3935 件
株式会社ラックサイバーリンク
東京都千代田区平河町
-
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
■業務概要: ※ご応募いただいた方はご経験や適性、希望を鑑みて選考中またはオファー面談時に業務内容や配属部署を相談します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇脆弱性診断 クライアントから受託したWebアプリケーションやスマホアプリに対し脆弱性(セキュリティ上の欠陥)を探し、レポートを作成し必要に応じて報告する業務 ◇ネットワークセキュリティ ネットワークを構築するにあたり必要なセキュリティ要件を満たすために、クライアントへのヒアリングから必要な機器の選定、初期導入の提案、実際の構築や検証、稼働中の保全などを工程ごとに実施する業務 ◇ホワイトハッカー システムのサイバー攻撃耐性を評価するために外部からシステムへ疑似攻撃を実施するなど、様々な情報セキュリティに関わる対応を行う業務 ◇監視運用 24時間365日、常に情報漏洩やサイバー攻撃の脅威にさらされるクライアントのリスク低減の為、セキュリティ監視サービスに関わるホットラインの構築や保守、有事に備えた迅速な顧客対応などに従事する業務 ■得られる経験やキャリアパス ラックの戦略的事業子会社として幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境です。その他クライアントは大手SIer様や官公庁様などが多く、日本国内を代表する大規模インフラ構築経験が得られたり、チームでの業務を通じてその設計思想を学ぶことが可能です。 また当社は平均年齢が若く(30歳)、社歴や年齢に関わらずリーダー・マネジャークラスへも積極的に抜擢する風土があります。ご転職の動機としてエンジニアとしてのスキルアップや管理職へのキャリアアップを望まれる方も歓迎です。 ■尚可・歓迎条件 ※オファー時に条件優遇 ・ITエンジニアでの上流工程の実務 ・脆弱性診断の実務 ・Cisco/Paloalto/Fortinet/F5等のセキュリティ製品を扱った経験 ・プリセールス・セールスエンジニア・ブリッジSE等の実務 ・IT企業での技術リーダー経験 ・基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、セキュリティマネジメント、情報処理安全確保支援士、CISSP、CCNP、ネットワークスペシャリスト 等の資格保持者 ・セキュリティエンジニア(又はそれを目標)として、自発的に行動している方 変更の範囲:本文参照
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
400万円~649万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
「あらゆる肌悩みを本気で解決したい」 肌に真剣に向き合うスキンケアOEM企業で、顧客と一緒に製品を世の中に届けるお仕事です。 ■業務内容: 顧客フォローやアドバイス業務をしていくイメージとなります。 <具体的に> (1)ハード面でのアドバイス ・容器選定や納期調整 (2)ソフト面でのアドバイス ・広告訴求、広告戦略 リスティング、SNS広告、動画広告、アフィリエイト広告など、どんな種類があるかアドバイスし、詳しい手法に関しては専門会社を紹介することもあります。 ※本ポジションでより詳細の広告戦略や実行をするのではなく、どんな手法があるのか、どんな販売チャネル(ECモール、自社EC、クラウドファンディングなど)があるのかなどの大まかなアドバイスを実行いただきます。 ※詳しいWebマーケの知識はなくて問題ありません。 ■求めている人物像: 小ロット多品種、D2Cスタートアップ企業や個人でスキンケアを作りたいというニーズに、コンセプト企画からD2Cビジネスの成功まで、顧客にしっかり伴走する、コンシェルジュマインドをお持ちの方を探しています。 ※他業界を含めた営業経験は必須ですが、化粧品OEM営業のご経験は必須ではありません。 ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注ができる優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行うことが可能です。 ■キャリアパス: 同社では、「チャレンジ精神」を重要視し、ジョブチャレンジ制度を導入しています。「綺麗のプロフェッショナル」を目指す中で、さまざまな職種を経験することも可能。過去にも処方開発から営業、営業から処方開発に異動した方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
センコー情報システム株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程〜運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じてPM/PLをお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 <具体的な仕事内容(プロジェクト例)> ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け):光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS ■チーム組織構成:1つのプロジェクトは10名程度のチームで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 以下、いずれかの業務を担当いただきます。 業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。 ■業務詳細 経営戦略コンサルティング業務 (1)上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務 (2)証券を軸としたコンサル営業(公募債の受託推進、IPOサポート) 前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20〜30件)。 ※提案までのリードタイムは半年〜1年 ■直近の事例 永年取引先である上場企業に対し、経営課題起点での提案活動を継続。 資本政策の観点から親会社からの独立を提案。株式についてファンドへの売却も検討をしたが、最終的にオーナーによる純粋MBOを選択。 ファイナンシャルスポンサー不在の中、りそなキャピタルと連携し優先株式を活用し資金支援を実施。最終的に競合ファンドを排除し大型LBOローンを実行。 ■特徴・魅力 ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えております。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後も法人分野の成長は必要不可欠となります。今後にりそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることできます。 ・当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されていないため案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い・学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験と積むことができます。 ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・いずれの業務も案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
東京都江東区青海
青海(東京)駅
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: スマートファクトリー、CASE領域へのAI技術適用、生産性向上、業務プロセス改革、新ビジネス企画を具現化する人工知能の応用技術開発、クラウド環境構築、AI技術の研究開発などをお任せします。 ■具体的には:以下いずれかをお任せします (1)スマートファクトリー技術開発(外観検査、作動音検査、自動化、異常検知、予兆検知、行動解析、要因解析など) (2)走行領域・モビリティーサービス事業・車体領域へのAI技術適用 (3)AI/デジタル等を活用したアイシングループの生産性向上推進(プロセス改革、生成AI) (4)商品開発部門や社外企業と連携した、新事業につながるサービスの企画、市場価値の高い製品・サービスを開発するためのAI・データ分析を含む技術開発 (5)AI開発・データ分析用データ基盤の開発・クラウド環境構築(AI開発向けMLOps環境、PaaSデータ解析基盤構築) (6)先端AI技術の研究開発(リサーチャー) ■ポジションの魅力: ・自動運転やスマートファクトリーなど、社会的意義の大きな開発テーマに挑戦可能 ・社会を変える開発テーマに携わることで、実現できる技術者としての成長 自動車業界に訪れるCASE(自動運転、コネクティッドカー、シェアリング、電動化)にかかわることができます ・事業戦略上の重点領域として位置づけに身を置くことができる ・多様なバックグラウンド、強みを持ったメンバーと仕事ができる ■教育体制: 1チームに平均8名ほどが在籍し、チームの中で2〜3個のプロジェクトを担当。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けて頂きながら、知識習得、実践力向上を行って頂きます。 ■キャリアパス: 実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャー、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(オフィス)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)のCREを担う中核企業/土日祝休み/転勤無し】 ■業務内容: 物流施設の管理を行う当社にて、下記のような賃貸契約の管理・交渉をお任せします。 ・各種不動産賃貸借契約の契約条件調整や交渉業務 (賃貸人、賃借人双方の業務あり) ・各種不動産賃貸借契約に関する期間管理等の管理業務 (自社契約の管理と、グループ企業からの管理受託業務あり) ・上記業務に附帯した各種業務等(契約書や覚書等作成業務、地代支払・賃料請求業務含む) ※地権者折衝などで月に数回、出張もしくは外出することがございます。 ■仕事の魅力: グループ会社で利用している賃貸借契約を結んでいる不動産について、グループ会社や地権者の方と、契約に関する調整や交渉などを行います。社内外での丁寧な関係構築が大切となってきますが、その分お客様と長いお付き合いをすることができます。 ■配属先: 組織構成:計13名 ・課長4名/係長1名/主任5名/メンバー3名(男性7名/女性6名) ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間/月 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
センコーグループホールディングス株式会社
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。> 物流、商事、ビジネスサポート、ライフサポートの4つを主な事業を行う当社にて、法務業務を担当いただきます ■職務詳細: ・国内外の契約管理(審査、文案作成、リーガルチェック) ・各種規定・マニュアルの策定、管理 ・コンプライアンス対応 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。
株式会社ディー・エム広告社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
350万円~499万円
総合広告代理店 倉庫業・梱包業, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業50年の安定企業/プロモーション×物流×運営まで一貫サポートできる会社/未経験歓迎/エンタープライズとの取引】 ■業務内容 物流×プロモーションの強みを持つ広告会社である同社でセールスプロモーションにかかわる顧客深耕営業を行っていただきます。 ミッション:まだ案件化が叶っていないクライアントを中心に、継続して顧客へコミュニケーションを取り関係構築。最終的には受注すること。 ※テレアポを行うわけではありません。ニーズ獲得はテレアポ部隊がメインで行います。どの企業様へアプローチするかなどを計画します。 ■採用背景 現状様々な顧客に需要を頂いておりますが、中々新規にご要望いただいたところにリソースを割けていない状態です。既存はもちろんですが、より多くの企業様の期待に応えるため増員しております。 ■職務内容 ・企業様の課題の把握 └セールスプロモーションにおけるお困りごとがないか確認 例:SNSの拡散で新商品をプレゼントするキャンペーンや、シールを集めて応募するとノベルティがもらえるキャンペーンなどを提案します。 実際の案件管理を行う部署と協業して、企画設計→提案→事務局運営→集計や抽選&プレゼントの発送といった一連の工程を当社で一貫します。 ・日々日々の業務:見積書や提案書の作成、社内の関係者(クリエイターや事務局の運営チーム)との打ち合わせなど。 ■配属組織: マーケティング部は6名の構成になります。 2名がクリエイティブ系/4名が本ポジションに在籍しております。(男女2名ずつ) 会社の平均年齢は30歳前後で、年齢や新卒中途問わず活躍できる環境です。入社後はOJTにてキャッチアップをサポートします。 ■会社について 今年で創業50年を迎えますが、「お客様のやりたいことを具体化するために必要な会社である」という自負の元、セールスプロモーション、BPO、グローバルビジネスの3軸の事業を展開する会社です。広告宣伝に関わる物流アウトソーシングサービスを提供しております。 ・自己資本比率50%以上、国内大手消費財メーカーや食品メーカー、広告代理店と継続的な取引実績があります。 ■ポジションの魅力: ・売上などの数字目標に追われるのは嫌だけど、お客様に伴奏して、課題を解決する仕事がしたいという人には最適です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ゼネコン売上TOP100の9割以上に導入済の電子マニフェストサービス「e-reverse.com」提供/1万社を超える顧客基盤/年休120日以上・土日祝休み/リモート可/フレックス/残業月平均20時間〜 ■業務内容: 当社の新規及び既存Webサービスの品質保証全般をお任せします。担当するサービスの企画段階からプロジェクトに参画いただきます。担当サービスの品質保証・品質向上、及びテストチーム・テストベンダーのマネジメントがミッションです。 ■業務詳細: (1)品質保証担当者として担当サービスのテスト対応/テストマネジメント ◎新規サービスリリース/既存サービスの機能向上プロジェクトにおけるテスト計画の作成 ・要件定義書のレビュー、要因分析のチェック ・テストを外部委託する際のテスト観点のチェック ・総合・受け入れテストの設計・実施 (2)担当サービスの品質保証担当者としての品質保証活動全般 ◎品質マネジメント計画の共同策定・品質分析 ・各種指標の取得・分析・改善提案 ・各種プロセス品質の確認・改善 ・担当サービス品質の確認・改善 ・テスト自動化の運用(テスト自動化を積極的に進めており、その運用を担当いただきます) ■入社後の流れ: 産業廃棄物の電子マニフェストサービス「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」をメインに携わっていただきます。現在担当しているメンバーと一緒に進めながら成長していただき、将来的には他のプロダクトにも携わっていただく予定です。フランクにコミュニケーションしやすく、分からないことなども相談しやすい環境なのでご安心ください! ■技術スタック: ・ テストツール:NUnit、Gatling、JMeter、RSpec、Selenium、CodeceptJS ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS)、Jenkins ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk、Teams 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ゼネコン売上TOP100の9割以上に導入済の電子マニフェストサービス「e-reverse.com」提供/1万社を超える顧客基盤〜 ■業務内容: 当社創業以来の基幹事業となる『e-reverse.com』『er-contract』もしくは『Buildee』『BANKEN』の開発を担当いただきます。5名程度のチームをまとめながら開発を進めていただくポジションです。少人数(3〜5名程度)のチームマネジメントです。開発をスムーズに進めるために、タスク管理やメンバーごとの進捗管理を行っていただきます。担当いただく業務範囲は、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 ■業務詳細: ・機能開発におけるプロジェクトの推進 ・要件定義、基本設計、開発からリリースまでの一連のプロダクト開発業務 ・開発メンバーの進捗管理、タスク調整(リーダー業務) ■サービスについて: ◎e-reverse.com 「産廃管理業務をとことんラクにする」クラウドサービス 作業率アップによって業務効率化を実現。マニフェストのデータ化による情報の扱いやすさや保管のしやすさによって、コンプライアンス強化、残業時間の削減などにも貢献しています。 ※導入しやすい電子マニフェストサービスNo.1(日本トレンドリサーチ 2022年6月調査より) ◎Buildee 建設現場における施工管理業務をサポートするクラウドサービス 作業の様々な工程の見える化によって、事前のスケジュール調整や会議の進行を円滑化し、現場業務の負担を軽減。建設現場の働き方改革を後押ししています。 上記以外にも、『er-contract』『BANKEN 』など様々な建築業界のDX化を支援する自社サービスを展開し、自社サービス間の連携を強化。ユーザーの使いやすさ・導入のしやすさにもこだわっています。 ■システム・開発環境: ・サーバーサイド:C#、.NET Core、Ruby on Rails ・フロントエンド:JavaScript(jQuery)、React ・DB:Amazon Aurora(MySQL) ・テストツール:RSpec、JMeter、Selenium、NUnit ・CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・インフラ:AWS
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇宇宙×ITで未来の仕組みを作る仲間を募集/「地球丸ごとデジタル化」をテーマに事業展開・拡大中/在宅勤務可◆◇ ◆モノづくりが好きな方、宇宙・衛星ビジネスに携わりたい方歓迎! ◆地球観測技術とAI・クラウド等のデジタル技術を駆使した自社の3D地図サービスのシステム開発をお任せ! ◆スペシャリスト志向もマネジメント志向も歓迎! ■概要 JAXAをはじめ国内外の最先端の衛星機関と協業し、宇宙からの地球観測技術とAI・クラウド等のデジタル技術を駆使した自社の3D地図サービス「AW3D」を世界展開しています。リアルタイムに近い地理空間情報の提供が可能な地球デジタルツインの実現に向けて開発を進めています。最先端の観測衛星システムとデジタル地図の開発エンジニアを募集しています。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■業務内容 ・プロダクト、システム、サービス開発等のプロジェクトマネジメント ・仕様検討、実現性検証、設計、開発、検証、運用 ・宇宙機関、衛星メーカ、パートナとの開発調整 ■プロジェクト例 ・地球観測衛星システム、プロダクトの開発 ・3D地理空間情報プロダクト、サービスの開発 ■自社サービス「AW3D」について 衛星画像を使ったデジタル3D地図で、世界中をデジタルツイン化するサービスです。JAXAをはじめ国内外の有力な衛星機関と協業しグローバルに展開。5G・交通・自動運転・防災・スマートシティ等の分野で、130か国・3000プロジェクト以上の利用実績があります。 高度な画像処理アルゴリズム×高速処理システムを強みとし、「見る地図」から「使える地図」へをコンセプトに事業展開を進めています。 ※参考:https://www.aw3d.jp/recruit/ ■配属組織 宇宙とデジタルの技術を組み合わせて、Society5.0やSDGsに関連する社会課題の解決を進めています。 現在は10名程が在籍しており、パートナーと協業して事業推進しています。管理職は40代、メンバーは20〜30代が多い組織で、中途入社者も活躍中です。また、外部イベントへの参加やチームでの知的交流が盛んな風土です。 ■働き方 在宅勤務を推奨しており、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・企業の再成長支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務 営業店から情報を入手するというチャネルの他、審査部からの相談に応えていくチャネルもあるため、当初は審査部からの相談案件を中心に担っていただくことを想定。その中で、審査部と共に営業店訪問をする等をこなす中で、人脈を構築することや、営業店に認知してもらうことをイメージしています。 ■業務詳細: 新型コロナウィルス感染拡大の影響や、為替変動、各種物価上昇等の影響を受け、既存ビジネスの維持成長やガバナンスの強化、計画的な債務償還に懸念が生じている取引先企業さまに対して、様々なアングルから再成長軌道に導くための方策を検討し、実行に向けた伴走を行う業務です。 ■特徴・魅力: ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げており、関東圏、関西圏を中心に、中堅中小企業から大企業まで、幅広い顧客基盤を有しております。他方で、劇的な外部環境の変化に対応しきれず、今後のビジネスの展開に大きな課題を抱えているお客さまも少なくありません。リテールNo.1を目指すにあたり、こうしたお客さまや、そこで働く従業員さまの雇用を守ることは、金融機関の重要な使命であり、非常にやりがいのある仕事に携わることができます。 ・当部門は少数精鋭のため、案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い、学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験を積むことも可能です。 ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社、不動産会社等との接点も多く、ファイナンス関連の知見は勿論、専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・ エクイティ関連への理解や、不動産関連への理解、メザニンファイナンスの理解等、様々なソリューションを駆使することから、自己成長と多様なキャリア形成が展望できます。 ■働き方: ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:週1〜2回程度 変更の範囲:会社の定める業務
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
消費者金融, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【各部門の様々なリスクを統括管理する立場から経営目線でリスク顕在化の抑止に向けた施策検討などをお任せします/SMBCグループの安定性◎】 ■採用背景:適切なリスクコントロールを行うにあたりスピード感のある戦略・施策の遂行が必須である昨今。本部門は会社に存在する各種リスクを統括する立場で経営目線からリスク顕在化の抑止に向けて活動を行っています。今回は組織体制強化に伴い新たに人員募集を行う運びとなりました。 ■業務内容: ・国内外グループ会社を含むリスク統制管理 ・統合的なリスク管理の基本方針策定及び統制管理 ・外部業者との委託業務認可、渉外及び管理 ・リスク管理にかかわる企画、運営 ・新商品にかかわるリスク相談 ■組織構成:配属となる統合リスク管理部は緊急対応に関わる業務を行っているグループ、非財務リスクに関わる業務を行っているグループ、企画グループの3つのグループから構成されております。今回は企画グループに配属となりグループ長含め5名が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:新商品等における潜在リスクのコントロールや顕在化リスクの再発防止に係る枠組み策定等、現場第一線との対話からコンプライアンス・リスク管理委員会等を通じた経営とのセッションまで、各方面に影響を与える重要な役割を担っています。また全社の統合リスク管理として 全社横断的に施策を実施していくことが多いため経営に近い立場で業務に携わることができる環境です。 ■当社について:SMBCグループの一員として、個人向け金融サービスを提供しております。経営の安定性が非常に高いだけでなく、積極的に新しいサービスや事業展開も行っており最新のFinTech技術を取り入れることやデジタル化を推進するなど安定と成長両方の側面を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 財務 管理会計
<残業20時間程度/完全週休二日制/フレックスタイム制導入済み/ワークライフバランス◎/プライム上場の総合物流会社> ■概要 物流業界でも事業、売上規模トップクラスの当社にて財務業務をお任せします。 ■詳細 まずは入手金管理や借入金のチェックなどの日次業務のオペレーションをお任せします。 ・日々の入出金管理、資金繰り表の作成・更新 ・借入金・返済スケジュールのチェック、金融機関への対応 ・グループ会社からの資金移動(送金指示・振替) ・現預金残高のモニタリング その中で課題を見出し、将来的には以下のような業務にも挑戦していただきます。 ・資金調達、管理(資金繰り/資金送金の効率化) ・G会社の財務サポート ・財務戦略の推進(投資基準策定、資本政策、資産流動化など) ・CFO・経営企画と連携した経営への提言 ■今後のキャリア 短期的には「オペレーションを自立的に回せること」がゴールです。 中長期的には施策の企画立案・戦略推進へと進んでいただきたいです。 ■働く魅力 ◎多角経営の財務に関われる 物流にとどまらず、商社・介護・ホテル・農業・小売など多様な事業体の資金・投資判断に携われます。 ◎発展途上の組織で裁量を持てる 今後財務から積極的に経営陣への提言などを通じて部署としてやれることを増やしていきたいと考えております。 ■組織構成 財務部門:7名(20〜60代まで幅広いメンバーが在籍しております。) 3名があなたと同じポジションでオペレーションを担当、3名が企画 ■採用背景 G企業も増えており実務対応を行うメンバークラスのマンパワーが不足しているため増員募集を行います。 ■キャリア・スキルアップ グループ管轄部の中でキャリアアップをいただきたいと考えております。 財務としてのスペシャリストがもっとも想像いただきやすいと思いますが、管理会計や経営企画へもチャレンジしていただけます。 2025年から評価体制を一新しており、ミッションの達成率とスペシャリストとしてのレベルアップを軸にして評価を行います。 年功序列的な評価体制からジョブ型に変化しておりますのでしっかり頑張りを評価できる環境です。
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【業務内容】 市場系システムの企画・業務プロセス改革をご担当いただきます。 ただし係替え等により市場部門内での他の業務(有価証券運用、トレーディング業務、バック業務等)でのご活躍の可能性もあります。 ◇現在進行中のプロジェクト ・為替フロントシステム更改 ・デリバティブバックシステム更改 ・各種制度対応(店頭デリバティブ報告制度への対応等) ・みなと銀行システム統合プロジェクト ・ディーリングルームのインフラ改善・BCP対応 ・業務プロセス改革 など システム更改は外部のシステムベンダーを始めとする社内外の関係者と連携し、基礎パッケージを当社に合わせて導入していく形がメインとなります。また業務プロセス改革として市場部門のネットワークや端末の整備、EUC・クエリの作成など効率化のために様々なものに関わっていただきます。 ※2025年に完了するプロジェクトとなりますが、その後も様々なシステム更改が控えています。 ※現在は、システム開発業務の比率が高いですが、システム更改修了後、運用のフェーズに入れば業務プロセス改革の割合が増すなど、その時々のフェーズ・状況に応じて変わっていきます。 ※市場業務の全体像をつかんでいただくため、業務経験に応じて各現場(ディーリングルームやバックオフィス)での研修を実施する場合があります。 【配属想定】 りそなホールディングス市場企画部 市場事務企画室(りそな銀行より出向扱い/現在室長以下3名) ※以下の部署を兼務していただきます。 りそな銀行資金証券部、市場業務管理室、埼玉りそな銀行資金証券部、市場業務管理室、関西みらい銀行資金証券部、みなと銀行資金証券部 【魅力】 システム面、業務面から、市場部門を広く俯瞰して見ることが可能です。利害関係者が多く、社内外の調整は大変ですが、銀行の中でも大きな収益を上げている市場部門の課題解決を担っていくことができるやりがいのある業務です。 【働く環境】 ・平均残業時間2時間/日、40時間/月程度 ・テレワーク可(現状週1程度)。社員に合わせた就業環境の整備にも力を入れており、勤務時間も相談に応じます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
SGシステム株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【異業界◎半年〜1年の育成期間/需要高まるIT、物流について学べる/EC業界向け/決済〜配送を一括支援で顧客ニーズにマッチするサービスを提案できる/残業月15h程/土日祝・年121休/退職金制度あり】 ■サービスについて https://www.sg-systems.co.jp/service/web-payment/ 顧客の離脱や情報漏洩を防ぐだけではなく、物流連携でき、低コストである事からお客様のニーズにこたえられる、決済関連ソリューションとなっております。 ■仕事内容 (1)法人営業:通販事業者向けの決済サービスの提案を中心に、企業間向け決済サービスの提案など、お客様のニーズに合った決済関連ソリューションの提案を行なっていただきます。 (2)グループ各社との協働営業:グループ各社の横断的営業チームであるチームGOAL及びグループ事業会社各社との協働営業(物流関連ソリューション・IT・決済ソリューションの提案)を行っていただきます。 ※主な顧客先は小規模小売店から大手企業様まで様々です。 ■魅力点 ・入社後フォローアップ:半年〜1年を育成期間として考慮し、OJT・座学を通した商品研修等、未経験でもチャレンジいただきやすい環境です。 ・現在の最注力分野はBtoC向け顧客およびBtoB向け顧客に対しての決済サービスの提案営業がメインとなっております。(導入可能性が高く、ストックビジネスとして継続した利益を上げられるビジネスモデルです) ・佐川急便にしかない大きな物流網を持つ同社では、物流の流れからシステムの提案を一元で請け負うことが可能なため、顧客からのニーズもキャッチしやすい環境です。 ■業務の流れ:佐川急便や同事業部の全国各支店と連携してニーズをキャッチ。アポイントを実施し顧客のニーズをヒアリングした上でニーズに合った提案を行い受注となります。折衝相手は顧客先によりますが、経理担当やシステム担当から社長などが中心です。また、グループ内の佐川急便担当者とのコミュニケーションも大切になります。営業エリアは全国のお客様が対象です。 ■業務概要・やりがい: IT業界の中でも決済サービスは身近なものであり、扱って提案していくことはより目に見える形でお客様に提案できるやりがいのある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
地域特化型・エリア外転勤無/IT基盤(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウド)を広く経験可能/働く現場で生まれる困りごとを解決 ■業務内容: 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 <担当領域> IT基盤(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウド)を想定 ※ご経験・スキルに応じて決定 ■今後のキャリア: 提案SEとしてご活躍いただき、将来的にはコンサルやPM/上級PMとしてプロジェクト全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。 ■ポジションの魅力とやりがい: ◇顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客網を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ◇自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ◇ワークライフバランスを維持し働ける環境 全社平均残業:約20時間/月 在宅勤務は週2回利用可 変更の範囲:会社の定める業務
ONE-VALUE株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
300万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 秘書 営業事務・アシスタント
〜売上昨年対比200%で成長中/社長をはじめ女性も活躍中〜 ■求人概要 海外ビジネス支援に特化しいたコンサルティングを行っている当社にて社長アシスタントをご担当いただきます。 ■業務詳細 ・代表取締役のスケジュール管理・調整 ・営業資料の作成補助 ・打ち合わせへの同席・議事録の作成 ・一部経理業務 ■働く環境 ◎ベトナムだけに限らないビジネスに関する多くの知識を身に着け、それを応用するスキルを向上させることができる環境です。 ◎日本本社の社員はまだ20名程度と少ないですが、若いうちからマネジメントやリーダーとしての役割を任される環境は、自分を成長させたいと希望する人にとって最適の環境です。 ■同社について ◎事業成長中 2018年に設立された若い会社ではありますが、昨年の売上高は前年の200%を記録しています。また、ベトナムビジネスの情報に特化したWebメディア「VietBiz」も運営しており、現在ではサイトへの来訪者数が一日1000人を超えています。 ◎自由な社風で働きやすい社風 平均年齢は30歳と若く、意見やアイデアを出しやすい風通しのよい社風が特徴です。業務効率化やフローの見直しなど、これまでの経験を活かして「こうした方が良い」と思うことは発信できます。また、ベトナムにルーツを持つメンバーも多く、社長をはじめ女性のリーダーも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンウエストホーム株式会社
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【転勤無/自社企画物件だから残業ほぼナシ(18〜19時帰宅)/土日休/3か月〜半年の研修+OJTで育成体制◎/賞与5ヶ月分実績/資格手当有/カジュアル面談有】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 首都圏内(東京・千葉・埼玉・神奈川など)で担当エリアを持ち、木造戸建分譲住宅の着工から完成まで、工期・工程・予算・品質・安全を管理します。すべて自社企画の案件となりますので、管理がしやすく、家づくりに専念することが可能です。 ■入社後について: 経験者にも、しっかり3ヵ月〜半年の研修期間を用意しております。東京本社には現在4名(4名男性)の施工管理がいますので、OJTで成長度合いを見ながら案件をお任せします。 ■慣れてきたら: 着工から完成までの約3ヶ月、一貫して携わります。当社では、一つの土地に複数の住宅を建てる“建売住宅”をメインとしてるため、1人が担当するのは平均4〜6現場、約10棟ほどです。 ■働き方: 土日休み・年休120日、長期休暇もありしっかり休める環境です。また、自社企画物件のため残業はほぼなく、18〜19時には帰宅できます。課長・部長などが定時あがりだからこそ帰れない空気はございません。 ■中途入社の声: 自社の分譲住宅を作っているので、社内メンバーとの打ち合わせが中心で、現場のスケジュール管理がしやすいのも魅力。自由度が高く、毎回違う家を作れるので、飽きることなく続けていけます。 ■当社について: 分譲戸建住宅の企画から施工・販売まで一貫した事業を展開する当社。2012年の設立以来、右肩上がりで業績を伸ばし続け、売上は120億円を達成。この勢いのまま今後は首都圏全域でシェアを拡大していきたいと考えており、ともに働く方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぎょうせい
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
ITコンサルティング 放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜業界シェアトップクラス/社会貢献性の高い自治体向けITシステムのサポート及びソリューションの提案営業/平均残業15時間以内/平均勤続年数20年の安定×ワークライフバランスが整う会社〜 ■職務内容: 当ポジションでは営業からプロダクトの保守・照会対応など顧客のシステムサポートまで担当いただきます。パッケージソフトの営業に限らず、当社の商品・サービスを広く提案する営業業務を兼務いただく可能性もございます。 ■業務詳細: ・運用サポート:トップクラスのシェアを誇る「公営企業会計システム」ほか自社パッケージソフトの構築・運用サポートを担当していただきます。 ・営業:パッケージ販売における商品説明等の営業支援を行うとともに、サポート顧客を対象に、顧客の課題解決を提案していくルート営業や、新規開拓営業を担当していただきます。 ★「サポート」、「営業」という役割にとらわれず意欲的に業務に挑戦することが出来るのも当ポジションの魅力です。 ■提供サービスについて: ・業務効率化システム(自社パッケージソフト): 行政事務の効率化を目的に、地方公共団体の財務、起債、人事・給与、公営企業会計などの業務用アプリケーションソフトウェアを企画、開発及び販売しています。 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・自治体向けITソリューション領域ではシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品やサービス提案をする社会貢献性の高い事業です。 ・現在も取引のある自治体への営業活動が中心となるため、テレアポ等での新規開拓はほとんど発生せず、顧客のニーズに合わせた提案営業ができる環境です。 ・各種研修プログラムやOJT制度にて業務やプロダクトを学ぶことができ、営業未経験の方でもご活躍いただいています。 ・創業129年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度、家族手当等も充実しており中長期的に働くことができる環境です。
SCSKサービスウェア株式会社
ITアウトソーシング アウトソーシング, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
〜「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業/SCSKグループとして保有する協力なIT基盤と技術×総合型BPOサービスを提供有給取得率85.7%〜 ■魅力点 ・労働人口が減少する日本において人手不足という社会課題にBPOで貢献 ・2022年に業界で初となる金融サービス仲介業者として登録。金融サービスの契約の媒介を含む有資格業務の受託など、従来BPO受託できなかった業務まで対応 ・クライアントに伴走しながら運用の改善や最適な提案を行うため、取り組みが直接クライアントの課題解決に結びつくやりがいと実感を持ちながら業務改善・事業拡大に貢献 ■募集背景 当部署では、金融業界(証券・銀行)を顧客とし、コールセンター・バックオフィスをはじめとしたBPOサービスを提供しています。 今後証券領域においても、案件拡大が見込まれているため、金融経験や管理経験を活かして、ご活躍頂ける方を募集しています。 ■職務内容 証券会社をクライアントとするプロジェクトに配属となり、入社後は業務習得のため、メンバー業務を対応(想定:約3か月)その後、業務習得状況により、管理者業務をお任せします(想定:入社3か月後〜)。 ◎メンバー業務 └各種書類の審査、不備確認業務 └申込書や添付書類の記載内容チェック └申込書のデータ入力、データ精査 └書類の作成、発送作業 └電話対応 ◎管理者業務 └プロジェクトの管理業務(納期、品質、収支など) └人材管理・育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修など) └クレーム対応、メンバーからのエスカレーション対応 └各種分析、報告、レポート 【プロジェクト例】 ネット証券会社、中堅証券会社を顧客とし、以下バックオフィス業務を担当します。 証券口座・NISA口座の開設、証券受発注業務、顧客情報変更手続き、 マイナンバー対応、入出金等の窓口業務、電話対応やデータ入力等の後方での事務業務など ■配属先情報 102名(正社員64名、契約社員38名)2025年4月1日現在 ■働き方 BPO業界の働き方を牽引できるように、残業のみならず、有休取得管理や各種福利厚生の充実を図ってます。子育て中の社員も多数在籍しており、会社として仕事と家庭を両立できるような環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループホールディングス内の企業向けへのシステム開発プロジェクトにおいてスキルに応じてPM/PLをお任せいたします。案件は企画・要件定義などの上流工程〜運用まで幅広く請け負っており、規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 <具体的な仕事内容(プロジェクト例)> 下記の他にも現場管理、基幹システム、ネットワーク、ヘルプデスクなどユーザーのサポートまでグループ内での情報システム部門の立ち位置として幅広くプロジェクトを請け負っています。 ・センコーグループ向け物流システムの標準化(DX化) 物流システム(倉庫管理システム、輸配送管理システムなど)を統合し、標準化を進めています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループ内の企業向けへのシステム開発プロジェクトにおいて開発業務をお任せいたします。案件は企画・要件定義などの上流工程から運用まで幅広く請け負っており、規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。上流工程にも積極的にチャレンジいただくことを期待しております。 <具体的な仕事内容> 下記の他にも現場管理、基幹システム、ネットワーク、ヘルプデスクなどユーザーのサポートまでグループ内での情報システム部門の立ち位置として幅広くプロジェクトを請け負っています。 ・センコーグループ向け物流システムの標準化(DX化) 物流システム(倉庫管理システム、輸配送管理システムなど)を統合し、標準化を進めています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
都市銀行 地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【働きながら英語スキルも磨ける!金融専門知識も身につき市場価値UP/WLB◎】 \未経験でも是非ご応募ください!こんな方におすすめです/ ・緻密で正確な業務が得意な方 ・リスキリングに興味があり向上心のある方 ・英語の書類や電文を取扱うため、特に英語スキルを磨きたい方にも向いています◎ \おすすめPOINT/ ・未経験からでも、外国為替業務による専門知識を身に着けることが可能です◎ ・RPAやVBA等を活用した効率化などの業務改善施策を牽引できる機会もあり、PJT推進力・業務改善スキルなど汎用性高いビジネススキルも得られます◎ ■業務内容: 貿易決済グループにて、グループ銀行の外為事務に関わる ・仕向送金、被仕向送金 ・輸出、輸入等のシステム入力、書類チェック ・決済業務 ・海外電文対応 一部営業店対応等の バック事務業務をお任せします。 ■業務詳細: 英語の使用場面は非常に多く、基本的に事務作業にて取り扱う書類はすべて英文となります。 ※1日の作業量としても多くの書類を見ていくため、一定の英語の読み取り力が必要となりますが、定型の英単語も多く調べながらの業務習得も可能な環境です。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ 女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。 ・残業少なめワークライフバランス◎ ・有給制度も充実しており取得もしやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい◎ ・外部からも女性活躍に対する取り組みは認められ「女性が活躍する会社BEST100」2位※2024年版/「女性が輝く先進企業」選定! ■組織構成: 64名 若手からベテランまで活躍中!ベテラン社員も多いため周囲からのサポートを受けながらお仕事ができます。 ■スマート社員: 当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「スマート社員」という職種を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「スマート社員」としてご入社いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スカパーJSAT株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇自社メディア事業に関わるインフラエンジニアの次世代リーダー候補のポジション/開発は外注のため上流工程を中心に担当/フルフレックス等働く環境◎/所定労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とする事業展開◆◇ ■業務概要: メディア事業(放送、配信、新規事業等)の基幹システムに広くかかわる次世代リーダーを担えるエンジニアを募集します。 今後、当社メディア事業に重要な基幹システムの大規模な更新を予定しており、初期検討から参画していただくことで、将来同分野、および関連業務においても長く中心的な役割で活躍していただくことを想定しています。 ■業務内容: ※業務部署や開発ベンダーとの調整を行い、開発(プログラミング等)は行いません。 ・メディア事業に関連するシステムの企画立案 ・基幹システムや周辺システムの構築及び改善作業 ・各種システムの要件定義/設計 ・基幹システムや周辺システムの運用作業 ■働き方について: 部署によって異なりますが、全社平均の残業時間は35Hとなります。※所定労働7時間 フルフレックスを導入している他リモート制度についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によって異なるため面接にてお伺い下さい。フルリモートは不可、週3日以上の出社は必須となっております。 ■採用背景: メディア事業(放送、配信、新規事業等)のシステムに広くかかわるインフラエンジニア(クラウド・オンプレミス)を募集します。 今後、当社メディア事業に重要な基幹システムの大規模な更新を予定しており、初期検討から参画していただくことで、将来同分野、および関連業務においても中心的な役割で活躍していただくことを想定しています ■期待する役割: ・プロジェクトの運営・マネジメント、もしくはそのサポート ・業務部署からの要求事項の整理・システム範囲の決定・構築 ・セキュリティ・パフォーマンスの改善やトータルコスト削減等を目的としたシステム改善提案 ・最新技術の導入検討 ■メディア事業ついて: メディア事業では、有料衛星多チャンネル放送「スカパー!」動画配信サービス「SPOOX」に加え、インターネットや光回線を経由した視聴サービスの提供など多様な視聴ニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ