19743 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: お客様の生産性とセキュリティを両立して向上させることをコンセプトとしたIIJが提供する新しいデジタルワークプレースのサービス開発・運営業務を行っていただきます。サービスの新規開発や、既存サービスのエンハンス、インフラやミドルウェアにおける構築・運用・監視などのCI/CDを活用した自動化実現を目的とした継続的改善業務を担当いただきます。※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■主にご担当頂くサービス: ・IIJ フレックスモビリティサービス ・IIJ クラウドプロキシサービス ・IIJ ディレクトリサービス for Microsoft 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容 個人系MVNOサービス(IIJmio)関連業務をお任せいたします。BtoCサービス開発におけるシステム部門(開発・運用)の組織・グループを管理する役割を期待しています。 <想定業務> ・サービスホストの設計・構築・運用 ・基盤システムの管理・運用 ・サービス運用における各種保守作業 ■ポジションの魅力 ◎サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクトの立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験できる ◎B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなど開発エンジニアも同じ事業部内に在籍/相互に協力・協調しサービス・事業の魅力を最大化できる環境 ◎IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 当社のエンジニアリング事業を支えるサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当いただきます。マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 経験、スキル、志向をもとに業務アサインしますが、昨年度より取り組んでいるDX edgeソリューション(エッジデータセンター+エッジコンピューティング・分散クラウド基盤)の設備検証・評価や業界向けの機能開発のチームリーダーとして若手エンジニアを率いて推進していただきます。カバー領域は、エッジデータセンター設備からサーバ、クラウド技術、IoTまで広範囲です。 ■業務内容の例: ・DX edgeソリューション(エッジデータセンター+エッジコンピューティング・分散クラウド基盤)の設備検証・評価や業界向けの機能開発のチームリーダーとして若手エンジニアを率いて推進 ・エッジデータセンターその他エンジニアリング事業案件で、設計、プロジェクト管理の実施 ・エンジニアリング事業の中で、コンサルタントとしてお客様のDC、システム基盤へ新技術、運用トレンドをもとに顧客へアドバイザリサービスの提供。 将来的には、レイヤにこだわらず幅広く次世代の技術(コンテナ技術、GXなど)を取り込んだ新プロダクト、サービスの創出と開発をお願い致します。 ■ポジションの魅力: IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画いただく機会があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社LIFULL
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜不動産会社向けサービスの開発・運用保守に携わっていただきます。 「サービスの開発/機能改善」と「開発効率の向上」を両立させながら、継続的な機能改善を進めます〜 ■業務内容 ・不動産会社向け管理画面のUI/UX改善 ・申し込みから利用開始までの業務フローの自動化・システム化に関するフロントエンド開発 ・デザイナーと協働した新規機能のフロントエンド開発 ・非機能要件や開発効率改善のための改修や仕組み化 ■現状の課題:不動産会社のカスタマーサクセス実現に向け、複数の課題に取り組んでいます。 ・申し込みから利用開始までに時間を要しているため自動化/システム化による効率化が必要 ・長期運用により使い勝手に課題を抱える管理画面の刷新 ・フロントエンド領域の技術的負債を解消し、モダンなコード/アーキテクチャへの移行 ・開発効率向上のための基盤整備やリファクタリングの推進 現在はモダン化への過渡期にあり、フロントエンドの実践的知識を活かして技術選定や設計に主体的に関われるメンバーを求めています。 ■お任せしたいこと 不動産会社向けサービスの管理画面UI/UX改善や社内DX推進におけるフロントエンド開発での活躍を期待しています。 営業担当者や企画担当者、デザイナーなど多様なステークホルダーと連携し、企画段階から参画して不動産会社の成功体験創出に向けた開発に携わっていただきます。 技術的負債の解消や開発効率向上についても、改善の視点を積極的に発信し、実際の改善活動を推進していただくことを期待しています。 ■開発環境 開発言語:JavaScript / CSS / HTML / PHP / Ruby フレームワーク:Ruby on Rails / Stimulus / Tailwind CSS DB:Oracle / MySQL / PostgreSQL インフラほか:AWS / Docker / Kubernetes / GitHub Actions 生成AIアシスタント: Amazon Q Developer / GitHub Copilot / 社内汎用AI グループウェア:GoogleWorkspace コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence コミュニケーションツール:Slack 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・ディー・ワークス
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~799万円
その他金融 不動産金融, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 金融法人営業
【業界・業種未経験歓迎/お客様最優先の営業/成長率264%(24年度販売金額)/不動産・金融の専門性◎/土日祝休み/転勤無/裁量権◎/研修充実◎】 ■業務概要 業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門にて、投資家に向けた資産コンサルティング業務をお任せします。 ■業務詳細 ・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業 ・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介、提携先に向けた勉強会の開催等) ・提携先から紹介いただいた個人富裕層の投資家に対し資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務 ■事業の特徴 <小口化商品とは> ARISTO(当社商品)は、好立地の優良不動産に対して、少額からの投資が可能な不動産小口化商品のブランド名です。 <良質な商品提供> 短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社もいただくことで成長を遂げることを重視しています。 <運用成果も商品の一部> 売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。 販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果を上げており、投資家のリピーター化につながっています。 ■魅力 ・育成環境充実 業界未経験の方向けに、商品知識や提案の進め方など、段階的に学べる教育体制をご用意。育成担当者がしっかりと伴走します。 ・営業のしやすさ 前述の通り銀行等からお客様を紹介いただいたうえで営業を行う、かつ商品性が優れていることもあり新規飛び込み等のハードルはありません。 ・企業基盤 上場企業であり、かつ小口営業事業の成長率264%(24年度販売金額)と安定した企業基盤があり、お客様にも信頼いただいています。 ■働き方/社風 個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信、他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視 部門内にとどまらず、他部門への定量/定性的な貢献も大いに評価 社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、新たな職務へのチャレンジも可能 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
●インターネット黎明期から培ってきた高い技術力と、そこから生まれた信頼のサービス群で、社会を支える強み ●安定した事業基盤!長期的な就業が可能です〜売上の8割がストック型収益〜 ●「一部在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能 ■業務概要: 当社の主力事業のひとつであるインテグレーション事業において、重要な 役割を担うITアーキテクトとして以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・大手企業ITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定 ・特定のクラウドに依存しない最適なマルチクラウドシステムの企画・設計・導入 近年注目が集まる外部クラウドの活用(ハイブリットクラウド等)を念頭に、既成の概念にとらわれず、企業の情報システムの新たな価値を創造していく活動を実践していただきます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数約2,500名の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストコンテック
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業
【昨年新設部署で早期にキャリアアップが可能◎/大手取引多数/社会貢献性のある事業を複数展開】 ◎立ち上げから1年の事業で組織立ち上げフェーズに携われる!一緒に会社を作っていく貴重な経験を積めます。 ◎「トライ&エラー」を大切にしており先輩や上司が伴走。未経験からでも活躍できるようなフォロー体制を整えています! ◎「働くときは全力で」と熱心なメンバーが多いです。 やるときはやる、楽しむときは楽しむというように、メリハリをつけて働ける環境です! ■業務内容: SESに関わる営業業務をお任せいたします!様々なスキルを持つ当社のエンジニアに対し、クライアントから頂くITプロジェクトを適切にマッチングさせるお仕事です。クライアントとエンジニアの双方をサポートし、双方のニーズを叶えられるように適切な提案をするポジションです。 ■業務詳細: ・顧客提案(既存メイン):現在進行中のITプロジェクトにおけるエンジニアの人員配置調整やプロジェクトの状況把握等を行います。 ・エンジニアフォロー:エンジニアとの1on1や定期面談、現場同行などで密にフォローし、信頼関係の構築していきます。 当社は「技術者が輝ける」を合言葉に、単なる営業ではなく、キャリア伴走型の支援を大切にしています。 ■入社後の詳細: 入社後半年間は先輩と同じ業務を一緒にやりながら業界知識や仕事の流れを学んでいただきます。その後は既存社員フォローのもと、ひとり立ちを目指います。ITエンジニアを経験してきた先輩や、IT業界歴の長い事業部長がいるので安心して挑戦してください! ■就業環境: ・現状営業2名、エンジニア10名弱が在籍しております(平均年齢27歳) ・残業20H程度、フレックス等柔軟な働き方が可能。 ・ランチを一緒に食べに行ったり、業務後にお酒を飲みに行ったりするなど、楽しい時間も過ごしています。 ■魅力: ・今いる社員も営業未経験でエンジニアから転向した社員等、未経験からのチャレンジを歓迎する社風です!立ち上げたばかりで一緒に組織を作っていくフェーズのため、営業だけでなく組織づくりの経験ができる貴重な機会です。 ・事業部長との距離が非常に近く、未経験からでも「営業とは」を1から学べる環境です。若いうちから成長して市場価値を上げたい方にお勧めです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 法務
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ■業務内容: 70%:デロイトトーマツグループが買主となるM&A案件のリード(Post Merger Integration)及び法務人材育成(理解を深める目的で各ビジネス法人の契約書及び社内規程のレビューを含む) 30%:和文及び英文の業務契約書その他の契約書レビュー 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■組織構成: パートナ1名、ディレクター2名、シニアマネジャー4名、マネジャー6名、アソシエイトマネジャー1名 ■魅力: ・デロイトトーマツグループの法務(Office of General Counsel)におけるInorganicチームにて主に業務に従事し、M&Aチームのリード・後進育成を担当いただきます。 ・買収案件は数億〜10億円台規模のものを想定しており、年に数件、並行して対応いただくことを想定しています。 ・第一線で活躍するデロイトトーマツグループの他のスペシャリストともに、法務のリーダーとしてM&Aプロジェクトに参加していただきます。 ・ダイナミズム溢れる契約交渉・部門横断で一丸となって行うPost Merger Integrationを通じて、高レベルな交渉能力・プロジェクトマネジメント能力を発揮いただけます。 ・法務機能の拡充にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらないグローバルでの活躍も可能です。 ・マネジメントと接する機会も多く、会社の方向性、マネジメントの考え方に直に触れることができます。 ■想定されるキャリアパス: ・デロイトトーマツグループが買収するM&A案件の法務担当リーダーを務めていただきます。 ・将来的には、国内外(グローバルやアジアパシフィック)の法務部門でのM&Aリーダーのポジションなどが想定されます。 ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない、「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定しない(自身の振り返り等のため)、など独自の取り込みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディルートコンサルティング株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【東証プライム上場企業の戦略子会社/年次関係なく評価される環境/先進的なセキュリティ技術を身に着けられる】 ■業務内容: 金融機関向けの経営コンサルティング、および各種業務領域における業務/DXコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、案件リードをお任せします。 ■案件事例: ・大手金融機関 経営戦略/商品戦略支援 ・大手金融機関 RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援 ・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援 ・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援 ■キャリアパスのイメージ: ・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験 ・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験 (最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ) 変更の範囲:会社の定める業務
朝日エティック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【グループ内のアプリケーションシステムの開発〜運用/デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細(割合) 40%:開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理 20%:データ加工業務等、保守運用管理 20%:開発保守プロセスの効率化対策の検討 20%:各種報告・調整業務 ■Application Platform Operations(APO)チームに配属になります 社内で利用するアプリケーションの開発導入、運用保守をする部門の中に2023年に新設されたチームです。 部門内の別チームが作ったシステムを安定運用していくことをミッションとし、サービスを展開していきます。 システム開発・運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得しながら、インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト不動産株式会社
東京都千代田区神田錦町
不動産仲介 不動産金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【IT企画や開発管理などPMポジションで上流工程に携わることができる環境/裁量権持ちながら充実した働き方の確立/正当な評価制度】 ■職務内容: 社内SEとしてIT企画やシステム開発管理(PMとしての役割)をメインにお任せする予定です。業務システムはウォーターフォール開発が基本となり、ベンダー管理が中心となりますが自身で手を動かして開発頂く場面も発生します。不動産仲介や金融機関のルールに即した開発となるため専門的なスキルを身に付け成長できる環境です。また三井住友信託銀行グループ全体でのDX推進と合わせ、当社独自のPJも複数予定していることから裁量権持って働いていくことが可能です。 ■採用背景: 当社ではDX推進、IT活用を積極的に推し進めていることから新たな人財の募集をしています。直近でも数億規模のDX投資を行っておりSaas導入、基幹システム改修を予定しているなど、将来に向けて一緒に働いていける方をお待ちしています。 ■当社の魅力: 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。ファイナンス、不動産領域において幅広いニーズに応えられるのが当社の魅力となります。 【◇何より人が大事〜風通しが良く組織の力を重視する就業環境】 信託系不動産でトップの実績を誇り、社員の定着率が高く、長く腰を据えて働くことが可能な環境です。先輩社員からの育成を受け継いでいくDNAが根付いており、新卒入社・中途入社分け隔てなく周囲に相談しやすい環境です。「人が好きで、自分のためだけでなく他者のために熱くなれる人」が多いのが特徴であり、風通しが良く裁量を持って働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
IIMヒューマン・ソリューション株式会社
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: ITインフラエンジニアとして、インフラ基盤の安定的な運用から高度な構築など、顧客のIT課題ごとに編成しているいずれかのプロジェクトチームに参加していただきます。 プライム案件が多く大手航空会社や建築会社、金融機関など、業界問わず直接取引が多数で長期取引が多くあり、社内に事例やノウハウの蓄積が多数あるため、クライアントに対し多角的なソリューション提案が可能です。 お客様の新しい課題に対峙し、試行錯誤しながら新しい価値を提供することが仕事の醍醐味です。 ※当社は独立系SIerの立ち位置です。 ■案件例: ・大手航空会社のITインフラにおける共通基盤(AD、統合VMWare基盤、セキュリティ、バックアップ、リカバリー等)のシステム概要図を作るなどの基本設計・構築・サービスイン後の維持管理・障害二次対応 ・官公庁の情報セキュリティ、障害、災害対策強化のためのサーバー・クライアントのシステム全体のリプレースに伴う仮想環境の構築 ・AWS/MS AzureなどのクラウドやSaaS製品を活用したインフラ基盤の要件定義・製品選定・設計・ゼロトラストを意識した環境構築 ■就業環境 残業月13時間程/24時間365日の業務はございません。 お客様先での就業を中心に一部担当する工程によっては自社内での業務も行っております。受託案件が多く2名〜40名程度でのチームで業務することが多い環境です。 ■研修環境 入社後は経験に応じて適切な研修を受けて頂く事が可能です。 OJTでも必ず先輩社員がついて業務のキャッチアップをフォローさせて頂きます。社員一人ひとりのキャリア、経験に合った研修を受けられるようにしています。 ・階層別研修(入社1〜4年目研修、マネージャー研修) ・全社員向け研修(セキュリティ研修、宿泊研修等) 外部研修では、JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)と連携し、役職者を対象にITに関する最新動向や最新技術、業界や市場の動きなどについて研修を受講しています。 ※上司と月1回の1on1を実施しており希望するキャリア形成に沿った知見がつけられているか等の振り返りや相談が可能です。 ■昇給エントリー制度 副主任・主任に自ら立候補できる制度 ※最短半年でエントリーしている社員もいます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
「技術者が足りない社会」を変えるために、人材から未来を動かす。私たちは、日本の社会インフラや産業を支える“技術”を次の世代へつなぐ会社です。 しかし、技術者の高齢化や後継者不足で、この技術が途切れそうになっています。そこで私たちは、M&Aや教育・DXを通じて技術を守り、働く人を支える仕組みをつくっています。 この“技術と人”の繋がりを作る第一歩である”社員”がいなくては始まらない。未来を支える仲間を迎えるリクルーターとして、あなたの力が必要です。 ■業務内容: 今まさに拡大中の組織であり、採用しなければならないポジションは日々増えています。 そのなかで特に製造業領域を支えるメカトロ事業の「リクルーターリーダー候補」として、採用候補者と会社をつなぐ役割をお任せします。 CX(キャンディデートエクスペリエンス)の最大化をミッションに、選考過程〜クロージングまでを責任範囲として担っていただきます。 ・求人媒体やエージェントを使った母集団形成 ・候補者の書類選考や面接を通じた人材の見極め、動機づけ ・面接を受けた方へのフォローやクロージング対応 など 選考を“ただ進める”のではなく、「本当に安心して入社できるか」「面接でちゃんと想いを届けられたか」など、<候補者目線を大切に>しつつ、<自身の採用成果が事業の成長に直結する成果実感を感じやすい>仕事です。 チームの成長に伴い、ゆくゆくはリーダーとしてメンバーを引っ張るポジションへの挑戦も期待しています。 【スキルアップ支援】 ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! 【プライベート支援】 寮、社宅、住宅補助、家族帯同住宅など、状況にあわせた補助も充実。 提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可能です。 ■当社について: 1974年の会社設立以来、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長しており、現在はグループで2,000名を超える技能者・技術者を擁しております。日本を代表する大手メーカーを中心に強固な信頼関係を築き、長期に渡る安定した業務を任せていただいていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄光
400万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<未経験から教育業界に挑戦したい方へ/Z会グループの一員として、「最高の教育で、未来をひらく。」/実働7.5h・月残業15時間以内> 〜教育業界大手の栄光の整った環境でチャレンジしてみませんか〜 ■職務内容 都立中高一貫校、都立最難関高校を目指す小学生(3〜4年生)の学習指導をご担当いただきます。 生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせた個別指導を行い、受験に必要な論理的思考力を育成します。家庭学習のサポートも行い、生徒が自発的に学習できる環境を整えます。 ■働きやすい環境づくり ・E-styleの教室は日曜日と月曜日が閉室なので、連休でゆっくり休むことができます。また、1教室に複数社員を配属し、生徒指導や保護者対応に集中できる体制を整えています。 ・入社後2年間は先輩社員がサポートします。他にも上長が社員一人ひとりと定期的に面談をし、効率的な仕事の取り組み方などのアドバイスも行っています。 ■多様なキャリアパス E-styleでは、昇格する際に必要なスキルと知識を明確に決め、専用の研修制度を設けています。必要とするスキル・知識を身につけた上で、指定の研修を修了・合格することで昇格につながります。 ■生徒と向き合える指導 E-styleは授業中の生徒の様子がしっかり把握できるように、少人数制の双方向授業を行います。 コミュニケーションを重視し、一人ひとりと深く関わっていくため、生徒の理解度を把握した上で授業を進めることができます。 また一人の生徒を複数の職員で見守る情報共有体制を整え、教室に関わる全員がフォローし合えるようにしています。 ■指導力を高められる環境 E-styleでは部門全体で合格率を高められるよう指導力向上に取り組んでいます。入社後の研修をはじめ、指導力を可視化する教務指導力検定や授業品質を測るためのアンケートなどを積極的に実施しています。 入社後は充実した研修制度があり、先輩社員のサポートも受けられるため、未経験の方でも安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 不動産金融, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
〜DX推進担当/三井住友信託銀行グループ/働き方◎〜 ■業務詳細: DX戦略を推進するため、現状の業務プロセスやシステムを分析して改善案を提案し必要なITシステムの導入を担っていただきます。また、社員のデジタルリテラシ一向上や業務プロセスの理解を促進するための社内教育・トレーニングを担当していただきます。 ■当社の特徴: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介企業です。信託銀行グループの信用を活かし、多くの金融機関、士業、ハウスメーカーなど業界トップクラスのネットワークを築き、常に『顧客起点』で業務品質の向上を図っています。 ◎『三井』『住友』の両看板を持つ当社は、高い業務品質を提供できる売買仲介会社です。当社では住まいはもちろん、収益不動産、事業用案件等、専門性高く幅広いご相談を受け、それら期待にお応えすることが可能です。 ■当社の強み: (1)三井住友信託銀行グループの広範なネットワークから多くの情報が集まることで有益なサービス提供が可能です。多様なノウハウの蓄積により幅の広い提案も実施いただけます。 (2)銀行グループならではの情報信頼度の高さを誇り、優良顧客や大型案件を多数保有しています。 (3)業績重視では無い、業務一気通貫での「お客さまの想い」に寄り添った営業活動を行うことが可能であり、結果としてお客さまに選ばれ続けています。 ■当社の魅力: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社◇取扱金額5,503億円、取扱件数8,226件、売上高229億円、営業拠点74拠点 三井住友トラスト グループの総合力を活かして、住宅等の不動産売却や不動産購入の仲介、資産の運用 住宅ローンの提案、相続 遺言の相談等、不動産に関するコンサルティング業務を展開。三井住友信託銀行を中核とするグループ各社との連携により、顧客が安心して資産を託せるサポート体制を確立しています。銀行からの安定した顧客紹介があり、他で取扱えないような優良案件や大規模案件に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【職種未経験歓迎!/受変電設備、水処理設備の調整・保守/年休121日・土日祝休み・福利厚生充実◎/創業50年超の安定基盤/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団です】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニア職として受変電設備、水処理設備等保守業務をお任せします。 業務習得後は若手メンバーの教育やマネジメントにも携わっていただきます。リーダーポジションへのキャリアアップも想定しています。 ■業務詳細:下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・受変電設備、水処理設備の保守点検業務 ・無停電電源装置や太陽光発電装置及び非常用発電機等の保守点検業務 ・電源機器設備の保守点検業務 ■働き方 ・年間休日121日、土日休み、月平均残業20h ・出張期間:日帰り出張〜1週間程度 ・出張エリア:東日本エリア ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■福利厚生 寮・社宅制度※独身者 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額) 【同居家族ありの方】 ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり) ※転居時の引越費用負担 ■当社の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オリエントコーポレーション
500万円~1000万円
クレジット・信販, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 当社のIT・システムグループシステム推進部にて下記業務をご担当いただきます。担当するフェーズ及び内容は、プロジェクト案件の規模(数人月程度から百人月超)に応じ、決定します。これまでのキャリアを生かし、よりユーザーに近い立場で仕事をしたいまたは上流工程に挑戦したい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・ユーザー部署との要件調整、および外部協力隊とのシステム要件の調整。 ・外部協力隊の実施した設計・テスト結果の受入れ、および本番リリースの判定などの実施。 ・プロジェクト案件の進捗管理、品質管理等 ※開発環境:基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)、Web系システム(Windows/Unix等)など ■組織構成: IT・システムグループは3つの部に分かれており、(1)IT・システム企画部/35名(2)IT・システム管理部/30名(3)システム推進部/60名にて構成されております。若手からベテラン社員まで幅広い社員が混在し、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能です。また裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■当社について: 業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~999万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
デザイナーを集めた横断組織の一員として展開している各サービス(BOOK☆WALKERストア・dブック・dマガジン・ニコニコ漫画・読書メーターなど)や新規プロジェクトのUIデザインを担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・UXデザイナー、プロジェクトマネージャー、エンジニアなどさまざまなメンバーとチームを組んでプロジェクトを推進していただきます。 ・最新のテクノロジーやトレンドを理解した上で、ユーザーの課題を解決できるUIをデザインしていただきます。 ■主に利用するツール デザイン:Figma, Adobe XD, Photoshop, Illustrator マークアップ:Visual Studio Code, Atom, Git コミュニケーション:Slack, Confluence, Scrapbox, G Suite, oVice ■歓迎条件: ・Webサービスのディレクション実務経験 ・デザインチームのリーダー、マネジメント経験 ・Android、iOS、Webの各市場や環境の理解 ・マイクロインタラクションデザインの実務経験 ・タッチポイント、カスタマージャーニーを用いた情報設計経験 ■配属先情報: デザインセンター サービスデザイン部 (以下いずれかのセクションへ配属) ・ブックウォーカーストアセクション ・カドコミセクション ・dブックdマガジンセクション ・マンガセクション 男女比:1:1 ※デザインセンター全体 ■事業内容について: 直営の電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の運営や専用ビューアアプリの開発をはじめ、電子書籍全般に関する業務を行なっております。電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」は、ライトノベルやマンガを中心に2024年時点でおよそ140万点のコンテンツを扱う、一大電子書籍ストアとして多くの利用者へ サービスを提供しております。 リアルな書店のような書店員がオススメする本の「棚」や、出版社直営の電子書籍ストアならではの特典企画、ウェブストアだからこそできるキャンペーンなどを実施しております。 電子書籍という、今とてもホットな市場で、更なる利便性を追求し、 利用者へ読み放題や立ち読み等の新たなサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神田お玉ヶ池法律事務所
東京都千代田区岩本町
550万円~899万円
法律事務所, 金融事務(銀行・証券) 債権回収
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【成約率70%以上の競合優位性を確立したサービス! /社会問題を解決する社会貢献度の高いビジネス◎/異業種からの入社でも活躍できる環境/年休120日/土日祝休み◎】 ■業務内容: 法律事務所へ債権回収を委任した顧客に対して、主に債権回収の管理業務をお任せいたします。 〇債権回収の管理 ・回収目標予算管理 ・回収プラン作成 ・回収・売上・利益進捗 ・レポート作成 ・定例報告ミーティング(BtoB) ・その他、上記に付随する業務 全工程に携わっていただきます。 ■就業環境:業務の情報共有だけでなく、プライベートの会話も盛んでコミュニケーションが活発な部署です。 ■仕事の魅力・特徴: 組織の責任者と随時相談をしながらお仕事を進めていただきます。 (1)「フロントメンバー」として参画し、裁量権を持って仕事を進められます。 (2)管理者直下で、圧倒的なスピード感の中で、自分のアイデアを実行できます。 (3)組織やプロダクトを自らの手で立ち上げることができます。 (4)クライアントへの貢献性も高く、且つ成果報酬型のサービスなので、成約率が70%と営業もしやすい環境です。業界の「プロフェッショナル」として、クライアントの「縁の下の力持ち」として社会貢献することができます。また「ありがとう」「おかげで売り上げUPは実現できたよ」と取引先から感謝され、「誰かの役に立っている」ということを強く実感できるお仕事です。 ■当社の事業について 1. 不動産関係 借地非訟事件、共有物分割事件など、不動産の処分に関する事案を取り扱います。双方の利益となるWin-Winな関係の実現を目指しています。 2.投資被害・詐欺被害 ファンドもどき「投資」被害や出会い系詐欺被害の回復をサポートします 3. 相続 相続に関する問題(借金、兄弟間の争い、遺言書の問題など)に対応します。 4.医療過誤(医療ミス) 歯科医師資格を持つ弁護士が、歯科医療過誤や医科の事件、薬品の副作用に関する請求などを担当します。 5. 債務整理・民事再生・自己破産 個人・法人を問わず、経済的な再生や再出発を支援します。違法金融からの借り入れや支払い困難、取り立ての悩みなどに対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
エナジーウィズ株式会社
東京都千代田区神田練塀町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【平均残業17.9時間/出張手当あり/年間126日・土日祝休み/グローバルで5000名、売上1000億円規模】 【社内管理番号:(2024-15)】 ■業務内容: 主に全国のお客様先での充電器,蓄電池据付点検の施工管理をお任せ致します。 対象は原子力発電所や公共施設となっており、出張先で最寄りの都市のビジネスホテルに滞在しながら業務を進めていただきます。 【働き方/手当について】 ・出張:年平均2週間/月(増減有)を想定 ・夜勤・休日出勤:現状ほぼ無ですが、まれに公共交通機関などで夜間作業がございます。 ・出張・宿泊手当:宿泊日当(1500円/日)、出張手当(移動距離や時間に応じて約2,000円〜6,400円) ■組織構成 当部署には男性が9名(うち再雇用2名)が所属しております。 ■入社後 入社後は工場(三重もしくは埼玉)での研修、教育を実施いたします。その後現地で業務を担っていただきますが、慣れるまではOJTにて業務をキャッチアップしていただきます。 ■当社に関して 当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 【当社の製品に関して】 当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 監査法人, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜週3在宅×実働7時間×フレックスと働きやすさ◎/女性活躍/国内におけるデロイトグループのマーケティング/専門性◎/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 ■業務概要 デロイトが世界中のメンバーファームで展開しているWebサイトを中心に、SNSやデジタル広告等の運用を担うチームで、日本におけるデロイト トーマツのデジタルマーケティングに関わっていただきます。 【25%】公式Webサイトのコンテンツ更新・管理業務 【50%】デジタル広告業務全般(プランニング、実行、分析、ベンダーコントロール) 【25%】アナリティクス業務(データダッシュボード管理・運用、SEO、Globalチームとの折衝等) ■組織のミッション デロイト トーマツ グループ横断の営業戦略策定とその支援およびブランド・マーケティング、コミュニケーション、CSRをミッションとしています。 ■英語使用場面・頻度 目的ごとにGlobalチームと定期的なオンライン会議への参加(主にリスニングのみ。月3〜5回程度)や、オンラインコミュニティにおけるチャットコミュニケーション等があります ■キャリアパス 同チーム内での昇格、チームリード デジタル以外も含む、BtoBマーケティング領域へのキャリア ■アピールポイント ・様々なデジタルツールを活用したり、他国の事例に触れたりしながら、より洗練された手法を模索し、チャレンジができる環境です。 ・デロイト トーマツ グループ各法人とグローバルのデロイトネットワークとの連携が多く発生するため、経営戦略に深く関与することができます。 ・トップマネジメントやビジネスサイドと連携しながら、グローバルと日本国内の両方において、優れた実績を有するデロイト トーマツ グループのブランド、マーケティングに関わる活動を、企画から実行までを担うことができます。 ■働き方 ・残業時間:月30h程度 ・同社の所定労働時間は1日7hとなります ・在宅勤務頻度:50% ・想定出社頻度 2日以上/週 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜自動運転分野・未来の自動車づくりを最先端技術で支える/フルフレックス・リモートワーク導入〜 ■職務内容: 自動車業界における先進運転支援システム(ADAS)や自動運転技術の開発を加速させるため、以下の業務を担当いただきます。 ■職務詳細: ●SIL自動検証環境の開発: ・クラウドベースのシミュレーション環境を構築し、ソフトウェアの自動検証 ・システムの性能評価やバグ検出を効率的に行うためのフレームワークを設計・実装 ●HIL検証環境の開発: ・dSPACE SCALEXIOやIPG CarMakerなどのツールを用いた、実際のハードウェアとソフトウェアを統合した検証環境の構築 ・センサー入力や車両のダイナミクスを模擬したリアルタイムでの動作確認 ●映像データ記録装置の開発: ・車両からのデータを記録/分析する装置のソフトウェア設計 ・テスト結果をもとにしたフィードバックループの構築 ■開発言語:C、C++、Python、CAPL ■開発環境:CANoe、CANape、CANalyzer、vTESTstudio、dSPACE HILS、RAMScope、MATLAB/Simulink、Pytorch、CarMaker、CARLA ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、業界の最先端のAD/ADAS技術開発に携わることができます。開発は国内拠点だけでなく、Astemo海外拠点とも協力して推進しており、活躍の場はグローバルに広がっています。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 システム性能開発部では、クラウドや生成AIなどの最先端検証技術の強化や最新ADAS実験設備の導入を進めており、技術的にも常に成長できる環境です。 部門長の想い:各メンバーには「設計と検証」どちらかのキャリアにならないようキャリア構築してほしいと考えてます。 変更の範囲:会社の定める業務
SMFLレンタル株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
500万円~899万円
リース, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【SMFLグループ/在宅/リモート可/上流メイン/フルフレックス/土日祝休み】 ■業務内容・採用背景: 同社の社内SEとして、ユーザーサポート及び社内ITインフラの構築・運用をお任せします。現在、同社では情報システムの組織体制の強化を図っております。 現状ではシステムの維持・運用にリソースの大半を割かざるを得ない状況であり、DX施策やセキュリティ導入を行っていける体制を構築していくために募集を行う形となりました。 ■業務内容詳細: ・基幹システム、情報系システムの企画、開発、管理、運用 ・社内OA システム(AD サーバ、ファイルサーバ、メールサーバ、ワークフロー等)の開発、管理、運用 ・ネットワーク等のIT基盤に関する構築、保守、運用 ・システム予算管理 ・システムリスク管理 ・プロジェクト管理 ・ベンダーコントロール ※サーバーの構築については一部内製化をしております。 ネットワークの設計構築についてはベンダーへお願いをしている環境です。 【開発環境】 OS:Windows10、Windows Server WEB:WebLogic、IIS DB:Oracle 仮想化:VMware MS365、NotesDomino DB:Oracle OS:Windows, Windows 10, Windows Server その他:Office 365, WebLogic, IIS, VMware ユーザー数:約350 サーバー台数:約10台 ■組織構成・就業環境・魅力: 企画部情報システムチームへの配属となり、部長を含め4名の体制です。 月平均の残業は20〜25H程度、プライベートとのメリハリをつけながら、おちついた雰囲気の中で長期的に就業いただけます。 少人数の体制でありながら全社的な業務改善・働き方変革へ寄与でき自身の仕事の影響・ユーザーの業務サポートが出来る手ごたえを感じられる環境です。 ■キャリアパス: マネジメント、スペシャリストいずれのキャリア形成もできる環境が整っております。評価制度も整っており希望のキャリアを目指して頂く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
650万円~799万円
放送・新聞・出版, 商品企画・サービス企画 MD
<業界でもトップクラスとなる年間約40作品ものアニメを制作/KADOKAWA作品やアニメ作品好きが揃う部署でグッズ企画・制作を手掛ける> KADOKAWA ライトノベル作品のグッズ企画プロデュースをお任せします。 ■ミッション: 事業拡大に向け、KADOKAWAの作品を国内・海外向けたグッズの企画開発、制作業務。 ■業務内容: ◎グッズ企画制作業務全般 ◎生産会社への見積もり依頼から発注・納品までの進行管理 ◎Eコマースやグッズショップ、イベントなどを駆使した商品の展開計画立案 ◎グッズ紹介資料の作成 扱う商品例:インテリア雑貨、文具など ■仕事の魅力 ◇KADOKAWA作品やアニメ作品好きが揃う部署で、さまざまなグッズを企画制作できます。 ◇編集部とともに、原作ならでは、作品好きならではの企画を作り出すことができます。 ◇オンラインくじやイベント企画等、各IPごとの展開の最大化を目指し、さまざまな施策を検討・プロデュースできます。 ■部署の雰囲気: 男女比はと4:5とほぼ半々で、年齢層は20〜50代と幅広い社員が活躍しております。 ■KADOKAWAグループについて: 出版社として1945年に創業、今では60社を超える企業からなる日本有数の総合エンターテインメント企業として、出版、映画、アニメ、ゲーム、およびUGC(User Generated Content)など、多彩なポートフォリオからなるIP(Intellectual Property)を創出し、世界に広く届けています。 <アニメ事業について> 主に自社原作を基にしたアニメおよび実写映像の企画・製作・配給、映像配信権やゲーム、MDなどへの権利許諾、DVDやBlu-rayなどのパッケージソフトの販売などを行っています。アニメ事業では、最近では自社原作のみならず他社原作のアニメ化も進めており、オリジナルアニメを含めて、年間40作品レベルの企画・製作力を有しています。 変更の範囲:会社の定める職務(出向先含む)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ