19492 件
株式会社JR東日本メカトロサービス
東京都千代田区神田佐久間町
-
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【JR東日本関連企業・安定したバックグラウンド/時間外労働が少なく、緊急の呼び出しは基本ないためプライベートの予定が立てやすい!/月平均残業10時間以内】 ■業務内容: 駅ホームに設置しているホームドアの保守・点検業務をご担当いただきます。 《具体的な業務内容》 ・定期点検:発注元(主にJR東日本関連会社)から依頼を受け、年間でスケジュールを立て、点検を進めます。 ・故障対応:故障の連絡を受けたら、そのエリアを担当している当社もしくは協力会社が対応にあたります。 ※ホームドアの点検は電車が動いていない終電から始発までの対応が主です。24時間体制で緊急対応をしているチームが別にありますので、就業時間外に呼び出しを受けることは、基本的にございません。 ■入社後の流れ: 東京本社のあるビルには駅の環境を再現した「技術研修室」があり、自動券売機や自動改札機、ホームドアなどの実際の機械を使った研修や点検前のシミュレーションができます。その後は基本的にはOJTで仕事を覚えていきます。約1年ほどで、仕事の大まかな流れがつかめるようになります。 ■就業環境: ・残業時間:月平均8.2時間 ・夜勤:「月10回」程度発生します ・有給休暇取得率:平均16.5日(入社時に最大15日、最大20日付与 ※入社月により異なります) ・育児・介護休職、育児・介護短時間勤務制度 ■資格取得支援制度: 社員が各種技術奨励資格を取得すると、資格に応じた報奨金が支給されます。 <例>技術士(機械・電気)15万円、1級管工事・電気工事・電気通信施工管理技士10万円、2級管工事・電気工事・電気通信施工管理技士5万円 等 ■当社について: JR東日本関連企業として、首都圏および仙台エリアの駅を中心に自動改札機、券売機等の駅務機器、ホームドアや空調機器といった様々な設備・機器・システムの企画・開発・試験・製造・工事・メンテナンスなどを通じて、お客様が安全に安心してご利用いただける"フィールド技術サービス"を提供しています。当社が活動する舞台は、山手線をはじめとする首都圏および仙台エリアで、駅を利用されるお客様は1日数百万人にも及びます。究極の安全を第一に行動し、フィールド技術サービスの品質を高め、すべての人の心豊かな生活を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
800万円~1000万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: コンプライアンス統括部において、マネー・ローンダリング対策にかかる実務上(リスク評価、取引モニタリングなど)の企画・指導・助言を担っていただきます ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、大和フード&アグリによる農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続続字を達成しています。既存事業との相乗効果によるグループ全体の収益性向上を実現し、金融業界のイノベーションを創出していきます。 ■働き方: 自社が持つ営業力を一層発揮できるよう、営業体制や営業サポート体制を整備するとともに、顧客に対する提案力の向上を図っており、社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、個々のステージに応じたレベルアップを行えるよう、充実した教育/研修制度を設け、その実現をサポートしています。また、ワークライフバランスの推進、女性活躍支援、女性役員/管理職の登用など、男女共に働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。こうした施策を通じて、社員のモチベーションの向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトシステム
東京都千代田区二番町
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
《未経験から多数活躍中!/資格取得費用は会社が負担/自分のペースで希望のキャリアを実現できる》 インフラエンジニアをご担当頂きます。 \未経験から、2ヶ月でエンジニアデビュー!/ 未経験の方でも安心して、基礎から応用まで、成長を実感できる研修カリキュラムを用意しています! ■入社後の流れ: 現役エンジニアサポートのもと、研修を受講していただきます。経験や希望に応じて、研修期間は応相談とさせて頂きます。 ▼1ヶ月目:インフラ・クラウドの基礎を習得 (ビジネスマナー、サーバ、ネットワーク、クラウド等) ▼2ヶ月目:クラウド環境での構築演習にチャレンジ (AWS環境で実案件を疑似体験できる実践研修) ▼3ヶ月目:案件参画して、エンジニアデビュー! 配属後も、マネジメントと相談しながら、あなたに合ったペースで面談を行いキャリアをサポートします。 ◆研修後の案件内容: ・クラウドサービス環境運用支援(AWS/Azure/M365) ・ITインフラサポート(VMware/Windows/RHEL)etc 手順書を元に指示をもらいつつ作業したり、先輩のフォローをもらいつつ担当業務を行います。実務を通じて製品知識やスキルを身に着け、基本となる業務を覚えて下さい。 ■組織構成: お客様先との契約形態によりスタッフィング部もしくはインテグレーション部へ配属。エンジニアは全てソリューション事業部所属となります。※インフラエンジニアは300名程度在籍しております。 \全ては社員のために・・!エンジニアに寄り添う環境◎◎/ 代表が元エンジニアということもあり、エンジニアの働きやすさや目指したいキャリアにこだわっています。人事も営業を行っており、エンジニアのスキルレベルを把握できるからこそ、採用の際から実現できるキャリアを提示することができ、高い定着率を誇っております。(定着率97.5%) \働きやすい環境・残業8.5h程度・資格取得補助あり/ 残業は月8.5hほど、年間休日125日で、無理なく長期的に働ける環境です。また、顧客先での勤務となりますが、営業担当・マネジャーなど必ずサポートが付き、現場で不安にならないようフォロー体制を整えています。加えて、資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」は全額会社負担です。
リンク情報システム株式会社
東京都千代田区一番町
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇ご経験浅い方も歓迎/研修充実で着実にスキルアップが出来る環境/40年赤字なし/残業月20Hでワークライフバランス良く長く働ける◇◆ ■担当業務: 宇宙や航空といった国家に関わるシステム開発に携わっていただきます。まずは、社内若しくは外部研修にてプログラミング技術の基礎を習得していただきます。習得後は、既存プログラムの改修やテスト工程から担当し、ゆくゆくはシステム要件定義や 設計テスト工程までの一連の業務、及びそれらシステムの維持改善、保守を担当してもらいます。 開発環境は主にLinuxで、言語C++を使用します。(プロジェクトによってはWindows環境やC言語、C#、Javaなどになる事もあります) 【宇宙事業】…地球を周回する人工衛星からの情報を受信し解析及び可視化する地上局システムなど宇宙事業に関わるシステム開発 【航空事業】…航空機の離着陸支援や現在位置把握、空港利用者への情報提供など航空事業に関わるシステム開発 ■組織構成・就業環境: パブリックソリューション事業部への配属となります。当事業部は60名程度の組織です。各プロジェクトは4〜5名で1チームの構成です。残業は月20時間程度で福利厚生も充実しており、長期的に働ける環境が整っております。 ■教育制度・キャリアパス: AI基礎・応用セミナーなど技術力向上を目指した社外セミナー、新任リーダーや管理職向けの研修、、schooやSMBCWebセミナーといったビジネススキルや技術スキル向上のためのeラーニングなどがあります。目指すべき将来像として、管理職になるマネジメントラインだけでなく、技術者として高みを目指すスペシャリストラインも設置し、キャリアパスの幅が広い事も特徴です。 ■当社の強み: ソフトウェア開発を中心とした事業を展開しております。40年黒字で大手企業との安定取引を実現しております。当社の開発実績は放送局関連だけでなく、防災・減災や車などの自動運転、人工衛星関連など一過性のモノはなく、社会や人々を支えるシステムや未来に繋がるシステムを多く手掛けております。世の中やお客様に認められるだけでなく、従業員にとって働きやすい環境づくり(副業容認、育児の時短勤務期間延長など)にも努めながら、100年続く企業を目指してまいります。
株式会社医学アカデミー
埼玉県川越市中台元町
その他医療関連 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 その他出版・広告・販促・印刷関連
【病院や製薬会社、ドラッグストアからのキャリアチェンジ大歓迎】 製薬会社やドラッグストアなどの医薬品業界の法人に提供する学習教材を企画・制作いただきます。 ■仕事内容: ・研修資材(PowerPointのスライド、試験問題、症例動画)の制作 ・製薬会社への訪問、企画内容に関する打ち合わせ ・文献の渉猟(海外資料含む) ■業務のポイント: ・お客様(製薬会社の担当者など)や社内の営業担当とコミュニケーションをとりながら、どのような研修を作っていくか企画・提案していきます。カスタマイズとは文字通り、お客様のニーズに合わせて、研修を作っていくという意味となり、当社の中でも、より専門的な教材を制作していくチームとなります。 ・研修資料の内容は新薬についてや、症例に関するものです。営業担当がプロジェクトリーダーとなり数か月〜年単位でプロジェクトを進めていきます。 ・まれに対面やwebで研修講義を行うこともありますが、めったにありません。 ■組織:カスタマイズ教育課に所属します。9名(課長1名)医療業界に一定経験や知見がある方であれば十分活躍のチャンスがあります。 ■入社後:資材作成、研修講師が未経験の方でも、入社後研修やチームのサポートがございます。1〜2年を目途に独り立ちを目指します。 ■キャリア:期ごとに上長と面談があり、上期・下期・通期の評価で昇格等について決定します。部内外のどちらでもキャリアアップが可能で、成果を出せばマネジメント層への昇格も可能です。 ■当社の特徴: ・株式会社医学アカデミーではプロの養成から生涯学習サポートまで、「次の医療を支える人」を支える事業を展開しており、複数の専門学校やゼミナール、教育センターを運営しております。 その中でもYTLでは製薬企業のMR、調剤薬局・ドラッグストア向けの教育事業、採用支援事業を行っております。 ・残業は平均30時間以内ですが、定時帰宅している職員も多くおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~899万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
代理店と協働しながら顧客のニーズに合わせて、メモリ製品(SSD・SDカード等)・インダストリアルPCのキーパーツの製品導入からソリューション提案、納品後の対応まで一貫して担当していただきます。 【具体的には】 東京支店の課長候補として、自身の担当顧客の営業活動と部下の育成・マネジメントを担当していただきます。代理店経由での販売が基本ですが、代理店と協力しながら直接エンドユーザーへの営業活動も行います。温度拡張や部品固定された産業用PC・メモリ製品を、大手電機メーカーやFA、医療機器、インフラ系企業等に提案していきます。 【技術・製品力】 日本国内に本社および開発部門を構えており、迅速かつ的確なサポート体制を実現 製品に不具合があった際にも対応できる、各種検査装置と高度な解析技術を保有 製品開発から生産まで一貫対応できる体制があり、品質・信頼性・耐久性の面で高い評価を獲得 自社にエンジニアが在籍しており、営業活動においても技術的なバックアップが可能 長期使用・安定稼働が求められる社会インフラ・大型設備向けに対応できる製品力 【市場実績・顧客基盤】 ・産業機器向けSSD分野において、国内トップクラスの販売実績 ・大手電機メーカーをはじめとする安定した顧客基盤と、長期的な取引関係 ・日本製の高品質に加え、産業機器ユーザーからの厚い信頼を獲得 【働く環境・カルチャー】 ・既存の仕組みに従うだけでなく、自ら新たな価値を創出していける風土 ・成長フェーズにある企業で、柔軟性と主体性を発揮できるフィールド ・エンジニア・営業が一体となって顧客課題に向き合う、チーム連携の文化 【当社概要】 当社は産業機器やIoT端末向けの記憶装置メーカーとして国内トップクラスのシェアを持ち、日常生活で目に触れることのないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループに加入し、それ以降グループ各社とのシナジーも生み出し、事業を拡大しています。
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~899万円
半導体, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
業務内容: Rapidus社オフィスや工場(IIM)、データセンター、各拠点を結ぶネットワークおよび、インフラ基盤を構成する各種サーバの運用管理。 業務詳細: ・ネットワーク機器の運用及び管理、障害対応、ユーザサポート。管理機器は、L2/L3 Swich/Router/Firewall/IPS/IDS/その他アプライアンス。 ・インフラサーバ機器の運用及び管理、障害対応、ユーザサポート。管理対象は、VDIサーバ/Proxyサーバ/バックアップサーバ/Syslogサーバ。 ・物理ファシリティの運用及び管理、障害対応、ユーザサポート。管理対象は、ラック/ケーブル/PDU/電源/空調/セキュリティ機器。 ・各協力会社のマネージメント ・新規製品・サービスの選定や導入 ・運用オペレーションフローの立案、ルール策定、各種ドキュメント作成 ・各種トラブルシューティング(不具合調査、協力会社と連携して対応方針の決定) Rapidusについて: ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, 経営幹部・CxO 人事(労務・人事制度)
生成AI等により需要増が見込まれる先端ロジック半導体の国産化に向けた国家的プロジェクトである当社にて、人事部としてオペレーションマネージャーをお任せします。 <具体的な業務内容> ・勤怠・労務管理、個別労務対応 ・就業規則改定、新規規則/規程の作成 ・人事チーム内の業務改善・効率化・最適化の推進 ・内部監査対応 ・人事関連システムの導入 ・人事データの分析 等 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■量産開始までの流れ 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アシックスジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 店長 販売・接客・売り場担当
■担当業務: オニツカタイガーの直営店スタッフとしてストア業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・接客業務 ・接客/サイズのヒアリングや、在庫管理等 ・バックヤード業務/商品管理・検品 ・品出し陳列等 ・売り上げ管理 ※ご経験によりリーダーポジションでお任せする場合もございます。 ◎シーズン毎に著名デザイナー・クリエイター・ブランドとのコラボ商品を発売しており、靴をはじめ、シャツ、バッグ、アウターなど、幅広いアイテムを取り扱うため、コーディネートの幅も広がります。 ◎外国籍のお客様が多くご来店されますので、国内にいながらがグローバルな雰囲気の中でお仕事が可能です。英語は使えるスタッフが多数在籍のため語学は不問です。 ◎個人予算は無く、あくまでもお客様の満足度を上げていくことを第一に考えております。お客様と向き合い、丁寧な接客をしておりますので深いコミュニケーションを図り、ご自身の接客スキルを向上させることが可能な環境です。 ■服装:制服・靴全て支給します。※制服はご自宅で選択可能です。 ■インセンティブ制度:店舗の売上達成率に応じて毎年3月に支給となります その他ににも季節賞与、業績賞与(3月)、プロフィットシェア(3月)などの支給が対象となります。 ■評価制度:行動評価及び役職に基づいた業務軸のチェックシートを基に評価しております。 ■キャリパス:シニアセールスリーダー・アシスタントストアマネージャー・ストアマネージャー・エリアマネージャー・ブロックリーダー等の役職にステップアップ可能です。手当も充実しているので待遇面も大幅にアップ可能です。 ■店舗の組織構成:(1)大型店舗:50〜70人(2)中規模店舗:20〜30人(3)小規模店舗:10人以下 【オニツカタイガーの歴史と目指す姿】 1949 年にスポーツシューズブランドとして誕生。2002 年には、より洗練されたスタイルを求めて、ファッションブランドとして新生し「ラグジュアリーライフスタイルブランド」への昇華。 このプレミアムは商品価格というよりもブランドの世界観、物へのこだわりやサービスに対してであり、他にはないオンリーワンを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本創生投資
500万円~899万円
投信・投資顧問, M&A 戦略・経営コンサルタント
〜「事業承継投資」「事業再生投資」「グロース(ベンチャー)投資」を手掛けるバイアウト/グロース投資ファンド/中小企業の後継者不足の時代に事業譲渡に関するプレーヤーが少ないことに可能性を感じ、2016年に設立〜 ■募集背景: 投資案件の増加に伴い、投資業務全般を担当する優秀な人材を募集いたします。ファンドの成長期において、高い専門性と実行力を持つメンバーを迎え入れ、組織力の更なる強化を図ります。 ■職務内容: ・案件の発掘・開拓 ・企業のデューデリジェンス実施 ・委員会向け資料作成・プレゼンテーション ・契約書等の法務文書確認・交渉サポート ・実行後のモニタリング業務 ・対象企業への経営支援・バリューアップ施策の立案・実行 ・EXIT戦略の検討・実行支援 ・外部パートナー(弁護士、会計士、コンサルタント等)との連携 ■会社概要: 株式会社日本創生投資は、中小企業の事業承継や成長支援に特化したプライベートエクイティファンドです。中小企業の後継者不足の時代に、事業譲渡に関するプレーヤーが少ないことに可能性を感じ、2016年に設立しました。 EBITDAベースで100百万円〜500百万円程度(EV500百万円〜3,000百万円程度)の非上場企業をターゲットに、事業承継投資、事業再生投資、グロース(ベンチャー)投資を手掛けています。マイクロ・スモールキャップ領域で、投資実行から経営支援まで一貫したアプローチで企業価値向上と日本経済の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ディベロッパー 不動産仲介, 内部統制 内部監査
〜東証プライム上場/自己資本比率48%の安定した経営基盤/土日祝休/年休125日〜 ■募集背景: 当社は2023年に連結売上上1000億円を目標としており、ホテル事業やM&Aを積極的に行っております。そのための事業拡大と、新設事業所が急速に増加しております。社内の各部署のみならず必要があればグループ会社にも出向き、業務が適正かつ効率的ににわれているかのモニタリングを行っていただきます。 ■業務内容: ・内部統制(J-SOX法対応全般、業務記述書、業務フローチャート、リスクコントロールマトリックス) ・内部監査(計画書の作成、監査の実施、報告書の作成、改善指指書の作成、改善状況報告書の作成) 【入社後の流れ】 入社後はできることを少しずつ増やしていただきます。40代と50代の経験豊富な社員がおりますので、最初はサポート業務(簡単な資料の確認や作成など)から行っていただきます。 ■働き方 ・土日祝休かつ年休125日 ・月残業30時間程度 ◎同社の特徴 【経営の安定性】自己資本比率48%。財務の安定性を適切に保ちつつ、資本効率の高い経営を目指しております。 【複数のセグメントを展開】都心オフィスビルの再生を主軸に、売買・賃貸仲介や管理、メンテナンス、滞納賃料保証、貸会議室運営等、不動産に関する多様なサービスをワンストップでご提供しています。 ◎福利厚生 【キャリア支援制度】 「もっと学びたい!」という熱意を持つ社員を応援する制度です。年間10万円までの自己研鑽費用を当社で補助します。 【グループホテル社員割引】全国にある当社グループホテルに社員価格での宿泊が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・シー・エス
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎アプリ・インフラいずれの案件も大手案件受注メイン ◎最新技術・世の中の仕組みを支える領域において、新しい情報に触れ必要なものが完成する工程を顧客と進めていく営業 ◎裁量の大きさと働きやすさの両立が叶う Web系やクライアント/サーバー系のアプリケーションシステムの開発やサーバー等のインフラ構築業務を行う当社にて、営業職をお任せします。 ■職務内容: ・新規・既存両顧客共に、お客様訪問しプロジェクトや案件の引き合いを取得 ・各種技術分野のプロジェクトに対する提案営業(技術社員とビジネスパートナー会社要員による体制の提案) ・提案するチームのメンバーとなる下請会社の開拓と要員の確保調整 ノルマについて:明確なノルマやインセンティブはなく、一方で頑張ればしっかり評価されます。会社全体の成績に応じて決算賞与として還元されていきますので、無理な営業活動はありません。 ■組織:営業部には2名在籍しており男女比は1:1です。営業職なので基本的な事を抑えて頂ければ、裁量に任せています。 ■採用背景:顧客からの長年の信頼を積み重ね技術力の高さから受注案件が順調に増えていますが、対応できる人員が足りなくなっており、より一層顧客の声を叶えるための増員採用となります。 ■当社の特徴: ・Web系、クライアント/サーバー系のアプリケーション開発については、大手のプライムベンダーから直接業務を受注し、大型の金融システム、官公庁向けシステム等の開発を手がけています。モバイルサイトを通して音楽配信ビジネス等に取り組む企業や、大手ポータルサイト運営企業のWebサービスにおけるコンテンツビジネスの支援も行っています。 ・インフラ構築業務については、お客様の業務システムを適切に稼動する基盤、および適切に運用する環境を構築しています。また、セキュリティやサイバー攻撃対策等の技術支援も行っています。 ・例年はバーベキューや温泉にいったり、フットサル大会に出場したりと社員間の距離が近く、キャリアに関する悩みや仕事の悩みを話しやすい環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
【SE出身者や業界未経験歓迎!NTTデータグループ×最先端技術に特化/営業も技術に精通するプロ集団】 ■業務概要 インフラ基盤領域を中心にしたITソリューション提案を行っていただきます。 社内外のステークホルダーを巻き込み、様々なIT商材を組み合わせて顧客課題を解決することがミッションです。 顧客と当社の他部隊を繋ぐハブのような役割としてITプロジェクトを推進して頂きます。 ■業務詳細 各分野のトップクラスのパートナー企業と協業連携、そして国内外の最新技術をもった社内のプロフェッショナルエンジニアやソリューション部隊と共に顧客企業の課題抽出、提案、システム開発・構築、導入、保守・運用マネジメントまで顧客対応から社内調整を担当頂きます。 \セールスポジションの魅力/ ・明確な個人目標等はなく、顧客への最適な提案を技術面からサポート! ・営業職としての提案力や課題解決力だけではなく、グローバルな最先端技術&ITトレンドも活用した技術提案スキル磨ける! ■顧客・案件について 顧客企業はNTTデータを含むNTTグループ、並びに官公庁、自治体、社会インフラを担う企業の公共社会分野、大手銀行、生損保や決済系金融機関、大手の製造業、小売り業、流通業、交通系、エンターテイメント系などの法人分野と多岐にわたっております。 案件の中にはNTTデータと共に顧客企業に対してソリューション提案を行う案件もあります。顧客のビジネス課題の最上流から携わることが可能です。 ■営業未経験からのサポート体制 入社後は、営業の流れを学んでいただくために、扱う商材や社内システムになれていただく意味もかねて、契約周りなど営業の後工程を経験いただきます。その後、OJTしながら営業メンバーと提案の仕方や顧客とのリレーション構築の仕方を学んでいただきます。 尚、KPIは売上(利益)ですが、チーム目標として定められています。そのためチーム全体で達成できるよう個人個人が協力しあっていく体制となっております。 ■働く環境 \ 場所・時間ともにフレキシブルな働き方を選択できる制度や充実の福利厚生/ コアタイムなしフレックス/シェア・サテライトオフィス利用可 プロフェッショナルタイム:年間50時間を目安に、研修・セミナー・勉強会への参加のために使用できる業務時間 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ファーマ株式会社
600万円~1000万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー DM(データマネジメント)
【募集背景】 旭化成グループで成長著しい「ヘルスケア領域」において、旭化成ファーマは「グローバルスペシャリティファーマ」を目指して『世界に通用する新薬創出』を進めています。昨今、データマネジメントを取り巻く環境は大きく変化しています。グローバルな視点でのデータマネジメント業務実施体制を強化したいと考えています。この取り組みをリードするデータマネジメントチームのマネージャー候補として、ご活躍いただける方を募集します。 【職務概要】 データマネジメント担当者として、効率的なデータ収集方法を提案、実装し臨床試験データの品質と信頼性の確保を担っていただきます。 【業務詳細】 1.臨床試験立ち上げからデータベース固定・SDTM作成までのタイムラインの管理 2.国内外のデータマネジメントCROのオーバーサイト 3.DMP(Data Management Plan)等の各種DM関連資料のレビュー 4.電子データ申請対応および適合性調査対応 5.リスクベースドアプローチに基づくデータ品質確認手法のブラッシュアップ 6.ウェラブルデバイス、eCOA (electronic Clinical Outcome Assessment)など多様なデータ収集・プロセスの導入検討 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 会社バリュー「変化」「挑戦」を意識し、効率的なデータ収集・利活用を推進することで、臨床試験を加速化させ社会に貢献することができます。 また、柔軟な体制のもと幅広い臨床開発業務に携われることも魅力です。 現在、グローバル化を積極的に進めており、新たなデータマネジメント業務体制の立ち上げにも参画いただけます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 入社後は職務詳細記載の1〜4の業務を中心にスタートし、臨床試験のデータマネジメント業務全般を担っていただきます。ゆくゆくは、5・6についても臨床開発メンバーとともに業務効率化やデータ利活用を促進する活動に参画していただきます。 ▼3〜5年後 今後、ヘルスケア領域として国内およびグローバルの臨床開発を拡大する計画です。実施部門の責任者と共に、データマネジメント責任者およびマネージャーとして国内外の臨床開発をリードしていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
550万円~899万円
システムインテグレータ, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
〜トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/福利厚生充実〜 ■募集内容: ◇自社、あるいはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発においてUXデザイナーを募集します。 ◇生活に欠かせない「移動」をさまざまなタイムスパンで調査、時にはプロトタイプで試行しながら、地域住民や来訪者、関連事業者などに必要とされる新たなサービスを検討し、新規事業がユーザーやビジネスの双方に価値を生み出す状態を目指します。 ■役割: (1)体験設計・UXデザイン ◇担当する領域は、リサーチからコンセプト検討、企画・プロダクトの詳細検討、要件出し、設計開発、運用設計まで幅広い領域が存在します。 ◇ユーザーセンタードなアプローチを基礎としながら、プロジェクトに必要なリサーチや体験設計など、数年先のローンチに向け、プロジェクトが前に進むよう柔軟に粘り強く取り組むことが求められます。 (2)プロダクト戦略・価値検証 ◇ユーザーにとっての価値だけでなく、営利組織が取り組むに値するかといったビジネス観点での検討も重要です。MVPの設定や検証計画の立案、ノックアウトファクターの仮説立てなど、サービスの不確実性を段階的に減らしていく活動を通して、社内外のステークホルダーと共に「やるべきこと」と「やらないこと」を見極める力が求められます。 ■具体的には: <ご経験などに合わせて業務を担当します> ◇都市開発計画や電気自動車に関わる充電インフラ検討などのリサーチ結果、関連事業構想などを踏まえたUXコンセプト開発、体験設計 ・ユーザー視点/ビジネス視点の両面を考慮したサービス及び事業の企画、設計 ◇様々なステークホルダーと協業するためのデザインプロジェクト設計と推進、決裁者およびプロダクトオーナーの意思決定サポート等の実施 ◇事業構想に基づいた実証実験の企画設計、実施 ◇デジタルプロダクトの企画、設計開発、グロース全般 ■所属部署: トヨタグループの主に新規事業や新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり2023年6月現在約50名で様々なプロジェクトにチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタル技研工業株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【民間企業だけではなく、大学や官公庁との取引あり安定基盤で創業以来黒字経営!!/イノベーションを生み出す縁の下の仕事!!/就業環境◎/大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける設備据付工事の施工管理業務】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける設備施工(研究設備の据付設置)の施工管理業務をご担当頂きます。 具体的には、ヒュームフード・バイオセーフティーキャビネット・クリーンベンチ等の研究設備の据付設置工事、試験運転による性能検証等の管理していただきます。 ※実際の工事については協力会社が行います。 ■働き方について: ・時間外勤務は月20時間〜40時間(繁忙時)を想定しております。 ・土日出勤は月に2〜5回発生いたしますが、振替休日の取得を推奨しており年間休日日数を確保しております。 ■当社の魅力 (1)日本および世界を代表する研究機関(ノーベル賞を取られた先生の研究施設やJAXAなど公的研究機関)、化学・医薬・食品といった大手企業の研究所が主な仕事現場です。お客様である研究者の皆様と一緒に「日本の科学技術の発展を支える仕事」「イノベーションを生み出す縁の下の仕事」は、最大のやりがいになります。 (2)研究設備機器の開発・製造、研究施設の建築設計、研究施設のリノベーションまで、ラボラトリーづくりに関わる事業をワンストップで提供してきました。新型コロナウイルス拡大時には新型コロナ感染症対策の設備なども数多く生産し、病院・クリニックといったヘルスケア分野でのエンジニアリング業務も担当し、ニーズに合わせて対応可能となります。 ■施工実績: 東京大学/白鳥製薬株式会社 R&Dセンター新研究棟/株式会社イチネンケミカルズ 研究開発センター/北青山 D.CLINIC/日本ジェネリック株式会社 筑波第二工場/筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構/国立研究開発法人理化学研究所 多細胞システム形成研究センター/国立研究開発法人理化学研究所 融合連携イノベーション推進棟等 変更の範囲:本文参照
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 貿易事務 営業事務・アシスタント
【フィギュアやキャラクターグッズを扱う企業/英語を活用し、海外事務に挑戦!年休124日・時差出勤可・残業20h程で働き方◎】 ■仕事内容: 営業管理部では、商品の登録から受発注、在庫管理まで、営業活動を多角的にサポートしています。しかし、私たちの役割はそれだけではありません。 社内外の様々な部署と連携し、時には「ハブ」となって、商品の販売を強力に推進しています。社内はもちろん、国内外のパートナーとの折衝も多く、まさにコミュニケーションが仕事の軸となります。 今回募集するポジションは「海外担当」となります。海外の取引先対応や在庫管理など幅広い業務に携わることが可能です。 ■具体的な業務内容: ・海外事務処理 海外分の受注データ集計とシステムへ取り込み ・海外取引先対応 海外取引先からの問い合わせ対応および営業担当への情報提供 ・海外在庫管理 海外倉庫の在庫状況の把握と出荷指示、営業担当への在庫レポート提供 ・海外営業管理 毎月の海外出荷コストの管理、最適な輸送方法の選択によるコスト削減 ※上記より進捗に合わせて少しずつ業務をお任せしていきます。 ■組織構成: 営業管理部は16名で構成され、20~30代の方が活躍中です。 部署のミッションはねんどろいどをはじめとした当社商品を全世界に円滑に流通するためのコントロールセンターとなることです。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩スタッフに判断を仰ぎながら業務を進めていただきます。まずは弊社や業界の仕組みを覚えるのがお仕事になります。上記の業務をいきなり全て行うのは難しいので、得意の分野から担当を徐々に身につけてください。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創通メディカル
東京都千代田区東神田
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇アイデアを迅速に実行/美容家電のマーケ戦略担当/成長企業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 当社の美容・健康機器ブランド「MYTREX」の急成長を背景に、マーケティングチームの体制強化を目的としての増員募集です。即戦力としてご活躍頂ける方の応募をお待ちしています。 ■業務内容: 自社ブランド「MYTREX」のマーケティング担当として、製品ごとにマーケティング戦略の立案から施策の実行、効果検証までを一貫して担当して頂きます。1人あたり7〜8製品を担当し、それぞれの商材特性に応じた最適なマーケティングを設計。仮説に基づいた戦略を立て、複数の手法を駆使して売上拡大に取り組みます。 【具体的な業務内容】 マーケティング戦略の企画・推進 ・製品ごとのターゲット設定、市場分析、訴求軸の設計 ・新規市場の開拓、ブランド全体の売上最大化に向けた戦略立案 ・売上データに基づくKPI設計と改善サイクルの運用(PDCA) ・広告チャネル(Google/Meta/Instagram等)の選定と効果検証 ※広告運用そのものは専任チームが担当します プロモーション施策・コンテンツ企画 ・商品ごとのLP設計、訴求文言・構成の企画 ・SNS投稿・キャンペーンの企画立案(Instagram/X など) ・インフルエンサー・外部クリエイターとの連携によるプロモーション ・デザイナー・制作チームと協働したコンテンツディレクション データ分析・改善施策 ・Google Analyticsやヒートマップを活用したLP・導線改善 ・カスタマージャーニーやペルソナに基づいた戦略修正 ・競合他社の販促施策や市場トレンドのリサーチ ■魅力ポイント: ・アイデアを迅速に実行できる自由度の高さ ・自分のアイデアが形になる楽しさ ・結果が数字として実感できる達成感 ・チャレンジしやすい環境 ・データ分析を基にした論理的思考力と、クリエイティブなコンテンツ作成能力を活かせる幅広い業務に挑戦できます ■組織構成: 東京/福岡合わせて、20代〜40代までの計16名の組織です。部署内は、広告運用担当者、モール運営担当者、プロダクトマーケティング担当者などに分かれています。メンバー同士のサポートや、代理店による協力体制が整っています。
株式会社COLORS
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
〜宅建士をお持ちの方へ/営業からのキャリアチェンジも歓迎/女性の活躍推進中/住宅手当(最大4万円)や資格手当(宅建士2万円)等の福利厚生も充実/東京ライフ・ワーク・バランス認定企業〜 ■仕事の内容: ワンルームマンションの企画/開発/賃貸管理を一気通貫で行い、多彩なコンセプトを持つワンルームマンションを提供している当社にて、不動産売買に関連する書類作成/契約事項の説明/審査等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・不動産物件の売買契約書の作成・締結 ・お客様に重要事項の説明 ・金融機関への連絡 ・購入希望者のローン審査手続き ・建物の管理会社へ連絡・手続き等 ■組織構成・入社後の流れ: 部長1名(40代)/主任1名(40代)の2名体制で、ご入社後は配属先の主任の方にOJTを実施いただき、実務の習得をいただきます。 ★福利厚生★ 住宅手当(最大4万円/月)や資格手当(宅地建物取引士2万円)等の福利厚生があります。 給料日と誕生日は早上がりDAYを実施しております。 また、女性社員の活躍推進活動として、婦人科診療費やがん検診の負担、育児などで出勤が難しい場合はテレワーク勤務制度を利用でき、女性社員でも働きやすい環境が整備されております。 ■企業・求人の特色: ワンルームマンションの企画/開発/賃貸管理をワンストップで行う体制を構築、多彩なコンセプトを持つワンルームマンションを提供。お客様視点で十人十色の生活スタイルや価値観に合わせた豊かで安心安全な暮らしの実現をサポート。 ■当社の特徴: 自社ブランドマンション「シャンファーレ」シリーズの企画・開発・販売や、新築・中古マンションの販売・賃貸管理などの事業を主に展開しています。「お客様のために」を貫く提案スタイルや魅力的な物件、しっかりとしたシステムがお客様から好評を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
VNEXT JAPAN株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★ベトナムと日本の橋渡し!東京・ハノイ・ダナンとのITサービスを展開。ベトナム会社と連携して業務を進めます。グローバルに活躍することが可能です。 ★最先端技術・最新機能のWeb開発に携わる事が出来ます。 ★リモートワークにて業務を行っていただく為、自分で働く時間を調整することが出来ます。 ■職務概要: 日本のクライアントとベトナム開発チームをつなぐ役割を担い、プロジェクトの円滑な進行・要件の整合性・スケジュール通りの実行を確保。また、チーム拡大・技術指導・システム移行支援を通じて、堅実な基盤作りにも貢献できます。 ■職務内容: ・コミュニケーション&橋渡し ・日本のクライアントと要件ヒアリング・仕様書作成 ・ベトナム開発チームとの連携・調整 ・チーム管理&育成 ・チームの立ち上げ、拡大、育成 ・技術指導・課題解決支援 ・開発&導入支援 ・Core業務システムの開発(Client:C#、Server:Java) ・OracleからPostgreSQLへのDB移行サポート ▼担当して頂く案件について: クライアント企業様からの受託でほとんどがプライム案件です。 例:営業支援システム、ECサイト構築(ポータルサイト、キャンペーンサイト)、教育システム、人事サービスシステムなど ■組織体制: 常駐1名、ベトナムのオフショアメンバー、協力会社を交えて数十人規模でプロジェクトをご担当して頂きます。 ■主な技術領域: ・システム開発:人事給与、MDシステム、パッケージソフトの設定・開発 ・データベース:Postgres、MySQL、InfiniDB などの設計・構築 ・Webサイト構築、アプリ開発(iOS、Android) ・デザイン:各種コンセプト設計およびデザイン、サイト構築 ・運用保守:基盤系システム、アプリケーション運用・保守 ■プロジェクト事例: ・人事サービス管理システム(PHP、Windows、MySQL、Java、AWS) ・学習教材企業向けシステム(PHP 、HTML5、MySQL、AWS) ・メーカ向け基幹システム(Java、Struts、Spring、UNIX、Postgres) 変更の範囲:会社の定める業務
サンクスラボ株式会社
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
◆業界未経験OK◎【福祉×雇用促進×IT活用】を掛け合わせた新たなビジネスモデル/年休123日/服装髪型自由/拠点長やエリアマネージャー、IT部門や営業部門など豊富キャリアパス◆ ■業務内容: クライアントのSDGs参画と障がい者雇用の促進を両立する、社会貢献性の高いサンゴ保全活動の取り組みにおいて、契約企業との業務調整や障がいのある方の定着支援をお任せします。 企業が雇用する障がいのあるスタッフがサンゴのケアに取り組んでおり、その作業を日々支えるポジションです。 企業と障がいのある方との橋渡し役となり、双方が心地よく関われる関係づくりと、長く安心して働ける環境のサポートを担っていただきます。 ■業務詳細: <クライアント対応> ・既存クライアントとの業務調整(新規開拓なし) ・定例ミーティング ・契約書等書類対応 ...など ◎世界的企業との共同プロジェクトで、グローバルスケールの経験を積めるチャンスがあります。 <マネジメント> ・進捗管理、数値管理...など ・障がいのある方の業務サポート ・業務説明、マニュアル作成 ・PC操作指導 ・体調管理・勤怠管理 ...など 現状マネジメントいただくスタッフは1名となっております。 事業拡大するにつれ人数は増加しますが、多くて5名程度を想定しています。 ■企業概要: 同社は「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々のデジタル社会での活躍を後押しています。 IT事業では、インターネットサービス(ウェブやアプリやゲーム)の企画や運営、PC・スマートフォン・タブレット活用による各種アウトソーシングの受託業務。 ベトナムにある子会社とも連携したウェブ・アプリ・ゲーム・VR/AR等のソフトウェア開発やCG制作を行っております。 創業9年目のスタートアップ企業として成長を続けており、これからもより多くの方々や地域社会に必要とされ、皆様に安心して関わっていただけるよう、ゼロからイチの「起業」を経て、今後は地域社会に愛される「企業」へと進化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基地局・無線機器・通信機器
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 無線通信エンジニア 1:現地調査から工事完了へ至るまでの進捗サポート、マイルストーンへ向けて、施工会社により実施される各作業の進捗状況を把握し、遅延・難航している物件に対するサポートを行う。 2:施工会社から受領した書類のチェック及びSB様への提出に関する全ての作業、締結、完成図書を含む提出書類の進捗サポート。 3:書類の不備や施工不良の情報収集、分析、精度向上。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜不動産業界の中でも働きやすさ◎/土日祝休み/年休120日以上/平均残業15h/新規の飛び込みやテレアポなし/『不動産に命を吹き込む』企画提案〜 ■職務内容 当社の法人営業として、中古物件の価値を最大限に引き出す企画提案をお任せします。 (1)不動産情報の収集:不動産仲介会社へ定期訪問し、空室や収益性で困っている中古物件(中古マンション・オフィスビル)のニーズ確認・仕入れ (2)再生企画(リノベーション):物件調査や企画会議を実施し、チームで不動産再生に向けた企画を作成し、協力会社へ見積もり・発注 (3)再販:不動産仲介会社や投資家と連携して再販 ■不動産再生の魅力・特徴 当社の不動産営業は「買う」「売る」だけでない魅力があります!空室が多い・築年が古い・入居者が集まらない…といった中古物件に対し、チームでアイデアを出しながら、リノベーション(店舗⇒賃貸住宅?等)を通して物件を生まれ変わらせる企画営業です!入居者が増えた際に感謝の言葉をもらえることもあり、大きな達成感があります!(『社内イベント『物件再生コンテスト』も実施中!) ■働きやすさ ・『健康経営優良法人』にも認定!不動産業界ですが、完全土日祝休み×年休120日以上です!直近での上場も見据えており、ドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます♪ ・新規の飛び込みやテレアポは無く、ITツールを有効活用した既存中心の営業です!お客様の不動産に関する課題や悩みに寄り添い、不動産再生を通して解決していく働きがいある仕事です。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、中古のアパート・マンションの不動産再生や不動産管理、オーナー様の賃貸経営の悩みを解決する不動産コンサルティングを行っております。また、不動産小口投資商品『SOLS/ソルス』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も新しく拡大しながら急成長しております! ・少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など不動産に関する社会課題は深刻化しております。不動産再生を通して「余っている家を、住みたい家へ」を実現する当社の事業に携わり、社会課題の解決をしたい!という方も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
Ridgelinez株式会社
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 ■業務詳細: (1)CXやデジタルマーケティング領域のテクノジー導入におけるプロジェクトマネジメント (2)CXやデジタルマーケティング領域のテクノジーを活用した簡易モックアップ・プロトタイプの設計・実装 (3)チームメンバー、パートナーとのコミュニケーション、チーム運営 (4)クライアントやステークホルダーとのプロジェクト推進、モック実装における各種調整 (5)上記活動のアウトプットとなるドキュメントの作成 ■組織としてのミッション(Competency Group/Custmer Experience): 自己実現と持続可能性が重視される社会において「CX for Humanity」を実現するべく、人々の思考・様式をアップデートするビジネスデザイン、 コミットメント型のブランドコミュニケーションデザイン、カスタマーサクセスの実現、新しい企業KGI策定等を支援する。 ■個人に期待する役割やミッション: 上記業務内容についてエンジニアとして、ディレクターや上位マネジメントの指示の下、 クライアントへのアウトプットの作成をチームメンバーおよびパートナーをコントロールしながら推進する。
株式会社現代綜合設計
東京都千代田区神田多町
350万円~799万円
設計事務所, 意匠設計
〜土日祝休み(年休120日)/大規模案件多数でスキルアップ/ディベロッパーから元請け〜 同社が手掛けるRC造マンションやホテルなどの意匠設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 設計対象はマンションやホテルなど、RC造の中高層以上の案件が殆どを占めています。2,3名程度のチーム制で、1つの案件にかかる期間は半年〜1年程程度です。 これまでにBRANZやザ・パークハウス等の設計にも携わっており、その実績からリピートでの案件受注が多くあります。 三菱地所や東急不動産などからの元請けもあり、ディベロッパーと打ち合わせをしながら、エントランスから外観の設計まで幅広く裁量権を持って設計に取り組めます。 ■同社の特徴・魅力: 大手デベロッパーより元請けで依頼を受けることが多く、企画の段階から携わる「提案型の設計」が可能です。現に過去同社へ入社頂いた方は「大規模な案件に携わりたい」「企画段階から設計に取り組みたい」といった方が多く、入社後やりがいをもってはたらいて頂ております。 同社はクライアント企業と共にプロジェクトの企画段階から参加し、より魅力的な建造物創造を目指したプランニングを行っています。安全性・機能性を備え、より魅力的な高レベル設計を施すプランナーとして活躍し、単なる設計事務所ではなく、創造性を持った提案型設計事務所として業界内で高い評価を得ています。設計の自由度は高く、ご自身のアイデアを存分に発揮していただける環境となっています。 ■評価制度/環境: ご経験やアイデアベースでの実績を評価する為、年功序列の評価制度は敷いておりません。また、組織には20代〜40代の社員20名ほど在籍しており、明るい方が多く分け隔てなく親しみやすい環境です。 ■働き方改革推進中: 社員を大切にする社風で、社員旅行などの利益還元は勿論、働き方改革にも力を入れています。残業上限45時間を決して超えないよう、PCログ管理の徹底、タブレット支給による隙間時間の活用、残業週次チェックによる上司フォローなど、働きやすさと効率を追求しています。 ■社員インタビューはこちら:http://www.gs-archi.com/recruit/
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ