本最大級のTVショッピング「ショップチャンネル」のiOS/Androidのネイティブアプリの新機能開発・既存機能の改善・運用に、アイデア出しの段階から保守まで業務を行って頂きます。 ※ショップチャンネルでは以下3つのアプリを開発しており、全体的に携わって頂きます。 ・ショップアプリ:ECサイトより使いやすく同機能を備えたECアプリ ・タッチでアプリ:簡単に購入することに特化したアプリ ・TVアプリ:AndroidTV上で動作する動画視聴アプリ ■具体的な業務内容: ・開発ベンダーとチームを組み、チームとしてアプリの新規機能開発、既存機能の改善を実施します。 ・主にアプリ開発のロードマップ作成、スケジューリング、要件定義工程を担当し、設計、開発、テスト工程は基本的にはベンダー企業が実施します。 ・プロジェクト管理を担当し、課題やサービス観点に関する技術的な決定を実施します。 ・各アプリの全体管理、各プラットフォームからのストア公開作業を実施いただきます。ビジネス的な要件を受けるだけでなく、アイデア出しの段階からUI、UXを含め事業部、デザイナー、開発の垣根無くチームとして形にしていくやり方で進めています。 ・内製で開発・保守運用を実施しているため、ネイティブアプリ以外にもWebアプリケーションや基礎的なLinuxも学んで頂き業務を担当して頂くことがあります。 ■開発環境: ・iOS開発:Swift/Xcode ・Androd開発:Kotlin(Java)/AndroidStudio ・Webアプリケーション開発:Java ・ソース管理:Git ・利用インフラ:Firebase、Amazon Web Service ・ドキュメント:JIRA、Confluence ■部署構成: ・部全体約40名 ■仕事のやりがい: ・国内最大級のTV通販サービスの開発に携わることができます ・開発だけでなくアプリのあらゆる面に携われ、アプリの成長を感じることができます 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋エンジニアリング株式会社
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
■仕事概要: 親会社の太平洋セメントを中心に、環境・鉱業・製紙業界の顧客より案件を頂き、セメント製造プラントや環境・資源リサイクルプラントの設計及び施工における現場の管理をお任せします。 ■具体的には: 基本設計〜詳細設計までの作成・確認・協力会社(工事業者・設計事務所等)との折衝を行い、工事品質・予算・納期を管理します。一気通貫で作業をおこなうため、設計したプラントが実際に形となり、稼働する姿を目にすることができる点に大きなやりがいがあります。設計条件を考慮し、合理的かつ経済的な設計を実現する過程で得られる達成感は、この仕事の醍醐味の一つです。また、プロジェクト全体の流れを管理し、チームと協力して目標を達成することで、さらなる成長と自己実現を図ることができます。 ■働き方の特徴: 平均残業時間は10~20時間。残業時間を抑えるため以下の取り組みをしています。 ・毎月2回(第2第3水曜日)のノー残業デーの実施 ・毎月の会議(安全衛生委員会)での超労時間の報告 ・管理部門から技術部門への休日取得推進の働きかけ実施 ※大型プロジェクトを担当していただいた際には、約1年〜2年の出張が発生する可能性がございます。出張中のお住まいについては、会社負担となります。(社内規定あり) ■特徴: ・当社は太平洋セメントグループのエンジニアリング会社です。プラント設備の企画から設計、据付工事、試運転、までを一貫して請け負っています。待遇面、業務の進め方等で満足感が高いため、定着率が高い職場です。 ・面倒見の良いスタッフが多いため、入社後は様々な先輩から、技術をコーチングしてもらえます。また、ISO研修や社内研修、協会の技術研修を受講することも可能です。スキルを磨くことのできる環境が整っています。 ■ビジョン: 卓越した技術力を発揮して、国内外で顧客満足度重視の事業を展開すると共に、適正利潤を追求し、健全経営の確保、従業員の幸せの追求、太平洋セメントグループの発展、地球環境保全及び社会への貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ, プリセールス パッケージ導入・システム導入
■概要 当社はBOXの2次代理店となります。 BOX事業の拡大に向けて、BOX技術者を募集いたします! ■具体的な案件について BOX導入の提案およびBOX導入・データ移行プロジェクトのメンバとして案件に参画してもらいます。 また、常時1-2つのプロジェクトを並行して担当して頂くことを期待しています。数年後は、リーダとして案件をリードできる逸材になって欲しいと考えています。 ■案件事例 (1)信用保証協会向けのBOX導入案件 ・kintoneのデータ管理にBOXを利用 ・ファイルサーバのデータをBOXに移行など (2)BOX利用を検討している顧客向けのBOX導入提案 ■チーム体制 40前後リーダ&30代、20代メンバー数名 ■入社後に期待すること BOX導入プロジェクトのメンバーとして案件に参画してもらいます。 また今までの実務経験から得た知識を他メンバーへ共有して欲しいと考えています。 ■開発ツール BOX、データ移行ツール(製品は問わない) ■本部のビジョン・役割 運用を軸にした構築・運用設計・維持管理を中心に事業を展開している部門です。 運用というとオペレータ(決まったことしかしない)というイメージがありますが、そのようなことはなく、お客様の業務を意識した改善やシステム構築、維持管理内でのエンハンス構築対応等、お客様業務に近い位置でシステムを効率的に安全・高品質・コストを考え、お客様満足の獲得を目標にした事業活動を進めています。 また、DX時代に対応していくため、クラウドネイティブ、DevOps、CI/CDなどへの深い理解と新しい技術の吸収・活用を推進し、IT変革に柔軟な対応ができるエンジニア集団として日々努力し続けています。 2024年度のミッションとしては、クラウドネイティブ支援(SaaS製品の活用)の加速、APM(AIOps)=AIを活用した運用支援(活用・顧客訴求)にチャレンジしていきます。 ■社員が語る業務の魅力 ・Aさん(30代) BOX案件はプライム案件が多いため、顧客の要望を即、設計に反映できる点にやりがいを感じます! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ