3918 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NTTデータ/顧客アカウント営業/生損保向け】 ●ポテンシャル可/IT業界未経験でも意欲や素養あればオファー実績有 ●育成スキームの確立/育成計画書の作成やフォローアップ面談など充実 ●事業部全体の12%が中途入社であり、経験者採用で不利になることはないです 【職務内容】 ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。 ・保険会社、共済向けアカウント営業もしくはソリューション営業 ・保険分野におけるグローバル事業拡大に向けたソリューションの企画、提案 ・保険業界および共済業界におけるマーケット分析、戦略立案。 ・保険業界および共済業界におけるニーズの収集・分析並びにソリューション、商品等の企画・提案、新たなビジネススキームの企画・立案、ビジネスプロデュース 【事業部について】 我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。 そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/people/matsuki/ 【当該ポジションの魅力・特徴】 同社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。また、NTTデータ内の他業界のインフラサービスを提供している部署と連携することにより、新しいサービスを提供することもできます。グローバル案件もあります。各チームは面倒見がよい人が多く、じっくりとスキルアップ・挑戦する社風のため中長期的なキャリアプランを描くことができます。 成長意欲が高く、柔軟性がある方を歓迎しており、ITについて未経験または浅い経験であっても、入社後にIT知識習得・開発経験を積み、その上で提案・営業活動に携わっていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研
東京都江東区冬木
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, エコノミスト アナリスト
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■募集背景 金融セクターを取り巻く環境は絶えず変化しています。 また、DXやキャッシュレス社会の進展等の背景もあり、銀行、証券、保険等の金融関連企業は、ビジネスモデルの大胆な変革が求められています。 顧客企業からの関心の高い、金融機関の新たなビジネスモデルに関する分析および情報提供を拡充するため、今回の募集に至ります。 ■業務内容 (1)ファンダメンタルズ分析:米国や欧州での事例や規制動向を参考にし、日本の銀行(地銀含む)、証券、保険等の金融機関の経営分析と持続的な成長を実現するための経営戦略の分析を行います。 (2)レポート作成:上記(1)について、レポートを作成します。 (3)プレゼンテーション:分析対象の金融機関に対し、経営戦略のアイデア等についてのプレゼンテーションや情報提供を行います。 ■部門概要 リサーチ本部はマクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 ■部門のミッション リサーチ本部の中で金融機関の経営戦略や財務の分析・情報発信を行う部門です。左記の活動を通じて社内外に広く情報発信することがミッションです。 ■業務の魅力 (1)ファンダメンタルズ分析に基づいた情報が顧客企業の経営戦略策定の参考となり、その経営改善に関与できるという達成感があります。 (2)リサーチチームには制度調査、ESG調査、金融調査、経済調査などのスペシャリストがおり、メンバーとの協業を通じ、担当分野以外のリサーチの知見を高めることができます。 (3)国内外の出張を通じ、業界に係る知識やネットワークをアップデートしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
◆◇東証プライム上場/地域金融機関の経営層の伴走者・パートナーへ◆◇ ■職務内容: 地域金融機関を取り巻く環境変化を捉え、将来を予測し、経営層との議論を通じて経営課題の解決を行うためのコンサルティングや新規サービス企画をお任せします。具体的な業務は下記の通りです。 ・地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査、分析 ・顧客向けヒアリング(仮説検証) ・社内外のソリューション調査、選定 ・他社との業務提携調査、選定 ・ビジネスモデルの検討 ・事業部組織(CR組織/開発組織)との連携 ・パートナー企業(コンサルティング/デザイン/BPR等)と連携したプロジェクトの推進 ■職務の魅力: ・自身で仮説立案を行いながら、自身の考えや思いを生かしながら仕事に取り組むことができます。 ・金融機関やコンサルティングファーム、スタートアップと共に、ビジネス戦略検討を行う機会を得ることができます。 ・コンサルティングファームをご経験された方には、そのスキルをダイナミックな実事業にフル活用するフィールドがあります。 ・コンパクトな組織のためビジネスの構想・企画から立ち上げまで一通りの経験を積むことができます。 ・チーム内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画も行っており、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます ・当社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関への提案経験を積むことができます。 ・組織やパートナーとして「企画」「コンサル」「デザイン」経験のあるメンバーが揃っています。そのため、プロジェクトを通じてそうしたメンバーから高度な経験や実践的な知見を得る機会を持つことができます。 ■こんな方が活躍できます: ・顧客経営層との関係構築、ハイレベルな課題に関する議論を楽しめる方 ・不確実性の高いプロジェクトに対して、仮説を持ってチャレンジすることを楽しめる方 ・自分の考えたことをカタチにしていく過程を楽しめる方 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社サイエンティフィックつくば
茨城県つくば市春日
300万円~349万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
■仕事内容: 日本最大級の科学館である日本科学未来館でのテクニカルスタッフ業務となります。展示物の運用保守、展示施設でのオペレーション業務、イベント対応と業務範囲は多岐に渡りますが、その分、他にない経験、スキルアップができます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修として各展示物の運用方法全般を学んで頂きます。2カ月の研修終了後、各展示物の担当者として保守、改善業務に当たって頂き、お持ちのご経験、スキルを活かし、また未経験分野を展示物を通して勉強して頂きます。 ■社風: エンジニアの意思をきちんと汲み取る会社です。自分がチャレンジしたいこと、学びたいことを話せる現場です。エンジニア一人ひとりの方向性、将来に対して案件やスキルアッププランを検討し、実現できる環境を提供します。 ■テクニカルチームについて: 20代 6名、30代5名、40代以上6名の17名のチームです。中途採用の社員も多く、様々な業務経験を持ったエンジニア集団です。自分の専門性を活かしつつ、未経験分野については、他の専門性を持ったスタッフから学ぶことができるので、新たな知識を吸収しながら、エンジニアとしての引き出しを増やしていくことができます。 ■当社の魅力: ・科学館でのテクニカルスタッフという他では経験することができない業務です。 ・先端科学を来館者に体験して頂くため、最新の映像装置、制御装置、音響・照明機器に触れることができます。 ・残業時間は月平均10h未満です。ワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ・昇給、賞与はエンジニアとしての実績を考慮し、年2回の評価制度にて各自が事前に設定した課題や目標の到達度合、 資格取得や積極的にスキルアップした成果が挙がっているかなどを総合的に判断し決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 金融事務(銀行・証券) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【IT未経験歓迎/銀行出身者多数活躍/IT知見は入社後キャッチアップ/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー/リモート可】 ●銀行の制度改正に知見のある金融事務経験者歓迎 ●制度改正に伴ってITシステムを上流から企画していくお仕事です ●充実の教育・研修体制 ■職務内容 当事業部では、日本全国で約50ほどの金融機関様向けに、預金や為替といった基幹業務から、データ連携・データ分析基盤を利用したデジタルサービスまで、幅広いバンキングサービスを、共同利用型でサービス提供している組織になります。 当担当では、ITサービスを長期間提供しているITシステム開発の経験を活かしつつ、能動的に最適且つ最良な実現方式や手法を検討し、経営に資する提案力を強化を目指しております。 ※面談や面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションを調整します。 ・企画/上流工程:デジタル案件企画、業務コンサルティング、各種案件における要件定義 ※対応いただく案件は、10名程度〜500名規模まで様々な案件が複数、同時期に走っているため、多様な経験を積んでいただくことが可能です。 案件の内容も、基幹業務の開発案件から、オープン系の業務システムの開発案件、デジタル系の企画・開発案件など、多種多様な案件があります。 ■魅力 強固な顧客基盤、事業基盤という強みを持ち、新しい案件にもチャレンジができる風土が整っており、毎年のように新しい案件の企画提案、サービス開始を行っております。 また、アプリケーションエンジニア/プロジェクトマネージャー/基盤エンジニアや銀行員経験者等の幅広い人財が揃っており、適性を見極めながら開発スキル・企画スキルが習得できます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【職務内容】 当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。 Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。 本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。 ・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする ・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務 ・新規のテクノロジーに関する調査業務 ・SREとの連携業務 【職務の魅力】 NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。 さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。 また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【職務内容】 当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。 Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。 本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。 ・SREという立場から組織横断的に複数サービスの安定的なサービス提供をサポートする ・デジタルプラットフォーム全体のアーキテクチャの設計と統制業務 ・デジタルプラットフォームを利用サービスとの連携業務 ・デジタルプラットフォームの障害対応業務 【職務の魅力】 NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。 さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。 そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大規模SIプロジェクト/社会に大きなインパクトを与えられる/やりがいと成長機会が非常に多くある環境◎】 【職務内容】 約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。 大規模ミッションクリティカルシステムにおける基盤ソフトウェアのグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、千台を越えるサーバ上で、コンテナ化・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。 【アピールポイント】 ■モバイル業界における醍醐味 ・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、ソフトウェアアーキテクトとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。 ・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なソフトウェアアーキテクチャが求められ、ソフトウェアアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。 ・システム化要件の多様化に伴い、クラウドサービス活用したソフトウェア開発、コンテナや試験自動化によるソフトウェア開発の効率化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いソフトウェアアーキテクトスキルを身に着けることができます。 ■大規模SIプロジェクトにおける醍醐味 ・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。 ・アプリケーション、サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築~運用まで一貫したシステム開発、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。 ・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大規模SIプロジェクト/社会に大きなインパクトを与えられる/やりがいと成長機会が非常に多くある環境◎】 【職務内容】 約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。 大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。 【アピールポイント】 ■モバイル業界における醍醐味 ・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、インフラエンジニアとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。 ・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められ、システムアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。 ・システム化要件の多様化に伴い、従来のオンプレミスなどの技術に加え、クラウドリフト&シフト・コンテナ化・構築/試験自動化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けることができます。 ■大規模SIプロジェクトにおける醍醐味 ・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。 ・サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築まで一貫したシステム構築、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。 ・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社ぎょうせい
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【働き方が整う法人営業/実労7.5時間/平均残業15時間以内/既存顧客と長く付き合える/自治体の課題解決を通して社会・地域貢献/業界シェアトップクラスのプロダクト保有/平均勤続年数20年と安定・長期就業が叶う職場】 ■仕事内容 「法令の普及と地方自治の振興への寄与」を企業理念に様々な事業を展開している当社。創業130年から地方自治体特化の事業を行っている歴史と高い実績があるため、業界トップシェアの商品を其々の事業にて展開しております。 今回のポジションは、自治体の課題を当社の4事業の商品やサービスで解決する企画提案のルート営業をお任せします。 ■業務詳細 自治体の課題を、当社の商品やサービスで解決する企画提案営業をお任せします。課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。 基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が対象となるため、比較的営業活動が行いやすい環境です。 ■提供サービスの魅力 ・業務効率化システム(自社パッケージソフト) 行政事務の効率化を目的に、地方公共団体の財務、起債、人事・給与、公営企業会計などの業務用アプリケーションソフトウェアを企画、開発及び販売しています。 ・自治体業務に詳しい同社であるからこその、自治体向けに特化したシステムであり、トップクラスのシェアを誇るシステムもございます。 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・自治体向けITソリューション領域ではシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品やサービス提案をする社会貢献性の高い事業です。 ・各種研修プログラムやOJT制度にて業務やプロダクトを学ぶことができ、営業未経験の方でもご活躍いただいています。 ・創業129年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度、家族手当等も充実しており中長期的に働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOK株式会社
東京都江東区木場
木場駅
500万円~649万円
警備・清掃, 運用・監視・保守 機械・電子部品 無線・通信機器 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【警備システム・サービスの開発/組込機器、ロボット、サイバーセキュリティシステムの設計、構築、開発、運用、保守/福利厚生充実で長期勤続叶う】 ■職務概要: ・既存オンプレミスシステムの効率化、維持・管理 ・既存オンプレミスシステムのクラウドへのリフトアップ、クラウドシフト ・クラウドへの新システムの構築 ・サイバーセキュリティ対策を専門とし、警備システムの対策以外にも顧客サイバーセキュリティシステムを含む構築・運用監理(IDS、WAF、Firewall等) ・警備端末器(組込機器)の設計開発・改良(言語:C,、C++) ・警備ロボットの設計開発/改良(ROS1/2) ■職務の特徴: ・ジョブローテーションを実施しており、希望次第では開発技術部から更に上流工程の中長期的な研究開発を担う開発企画部へのキャリアパスもあります。また、実力によっては30代前半でマネージャーになっている方もいます。 ・「安心安全プラットフォーム」を、最先端の技術を活用して創造している同社では、「機械+人」といった高い社会貢献性を持つサービスを扱っております。結果の見えやすい環境であり、リリースした後は、機械を社内でも利用するため、完成度における反応をすぐに確認していただくことが出来ます。 ■組織構成: 100人程度で構成されている開発技術部は、プロジェクトによりおおよそ8つのチームに分かれて活動を行っております。適宜流動的にチームの入れ替えも行っているため様々な製品やPJTに関わることが可能です。 ■企業魅力: ・業界大手の安定性…ALSOKグループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。 ・長期就業可能…当社は平均勤続年数が約15年と、社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備しライフワークバランスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【IT企画営業職オープンポジション/NTTデータ/IT企画営業職/大手顧客メイン/実働7.5H/教育体制◎】 ●金融という社会インフラへの貢献可能 ●幅広い職種・事業部があり、キャリア選択の自由度が高いです ●教育体制が整っています/福利厚生も充実 ■職務内容: 銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けにおけるIT企画営業。特定顧客のアカウントセールスもしくは当社が展開する自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをご経験に応じてお任せします。 ※担当顧客は、いずれも大規模顧客である年間数十億円規模です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社バイオテック・ラボ
東京都墨田区緑
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験者歓迎】建設現場や土木現場と比べて、はるかにラクな業務です。技術職志向の技術営業職として、施工納品計画の立案や現場管理を主に担当していただきます。 ■採用背景: 現場管理体制の強化と組織拡大に伴う増員募集です。当社はテナントビル内の賃貸区画に実験室を新設するプロジェクトを多く手掛けており、業務拡大に伴い新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容:基本的には現場管理が主体になりますので、ほぼ営業活動を行うことはありません。 ・施工納品計画の立案 ・現場管理全般(工程、安全、品質など) ・各種関連業者(ビル管理会社や仕入れ先)との打ち合わせと調整 ・竣工図書などの各種書類作成 ・現場がない時は、AutoCADを使ってのレイアウト作成、諸元表作成、ユーティリティー調査 ■仕事の魅力: ・建設現場や土木現場と比べて、負担が少なくラクな業務です。 ・技術職志向の方にとって、営業職でありながら技術的な業務に重点を置いているため、技術スキルを活かせます。 ・AutoCADなどの設計ソフトを使用した業務が多いため、設計スキルを磨くことができます。 ■組織情報: 当社は東京都江東区新木場にオフィスを構えています。現場管理担当者は現在5名在籍しており、全員が中途入社者です。平均年齢は30代後半で、技術職志向のメンバーが多数活躍しています。 ■キャリアパス: 将来的には現場管理のリーダーやプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスも用意されています。技術職としてのスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せる環境です。 ■当社について: 医療・製薬業界の躍進を支え、人と社会の未来を創る。私たちは、新薬の開発など命を守る最先端のライフサイエンス研究を最前線でサポートする科学・医療分野の専門商社です。研究者や医療従事者の皆様のよきパートナーとなり、イノベーション実現にたゆみないパワーを送ります。近年では研究者をもっと支援したいという想いから、「ラボ新設事業」や「研究支援事業」という専門商社業界では、唯一無二の事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□創業以来増収を続けるグローバルITベンダー/東証プライム上場/経験者採用社員も複数在籍/実績があるからこそ新しくダイナミックなことにチャレンジが可能□■ 【業務概要】 私たちのチームは、人々の仕事のやり方を劇的に変えてより豊かな社会の実現に取り組んでいます。多彩な背景を持つメンバーが、知恵と力を合わせて日々これに取り組んでいます。このチームに加わってくださるメンバーを募集しています。 【職務内容】 テクノロジーで誰もが働きやすい社会を創るために、PCによるデスクワークを自動化するRPAツール「WinActor」や紙や画像にある文字を認識してデータとして抽出するAI-OCR「DX Suite」、ワークフローをローコードでデジタル化を実現する「ServiceNow」といったDXソリューション主軸に、企業の業務改革を支援する開発や構築支援、サービス企画に携わって頂きます。 お客様のデジタル化を支援しながら自らのビジネスを拡大していく上で必要となる、サービス企画、プロジェクト管理、プロセス改善、商品企画立案、商品企画遂行、ビジネスプラットフォーム企画/設計/開発など、適正に応じた役割を担って頂きます。お客様への価値提供を最大化すべく、自ら仕事の進め方の道筋を探しあて、関係者を巻き込みながら、プロジェクト推進・遂行を行って頂きます。 【職務の魅力】 NTTデータの中では比較的珍しい、大多数のお客様とパートナーとのエコシステムを軸にビジネスを展開しています。現在は国内RPA市場のトップポジションを獲得できていますが、次の展開を見据えてローコードの活用やエコシステムを活かした新たなビジネスも並行して検討しています。職務内容にあるとおり、その中で幅広く業務を担うことでITビジネスの経験を積むことができます。 経験者採用のメンバーも複数活躍しており、中には異業種からの転職メンバーもいます。様々な背景をもったメンバーの知恵を集めて、お客様に提供する価値の最大化をを続けようとしており、個人としても幅の広い知見・経験を積むことができます。 【職場環境】 当担当には社員が約40名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。20代、30代が多く、若手のうちからリーダーの役割を担っていただいています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~1000万円
半導体, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【半導体エンジニアリング分野での経験を活かし、SoCシニアプログラムマネージャーとして活躍いただける方を募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度等充実の福利厚生〜 ■職務詳細 ・プログラムの全体管理と責任を担い、ルネサス、顧客、および主要パートナーの経営層と密に連携 ・ビジネスプランおよびプログラム予算の策定・管理を行い、各プロジェクトチーム(HW、SW、AI、マーケティング)と協力して推進 ・プログラム全体の計画を策定・推進し、社内外への定期的な進捗報告を実施 ・重要なマイルストーンを設定し、進捗を定期的に確認。課題の特定、解決策の検討、リスク分析・管理(対策オプションや期限の設定を含む)を実施 ・定期的にプログラム開発チームの会議を主催し、データに基づいた最新情報を社内外に提供 ・複数拠点にまたがるチームをリードし、プログラムの成功に向けた調整を実施 ・プログラム予算を管理し、計画との差異が生じた場合は適切に対応 ■働き方 ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇で日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, 自動車・自動車部品 半導体・IC(その他IC)
【半導体パッケージ若しくは半導体向けボードの設計知識を活かし、システム開発マネージャーとして活躍いただける方を募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度等充実の福利厚生〜 ■業務概要 チップレットデバイス並びにチップレット技術を用いたシステムモジュールの開発マネージメントをお任せします。 ※従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします。 ■職務詳細 ・関係エンジニアを率い、下記アクティビティのリーディングを実施する ・チップレットデバイスシステムモジュールのアーキテクチャを検討する。 ・システムアーキテクチャに従い各構成要素の要件、モジュール内/外のインタフェース仕様、電源仕様を定義する。 ・上記インタフェース仕様・電源仕様を実現する為のインターポーザ基板の開発リーディング開発デバイスを評価するためのシステムボードの仕様検討 ・回路/パッケージ/インターポーザ設計部門など、関係部署とのコミュニケーション ・開発成果物に関する技術的な報告書の作成 ■働き方 ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇で日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
Dynabook株式会社
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
【システム・端末開発経験を活かし、プロジェクト開発全般のとりまとめをお任せ/1989年に世界初のノートPCを開発した企業/現在はモバイルエッジコンピューティングデバイス にてあらゆる業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: ドライブレコーダー端末の組み込みソフトウェア、およびクラウドシステム(Azure/AWS)の開発プロジェクト全般のマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: ・社内外の開発チーム(組み込みソフトウェア、クラウド、アプリケーション開発など)のリードと連携 ・顧客との要件定義、ベンダーコントロール、進捗管理、品質管理 ・メンバーのタスク管理、パフォーマンス評価、育成支援、課題解決支援 ・最新動向の調査、技術検証 ■テレマティクスサービスについて: ドライブレコーダー端末開発と提供から、クラウドサーバー、管理ウェブサイトとトータルな支援を行って、安心して運用できるサービスを提供しています。先進運転支援システム、ドライバーモニタリングシステム、リアビークルモニタリングシステムを用いた安全運転支援や、AI活用によって安全な社会に貢献するサービスの構築を目指します。 ■当部署について 当部署は、クラウド技術を活用した最先端のシステム開発に取り組んでいます。AI技術を積極的に導入し、顧客に新しい価値を提供することを目指しています。チームメンバーは、それぞれ高い専門性を持つプロフェッショナルです。若手メンバーには、OJTを通じて丁寧に指導・育成します。 キャリアパスとしては、プロジェクトマネージャーとして経験を積んだ後、より大規模なプロジェクトの統括や、AI技術に特化した専門家を目指すこともできます。 ■同社の魅力: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
半導体, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【SoCアーキテクチャおよびCPUサブシステム(ARM、RISC-Vなど)に関する知識を活かし、システムアーキテクチャとして活躍いただける方を募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度等充実の福利厚生〜 ■職務詳細 ・R-Carプラットフォームにおけるシステム(SoC/ソフトウェア)アーキテクチャ設計に参画し、AIコンピュートを含む開発をリードする ・新しいハードウェア/ソフトウェアのコンセプトおよびアーキテクチャの定義 ・システムアーキテクチャ全体に関して、社内各部門および顧客(主に日本国内、ただしこれに限定されない)との調整・連携 ・アーキテクチャ仕様を開発チームへ提供し、ツールチェーン、システム、ハードウェア/ソフトウェアチーム、および技術リーダー層など関係者に対して、効果的に共有・伝達する ・組み込みソフトウェア、人工知能、ハードウェアIP、クラウド、ツール等の分野において、Renesas製品に活用可能な新技術を継続的に探索する ■働き方 ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇で日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ou2株式会社
東京都江東区富岡
350万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
【週休2日制/フォロー体制・各種制度充実/男女ともに産休育休復職率100%】 ■業務概要: ・「クレバリーホーム」や「アールツーホーム」などのブラントを中心に、住関連のビジネスを総合的に扱う当社にて、営業サポートからバックオフィスサポートまで幅広い事務業務をお任せします。 ※サポート業務中心のため、異業界の方や事務経験の浅い方でもご安心ください。 ■業務詳細: ・バックオフィス業務(総務、経理、人事などのサポート業務) ・広報・マーケティング(ショップイベント準備・運営、SNS更新) ・営業サポート(顧客対応/契約書などの書類作成) ・その他付帯業務 ■組織構成: ・総務部では20〜50代の社員が在籍しております。男女比の割合としては、女性社員が多い環境です。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員の基で、経験にあわせて業務を少しずつ覚えていただきます。 事務やバックオフィス業務など内勤業務のご経験がある方におすすめです。 ■働き方: ・年休120日、残業15H程と働きやすい環境です。週休2日制でお休みとなります。 ■当社ブランドの特徴: 「東京」という地域に密着しながら、「住まい」に関するあらゆるニーズにお応えしています。設計・施工は自社内で「ワンストップ」で実行。施工現場へ密接に関われるのはもちろん、予算管理等の事務処理まで、トータルな実力が身に つく環境です。 ■同社の特徴: ・「社員が幸せじゃないとお客様を幸せにできない」というのが、当社代表のモットーです。そのため、代表自ら職場環境について配慮をし、社員一人ひとりに声をかけるなどオープンな空気が魅力です。 ・ 当社で働く社員一人ひとりが幸せであるよう、会社として全力を尽くします。楽しく働き、お互いに励まし合って高い目標に向かっていける会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, 半導体・IC(その他IC) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【SoCのアーキテクチャ、設計、検証プロセスに関する知識を活かし、ハードウェアプロジェクトマネージャーとして活躍いただける方を募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度等充実の福利厚生〜 ■業務概要 SOC/MCUのハードウェア開発をコンセプトから量産まで管理していただきます。 ■職務詳細 ・R&Dのプロジェクト開発計画、スケジューリング、および原価計算 ・部門間のギャップを解決 ・売上総利益率を改善する機会を特定する。 ・ベスト プラクティスを他のプロジェクト マネージャーと共有 ・複雑なSoCハードウェアプロジェクトをコンセプトから生産までリードして管理し、タイムリーな提供と品質を確保 ・設計、検証、ソフトウェア、製造などの部門横断的なチームと協力して、プロジェクトの範囲、目標、成果物を定義 ・詳細なプロジェクト計画、スケジュール、予算を作成し、マイルストーンに対する進捗状況を追跡 ・プロジェクトのリスクを特定して軽減し、プロジェクトのライフサイクル中に発生する問題を解決 ・プロジェクトの状況、課題、解決策を、上級管理職や顧客などの関係者に伝える ・プロジェクト管理のプロセスと方法論の継続的な改善を推進 ・ジュニアプロジェクトマネージャーとチームメンバーを指導し、指導する ■働き方 ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇で日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルフネット
東京都江東区亀戸
亀戸駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【残業20h以内/年休130日/土日祝休み/サブスクリプション型のビジネスモデル/福利厚生充実】 ◇サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤を誇ります◎ ◇100%エンドユーザ顧客との直取引。下請け、SES、客先常駐一切なし! ◇残業20h以内/年休130日/土日祝休みと非常に働きやすい環境です◎ ■業務概要 多店舗展開企業の経営問題を解決する、ITソリューションベンダーである当社にて、カスタマーサポート(責任者候補)をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国チェーン展開している当社大手顧客(衣料品チェーン、飲食店チェーン等)に対する、カスタマサポート部門のマネジメント業務を担当いただきます。顧客対応やセンターの運営、人員(40名程度)の管理等をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 ・新規従業員の育成 ・顧客への障害対応報告 ・顧客の新規出店に伴う、機器の設定、サポート業務全般などの管理 ・コンタクトセンターの運用、人員のマネジメント ■ワークライフバランス: 残業月20時間以内、年間休日130日、休暇取得制度など福利厚生が充実しています。業務・生活サポートの両方で適宜制度を見直しています。 ■当社の特徴: ≪全てのソリューション・サービスを自社で開発≫ お客様に価値を提供するビジネスだからこそ、手掛ける技術や発想に制約は一切ありません。お客様のビジネスを深く学び、あらゆる技術や発想を駆使して創造的な価値を自社開発で提供しています。 ≪サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤と充実した福利厚生≫ 当社は外食業界におけるシステム導入シェアは高く、大手顧客と直接取引を行っています。また、ビジネスモデルとして、売り上げの6〜7割が既存顧客からの継続収益であるため、市況に左右されにくく安定した収益をあげられる体質です。 ≪100%エンドユーザ顧客との直取引。下請け、SES、客先常駐一切なし≫ 当社は、お客様にとって優れた価値を生み出すサービスを企画し開発し、ご提供することだけを考えています。下請け開発やSES、客先常駐の開発は私達のビジネスではないのです。
【当社内でもトップクラスの技術メンバーとAWSマネージドサービスの開発】 当社は、金融機関向けのチャネル系システムやバックオフィス系システムを提供していますが、昨今の金融機関の業績低迷やコロナ過の影響で金融機関の店舗の事務やお客様とのコミュニケーショの在り方が大きく変わろうとしています。 こうした環境変動に適応した金融機関のトップラインを伸ばす新たなAIサービス、データ活用の提案とそれを実現するためのソリューションを、一緒に企画・設計し、実際に形に作り上げて頂く方を募集します。 ■職務内容: 銀行等の店舗や渉外(営業)などの対面チャネル、Webやスマホアプリなどの非対面チャネルに対してAIやデータ分析を最適な形でつなぎユーザーの利便性と金融機関の効率化と営業力UPをデジタルで実現するソリューションを、当社の保有資産/スキルや商品を(必要に応じて他社商品も)組み合わせて実際に形にしていく、これらに必要な一連の企画から開発を行います。 ■具体的には: ・金融機関の業務や、競合商品の把握 ・新規ソリューション・サービスの企画、要件定義 ・システムの基盤となる基本的なプラットフォームの設計、構築、導入 または、各種技術やソフトウェアを用いたアーキテクチャの設計、構築、導入 ・開発協力会社や社内関連部門との連携、調整 ■職務の魅力: ・社内・社外のステークホルダーと一緒にビジネスやソリューションを組み上げる経験ができます。 ・トップクラスの技術メンバーと働くことでスキル向上が見込めます。パブリッククラウドのTOPエンジニア多数所属。 ・コンパクトな組織のため企画から提供まで一通りの経験を積むことができます。 ・部内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画やアジャイル開発も行っており、最新のIT技術トレンドについてのスキルを身に着けることができます ・当社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関向けの企画・開発の経験を積むことができます(場合によっては金融機関以外へも提案・提供を行います)。 ・組織内に「企画」「開発」「営業」「運用」ができるメンバが揃っています。そのため、身近なメンバと直接コミュニケーションしながらワイワイと一緒にビジネスを作り上げることが可能です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
システムインテグレータ, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
<<顧客の事業開発や、それに伴う組織戦略・組織開発を上流から支援/足元のツール導入やデジタル化を超えたインパクトある業務>> ○FY24に新組織として立ち上げり、これから拡大をしていくため、ビジネス成長・組織成長フェーズにも携わることが可能です ○当組織の担当領域は幅広く、多くの関係者とも連携をしていきやすい組織でもあるため、当社の他組織、グループ会社、資本提携先との連携も豊富な環境です。NTTデータグループ(NTTグループも含めて)のケイパビリティをフル活用した、顧客への価値提供を自らの手で推進できます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 経営/事業レベルのアジェンダに対して、コンサルティングサービスを通じて顧客企業のデジタル変革(組織人財変革、新サービス創出、ビジネス変革等)を実現させます。プロジェクトによっては、自らがハブとなり、社内組織、社外企業や海外グループ会社などを組み合わせた価値提供をリードします。 ※魅力※ 下記4つの主要領域での様々な業界のデジタル変革支援プロジェクトに参画し、専門性を深めることができます。 担当領域は本人の希望や適正に応じて入社後に複数アサインされ、経験やスキルの幅を広げることができます 。 当社他組織、グループ、資本提携先との連携も豊富です。 ・DXを実現するための組織設計、企業変革(組織変革・人財変革・意識変革)等を行う ・顧客企業とともに、新事業を創出したり、新サービスを企画する(ビジネスデザイン) ■組織情報 本組織は、NTTデータにおける法人分野のコンサルティング専門組織として、製造業をはじめ、流通・サービス業など、幅広い企業を対象にビジネスコンサルティングを提供しています。130名以上のコンサルタントが在籍し、デジタル変革、新規サービス立ち上げ、経営管理、ビジネスアナリティクス、ソリューション導入など、さまざまなプロジェクトに従事していますが、近年のデジタル変革の加速・拡大など、増え続ける顧客企業からの期待に応えるため、組織・要員の拡大を計画しています。 NTTデータ全体から様々な経験を積んだメンバがコンサルタントとしてのキャリアを積んでいますが、コンサルティングファームや事業会社出身の方なども活躍しており、多様性のあるフラットな組織です。 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそな銀行にて採用後、株式会社りそなホールディングスへ出向となります。 ■業務内容: ・銀行事務の業務改善・効率化の推進担当として、以下の業務に従事いただく予定です。 (1)りそなグループ全体の銀行事務統一化に向けた施策立案・企画・推進 具体的には、ミドル組織である業務サポートオフィスのオペレーションの課題発掘、RPAを使った効率化・自動化などの企画立案・推進※を行って頂きます。※Winactor、Seleniumを中心としたRPAプログラム開発 (2)企画実現に向けた関係部署やグループ銀行などとの協議・調整 (3)業務サポートオフィスのRPAチームメンバーの管理・マネジメント ※就業場所は東京本社ですが、必要に応じて、業務サポートオフィスに訪問していただくことを想定しています。 ■本ポジションの特徴: ・本ポジションにおいてはりそなグループ全体のプロセス改革の企画、推進ができ、大規模且つダイナミックな業務経験を積むことが可能です。 ・これまでの経験を活かしながら、銀行事務を支える業務サポートオフィスの運営企画、業務プロセス改善、システム開発の企画、関係部署との協議、調整、経営会議等への案件付議等、一連の業務にメインの担当として従事いただけます。 ■配属先: ・配属想定先:りそなホールディングス プロセス改革部 SOチームまたはRPAチーム ・人員構成:プロセス改革部(東京本社・大阪本社計163名)SOチームまたはRPAチーム(東京3名・大阪3名) ・残業時間:平均30時間程度 ・テレワーク:週1回程度 ■株式会社りそなホールディングス: 銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
株式会社ヒューマン・ブレーン
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
\『地域No.1の好感を持たれる塾づくり』徹底した地域密着型の校舎を全国約100校展開/ 当社は地域が違えば学習方針や指導方法も異なるものと考え、地域のことを徹底的に知り尽くし、ニーズを捉え、1番適した方法で校舎を運営しております。その結果、友人紹介や媒体からの入塾問い合わせが多く、生徒獲得の営業はしておりません。 そのような当社にて授業・教室全体の運営をお任せします。 ■仕事内容: 「創研学院」「ブレーン」にて授業・教室全体の運営をお任せし、小・中・高生を対象とした集団授業、個別指導の校舎運営を担当していただきます。 授業や面談はもちろんですが、テキストの選定や時間割決定、外部へのPRなど仕事内容は多岐に渡ります。入社1年目から校舎運営業務に携わるため、講師としての成長だけでなく経営スキルも身に付けることができます。 ■具体的には: ・指導計画を立案、塾生に対する学習指導 (個別指導:1〜3名、集団授業:7〜20名を担当) ※教科は得意不得意、適性をもとに1教科から担当 ・電話相談、保護者面談、補修、プリント作成 ・塾生募集の為の販促企画及び実施、キャンペーンの企画 ※校舎やエリアでの企画となりますので個人の意見が通りやすいです ■入社後研修: 主に先輩社員の授業見学がメインとなり、授業準備時間から授業の様子、個別質問対応、授業後の見送り(保護者対応)等を先輩社員に付いて学んでいただきます。 ■組織構成: 講師5名〜20名※校舎により異なる ■キャリアパス: 入社3〜5年で校長・エリア長に抜擢される社員もおり、経験に関係なく校長になる機会が用意されております。 評価としては、校舎の成果(合格率・入塾率・退塾率)をメインとし、それらに対する個人評価を行い、報酬やキャリアアップに直結させています。 ■当社の魅力: ・各校舎それぞれに大きな裁量権があり、週1回の校舎ミーティングで校舎ごとに授業開始時間や1コマあたりの授業時間数といったカリキュラム・学習方針を決めており、画一されたマニュアルが少ないです。 ・配偶者の転勤やUターン・Iターンも相談に応じ柔軟に対応するため、長期的に働いていただけます。 ・難関上位校へ○名合格させるという方針ではなく、生徒が希望する「志望校」へ合格させてあげることが理念です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ