204 件
株式会社愛工舎製作所
埼玉県蕨市中央
蕨駅
450万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし/製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニー/大手食品メーカー取引◎/創業以来黒字経営/勤続年数平均14年でワークライフバランスも◎】 パン業務用ミキサーを展開する当社にて長年品質保証を担当していた社員の退職に伴い、新たに1名の方を募集いたします。 当社製品は【パンにこだわりたい】企業様からご依頼いただくことが多く、企業様のこだわりをオーダーメイドで受けて発注しております。 その想いに叶えられていることもあり、「パンといえば愛工舎」という認識がパン業界にはございます。オーダーメイドにあたり1台あたりの単価も高く、売り上げが安定しています。 ■業務内容: 品質保証業務のうち、出荷前検査以外の業務を担当していただきます。 ■詳細業務: ・品質に関わる問題点の抽出、解析、改善 ・顧客からのクレーム対応 【一次対応時の窓口は営業になります】 ・社内外の関係者、関連部署との打ち合わせ、調整、官公庁対応 ・品質保証体制の構築 ・法規制対応 ・その他、付随する業務 ※業務内容で主となるのはクレーム対応と官公庁対応になります ※外部対応を現場で調整いただくことが多いです ※月に1回ほど出張がございます ■入社後 3か月〜半年ほどかけて、現在品質保証課の業務を担っている社員や工場長から、OJTにて機械や大まかな作業内容を学んでいただきます。 ■組織構成 開発設計部の品質管理課に配属となります。機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人)のうち、中途入社が 11人です。 ■キャリアプラン 係長、課長など入社後半年ほどで本人の希望も鑑み管理職を目指していただきたいと思います。 ■働き方 基本的には定時退社となります。頻度は少ないですが、休日出勤が発生した場合は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■魅力点 ・独自の設計技術や他社に負けない種類を保有し、周辺の自社機器を含めてアフターメンテナンスを徹底することで、創業以来黒字経営です ・大手企業様から機械の入れ替えや新店舗増設で大量受注いただくこともあります 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【製菓、製パン業務用ミキサーの業界シェアトップクラス/8割が既存顧客メイン/直行直帰可能/マイカー通勤可】 ■職務内容: 製菓・製パン業務用ミキサーやオーブンなど食品加工用機器のリーディングカンパニーの当社にて、首都圏エリアを担当いただく営業職を募集いたします。 ■職務詳細: 以下の業務を担当していただきます: ・既存および新規顧客への食品加工用機器の販売活動 ・製品の納入と初期市場クレーム対応 ・販売代理店を通じた販売促進 ・展示会への出展および運営 ・簡単な修理対応 ・営業エリア:首都圏(北関東含む) ・出張あり、直行直帰可能 ※担当エリアは関東全域ではなく、県やエリアごとにお任せする形です ※新規と既存の割合は2:8で既存顧客がメインとなります ※業界トップシェアのため案件を頂く機会が多いです ■入社後: 入社後1〜2ヶ月は工場や各部署を回り製品理解を深める研修を設けております。3か月目を目途に顧客を引き継いでいただくイメージです。 ■配属部門 営業部への配属となります。現在は6名体制で30代1名、40代3名、50代1名。60代1名です。経験豊富な社員も多いため、何でも聞くことができる環境です。 ■当ポジションの特徴: ・TVでの特集、有名レストランやホテルで利用されるなど、ユーザーに利用されるシーンを目にする機会の多い製品を扱っております。 ・約40年間黒字経営する企業で、安定した業績を残しているニッチトップ企業で、転勤もほとんどなく長期的に働くことができます。 ・19時にはほとんどの社員が帰社していて、家族や同僚と食事に行くなどのプライベートを充実させています。 ■企業の特徴/魅力 当社は約40年にわたり黒字経営を続けており、安定した業績を誇るニッチトップ企業です。国内市場において40%のシェアを誇り、最近では食品加工以外の分野でも需要が高まっています。タイに拠点を設けるなど海外展開も進めており、さらなる成長が期待されます。社員の働きやすさにも配慮しており、19時には多くの社員が帰社し、プライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルプラント
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
600万円~999万円
その他医療関連 アウトソーシング, 医療事務 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜医療法人髙仁会のグループ会社/最寄駅から通勤用シャトルバスあり!〜 ■職務内容: ・診療報酬全般に関わるとりまとめ業務 ・各種請求事務全般のマネジメント ・病棟マネジメントへの積極的な関わり ・事務長、院長への報告、提案 ■当社について: 医療を取りまく環境は、人口の高齢化が急速に進み、それにともなって医療・介護の切れ目のない対応の必要性や、一方では患者様の医療・介護に対する期待も多様化しています。 病院運営は正に転換期に直面しています。 いかに合理的に、多様化する医療ニーズに応えていくか、これが今後の病院運営にとって最大のテーマと考えます。 当社は、給食や事務関連業務の請負、薬剤・医療機器・日用品の販売・リースから、建物の設備管理業務まで、幅広い業務を通して、病院がきめの細かいニーズに即応できるよう、支援活動をすることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナックプランニング
埼玉県戸田市本町
戸田公園駅
~
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
<住まい探しのサポートから住宅手当まで/中途入社者活躍中/充実の研修制度> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の自宅に訪問し、点検・メンテナンスの実施→リフォームプランのご提案→契約までを担当いただきます。契約後は同社の「施工部(工事を専門で担当する部署)」によって実際の工事を行っていきます。 ◇提案するプランの一例 (1)点検メンテナンスの項目 ・キッチン、浴室、洗面、給湯器 等 (2)リフォームの項目 ・お風呂工事、キッチン工事、外壁塗装工事 等 ■組織構成: 年代は20〜60代と幅広く所属をしております。20代や30代の若手も続々と入社いただいており、現在も活躍されておりますので、安心してご入社いただける環境です。 ■特徴: ・育成体制の充実 手厚い教育体制も整備されており、業界や職種未経験の方でも安心してご入社いただけます。昨年度も未経験で数名入社しております。過去全くの未経験で入社された方も今まさに活躍しています。 入社後は部署の先輩について現場を回っていただき、「お客様はどんな困りごとがあるのか?」「どんな提案をするのか?」をじっくり学んでいただきます。 ・信頼の施工実績 1992年の創業以来、35,000件を超える施工実績がございます。 目先の利益だけを追求するのではなく、リフォームのお打合せからアフターフォローまで徹底し寄り添う顧客活動が強みです。営業は“売る”ではなく、お客様の不安や不満を解決する仕事と捉え日々向き合っていきます。 ・地域密着で地元から愛される企業へ 地元に必要とされる企業となるべく地域活動も活発に行っています。 埼玉県や戸田市のイベントへの協賛や、地域のママと子どもを無料招待するベビーカーコンサートや、100人規模の「とめきちお掃除隊」など、地域奉仕活動を行っています。 様々なイベントを通して地域からの信頼を獲得しています。 営業としてだけではなく、人としても成長ができる会社です。 ■会社、職種の概要: マンション・戸建て住宅の点検メンテナンスやリフォームを地域密着で行っている会社です。地元のお客様や古くからお付き合いのあるメーカーからリフォームの相談をいただき、リフォーム完了までをサポートするお仕事をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマシタ
埼玉県戸田市笹目
450万円~549万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<国内最大級規模全国60拠点以上展開の福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/無借金黒字経営の安定企業> SCM部フロアリーダーとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎福祉用具の洗浄・消毒工場の生産管理・品質管理・人材育成など、マネジメント全般をお任せします。 ◎工場内は工程別にフロアーが分かれており、各フロアー内は複数の作業チームで組織化されています。お任せするフロアーのチームリーダーと日次・週次・月次で連携を図り、フロアーの目標達成をマネジメントしていただきます。 ◎フロアーリーダーは、別のフロアーリーダーと連携・調整し、工場全体の生産計画にも関わっていただきます。 ◎週次、月次で担当部門の業績集計・分析を行い、成果確認・課題抽出を基に、業務改善案の立案・実行をしていただきます。 ◎事業部方針を基に担当部門の目標を設定し、メンバーへの方針の浸透と目標達成のための巻き込みをお願いします。 ■業務のやりがい: ◎高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、当社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 ◎レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。 ◎当ポジションは、主軸事業の福祉用具レンタルの根幹を支える、社会貢献度の大きいお仕事です。 ■当社について: ◎当社は、静岡を拠点にリネンサプライ会社として1963年に創業し、事業を拡大。そして1988年より福祉用具レンタル・販売事業に参入し、現在は主にこの2つの事業を展開しています。両事業とも業界大手としてのポジションを確立しています。 ◎福祉用具レンタル・販売の営業所は全国に60拠点以上あり、国内最大級の規模を誇っています。 ◎福祉用具専門相談員の有資格者に年間延べ130回以上の研修を動画、Web、集合を組み合せ実施しています。その他、福祉住環境コーディネーターや福祉用具プランナーなどの有資格者は1,000名以上在籍しています。
エスペックサーマルテックシステム株式会社
埼玉県戸田市美女木
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【東証プライム上場Gのエスペック株式会社は世界シェア30%以上、国内シェア60%以上】 最先端技術の発展に欠かせない環境試験の製造販売を行う同社にて、オーダーメイド製で高いエネルギー性能とメンテナンス機能を搭載、最先端テクノロジーや厳しい評価試験の自動車、半導体、製薬・食品・バイオ 業界等の営業をお任せします。 ■業務内容: ・既存9:新規1の割合です。 ・ニーズヒアリング→見積作成・提案→受注→納品 ■業務詳細: ・既存顧客については5社ほど対応頂きます。アフターフォローや定期的に連絡・訪問を行い、入れ替え提案等を行って頂きます。※電気自動車製造に向けて多様な試験を行う環境や生産ラインの難易度が高い半導体業界を主にサポートしており、順調に売り上げが伸びているため、リピート購入も増えています。 ・新規営業については、代理店販売の商社に対して勉強会や新商品のPRをお任せします。 ■組織構成: ・営業は7名(年齢層20〜60代/男性6名、女性1名)が在籍しております。※営業アシスタントがおりますので受注処理や売上処理などは任せられる環境です。 ■入社後: ・まずは製品を覚えていただく為、数か月間は(最長3カ月)工場内で製品理解を深めていただきます。その後、OJT(2〜3ヶ月)にて先輩社員のもと営業同行を通じて業務の流れや、提案方法等を学んで頂きます。一人前になるのは1年程度で、少しずつ担当顧客を引継ぎ対応いただきます。不明点があれば、先輩社員に聞ける環境なのでご安心ください。 ■就業環境: ・お子さんがいらっしゃる方もおり、有給取得しやすい環境で、年間休日や連休も多いため、仕事とプライベートを両立できます。 ・休日出勤:会社カレンダーで5日/年の土曜出勤がございます。 ・月1回1泊2日程度出張が発生。多い方で月2回。担当によりますが、全国(多いのは愛媛や愛知、23区外となります。)基本的には車、電車移動が中心です。(社用車あり)訪問する時間、場所によっては直行直帰も可能です。 ■製品ついて: ※冷却水製造装置チラー:水を循環させ連続的に冷水を供給する装置。 ※環境試験室:材料または製品が使用時に受ける様々な環境条件を試験室内で人工的につくり出す可変恒温恒湿室。 変更の範囲:会社の定める業務
<上京したい方必見!!住まい探しのサポートから住宅手当まで/異業界・異職種出身者活躍中/充実の研修制度> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の自宅に訪問し、点検・メンテナンスの実施→リフォームプランのご提案→契約までを担当いただきます。契約後は同社の「施工部(工事を専門で担当する部署)」によって実際の工事を行っていきます。 ◇提案するプランの一例 (1)点検メンテナンスの項目 ・キッチン、浴室、洗面、給湯器 等 (2)リフォームの項目 ・お風呂工事、キッチン工事、外壁塗装工事 等 ■組織構成: 年代は20〜60代と幅広く所属をしております。20代や30代の若手も続々と入社いただいており、現在も活躍されておりますので、安心してご入社いただける環境です。 ■特徴: ・育成体制の充実 手厚い教育体制も整備されており、業界や職種未経験の方でも安心してご入社いただけます。昨年度も未経験で数名入社しております。過去全くの未経験で入社された方も今まさに活躍しています。 入社後は部署の先輩について現場を回っていただき、「お客様はどんな困りごとがあるのか?」「どんな提案をするのか?」をじっくり学んでいただきます。 ・信頼の施工実績 1992年の創業以来、35,000件を超える施工実績がございます。 目先の利益だけを追求するのではなく、リフォームのお打合せからアフターフォローまで徹底し寄り添う顧客活動が強みです。営業は“売る”ではなく、お客様の不安や不満を解決する仕事と捉え日々向き合っていきます。 ・地域密着で地元から愛される企業へ 地元に必要とされる企業となるべく地域活動も活発に行っています。 埼玉県や戸田市のイベントへの協賛や、地域のママと子どもを無料招待するベビーカーコンサートや、100人規模の「とめきちお掃除隊」など、地域奉仕活動を行っています。 様々なイベントを通して地域からの信頼を獲得しています。 営業としてだけではなく、人としても成長ができる会社です。 ■会社、職種の概要: マンション・戸建て住宅の点検メンテナンスやリフォームを地域密着で行っている会社です。地元のお客様や古くからお付き合いのあるメーカーからリフォームの相談をいただき、リフォーム完了までをサポートするお仕事をしています。 変更の範囲:本文参照
東京容器株式会社
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【業界不問!大手食品メーカーとの取引多数/厳しいノルマなどは無/商品の開発なども経験できる!】 ■業務概要: 食品の製造メーカーへ営業を行い、商品および調味料の開発案件を受注することがミッションです。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・お客様とのお打ち合わせ ※包装する調味料や包装する際の形態、製造の規模等の希望をお客様よりヒアリングします。 ・見積書の作成 ※生産の計画やコストの計算を行い、お客様に見積を提出します。 ・包装の具体的な形態やサイズ、デザイン性等の設定 ・外注先に一部の製造工程を依頼 ※その際に発生する監査業務などもお任せいたします。 ■営業方法について: 新規と既存顧客の割合:新規顧客が4割、既存顧客が6割ほどです。 新規顧客についてはHPからの問い合わせやテレアポが中心です。 担当顧客数は20〜30社ほどとなり、関東一円の企業を中心に営業活動を行います。 ただ、地方での商談は基本的に代表が担当しますので、出張は原則発生しません。また当社からお客様先へ伺うケースより、お客様が当社の製造工場を見学するために来社されるケースの方が多いため、そもそも出張が発生しにくいです。 ■働き方について: 直行直帰可能でございます。 また営業目標については入社後2年ほどは、営業目標は設けず、活動していただく予定です。 ■当社の魅力について: (1)営業経験を活かすことができる! 当社の営業ではお客様のニーズを1からヒアリングしお客様と共に形にしていく経験を積むことができるため、営業をされていた方は過去のご経験を十分に発揮することができます。 (2)大手メーカー様との取引よる安定性◎ 当社は開発〜製造まで一貫して行っているため、たくさんの企業様からご依頼をいただけております。中には大手食品メーカー様などもいらっしゃるため長期にわたり就業することができます。 (3)製造したものが身近なところで販売されるやりがい 当社で製造を行った商品は大手コンビニ様などにも使われて普段目にするようなところで製品を見ることができるためやりがいなどを感じやすい仕事となっております。
300万円~549万円
【顧客折衝経験がある方歓迎!大手食品メーカーとの取引多数/厳しいノルマなどは無/商品の開発なども経験できる!】 ■業務概要: 食品の製造メーカーへ営業を行い、商品および調味料の開発案件を受注することがミッションです。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・お客様とのお打ち合わせ ※包装する調味料や包装する際の形態、製造の規模等の希望をお客様よりヒアリングします。 ・見積書の作成 ※生産の計画やコストの計算を行い、お客様に見積を提出します。 ・包装の具体的な形態やサイズ、デザイン性等の設定 ・外注先に一部の製造工程を依頼 ※その際に発生する監査業務などもお任せいたします。 ■営業方法について: 新規と既存顧客の割合:新規顧客が4割、既存顧客が6割ほどです。 新規顧客についてはHPからの問い合わせやテレアポが中心です。 担当顧客数は20〜30社ほどとなり、関東一円の企業を中心に営業活動を行います。 ただ、地方での商談は基本的に代表が担当しますので、出張は原則発生しません。また当社からお客様先へ伺うケースより、お客様が当社の製造工場を見学するために来社されるケースの方が多いため、そもそも出張が発生しにくいです。 ■働き方について: 直行直帰可能でございます。 また営業目標については入社後2年ほどは、営業目標は設けず、活動していただく予定です。 ■当社の魅力について: (1)顧客折衝経験を活かすことができる! 当社の営業ではお客様のニーズを1からヒアリングしお客様と共に形にしていく経験を積むことができるため、何かしらお客様のニーズをヒアリングされてきた方は過去のご経験を十分に発揮することができます。 (2)大手メーカー様との取引よる安定性◎ 当社は開発〜製造まで一貫して行っているため、たくさんの企業様からご依頼をいただけております。中には大手食品メーカー様などもいらっしゃるため長期にわたり就業することができます。 (3)製造したものが身近なところで販売されるやりがい 当社で製造を行った商品は大手コンビニ様などにも使われて普段目にするようなところで製品を見ることができるためやりがいなどを感じやすい仕事となっております。
フジデノロ株式会社
埼玉県戸田市氷川町
400万円~499万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 倉庫管理・在庫管理 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜今話題のアニメや漫画等のキャラクターグッズ(アクキー、アクスタ)製造で日本トップクラスを誇り将来性も抜群!/創業から50年以上黒字経営の安定企業!/住宅手当、家族手当など福利厚生充実◎/完全週休二日制〜 ■仕事内容: 当社ではアクリルキーホルダーやアクリルスタンドなどのアクリル製ファングッズの製造を行っておりますが、本ポジションはアッセンブリチームに所属いただき、作業指示書の作成やセットアップ作業、及び同チーム所属のパート社員の管理をお任せします。 ■業務詳細: ・指示書の作成 ・パート社員への指示出し、進捗管理 ・製品へのパーツ取り付け、組み立て ・出荷、納品手配等 ・協力会社との連携業務(スケジュール管理やコスト交渉など) ・他部門(営業・製造)との連携 ■業務について: 戸田工場を始め、各拠点で製造されたキャラクターグッズにキーホルダー用の金具を取り付けたり、袋詰めや梱包発送業務を行っていただきますが、作業の多くがパート社員のディレクション業務(作業指示、品質管理等)や協力会社との連携業務です。また、パート社員の欠勤時などは必要に応じて作業を担当いただく場合もあります。 ■部署構成: 現在は製造チームに正社員6名、パート社員2名。アッセンブリチームに正社員1名、パート社員16名が所属しています。年齢は30代の社員が多く、全員中途入社の社員ということもあり、年齢や社歴関係なくコミュニケーションが取れる職場です。 ■当社の魅力: ◎当社は1970年創業の精密加工メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、キャラクター分野など事業を多角化しているため、景気変動の影響を受けにくく、創業から50年以上黒字経営を続けています。また、この10年で従業員数は倍以上に増え、売上も2倍以上となる100億円(2022年度)を達成し、更に成長が続いています。 ◎赤羽工場も設立から順調に拡大を続け、現在は社員数も赤羽工場設立時の7倍以上に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<異業界・異職種出身の方も活躍中!住まい探しのサポートから住宅手当まで/中途入社者活躍中/充実の研修制度> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の自宅に訪問し、点検・メンテナンスの実施→リフォームプランのご提案→契約までを担当いただきます。契約後は同社の「施工部(工事を専門で担当する部署)」によって実際の工事を行っていきます。 ◇提案するプランの一例 (1)点検メンテナンスの項目 ・キッチン、浴室、洗面、給湯器 等 (2)リフォームの項目 ・お風呂工事、キッチン工事、外壁塗装工事 等 ■組織構成: 年代は20〜60代と幅広く所属をしております。20代や30代の若手も続々と入社いただいており、現在も活躍されておりますので、安心してご入社いただける環境です。 ■特徴: ・育成体制の充実 手厚い教育体制も整備されており、業界や職種未経験の方でも安心してご入社いただけます。昨年度も未経験で数名入社しております。過去全くの未経験で入社された方も今まさに活躍しています。 入社後は部署の先輩について現場を回っていただき、「お客様はどんな困りごとがあるのか?」「どんな提案をするのか?」をじっくり学んでいただきます。 ・信頼の施工実績 1992年の創業以来、35,000件を超える施工実績がございます。 目先の利益だけを追求するのではなく、リフォームのお打合せからアフターフォローまで徹底し寄り添う顧客活動が強みです。営業は“売る”ではなく、お客様の不安や不満を解決する仕事と捉え日々向き合っていきます。 ・地域密着で地元から愛される企業へ 地元に必要とされる企業となるべく地域活動も活発に行っています。 埼玉県や戸田市のイベントへの協賛や、地域のママと子どもを無料招待するベビーカーコンサートや、100人規模の「とめきちお掃除隊」など、地域奉仕活動を行っています。 様々なイベントを通して地域からの信頼を獲得しています。 営業としてだけではなく、人としても成長ができる会社です。 ■会社、職種の概要: マンション・戸建て住宅の点検メンテナンスやリフォームを地域密着で行っている会社です。地元のお客様や古くからお付き合いのあるメーカーからリフォームの相談をいただき、リフォーム完了までをサポートするお仕事をしています。 変更の範囲:本文参照
マンローランドジャパン株式会社
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜ドイツに本社を構えるマンローランドシートフェッドGmbH社の販売子会社/高付加価・製品優位の提案が可能〜 ■業務内容: 同社の大型枚葉印刷機の法人営業を行います。営業先は主に印刷業界となり、直行・直帰のスタイルで、既存顧客の深耕営業をメインに場合によっては新規開拓も行います。 ※関西に営業担当者はいませんが、メンテナンス担当者が10名前後いるため、技術的なことはメンテナンス担当者からのフォローも受けられます。 ■製品の特長: ドイツの先進的な枚葉印刷機を使用しており、枚葉印刷機の強みは主に下記の3つが挙げられます。 ・非常に頑丈で耐久年数が非常に長い点 ・業界でも最高品質を誇り、同社の機器を用いれば業界で最高品質の印刷を実現できる点 ・顧客に合わせたカスタマイズの対応幅も業界トップレベルで、顧客のニーズに合わせた付加価値提供が可能な点 ■同社の特徴: (1)マンローランド ジャパン株式会社は、ドイツに本社を構えるマンローランド シートフェッドGmbH社の販売子会社です。マンローランド ジャパンが販売する印刷機は、出版、商業印刷、パッケージ印刷の各分野で活躍しています。 (2)マンローランドが日本の市場への進出を果たす契機となったのは、1962年からの、日本を代表する総合化学会社、大日本インキ化学工業株式会社(DIC)との協力関係でした。大日本インキ化学工業は、同年に枚葉オフセット印刷機の販売を開始した後、1992年にROLAND 700、引き続き1995年にはROLAND 300の販売を開始しました。そして2000年、この2つのグローバル企業が50%ずつ出資して、ディック・マンローランド株式会社が誕生しました。さらに2007年3月には、日本におけるマンローランドの純粋な販売子会社となり、2008年4月より、社名が現社名へと変更されました。 (3)2012年、枚葉機事業と輪転機事業のそれぞれに新たな投資家が出資することとなり、マンローランドジャパンの属する枚葉機部門は、マンローランド・シートフェッドとして、英国のエンジニアリンググループであるラングレー・ホールディングスplcの傘下となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
エスオーエル株式会社
埼玉県戸田市中町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【日本で唯一の代理店販売を行っています/全員退社時間18時就業環境(社内業務))/緊急対応少なめ】 ■職務内容: アメリカのメーカーと独占契約を結んでいる平面度測定機のお取引先(半導体・精密機器等の業界)での搬入立上げ作業、メンテナンス、トラブルシュートや社内でのサンプル測定、解析などをお任せします。 ■職務詳細: 入社後には既存顧客の定期メンテナンス業務や立ち上げ作業の補助スタートし、徐々に業務をお任せします。 取り扱い製品は干渉計を使った平面度測定機で、主に半導体(フォトマスクやウェーハ)業界や精密機械部品の分野にて活用されています。 ■働く環境について: 社内業務は4割、社外業務は6割程度の割合となります。1日に対応する案件は1件程度、近い現場であれば2件対応頂くこともございます。土日勤務のこともありますが、年に数回程度となり、基本的には土日祝休みとなります。また急な呼び出しについては年に数回程度しかございません(入社後すぐにお任せすることはございません) ■出張について: 出張範囲は北海道〜九州までの全国になります。年間半分程度は出張となります。期間は案件によって異なり、多くは半日〜1泊ですが1か月半現場に滞在することもございます。人数は案件ボリュームによって1〜複数名で調整しております。 ■組織構成: 営業技術部門には部長やグループリーダーを含め8名在籍しております。20代の若手社員から30年以上のキャリアを持つベテラン社員まで幅広く在籍しておりますが、年次に関わらずチャレンジの機会を豊富に用意しています。 ■研修体制: ご入社後まず最初は先輩に同行していただきながら業務を学んでいただきます。10種類ある装置のラインナップのうち、最もシンプルなもののメンテナンス作業及び、既存顧客の質問対応などをお任せします。半年間はOJTにてサポートしながら、並行して座学や装置を使ったトレーニングなどを行い、丁寧に指導していきます。 ■キャリアパス: フィールド全般のスキルや知識を強化し昇格していくキャリアと、アプリケーションエンジニアとして取り扱い製品の技術的専門性をさらに高め、顧客のニーズに対してより付加価値の高い提案・開発を担っていただくキャリアを選択可。 変更の範囲:会社の定める業務
【日本で唯一の代理店販売を行っています/全員退社時間18時就業環境(社内業務))/緊急対応少なめ】 ■職務内容: アメリカのメーカーと独占契約を結んでいる平面度測定機のお取引先(半導体・精密機器等の業界)での搬入立上げ作業、メンテナンス、トラブルシュートや社内でのサンプル測定、解析などをお任せします。 加えて、新しい課題やニーズが出た際に技術的な視点でお客様やアメリカのメーカーとディスカッションしたり、提案や問題解決をする業務を担当していただきます。 ※英語は必須ではございません。入社後に勉強している方もいらっしゃいます。 ■組織構成: 営業技術部門には部長やグループリーダーを含め8名在籍しております。20代の若手社員から30年以上のキャリアを持つベテラン社員まで幅広く在籍しておりますが、年次に関わらずチャレンジの機会を豊富に用意しています。 ■研修体制: ご入社後まず最初は先輩に同行していただきながらカスタマーサポートエンジニアの業務を学んでいただきます。10種類ある装置のラインナップのうち、最もシンプルなもののメンテナンス作業及び、既存顧客の質問対応などをお任せします。半年間はOJTにてサポートしながら、並行して座学や装置を使ったトレーニングなどを行い、丁寧に指導していきます。 ■キャリアパス: 取り扱い製品の技術的専門性をさらに高め、顧客のニーズに対して提案・開発する業務を担っていただきます。半導体業界は成長スピードが速く、幅広い専門性が求められます。その分学んだり経験した事はキャリアにおいて貴重な財産になります。また入社時の語学力は不問ですが、業務では英語(読み書きレベル)を使用します。英語力を活かし海外出張や海外研修、英語でのWeb会議などのチャンスもあります。 ■同社の魅力: ・同社は高精度精密測定機の海外メーカー代理店です。平面度測定機メーカーである米国のCorningTropel社と、マルチセンサー式三次元測定機の大手メーカーであるドイツのWerth社の国内代理店販売、およびアフターサポートをしております。同社が取り扱う製品の中には国内唯一の代理店販売を行っているものもあります。 ・同社は半導体、自動車、医療関連メーカー等の大手メーカーとの取引も多くあり、日本の製造業を支える存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロキコーポレーション
群馬県前橋市上新田町
600万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
〜年間休日123日/土日祝休み/残業少(月5〜6時間程)/ワークライフバランス◎/大手ゼネコンと取引多数/受注増加/安定基盤/中途入社多数活躍中/UIターン歓迎〜 ■職務内容 当社の施工管理として足場組立、鉄骨建方、機械据付、橋梁架設、コンクリート打設、根伐工事、残土処分、埋め戻し工事、建物解体、PCの取付工事等の案件をご経験に合わせて担当して頂きます。 大手企業様とのお取引が多く、お客様は昨今の働き方改革に導入に積極的な企業様が多く、現場の休みが多いため、 当社も年間休日が多く働き易い環境となっております。中途入社社員も多く、中途でご入社頂ける方も安心して就業できます。 ■具体的な業務内容 ・施工計画の作成 ・工程管理 ・品質管理、安全管理 ・工事施工の指導管理 ・日報集計など ■補足情報 ・携わる建物:工場、ビル、マンション、駅舎、橋梁、学校、商業施設、遊園地など※駅舎に携わる方は夜勤が発生します。駅舎以外はほとんど夜勤はありません。 ・担当するエリア:関東近辺(主に群馬、埼玉、東京(八王子など)) ※泊りがけの出張は基本ありません。 ・お客様:大手ゼネコン様が主です。 ・工事期間:短いもので1か月未満、長いもので2〜3年程です。 ・直行直帰可能です。 ■入社後 まずは当社のルールや各ゼネコン様のルールなどを覚えていただくことから始めていただきます。 ■組織構成 施工管理資格保有者:7名(男性) 年代は20代〜70代と幅広く、平均年齢は47歳です。 中途入社が多く、馴染みやすい職場です。 ■採用背景 受注増加の為増員募集です◎ ■当社について 当社は創業以来、大手ゼネコンの協力会社として弋土工の専門工事に従事して参りました。 モノづくりのプロ、特殊技術のプロとして、お客様の要望に柔軟に対応し、誠心誠意、工期内に、安全に、良いものを提供致します。 施工範囲は足場組立、鉄骨建方、機械据付、橋梁架設、コンクリート打設、根伐工事、残土処分、埋め戻し工事、建物解体、PCの取付工事等々多岐にわたり、主に関東一円の大型商業施設、病院、工場、マンションや橋の建設に携わっております。また、東北、関西、中部地方など幅広く対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三恵技研工業株式会社
400万円~599万円
自動車部品, 総務
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■戸田工場について: ・三恵技研工業は自動車部品の製造が中心ですが、戸田工場は特別なミッションを持ち、「自動車以外の 業界への技術展開・生産」を担う100名以上が勤務する活気ある工場です。 ・完全週休2日制も、戸田工場の特徴で、働き易さにも取り組んでいます。マイカー通勤も可能です。 ・様々な業界のお客様と、多数の当社仕入れ先との窓口となり、工場全体とその情報を共有しながら生産活動を支える業務課での求人です。 ■業務概要: 組織全体に関係する仕事に従事します。従業員の人事管理に関わる事務にはじまり、社内外から寄せられる問い合わせなど幅広く担当しています。労務管理に関しては、労働時間や休暇日数、有給休暇の取得状況を把握し、勤務状況の管理を行います。 その他、給与計算、労働環境整備、福利厚生手続きなどを行います。 社内規定や社内ルールの作成や改定と社員への周知徹底なども、総務の重要な役割となっています。 総務担当として、労働に関する法律や規制・勤怠や給与の管理・簿記や税務の専門知識など、経験を活かしてより円滑で効率的な業務運営を支える役割を担っていただきたいと期待しています。 ■具体的な仕事例: 給与計算・支給実務、労務管理、備品発注・管理、社内外慶弔対応、福利厚生手続き、労働環境整備、社内/工場規定や社内ルールの作成・改定と社員への周知徹底工場での契約管理、工場での経費処理実務・取り纏めなど ■当ポジションのやりがい: ・工場の総務・経理・労務・人事・法務関連など幅広く関与するバックオフィスの中核の業務です。 ・経験を積んでいただき、ご自身のキャリア形成、また工場全体の運営を支えるやりがいを感じていただけるものと思います。 ・少人数の部署(戸田工場業務課 13名)で、雰囲気とコミュニケーションを大事にした明るい職場です。様々な年齢の方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田精密工業株式会社
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
技術継承と次世代の育成のため、当社製品であるダイカスト金型(アルミなど溶かして成型する金型)を当社機械で製造するためのデータ加工を担うCAD/CAMプログラマーのポジションを募集いたします。 当社は創業以来、自動車や精密機械、家電製品など様々な業界のお客様がモノづくりを行う際に必要な金型(ダイカスト)のメーカーです。特に自動車エンジンの周辺で使用される部品の金型を得意としており、1/100の精度を可能にする技術力があるため、ホンダ車やスバル車のサプライヤーから直接発注をいただいています。本ポジションはご自身のデータが製品になるため大変やりがいを感じることができます。 ■業務概要: 具体的には、社内の設計からお客様と打ち合わせ、仕様が固まった図面データをいただき、これを基に3Dモデル化を行います。その後は当社の精密加工機で加工を行うためのNCデータを作成いたします。データ作成にはCADとCAMソフトを用いて対応いただきます。実際の製作を担当するオペレーターとの調整も発生しますので、社内でコミュニケーションをとりながらモノづくりをお任せいたします。 ■魅力: ・現在8割程度は既存のお客様となりますので、長期にわたり関係構築が出来ているため安心して業務が可能です。 ・本ポジションは設計として集中して業務が可能です。自身で設計をしたものが仕上がり『かたち』になる瞬間は魅力です。 ・目が届く規模感のため、ご事情によっては働き方を柔軟に対応することができます。「現在子育て中で定時で上がりたい」という方も業務の幅や量を調整して叶えられる体制を整えています。 ■組織構成と教育体制: 現在プログラマーは7名(30代から50代)となっております。全社としても約8割が中途入社者となりますので、安心してご入社ください。なおご入社後は50代の社員がマンツーマン形式で丁寧に教えます(教育担当は気さくで丁寧に教えてくれる方です)ご経験に応じてソフトの使い方や製品のモデルも実際に触りながら覚えていただきます。CADの経験はあるがCAMはない等様々な不安がある方もしっかりと技術を会得していくことができます。
株式会社原田伸銅所
500万円~799万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界経験不問/フォロー体制充実/自動車や通信など幅広い産業分野で利用の安定企業】 ■業務内容: 同社の主力製品である、りん青銅、HOT−DIPすずめっきの国内及び海外営業を担当していただきます。 ■業務詳細: 同社製品(りん青銅条・すずめっき)を、主に非鉄金属商社や問屋を介して、コネクタメーカー、電機・電子部品会社、自動車会社等の幅広い業界に向けて販売、国内外問わず営業活動を行っていただきます。顧客の大半は既存顧客であり、問屋と一緒になって商談を進めていくような形式もあります。また、一部組織的に新規開拓を進めるケースもあります。尚、日常の移動手段としては、電車又は社用車を利用します。 ■入社後について: 基本的に1~2か月程度、仙台工場での研修がございます。詳しい工場見学や実際の製品を見ながら営業時の活用できる知識習得や完成品の検査にて製品を覚えていただきます。 その後、OJTにて先輩社員の営業同行にて、顧客やどのような製品を扱っているかを学んでいただきます。入社後半年〜1年くらいで徐々に先輩社員からフォローを受けながら、徐々に顧客を引き継いでいき、顧客を担当していただきます。実際の営業活動も先輩社員とかのフォローを受けながら進めていくのでご安心ください。 ■配属部署について: 本社勤務の営業部は営業担当取締役1名、部長職1名、課長職4名、主任1名、メンバー1名、アシスタント5名です。 ■同社の特徴・魅力: ・半世紀を超えるりん青銅の専業メーカー。一貫ライン且つ専業メーカーこその技術力・ノウハウが強み。 ・各工程に最新のシステムと技術が導入されており、同社の作るりん青銅は世界最高水準の品質。 ・本人の意欲によって能力を発揮できる環境です。 ・既存顧客との長年のお取引実績をもとに更なる拡大を図っています。取引先企業の業界の裾野が広いため、景気の影響が受けにくく業況が安定しています。 ■りん青銅とは: りん青銅はスマートフォンやICカード、コネクタ・リレースイッチの接点、ゲーム機、デジタルOA機器、自動車など幅広い分野に利用されています。車の自動運転やドローンなど、今後本格化するであろうIoT社会の実現に不可欠な金属といわれているのがりん青銅になります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士油圧精機株式会社
群馬県前橋市泉沢町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<未経験歓迎!/製本や印刷、トレーディングカードの産業用機械/大手との取引多数/徐々に業務をお任せ> ■業務概要: お客様先に納入した機械装置のメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: 具体的には ・既存取引先に納入している機械の点検 ・メンテナンスの見積り ・納入機械の修理や部品の取り換え ・一部機械の改造等 当社の東京支店(埼玉県戸田市)から移動して機械装置のメンテナンスを行います。 ■出張について: 殆どが東京近辺の出張となります。 頻度としては週に1、2回程となっており日帰りの出張がほとんどです。 まれに遠方への出張も発生することがございますがその際は出張手当が出るためご安心ください。 ■当社の機械について: ・製本機械 ・トレーディングカードを製作する産業機械 ・物流などに使われる機械 ・その他一般産業機械 ※今話題のトレーディングカードの生産機械を製造しております。 ■入社後について: (1)入社後は群馬県の工場で先輩社員の元組立作業を行っていただき製品の理解を深めていただきます。 ※居住地は会社が用意いたします。 (2)その後、先輩社員と取引先を回っていただき簡単なメンテナンス業務をお任せいたします。 (3)将来的には一人で案件を担当していただくことを期待しております。 ■主要取引先: 大日本印刷(株) (株)DNPロジスティクス 凸版印刷(株)等 ■出張手当について: 出張手当:日帰り1500円。泊まりは日当2000円。 交通費:交通費は会社の全額負担となります。 宿泊費:7000円以下のホテルに泊まる場合は7000円の支給。 7000円以上の場合でも領収書を発行していただければ会社負担となります。 ■当社の魅力について (1)安定性 ┗印刷や製本の機械だけでなくトレーディングカードの作成に使われる機器を筆頭に売り上げが右肩上がりとなっています。 (2)働きやすさ ┗当社では年休114日に増やしたりなど社員が仕事とプライベートを両立できるような取り組みなどをしております。 (3)将来性 ┗現在の製品だけに満足するのではなく現在では物流や牧場向けの機械製造なども考えておりこれからもより貢献の幅を広げていくことができる企業になっております。
<メンテナンス業務経験者歓迎!製本や印刷、トレーディングカードの産業用機械/大手との取引多数> ■業務概要: お客様先に納入した機械装置のメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: 具体的には ・既存取引先に納入している機械の点検 ・メンテナンスの見積り ・納入機械の修理や部品の取り換え ・一部機械の改造等 ■出張について: 殆どが東京近辺の出張となります。 頻度としては週に1、2回程となっており日帰りの出張がほとんどです。 まれに遠方への出張も発生することがございますがその際は出張手当が出るためご安心ください。 ■当社の機械について: ・製本機械 ・トレーディングカードを製作する産業機械 ・物流などに使われる機械 ・その他一般産業機械 ※今話題のトレーディングカードの生産機械を製造しております。 ■主要取引先: 大日本印刷(株) (株)DNPロジスティクス 凸版印刷(株)等 ■出張手当について: 出張手当:日帰り1500円。泊まりは日当2000円。 交通費:交通費は会社の全額負担となります。 宿泊費:7000円以下のホテルに泊まる場合は7000円の支給。 7000円以上の場合でも領収書を発行していただければ会社負担となります。 ■働き方について: 当社では直行直帰可能。また突発的な休日出勤はなく、発生する場合は前もってお伝えいたしますし、代休もしっかりとることができます。 ■当社の魅力について (1)安定性 ┗印刷や製本の機械だけでなくトレーディングカードの作成に使われる機器を筆頭に売り上げが右肩上がりとなっています。 (2)働きやすさ ┗当社では年休114日に増やしたりなど社員が仕事とプライベートを両立できるような取り組みなどをしております。 (3)将来性 ┗現在の製品だけに満足するのではなく現在では物流や牧場向けの機械製造なども考えておりこれからもより貢献の幅を広げていくことができる企業になっております。
全協化成工業株式会社
350万円~549万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜半導体シリコン世界首位の『信越化学グループ』からの安定受注/年休125日/平均勤続年数17年/有給取得率60%以上〜 ■職務内容 当社開発ポジションでの電気設計を担当頂きます。 PLCを用いての設計がメインとなります。 利用するPLCは三菱が主体、GXWORKS等の取り扱い経験が必要となります。開発部員が作成する実験機やシステムの動作検証などの実証実験を行うポジションです。 出張有無:必要に応じて(顧客打合せ等)/日帰り含め年20日前後想定 ■就業環境 同社は完全週休2日制、年間休日は125日とワークライフバランスが取りやすい企業です。また有給の取得率は60〜70%程度と非常に高い水準を誇ります。メリハリをつけて働ける社風のため、社員の平均勤続年数は17年と長期就業している方が多数です。家族手当・傷害保険など制度も充実しており安心して就業できる環境です。 ■当社について 同社の主要顧客は、東証プライム・半導体シリコン等で世界1位のシェアを誇る『信越化学グループ』です。同社がもとは合成樹脂の加工といった化学事業をメインに展開していたことから、信越化学グループと繋がりが深く、現在も売り上げの7割を占めます。信越化学グループ各社からの受注が安定して継続しているため、同社の経営基盤は非常に安定しています。また装置本体だけでなく、アフターパーツの売り上げも30%を占め、継続した収益がある点も強みです。
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【2022年10月に新設!】 創業から50年以上の黒字経営を続ける当社にて、キャラクターグッズ製造・及び進捗管理等をお任せする製造エンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 製造ディレクションや生産管理、製造業務をお任せ致します。 【具体的には(ご経験やご希望に合わせて業務をお任せ致します)】 ・機械操作を行うパートさんや派遣さんへの指示出し、進捗管理 ・製品の製造業務 ・全体の進捗管理や生産管理業務 等 ・機械メンテナンス 等 ・出荷・納品手配 等 ■業務について 作業のほとんどがパートさんや派遣さんのディレクション(作業指示、品質管理 等)になります。パートさんや派遣さんの欠勤時などは必要に応じて製造・加工作業を担当いただく場合もあります。 ■部署構成: 戸田工場は製造社員6名、業務社員1名、パート社員約20名で構成されており、 ■当社について ・1970年の創業より、安定成長を続けるトップクラスメーカーとして、「日本の樹脂加工分野におけるリーディングカンパニー」を自負しております。複数事業の多角化をしているため景気変動の影響を受けにくく、グループ売上高134億円 (2024年3月期 実績)、創業以来黒字経営を実現しています。 ・転勤なし、年間休日117日の働きやすい環境です。安定した働き方が可能です。 ・お客様の要望に対してどうすればお応えできるのか?をモットーに価値提供を行っております。それゆえに、企業体質は非常に柔軟で大手企業では味わえない発想力やチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, その他金型設計 機械・金属加工
技術継承と次世代の育成のため、当社製品であるダイカスト金型(アルミなど溶かして成型する金型)の設計を募集いたします。 当社は創業以来、自動車や精密機械、家電製品など様々な業界のお客様がモノづくりを行う際に必要な金型(ダイカスト)を製造してきたメーカーです。特に自動車エンジンの周辺で使用される部品の金型を得意としており、1/100の精度を可能にする技術力があるため、ホンダ車やスバル車のサプライヤーから直接発注をいただいています。本ポジションは打ち合わせから設計を担うため、大変やりがいがあります。 ■業務概要: 具体的には、お客様からいただいた製品図や製品モデルまたは図面などに基づいて必要な金型の仕様を検討するところから始まります。お客様と打ち合わせを行いながら、CADを用いて図面を作成いただきます。承認が取れ次第、当社で製作を行うための材料・部品の手配から製造部への依頼とお客様との調整までお任せいたします。 ■魅力: ・現在8割程度は既存のお客様となりますので、長期にわたり関係構築が出来ているため安心して業務が可能です。 ・本ポジションは設計として集中して業務が可能です。自身で設計をしたものが仕上がり『かたち』になる瞬間は魅力です。 ・目が届く規模感のため、ご事情によっては働き方を柔軟に対応することができます。「現在子育て中で定時で上がりたい」という方も業務の幅や量を調整して叶えられる体制を整えています。 ■組織構成と教育体制: 現在設計は3名(30代2名、50代1名)となっております。全社としても約8割が中途入社者となりますので、安心してご入社ください。なおご入社後は50代の社員がマンツーマン形式で丁寧に教えます(教育担当は気さくで丁寧に教えてくれる方です)ご経験に応じてソフトの使い方や製品のモデルも実際に触りながら覚えていただきます。金型については詳しくない等様々な不安がある方もしっかりと技術を会得していくことができます。
日本ライフライン株式会社
埼玉県戸田市南町
医療機器メーカー 医療機器卸, ヘルプデスク 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】 ■業務内容 埼玉県戸田市に位置する自社工場Medical Technology Park(MTP)の工場ITサポート、総務担当として以下の業務をお任せします。 ■職務詳細 ◇工場内におけるITサポート業務 ・ヘルプデスク業務(パソコンが故障した際などの対応) ・システムの運用、保守 ・インフラ系(社内電話の設置業務、改善など) ・ネットワーク運用 ◇建物管理業務 ・建物設備保全計画の立案・実行。委託業者との連携 ・設備稼働状況や環境(温度、湿度、室圧、清浄度等)の管理 ・空調設備の維持管理 など ■適性を判断の上、将来的には以下の業務も幅広くお任せ致します。 ◇総務関連業務 ・固定資産 ・安全衛生管理 ・その他、庶務 ◇人事関連業務 ・採用業務 ・労務業務 ■MTPについて MTPは研究開発拠点であるNorth Square(2018年竣工)と製造拠点であるSouth Square(2011年竣工)の2つの建物からなり、延床面積は合わせて10,392㎡の大きさです。 ■就業環境: 完全週休二日制、年休124日、フレックスホリデーなどワークライフバランスが整えやすい環境です。当社は残業を過剰にしないためのチェック機構もございます。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファンシーフーズ株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜お菓子が好きな方へ/パティシエなど製造未経験も活躍中!製造経験者は業界不問です/中途採用者実績多数で経験豊富な社員がしっかり研修します/20代・30代・40代・50代の幅広い年代のスタッフが活躍中!ゆくゆくは生産管理もお任せできます〜 ■業務内容: 洋菓子・食品などの製造する工場でライン製造をお任せします。 【具体的には】 ・生産ラインの立ち上げ・各種チェック業務 ・製造工程の管理・日報作成 ・製造技術者の育成・管理 ・クリーム原液の仕込み・充填・包装、冷蔵庫内作業 など をお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後は3か月間の研修で工場の各ラインを経験していただき、まずは業務の理解を深めていただきます。研修後にお任せするラインを決定いたします。 ■キャリアについて: 入社後は、ラインスタッフ→主任→係長→課長 を目指せます! ゆくゆくは生産管理や生産ライン全体の管理もお任せしたいと考えております。 ■組織構成 ・製造部には社員20名、パート40名、派遣100名が在籍しております。 ・中途採用者も多く在籍しており、すぐに馴染める環境です。 ・経験豊富な社員のもと、キャリアアップに繋がる職場です。 ■働き方について: ・残業:平均30時間 ・勤務時間は1か月ごとに日勤・夜勤交代制となります。 ・基本的には土日休みで、繁忙期(11月〜2月)のみ土曜日出勤が月に2,3回発生します。※希望を聞いてシフトを組みます。出勤した場合は、振替休日取得または休日手当支給。 ・オーブン付近は暑くなりますが、スポットクーラーもございますので暑さ対策を行っております。 ■ポジションの特徴: ・有給を取りやすい環境です。夏季休暇などの長期休みもございます。 ・生活に身近な冷凍ケーキ、洋菓子、クリーム製品などを製造しています。(お菓子業界からの転職者もおります!) ・工場内に売店もあり、定価よりも安く商品を買うことができます。 ・様々な商品の製造を手掛けるため、経験を活かしつつ新しい技術も学べます。 ・食堂完備で、電子レンジやポットもあり、環境面でも安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ