募集
仕事内容
【業務内容】 法的に問題を抱えた不動産案件を専門的に扱う当社にて、社長のアシスタントディレクターをお任せします。 不動産案件の進行管理と秘書業務の両面から社長をサポートするポジションです! 【具体的には】 社長が持つ不動産案件の進行管理を担当いただきます。 弁護士事務所から依頼される案件について、社長の調査に同行し内容を記録・資料化、社内システム(Kintone等)を活用した進捗管理を行います。 弁護士やオーナーなど各ステークホルダーへの連絡・報告や、不動産販売会社への案件紹介連絡は法人折衡経験が活かせます◎ その他書類の仕分け、スケジュール調整など秘書業務もお任せします。(業務全体の3割程度) 配属先部門は代表のサポートのため、代表ー名です。 ・代表:1名・営業チーム:5名・事務チーム:4名が同じ執務内にて業務を行っています。 <特色> 相続や債務関係のことなど様々な事情のある不動産を取り扱っていますので、仕事を通して不動産のことを知るだけでなく、関わる人それそれが抱えた想いを知り、法的な事、経済的な事、制度の事、社会の仕組みなどたくさんの事を学べます。 <魅力> これまでの営業経験を存分に生かしていただき、代表と連携し指示を仰ぎながら代表の案件信仰をサポートいただくポジションです。 【会社概要】 当社は2016年2月に設立した不動産の売買仲介業をしている会社です。 弁護士との連携が強く、実際に500名以上の弁護士と長年の関係を築き上げてきました。 ご依頼いただく案件の大半が「相続」「借地権」「再建築不可物件」「任意売却」「財産分与」など複雑な法的問題が絡む案件であり、「弁護士から選ばれる不動産会社」としての業界で確かな地位を築いています。
働き方
勤務地
■本社 東京都中央区銀座1-13-7 木挽ビル3F ※転勤:当面なし
交通
■都営地下鉄都営浅草線東銀座駅 徒歩6分 ・東京メトロ銀座線京橋駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
基本給 291,333円~ 固定残業代 42,000円~ ※想定年収は20時間分の固定残業代 <諸手当> ■残業手当 ■通勤手当:上限18,000円/月 ■資格手当:宅建資格(20,000円/月) ※その他不動産系・金融系の資格にも手当あり
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <インセンティブ詳細> ■昇給:年1回(10月)※評価によって変動します。 ■賞与:年3回(2023年度支給実績:2回/2ヶ月分)※会社業績によって変動します。
勤務時間
10:00~19:00 ■休憩:有 ■残業:有
平均残業時間
10時間未満
休日
■完全週休二日制 ■土・日・祝 ■有給休暇(入社半年経過時点10日) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■産前産後休暇 ■育児休暇 年間休日数:124日
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■健康診断 ■予防接種補助 ■社用携帯貸与 ■自治体の福利厚生事業加入 ■出張手当/出張日当 ■資格取得支援制度(規定あり) ■資格手当:宅建資格(20,000/月) ※その他金融系・不動産系の資格にも手当あり ■セミナー参加支援制度 ■オフィスカジュアルOK ■ウォーターサーバー有(無料) ■コーヒーサーバー有(無料・一部有料) ■冷蔵庫・レンジ(お弁当OK) ■社内イベント(食事会、社員旅行※全て任意参加です)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> 【必須要件】 ■法人に対し折衡経験をお持ちの方(目安:3年以上) 【尚可】 ■宅地建物取引士資格保有者 ■不動産業界での実務経験
会社概要
会社名
株式会社クリアパートナー
所在地
東京都中央区銀座1-13-7
事業内容
■事業内容: ・不動産の売買・仲介 ・不動産コンサルティング 「不動産事業を通して社会を再生し、こどもたちが住みよい世界をつくる」をテーマに、不動産を次世代へつないでいくための再生コンサルティングを行う不動産会社として2016年2月に設立しました。「相続」「借地権売却」「再建築不可物件」「任意売却」「財産分与」といった不動産売却の中でも関係者の困難調整が必要とされる案件を中心に取り扱っている不動産会社です。法律を始めさまざまな要素が絡み合う複雑な問題も、専門知識と経験豊富な有資格者たちが解決へと導きます。
従業員数
11名
資本金
10百万円