3935 件
オリエンタル白石株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
-
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プレストレストコンクリート国内トップシェア/世界に誇る技術力/無借金経営で待遇も業界トップ/チーム制でノルマなし/定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休〜 ■業務内容 官公庁やゼネコンへ当社の特化工法を提案し、受注を獲得することをミッションとした土木営業をお任せします。 お客様は役所などの官公庁が7割、その他NEXCOや大手ゼネコンなどが占めており、橋や高速道路など人々の生活を支える仕事です。 飛び込み営業はなく、チームで協力して業務を進めるためノルマもありません。 スケジュール例: AM:お客様先で打合せ PM:社内打合せの後、入札書類作成や見積確認、施工担当との調整など ※打合せ等で建設現場に出向くこともあります。 ※直行直帰も可能です。 ※官公庁向けの提案を行うため、土木営業に関しては入札業務は発生します。 ■入社後: まずは営業に紐づく事務業務(契約関連業務、受注高管理業務)を経験いただき、その後営業に転身していただきます。 ■実績 プレストレストコンクリート技術を使った橋梁建設のリーディングカンパニーです。特化技術の有名施工実績多数。 ・レインボーブリッジ ・伊良部大橋 ・横浜港北ジャンクション高架橋 その他多数 ■入社後 営業デビューまで1年程度かけて支店研修を行いますので、専門知識がなくてもご安心ください! 官公庁への営業がメインのため、受注までの一連の流れや入札書類の作成など、まずは内勤で仕組みを学んでいただきます。もちろんコンクリートなど技術についてもレクチャーします。 業務を理解いただいた後、徐々に既存メンバーの営業活動に同行いただきます。もちろんご経験者には、スキルに合わせて業務をお任せします。 ■働き方 ・40歳年収600万、50歳750万に最低でも到達!こちらは各種手当や役職給のない最低額のため、経験やスキルによりUP!業界でもトップクラスの待遇です。 ・個人ノルマなし!チームで協力して受注を進めます◎高い技術力を誇る優良企業にて、腰を据えて働けます。 ・プライム上場安定企業ですが、年次に関わらず意見を取り入れる裁量ある社風です。 ・定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休 ・福利厚生も充実!社員寮や財形貯蓄制度など、社員の生活を支えます! 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
650万円~1000万円
半導体, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載向けのSoC製品は、"CASE"(コネクティッド・自動化・シェアリング・電動化)に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 従来以上に基本性能部分の高速化と低電力化が求められるとともに、高速I/F(DDR, SerDes, etc.)対応、機能安全対応、高度なセキュリティへの対応、ニューラルネットワークなどの最先端技術への対応、大規模回路の短TATでの実装など、幅広い技術の集積が必要となります。 これらの要素技術をSoCへインテグレーションするためのタイミング設計は必要不可欠であり、タイミング設計の技術リーディングできるエンジニアを募集します。 また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。 ■業務詳細: 車載用SoC (R-Carシリーズ) のタイミング設計リーダーとして ・SoCのタイミング設計(STA)戦略のグランドデザイン ・新ツールや設計フローの導入検討 ※就業場所の変更の範囲、従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 自動車にも搭載されるHighPerformanceSoC製品は、"CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツである。従来以上に機能、性能の向上が求められ、SoCは大規模化、複雑化が加速しています。非車載分野の半導体ベンダの市場参入で競争が激化しコスト競争力向上も課題です。大規模、複雑なSoC製品を高い品質で効率的に開発するためには、最新の検証戦略・検証環境が必須であり、Innovativeに検証技術を開発できるエンジニア/リーダーを募集しています。 また、設計はベトナム,インドの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しております。 ■業務詳細: SOC RTLの検証エンジニアまたは検証リーダーとして ●検証戦略・計画の策定 検証容易性を考慮した設計プロセスの構築 検証項目の網羅性・妥当性の確認 検証スケジュールとリソースの最適化 ●検証実務の推進 UVMやSystemVerilogを用いたテストベンチ開発 論理検証(RTLレベル)および機能検証の実施 MBISTやSCANなどのテスト挿入と評価 ●チームマネジメント 検証チームの立ち上げと育成 外部パートナーや他部門との連携 KPI(性能・面積・検証容易性)に基づく進捗管理 ●ドキュメント整備とレビュー 検証仕様書、検証結果報告書の作成 設計仕様書とのトレーサビリティチェック ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: 車載向けSoC製品は自動車の電子化と高機能化を実現するためのキーパーツであり、その進化は止まることを知りません。近年、高性能化と高機能化が進んでおり、高性能・高品質な製品を安定して量産するためのテスト技術強化が急務となっています。 この業務では、LSIテスタ向けのテストプログラム開発や、治工具類の作成を通じて、世界的にも未だ先端技術となる3nmプロセスにも適応しうるテスト環境を担う技術を習得する事を可能とします。 ■業務詳細: 車載向けSoC製品に対するATE(Automatic Test Equipment)用テストプログラムの開発・評価 ・ATE用テストプログラム仕様の策定、プログラム作成とデバッグ ・作成したテストプログラムによる特性想定と結果の確認・評価 ・ATE用テスト治工具(プローブカード、ロードボードやソケットなど)の選定・設計および評価 ・他部門(回路設計部門、生産部門、品質保証部門など)との連携による量産立上げ支援 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
軽急便株式会社
東京都江東区牡丹
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 一般事務・アシスタント スーパーバイザー
学歴不問
★受電のみで配送場所へのドライバー手配業務メイン ★年休113日/残業10h/夜勤ナシでワークライフバランス充実! ★設立以来の黒字経営!ワクチン接種や入学試験も私たちのサービスがなければ始まらない〜 ■当社について: ・法人からのご依頼を受け、軽車両で荷物を配送しています。特に24時間365日対応の緊急配送や時間指定配送,機密情報を含む特殊な配送など、大手物流サービス企業が担うことが難しい案件を請け負い、高いサービスクオリティを維持し長年お客様から信頼をいただいております。 ■仕事内容: ・お電話にてお客様からの配送依頼を受電 ・GPS位置情報管理ツールで車両検索を行い、全国の約1200台以上いるドライバーの中から最適な配送ドライバーを選定・メールにて配送指示を行う。 ・GPS位置情報管理システムを使って運行管理を行う。 /スポット配送や緊急配送の依頼がメインなのでクレーム対応は基本的にありません!\ ■組織構成: ・20代〜30代の若手スタッフを中心に構成されています。 ・異業種から転職してきた未経験のコールセンターメンバーも多数在籍しており、フォローアップ研修や中堅社員研修など、さまざまな研修を用意しています。そのため、入社後も業務を習得しやすい環境が整っています。 ■入社後の流れ: ・配送センター(オペレーションセンター)にて、「どんな荷物を扱っているか」「各ドライバーの得意分野は何か」などを一つ一つ理解しながら、物流の流れを学びつつ、独り立ちに向けて業務を進めていただきます。 ・先輩社員が付き、独り立ちまでしっかりとサポートいたします。 ■働き方に関して: ・長期休暇が取得可能です!夏季休暇や冬季休暇、年末年始休暇も奨励されています。 ・夜勤はなく、日勤のみの勤務です。 └当社は24時間365日稼働していますが、夜間の対応は名古屋のオペレーターが担当するため、東京支社での夜間対応はありません。 ■仕事のやりがい ・緊急配送が必要になった際のお電話に対応いただくため、お客様より感謝の言葉をいただくことが多いです。 ドライバー不足が深刻となる中、緊急配送のニーズは増加しており高いニーズの中業務に励めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
東京都江東区青海
青海(東京)駅
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜異業種からの挑戦も歓迎!AI・データ分析技術で未来を切り拓く!東証プライム上場企業で新ビジネスに挑戦〜 ■募集背景: 製品競争力向上・新サービス創出にあたり、AI・データ分析技術による開発力の強化が必須です。自動車業界の経験のみならず、異業種にてAI・データ分析の知見・適用経験をお持ちの方も広くお迎えし、組織体制の強化を図ってまいります。 ■お任せする業務: 市場価値の高い製品・サービスを開発するためのAI・データ分析を含む技術開発をお任せします。 直近商用化予定のものから設計・製造の改善、将来に向けての技術開発まで、様々な時間軸のプロジェクトが並行して走っています。 ■業務詳細: 商品開発部門もしくは社外企業と連携し、以下のようなプロジェクトをご担当いただきます。 ・「アリーナ」プロジェクト…建設予定のバスケットボールアリーナを介して、データを利活用しながら地域貢献を目指したアイディアの企画・機能開発 ・設計品質改善プロジェクト…市場不具合の要因をビッグデータをもとに解析、カンコツ・経験に頼らずデータ駆動型で一段上の設計品質を目指す ・自動駐車向け対話エージェント…人との会話からその意図をくみ取り、指示通りの命令を行うエージェントの企画・開発 ・その他、協業企業との新事業につながるサービスの企画・開発 ■使用言語、環境、ツール等: 使用言語:C,C++,Python 環境:Windows,Ubuntu ツール:各種フレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorchなど) ■組織のミッション: AIデータ分析2室は、DS部の「技術のソリューション化、幅広い領域への活用」という基本方針を主軸に、異業種のパートナーと一体となり、価値創造・社会貢献を図ることをミッションとしています。 自動車の製品開発で培ってきた技術をAI・データ分析技術を活用し、モビリティ領域にこだわらず、幅広い社会課題に対して新規ソリューションをはじめとした企画・開発を進めてまいります。 ■体制・教育: 1チームに平均10名ほどが在籍し、チームの中で2〜3個のプロジェクトを担当。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けていただきながら、知識習得、実践力向上を行っていただきます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社タイムレス
東京都港区芝公園
芝公園駅
300万円~449万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜営業サポート・お客様や取引先との窓口経験や納期管理経験ある方優遇〜 ■仕事内容: 全国の百貨店にて店舗展開している「総合買取サロンタイムレス」の窓口業務をお任せいたします。 ◎百貨店とのやり取り全般(広告校正確認/作業届など) ・専用フォーマットがございます。 ・やり取りは基本、電話とメールで行います。現場へ打ち合わせに伺うこともございます。 ◎店舗の運営管理をサポート ・店舗サポートの場合は、広告施策の対応が主になります。 ◎社内の関係部署のやり取り ◎現場視察 ・平均1回(常設店舗 視察) ■働く魅力・やりがい: 営業業務はございません。 百貨店出店数トップクラスの当社店舗事業本部にて、店舗や営業を支えるお仕事に従事してみませんか。 当社の顔として、全国の百貨店との窓口業務を担っていただきます。 デスクワークが中心ですが、実際に打合せに同行いただくこともありますので、取引先との関係構築を経験できます。また営業のサポートも行っていただくので、目標が数値化しやすく、会社への貢献度を実感できます。 ※将来的にはチームリーダーとしてマネジメントを経験することも可能です。 ※新しい企画や提案もできるので、店舗開発に携われるチャンスがあります。 ■組織構成: 20代:2名 30代:3名 ■当社について: 当社では創業当初から、業界の常識を壊す新しい取り組みや中古品に対しての見え方を変えリユースのすばらしさを社会に伝え続けてきました。 ブランド品の流通を通じて、当社に関わる全ての方に満足し喜んでいただくために、私たちは『誠実に努力し続けること』そして『感謝の気持ちを大事にすること』を行動規範として掲げました。商品や価格だけでなく、ちょっとした『気遣い』そして『心』が大切であると私たちは考えているからです。 変更の範囲:当社業務全般
東京団地倉庫株式会社
東京都江東区永代
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 販売・接客・売り場担当
〜第二新卒積極採用中/夜勤・転勤無し/残業平均10時間で定時退社!/年休126日/土日祝休み/30代600万安定昇給〜 【企業詳細】 弊社は、各倉庫会社に倉庫を賃貸している[不動産賃貸業]の会社です。 首都圏の倉庫建設適地に大規模な共同倉庫を所有・運営するため、倉庫各社が共同で設立した会社になります。 ※各倉庫会社に倉庫を賃貸している会社です。 ■職務概要 自社物件の倉庫を常駐にて建物総合管理幅広く対応していただきます。作業自体は外注ですが、単なる管理員ではなく総合的に建物を管理していくためにキャリアを積んで頂きたいと考えております。 自社保有物件を修繕・管理しており専門知識も身に着けられるため、技術者としての満足度も高い仕事です。 〜1日の業務の流れ〜(参考) 8:50:出社・ラジオ体操 9:00:朝礼 9:30:日常点検 10:00:保全工事の打ち合わせなど 12:00:休憩 13:00:現場保守作業 16:00:事務処理 17:00:退勤 ■入社後の教育体制 ・先輩一名が教育担当でつきます。 ・工具の名前を覚えることから始めていただきます。 ・その後、毎日の設備点検を先輩と実施し、慣れてきたらオーナー様とのやり取りも先輩と同行し実施をします。 ■キャリアパス 将来的には管理職のポジションもお任せする事を期待します。ジョブローテにより、経営・運営に携わる本社への異動も可能です。 ■魅力 (1)ワークライフバランスの充実: 当社は月平均残業時間が 10 時間、平均有給消化日数も 19 日と働きやすい環境です。 (2)評価制度: 年齢・性別関係なく評価され、昇進や昇格も自分の頑張り次第です (3)資格取得制度の充実: 業務に必要な資格は取得にかかる費用を会社が補助いたします。 技能・資格手当として取得の翌月から付与いたします。 (4)安定性: 倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している当社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。 ■配属部署 各事業所は所長含め計7〜10名体制です。20代〜60代と広い年齢層の社員が在籍しております。 9割が転職者で中途入社者にとっては溶け込みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【職務内容】 ●組織のミッション 成長著しいアジアでの海外ペイメント事業として、ベトナム、マレーシア、インド、香港に拠点を持ちながら、事業戦略を整理しつつ、更なるフットプリントの拡大、適切なガバナンスを効かせた事業運営を通じて、各国社会の利便性向上と大幅な事業拡大に寄与していきます。 ●担当業務 海外グループ会社との共同事業、IT統制等に関連するシステム開発をマネジメントいただきます。 ・グローバルペイメントシステム開発(ローカル主導) ・ペイメント周辺領域での新規プロダクト開発(東京主導) ・IT統制、アセット化に関するプロジェクト(東京主導) 様々なプロジェクトが走っております。各自のスキルセットに合わせたアサインを行います。必要に応じて、現地マネジメント人財として海外出向の機会もあります。 日本における開発マネジメント、品質管理プロセスを海外の現場に融合させ、強みとしていきたく、力を貸してください。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ●伸ばすことができるスキル 1.(SIとは異なる)「自社プロダクト開発」の現場における、開発マネジメント 2.決済及び周辺領域、主要顧客に関連するインダストリナレッジ 3.グローバル事業を成長させるために必要なビジネススキル(柔軟な思考、コミュニケーション、ダイバーシティ、セルフプロデュース) ●備考 ・海外出向あり(適性、本人希望による) ・海外出張あり(アサインによる) 【組織構成】 グローバルビジネス担当 Tech&DevOpsTeam 部長1名、課長2名、代理5名、主任2名、一般社員4名 自チームメンバのみでなく、各国カントリーマネージャー、海外開発チームメンバとも連携しながら仕事を進めます。 変更の範囲:本文参照
澪標アナリティクス株式会社
650万円~999万円
マーケティング・リサーチ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内大手プライム案件中心/95%自社内勤務/TISグループ/クライアントへの報告・提案も一貫してお任せいたします】 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 ※2026年4月から会社分割によりTIS株式会社へ承継される予定です。 ■ポジションについて 本ポジションは高度なデータ分析や機械学習などの先端技術を武器に、お客様の課題解決及びビジネスの成長の実現を担います。現在お持ちのデータサイエンスにおけるトップレベルの技術を活かし、当社の優秀なコンサルタントと共にプロジェクトの推進、顧客ビジネスの課題解決をしていただきます。 ■主要取引先: 資本業務提携先のバンダイナムコエンターテインメントを始め、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁、国内有数のビッグクライアントとの直接取引がほとんどです。持ち帰り案件が全体の95%。自社で腰を据えて業務に取り組めます。 ■キャリアパス: 将来的にマネージャーやスペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 ・ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング ・オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 ・最先端のAI技術の研究開発 ■特徴 ◎文部科学省、経済産業省、総務省経由での共同研究を通じ以下の大学との共同プロジェクト経験を持っています。統計学・最適化計算・人工知能を専攻し習得した集団、教育、研究者を用いて、統計学・数学的な観点でデータ分析を行いお客様の事業においての価値を見出す事ができる国内でも唯一のサービスを保持しています。 ◎プロが在籍する強み 2022年4月現在、約120名の社員のうち、データサイエンティストを約100名超擁しています。11名が博士号取得者でバックグラウンドは、大手/中堅SIer、マーケティング、事業企画、ゲーム会社、IT企画、外資系コンサル、金融機関、製造業、国立研究機関、博士課程修了者、大学助教等、多種多様です。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 【マーケティング】 地域の営業チームと連携し、担当製品に関する市場動向、地域別の市場ポテンシャル、競合分析(製品ラインアップ、サービス、価格、独自の強みなど)、および流通分析を行います。 【製品開発】 地域および製品開発チームと協力して、製品開発を計画・推進します。 新製品の発売までの全プロセス(クロスリファレンス、技術データなど)に責任を持ちます。 OES営業およびアフターマーケット地域と連携し、部品リストの更新および製品ライフサイクルを管理します。 【プロジェクトマネジメント】 グローバルプロジェクトを計画・実行・完了させます。 プロジェクトマネージャーは、プロジェクトが期限内に、予算内で、ステークホルダーが定めた目的と品質基準を満たすようにする重要な役割を担います。 【事業拡大】 全地域からのビジネスニーズ(製品識別/クロスリファレンス、RFQ、技術データの問い合わせなど)および地域の顧客開発計画を支援します。 担当製品ラインのブランディング戦略を提案します。 製品ベンチマーキングを提案・推進し、ベンチマーキング結果の営業への応用を提案します。 担当製品ラインのグローバル販売実績を月次で分析し、必要に応じて是正措置を提案します。 【Operational Excellence】 プロセスを改善し必ず適用していきます。 ■ミッション・期待される役割: プロダクトラインマネージャーのミッションは、アフターマーケット事業のグローバル製品戦略を策定し、開発計画を立て、それを担当製品に対して実行することです。 このポジションは、アフターマーケット分野における4輪・2輪車のマーケティングおよび製品設計を担当します。 また、国内外の営業地域、購買部門、製造工場(社内外)との連携も含まれます。 ■配属組織について: ・配属組織名 グローバル商品開発マーケティング本部 ・組織のミッション アフターマーケット向け4輪・2輪車のシャシー製品に関わるマーケティング、設計開発責任者 ・担当地域 日本、アメリカ、EMEA、アジア、中国 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【職務内容】 ●組織のミッション 成長著しいアジアでの海外ペイメント事業として、ベトナム、マレーシア、インド、香港に拠点を持ちながら、事業戦略を整理しつつ、更なるフットプリントの拡大、適切なガバナンスを効かせた事業運営を通じて、各国社会の利便性向上と大幅な事業拡大に寄与していきます。 ●担当業務 グローバルペイメント及び周辺領域におけるプロダクト開発に必要な一連のプロセスを関連チームと連携しながら推進いただきます。 ・課題設定、ビジョン設定 ・サービス、プロダクトデザイン ・サービス策定、検証 ・市場投入、サービス提供 企画/IT/ITSM等のチームと連携しながらPOチームの一員としてプロダクト開発に取り組みます。「プロダクトドリブン」での事業展開強化に向けて、共に新しい道を開拓していくメンバを広く募集します。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ●伸ばすことができるスキル 1.構想からデリバリ、検証までの一連の価値提供プロセス遂行に関する実行スキル 2.決済及び周辺領域、主要顧客に関連するインダストリナレッジ 3.グローバル事業を成長させるために必要なビジネススキル(柔軟な思考、コミュニケーション、ダイバーシティ、セルフプロデュース) ●備考 ・海外出向あり(適性、本人希望による) ・海外出張あり(アサインによる) 【組織構成】 グローバルビジネス担当 Tech&DevOpsTeam 部長1名、課長2名、代理5名、主任2名、一般社員4名 自チームメンバのみでなく、各国カントリーマネージャー、海外開発チームメンバとも連携しながら仕事を進めます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Mujin Japan
東京都江東区辰巳
辰巳駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
■どんな仕事か? 当社の戦略コンサルタントとして、物流・製造・流通などの大手企業向けのSCM戦略、DX推進等に関するコンサルティング支援を行う。戦略立案に終わらせず、実機導入まで一気通貫を担当し、顧客と共に未来のサプライチェーン創出まで従事いただく。 ■オートメーションストラテジー本部ミッション ・産業常識を変えるプロジェクトの最前線へ 大手製造・物流業を対象に、課題の深堀りから構想立案、導入までを一気通貫でリード。 ・自社事業を拡大する牽引役に 第2の事業柱として成長中のコンサル事業をさらに進化させ、当社を業界のプライムベンダーへ導く。 ■会社概要 労働人口の減少による人手不足の解消と生産性向上に貢献するため、「すべての人に産業用ロボットを」というビジョンを掲げ、日米中欧の4か国で急速にビジネスを拡大しているMujin。過去10年にわたる実績を強みに、2024年からはハードウェアとソフトウェアを融合させた“完全自動化のトータルソリューション”開発を本格化。 自動化産業は約1000兆円規模とも言われる巨大な市場でありながら、今なお明確な“プライムベンダー”と呼べる企業は存在していません。私たちは、この分野におけるプライムベンダーとなることを目指し、さらなる成長を続けています ■職務内容 ・中長期の物流・製造将来構想(ロードマップ策定・KPI設定等)の策定支援・実行伴走 ・お客様の物流体制・生産体制の現状調査 ・物流倉庫や製造工場の構造、工程分析に関する資料集め ・生産現場の生産性データ、在庫データ、設備稼働率、人件費などの現状把握・集計・可視化・課題抽出 ・現場での実地観察、ライン作業フローの記録 ・現行物流スキームの改善、及び新規スキームの要件定義から構築、運用までの伴走 ・新規ソリューションの検討・構想立案(必要に応じて、自社エンジニアリング部門とも連携する) ・社内外の関係者を巻き込んだファシリテーション及びプロジェクトマネジメント ・改善案に対する現場反応の把握、実行支援(試験導入など) ■キャリアパス コンサルタント → シニアコンサルタント → マネージャー → 事業部長
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜WEB・モバイル業界出身者歓迎/最先端技術の知見が身につく/大きなやりがいをもって自己成長を図ることができる〜 ■職務内容 モバイル業界、インターネット業界を中心とした法人へ新たな価値を提案することで、お客様のビジネスの拡大や新規ビジネスの創造を担っていただきます。(AIや5Gなど先端技術を活用したビジネス創造または既存ビジネスと先端技術を融合させ、新たなビジネスを創造することがミッションとなります) 現在モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった生活を支えるサービスを展開しています。また、インターネット業界も日々新たなサービスを展開しています。そのようなモバイル業界、インターネット業界を中心として、法人向けにシステムやITソリューションを提案する仕事です。 デジタルトレンドを捉えた新たな提案が求められ、お客様が実現するサービスを通じ、これまでにない価値を世の中に提供できます。 ■職務の魅力 国内最大級のモバイルキャリア様の提供するサービスに企画段階から携われるため、世の中に幅広く使われるサービスをお客様と共に創りだすという達成感を感じていただけます。 当本部内では「通信インフラの提供に欠かせないプラットフォームシステム」も提供しており、モバイルキャリア様のサービスを一気通貫で支えております。そのため通信サービス事業全体を学ぶことができます。 ■入社後のサポート体制 ・キャリア採用者への入社式、各種キャリア採用者向け社内制度説明会の実施 ・バディ制度:同年代や社歴の近いメンバーをバディとしてアサイン。入社直後の立ち上がりを支援し社内制度や会社生活、人脈づくり等をサポートするために様々な事柄を相談できる存在となります。 ・入社後フォロー面談(1か月・3か月・6か月) ■キャリア支援制度 多様な経験・知見を持つ人財が将来にわたって活躍を続けることができるよう、経歴や志向性に合わせてさまざまなキャリアが実現できる制度をご用意。成長機会を提供し、ポテンシャルの最大化を支援しています。TG制度の導入(高度な専門スキルを持つスペシャリスト人財が、マネジメントを中心としたキャリアだけでなく、その専門性をベースとしたキャリアパスが可能)を導入しておりキャリア選択ができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲
450万円~699万円
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【国内大手プライム案件中心/95%自社内勤務/TISグループ/クライアントへの報告・提案も一貫してお任せいたします】 ■概要: 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。プライム市場上場グループの経営リソースを駆使し、様々な業界の案件を継続的に受注しており、更なる組織拡大を図っております。 ※2026年4月から会社分割によりTIS株式会社へ承継される予定です。 アナリティクス案件のプロジェクトマネジメント・コンサルティングを担当しつつ、複数人のアナリストを束ねる立場としてマネジメント業務をご担当いただきます。ハードスキルの向上のために自身で手を動かす/動かさないは、案件・スキルに応じて柔軟性があります。 ■業務内容: 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、アナリスト複数人のマネジメントを担当しつつ、業界・専門性の幅を広げていきます。 ・アナリティクス案件のプロジェクトマネジメント(自身で手を動かす/動かさないは案件・スキルに応じて柔軟性あり) ・アナリティクス案件のディレクション ・コンサルティング、顧客折衝 ■魅力: ・様々な業界の大型プロジェクト多数:ゲーム案件だけではなく、TISグループで金融系の案件、水族館のデータ分析などに携われます ・データ分析×コンサルティング:ただのデータ分析で終わるのではなく、施策提案までを担うため、データ分析とコンサルティングスキルを身に付けられます ■当社について: 当社は、統計学、データマイニング及び数理最適化をコア技術とする「データ分析」により、クライアントのビジネス課題の解決や利益創出に取り組む データ分析特化型コンサルティングファームです。 「AIは統計学・データ分析の一部に過ぎない」という考え方を基本スタンスとし、AIを包含する澪標独自の「データ分析」を定義しております。 変更の範囲:本文参照
グロースリンク社会保険労務士法人
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~549万円
社会保険労務士事務所, 人事(給与社保) 社会保険労務士
〜社労士を目指す方や事務経験者歓迎/社労士のサポートや助成金コンサルティングを行いながら専門経験が身につく/資格取得支援や試験休暇、勤務時間選択など、サポートや福利厚生◎/教育研修しっかり〜 ■業務内容: 給与計算チームまたはコンサルチームの担当者として、下記の業務お任せします。 ※所属は経験・能力・希望などを考慮の上決定します。 ◇給与計算チーム ・給与計算及び付随業務 ・労務関係各種手続き ・労使問題相談 ・電話対応など ◇コンサルチーム ・助成金コンサルティング ・助成金の支給申請 ・労務顧問 ・就業規則策定 ・電話対応など ■未経験の方も歓迎/働きやすい環境: ◇教育制度もしっかりしているので、経験がない方でも成長して活躍されているメンバーが多数在籍しています ◇等級制度として要件が細かく定められており、しっかりした評価体制の中で仕事ができます。 ◇グローバルゲートのきれいなオフィスで勤務できます。フリーアドレス制度やクラウド導入など、働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◇優良企業のクライアント多数 クライアント企業には2代目、3代目と事業承継を経ている企業や、グループ企業経営、従業員を抱えて組織として経営されている会社が多いです。 ◇風通しがいい社風/人間関係もフランクで働きやすい環境が整っています。 ◇受験生応援制度があります。徒歩圏内に資格の専門学校があり、受験生も多く在籍。会議室を夜間や休日に自習室として利用できる他、試験前のお休みの融通や大学院の通学も考慮致します。 ◇男女関係なく、能力次第で昇給昇格できる風土でありながらも、家庭環境等を考慮した働き方も実現できる環境です。実際に子育て中の女性で時短勤務をしながらも役職として活躍されている社員もおり、キャリアを諦めることなく長く働くことができます。 ◇成長過程にある事務所の為、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方にはやりがいある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【職務内容】 ■キャッシュレス化・デジタル化を更に推進し、消費者の購買体験の向上と加盟店・クレジットカード会社・金融機関等のペイメントプレイヤの事業変革に貢献するデジタルプロダクトを企画・開発・運用することがミッションです。 ■多くのペイメントプレイヤが抱える事業課題に対して、決済や顧客業務に対する豊富なノウハウとデジタルテクノロジーを組み合わせつつ、新たな価値を提供するプロダクトの開発を、開発リーダとして主導的な立場で推進いただけるペイメント領域の開発技術者・経験者を募集します。 ■入社後は、以下のような業務に取り組んでいただきます。 ・新規プロダクトの企画・開発・運用 ・提供中サービスの開発・運用、顧客向けサービス提供業務 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ■幅広い業種・業界のお客様へのサービス提供や、クレジットカード会社・銀行といった金融機関との協業を通じて、日々発展・進化しているキャッシュレス業界を高い視点で捉え、あるべきデジタル社会の形成に主体的に参画する経験を積んでいただくことができます。 ■プロダクトの開発に当たっては、ウォーターフォール開発を始め、大規模アジャイル開発手法である”SAFe”等の様々な開発手法を採用し、さらに多種多様なデジタルテクノロジーを活用することで、ニーズ変化の激しい市場環境にも柔軟に対応し、お客様の事業課題の解決に最適なプロダクトを提供しています。 ■これまでのペイメント領域で培った開発経験やご希望を考慮し、以下のようなプロダクトを担当いただきます。 ・加盟店様向け決済代行 ・公共機関様向け決済代行 ・カード会社様向けアクワイアリング業務 ・ショッピングセンタ様向けデジタルBPO ・加盟店様向けコード決済中継・精算 (参考) 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1464/ 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【実務未経験OK!SQLができる方◎エンタメ・ゲーム案件多数!/「大手SlerのTISグループの経営リソース」×「スタートアップの柔軟性 ・スピード感」で事業拡大中】 データ分析/AIのコンサルティング事業を行う当社で、ゲームデータ分析・アナリストを募集します。国内のビッグクライアントに対して、ビジネスに深く踏み込むコンサルティングを行い、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 ※2026年4月からTIS株式会社へ承継されます。 ■職務詳細: まずは下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、エンタメ・ゲーム業界に特化し、専門性を身に付けます。 (1)課題抽出 「ユーザーの離脱を防止したい」「売上(課金)を伸ばしたい」といった課題を顧客との対話から抽出。課題解決のための「分析設計」を考案します。 (2)SQLによるデータ抽出・集計 データ分析の基礎として高度なSQLを習得します。 (3)多変量解析・データマイニング SPSSやPythonで統計学や機械学習を用いた高度な解析を実施します。 (4)レポート作成 PowerPoint、Excel等により分析結果を可視化。自分なりの考察・施策提案を入れて、わかりやすく言語化していきます。 (5)クライアントに報告 定期開催される報告会で、分析してまとめた内容をプレゼン。また、アプリ仕様の変更、広告・キャンペーン実施、DB/テーブル設計等の改善施策を提案するコンサルティングを行います。 ■研修体制: SQL研修から始まり、データ検品、模擬報告を含む最長3ヶ月の研修があり、新人も安心してスキルを習得できます。担当は原則一人1案件で、作成したレポートは必ず先輩がチェックします。社内の各分野のスペシャリストが随時、勉強会を開催し、ナレッジ共有基盤をもとにノウハウもキャッチアップしやすいです。 ■組織体制: 約140名の社員のうち約120名がデータサイエンティストです。10名が博士号取得者であり、多様なバックグラウンドを持つ専門家がおります。 ■魅力 ◎TIS、バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注 ◎ナレッジ共有基盤をもとにこれまでのノウハウもキャッチアップしやすい環境 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 営業企画 金融商品開発
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ■業務内容と魅力: 信託業務、年金業務に関する企画業務、運営業務 (配属先:信託年金サポート部 もしくは 信託年金企画部各グループ) ・当社が取り扱う信託・年金商品の商品企画、推進企画、運営業務などをご担当いただきます。 ・主な取扱商品・業務は、下記の通りです。 (1)法人向け商品(確定給付企業年金、確定拠出年金業務、株式給付信託、投資信託受託など) (2)個人向け商品(ファンドラップ、金銭信託、遺言信託、承継信託など) (3)リスク管理業務、資産管理業務 (4)信託年金分野の計画・方針策定 ・対象となるお客さまは法人から個人まで幅広く、当社商品を取り扱っている代理店さまもお客さまです。 ・金融機関の業務経験がない方でも、これまでの業務経験を活かしていただくことが可能です。新しいチャレンジをお待ちしています。 ※応募者さまの適性に合わせて、信託年金部門のさまざまな分野でご活躍いただくことを想定しています。選考は「信託年金サポート部」にて行いますが、「信託年金企画部」の各グループにも配属の可能性がございます。 ※入社時の配属部署および担当業務はご本人の経験や希望及び当部門の人員配置状況を考慮し、当社側の裁量で決定します。 <入社後の想定イメージ> ・ご本人のご経歴により、1カ月から3カ月程度の部門内OJT研修を実施 ・その後、商品企画(信託年金サポート部)ないしは推進企画(信託年金企画部)へ配属 ・以降、数年程度で担当商品/部門間で異動の可能性あり ■【就業環境: ・時差出勤あり ・希望により在宅勤務もしくは、サテライトオフィス(最寄りの営業店等)勤務も可能 ■当社について: ・商業銀行でありながら、信託、不動産機能も併せ持つ当社は、安定したリテール顧客基盤を活かし、幅広いお客さまに中長期に資する信託機能を提供しています。信託併営銀行として、グループ銀行も含めて最大規模の店舗網で展開できることは、大きなやりがいと魅力の一つです。 ・また、当社の企業年金受託業務や信託財産運用の歴史は長く、高い評価を得ています。信託業務に関するノウハウ、インフラ、人材など確固たるバックボーンがあるため、長期的な視野を持って安心して働くことができます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ネットワーク・IoT
〜日本最大級のデータセンター運営企業/年間休日125日/賞与5ヶ月分/育休復職率100%/離職率4.7%/住宅手当あり〜 ■業務内容: ・自社ネットワークサービスの監視・運用・自動化を行うシステムの開発業務を行います。開発においては要件定義やベンダーコントロール等までお任せいたします。 ・ユーザーであるネットワークの部隊からヒアリング等を行い開発にフィードバックします。そのため、ユーザーの声を比較的受け取りやすい環境です。 ・将来的にはWeb開発以外にもサーバーサイドやネットワークなど他の領域の経験を積む機会を持てる可能性があります。 ※社内で開発したAIコーディングツールやAIチャットによる支援もあります。 ■就業環境 ・残業時間は月20〜30時間程度です。(時期により変動がございます) ・離職率が低く、安定した環境で働けます。 ■同社のコネクティビティサービスについて: データセンター事業の強みを活かして、コネクティビティサービスを展開しています。柔軟なコネクティビティを誇るサービス相互提供のプラットフォームとして、また国内外のデータセンター間連携ネットワークを実現するグローバルハブとして成長することにより、お客さまが新たなビジネスを創出できる環境を提供いたします。 ■同社について: 「つづく、つながる、そして生まれる」をモットーに、日本そして世界中のお客さまのビジネスを支えるデータセンター事業を専業としています。集積によるスケールメリットの追及がデータセンターのビジネスモデルであるなか、業界最大規模の総面積を誇ります。同社の最新・堅牢なデータセンターは都内中心に展開しており、そこでは日本有数の企業のグローバルなシステムが停止することなく稼動しています。そのシステムを通じて全世界と連携するネットワークサービスを高品質に提供する、社会的責任は大きく、非常にやりがいのある業務内容といえます。親会社はセコム・東京電力等であり、経営基盤がしっかりしていることから、福利厚生面の充実にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たのしいミュージアム
600万円~1000万円
玩具 レジャー・アミューズメント, 店長 店舗開発・FC開発
〜2019年、”うんこ”をテーマにしたミュージアムが誕生/うんこを見て、触って、撮って、遊んで、究極の“ウンターテイメント”を提供しています〜 たのしいミュージアムは、「うんこミュージアム」をはじめとする体験型エンターテインメント施設を展開する会社です。現在、全国各地に複数のミュージアムを運営しており、今後さらにその規模を拡大予定です。その成長を支えるため、全国の拠点運営を統括し、戦略から人材マネジメントまで一貫して担っていただく【運営本部長】ポジションを新設します。会社の中核を担う経営的な役割と、現場に寄り添い課題を解決していく実行力を兼ね備えた方をお迎えしたいと考えています。 【業務内容】 全国のミュージアム拠点を統括する運営本部長として、以下のような業務を担当いただきます。 ・全体目標の設定および管理 各拠点のKPIと連動した、組織横断での目標設計と進捗マネジメント ・全体運営戦略の策定 拠点数の増加・運営品質の標準化・現場からのフィードバックを踏まえた改善サイクルの構築 ・経営層との合意形成 会社の成長戦略と連動した運営計画を、役員・代表と共に策定・遂行 ・現場組織の構築と最適化 各拠点の運営体制、配置、育成方針の設計および導入支援 ・人員マネジメント 全国の拠点責任者・スタッフのマネジメント方針策定、評価制度の運用 ・個別課題の抽出と解決リード 施設ごとの課題に対して、横断的な視点での分析・方針決定と現場への落とし込み 変更の範囲:会社の定める業務
リコーリース株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(19階)
リース, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜将来的な組織長候補としての採用/基幹システム刷新・DX推進や契約電子化等社内でも注力しているPJTに関わる〜 ■業務概要: 主に社内システム(業務システム、顧客向けシステム)の業務に携わって頂きます。 ・社内SE(企画構想からプロジェクト推進、保守運用) ・IT投資管理(担当プロジェクト) ・クラウド移行 ・ベンダーコントロール、マネジメント ・ユーザサポート ■業務内容の詳細 ・次期システムの企画、構想、計画策定 ・プロジェクト推進、プロジェクトマネジメント ・既存システムの維持・保守(障害対応含む) ・既存システム改修 ・EOS対応 ・システムアーキテクチャの企画構想 ・新技術や新たなITサービスなどの調査企画 ※開発や保守運用はベンダーコントロール、社内外のステークホルダーとの調整、取りまとめ進捗管理を担当いただきます。 <他対応テーマ例> ・リース業務のデジタルトランスフォーメーション推進 ・CRM、SFA ・ペーパレス・契約の電子化の推進・企画 ・ネット向け新サービスの企画推進 ・新技術を使った決済サービスの調査企画 ・高速開発手法の検討 ※担当業務はご経験に応じて決定致します。 ■組織構成: 情報システム部には30名が所属しており、8〜9割が中途入社となります。情報システム部はステークホルダーごとにフロントシステム課、業務システム課、本社システム課に分かれておりいずれかへの配属になります。 ■業務の魅力: 裁量に任せられている範囲が広く、様々なIT化の取組にチャレンジできる環境が整っています DX注目銘柄に選定される等、全社を挙げてDXに取り組んでいます ■働き方: ・残業時間は月20時間程度。ホワイト500にも5年連続で認定されており、働きやすい環境が整っています。 ・全社的にもリモートワークを推奨しております。フレックス/フルリモート等昨今の社会情勢の変化に応じた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■業務内容 急速な発展が見込まれるデジタル資格証基盤となるmdoc発行システム、利用システム開発プロジェクトにおける以下の何れかの職務を担当して頂きます。プロジェクトにおける具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や技量に応じてアサインします。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■プロジェクト例 ・資格証、身分証関連技術を用いた技術者としてシステム開発の要件定義から設計・試験までの一通りの工程を担当 ・デジタル資格証(mdoc…スマホのwalletへの個人属性・資格証格納、および利用)を発行するシステムの初期開発及び機能追加開発 ・上記や資格証を利用する他システムの開発支援 ■魅力 ・上流工程においてはお客様(主なお客様:デジタル庁)と10〜20年後を見据えたシステムのあり方や新技術の使い方・使われ方を議論した上で検証・実証を行うことで、当該技術の有識者となることができます。 ・この先10〜20年間の日本国の各種資格・ID基盤の中心となるmdoc(自身の4情報、運転免許資格や在留資格や保険資格、その他各種国家資格等の電子的な証明)のスペシャリストとなることで市場価値の高い人財となることができます。 ■組織概要 デジタルソサエティ事業部は、マイナンバーカードを軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションに掲げています。 配属チームでは、認証・ID基盤の提供と活用によるDX推進をミッションとしています。 <参考> 組織HP:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 代表ソリューション:http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/2018032801.html 変更の範囲:本文参照
【組織長候補/基幹システム刷新・DX推進等注力PJT/業界未経験歓迎/有給休暇取得率84.6%/育児休暇取得率100%/離職率2.3%(2022年度)/健康経営優良法人8年連続選定】 ■募集概要: 今回はオープンポジションとしての募集となります。以下いずれかの配属となり、配属については適性・ご希望を考慮し選考を通じて決定致します。 ■業務内容: (1)情報システム部 IT企画構想・実行計画策定、システム維持保守・運用・障害対応、EOS企画・開発・推進、プロジェクト推進、システムインフラ・維持保守管理、ヘルプデスク ※フロントシステム課、業務システム課、本社システム課、システム運用課のいずれかの配属を想定しております。 (2)IT統轄部 IT戦略課:IT戦略、IT投資管理・IT予算管理、組織・IT人材、企画管理 管理課:システムリスク管理、情報セキュリティ、サイバーセキュリティ、システム構成管理、外部委託先管理 情報通信技術課:既存インフラ、EOS対応、IT技術企画、アーキテクチャ標準 ※環境 ・OS(オペレーティングシステム): Windows ・クラウド:AWS/Azure ■業務の魅力: 裁量に任せられている範囲が広く、様々なIT化の取組にチャレンジできる環境が整っています DX注目銘柄に選定される等、全社を挙げてDXに取り組んでいます ■働き方: ・残業時間は月20時間程度。ホワイト500にも5年連続で認定されており、働きやすい環境が整っています。 ・全社的にもリモートワークを推奨しており、当部署では週1日出社推奨ですがフルリモートで働かれている方もいらっしゃいます。フレックス/フルリモート等昨今の社会情勢の変化に応じた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーク株式会社
東京都江東区千石
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 積算 内装設計(店舗)
商業施設を得意とする内装工事会社です。 飲食店、アパレル、物販店やショールーム、ホテル、結婚式場など馴染みや憧れのあるお店の内装工事に関わることができます。 <業務> ・建築積算、見積作成(主に内装工事) ・図面出力、拾い・調書作成、業者見積取得、見積書作成等 ※積算の未経験者でも弊社現場での研修および、仮想物件での積算研修・実物件入力支援などで慣れていただいた後に実物件をご担当いただきます。(フォーマットや手順書も完備しています) <組織構成> 積算室は20〜60代の社員が現在4名所属しています。(2024年12月) 社内全体も同様に幅広い年齢の社員が男女構成比も半々程度であり偏りのない職場と言えます。 <社内> 自社オフイスはガラス張りで目の前に水景のある公園があり、窓を開けると鳥のさえずりが聞こえてきます。 春にはお花見、年末には納会・餅つき大会と、また安全大会など社内および業者様との交流が盛んです。 <この求人のポイント> (1)業務の適正な管理により過剰な残業が発生しないように配慮します。 年休125日(土日祝)残業10〜20時間/月程度 (2)手厚い資格手当あり! ・建築施工管理技士1級5万円/月、2級2万円/月 ・1級建築士5万円/月、2級2万円/月 ・MOS取得者5千円/月 ※上記と別に資格取得時の一時手当も支給されます。 (3)経営基盤が安定した会社で就業可能 売上220億円のうち7割が固定のお客様になります。 また、事業部・デザイン室・工務部一体となり連携が取れているため、 会社全体でお客様への貢献が可能です。 ※海外での事業も積極的に展開 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ