11363 件
株式会社robot home
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~600万円
-
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【歓迎条件】 ■不動産業界での営業経験がある方 【求める人物像】 ■未経験でも新しいステップを踏んでキャリアアップを目指そうとしている方 ■効率が良く、合理的な働き方や考えを重視している方 ■お客様が喜んでいる姿にやりがいを感じる ■「売り込む営業」ではなく「引き出す営業」を志せる方 不問
【業務内容】 担当オーナー様のアドバイザリー担当として、不動産投資をサポートするポジションです。オーナー様への提案から査定表の作成・契約・引き渡しまでを一貫してご担当いただきます。取引のすべてに自ら関われるため、不動産のプロとしての幅広いスキルを早期に身に付けられる魅力があります。Webサイトや広告からの問合せ対応になるので、反響営業がメインでアポ無し営業などを行っていただく必要がありません。個人ノルマなどはなく、チームメンバー全員で目標に向かって成長していき、無駄な残業やミーティングはなるべく省き時間を合理的に使う社風がある企業です。企画型目標達成報酬があり、今年度は部署内で設定した事業部の全体目標に対して年2回の賞与の他に目標達成報酬を設計し、今後もより最適な報酬還元について検討を進めていく予定です。 【具体的な業務内容】 ■物件の情報収集や調査 ■オーナー様へのご提案・商談 ■契約書など各種書類の作成 ■お引き渡しの業務など 【担当者コメント】 育成担当の先輩が付き、OJTで教育を受ける事で売買の営業未経験でも活躍出来る仕組みになっています。「他の会社に行っても活躍できる人材に。」という目標を掲げ、育成に力を入れているので、すでに経験がある方も様々な経験を吸収して成長できる環境があります。不動産の買い増しの場合は新規物件の案内を行なうチームへ繋ぐなど、他部署とのコミュニケーションを通じて幅広い知識が身に付きます。
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~500万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■第一種普通自動車運転免許をお持ちの方 下記のいずれかに該当する方 ■顧客折衝のご経験(営業職など) ■宅地建物取引士の資格保持者 【歓迎条件】 ■不動産業界に挑戦したい方 ■不動産の専門性を高めたい方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方 ■目標達成に向けた行動のできる方 高校
【業務内容】 提案営業として土地や建物のオーナー様に対するコンサルティング業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■新規・反響・紹介からのお客様のご状況に応じた、不動産の売却やリフォーム工事、管理受託などの提案業務 ■税務面の資産形成・活用における長期サポート ■土地の仕入れ業務 ■顧客の要望する事業のマッチング提案 【担当者コメント】 同社は、資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築から運営までをトータルでサポートするコンサルティング事業を中心に不動産業を展開しています。管理戸数は、40,000戸突破し、9年連続で入居率99%以上の実績があります。独自の賃貸管理システムで高い入居率を確保するなど建築だけでなく管理・運営でもオーナーさまより高い方評価を頂いています。今回、提案営業として土地や建物のオーナー様に対するコンサルティング業務をご担当いただける方を求めています。業界・職種未経験でもチームで支えあいながら学んで仕事を覚えていただけるので安心していただけます。定期的に上長と面談を行いご自身の成長やキャリアアップをサポートする仕組みがありますので評価がきちんとされる環境です。また、将来的には支店長を目指して頂く以外にも社内公募や事業の起案などを通してキャリアチェンジできる機会もあります。全社的に働きやすい就業環境を整備しており、資格取得の支援や、最大7万円分家賃の補助がある等、福利厚生制度は充実しており働きやすい環境が魅力的です。
株式会社京橋アートレジデンス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1200万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■築古アパートマンションの仕入れ、販売、資産組換え時の売却活動 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士(資格手当あり) ■不動産コンサルティング技能登録 ■不動産売買仲介のご経験 【求める人物像】 ■向上心をもって、常に挑戦しようという気持ちがある方 ■自発的に仮説を立て行動に移せる方 ■明るく前向きにトライアンドエラーの中答えを出せる方 ■チームを活性化させながら仲間と共に会社を成長させる意欲のある方 高校
【業務内容】 本年度にIPOを進めた結果、次のステップに進む時期に 来ておりまして新規事業の立ち上げを行います。 「アパ−ト・マンション」買取再販事業を一緒に 立ち上げて頂ける方を探しております。 部長候補として業務にあたっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業化物件の事業推進 ■5名程度のマネジメント ■築古アパートマンションの仕入れ、販売、資産組換え時の売却 活動までの収益不動産に係る売買活動全般をお任せいたします。 【担当者コメント】 同社は、1R賃貸マンションや戸建を中心に土地の仕入れから 一貫してデベロッパー事業を手がけています。 新築戸建て、1R賃貸マンション、新築戸建て等だけでなく、 住まいや暮らしに関連して多世代の方々の、 より快適な社会生活の実現に貢献できるよう様々な事業への 取り組みも行っています。 例えば、幼児教育、児童養護施設等への支援、高齢者への支 援等不動産に捉われない事業分野にも関わっております。 2010年には新日本建物グループより独立し、 少数精鋭で事業運営してまいりましたが、 第2創業期として新しい仲間を迎え、 さらなる成長を続けていきたいという考えです。 成長過程にある為、まだまだ重要ポジションも空席です。 ぜひとも会社の中枢を担う席に飛び込んできていただければと 思います。 こうした成長環境の中で、幅広く不動産に携わり、 成長したい方を求めています。 <ワークライフバランスについて> ・月平均残業時間20時間以内※全社員平均 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日数124日(2023年) ・夏季休暇・冬季休暇・GW休暇各1週間程度・会社指定日 ライフステージの変化にも、プライベートにも配慮した働 きやすい環境で、メリハリをつけて頑張れる職場で ありたいと思っています。 方を求めています。 会社全体でかなり良好な環境で勤務出来てます。 オンとオフの切り替えがはっきりしている環境なので、 そういった環境の中担当取締役の右腕としてチームを まとめ上げながら、実績を上げて頂けるプレイングマネ−ジャ−を 探しております。 毎年売り上げを伸ばしてきてはおりますが、更なる発展の為、 何チ−ムかに分けて人員を増やしていきたいと検討しております。 そのチームをまとめて行っていただける方が必要になります。 しかしながら個人の考えを尊重するので、 ご本人が周りを巻き込んで業務をしていかないといけません。 常に業務をリードしていきながらプロジェクトを 成功させなければなりませんし、そういったリーダ−シップを取れる 人材ならさらに弊社にマッチする可能性は高いです。 全体でも部署でもより強固な組織を構築すべく、 是非リ−ダ−シップを発揮して頂きたいと思います。
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■1棟マンション(1R)の事業推進(設計企画管理) ■建築戸建の施工企画管理 ■関係業者折衝 ■個別条例確認と各種確認申請 【歓迎条件】 ■設計事務所勤務経験者 ■不動産デベロッパ−勤務経験者 ■宅地建物取引士(資格手当あり) ■2級建築士(資格手当あり) ■1級建築士(資格手当あり) 【求める人物像】 ■前向きで足回りのいい実行力のある方 ■自走出来る行動力のある方 ■社内コミニケ−ション等周りを巻き込んで行ける方 高校
【業務内容】 1R賃貸マンション・新築戸建開発事業を軸に、土地の仕入れから 一貫してデベロッパー事業を行う当社にて、 自社物件開発用地の事業推進(設計企画管理)を 担当いただきます。 具体的には仕入れた土地にボリュ−ムプランをはめ込み、 建築費などの算出から事業計画にはめ込み建築請負業者や 設計業者と打合せや工事進捗の管理などをして頂きます。 不動産デベロッパ−として事業推進を主とした業務になります。 【具体的な業務内容】 ■仕入れた土地にボリュ−ムプランのはめ込み ■建築費などの算出から事業計画へのはめ込み ■建築請負業者や設計業者と打合せや工事進捗の管理 【担当者コメント】 同社は、1R賃貸マンションや戸建を中心に土地の仕入れから 一貫してデベロッパー事業を手がけています。 新築戸建て、1R賃貸マンション、新築戸建て等だけでなく、 住まいや暮らしに関連して多世代の方々の、 より快適な社会生活の実現に貢献できるよう様々な事業への 取り組みも行っています。 例えば、幼児教育、児童養護施設等への支援、高齢者への支 援等不動産に捉われない事業分野にも関わっております。 2010年には新日本建物グループより独立し、 少数精鋭で事業運営してまいりましたが、 第2創業期として新しい仲間を迎え、 さらなる成長を続けていきたいという考えです。 成長過程にある為、まだまだ重要ポジションも空席です。 ぜひとも会社の中枢を担う席に飛び込んできていただければと 思います。 こうした成長環境の中で、幅広く不動産に携わり、 成長したい方を求めています。 <ワークライフバランスについて> ・月平均残業時間20時間以内※全社員平均 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日数124日(2023年) ・夏季休暇・冬季休暇・GW休暇各1週間程度・会社指定日 ライフステージの変化にも、プライベートにも配慮した働 きやすい環境で、メリハリをつけて頑張れる職場で ありたいと思っています。 賃貸マンション(RC、SRC、S造)の現場管理経験があり、 提携先業者の取りまとめ・人員管理が可能な方は歓迎します。 技術部門だけでなく営業部門への横断的な業務経験のある方歓迎。 1級建築士または1級建築施工管理技士歓迎します。
500万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■戸建・マンション・アパ−ト用地仕入れ経験 ■リノベ・再販事業の仕入れ経験 ■不動産会社への営業経験者(仲介業者を介して物件取得する事が多い為。) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■不動産コンサルティング技能登録 【求める人物像】 ■明るく前向きにトライアンドエラーの中答えを出せる方 ■チームを活性化させながら仲間と共に会社を成長させる意欲のある方 ■向上心をもって、常に挑戦しようという気持ちがある方 ■自発的に仮説を立て行動に移せる方 高校
【業務内容】 課長候補として新築戸建・賃貸マンション等の用地仕入れから、 事業化物件の事業推進をお任せします。 一人が仕入れからその先までを一貫して 担当していきます。 賃貸マンションでは、他社が手がけない低層・ 中層マンションを主にターゲットとしており、仕入れの知識が 活かせるだけではなく、新たな知識を得られることで、 マルチに活躍できる用地仕入れになることができ、 不動産の上流工程の知識、経験を高いレベルで得ることができます。 また、少数精鋭を活かした、 決済スピードで個人のリズムで働けるよう体制を構築しております。 このような環境での用地仕入れ業務をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■新築戸建て、賃貸マンション等の開発事業用地の仕入れ 〜販売促進 ■事業化物件の事業推進 【担当者コメント】 同社は、1R賃貸マンションや戸建を中心に土地の仕入れから 一貫してデベロッパー事業を手がけています。 新築戸建て、1R賃貸マンション、新築戸建て等だけでなく、 住まいや暮らしに関連して多世代の方々の、 より快適な社会生活の実現に貢献できるよう様々な事業への 取り組みも行っています。 例えば、幼児教育、児童養護施設等への支援、高齢者への支 援等不動産に捉われない事業分野にも関わっております。 2010年には新日本建物グループより独立し、 少数精鋭で事業運営してまいりましたが、 第2創業期として新しい仲間を迎え、 さらなる成長を続けていきたいという考えです。 成長過程にある為、まだまだ重要ポジションも空席です。 ぜひとも会社の中枢を担う席に飛び込んできていただければと 思います。 こうした成長環境の中で、幅広く不動産に携わり、 成長したい方を求めています。 <ワークライフバランスについて> ・月平均残業時間20時間以内※全社員平均 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日数124日(2023年) ・夏季休暇・冬季休暇・GW休暇各1週間程度・会社指定日 ライフステージの変化にも、プライベートにも配慮した働 きやすい環境で、メリハリをつけて頑張れる職場で ありたいと思っています。 現在、マンションの開発事業、戸建て、宅地開発事業を中心に 事業展開を行っておりそれら主力事業に加え住商複合開発、 不動産再生、ESG、暮らし関連事業等も加わっていきます。 また第2創業期にあたり新オフィスへの移転時期も固まり 増員体制がまもなく整うことから、 新たな募集を開始する運びとなりました。 こうした成長環境の中で、幅広く不動産に携わり、 経験を同社に還元して頂ける方を求めています。
600万円~800万円
【必須要件】 ■宅地建物取引士 ■以下のいずれか必須 ・戸建・マンション・アパート用地の仕入れ ・リノベーション・再販事業の仕入れの経験 【歓迎条件】 ■不動産仲介業者への営業経験 ※25坪〜60坪の用地仕入れが主となります 大学院
【業務内容】 ■新築戸建・1棟1R賃貸マンション開発事業を軸に、土地の仕入れから一貫してデベロッパー事業を行う同社にて、自社物件開発用地の企画・調査・仕入を担当いただきます。 【具体的には】 ■新築戸建・賃貸マンション等の開発事業用地の仕入れ ■事業化物件の事業推進・事業化物件の販売促進など ■土地情報の収集 ■市場調査 ■企画プランニング ■土地の仕入れ ■設計や施工会社へのディレクション ※土地の情報収集や仕入れ、企画~販売まで、裁量大きく開発事業を推進できる点がこの仕事の醍醐味です!何か自分の得意があれば、そこからスキルの幅を広げることができます。ノルマはなく、あなたのペースで働いていただけます。また取締役の右腕として、マネジメント業務もサポ−トして頂きます。 ※業社担当やエリアの区分けは無し。懇意にしている不動産業者から情報を取得。社内の物件登録システムに登録する形をとっております。 <働き方に関して> 完全週休二日制/残業月20h程度 ※無意味に残って残業という雰囲気は一切有りません。同社はしっかりと休みを取れており、良く働き、よく楽しむという社風です。創業以来、不動産事業を根幹に様々な分野に挑戦。業績が非常に好調で、更なる拡大、成長を目指しています。 【会社概要】 <企業・求人の特色> 東京23区内で収益性の高い賃貸マンションを企画・開発する不動産デベロッパーです。 TOKYO PRO Market上場企業として、信頼性と成長力を兼ね備えています。 高収益な物件開発に加え、アーティスト支援や社会貢献活動にも注力。 ESG関連事業として、太陽光発電やトランクルーム運営も展開。 京橋の街とともに発展を目指す、地域密着型の企業です。
東急住宅リース株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
252万円~
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界で何らかの経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■賃貸管理の経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■賃貸不動産経営管理士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■自ら積極的に仕事に取り組める方 ■自己管理能力の高い方 高校
【業務内容】 プロパティマネジメントとしてオーナー様に代わって賃貸住宅の運営管理をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■物件の管理、運営業務 ■オーナーへの対応業務 ■入居者への対応業務 【担当者コメント】 同社は、一棟マンションから分譲マンション(一戸)、戸建、オフィス、店舗等、幅広く賃貸管理事業を展開しています。 今回、プロパティマネジメントとしてオーナー様に代わって賃貸住宅の運営管理をお任せできる方を募集することとなりました。 長期的にオーナー様と信頼関係を築きながら、入居者様の日々の生活を支え、リノベーションや付加価値の提案などを行い、所有物件の資産価値を最大化を行っていただきます。 分業制により効率化を図っているので、プロパティマネジメントといっても様々なポジション・業務内容があり、ジョブローテーション制度を利用しながらキャリアアップを図ることも可能です。 また、ITを活用したサービスや働き方改革にも全社を挙げて取り組んでおり、電子契約やWEB入居申込み、その他にもIoT・RPAなどを積極的に導入するなど業務の負担経験につなげています。 2020年8月、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けるなど女性社員の育児休業取得率は100%、健康経営優良法人2023ホワイト500に認定などの実績があります。 社員の成長が会社の成長に直結すると考えており、一人ひとりが長く健全に働き続けられるよう、様々な体制を完備。社員の健康維持・向上をはかる健康経営の同社でご活躍いただける方を歓迎いたします。
大成有楽不動産株式会社
288万円~
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■大学・大学院を卒業見込みの方または、大学・大学院を卒業し3年未満の方 【歓迎条件】 ■不動産業界に挑戦したい方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■専門的な知識・経験を積みたい方 ■自ら学ぶ意欲のある方 ■積極的に行動できる方 一般・大学卒
【業務内容】 下記のコース別に採用を行い、業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <デベロッパーコース(全学部全学科)> ■マンションの開発・分譲・賃貸 ■オフィスビル、商業ビル等の開発・賃貸・PM ■不動産証券化商品の企画・出資 ■不動産の売買・仲介・鑑定・コンサルティング ■総務、人事、経理・経営企画等 <建設エンジニアリングコース(建築系学科)> ■当社開発物件等の各種調査・分析・設計・商品企画提案 ■工事費・設計費査定・折衝・設計事務所選定 ■現場施工管理、施工検査支援 ※施設管理事業及びその他のコースへの異動はありません。 【担当者コメント】 同社は、大成建設グループの一員としてビルや施設の管理、オフィス、分譲・賃貸マンション等の用地仕入れから企画、建築まで幅広く不動産事業・施設管理事業を展開しています。 今回、大学・大学院を卒業見込みの方または、大学・大学院を卒業し3年未満の方を対象に不動案事業の総合職としてデベロッパーコースもしくは建設エンジニアリングコースの採用を行うこととなりました。 入所後は、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修、専門別研修などがあり、仕事に必要な知識やスキルを取得することが可能です。 社員一人ひとりが積み重ねた努力の結果が、お客様の信頼と安定した業績とつながるお仕事であり、自分の「やりたい」と思える仕事に出会える環境です。 若手社員らしい視点で提案する業務改善から、知識・技術共有の仕組みづくり、新たなブランドの構築といったように多様な人財が活躍しています。社員同士の間に若手の意見にしっかりと耳を傾けようという意識が根付いているのが特徴です。 「誰かがやるのを待つ」のではなく、「私がやる」という気概のある方を求めており、同社に共感、熱い思いで挑戦していただける方を歓迎いたします。
261万円~
■求める人材 【必須条件】 ■大学・大学院を卒業見込みの方または、大学・大学院を卒業し3年未満の方 【歓迎条件】 ■施設管理に挑戦したい方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■専門的な知識・経験を積みたい方 ■自ら学ぶ意欲のある方 ■積極的に行動できる方 一般・大学卒
【業務内容】 下記のコース別に採用を行い、業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <ビル管理コース> ■建物・設備の維持・管理 ■管理に関わるランニングコスト効率化等の企画・提案 ■資産価値の維持・保全のコンサルタント <マンション管理コース> ■マンション管理組合の運営・コンサルタント ■マンションフロント業務 ■マンションの建物・設備の維持・管理 <リニューアルコース> ■マンションおよびビル等の修繕・更新・ ■バリューアップ工事の企画・提案・施工管理 <事務総合コース> ■企画管理業務全般(総務・人事・経理・経営企画等) ※不動産事業及びその他のコースへの異動はありません。 【担当者コメント】 同社は、大成建設グループの一員としてビルや施設の管理、オフィス、分譲・賃貸マンション等の用地仕入れから企画、建築まで幅広く不動産事業・施設管理事業を展開しています。 今回、大学・大学院を卒業見込みの方または、大学・大学院を卒業し3年未満の方を対象に施設管理事業の総合職としてビル管理コース・マンション管理コース・リニューアルコース・事務総合コースのいずれかで希望や適性を考慮し採用を行うこととなりました。 入所後は、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修、専門別研修などがあり、仕事に必要な知識やスキルを取得することが可能です。 社員一人ひとりが積み重ねた努力の結果が、お客様の信頼と安定した業績とつながるお仕事であり、自分の「やりたい」と思える仕事に出会える環境です。 若手社員らしい視点で提案する業務改善から、知識・技術共有の仕組みづくり、新たなブランドの構築といったように多様な人財が活躍しています。社員同士の間に若手の意見にしっかりと耳を傾けようという意識が根付いているのが特徴です。 「誰かがやるのを待つ」のではなく、「私がやる」という気概のある方を求めており、同社に共感、熱い思いで挑戦していただける方を歓迎いたします。
248万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■大学・大学院を卒業見込みの方または、大学・大学院を卒業し3年未満の方 【歓迎条件】 ■不動産業界に興味関心のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■専門的な知識・経験を積みたい方 ■自ら学ぶ意欲のある方 ■積極的に行動できる方 一般・大学卒
【業務内容】 下記のコースを採用し、業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <事務一般コース> ■事務業務 ■営業支援業務など 【担当者コメント】 同社は、大成建設グループの一員としてビルや施設の管理、オフィス、分譲・賃貸マンション等の用地仕入れから企画、建築まで幅広く不動産事業・施設管理事業を展開しています。 今回、大学・大学院を卒業見込みの方または、大学・大学院を卒業し3年未満の方を対象に一般職として事務一般コースを採用することとなりました。 入所後は、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修、専門別研修などがあり、仕事に必要な知識やスキルを取得することが可能です。 社員一人ひとりが積み重ねた努力の結果が、お客様の信頼と安定した業績とつながるお仕事であり、自分の「やりたい」と思える仕事に出会える環境です。 若手社員らしい視点で提案する業務改善から、知識・技術共有の仕組みづくり、新たなブランドの構築といったように多様な人財が活躍しています。社員同士の間に若手の意見にしっかりと耳を傾けようという意識が根付いているのが特徴です。 「誰かがやるのを待つ」のではなく、「私がやる」という気概のある方を求めており、同社に共感、熱い思いで挑戦していただける方を歓迎いたします。
株式会社Sanu
東京都中央区日本橋小舟町
~
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■プロパティマネジメントまたはファシリティマネジメントの実務経験 (オフィス、レジデンス、ホテルのいずれかまたは複数) ■未経験領域に面白みを感じて貪欲に学べる好奇心 ■多様なステークホルダーと友好関係を築けるコミュニケーション能力 ■チームマネジメント経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産アセットマネジメントの実務経験 ■オフィスビル、レジデンス、ホテルのビル管理の実務経験 ■建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) ■宅地建物取引士免許、一級建築士 ■建築およびランドスケープに関する実務経験 【求める人物像】 ■Live with Nature. の理念への共感 高校
【業務内容】 日本全国に拡大するSANUの管理運営責任者の業務を お願いします。 Live with Nature. の理念への共感を持って、多岐にわたる業務に あたっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■運営拠点の建物・設備・ランドスケープの修繕対応 ■維持管理・更新計画の企画、策定 ■全国に広がる拠点管理の体制構築、新規パートナーの開拓 ■サスティナビリティ、生物多様性、オペレーショナルカーボン0に 向けた施策・実行 ■チームメンバーに助言、フォローを行い、チームマネジメントを行う 【担当者コメント】 同社の特徴をお伝えします。 ◆多種多様なバックグラウンドを持つメンバー └ 多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 └ 男女比は約半数ずつで構成されています。 └ 20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で 構成されています。 └ 約半数が子育て世代です。 └ 現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。 └ 登山・サーフィン・スキー・キャンプなど アウトドアレジャーを楽しんでいます。 ◆SANUの働き方 └ マンスリーフレックス(コアタイムなし)制度を 適用しています。 └ オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 (週2-3日オフィス勤務が平均的な実態) └ 不定期ではありますが、社員が集まるイベント (合宿・新規事業コンテスト・植樹イベントなど)があります。 ◆待遇(福利厚生)※雇用社員が対象 └ 定期健康診断 └ 毎年12-2月に定期健康診断を実施しています。 └ 以下の検診メニューについては、全額会社負担と しています。 └ 一般検診B (34歳以下) └ 生活習慣病検診 or 人間ドック (35歳以上) └ 子宮がん検診 (20歳以上・女性・偶数年齢が対象) └ マンモグラフィー (40歳以上・女性・偶数年齢が対象) └ Employee Benefits/福利厚生 └ 2nd Home会員補助 (2nd Homeサービス月会費の30%を補助) └ SANU STAY (2nd Homeサービス2泊/四半期の利用を補助) └ Outdoor Support (アウトドア活動費の50%補助 -年次で年間55,000円分まで) └ SANU Library (書籍購入費用の100%補助 - 年次で年間33,000円分まで) └ StudySupport (資格取得教材費用の100%補助) └ Workanywhere (リモートワーク備品購入費用補助 - 通算で55,000円分まで)
株式会社ザイマックス防災テクニカ
東京都中央区新川
480万円~700万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【必須条件】 ■自動車運転免許(AT限定可) ■消防設備士甲種4類 ■第2種電気工事士 高校
【業務内容】 オフィスビルや商業施設などの消防設備の点検や設置・修理をお任せします。 【具体的には】 ■消防設備・防災設備の法定点検 ■消防設備・防災設備の経年劣化箇所の改修・修繕対応 ■テナント様入退去に伴う消防設備・防災設備の移設・増設・撤去工事等 ■協力会社へ工事の発注・とりまとめ ■報告書・見積もり作成 等 ※現場への直行直帰が基本です。 ※3人~6人ほどのチームで、点検・工事の作業を行います。 ※点検報告書はタブレットを使用しタッチペンでチェック。 【担当者コメント】 安定した基盤でお仕事に携わっていただけます。 「やればやった分、稼げる」報酬体系制度(出来高賞与)あります。 私たちは2000年にリクルートより独立し 「日本株式会社の不動産部を目指します」 「不動産をZXYに使いこなす社会の実現に貢献します」という ミッションのもと、不動産総合サービスプロバイダーとして、 企業のニーズや社会の変化に合わせて、 不動産戦略を企画・立案し、適切なサービスを提供しています。
600万円~840万円
■求める人材 【必須条件】 ■投資用不動産の仕入れ経験をお持ちの方(一棟、区分どちらでも可)または不動産業界にて不動産売買経験をお持ちの方 ■不動産業界にて不動産売買経験をお持ちの方 ■買取再販営業経験者 【歓迎条件】 ■5名程度のマネジメント経験 ■宅地建物取引士 【求める人物像】 ■今の収入に満足していない方 ■不動産仕入れ経験や不動産売買経験を生かしたい方 高校
【業務内容】 買取再販事業を担当していただきます。 まずは、東京23区から始めます。 施行は弊社建築企画部が対応致します。 再販に関しては販売担当が2名いますのでそちらで対応致します。 【具体的な業務内容】 ■東京23区内の買取再販事業 【担当者コメント】 私たちは、戸建や賃貸マンションを中心に土地の仕入れから 一貫してデベロッパー事業を手がけています。 新築戸建て、賃貸マンション等だけでなく、住まいや暮らしに 関連して多世代の方々の、より快適な社会生活の実現に 貢献できるよう様々な事業への取り組みも行っています。 例えば、幼児教育、児童養護施設等への支援、 高齢者への支援等不動産に捉われない事業分野にも 関わっております。 私たち京橋アートレジデンスでは、 新築戸建やマンションの開発を主とした 「不動産開発創造事業」と 再生可能エネルギー、暮らし関連、 社会貢献にかかわる「ESG事業」などを行っています。 こうした成長環境の中で、幅広く不動産に携わり、 成長したい方を求めています。
株式会社フィル・カンパニー
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■建物管理会社でのご経験のある方 ■顧客側の視点に立ち、プロとしてのアドバイスを行える方 【歓迎条件】 ■建築/不動産に対する専門知識を持たれている方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■Officeにて企画書・提案書等の作成を一通りできる方(Word,Excel,Powerpointを使用) 【求める人物像】 ■顧客の発言の真意をくみ取り、時には顧客の発言とは異なる提案であっても顧客利益の為、信念を以て仕事が出来る方 ■顧客との折衝、関係構築にやりがいを感じている方 高校
【業務内容】 同社で管理している建物について「テナント対応」「契約管理対応」「クレーム対応」等の業務を中心に業務の外注化も同時に進めており、「協力店開拓及び協力会社のマネジメント」もご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■PM計画の策定/建物オーナーへの提案 ■レポーティング業務 ■建物オーナーとのリレーション構築とビジネスチャンスの創出 ■資産価値向上に関わるリーシング業務等の業務拡大 【担当者コメント】 同社は、駐車場上部空きスペースを活用することで“もったいない”を解消し、“ヒト”と“空間”を繋ぐ、「空中店舗フィル・パーク」事業や大切な仲間と過ごすための時間・自分の生きがいとするものと妥協したくなく暮らしたい。そんな夢を実現するために、新しいガレージライフスタイル「プレミアムガレージハウス」事業などを展開しています。新たな店舗や賃貸空間を創り出し、土地オーナーの追加収入の創出、出店場所を探すテナントの事業場所の創出やライフスタイルの創出などを生み出しています。 今回、同社で管理している建物について「テナント対応」「契約管理対応」「クレーム対応」等の業務を中心に業務の外注化も同時に進めており、「協力店開拓及び協力会社のマネジメント」も含めお任せできる方を募集することとなりました。 現在、PM・BM室が「フィル・パーク」「プレミアム・ガレージハウス」の建物管理をになっており、適宜、建物の修繕対応、テナント対応等がメインとなっておりますが本来のPM業務である資産価値の最大化を図る為の企画立案を行い、計画に基づいた建物保守、テナントとの交渉、各協力会社の開拓や建物所有者、既存協力会社とのリレーション構築等を行っていただける方を求めております。 上場ベンチャーで事業拡大にご参画いただく事が出来るので、ご自身の実力次第で新たな部門設立、役員就任までチャレンジいただく事が出来る環境です。 年間休日120日、土日休みであり、家族との時間も大切にしながら働くことができ、メンバーは年齢問わず自身の裁量を持って働き、目標達成の為、主体的に業務に取り組める環境です。 会社理念や事業モデルに可能性を感じ、自らの力で市場を切り開いていく事に挑戦したいというバイタリティのある方や不動産に対する付加価値を最大限高めていく為の仕組みをいちから創っていきたいという熱意のある方を歓迎いたします。
350万円~500万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■労務の実務経験(1年以上) ■基本的なPC操作(Excelスプレッドシートを使いこなせる程度 【歓迎条件】 ■人事関連(採用・労務)の資格 ■上場子会社やスタートアップ企業での労務経験 ■人材広告業界での営業経験 【求める人物像】 ■人事面における全般的なご経験をお持ちの方 ■明るく快活なコミュニケーションが取れる方 ■人と接することが好きな方 高校
【業務内容】 人事部にて、労務に関わる業務をお願いします。ルーティン業務として、給与計算、年末調整、勤怠管理を担当していただきます。また、人事業務では、応募者対応や書類整理 や新卒採用業務補助などが業務です。プロジェクト業務として、外注業務の内製化プロジェクトの推進 →現在一部業務を社労士へ委託しておりますが、将来的にそれらを内製化するためのプロジェクトをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■給与計算 ■年末調整 ■勤怠管理 ■入退社・休職手続き ■残業時間管理 ■安全衛生管理 ■36協定 ■就業規則や賃金規程など各種規程の整備 →社会保険手続きはアウトソーシングにて行っています。 (給与計算ソフト:freee) ■採用業務補助 →応募者対応や書類整理 ■新卒採用業務補助 →合同説明会出展時のサポート 【担当者コメント】 東証プライム上場企業 「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げる私たちRobot Home。 最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「rh labo」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回は、そんな同社の成長を支える労務担当者を募集します。 ご入社後は労務業務をメインに、 採用や人事業務のサポートもご担当いただきます。 ゆくゆくは既存メンバーとのジョブローテーションをしながら 人事全体で活躍できるオールラウンダーを目指すことができます。 また、メンバーの平均年齢は35歳と若年層が中心で、社内は明るく活気にあふれています。また男女構成比は女性47%:男性53%と、バランスの取れたメンバー構成。キャリアにおいても男女差は一切ありません。産育休からの復帰率も100.0%と、ライフイベントに合わせた働き方を会社としてしっかりサポート。チーム内で助け合う文化が醸成されていて、メンバー同士支え合いながら仕事ができる理想的な職場環境が構築されています。(※数値は2022年度実績) Robot Homeでは年齢や社歴、性別でキャリアを左右されることは一切ありません。フラットに実力を評価する環境だからこそ「どんなキャリアを歩みたいか?」という各人の想いを尊重し、そのために必要なこと”を一人ひとりに対して方向づけています。共に働くメンバーも総じてモチベーション高く業務にあたっており、日々多くの刺激を受けながらスキル向上に取り組めることでしょう。経営陣とメンバーの距離も近く、身近な存在でありながら明確な目標として捉えられることも特徴の一つです。キャリア面談・1on1にも力を入れています。
450万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産業界経験のある方 【歓迎条件】 ■インサイドセールスのご経験のある方 ■営業のご経験のある方 【求める人物像】 ■人とのコミュニケーションに自信のある方 ■いろいろなことに挑戦することができる方 高校
【業務内容】 インサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■アポイントの取得 アプローチ 1人あたり1日1~2件の問い合わせに対応。過去に当社へ問い合わせのあったお客様にアプローチしますので、基本反響営業となります。平均架電数は1日100~200件です。 ■クロージング担当へ引き継ぎ アポイントが取れればクロージング担当へ引き継ぎ。入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。 ※1日1アポイントが目標です。 【担当者コメント】 同社は、東証プライム上場企業 として「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げ、最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「Residence kit」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回、東京オフィスにてインサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をお任せできる方を募集することとなりました。 過去に問い合わせのあったお客様へアプローチしますので基本反響営業となり、平均架電数は1日100~200件です。 本業と並行して複数のマンションを保有しているお客様が多く、家賃回収や清掃などの悩み等を解消できることから反響が高く、アポイント取得率は20%以上です。 東証プライム上場企業であることや入居・退去・募集などの不動産管理を効率的に行なえるアプリの提供を強みに1日1アポイントが目標に行動していただきます。 アポイント取得後は、クロージング担当へ引き継ぎ、入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。アポイント取得率向上のため、毎日みんなで作戦会議を実施するなど毎日30分~1時間ほどオンライン会議を行ない、どんなお客様と電話したか、どんな流れでアポイントを取得できたかなどを共有することでみんなのノウハウを学べる環境です。 また、5日以上の連続休暇取得可能であり、有休取得率:83.1% 、育休復帰率:100% の実績もあるため、プライベートも大切にしながら働ける環境です。
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
300万円~1000万円
【必須要件】 ■営業経験(商材、BtoB/BtoCは不問) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■不動産仕入れの営業経験 ■不動産売買に関する何らかの営業経験 (用地仕入れ営業、売買仲介営業、買取り再販、ワンルーム投資営業など) ■金融商材の営業経験(BtoB) 大学院
【業務内容】 ■不動産仕入れ営業 売却益を見込める不動産を見極め、買取り、商品化して、再販売する。 「何を作り、どんな不動産を仕入れるか」という企画まで営業が担当します。 【具体的には】 ■中古戸建、マンション、土地、収益不動産など多様な不動産の買取り ■不動産マーケットを見据えたセールスプロジェクトの企画、プロデュース (新築建売事業、リノベーション事業、ビル・ホテル事業など) ■不動産売買における業務パートナーの開拓(買取パートナー) <職種の魅力> 1.業界でも突出したインセンティブ制度 売買成立時のインセンティブは、最大14%。営業を極めたい強者大歓迎の評価制度です。 2.資金力が可能にする、取扱物件の豊富さ プライム市場上場のグループ会社として、ニーズのある商材を、偏りなく自由に仕入れることが可能。 3.現場に物件決裁権が付与 良い仕入れの肝は、判断のタイミング。現場に裁量を渡し、クイックな成約を心がけている。 4.未経験大歓迎。下剋上が可能な、フラットな組織 業界未経験でも、やる気次第で成果を出せる環境がある。情報収集力と挑戦心でキャリアを切り拓くことができる 【会社概要】 ◎東証プライム市場企業 └不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。 ◎全国各地に店舗を展開 └エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。 ◎業界トップクラスの成長企業 └2019年6月22日号「週刊東洋経済」の「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現。 <業界を変える!お客様のための業界へ。不動産情報のオープン化を推進し、「不動産コンビニ」構想の実現に向けて> 当社は、不動産事業を通じて世の中を安心、便利にすることを目標に、国内1,000店舗のFCチェーンネットワークの構築による不動産情報の公開と、不動産サービスメーカーとして時代に即した不動産ソリューションサービスを提供することで、お客様から必要とされる企業を目指します。 日本全国の加盟店で収集した最新の不動産情報やお客様のニーズに耳を傾けることでサービスを企画立案・商品化します。そしてビッグデータを活用したマーケティングと、テレビCMなどのプロモーションを活用し、さらにIT・WEBを融合させた不動産テック企業となるために、不動産情報のオープン化の推進と安心・便利なサービスを提供する「不動産コンビニ」構想の実現を進めてまいります。 代表取締役会長 CEO 安藤 正弘
株式会社ハウスドゥ住宅販売
360万円~600万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■下記①~⑤のいずれかのご経験 ①業界問わずSVの経験 ➁不動産店舗での店長経験 ③仲介や賃貸営業の経験 ④セミナー講師や研修講師の経験 ⑤コンサル経験 【歓迎条件】 ■仲介営業・売買営業・賃貸仲介営業の経験者(経験を新たなステージで活かしたい方) ■研修の講師やセミナーの講師経験 【求める人物像】 ■素直、かつ前向きな姿勢で取り組める ■賃貸仲介営業の経験を、新たなステージで活かしたい ■より影響力の大きい仕事にチャレンジしたい ■お客様に貢献したいという思いが強い ■頑張りが評価や報酬にしっかり反映される環境で働きたい ■コンサルティング営業に興味がある 高校
【業務内容】 SV営業職として不動産売買仲介FC加盟店への各種サービス提供業務、コンサルティング業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様からお困りごとや現状をヒアリングし、内容に応じた対策を行います。 ケースにより、有料研修などの各種オプションを販売することも。オプションの販売やコンサルティング期間の延長なども 評価のポイントとなっておりそれぞれにインセンティブが発生します。 ■訪問がない日は、お客様からのメールや電話での問い合わせに対応。 社内でメンバーらとミーティングを行い、 新たなサービスの開発にも取り組みます。 ■新しく加盟された加盟店様への導入研修も担当。 加盟を検討される企業へのセミナーに登壇し、説明を行うこともあります。 【担当者コメント】 同社は、国内売買仲介のFC数トップクラスを誇り、不動産仲介・リフォーム事業を展開しています。 今回、SV営業職としてFC加盟店へのサポートを行っていただける方を募集することとなりました。 ハウスドゥグループでも特に人気の職種です。 <SVをバックアップする仕組み> ■直営店のノウハウやシステムを活用できる ハウスドゥでは直営店を研究所と位置づけ、実験と検証を重ねています。 SVはそこで実証したノウハウやシステムを加盟店へ展開することで 加盟店の収益アップを実現していきます。 ■遠隔地からコンサルティングが可能 お客様先に出向かなくてもコンサルティングを行えるオンラインシステム等も完備。 効率良く効果的な営業活動を行える上、大幅な時短を実現。 ほとんどの社員が遅くとも18時半には退社しています。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
440万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■提案要素を含む営業や接客・販売業務のご経験をお持ちの方(業界不問) ■不動産業界で何かしらのご経験をお持ちの方(土地活用、仲介営業、プロパティマネジメント、マンションフロント、 建物管理等) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■目に見えてわかる結果で成果を感じたい方 ■人と話すことが好きでコミュニケーションを多くとりたい方 高校
【業務内容】 今後の事業拡大に伴い《建築用地仕入》を担っていただきます。 法人顧客に対しての新築アパートの建築用地仕入れをお願い致します。 また既存物件リノベーション用仕入もお任せいたします。 大手不動産業者から地元不動産業者・金融機関・士業から情報収集を行い プランニング~事業計画を検討を進めながら業務を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 (新築アパート建築用地仕入) ■大手・地元の不動産事業会社、金融機関、士業からの情報収集 ■プランニング・事業計画の検討 ■不動産仕入業務 (既存物件リノベーション用仕入) ■既存稼働中のレジデンスに対して、リノベーション・再販を目的 とした仕入業務 【担当者コメント】 同社は資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負・ 運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に展開し その他不動産売買も手掛けている企業になります。 自社ブランドも展開しており「LivLi(リブリ)」は自社開発した都市型 賃貸住宅となっており、きめ細やかな独自の賃貸管理システムを創り 上げることで女性からの人気を集め、常に高い入居率(99%以上)を 誇っています。 現在同社は第二創業期を迎えており、従業員数が700名を超えるいま、 事業拡大と共に社員が働きやすい環境作りを進めている最中になります。 オフィスカジュアルの浸透促進や、上司・部下関係なく呼称を『さん』 付けで呼び合う風土など社員が働きやすいと思える環境を推進しています。 同ポジションにおいても個人ではなくチーム単位で仕事を進めており、 お互いにフォローしあいながら仕事を進めていける環境となります。
450万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界で何かしらのご経験をお持ちの方(土地活用、仲介営業、プロパティマネジメント、マンションフロント、 建物管理等) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■自分の限界に挑戦したい方 ■難易度の高い仕事を若いうちから経験して、誰よりも速く成長,、成功したい方 ■人に深く関わる、やりがいがある仕事がしたい方 大学院
【業務内容】 《資産コンサルティング営業》として、資産活用をご検討される オーナー様に対し、大事な資産を長期サポートするための賃貸経営 提案を担っていただきます。 同社がこれまで培ってきた、データ分析力・アフターフォロー体制 を活かしお客様に合わせたプランニングを提案していただきます。 チーム単位で仕事を進めているため、コミュニケーションを活発に 図って頂きながら業務を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■物件を保有しているオーナー様や当社独自データからの新規顧客に 対しての、土地活用・売却・不動産投資等のご提案 ■土地の仕入れ・顧客の要望に応じたプランニングのご提案 ■お客様への長期的なサポート 【担当者コメント】 同社は土地の調査・オーナー様との交渉・契約・設計・施施・ 工程管理・入居者募集・入居者管理までの全ての工程を自社で 一貫して提供しており、賃貸住宅に求められる全ての機能を 社内で一括対応し、お客様に価値あるサービスを提供しています。 総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に不動産売買も 手掛け、右肩あがりに業績を拡大しています。 管理戸数43,000戸突破しており、11年連続で入居率99%以上の実績 を誇り、独自の賃貸管理システムで高い入居率を確保し続けています。 また自社ブランド《LivLi(リブリ)》も手掛け、都市型賃貸住宅として 多くのお客様から好評をいただいており、入居率は驚異の99%超えと なっております。 現在は第二創業期を迎え、更なる事業拡大フェーズに突入しており、 事業拡大と共に働き方改革を同時に進めています。 社員が働きやすいと思える環境作り(「さん」付けで呼び合える 社員同士の関係性向上、カフェのようにくつろげる社内環境)を 進めており、働きやすい仕組みが推進されています。
420万円~520万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■特になし 【歓迎条件】 ■営業・営業事務としてのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■調整力やマルチタスクなど、事務処理の速さを活かした仕事がしたい方 ■営業経験を活かし、事務サポートを行う業務に興味がある方 高校
【業務内容】 《営業事務》として営業スタッフのサポートをメインにお願いします。 幅広く営業スタッフのサポートを行っていただき、営業スタッフと 二人三脚で会社の売り上げを作っていくことがミッションになります。 契約法務・資料の作成・営業数字の集計・分析など幅広い業務を お任せする予定となっており、営業部員とともに契約獲得を目指す、 現場にとても近いポジションでご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ■日々の営業データ入力/集計/分析/フィードバック ■営業の提案サポート ■契約書関係サポート(法務として弁護士とのリーガルチェック) 【担当者コメント】 同社は「世界中の『むずかしい土地』をゼロに」を掲げ、 これまでの不動産業界における常識に捕らわれない新たな土地活用や 不動産開発市場を創出し成長を続けている企業になります。 同社が手掛けるフィル・パーク事業では、駐車場からまちづくりを 手がけ、駐車場上空の未利用空間に「駐車場+商業施設」という 新たな店舗空間を創出し、空中店舗を創出しています。 未活用の土地・空間に着目することで成長を重ね、現在では 東証プライム市場に上場を果たし成長を続けている企業になります。 同ポジションにおいては《営業事務》としてのスタートになりますが キャリアパスも多様になっており、営業事務からテナントリーシング、 企画開発(営業)など営業職にチャレンジできる環境も整っています。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋本町
252万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■オフィス内装の施工管理経験 ■オフィス移転のプロジェクトマネジメント経験 ※上記いずれかの経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■一級建築士・二級建築士 ■1級・2級建築施工管理技士 【求める人物像】 ■大手グループ会社で腰を据えて働きたい方 ■資格を活かして働きたい方 高校
【業務内容】 オフィス空間に関連した、企画業務や施工管理業務などをお任せします。お客様と打ち合わせや空間企画・ファシリティの提案。現場の施工管理など、一貫して業務をご担当いただきます。パーテーション作業やエントランス改修、インフラ整備、内装デザイン改修、オフィス引っ越しに伴う移動作業といった現場での仕事もあります。 【具体的な業務内容】 ■オフィスに関する空間企画業務 ■お客様とお打ち合わせ ■施工管理業務 【担当者コメント】 今回は配属いただく、¥ビルマネジメントグループビルエンジニアリング部は、現在17名(うち女性4名)となっています。日本最大規模の住居系REIT(不動産投資信託)の主要プロパティマネジメント会社として培った実績・ノウハウを活用し、幅広い業務にチャレンジできます。また、資格取得時に、資格に応じた報奨金を支給する資格支援制度なども整備されています。
株式会社クリアパートナー
550万円~650万円
【必須要件】 ■法人に対し折衡経験をお持ちの方(目安:3年以上) 【尚可】 ■宅地建物取引士資格保有者 ■不動産業界での実務経験 大学院
【業務内容】 法的に問題を抱えた不動産案件を専門的に扱う当社にて、社長のアシスタントディレクターをお任せします。 不動産案件の進行管理と秘書業務の両面から社長をサポートするポジションです! 【具体的には】 社長が持つ不動産案件の進行管理を担当いただきます。 弁護士事務所から依頼される案件について、社長の調査に同行し内容を記録・資料化、社内システム(Kintone等)を活用した進捗管理を行います。 弁護士やオーナーなど各ステークホルダーへの連絡・報告や、不動産販売会社への案件紹介連絡は法人折衡経験が活かせます◎ その他書類の仕分け、スケジュール調整など秘書業務もお任せします。(業務全体の3割程度) 配属先部門は代表のサポートのため、代表ー名です。 ・代表:1名・営業チーム:5名・事務チーム:4名が同じ執務内にて業務を行っています。 <特色> 相続や債務関係のことなど様々な事情のある不動産を取り扱っていますので、仕事を通して不動産のことを知るだけでなく、関わる人それそれが抱えた想いを知り、法的な事、経済的な事、制度の事、社会の仕組みなどたくさんの事を学べます。 <魅力> これまでの営業経験を存分に生かしていただき、代表と連携し指示を仰ぎながら代表の案件信仰をサポートいただくポジションです。 【会社概要】 当社は2016年2月に設立した不動産の売買仲介業をしている会社です。 弁護士との連携が強く、実際に500名以上の弁護士と長年の関係を築き上げてきました。 ご依頼いただく案件の大半が「相続」「借地権」「再建築不可物件」「任意売却」「財産分与」など複雑な法的問題が絡む案件であり、「弁護士から選ばれる不動産会社」としての業界で確かな地位を築いています。
株式会社iimon
東京都中央区日本橋箱崎町
378万円~420万円
【必須要件】 ※下記いずれかに該当する方 ■テレアポ業務経験 1年以上 ■法人営業経験 1年以上 ※業界・商材は不問です! 大学院
【業務概要】 ◆不動産仲介業者向けSaaS『速いもんシリーズ』を開発・提供! ◆関東を中心に2,500店舗に導入済/継続利用率は驚異の約99%! ◆不動産業界で経験を積んだ役員陣が現場目線で質の高いプロダクトを開発! ◆IPOに向けた準備を進めています! ■具体的な業務 不動産仲介業者向け業務効率化SaaS『速いもんシリーズ』を開発・提供する当社で,インサイドセールスとしてサービス拡販を目的に,初回アプローチから対面営業のアポイント取得までを担当いただく方を募集します! ■マーケティングツール等を使った不動産会社へのアプローチ ■発信(企業の代表番号/部門の番号/担当者の携帯電話等へ架電) ■現状把握や課題特定を目的とするヒアリングの実施 ■ヒアリングした課題に対して,改善に繋がる自社プロダクトの提案 ■商談を日程調整し,フィールドセールス(対面営業担当)に連携 ※入社後半年間は先輩社員がサポートし,習熟度に合わせて仕事を教えていきます! 【不動産業務を効率化「速いもん」シリーズ】 ■会社間流通サイトから不動産物件紹介サイトへ物件入力ができるツールや,ワンクリックで競合企業の代表物件基準スコアを調べられる不動産会社向け自動分析ツール等,計8種のプロダクトを展開。 ■関東を中心に2,500店舗に導入し,継続利用率は約99%と顧客満足度の高いサービスです。 ■今後も利便性の高いサービスを開発し,日本全国の不動産仲介会社の業務効率化を支援します。
【いずれか必須】 ■テレアポ業務経験 1年以上 ■法人営業経験 1年以上 【歓迎要件】 ■売買の経験を5年以上 ■3人以上のマネジメント経験 ■法人営業の経験 大学院
【業務概要】 ◆不動産仲介業者向けSaaS『速いもんシリーズ』を開発・提供! ◆関東を中心に2,500店舗に導入済/継続利用率は驚異の約99%! ◆不動産業界で経験を積んだ役員陣が現場目線で質の高いプロダクトを開発! ◆IPOに向けた準備を進めています! ■具体的な業務 不動産仲介業者向け業務効率化SaaS『速いもんシリーズ』を開発・提供する当社で,インサイドセールスとしてサービス拡販を目的に,初回アプローチから対面営業のアポイント取得までを担当いただく方を募集します! ■マーケティングツール等を使った不動産会社へのアプローチ ■発信(企業の代表番号/部門の番号/担当者の携帯電話等へ架電) ■現状把握や課題特定を目的とするヒアリングの実施 ■ヒアリングした課題に対して,改善に繋がる自社プロダクトの提案 ■商談を日程調整し,フィールドセールス(対面営業担当)に連携 ※入社後半年間は先輩社員がサポートし,習熟度に合わせて仕事を教えていきます!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ