19420 件
日立パブリックサービス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~399万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア オペレーション・試運転 メンテナンス ビル管理 清掃・警備・守衛
学歴不問
【◇転勤なし/セカンドキャリア歓迎/専門知識不要◎キャリアチェンジ!未経験活躍中!】〜日立製作所Gの安定感/正社員採用/残業ほぼ無/20代〜50代まで幅広く活躍し長期就業が叶う/水道事業を支えるお仕事〜 ■担当業務 水処理施設内における機械電気設備の管理業務の中で、監視室業務をお任せいたします。 生活する上で必要な‘水’を取り扱う仕事でやりがいのある仕事です。 [監視業務]浄水場内の中央操作室のモニターでの、計器チェック ※場内の巡回は別担当にて対応。メンテナンス業務はございません。 ■未経験でも安心◎(じっくり育成/2名1班体制) 研修を通して、少しずつ仕事に慣れていただきます。 すぐに先輩に相談ができる環境のため、安心して働けます。 ■各種手当 資格手当(月1万円〜2万円)、家族手当(配偶者:月1.1万円、子ども月5000円※3名まで)のほか、各種手当が多数あり、安心して就業可能です。 *資格取得報奨金制度あり!資格取得に応じてキャリアアップも可能です。 ■会社の特徴 株式会社日立製作所の水道施設・設備建設に関わる事業部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門とする企業として2002年に設立。 100%日立製作所出資の会社で安定感抜群です。未経験者でも先輩が懇切丁寧に指導をする職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクトシティ
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜生命保険業界に特化したSI企業/顧客のニーズをお伺いする窓口となるためエンジニアのスキルは必要ありません。/反響により受注拡大中/リモート可(常駐先により異なる)〜 ■業務内容 当社では、生命保険業界に特化し、ソフトウェアの構想から要件定義、設計・開発・保守を行っています。新契約や契約管理、保険金給付金の支払いに関する業務システムを開発しています。ご本人の希望や経験を考慮し、アサインいたします。 ※基本は常駐となりますが、協力会社併せて2〜16名でのチームです。 ※リモートの可否については常駐先の顧客により異なります。 (参考数値:フルリモート15%、ハイブリット出社70%、フル出社15%) ■職務内容 顧客からヒアリングを行い、業務改善、効率化に向けてシステムの構想やご提案をいただきます。(※案件はシステム開発になりますので、上流工程案件の場合でもシステムテストなどは実施します) ・ワークフローシステムの新規構築 ・契約管理システムの保守・開発 例)登録者の異動入力、新契約における改良 <取引先企業> ・住友生命・メットライフ生命・朝日生命/なないろ生命 など ■過去入社者/組織について エンジニアのスキルは必要ありません!生命保険業界から転身された方も多く、知識をフルにご活用しご活躍いただいています。 現在は新卒から50代までの45名程度のエンジニアが在籍しております。また、月一回開催される勉強会を通じて業務知識の向上を図っています。 ■創立背景 生命保険業界出身者15名によって設立されました。生命保険業界に特化しており、顧客と対等に会話できる知識を保有しているため、信頼関係を構築しやすく上流工程に強みを持ちます。 ■就業環境 ・残業10H程度 基本客先常駐なので、残業時間などは変則的ですが、遅いようであれば、社員の方が直接常駐先まで行き、帰るように指示をする程、全社で残業時間削減に向け取り組んでいます。 ・プライベートを大事にできる働き方 年休123日に加え有給取得を推奨しています。 ・休日出社や夜間対応などはリリースのタイミングで年1回あるかないかです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イースト
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■仕事の内容: 都心を中心に複合施設の開発・運営を手掛ける大手不動産会社の住宅運営システム、居住者サイト運営、管理業務をご担当いただきます。 具体的には、居住者サイトに関わる機能についての問い合わせ対応、および居住者サイトの更新・管理のほか、住宅物件現場の支援なども行います。 そのため、自社または顧客からの問い合わせ対応、管理画面の操作、システムデータの取り扱い、機器設定等に慣れた方を募集いたします。 今後も新規プロジェクトの竣工を控える都市型ディベロッパーの事業を裏側から支える業務です。 街づくりや、住宅事業にご興味がある方は歓迎いたします。 <主な仕事内容> ■システム導入・運用サポート ・各物件の機器設置、設定支援 ・各物件(フロント、設備、居住者)からの問い合わせ対応 ■ 住宅運営システム・居住者サイト運営管理 ・サイト更新、アプリのプッシュ通知対応 ・システム連携エラー対応(調査、確認) ・システム会社との定例打合せ ■住宅運営システムの企画サポート ・新規システムの要件整理、資料作成 ・システム会社との調整 ・機能改善提案、チェック対応 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム東京株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: トヨタホームの手がける、戸建住宅や都市開発、店舗施工等の案件を手掛けるプロジェクトチームにおいて、施工にかかわる一連の業務をお任せ致します。 ■業務の特徴: 東京を中心に、注文住宅の施工管理を担当頂きます。住まいの85%をシステム化された工場で生産。クルマづくりで培った技術で強靭な構造体を実現しています。大地震発生時の倒壊・損壊を防ぎ、ご家族の命と財産を守るトヨタホームの住まいは年々需要が高くなっています。 ■当社の特徴: トヨタホームは、トヨタ自動車の生産方式を取り入れた高い技術力と、デザイン性を誇り、大手メーカーですら苦戦している市況の中、すでに、愛知県では5年連続でトップクラスの販売実績を記録し、東京・神奈川・埼玉の販売を任されている当社でも前年比15%以上の成長を実現しております。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 (3)支える安心…自動織機にはじまり、自動車、そして住まいづくりへ、トヨタグループはいつもその時代が求める幸せをつくってきました。そして今、住まいづくりを通して安心に支えられた豊かな暮らしを提供したいと考えています。すべては家族の幸せのために、建てるときはもちろん、建ててからもいつも身近な存在として住まいと家族を支え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇人を喜ばせるのが好きな方・インテリアが好きな方におススメ/お客様のお困りごと解決「ありがとう」を直接もらえる仕事です◎/飛び込みなし・オーナー様の対応メイン◎◇◆ ■業務概要: トヨタホームにお住まいのオーナー様に向けたリフォームのご提案をお願い致します。顧客はオーナー様が9割を占めています。顧客のお困りごとを解決していく仕事になりますのでお引き渡し時に喜ばれることが何よりもやりがいに繋がっていきます。 ■業務内容: ヒアリングから始まりお引き渡しまで一貫して対応いただきます。 ・ヒアリング/現場確認/プラン提案/見積もり作成 ・ご契約打合せ ・業者手配発注/現場管理(提携業者に工事を発注。設備や建材の発注を行います) ・進捗管理/引き渡し ※トヨタホーム本部からの支援としてお客様にダイレクトメールなどでご案内を実施しておりますので、ニーズのあるお客様への提案活動が中心となります。営業配属後の営業目標に関しても多くの方が達成できる目標を置いております。 ■リモート勤務: モバイルPC貸与により外出先、自宅からのリモートワーク可能。在宅勤務日数は職務内容により異なります。直行や直帰、外出先やサテライトオフィスでの就業など効率良く働いています。 ■未経験でも安心の充実した研修: 2〜3か月のアフターサービス研修後、配属いたします。 ◇1か月目:基本知識及び業務内容の習得を行いお困りごとを伺ってわかるまで知識をつけていきます。 ◇2〜3か月目:当社では「アトリス点検」という定期点検が行われておりその点検により60年の長期保証が実現しております。水回り商材などメーカーやショールームでの研修を実施いたします。 ■組織構成: 所属するチームはエリアごとに分かれておりますが、5〜6名で構成されております。専任マネージャー+4〜5名の組織です。 ■組織風土: 当社は結果を出している方には積極的にお任せする風土です。他社のハウスメーカーから転職して、プレイングマネージャーとして活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: 〜建てたあとの安心〜トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜インセンティブあり/トヨタグループの住宅部門を担う総合住宅メーカー/自動車製造で培った技術力を武器に創業以来、事業を順調に拡大〜 ■業務内容: 資産活用をお考えのお客様に対し、賃貸住宅や併用住宅等のご提案していただきます。 ■業務の特徴: ◎提携先企業やオーナー様、展示場来場などから賃貸住宅を計画中のお客様が対象です。 ◎賃貸アパートの計画、サブリースや管理運営のご相談まで単なる建築だけでなく資産活用のアドバイザーとして関わります。 ◎大型案件も多く達成感も大きい仕事です。幅広い知識が身に付きキャリアアップにつながります。 ◎トヨタブランドの安心感からご興味をお持ちいただくことも多くあります。 ■当社の特徴: トヨタホームは各エリアに根差した販売会社制のため、全国転勤はありません。また、地域の住まいに関わる様々なニーズに応えるため、戸建住宅を中心に街づくり分譲事業・リフォーム事業・賃貸事業・法人様向け一般建築事業など、事業の多角化をしています。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただきたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュスタイルラボ
350万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【「SNIDEL」「gelato pique」などのアパレルブランドを複数展開/土日祝休み/産育休・時短勤務実績あり】 『gelato pique』におけるウェアの企画デザイン業務をお任せいたします。 ※ルームウェアのご経験がなくともgelato piqueがお好きな方はもちろん、gelato piqueの世界観に興味をお持ちいただける方や情報収集やトレンドに自信がある方を歓迎しています。 ■具体的な業務内容: ◎シーズンコンセプト決定 ◎市場調査 ◎イメージマップ作成 ◎企画出し ◎素材選定 ◎サンプル収集 ◎仕様書作成 ◎サンプルチェックおよび修正 等 ■『gelato pique(ジェラート ピケ)』について: マッシュスタイルラボから2008年秋にデビュー。 コンセプトは”大人のデザート”。 オリジナリティを大切にしたカラーリングやデザインでありながら、テキスタイルの肌触りと機能性にもこだわったルームウェアをお届けします。 2018年秋にはニューヨークに路面店をオープン。国内外問わず、多くの方に愛されるグローバルブランドです。 ■マッシュグループについて: 当社は「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、1998年の創業以降、ファッション・コスメ・フード等多岐に 渡る分野で事業を展開しています。 現在自社ブランドは20種以上、店舗数は国内外合わせ600店舗超、グループ売り上げ1,000億円を超えるなど、業界トップクラスの成長率を誇る 企業です。 また、将来的な上場も見据えており、今後も既存事業だけでなく、新規事業の積極的な開発、海外事業の強化など、益々の発展を目指しております。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
株式会社JSP
500万円~899万円
石油化学, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 技術開発・工法開発(建築・土木) 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜建築土木の知見活かして大手化学メーカーの開発職へ/発泡スチロールブロック・EPS工法/産学連携・研究開発の最前線!様々な大学や企業と共同研究/プライム上場/残業月10〜20h程度とWLBも◎〜 【主な業務】 ・EPS工法(発泡スチロール軽量盛土工法)の設計検討、図面作成、数量算出、設計方針説明 ・ゼネコン・コンサル・施主向けの技術説明会の企画・実施 ・大学・業界団体との共同研究や実験補助 ・同業他社との技術検討会 ・住宅用断熱材の設計および営業・開発との同行活動 ・社内他部門との商品開発プロジェクトへの参画、技術的なサポート 【キャリアパス】 EPS工法の技術責任者候補としての成長を期待していますが、 希望に応じて将来的に営業・開発などへのキャリアチェンジも可能 ■魅力・特徴 ・自らが設計者として携わったものが建築物や道路・空港として実際に施工されます。実際に建てられたものをみる機会があり、感動できるでしょう。 ・産学連携・研究開発の最前線に立てます! 様々な大学や企業と共同研究を行っています。日本の最先端技術を用いながら製品の商品化に携わる面白さがあり、化学メーカーの設計部として働くからこそ得られるやりがいがあります。実際に昨年は、橋梁の補修として、フォームサポート工法の開発に携わっております。 ■組織 建設コンサルタントや建築会社出身の中途入社社員が多い環境です。組織構成は、東京2名、大阪2名、派遣社員4名 土木設計では計画を社内で行い、詳細な設計(細かな図面作成や数量計算など)は外注化しています。 ■ワークライフバランスを取りやすい環境 閑散期、繁忙期問わず、部長クラスも月10〜20時間前後の残業量でワークライフバランスを取りやすい環境です。実際に残業時間の緩和を求めて当社に入社をした中途社員もいます。リモート勤務については、会社として週1回の取得は可能ですが、当該事業部は出社をしている社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴーレム
東京都千代田区一番町
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 スーパーバイザー
〜カスタマーサポート体制の立ち上げをお任せ/完全週休2日(土日祝)/フレックス・フルリモート〜 ■ミッション: ゴーレムは「簡単に誰にでもできる建設業」の実現というミッションを果たすため、建設業のDX促進とデータプラットフォームの開発・運営を行っています。今後の需要拡大に備えて、エンタープライズ市場で顧客の成功を目標に事業を推進するカスタマーサクセスを募集します。企業成長を支え、業界の変革を共に進めていける方をお待ちしています。 ■業務内容: 自社サービス「Gorlem」の顧客(大手ゼネコン)ユーザーの困りごとを迅速に解決するカスタマーサポート体制の構築、マネジメント、及び 顧客対応業務を担っていただきます。 ◇「Gorlem」のカスタマーサポートチームの立ち上げ ・問い合わせフロー/システムの構築 ・FAQシステムの構築、運用 ・マニュアル整備、運用 ・チーム体制の構築、マネジメント業務 等 ◇問い合わせ/サポート対応 ◇サービス改善 ・顧客からの問い合わせ内容整理、分析 ・カスタマーサクセス/プロダクトチームと連携した解決策の検討 ■ご入社後の流れ: 基本的にはOJT研修を通して、業務をキャッチアップいただくイメージです。 ■働き方: フルリモート ■やりがい・魅力 ◇カスタマーサポートチームを0から構築 顧客数・ユーザー数の増加に加え、また、新しいプロダクトも開発中であり、今後随時リリースしていきます。その中で、顧客の要望を迅速に吸い上げるカスタマーサポート体制を構築し、運営まで担っていただくポジションです。 ◇プロダクトを作り上げていく面白さ 単純な顧客対応にとどまらず、お顧客の声をもとに、社内メンバーと連携しながらサービスを改善していくポジションです。お客様と近い場所で要件定義から関われるため、やりがいと成長を実感できます。 ◇競合が少ない新領域で、主力メンバーとして業界トップを目指せます! 私たちが手がけている領域は、ほとんど競合がいません。しかし大手企業を中心とした建設業界から広く求められているシステムでもあります。 業界特化型のマルチプロダクト化を最初から狙っており、最大手企業の多くを顧客化し、事業戦略の肝である業界データを独占的に収集できていることも魅力の一つです。
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える業務/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可/服装自由□■ ●第一生命グループのDX案件の企画・開発を通じプロジェクトの戦略立案や推進、コミュニケーション、戦略的思考、リーダーシップなど、多岐にわたるスキルを磨く経験を積むことができる ●開発スキルだけではなく、プロジェクト管理スキルも習得できる ●社外ベンダーとの協業も多いため、DLTX社以外の開発手法を知る機会を得ることもできる ●大手生命保険グループならではの福利厚生が充実しておりワークライフバランスも良好 【業務内容】 大手生命保険グループのIT戦略会社である当社のPMとして、Anaplanを活用したサービスの構築・導入をお任せします。 第一生命グループを横断する新規事業に参画し、Anaplanを活用したサービスの構築・導入プロジェクトのチームリーダー、製造メンバーを担っていただきます。 組織内のDX化の推進、業務効率化を見据えて新設された部署です。 ■第一生命保険に近しい目線で、課題解決に向けて、過去に自らAnaplanを開発した経験を活かし、顧客向けに能動的な提案をできる方、および小規模なチームをリーダーとして明るく牽引できる方を募集しております。 ■設計・開発・導入・保守についても自社にて担当するため、Anaplanエンジニアとしてスキル・市場価値を高めることができます。 【働き方】 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エデュケーショナルネットワーク
東京都千代田区神田猿楽町
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【教育機関のベストパートナーとして教育機関(学校・学習塾など)向けに教育コンテンツや各種ソリューションを提供しています】 ■職務内容: 自治体・官公庁が企画、設置する学習支援などの講座、学童保育施設などを受託運営をおこなっています。ご入社後は営業から運営業務まで幅広く携わっていただく予定です。 ■業務詳細: ◇教育事業企画提案・運営業務 ・自治体・官公庁向けの入札案件の営業・企画書作成 ・自治体向け学習支援などの各種講座、学童保育施設の運営・進行管理 ※英語講座や科学実験講座などは、Z会グループ各社と連携して行うこともあります。 ・公教育支援事業展開の戦略策定 ・その他新規公教育支援事業の商材開発など ■当社について: 教育業界大手Z会グループの一員です。グループの教育ノウハウを集約し、私立中学・高校・学習塾、自治体・教育委員会を中心にあらゆる教育機関の運営をサポートする幅広い事業を展開しています。 ◇人材開発事業:私立中学・高校・学習塾を対象に教員職の派遣・紹介/教職員・教務員志望者に対する各種研修事業 ◇広報支援事業:私立中学・高校向けの生徒募集ならびに募集・広報支援。進学情報誌『私立中高 進学通信』の発行 ◇学習サポート事業:私立中学・高校の『学校内予備校』の受託運営 ◇公民連携事業:自治体・省庁の教育プログラムの受託運営 ◇コンテンツ事業:全国の学校・塾への教材やテストの販売 中途採用者も多く自由闊達な社風が特徴的です。入社後のハンデも少なく、今までの経験を活かすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラチナゲームズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務
〜全世界900万本DLゲームソフト開発会社/中国大手テンセントと資本提携/土日祝休み/週4リモート〜 <魅力ポイント> (1)「NieR:Automata」の全世界累計出荷&DL販売数約900万本で事業安定性◎ (2)中国インターネット大手のテンセントと資本提携しており資本安定性◎ (3)週4リモート・年休130日で働き方も整う ■業務内容: ゲーム会社の企業内法務担当として、契約書類の検討や作成、法務相談などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・業務委託契約、NDAなど契約書類の検討及び作成…基本的にはひな形を使用しての作成(日本語がメインであるが一部英語あり) ・社内法務相談、論点整理、当社顧問弁護士との連携 ・契約書類の送付など契約締結事務(約90%は電子契約) ・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有 ・その他法令対応に関する社内連携(個人情報保護法対応等) ■働く環境: ・最大週4リモートワーク可 ・年休130日 ・土日祝日と平日22時以降の深夜残業は禁止し、健康面も考慮したメンタルヘルスケアやマッサージルームなどの設備も充実 <参考URL> https://www.platinumgames.co.jp/archives/work-environment ■主な開発タイトル: 『NieR:Automata』 『ベヨネッタ』 『メタルギア ライジング リベンジェンス』 『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』 『The Wonderful 101: Remastered』 など
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
650万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日123日と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える/社会貢献性◎/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】: セキュリティ設計に基づき、IT(クラウド、NW機器)およびOT(プラント制御システム)環境における具体的なセキュリティ対策の実装・運用をお任せ致します。 当社は水道インフラを支える企業であり、国民生活の基盤を担う重要な役割を果たす一方で、国の官民連携事業の拡大方針と経済産業省のセキュリティ強化方針を受け、セキュリティ、IT、そしてDXへの投資を積極的に進めています。当社では未来の水道インフラをサイバー攻撃から守り強固なものにするために、今後のセキュリティ戦略や方針策定など、あるべき姿を共に描き会社全体を巻き込みながらその実現を推進しており、新しい技術や経験を通じて自身のスキルアップと社会貢献を両立できるやりがいを実感できます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日以上、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜勤怠管理クラウド市場トップクラス!自社プロダクトのマーケティングに携わる/グロース上場・残業20H〜 ●導入企業60,000社以上、利用者3,900,000人以上の自社プロダクト開発企業 ●自社WEBメディア・マーケティングサイトの実装・運用などをお任せ! ●明確な評価制度による早期のキャリアップが可能 ●有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100%/充実な福利厚生で働きやすさ◎ ■業務内容: 自社製品である勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』の認知拡大やリード獲得を目的とした、自社WEBメディア・マーケティングサイトの実装・運用、またそれに関わる業務の自動化を、幅広くをお任せします。 進行管理や制作・運用まで、継続的なアップデートをお任せしますので、長期的に自社メディアを育てることに携わることができます。 ■具体的には: ・ランディングページやキャンペーンページの新規制作・改修・ディレクション ・HTML / CSS / JavaScript / PHPを用いたコーディング ・CMS(WordPressなど)でのコンテンツ更新・管理 ・GoogleAnalyticsやGoogleTagManager等を使ったサイト計測 ・MAツールを使ったマーケ施策の自動化 ・コードの保守性・再利用性を考慮した設計(BEM、OOCSSなど) ・アクセシビリティやページ表示速度の改善 ・関係部署(マーケ、デザイン、バックエンド)との連携・調整 ■配属先情報: 当社のマーケティング全般を行っている部門への配属となります。 現在は、プロジェクトマネージャーやリーダーを含めて6名構成です。マーケティンググループとしては18名の組織となります。 ■募集背景: 現在、当社では『KING OF TIME』の認知拡大と顧客接点の強化を図るべく、リード獲得やコンテンツ制作、リード育成などの取り組みを行っています。より多くのお客様に『KING OF TIME』を知っていただくため、自社メディアやマーケティングサイトの開発体制を強化し、プロジェクトをスピーディーかつ円滑に進めながら、品質を確実に担保していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜正社員採用/アルバイト経験のみの方・25卒・第二新卒歓迎/警備員や飲食店ホール、IT営業など未経験者活躍/人物重視/資格取得への支援制度・住宅手当・家族手当・引越し代全額支給あり/未経験でも安心の研修制度〜 ★同じ場所で長く働ける 勤務が確約となります。ご本人様の希望に沿わない転勤はなく、万が一転居が発生した場合でも引越し代は全額補助と社宅制度があります。 ★業務内容 オフィスビルにて、点検やメンテナンス、工事の提案など行うお仕事(設備管理)です。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。入社後2〜3年を目途に独り立ちいただく予定です。 ★充実した教育体制 ◇入社後1か月間:全体研修 Excel研修やビジネスマナー研修(名刺交換、メール作成方法など)、点検方法、業務の流れ、電気や機械の基礎知識などゼロから丁寧に教えます。 ◇現場配属:現場でのOJT研修 配属後1〜3年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。 また、別担当者が主に3か月に1回面談を実施し、現状の不満解消や評価基準となる目標設定、やりたいことの発見などを丁寧にフォローします。 ◇その他の研修 1〜4年次のフォローUP研修やPowerPoint研修、教え方・指示の受け方研修など、様々な研修制度があります。 ★資格取得への支援制度 ◇346の通信教育講座 ※講座終了証を得れば受講料の60%〜100%を会社負担 ◇資格取得奨励制度(最高10万円/件) ・第二種電気工事士:2万1千円 ・第三種電気主任技術者:10万円 ※ボイラー技士・消防設備士など多数 ★住宅補助 転居を伴うご入社の場合には寮社宅補助制度があります。 ◇独身者:自己負担2万円/月 or 入社より3年間 家賃の50〜20%補助 ※適用条件あり ◇同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ★入社後のキャリアパス 入社3〜5年程を目途に、設備管理の管理職への昇給や他の職種へのキャリアチェンジ(人事や経理、営業、事務など)ができるため、転職をせずに新しい業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
650万円~899万円
システムインテグレータ, 販売促進・PR 広報
〜◆ブランドコミュニケーション室◆/トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/福利厚生充実〜 ■業務内容: ・広報係長として、企業のブランドイメージを向上させるための戦略をサポートし、メディアとの関係を構築・維持します。また、広報活動の実務を担当し、社内外のコミュニケーションを円滑にする役割を担います。 ・ブランドイメージを伝えるものとして、イズム・カルチャーをメインとした人に軸足を置いた広報活動を行い、エンゲージメント向上と採用活動支援も行います。 ・従来の方法にとらわれず、デジタルマーケティングツールを活用した企画や、SNSを駆使したブランド認知度の向上、さらにはイベントやコラボレーションなど、革新的なアイデアを積極的に提案し実行いただきたいと考えています。 ■部署案内: グローバル経営企画部は、経営戦略グループ、戦略人事グループで構成される部署です。グループ中長期戦略策定、経営データからの会社方針作成や人事戦略の策定業務を遂行しています。 ■ポジションの魅力: ・企業の成長を支える重要な役割を担うことができる ・自分のアイデアを実現し、企業のブランドイメージを向上させる機会 ・チームと協力し、メンバーの成長をサポートすることができる ・ダイナミックで変化の多い環境で働くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える業務/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可/服装自由□■ ●第一生命保険のさまざまな部署およびグループ会社の業務の効率化に直接携わることができます。 ●将来的にはRPA開発チームリーダーとしての活躍はもちろん、希望や適性に応じて、ユーザー業務の効率化に向けた企画・開発・保守・運用に携わるキャリアパスも目指せます。 ●大手生命保険グループならではの福利厚生が充実しておりワークライフバランスも良好 【業務内容】 大手生命保険グループのIT戦略会社である当社のアプリケーションエンジニアとして、RPA開発および改善・保守をお任せします。 第一生命保険およびグループ会社において、パソコン業務の効率化のための業務フロー検討からRPA開発および継続的な改善・保守業務をご担当いただきます。 ・ノーコードRPA、ローコードRPAの開発・保守 ・各種システムを扱うパソコン業務の効率化提案 【働き方】 フレックスタイム制とリモートワーク(週1日)を併用したフレキシブルな働き方が可能です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PISAコーポレーション
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★公務員・スポーツ選手などが活躍できる環境!★ ◎未経験の方でも一流の不動産営業マンを目指せる環境。 ◎固定給40万〜/年休128日超/社員の平均年収2000万円を超えています ◎社員の平均給与、日本一を目指しています! ▼我々の仕事内容とポイント ・収益不動産・事業用不動産の売買仲介業を行っております。 ・BtoB(企業間取引)に特化しており、大手不動産仲介会社・ハウスメーカー・金融機関からの情報と紹介をもとに、各種法人のお客様に対して不動産の営業を行っていただきます。 ・不動産売買においては様々な法律や取引条件における調査・確認項目が数多く存在します。不動産売買仲介のプロフェッショナルとして不動産の売主側・買主側それぞれのお客様にあわせたご相談や条件の調整を行い「不動産取引のプロの仲介人」として働いていただきます。 ▼業務詳細:既存顧客のフォローと新規顧客開拓を並行して行います。 ・顧客リストの作成、アポイント獲得/物件情報の収集 ・企業に訪問し、商談 ・契約から決済までの一連の業務 ※投資や不動産のプロフェッショナルがお客様となるので、不動産営業にありがちな押し売りは一切通用しません。誠実さに加え、論理的な考え方、データなどを用いて営業を行います。 ▼入社後のフォロー: 入社から半年は、先輩社員への同行や業界知識の勉強に励んでいただきます。また電話の対応、アポイント取得などの基礎業務もキャッチアップいただきます。入社1年目は不動産営業としての土台づくりの時期と考えて取り組むことが求められます。 ▼残業時間: 入社数か月は残業20時間程度です。担当顧客が増えるにつれ、40時間程度となりますが、そのタイミングで基本給および残業代もアップします。 ▼休暇: ・6日〜7日/月(月の第一,二週は土日休み、三週目以降は日曜のみ休み) ・GW、年末年始:各3週間 ・夏休み:8月1か月間 ▼同社の特徴: 当社の採用に関して、一番重視していることは「誠実・真面目であること」です。営業成績が優秀であっても、嘘をついたりごまかしがあったり、業界の慣習に染まった方は求めていない方針です。社内は明るいムードの中で各々が競い合うとともに助け合い切磋琢磨できる環境で仕事ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オフザリップ
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
350万円~699万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 取り引きを行なっているクライアントよりご依頼をいただき、ローコードの「FileMaker」を使って業務効率化の為のシステム開発に携わっていただきます。「どんなユーザーに向けてどのようなコンテンツを提供するのか」などをヒアリングするところから、開発・運用まで一貫して自社内で行なっています。まずはプログラミング業務を中心にお任せしながら、少しずつ上流工程に携わっていただけるように、育てていきます。 <プロジェクト例> ・在庫管理システムの開発 ・顧客管理システムの開発 ・会計管理システムの開発 ・コールシステムの開発 <業務環境> ・担当する工程:要件定義・開発・運用保守 ・OS:Windows、Mac(好きなOSを選択出来ます) ※ご希望を考慮してプロジェクトを決定します。「プログラミングに専念したい」「要件定義から携わりたい」などのご希望や、ご経験を考慮してプロジェクトを決定します。 ■教育体制: ・使用言語別の社内勉強会を定期開催しています。また、資格取得サポートなどスキルアップを支援する制度が多数あります。 ・必要なことは入社後に一から学べます。安心の座学とOJT研修で作り方のイロハから伝授していきますので、何かしらの開発に携わっている方であれば、Filemakerが初めての方でも約2週間の動画カリキュラムでスキルを取得できます。基礎から、丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■キャリアパス: 将来的にはフリーランスなどへのジョブチェンジやプロジェクトマネージャーなどのキャリアアップも可能です。 ■募集背景: 2024年6月に会社を設立いたしました。スタートアップメンバーを募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライブコマース
400万円~599万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【TikTok Shopの活用をまるごと支援するライブコマース企業/年休125日】 ■業務内容 TikTok Shop支援事業やライブコマース企画・運用を行う当社で、インフルエンサーのキャスティング・進行管理を中心としたマネジメント業務をお任せします。 「インフルエンサーとブランドの橋渡し役」として、SNSマーケティングの最前線で活躍できるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・インフルエンサーへの案件依頼・SNS投稿依頼、スケジュール管理 ・案件進行のディレクション、クライアント折衝 ・動画やライブ配信コンテンツ制作のサポート ・ライブコマース配信のサポート業務 ・マーケティングリサーチ(トレンド調査・企画提案) ・アフィリエイト支援、タイアップ企画の立案・運営 ・インフルエンサーのスカウティング業務 ※現状の案件はコスメやガジェット領域が中心です。 ※1人あたり10〜20社程度を担当いただきます。 ■入社後の流れ ・OJTを通じて業務を習得(先輩社員がしっかりフォロー) ・トークスクリプトや進行マニュアルありで安心スタート ・将来的にはマネージャーや事業責任者も目指せます ■組織構成 ・2025年4月設立の新会社(ベクトルグループ所属で基盤は安定) ・平均年齢30代 ・インフルエンサーマネジメントは、PR/SNS業界経験豊富な30代半ばの ・女性社員がリードしており、安心してキャッチアップできる環境です ■当社の特徴 「ライブコマース」とは、ショート動画やライブ配信を通じて商品の魅力をリアルタイムに伝え、 その場で購買につなげる新しい販売手法。 当社はTikTok Shopを軸に、動画起点の“発見型コマース”の可能性を最大化する専門企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ステラス
450万円~649万円
システムインテグレータ 電子部品, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 自社で開発している倉庫管理システム(パッケージ)を運用できるようにエンドユーザの環境を構築/導入/保守する仕事です。 サーバーやNAS、パソコン、プリンタといったハードウェア機器から、L2スイッチ、ルーター、ファイアウォール、アクセスポイントといったネットワーク機器まで、幅広いIT機器を取り扱っています。 取引先の所在地は、関東、東北、北陸、中部、関西、四国、九州になり、システム導入作業やクリティカルな障害の保守作業では、各地域への出張作業もあります。 仕事相手は、エンドユーザとなることが多いため、コミュニケーションスキルが重視されます。 仕事の成果が目の前で確認でき、やりがいが持てる仕事です。 また、取り扱い機器が多いため、自身の更なるスキルアップもできます。 仕事方法については、最初はキッティングからはじまり、自社サービスや顧客業界のことを学びながら、徐々に客先に出向いていただきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■倉庫管理システム(パッケージ)の紹介: 当社製品(MIMERIT)は1971年(昭和46年)より50年以上にわたり、営業倉庫業界にて延べ1,000システム以上の構築実績があり、その実績は 冷凍・冷蔵、ドライ、市場向け倉庫など多岐にわたっています。 ■魅力: ・社内で一番エンドユーザに近い場面で仕事をすることができます。 ・東証プライム上場企業の子会社 ・取引先は大手が中心で安定した業績です◎ ・取り扱い機器が幅広いため、多くの知識を得る機会があります。 ・合併で大きくなった企業のため、中途社員の割合が多く風通しの良い社風です。 ■主な使用機器: ・OS:Windows Server、Windows、AWS Linux ・サーバー:AWS EC2、NEC製、HP製 ・PC:NEC製、HP製 ・プリンタ:NEC製、RICOH製、KYOCERA製 ・ネットワーク機器:YAMAHA製、SonicWall製 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
550万円~1000万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社が受注した、マンション、商業施設、工場、学校等の建築物件について、建築物の設備設計をご担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には企画から計画、実施設計、監理まで通して担当します。 <物件の種類>物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 ■代表的な建設物: 国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。 ■企業概要: 総合建設業。創業300年を超える大手ゼネコンです。 ・国内外の建設工事の請負、企画、設計および監理 ・建設に関する開発事業ならびにこれに関する調査、企画、設計および監理 ・不動産取引業 ・建設材料の加工および販売 ■特徴: 錢高組は大きな夢を持ち社会のランドスケープを創造しています。建設を通じて未来を築く想像集団錢高組は、橋梁や鉄道、上下水道といったインフラ整備をはじめ、環境関連施設や複合施設など各種施設にいたるまで、数多くのビッグプロジェクトに参画。300年を超える歴史の中で人々の夢を大地に刻んできました。その活動の根底に流れているのは「大地への愛、人間への愛」というZENITAKAスピリットです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青山メインランド
東京都千代田区内神田
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【安定した固定給+インセン】経験を活かして稼ぎたい方歓迎!/首都圏トップクラスの供給実績/成長企業で実力主義のキャリアを築く/充実の研修と資格支援あり◆ \首都圏でトップクラスの実績を誇る成長企業で、あなたの実力を発揮しませんか/ ■業務内容 東京を中心とした1都3県で、資産運用型賃貸マンションの用地仕入をお任せします。 ▼不動産会社等への訪問・情報収集 ▼仕入れ交渉 ▼契約締結 ※30戸以上・ワンルームタイプのマンション用地を仕入れていただきます。 ※当社では仕入後の企画においても仕入担当のアイデアを反映することが可能です! ■事業の特徴 自社ブランドマンションとして資産運用型マンションと分譲ファミリーマンションの開発を行っています。マンション開発事業は用地の情報収集から企画、設計、施工という一連のプロセスからなり、そのスタート地点となるのが当事業です。 世の中には、今よりもっと価値を発揮できる土地が多数あります。そういった土地を仕入れ、魅力あるマンションとして企画・販売し、そこに集う人々に暮らしの安心や楽しさを提供する。当ポジションは、同社事業の根幹を担うやりがいある業務です。 ■入社後のキャリアステップ ・1件の成約ごとに月給加えて、インセンティブが支給されますので、努力次第で年収を上げていける環境です。 ・成果を出した分だけ年収に反映され、実績を中心に評価されます。。 ■資格手当制度 「宅地建物取引士」の取得は全社的に注力しており、取得者には月2万円が支給されます。 ■青山メインランドの魅力 ・創業以来黒字経営を続けている当社は安定した事業基盤を有しており、<人>を大切にする社風があります。福利厚生や働く環境も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネットワンシステムズ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(24階)
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜プリセールスエンジニア/世界基準の技術力/上流工程から案件に携われる〜 ■業務内容詳細: 大規模システムの提案及び設計・構築 (基幹ネットワーク/クラウド基盤/サーバー/ストレージ/セキュリティ等)をお任せいたします。 対象となる顧客は大手民間企業/通信キャリア/自治体/社会インフラ等、大口のお客様が中心となります。最先端の技術を組み合わせ、高度なソリューションを提供する技術的な窓口、PMとしてプロジェクトを主導し、提案から構築まで手掛けます。 受注前の業務として、最適な環境構築を目指して営業担当とともに顧客へのヒアリング・調査・提案・プレゼンテーションを含めたプリセールス活動も行います。 今までの経験を活かしてよりスキルアップを目指したい方、自身の裁量で上流工程から案件に関わりたい方に最適です。 ■魅力点: 〈フレックス×テレワーク勤務〉在宅勤務メインの勤務としておりますが、出社・テレワークとメリハリをつけた勤務が可能です。働きやすい環境づくりのため、各種制度(BYOD制度やワークライフバランス手当)についても充実した内容を取り揃えております。 〈徹底した検証環境〉国内最大規模の検証ラボを保持し、新しい製品の性能、他の機器との相性などを、市場導入前に検証・評価をしています。それにより顧客への高い品質サービスの提供と社員のスキル向上が出来ています。また自社内にも各種製品を多数導入することで、自身で経験し製品のメリットデメリットを実例をもってお伝えすることが出来る点も特徴であり強みでもあります。 〈世界最高レベルの技術力〉世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカ様の国内トップクラスパートナーとしてご提案しております。メーカ様とのリレーションも重視しているため、最先端の情報を入手する事ができ、海外技術動向や大手クライアントの動向に敏感なエンジニアが多数在籍しています。 ■案件事例: ・ゼロトラスト時代に向けた安全・便利なネットワークを実現した事例 https://www.netone.co.jp/knowledge-center/usecase/knowledge_jirei_20210426/ ■当社Twitterアカウント 会社情報や採用情報などを発信しております! @netone_career 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コサウェル
300万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜適性やキャリアに応じて案件をアサイン致しますので、一つ一つスキルアップできます/将来的には要件定義など上流工程にも携わることができます〜 ■業務概要:金融・製造・流通等幅広い業界に対してWeb系システムの開発・設計を行っていただきます。 ※基本的には1次請けの案件となります(8割以上)。2次請けの案件は大手ソフトウェア企業の経由や開発の手伝いになります。 ・ソフトウェア設計、開発、運用業務 ・設計、開発ソフトウェアの保守業務 ・その他、付帯する業務 これまでのご経験やスキルに応じて、アサインする案件を決定します。 ※5名〜10名で行っている、客先プロジェクトにアサインする可能性があります。 ■特徴: ・同社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・「社員第一」の企業理念を貫き、業界水準を大幅に下回る離職率3.5%を実現しています。当社は1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ・教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。「きちんと挨拶する」、「笑顔でコミュニケーションをとる」ことを大切にし、社会人として求められる基本を徹底しています。社内の明るい雰囲気が同社の魅力のひとつです。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ