技術サポート担当/リモートOK/残業ほぼなし/メール対応が基本/秋葉原徒歩1分/11時出社/服装自由株式会社オーク
情報提供元
募集
概要
【残業なし・フルリモート可・設立以来黒字経営】 CAD経験×発信力を活かし、裁量を持って働く。
1986年創業以来、39年間黒字経営・借金ゼロ—— 導入後も手厚くサポートする体制で顧客との信頼を築き、 大手設計事務所やゼネコンと20年以上の長期取引を続けてきた当社。 建築業界向けの3DCG可視化ソフトを扱う代理店として、 小規模組織ならではの風通しの良さと、安定した経営基盤が自慢です。 お任せするのは、建築業界向け3DCG可視化ソフトの技術サポート。 顧客からの技術的な問い合わせにメールで対応したり、 セミナー等でソフトウェアの技術的な内容を プレゼンテーションする機会もあります。 月間問い合わせは70件程度で、 戦略立案から実行まで、一気通貫で担当していただけます。 技術力と発信力、両方を活かせる仕事のため、 「CADの実務経験をお持ちの方」 「外に発信することに抵抗がない方」を今まさに求めています。 だからこそ、そのような方が長く働ける環境を整えました。 ■リモート可(火・木リモート、他の曜日も相談可能) ■残業ほぼなし ■高価な3DCGソフトを自宅でも使い放題 戦略から実行まで担う裁量の大きさと、 自分のペースで技術を極められる自由度。 39年黒字経営の安定基盤があるからこそ、実現できる働き方です。 CAD経験を活かし、自由度高く働きませんか?
募集背景
建築・エンタメ業界向けの3DCG可視化ソフトを扱う当社。今回は顧客からの技術的な問い合わせ対応や、セミナー等での製品紹介を担う技術サポート担当を募集します。新たな仲間として、CAD実務経験をお持ちの方を迎えたいと考えています。小規模組織ならではの裁量と働きやすさを用意し、長く活躍いただける環境を整えています。
仕事内容
建築業界向けの3DCG可視化ソフトに関する技術サポートを担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■お客様からの技術的な問い合わせ対応(メール中心・月70件程度) インストール方法、操作説明、トラブルシューティングなどにメールで回答。 ■海外メーカーとの連携 解決できない問題や新機能リクエストを英語メールで送信。 メーカーからの回答を翻訳してお客様へ共有します。 ┗AIを活用できるのでハイレベルな英語スキルは必要ありません。 ■セミナー・オンライン配信での製品紹介 新機能や活用事例を分かりやすくプレゼンテーション。 技術力と発信力、両方を活かせます。 ■販売戦略の立案・サポート体制の改善 など ◎月70件、1日3〜4件のメール対応。無理なく丁寧に向き合える 技術的な問い合わせに関する対応担当のため基本的にクレーム対応はありません。 FAQ・過去履歴を活用しながら、落ち着いて対応できる環境です。 ◎サポート体制の改善も、販売戦略も、あなたのアイデア次第。 新機能を実際に操作して習得したり、業界動向をキャッチアップしたり、 自ら学び、考え、形にしていく。 小規模組織ならではの自由度とスピード感を味わえます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 建築図面を3DCGで可視化するソフトや、 ドローン撮影データを3D化するソフトなど、 業界標準となっている製品を多数取り扱っています。 【取引実績】 20年以上の長期取引先が多数。 信頼関係を大切にした、継続的なサポートを提供しています。 ≪業務の進め方≫ ■問い合わせ対応 メールで受け付けた質問に、調べながら回答。 過去の履歴を検索すれば、同様の質問への回答が見つかります。 難しい質問については検証期間を設けての返信、 または海外メーカーに問い合わせが可能です。 ≪働き方≫ ・火曜・木曜:リモート(東京本社・秋葉原) ・その他:リモート可 ・残業:ほぼなし ・服装:自由(イベント時のみビジネスカジュアル) <注目ポイント1> 現・業務担当者に話を聞きました1 ──今回、どんな方に来ていただきたいですか? 自分で考えて動ける方ですね。『これやったほうがいいな』と思ったら、自分で判断して進められる。そういう方が向いていると思います。 小規模な組織なので、『承認待ち』みたいなものもほとんどありません。だからこそ、自分で考えて動ける人には、本当に自由にやってもらえる環境だと思います。 ──具体的にはどんな裁量があるのでしょうか? 担当ソフトの販売戦略も、サポート体制の改善も、個人の裁量で決められます。『こういうFAQがあったほうがいいな』と思ったら作ればいいし、『こういう情報発信をしたい』と思ったらやればいい。 戦略立案から実行まで一気通貫で担当していただけるので、あなたのアイデアが、そのまま会社の施策になる。それが、当社の面白さだと思っています。 <注目ポイント2> 現・業務担当者に話を聞きました2 ──働き方についても教えてください 火曜・木曜はリモートで、他の日は自由です。技術力があり業務に慣れていただけたらフルリモートも相談可能かなとも思っています。残業もほぼなく、月間の問い合わせが70件程度なので、無理のない業務量だと思います。 プライベートの時間もしっかり確保できるので、仕事とプライベート、両方大事にしてほしいですね。 ──最後に、メッセージをお願いします 正直、僕自身が『仕事は全うしつつ、自由に働きたい』と思っているんです。だから、一緒に働く方にも、同じように働いてほしい。 やるべきことはしっかりやる。でも、それ以外は自分の裁量で自由に。そういう働き方ができる人なら、本当に自由にやってもらって構いません。 一緒に、いい環境を作っていきましょう。 【入社後の成長サポート】 入社後は、実際にソフトを使いながら、 機能や仕様を理解することからスタートします。 建築業界向けの専門的なソフトのため、 機能は多岐にわたりますが、 CADの知識や経験があれば、操作の考え方は共通しています。 当社のソフトウェアについての事前知識は不要です。 高価な3DCGソフトは、自宅でも使い放題で、 業務時間外も自由に触れるため、 実際に操作しながら、 ソフトウェアへの理解を深められます。
働き方
勤務地
■リモート可(火・木リモート、その他曜日も相談可能) ≪東京本社≫ 東京都千代田区神田佐久間町1-8-2 第一阿部ビル8F ※転勤はありません ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
■JR線「秋葉原駅」電気街口より徒歩1分 ■都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分 ■JR線「神田駅」北口より徒歩8分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません
給与
月給35万円~42万円+賞与年2回 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※4か月間の試用期間あり。試用期間中の待遇・給与に差異はありません。 ※残業代は別途全額支給します。 【想定年収】 500万円~600万円 ※賞与(年2ヶ月分)含む
勤務時間
11:00~20:00(実働8時間/休憩1時間) ■朝遅めの11時出社なので、 通勤ラッシュを避けて、ゆったり通勤できます。
平均残業時間
10時間以内
休日
≪年間休日120日以上≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇(計画年休) ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回 (6月/12月) ■社会保険完備 ■社員割引制度あり ■社内飲食自由 ■3DCGソフト使い放題 ■服装:ビジネスカジュアル ■在宅勤務あり(毎週火曜・木曜日) ■敷地内禁煙
選考について
対象となる方
■CADの実務経験をお持ちの方 ┗建築系CAD(AutoCAD、Revit、SketchUpなど)の経験があれば、業界・職種は問いません。 ■学歴不問 【このような方をお待ちしています】 ■これまでの経験を活かしつつ、働きやすい職場をお探しの方 ■自分で考えて動くことが好きで、裁量を持って仕事を進めたい方 ■技術的な学びを続けながら、ワークライフバランスも大切にしたい方 ■お客様の課題解決に、じっくり丁寧に向き合いたい方 <歓迎する経験・スキル> ※必須ではありません。 ■Photoshop、Illustratorの使用経験 ■3DCGソフトの使用経験 ■建築業界での就業経験 ■プレゼンテーション経験
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密を厳守します ※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(1~2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社オーク
所在地
東京都千代田区神田佐久間町1-8-2 第一阿部ビル8F
代表者
代表取締役/泉 英郎
事業内容
■デザイナー向けソフトウェアおよびデータ集販売 ■ECサイトの運営
売上高
4.2億円