19492 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~実務未経験歓迎!/文理問わず基本情報技術者お持ちの方、C、C++学習経験ある方歓迎/職業訓練校の学習経験活かせる/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的にドライブレコーダーやカーナビのシステム開発 運転制御に関わるソフトウェア開発などを担当頂きます。 【開発環境】 ・C言語 ■電気自動車・車載機器・建設機械等の自動運転のためのアプリケーション開発 ■インバーターシステムのシステム検証業務 ■想定エリア 東京都立川市 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
700万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, 積算 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★積算の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/膨大なDBを活用して、計画の段階から緻密な概算データを作成しています★ ■職務詳細: 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを行います。当社のコストデータベースを活用したLCC(ライフサイクルコスト)費用の算出、報告書の作成等にも携わっていただきます。配属部門においては、景気動向を踏まえたコストの推移および将来の見通しについて、各種刊行物のデータ等を取りまとめたレポートの配信も行っています。 ■プロジェクト事例: ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 オフィスビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設の新築・リニューアル・バリューアップ等様々な案件に携わることができます。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 プロジェクト・マネジメントに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
800万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【最新デジタルテクノロジー活用で金融業界のDX支援/活用ツール豊富/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●これからの金業界を支える一翼を担うことができます。DXを通して高次の顧客体験を提供したり、データ活用やシステム構造改革等による持続的な成長を支える経営資源の強化等に取り組みます。 ●顧客と直接コミュニケーションを取りながらDXを進めている案件が数多くあります。クライアントが直面している問題や課題を理解した上でソリューション提供が出来る環境です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客利便性の追求、経済成長への貢献、経営基盤の強化をテーマに金融業界内の様々な事業領域のビジネス戦略から実装に至るまでをEndtoEndで推進・支援します。 金融業界に特化しているものの、扱う技術に関しては幅が広いのが特徴です。 また、開発手法についてもウォーターフォール開発だけではなく、クライアントの要望や案件特性に応じて、様々な手法を採用します。 ■組織構成 ・Banking SDM Unit:銀行・証券の案件を担います ・Insurance SDM Unit:保険業界の案件を担います ■案件事例: ・データ連携開発案件 ETL層を中心にデータのパイプライン全体の視点から、業務要求を実現するための最適解を実現するための案件です。ミッションとしては、開発期間の短縮と品質改善・要件定義からテストまで一気通貫で行うこと・Databricksを活用することといった難易度の高いものでしたが完遂し、今後は更なる規模拡大を見据えています。 ・法人ポータル開発案件 他社との協業にて開発作業を分業し、フロントエンド部分を担当した案件です。 Javascriptフレームワーク「React」によるカード型UIデザインを採用、お客様先のシステム動作環境にあわせてAWSで環境を構築し、開発、テストに活用しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社現代綜合設計
東京都千代田区神田多町
350万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜土日祝休み(年休120日)/大規模案件多数でスキルアップ/ディベロッパーから元請け〜 同社が手掛けるRC造マンションやホテルなどの意匠設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 設計対象はマンションやホテルなど、RC造の中高層以上の案件が殆どを占めています。2,3名程度のチーム制で、1つの案件にかかる期間は半年〜1年程程度です。 これまでにBRANZやザ・パークハウス等の設計にも携わっており、その実績からリピートでの案件受注が多くあります。 三菱地所や東急不動産などからの元請けもあり、ディベロッパーと打ち合わせをしながら、エントランスから外観の設計まで幅広く裁量権を持って設計に取り組めます。 ■同社の特徴・魅力: 大手デベロッパーより元請けで依頼を受けることが多く、企画の段階から携わる「提案型の設計」が可能です。現に過去同社へ入社頂いた方は「大規模な案件に携わりたい」「企画段階から設計に取り組みたい」といった方が多く、入社後やりがいをもってはたらいて頂ております。 同社はクライアント企業と共にプロジェクトの企画段階から参加し、より魅力的な建造物創造を目指したプランニングを行っています。安全性・機能性を備え、より魅力的な高レベル設計を施すプランナーとして活躍し、単なる設計事務所ではなく、創造性を持った提案型設計事務所として業界内で高い評価を得ています。設計の自由度は高く、ご自身のアイデアを存分に発揮していただける環境となっています。 ■評価制度/環境: ご経験やアイデアベースでの実績を評価する為、年功序列の評価制度は敷いておりません。また、組織には20代〜40代の社員20名ほど在籍しており、明るい方が多く分け隔てなく親しみやすい環境です。 ■働き方改革推進中: 社員を大切にする社風で、社員旅行などの利益還元は勿論、働き方改革にも力を入れています。残業上限45時間を超えないよう、PCログ管理の徹底、タブレット支給による隙間時間の活用、残業週次チェックによる上司フォローなど、働きやすさと効率を追求しています。 ■社員インタビューはこちら:http://www.gs-archi.com/recruit/
三建産業株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 施工管理(機械) メンテナンス
◇モノづくりに欠かせない「工業炉」という生産設備の企画・設計・施工・万全なメンテナンスを一貫して行うプラントメーカー◇当社の既存顧客先の設備(工業炉)に関する設備管理業務。メンテナンスコーディネーターとしてご活躍いただきます! ■業務内容: ◇設備メンテナンス工事の管理業務を行って頂きます。 既存顧客に対し、2〜3日で終わる工事が中心(一部例外有り)です。 ・補修工事やメンテナンス工事に向けた提案活動 ・工事に向けたスケジュール調整 ・書類作成 ・工事管理業務(品質管理・安全管理) など ◇工業炉の提案活動: 必要に応じて設備導入の提案を行う事もあります。 ・既存工場の設備改善/入替の提案 ・設備に関わる資材の販売/見積り提示や折衝 ・工場新設企業への設備提案 ◇見積〜工事の流れ (1)納入した工業炉の現地確認をした上で、改修に係る見積もりを実施。受注に至った場合、その処理業務を行います。 (2)受注後、メンテナンスの工事計画立案し、材料・業者の手配及び発注。 また、事前に客先に提出する書類の準備をします。 (3)メンテナンス工事現場で安全・品質・納期の管理等の監督業務を実施。 (4)工事終了後、報告書作成や請求業務を行います。 ■組織構成 計11名(20代〜60代男性10名女性1名) ■入社後の流れ: ・ご入社〜1週間未満:総務部にて導入研修(座学)。修了後配属先へ。 ・1〜12ヶ月:先輩についてOJT、補修現場についていき、流れを覚えていただきます。 ・1〜3年間:上司の指導の下、OJTで徐々に仕事をお任せ致します。 この期間中に十分と認められれば、専任担当を持ち独り立ちしていただきます。※支社営業所採用の場合、ご事情が許せば広島本社へ1〜3ヶ月程度研修赴任になることもございます。 ■研修制度: 技術レベルの底上げを目的に、ベテラン社員講師による設計、工事技術などの内容を中心とした技術教育を定期的に実施しております。会社からの補助により国家資格の取得をしていたくので専門知識が身に付く環境です! ■同社について: 日本の製造工程を支える「工業炉」を製造する世界に誇る工業炉の老舗メーカーです。様々な分野で高いシェアを獲得しています。工業炉というニッチな分野になりますが、その分参入障壁も高く安定した企業と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 元請けによるデータセンター等での設備管理業務をお任せします。 (1)元請けとして契約現場のデータセンターに常駐し、設備管理を中心とした運用管理業務。 (2)機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務。 (3)報告書等作成支援作業(データ整理) ■働き方:なるべく多くの人数で常駐するようにしているため残業時間は10時間程度で、年間休日も120日以上と働きやすい環境です。 ・シフト勤務制:1か月の平均労働時間は164時間程度 (1)9:00〜18:00 (2)9:00〜21:00 (3)21:00〜翌9:00 (4)18:00〜翌9:00 ※休憩:1時間 ■同社の強み/魅力: ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2020“ホワイト500”に3年連続認定。 ・家族手当、資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(エネルギー管理士10万円) ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ■雇用形態補足:1年更新の契約社員採用となります。同社の制度上契約社員となりますが、あくまで長期雇用(継続更新)を前提としており、過去に会社都合で更新を行わなかったケースは一度もありません。正社員登用制度もあり、実績もございます。また、定年後も65歳まで再雇用制度があり、実際に活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
【創業50年超/大手メーカーとの取引多数で幅広い技術が強み!安定した環境で長く活躍できるエンジニアを育てることで未来の日本社会へ貢献。メカトロ事業とファシリティ事業の二本柱で安定性も抜群です◎】 ■職務概要: 高層ビルや一流ホテル等の設備管理事業や半導体,自動車分野等のフィールドエンジニア事業を展開する当社で客先の機会や装置のフィールドエンジニア業務をお任せします。 ■職務の詳細: ・建物/工場/公共施設の電気受配電設備の新規設置や保守・医療機器や商業用印刷機の保守メンテナンス・半導体製造装置のメンテナンス 等 ■入社後の流れ: 新卒社員と合同で2カ月間の手厚い研修期間を経てからの配属先決定になりますので、落ち着いて高度な技術を身に付けられる環境をご用意しております。 ■評価制度: 目標管理面談が年に4回あり、将来のキャリアプランを上司と構築していきます。一職種で技術力を伸ばすエンジニアや別職種へのキャリアチェンジ等、多様なキャリアで活躍頂けます。 ■キャリアステップ: 当該ポジションで経験を積み派遣から請負に変えて管理ポジションを目指したり、社内公募で他部署やグループ会社へアルバイトとしてお試し就業頂き合う合わないを判断した上で別ポジションへ挑戦頂いたり、スペシャリストや地域限定社員として働くことも可能です。ファシリティ〜ITまで多岐にわたる案件がございますので、将来の幅も広がります。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■同社の魅力: ・会社指示の異動はほぼなく、全体で異動人数の2%となっております。 ・待機発生は全体の1,6%。待機時も給与支給100%となりますので安心して働く事ができます。 ・配属先での営業のフォローが手厚く、営業担当が請け負う人数を減らしており一人ひとりと向きある環境が整っております。
500万円~799万円
【東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ◆職務概要:元請けによるデータセンター等での設備管理業務をお任せします。 (1)電気主任技術者として電気設備の保安業務全般。 (2)所長としての所員(派遣社員を含む)の管理。 (3)機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、 各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務の指揮命令業務。 (4)施主との折衝(データ分析報告) ■働き方: ・なるべく多くの人数で常駐するようにしているため残業時間は10時間程度で、年間休日も120日以上と働きやすい環境です。 ・シフト勤務制:1か月の平均労働時間は164時間程度 9:00〜18:00 休憩:1時間 ■同社の強み/魅力: ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2020“ホワイト500”に3年連続認定。 ・家族手当、資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(エネルギー管理士10万円) ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ■雇用形態補足:1年更新の契約社員採用となります。同社の制度上契約社員となりますが、あくまで長期雇用(継続更新)を前提としており、過去に会社都合で更新を行わなかったケースは一度もありません。正社員登用制度もあり、実績もございます。また、定年後も65歳まで再雇用制度があり、実際に活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フェンオール株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 労働安全衛生(EHS・HSE)
◇◆日本フェンオールは熱制御術の高い技術力で検知器、消火設備、制御機器の開発、製造、販売を行っております。また、医療機器の受託生産を行っておりお客様の製品開発をサポートしております◆◇ ■業務概要: 工事現場やメンテナンス業務に下記の取組みを行っていただきます。 ■業務詳細: ・再発防止策の取組み ・安全衛生に関わる社員教育 ・工事現場での指導(作業着、ヘルメットをかぶって現場にて業務を行います) ・事故やトラブルの回避策を講じられる指導や取組み ■当社の特徴 弊社の製品は、通常のスプリンクラーや泡消火が使えない、危険物保管庫、クリーンリーム、美術館、博物館、変電室などの様々な施設に設置しております。また他社にない独自性が高い製品が比較的多く、ニッチな領域で競合が少ない事が特徴です。また、爆発抑制装置も国内企業で高いのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: CADによる図面作成、修正、OAソフトを用いた技術文書作成、データ加工・集計・抽出 対象製品:産業用水処理設備 CAD(CADWorxP&IDのカスタマイズ版)を用いて、設計部から上がってきた図面を修正。 設計から来る原稿をもとに、CADでフローシートを作図する。 作図した図面と原稿に差異がないか目で図面を見比べチェックする。 作図した図面のデータに不備がないか、エクセル等でデータをチェックする。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:CADWorxP&ID ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタル技研工業株式会社
東京都千代田区内神田
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建築施工管理(オフィス内装) その他設備施工管理
【電気・建築施工管理経験者歓迎/研究施設に特化した唯一無二のエンジニアリングメーカー/大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける「リノベーション工事」の施工管理業務】 ■業務内容: 大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける「リノベーション工事」の施工管理業務をお任せします。 具体的には下記業務に担当頂きます。 ・工事計画の策定(内装や電気、設備の設置工事等、各専門業者と工程の調整を行い、研究活動を妨げない工事計画の策定) 現場での工事管理(設備工事、内装工事、電気工事等の各種工事に加え、研究設備機器の搬入・設置にいたるまで一括マネジメント業務) ■魅力点 既存室のみならず、工場や倉庫、オフィスなどからラボ空間への用途変更まで、研究施設に特化したエンジニアリングメーカーだからこそ実現することのできる、新たなニーズに即応するR&D環境の再構築を支援に貢献できます。 ■就業環境 元請けでの工事が中心で、1つの案件の工事期間は短いもので1カ月程度、長いもので2〜3か月となります。改修工事の金額としては、1000万円〜2億円程度です。東京・神奈川・埼玉・千葉等の関東圏が担当エリアのため、施工中もご自宅に帰れる距離感の仕事がほとんどです。 ■組織構成 東京本社での勤務になり、所属部署は13名です。 ■施工実績: 東京大学/白鳥製薬株式会社 R&Dセンター新研究棟/株式会社イチネンケミカルズ 研究開発センター/北青山 D.CLINIC/日本ジェネリック株式会社 筑波第二工場/筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構/国立研究開発法人理化学研究所 多細胞システム形成研究センター/国立研究開発法人理化学研究所 融合連携イノベーション推進棟等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プランテック
東京都千代田区紀尾井町
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ZEBなど環境設備設計も対応】〜コンサルティング重視の組織設計事務所/企業の海外進出をも支援/リモート可・月残業平均25h〜 ■業務内容 オフィス、住宅、生産・物流施設、R&D施設、商業施設、ホテル、社会インフラ施設など幅広い建築物の設計監理を担います。 複雑化・高度化する社会情勢やクライアントのニーズに対し、施設の使い勝手・立地の特性・収益性・将来性など、あらゆる角度からロジカルに検討し、クライアントの価値を最大化すべく、プラスαの提案しています。 ただ図面を描くだけの設計ではなく、「設計」という手段でクライアントの課題を解決するスペシャリスト集団です。 【業務詳細】 ・意匠設計・構造設計と並ぶ「設備監理」の専門家として、建築プロジェクトにおける電気設備・機械設備(空調・給排水・衛生)の設計図と施工との整合性確認・現場監理業務を担当いただきます。 ・設備施工図の照査・設計意図の確認 ・工事現場における施工状況の確認・立ち会い ・中間検査、竣工検査、調整の立ち会いと是正指示 ・ゼネコン・サブコン・設計部門との調整・技術助言 【本ポジションの魅力】 ・設計者の立場から現場を見るポジションとして、意匠・構造・設備が一体となった品質ある建築をつくる手応えがあります ・設備設計部門や社内プロジェクトチームとの連携を通して、設計の上流からプロジェクトに参画できます ・病院・庁舎・教育施設・文化施設など、公共性の高い大型プロジェクトにも多数関与 ・設備設計から現場監理まで、長期的に技術力を深められる環境です ◆フレキシブルな働き方が可能/ワークライフバランス◎ ・リモートワークの日数制限なし・定年制度なし ・毎週開催の工数管理・チームミーティングにて、メンバー各自の業務内容・量を確認し、業務の集中を未然に防止 ・各プロジェクトの業務開始前に担当するメンバーアサインの確定を徹底 ・休暇の取りやすさ(プロジェクトのメンバー決定アサインをする前に本人の休暇の希望を確認) ・7時前・20時以降の会議・メール送信禁止のルールあり ・平均残業時間:月25h程度 ★その他、フリーアドレス制により、建築・構造・設備、他チームメンバー、社長との心理的距離が近いため、社長や執行役員を〇〇さんと呼んでいる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SPST
東京都千代田区神田佐久間河岸
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【運用保守経験歓迎!プライム上場SHIFT(G)!上流案件多数s!入社1年目から構築案件にかかわれる可能性大!!/実機を使った研修や、スキルアップが可能な環境】 ★こんな方にお勧め ・実機に触れて上流案件にチャレンジしたい! ・インフラエンジニアとして市場価値を上げたい! ・昇給率10%超えの環境で年収UPしたい! ・実機が自社にあり触りながら学べる最高の育成環境で働きたい! ■業務内容: 自社内での受託案件やお客様先での常駐案件など要件定義や設計・構築〜運用まで適性に合った業務をお任せします。案件が多数あるため、リーダーとの面談で希望・適性・ステップなどを確認しあい、最適なプロジェクトに加わっていただきます。 ■案件について: <案件特徴> ・BtoB・BtoC・BtoBtoCと様々 ・商流:1〜3次請け ・工程:企画〜運用・保守まで ・案件期間:スポット対応であれば1〜3ヶ月、平均7〜8ヶ月 ※同一顧客の異なる案件に継続対応し、計10年以上関わる事もございます ・案件規模は日本有数の規模を誇り、全国に拠点があるケースや中小企業の内部システムなど案件によって異なります ※同一案件参画人数は平均3〜4名で、就業場所は自社・客先常駐・リモートと様々です ■過去案件例: 某放送局向け社内システム更改、中小企業向けテレワークシステム導入、大型船舶等移動体のネットワーク・サーバ環境の設計・構築、オンプレからクラウドへのシステム移行 ■働き方: ・勤務地は秋葉原本社10%、客様先70%、在宅(リモート)20% ・平均残業時間12H ■同社について: <SHIFTグループ内での立ち位置> 同社はSHIFTグループの中でも一番ネットワークに強い企業です。昨今のクラウド化や逆にクラウドからオンプレミスに戻すような案件において、多数のお引き合いをいただいております。 <社長について> 代表の西田はグループ会社のALH株式会社出身で、現役のエンジニアです。同社では自身の視点で、エンジニアにとって働きやすい環境や、エンジニアがスキルアップ出来るための環境を整えています。 そのため、社内にはサーバー等の実機を用意しており、研修では直接実機に触れて学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 総務 人事(採用・教育)
〜RA・CA経験者歓迎!人材業界⇒人事へキャリチェン!プライム上場SHIFTグループ/業務未経験歓迎!第二新卒歓迎!/残業20h程度/急成長IT企業〜 ■業務内容: ・中途採用担当として採用数最大化のための企画立案 ・中途採用面接(エンジニア職の面接が8割以上) ・障がい者採用面接 ・エージェントコントロール(人材紹介会社様とのメール/電話/ミーティング) ・求職者様へのメール、電話対応 ・中途採用業務の標準化、効率化 <採用業務の詳細> ・エンジニア採用(書類選考〜面接) ・書類選考の枚数(130名/月程度) ・面接3-4件〜最大一日6件 ※最初は面接2件/日程度の上長面接OJT ・KPIはチームで50名採用/年 <一日の流れ> 出社⇒9-10時はメール対応⇒面接⇒MTG(約1時間)⇒退勤 ■働き方: ・平均残業時間20時間程度 ・ITエンジニア職の面接では18時以降の面接が多く入ります ※18時以降の面接が入る日は勤務開始時間を調整します ・リモートワーク週2-4回 ※慣れるまで出社中心です ■組織構成: ・社長直下の組織です ・上長は女性でIT営業経験者です ・IT業界未経験から飛び込んたメンバーも多く、どのような知識を学ぶべきか詳細のお伝えが可能です ■入社後の研修: ・サーバー、ネットワーク研修 ・1-3か月のOJTで先輩社員の面接に同席(ヒアリング方法や改善指導方法やクロージング方法を習得) ■同社について: <SHIFTグループ内での立ち位置> 同社はSHIFTグループの中でも一番ネットワークに強い企業です。昨今のクラウド化や逆にクラウドからオンプレミスに戻すような案件において、多数のお引き合いをいただいております。 <社長について> 代表の西田はグループ会社のALH株式会社出身で、現役のエンジニアです。同社では自身の視点で、エンジニアにとって働きやすい環境や、エンジニアがスキルアップ出来るための環境を整えています。 そのため、社内にはサーバー等の実機を用意しており、研修では直接実機に触れて学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜建築特化SaaSでは業界シェアトップクラス/完全週休2日制&リモート中心で働きやすい◎/フレックス活用中〜 ■業務内容: 既にANDPADをご利用いただいているお客様に対して、アップデート、運用改善、事例からのプロジェクト提案を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・お客様の業務、業務フロー、課題を明確にし、既存機能の運用提案 無料/有料のアップデートをお届けしてより使いやすくし、機能利用度の増加の提案。 ・適切な頻度とタイミングで利用環境整備の支援などフォローアップの実施。 ・追加で導入いただいたプロダクトのオンボーディング、運用フローの設計。 ■特徴: ・お客様とはオンラインでの商談がメインとなります。 ・規模感としては会社全体に目が届くお客様が多く、手触り感を持って業務に取り組んでいただけます。 ・カスタマーサクセスとして提案できるプロダクトも幅広く、より深い課題を業務領域問わず幅広く課題解決の提案ができる点がVertical SaaSならではの特徴です。 ・産休育休から復帰した社員や子育て中メンバーも多数活躍している部署です。 ・チームの出社日は原則として週1回(月曜日)ですが業務都合や家庭の都合等に応じて柔軟に調整しています ■コミュニケーションツール: Slack、Salesforce、Google Workspace、ZOOM ■会社概要: アンドパッドは、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しています。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用企業数21万社、ユーザー数55万人を超え、業界シェアトップクラスのプロダクトにまで成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デルミド株式会社
東京都千代田区神田司町
400万円~599万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
■業務内容: 外資・国内の大手コンサルティングファームやシンクタンク系ファームと協業し、システム開発におけるPMO業務をお任せします。 <PMO業務とは> PMO業務とは、ITプロジェクトが計画通りに進むように、プロジェクト進行をサポートするポジションです。 具体的には、プロジェクトのスケジュール管理や予算管理、進捗管理といった業務を担当し、プロジェクトマネジメントを支援する役割を担います。 ■業務詳細: ・プロジェクト計画、管理計画の策定支援 ・プロジェクト管理支援(進捗管理、課題解決/推進、品質管理/評価、コスト管理等) ・会議運営、議事録作成などのロジスティック業務 ・各ベンダとの折衝及びコントロール ※クライアント業界は業界は金融、銀行、生保、中央官庁など多岐に渡ります。 ■入社後のフォロー体制: 入社後はマネージャー配下のプロジェクトにアサインし、実務を通しながらプロジェクトマネジメントのノウハウを寄り添いながらお伝えしていきます。 また、入社後、プロジェクトマネジメントおよびIT知識・業務知識についてトレーニングカリキュラムを受講いただきます。(2週間程度) ■働く環境: ・原則1人1プロジェクトの担当となります(役割に応じて複数プロジェクト担当の可能性あり) ・リモート勤務について、担当するプロジェクトに準じますが、全体的な割合としてはリモート2割、現場常駐8割程度の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★福利厚生充実/所定労働時間7.5h/残業15.5h/社内異動制度でキャリアパス多数/副業可/資格取得支援などの教育制度充実/社会貢献・地域創生にも注力★ ●キャリアパスの豊富さ◎ エンジニアの働きやすさやキャリアパスを最優先に、エンジニア専門の人事部を設立。社内異動制度やフォロー面談などキャリアプランや学びたい技術をサポートする万全な体制。 ●福利厚生の充実度◎ 福利厚生アウトソーシングへの加入/カフェテリアポイント年間12〜18万円相当/持株会/積立貯蓄/財形制度/ライフサポート制度/在宅勤務制度など。 ●事業の多角性・地方創生への取り組み 人材派遣のイメージが強いですが、SI事業にも注力しており、元請け×自社内開発で幅広い業界の大手企業よりプロジェクトを受託。地域創生にも注力しており、自治体との共同プロジェクトや防災に関する自社サービスも開発。 ■職務内容 幅広い業界の大手クライアントの案件を中心に、クライアントと折衝しながら、上流から要件定義から、設計、開発、リリース、運用まで幅広い工程を一気通貫で対応いただきます。 その中でメンバー・プロジェクトのマネジメントを行う、PM/PM候補としてご活躍いただきます。 ■職務詳細※ご希望/ご希望に応じてアサインします。 1.Webシステムの開発・保守 クライアントの基幹システム及び、外部サービス提供をしている業務システム等、幅広く案件を担当いただきます。 ◎プロジェクト例: ・大手飲料メーカー向けの営業マネジメントシステム開発 ・ネット・スマホ系証券会社のシステム開発 ・社宅管理ソリューションの開発・保守 ・ビルIoTソリューションの開発 2.大手クライアントの専属パートナーとして、グループ会社含む基幹システムの改修・保守(ECサイト等の開発もあり) ◎プロジェクト例: ・生販システムのリプレイス ・サーバークラウド化に伴うアプリケーション移行 ■魅力ポイント: ・各業界の大手企業案件を幅広く受託しており、常に新しい知識を習得しつつマネジメント能力を養うことができ、エンジニアとして大きな成長が期待できます。 ・20〜30代のうちからPM/PM候補として活躍することができ、キャリアアップを図りたい方には最適な環境です。
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
KADOKAWAが強みをもつコミックス、ライトノベル、WEB小説(新文芸)、キャラクター文芸を中心としたオリジナルアニメ作品の製作プロデューサー業務全般をお任せします。 ■業務内容: 具体的には以下業務を行っていただきます。 ・アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案、社内決裁 ・スタジオスケジュール、資金計画管理 ・製作委員会組成、出資営業、契約監修業務 ・スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他) ・プリプロダクション監修業務 ・社内各部門調整 ・アフレコ、ビデオ編集、ダビング作業立ち合い、監修業務 ・ビデオグラムパッケージプロデュース業務、他各権利窓口調整業務 ・イベント監修、調整業務 ・そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般 ■求める人物像: ・製作Pとして羽ばたいていきたいという野心を持った方 ・KADOKAWAのコンテンツに強い興味関心のある方 ・事業スキームの提案など、アニメ新規ビジネスへの積極的な取り組みが出来る方 ・宣伝業務、映像制作業務に対して基本的な知識を持っている方 ・契約書類の確認や社内申請の作成などの事務的な作業が得意な方 ■働く環境: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
800万円~999万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 財務 ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
〜原則リモート勤務/金融機関との連携によりサービス基盤をさらに強化〜 ■具体的な業務内容 ・金融機関(銀行の営業担当、窓口担当など)との交渉およびリレーション構築 ・決済関連サービスにおける金融機関との提携条件に関する企画・実行 ・金融機関向けサービスの企画・改善 ・チームメンバーのマネジメント、育成 ■募集背景 当社の決済サービスにおいて、金融機関との連携はサービスの安定稼働と発展に不可欠です。金融機関との強固なパートナーシップを築き、より良い協力関係を構築していくことが、今後の事業成長において極めて重要となります。そのため、金融機関、特に銀行の営業担当や窓口担当といった実務レベルでの連携経験をお持ちの方、あるいは法人向けフロント業務を通じて金融機関との円滑な関係構築ができるマネージャー候補を募集し、この重要なミッションを推進していただきたいと考えています。当社のサービス基盤をさらに強化し、お客様により良い決済体験を提供していくために、新たな視点と経験を持った方を求めています。 ■本ポジションの魅力 ・金融機関との直接的な連携を通じて、会社のサービス基盤と事業成長に大きく貢献できます ・自身の交渉力やリレーション構築能力が、会社の重要なパートナーシップに直結する、非常にやりがいのあるポジションです ・多様な金融機関との接点を持つことで、幅広い知識と経験を習得できます ■組織・チーム紹介 ファンドソースマネジメント部は、主に金融機関との連携を通じて、決済サービスの基盤を支える重要な役割を担っています。銀行口座引き落としなどのコスト最適化に向けた交渉を主要業務とした少数精鋭のチームとなります。 ■PayPayカードについて PayPayカード株式会社は、サービス開始からユーザー数6,900万人(2025年5月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供するために2021年に誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピープルドット
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【大手企業を中心に日本のDXを実現/年間2,200名の社会人が受講する日本屈指のデータサイエンススクール展開/ビッグデータや人工知能などの先端情報技術にも携わられる/書籍購入費の補助等スキルアップのための制度も有り】 ◆私たちについて ピープルドットは2017年にデータサイエンススクールから事業がスタートしました。今では、データサイエンススクールをはじめ人材育成プログラムを通じて、育成したビジネスパーソンは約1万人になりました。高い志を持ち、自ら課題を見つけ解決することができるプロフェッショナルたちです。 ◆データサイエンスの定義 ・データで客観的かつ多面的に問題を分析し、課題を特定すること ・多くの人がデータという共通言語を用いて建設的議論を行うこと ・統計モデルや機械学習・AIで課題を解決すること という、課題発見から解決までの総合的な営み であると考えています。データサイエンスは、職種も業種も関係なく課題発見・解決に取り組めるフィールドであり、多様な知見・アイディアを持ち込むことのできるイノベーションの中心地と捉えています。 ◆業務内容 企業のデータ活用に関する課題を解決するコンサルティングやデータ分析をお任せします。下記具体業務内容を記載させていただきます。 1.顧客企業へのプロジェクトの提案補助 顧客ヒアリングやワークショップなどを通じてクライアント企業の課題を整理し、解決への道筋を提示しながら、提案活動を行います。場合によっては、提案書作成も行います。 【主に当社に寄せられる課題の例】 ・データドリブンな企業文化への変革プロジェクト ・自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援 ・AIを活用した新規事業立ち上げ ・データ分析チームの立ち上げ ・AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス 2.プロジェクトの進行およびデータ分析 クライアント企業と密接にコミュニケーションを取りながら、データの受け渡しや、データベースの構築、データ分析作業、資料作成等を行います。 3.(ご自身の適性や希望に応じて)コンテンツ企画・開発 コンサル事業で得た知見、ナレッジをメソッドとして昇華させて、スクールや法人研修で使用するコンテンツを作ります。 変更の範囲:無
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
450万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~自社勤務/大手IIJグループで仮想化基盤などサーバ技術力を活かしたい方歓迎~ ●自社運営サービスの基盤構築、顧客規模も大きく高い貢献性を実感できる ●大手IIJグループとしての安定した経営基盤有り ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ●所定労働時間7.5h&東証プライム上場のIIJGr勤務で安定のWLBを実現 ■業務内容 当部門ではIIJグループの一員として、様々なIIJのクラウドサービスの導入を中心にシステムインテグレーションをお客様に提供しています。 また、IIJのサービスではカバーできないオンプレミスでのサーバー構築も行っています。 ■具体的業務 今回のポジションではWindowsサーバ、Microsotf365の設計〜移行を中心に携わっていただきます。 ・AD/WSUS/ファイルサーバなどWindowsサーバの設計〜移行 ・ExchangeOnline/TeamsをはじめとしたMicrosotf365の設計〜移行 ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 ■働き方 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。 ■研修制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーケン
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■担当業務: 自社製品のレベルセンサを中心として、国内外の優れた工業用計測機器の営業をご担当いただきます。具体的にはお客様とのお打ち合わせや提案資料、見積書の作成などを行っていただきます。 ※レベルセンサとは:タンクのような容器の中に物質(水、薬品、油、ブラスチック、砂など)がどの程度の高さ(位置)にあるのかを認識するために使用される計測器のことです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 《顧客先》 当社の製品は大手企業様を中心として製鉄会社や重工メーカー、化学メーカー、飲料メーカーをはじめ下水処理場、ダムなどの公共設備などを運営している地方公共団体に対して営業活動を行います。生産設備の担当者に対して商談を行っていただきます。商社(代理店)への営業もあるため、メーカー担当として代理店と同行することもあります。 《扱う商材》 当社の自社製品(レベルセンサなどの工業計器)やドイツに本社を置くシーメンス社など海外メーカー製品です。※当社は工業用計測器の分野におけるシーメンス社日本国内唯一の正規代理店 《エリア》 東京本社では北海道~静岡・中部北陸エリアまでを担当しています。時期や担当クライアントにもよりますが、月に1〜2回、1〜2泊程度の出張が発生します。 《営業スタイル》 既存がメインなので、継続で受注いただけるように提案します。ほとんどがオーダーメイド品のため訪問をし、打ち合わせをしながら詳細を決めていきます。 ■配属先の組織構成: 東京本社には約30名が在籍し、担当エリアごとに3つの課で構成されています。 ■当社の強み: ◎1965年の創業以来、同社の製品は民間のあらゆる産業や工業をはじめ、電力・公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ◎お客様ごとの「はかりたい」に応えるため、多様な種類・仕様のレベルセンサを設計・製造し50年以上の実績を積んでいます。この歴史のなかでノーケンの技術力と提案力は強みとなりました。 ◎当社の経営理念に基づき、年間休日125日以上、残業も月10時間程度、様々な制度が充実など、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社HIPUS
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
その他, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) その他金融事務 一般事務・アシスタント
<未経験・第二新卒OK!> ★大卒以上 ★基本的なPCスキルをお持ちの方
\未経験から事務キャリアをスタート!/ 安定企業で専門分野のスキルを習得可能です♪ 日立グループの調達ノウハウと グローバル企業Infosysの知見を融合! 安定感バツグンの当社で、 事務キャリアをスタートさせませんか♪ *\安心していつまでも働ける環境/* ★基礎から丁寧に教える研修体制 ★年間休日125日/土日祝休み ★産休育休実績あり!復職率100% ★残業月10h以下と少なめ 長期的なキャリア構築を全面的にサポートします! *\専門分野の知識を獲得して市場価値をアップ/* 拡大する調達ニーズの中、 ただの事務業務ではなく、専門的な知識を習得可能! 将来はプロジェクト統括職へのキャリアアップも可能です♪ 人柄と意欲を重視する当社で、 快適な環境と確かな成長を手に入れませんか? \未経験OK!手厚い育成体制あり/ ★東京・大阪で募集 ★土日祝休み・年休125日とタップリ ★男女ともに育休実績あり ★短時間勤務制度も完備 ◎そもそも『調達』とは? ━━━━━━━━━━……‥ 企業が製造や運営などの活動を行う上で必要な 資材などを適切なタイミング・価格・質・量で 仕入れるお仕事です! ━━━━━━━━━━……‥ あなたにはクライアントの課題や依頼に応じて、 調達に関わる一連のオペレーション業務をお任せします。 <具体的には…> ★見積依頼、回答取得、見積回答 ★見積依頼の内容確認 ★クライアントや取引先との調整 など ━━━━━━━━━━……‥ ◎業務はチームで担当することが多数! 担当企業ごとにチームが編成されており、 大きなチームだと30名規模になることもあります。 ━━━━━━━━━━……‥ ◎システムの使い方やマニュアルの見方など 初歩的なことから先輩が丁寧にお教えします。 またチーム制なので、分からないことや 困ったことがあれば周りのメンバーが すぐにフォローします! ━━━━━━━━━━……‥ このように周りに相談しながら 仕事を進められるので未経験でも安心です♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 きちんと休めるからこそ、長く働き続けられます♪ しっかりリフレッシュできるように、 当社では休暇制度を充実させています! 有給や産育休も取得しやすい社風なので ライフイベントを迎えても安心♪ 事実、子育て中のスタッフも多数活躍しています。 ★土日祝休み/年間休日125日 ★有給休暇は年次にかかわらず初年度から26日付与 ★残業は月平均10時間以下と少なめ♪ ★産休育休実績あり!復職率100% ★短時間勤務制度もご用意 幅広いキャリアパスをご用意!自分らしいキャリアを実現! ◎調達事務スタッフとして入社していただきますが、ひとつのキャリアに縛られることはありません。オペレーション業務を極めて「調達事務のスペシャリスト」を目指す道もありますが、スーパーバイザーへのキャリアアップ、貿易事務や調達コンサルタントへのキャリアチェンジなども可能です!さらには英語のスキルを磨いて、グローバルなプロジェクトへ携わるチャンスだってあります。 ◎社員一人ひとりの意向や適性に応じたお仕事をお任せします。「どんなキャリアを叶えたいか」相談いただきながら、私たちと一緒に希望のキャリアを実現していきましょう! 【教育制度について】 ★入社後は先輩スタッフのもと、OJTで実務を覚えていただきます。社内研修やe-ラーニングもあり、未経験の方でも安心して学べる環境をご用意しています!
\安定基盤で長く働ける♪/ 事務スキル+調達知識で、あなたの市場価値が飛躍的にアップ! 『幅広いスキルを身に付けたい』 『今より市場価値をアップさせたい』 事務職として、キャリアをスタートさせたい方に ピッタリのポジションです♪ 私たちは資材調達・購買のスペシャリストとして 様々な企業を多角的にサポートしています。 あなたには、クライアントの資材調達業務に 関わる一連のオペレーションをお任せ! 購買調達のスキルはニーズが高いため 市場価値アップさせられるチャンスです◎ ゆくゆくはスーパーバイザーや貿易事務、 調達コンサルタントなどへのキャリアアップも目指せます♪ +■働きやすさもバツグン■+ *年間休日125日/土日祝休み *残業月10h以下と少なめ *産休育休実績あり・復職率100% ■ニーズの高い「購買事務」のスキルを習得 ■手厚い育成体制があり ■男女ともに育休取得実績あり ■短時間勤務制度あり ■東京・大阪で募集!勤務地は希望を考慮 ■土日祝休み/年間休日125日 当社では調達領域の業務を一括して請け負う アウトソーシング事業を展開しています。 みなさんには当社オフィスにて、 クライアントの依頼に応じて、資材調達に関わる 一連のオペレーション業務をお任せします! ━━…━━…━━…━━…━━…━━ ★そもそも『資材調達』とは… 企業が業務を行う上で必要な資材を 適切なタイミング、価格、品質、量で 仕入れるお仕事です。 ━━…━━…━━…━━…━━…━━ <具体的には> ◆見積依頼、回答取得、見積回答 ◆見積依頼の内容確認 ◆取引先との調整や交渉 ◆仕入れ先の開拓や選定 など ※業務はチームで担当します。 関係各所との連絡方法など、実務スキルはOJTで習得。 先輩社員が実務を通してしっかりとレクチャーします。 業務はチーム制なので、分からないことがあったら 周りのメンバーがすぐにフォローします! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ◎きちんと休めるからこそ、長く働き続けることができます♪ ◎土日祝休み(年間休日125日) ◎有給休暇は初年度から26日付与 ◎残業は月平均10時間以下と少なめ ◎産休育休実績あり・復職率100% ◎男性の育休実績もあり ◎短時間勤務制度もご用意 しっかりと休めるので ONとOFFのメリハリをつけて働けます。 また、有給や産育休も取得しやすい環境で 子育て中の社員も多数活躍♪ 当社でならライフイベントを迎えても、 無理なく長く働き続けれらますよ! 幅広いキャリアパスをご用意♪事務職からのキャリアアップ可能! 調達事務としてある程度経験を積んだ後は スーパーバイザーへのキャリアアップ、 貿易事務、調達コンサルタントへの キャリアチェンジも目指せます。 さらに、英語のスキルを磨いて グローバルなプロジェクトに 携わるチャンスもあり! もちろん、調達業務を極めて 調達オペレーションのスペシャリストを 目指したい方も大歓迎です♪ 当社では社員一人ひとりの意向や 適性に応じたお仕事をお任せします。 ぜひ私たちと一緒に、希望する キャリアを実現していきましょう! 【教育制度について】 ◎入社後は先輩社員のもと、OJTで実務を覚えていただきます。 ◎社内研修やe-ラーニングなども 業種未経験の方でも安心して学べる環境をご用意しております。
株式会社GEN
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 経理(財務会計) 一般事務・アシスタント
≪子育て中の方も歓迎です!≫ ◆学歴不問 以下いずれかに当てはまる方 ◆経理の実務経験(年数不問!) ◆業務の一環として経理業務を担当していた方 ※日次業務・月次決算の経験があればOKです ※日商簿記2級程度の知識を想定しています ※税理士法人/会計事務所などでの実務経験がある方も大歓迎です! <こんな方は大歓迎> ◇家事や育児を優先しながら社会復帰をしたい方 ◇出産や育児など、ライフイベントを経ても働き続けたい方 ◇ひとつの会社で安心して長く働きたい方 ◇経理へのキャリアチェンジをしたい方
+°.一人ひとりに”ちょうどいい”働きやすさをご用意.°+ 子育てと両立して、経理として働き続けませんか? 「経理の仕事を頑張りたい」 「時短勤務だけでは物足りない」 「でも、子育てとは両立ししたい」 そんな希望を持っているあなたへ。 GENでは、時短・フルタイム・リモートなど、 家庭事情や体力に合わせて柔軟に変更できます。 <例えば…> 1.週3日勤務⇒子育てが落ち着いたらフルタイム 2.定年まで週3日勤務 3.週によって働き方を変更 月末月初はしっかり働く⇒月中は家族の予定を優先 双子のママが、頑張る女性のために立ち上げた当社だからこそ、 一人ひとりの気持ちに寄り添い、 柔軟な働き方をお届けする社風が整っています。 ◇リモート&フレックス制 ◆業務のマニュアル化で急なお休みでも引継ぎがスムーズ ◇女性9割活躍中・ママ社員8割! ◆入社直後から時短勤務で働ける 記帳や仕訳、日次業務などの経理業務をお任せします! マニュアルに基づいた作業から慣れていけるので、ブランクがある方も安心です。 **.時短&フルフレックスで子育てと両立.** 時短勤務でムリなくスタートできます。 プライベートや家族の予定に合わせてスケジュールを調整して働けます! フルフレックス制のため「お迎えがあるから16時に退社」も可能です! **.頼れる先輩と一緒&マニュアル完備だから安心.** お仕事は、2~10名のチームで支えあって行います◎ 業務に慣れるまでチームでしっかりとサポートしますし、 分からないことがあってもすぐ相談できるので、ご安心ください。 仕事の進め方などをまとめたマニュアルも用意しています! **.長く働き、スキルを伸ばしていける.** 同じお客様先で、数年単位で長く働くことがほとんど。 基本的にチームも変わらないため、人間関係が頻繁に変わって、 慣れるのが大変…と言うことはありません◎ また、GENには営業部がなく、お仕事は紹介ベースでいただいています。 「スタッフが成長できるか」を基準にしているため、経理スキルの幅を広げられます! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 育児中の社員は約8割。子育てとの両立も安心です◎ 女性の働きやすさを一番に考えており、ライフイベントの変化に合わせて柔軟に働ける環境をしっかりと整えています。 * … * … * … * …* ◇フルフレックス制で送り迎えや予定に合わせて働ける ◇引継ぎ体制が整っているから急なお休みも取りやすい ◇必要に応じてリモートワークもできる ◇産育休の取得はもちろんOK ◇ライフスタイルの変化に合わせて時短・フルタイムと働き方を変えられる * … * … * … * …* 子供がいる社員は全体の約8割。仕事と育児を両立出来ている方が周りに多くいるため、ライフイベントを安心して迎えられる環境です♪ キャリアを諦める必要なし!時短⇒キャリアアップもサポート! 他社では時短勤務になるとキャリアUPが難しい…というケースがあるかもしれませんが、当社では時短勤務がキャリアの制約になることはありません! チームリーダーと毎月1on1でミーティングを行い、仕事面やプライベートの環境変化もヒアリングし、一人ひとりの働き方をサポート。 時短勤務からのスタートでも、チーム全体でフォローしているので、着実にキャリアアップを実現できます。 子育てをしながらでもキャリアを諦める必要がなく、周りのサポートを基に成長できる環境を整えています◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ