807 件
株式会社長野三洋化成
埼玉県川口市西川口
-
400万円~649万円
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
■採用背景 当社は、ビニールホースや工業用ホースをはじめ、家庭用抗菌まな板、自動車部品、工業用射出成型品、各種パッキンなど樹脂製品の製造を手掛け、お客様のニーズに沿ったカスタム生産にも対応している企業です。 環境面にも配慮しながら事業を展開し、グローバル展開も推進しております。また、大手電線メーカーとの取引も実現し売り上げが非常に好調です。 今後も更に数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 大手量販店のバイヤー向けに商品紹介、大手電線メーカー向けに製品材料の提案・打ち合わせ等をお任せします。 ・担当顧客は約10〜30社 <扱う商品・材料> ・園芸用のホース ・家庭用まな板 ・電線、建材の材料など <仕事の流れ> (1)ホームセンターへの商品提案や効果的な売場作りや棚割りのご提案 (2)大手電線メーカーへの材料提案や品質、物性等の打ち合わせ (3)品質、物性等の打ち合わせをしながら製品化 当社は、研究室の設備が充実しているため「こんな製品がほしい」という顧客の要望をもとに製品開発を行うこともあり、やりがいを感じられるお仕事です。 ■配属部門 営業部は2チームに分かれております。 埼玉支店/営業職2名(NB:PB=1:1)※適性の上配属決定 ・自社製品の担当(NA):ニトリやイオンなどの大手量販店に当社の商品紹介/販売と担当 ・他社製品の担当(PB):他社の自動車部品の受託製造/自社の工程管理や研究開発と共に受注拡大を担当 ■研修制度 入社後、プラスチック製品の理解を深める為製造部門や開発・検査部門にて、製造の流れ・商品の特徴を覚えて頂きます。 実際に製品の製造工程を見る事で、知識が身に付きますので業界未経験の方でもご安心下さい。 ■企業の特徴 (1)仕事のやりがいについて 様々な分析機器を備えユーザー様のニーズに合った製品を設計開発して世に送り出してます。そんな研究を通じお客様に喜ばれる製品が開発できた時は、物作りの面白さや営業職としての喜びを感じる事ができます。 (2)環境整備 長野工場内には、研究室が常設されており取引先から要求される物性を叶える為の材料設計の研究・開発される製品が要求事項に合致しているかの試験・時代に合った材料の研究開発も毎日行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シルバーホクソン
埼玉県川口市青木
300万円~349万円
福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他医療系営業
■業務内容:同社の営業部門において、既存顧客を中心に福祉用具レンタルの営業業務をご担当いただきます。 【関わる方】 担当エリアの介護支援事業所にいるケアマネージャーさんやケアやサポートが必要な高齢者の方 【商品】 車いすや自宅に設置する手すりなど高齢者の「住まい」や「暮らし」に役立つもの 【仕事の流れ】 ケアマネージャーさんからご紹介をもらい、直接利用者様とコミュニケーションを取っていただき、適切な商品を提案します。 ※営業の割合は、ルートセールスがメインです。エリア分業制となっており、埼玉県内もしくは東京都内の市区町村を担当していただきます(1人当たり利用者数200名程度) 入社後はOJTにて未経験の方でも手厚くフォロー致します。 ■組織構成: 配属予定先の組織は会社の中枢を担う本社営業部です。20代から40代の幅広い年齢層の方がご活躍されております。 また、異業種からの中途入社が多く、業界・職種未経験の方でも安心して就業可能な環境が整っております。 ■入社後の流れ: まずはメンターと同行し配送業務からお任せします。徐々に運転や商品知識を覚えていきましょう! ■同社の営業について: 同社では、会社の成長は社員の成長が第一であるという理念のもとに行動面にスポットをあてた指導をしております。 具体的には目標数値を達成する為の取り組みとその行動目標を上長と営業が握り、まずは行動目標を達成させることに主眼をおきます。 行動を達成したにも関わらず成果が上がらない場合は取り組みそのもの自体が間違っているのか、あるいは企図した通りに取り組めていないのかという仮説のもとにあらためて 上長と営業が面談を行います。 そして新たな行動目標を設定するかもしくは継続的に続けていくかをしっかりと話しあいお互いのフェーズを合わせていきます。 ■当社の魅力: 1983年創業の老舗商社です。地場密着型で介護事業に携わっており、埼玉県や東京都の同業では非常に高い知名度を誇っております。また働き方改革に積極的に取り組み残業時間の大幅な削減を達成するなど社員の仕事とプライベートの充実を応援する会社です。これからますます高齢社会が進む日本で、社会貢献度の高く、専門スキルを身につけられる仕事にキャリアチェンジしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘和建商
埼玉県川口市飯塚
300万円~1000万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 金属素材を加工した手すり、庇(ひさし)、パネル、壁の下地などを建築現場にて取付作業を行う過程においての施工管理業務をお任せします。 営業活動はなく、長期の出張もないため、施工管理に集中できる環境です。 ■業務詳細: ・ゼネコンの担当者との現場工程の打ち合わせ ・協力業者への発注(金額調整、交渉あり) ・施工図を受け、金物の製作指示、職人との打ち合わせ ・現場の安全管理、建築物の品質管理 など ■業務の特徴: 入社後は、施工現場にて仕事の流れやゼネコンとの関係性等を学び、時間をかけて金物の取り付けなどの繊細な業務を習得できるまで教育を行います。 物件は住宅から大型の施設まで様々あり、案件の規模によって担当件数を調整しています。主には東海4県+長野県をエリアとしており、遠い案件でも数日間の宿泊にて対応いただきます。 ■施工実績: ・公共工事…病院、学校、博物館、駅、庁舎、音楽ホールなど ・民間工事…ショッピングモール、物流倉庫、工場、銀行、マンション、一般住宅など ■組織構成: 豊橋本社、名古屋支店、関東営業所を合わせて65名ほどが在籍しています。当社は20代が全体の3〜4割、30〜40代が5〜6割ほどとなっている若い組織です。2020年に社長が交代し、今後より一層組織の若返りを進めて、競争力を強化していきます。 ■当社の魅力: ◇県内に同業が数十社ある中で、当社のような社員数・若手の戦力・工場の規模を保有している会社は一握りであり、ニッチな分野で、建築金物の分野では全国でもトップクラスです。したがって大きな案件をゼネコンから継続的に受注できています。 ◇全員で稼いで、全員に還元するという理念があり、会社一丸となって出した成果を給与に反映する制度があり、高い給与水準を実現できます。 《福利厚生の補足》 ■特別報奨金制度/先期実績…経常利益1.2億以上達成のため、社員1人当たり20万円の特別報奨金支給 ■社員旅行について…2025年6月には数年に1回の社員旅行で北海道へ。旅費はすべて会社負担+お小遣い2万円も支給。 ■大忘年会について…毎年12月には協力業者も呼び、三谷温泉(蒲郡市)にて大忘年会を実施(今年は総勢180名)。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルビー株式会社
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
350万円~449万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
<サービス管理責任者 ※障害をお持ちの方へ就労支援をご担当> 障害のある方の「働きたい」想いを実現。当社の就労移行支援事業所で、障害のある方たちをサポートいただきます。 ■業務内容: 障害のある方たちの「働きたい」想いを実現し、就労に向けた訓練や就職活動、就業後のサポートなどを行っています。サービス管理責任者候補としてご入社いただき、将来的には個別支援契約書のチェック等々、お任せしていきます。 【主な業務例】 ◆利用者様の要望をヒアリング/希望・適性に合わせた支援計画の作成と立案、また進捗管理 ◆就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、電話応対、コミュニケーション訓練等)/定期的に個別面談を実施 ◆就労後のフォロー/運営シフトの調整など ※原則、サビ管候補としてご入社いただき、先ずは支援員としてウェルビーの支援方法を学んでいただきます。入職者、また事業部責任者の双方にて了解が得られた場合は実際にサビ管をお任せします。 ■キャリアアップ: サービス管理責任者として専門性を高め、センター長との兼務や複数拠点を統括する管理職を目指すことも可能です。また、訓練カリキュラムや相談援助の体系化、新たなアプローチ手法、地域連携等も随時お任せします。 ■就業環境: 残業が20時間を超えないようにするため、労務管理を徹底しています。また、19時以降に仕事をする場合、残業申請が必要となるため、ほとんどの社員は残業なく働いています。育児中の社員や若手社員が多数活躍しており、充実したワークライフバランスのもと、業務に取り組むことができる環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社では社員の育成や労働環境の向上に特に力を入れております。全社員が自らの将来像やキャリアパスについて明確な目標を掲げるとともに、仕事を通じて知識を身につけ、利用者の方々の気持ちになって働くことで細やかな感性を磨き、社会人として大きく成長できる場を提供していきます。当社の一員であることに社員が「誇り」をもって働く環境を整えることで、良い人材が集まり、より一層、利用者に質の高いサービスを受けていただけることにつながります。 変更の範囲:本文参照
株式会社谷川電機製作所
350万円~599万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜山から都市へ電力を運ぶのに必要なケーブルなどの部品を取り扱う/大手と取引!圧倒的な信頼あり◎/大手電力企業をクライアントに100年以上の歴史を誇る〜 ■業務内容: 電線御三家と言われる古河電気工業を顧客とした営業をお任せします。ケーブルや接続用の金具をメインに、ルート営業をお任せします。 【具体的には】 顧客ニーズの情報収集を行い、それに対しての提案から価格交渉、見積書・請求書作成、工場や社外の協力工場との納期調整をお任せします。 ※商材的に、飛び込み営業をしても簡単に売れるものではございません。そのため、飛び込み営業はございません。 ■当社商材について: 電気は貯めておけない為、発電をしている山間部から都市部の変電所へ運ぶ必要があります。その際に、シードルと呼ばれる、インフラを支えるための大きな地下トンネルにてケーブルを通して運ばれます。そのケーブルやケーブルを固定するための接続金具を製造を当社が製造しております。※古河電気工業のOEM製造もおこなっております。 コストを抑えるためにも、何キロにも及ぶ距離を電気抵抗少なく電圧を落とさず運ぶことが必要な為、技術力の高さや信頼が重要視されています。 ■キャリアパス: 入社後、まずは自社製品について学んでいた後、先輩社員に同行し営業についても徐々に覚えていただきます。半年から3年かけて独り立ちいただき、顧客を引き継いでいただくことを予定しております。 ■組織体制: 30代から40代の社員が多く、また中途社員の方も在籍しており馴染みやすい環境です。 ■働き方: ・残業を少なくしようという雰囲気があり、残業は月10時間、年間休日も110日と働きやすい環境です。 ・個人を尊重する文化があり、介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境です。家族を大切にしながら無理なく長く働きたいという方が入社・ご活躍されています。 ■企業概要: 大正元年創業の電子ケーブル用接続材料、地中線材料、架空線材料の専門メーカーです。地中、架空両方を取り扱う会社は限られています。社会の進歩発展に応えるため、3つのS("SPEEDY"速く、"SURELY"確実に、"SAFETY"安全に )をモットーに常に技術の向上、設備の充実、品質管理の徹底に心がけ、信頼のある製品作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
水戸証券株式会社
埼玉県川口市栄町
川口駅
400万円~699万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【※第二新卒・異業界歓迎!茨城県水戸市発祥の地域密着型証券会社にて、リテール営業をご担当いただきます。実績こそがすべてという考え方はなく、風通しがよく、フラットな環境が整っています。】 ■業務内容: ・お客さまの資産運用アドバイザーとしてご就業頂きます。 ・最初は新規開拓営業を担当して頂きます。営業先は個人・中小企業のオーナー様が中心で、特に個人顧客へ力を入れています。今までのご経験や状況に応じて既存顧客を徐々に担当頂きます。 ※入社当初に新規開拓営業を担当いただきますが、飛込み営業による新規顧客獲得に加えて、既存顧客からの紹介が多くあります。 ■研修制度: ・証券業界未経験の方は証券外務員資格(内容)が必須になります。資格取得に向けてのフォローなどのバックアップも行います。 ※研修例・入社時研修:入社してからは、本社で集合教育を行います。金融商品知識を学ぶだけでなく、新規開拓やお客さまへの商品提案を想定したロールプレイングも実施します。・支店配属後の育成制度:本社での集合教育終了後、配属先へ赴任します。配属後も年間を通してフォローアップ研修を実施し、継続的に商品知識・営業スキルの均一的レベルアップを図ります。 ■身につくスキル: ・関係性構築力: 顧客との深い関係性を築く能力を身に着けることができます。大切なお金の相談を家族や友人以外の方にするハードルはとても高く、そこから取引に繋げることができるか否かは営業担当次第になります。 ・金融商品に関わる知識、経済状況を把握する力: 所有資産は主に、増やしたいお金、減らしたくないお金の2種類に分けることができ、それぞれに提案できる投資対象も様々です。顧客が納得する適切な提案を行うためには、幅広い金融商品の知識と、経済状況や顧客の置かれた状況を判断する力が必要になり、それらを養うことができます。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モトーレン埼玉
埼玉県さいたま市西区三橋
300万円~399万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から挑戦可!/自動車が好き・興味がある方必見/国内最大規模のBMW正規ディーラーにて、セールスコンサルタントを大募集〜 ■お仕事内容 店舗にて新車の販売・営業、それに伴う接客や納車後のフォロー等の仕事をお任せします。 既存のお客様を中心に販売活動を行いますので、ガツガツした営業活動というよりも、マメなフォロー活動と細やかな気遣いが求められるお仕事です。 ■業務詳細: 既にBMWにお乗り頂いているお客様のフォローや、お乗換えの提案販売後は定期点検や車検のご案内など、末永くお客様と関わることの出来るお仕事です。 ・ショールームでの接客 ・試乗/査定/商談/納車 ・ライフプランの提案 ・自動車保険の提案 ・アフターフォロー ・納車後の整備誘致(車検、点検など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験スタートOK: ・中途スタッフの半数以上は業界未経験で入社しています。 ・高級車のセールスというとハードルが高く感じる方もいらっしゃると思います。研修が充実している当社なら、未経験でも安心して成長・スキルアップが可能です。近年は、異業種から転職された方々や、入社後間もない若手社員が元気に活躍中!未経験者にも働きやすい環境が整っています。 ◎成功のカギは“マメさ”です ◎人とのコミュニケーションがきちんとできればOK ■充実の研修制度あり: 接客や営業未経験の方でも、イチからスタートできます。車両知識とセールストークはBMWメーカー研修でしっかり身につきますので安心してくださいね。 ■業務のやりがい: 高級車に囲まれた刺激的な環境でのお仕事 ハイクラスなお客様が多くいらっしゃいますので、丁寧な所作やエグゼクティブ対応などワンランク上の接客力が磨かれます。 車両販売インセンティブ(販売報奨金)に上限が無い事も弊社の特長。頑張った分だけ認められる評価制度が整っております。 入社後は弊社顧客の基盤をお渡しますので、早期のスタートアップも可能。 年齢、職歴を問わず、やる気次第で高収入も充分目指すことができますよ!
350万円~549万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 部材開発・建材開発(建築・土木)
〜家庭も大切にして無理なく働きたいという方へ/育児・介護等の事情にも柔軟に対応/風通しもよく、ご自身のキャリアを形成していくうえでもおすすめの環境/大正元年創業の老舗電力資材メーカー〜 ■業務内容: 電力ケーブル用接続材料、架空線材料、地中線材料等の製品開発職を募集しております。社会のインフラに関わるやりがいのある仕事です。 ■業務概要: 架台やマンホール等、鋼構造物の設計及び電力ケーブル接続材料の開発 ・設計技術業務 ・製品の開発 ・製品改良業務 ※入社後は、これらの商材開発の補助的立場から業務をスタートしていただきます。まずは既存製品の改良を先輩社員のもとで進めていただく割合が多くなります。 ■組織体制: 組織構成は、スタッフ4名、管理職2名の6名体制です。職場の雰囲気は風通しが良く、親交会やクラブ活動も行われています。 中途社員の方も馴染みやすい環境で、実際に中途入社も長く勤務しています。 ■働き方: 基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も110日で働きやすい風土があります。 また個人を尊重する文化があり、個別の事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。 家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 ■取引先: 東京電力パワーグリッド株式会社/株式会社関電工/三英電業株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社フジクラ/日立金属商事株式会社/昭和電線ケーブルシステム株式会社/三菱電線工業株式会社/株式会社ジェイ・パワーシステムズ/株式会社ビスキャス/日本コンクリート工業株式会社等、有力電設資材卸業各社(順不同)取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
機械部品・金型, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜東京電力の元請け/高い安全基準で徹底管理/残業時間軽減など働き方改革を推進する企業/街のインフラを整備していくやりがいのある業務です〜 ■応募者へのメッセージ: 電力機器を設置する際の施工管理業務をお任せいたします。近年、都市環境の向上により送配電の地中化が進んでおり、当社製品のニーズは広がっています。我々の生活になくてはならない電力に関わる仕事で、これまでの経験を活かしてご活躍いただける方を募集しております。 ■職務詳細: 洞道、換気孔、立孔及び変電所における下記業務をお任せします。 ・現場調査 ・情報収集 ・立金物、支持金物、架台等の施工 ・手すり、階段等付帯設備の施工 ・工事の進捗管理、労務管理 ※現場の調査〜施工完了迄の業務に従事して頂きます。 ※工事の無い期間は本社に出勤の上、主力お得意先様からの情報収集活動やデスクワーク、後進の指導等を行って頂きます。 ※現場は、東京・神奈川・千葉・埼玉がメインなので、基本的に出張はなく自宅から通える範囲内です。 ■組織体制: 職場の雰囲気内はアットホームで中途社員の方も馴染みやすい環境です。実際に中途入社の方が長くお勤めになっています。 ■働き方: ・基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も27時間程度、年間休日も110日で働きやすい風土があります。 ・個人を尊重する文化があり、個別の事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。 家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
環境装備株式会社
埼玉県川口市本町
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【住設関係のショールームでの就業経験者歓迎/東京ガスグループで安定性◎/残業10h/平均勤続年数13年/リノベーションに関するショールームでの反響営業/転勤無し】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が展開する”リノベーション・リフォーム事業”の営業職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ご予約をいただいた際のアンケート等をもとに事前準備の実施 ・ご予約いただいたお客様のカウンセリング実施 ・お客様の理想の暮らしに合わせたコンセプトメイキング ・リノベーションスケジュール作成と担当者調整 ・住まいのコンセプトをもとに資金計画のサポート ・物件選びの専門コーディネーターへ引継ぎ業務 ・担当デザイナーへの引継ぎ業務 ■組織構成: 営業3名(20代・30代・40代)、デザイナー1名(40代)で構成されています。 ■働き方について: 完全週休2日制(火・水)、平均残業10時間程度と働き方がよく、平均勤続年数も13年と長期間となっております。休日に顧客から連絡が来ることは稀ですので、ワークライフバランスは非常に良好です。 ■同社の特徴 同社は東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実にビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと新たに体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要と考えます。そのひとつとして、既に着手しているのが住宅リフォーム・リノベーション事業です。かつては新築が中心だった住宅市場も、今では直して住み継ぐ既築住宅の活用にシフトしています。当社が培ってきた確実な施工技術と保安管理体制を活用すれば、このリフォーム・リノベーション市場でも競争力のある価値を提供できるはずです。東京ガス関連企業の立場にあっても、ガス設備の施工に限定せず、こうした柔軟な事業設計ができるのが当社の最大の強みであり個性です。自立自走できる営業力を十分に生かして、基幹事業だけに安住することなく、独立志向で新たなチャレンジを今後も続けていきます。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, 品質管理(機械) 生産管理
〜大正元年創業の老舗電力資材メーカー/育児・介護等の事情にも柔軟に対応/街のインフラ設備を支えていくやりがいのある業務〜 大正元年創業以来、クリーンなエネルギーである電力の搬送機構に関連する事業に携わっている当社にて、生産管理の責任者としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容: 下記2つの業務を主にご担当いただきます。 【生産管理】生産統制(製品の企画/原料調達/製造/出荷迄の全生産工程の管理) 【工程管理】品質納期を確保する為の生産工程管理 ■具体的な業務: 1.生産/購買計画の立案/実行 2.外注先等との価格交渉/指導/価格審査 3.新規購入先/外注先の開拓 4.不具合品の発生防止対応 5.製造設備の維持管理 6.製品の原価計算 7.製造技術/製造作業の標準化 8.棚卸 9.社内/外の各委員会への出席(営業/工場連絡会/品質管理等各委員会/ISO定期審査、他) 10.労務管理、他(勤怠/経費等の管理) 11.課員の指導/教育/育成 ※検査は工場敷地内での検査及び(工事現場等での)出張検査があります。 ■働き方: 基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も110日で働きやすい風土があります。また個人を尊重する文化があり、事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 ■取引先 東京電力パワーグリッド株式会社/株式会社関電工/三英電業株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社フジクラ/日立金属商事株式会社/昭和電線ケーブルシステム株式会社/三菱電線工業株式会社/株式会社ジェイ・パワーシステムズ/株式会社ビスキャス/日本コンクリート工業株式会社等、有力電設資材卸業各社(順不同)取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
機械部品・金型, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
〜大正元年創業の老舗電力資材メーカー/育児・介護等の事情にも柔軟に対応/街のインフラ設備を支えていくやりがいのある業務〜 大正元年創業以来、クリーンなエネルギーである電力の搬送機構に関連する事業に携わっている当社にて、品質保証をお任せします。 ■主な業務内容: ・防水装置や温水継手の図面を見て、決められた箇所をノギス等で測り、成績を起こす。 ・金物類(梯子、アングル、マンホール蓋等重量物)の寸法/気密等の諸検査 ・ノギス/マイクロゲージ等を使用しての計測業務 ・PCに依る品質保証書/成績表等の作成 ※測定作業は場所に依り、外気温の影響を受ける場所も有ります。又、防水装置は重いものは35キロ程度有る為、一定程度の体力も必要となります。 ※立ち仕事70%、座業30% <検査内容> 1.架線金物等‥強度試験 2.鋳物関係‥‥硫酸銅試験 3.防水装置‥‥水密試験 4.鍍金関係‥‥膜圧測定・状態確認 5.外観検査・寸法検査等 ※検査は工場敷地内での検査及び(工事現場等での)出張検査が有ります。 ■働き方: 基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も110日で働きやすい風土があります。また個人を尊重する文化があり、事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 ■取引先: 東京電力パワーグリッド株式会社/株式会社関電工/三英電業株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社フジクラ/日立金属商事株式会社/昭和電線ケーブルシステム株式会社/三菱電線工業株式会社/株式会社ジェイ・パワーシステムズ/株式会社ビスキャス/日本コンクリート工業株式会社等、有力電設資材卸業各社(順不同)取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東京電力・関電工からの元請け/高い安全基準で徹底管理/残業時間軽減など働き方改革を推進する企業/街のインフラを整備していくやりがいのある業務です〜 ■応募者へのメッセージ: 電力機器を設置する際の施工管理業務をお任せいたします。近年、都市環境の向上により送配電の地中化が進んでおり、当社製品のニーズは広がっています。我々の生活になくてはならない電力に関わる仕事で、これまでの経験を活かしてご活躍いただける方を募集しております。 ■職務詳細: ・立金物、支持金物等の取付施工管理 ・手すり、階段などの付帯設備の取付 ※設置場所は通信ケーブル用のトンネル(洞道)、換気口、垂直に掘られた坑道(立坑)などになります。 ※現場は、東京・神奈川・千葉・埼玉がメインなので、基本的に出張はなく自宅から通える範囲内です。 ※現場までは社用車(ライトバン)を使用します。東北への出張が稀にありますが、発生しても年1回程度です。 ■業務のやりがい: ・直接は目に見えない電力電気ですが、生活には欠かせないものです。インフラを支えるやりがいのある仕事です。 ■組織体制: 職場の雰囲気内はアットホームで親交会やクラブ活動も行われております。中途社員の方も馴染みやすい環境で、実際に中途入社の方が長くお勤めになっています。 ■働き方: ・基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も27時間程度、年間休日も110日で働きやすい風土があります。 ・個人を尊重する文化があり、個別の事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。 家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相澤鉄工所
埼玉県川口市江戸
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【板金切断機で国内トップクラスシェア/主力製品のプレスブレーキは業界指折り/日刊工業新聞2023 年十大新製品賞受賞した開発陣と一緒に働きませんか/95%が中途入社者・平均勤続年数18年】 ■業務内容: 産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)のシーケンス制御設計をお任せします。 <具体的には> 既製品のカスタマイズに伴う設計/新製品開発に伴う構想設計〜基本設計〜詳細設計/顧客との定期的な仕様の打ち合わせ など 別の職種の技術者なども含め、少人数のチームで一貫して受注・開発〜製造・お客様への納品まで行うことが出来ます。 ※シャーリングマシン=自動車部品などの金属板の切断機になります ※プレスブレーキ=建築部品などの金属板の折り曲げ機になります ■業務詳細: ・出張について └期間:短いもので日帰りや1泊2日、長いもので1週間程度となります └エリア:岩手工場、日本各地(場合によっては海外もございます) ※家庭の事情は考慮しながらお任せいたします ※出張手当もございます ■当社製品について: 自動車部品などの金属板を切断する当社の板金切断機は国内トップクラスのシェアを誇ります!全自動化された当社の板金切断機は受注が拡大しており、それに伴って売り上げも増加しております ■組織構成: 電気設計は現在35歳と48歳の社員が活躍しております。これまでの経験をいかし、ご活躍頂ける方をお待ちしております。 ■魅力: ・受注生産型で自社製品を多くの企業に納めています。製品仕様打ち合わせから最後まで携わることができます。お客様から相談を受けたり、アイデアを反映させていくことも可能です。 ・大手企業から10名程度の鉄工所まで幅広い顧客と取引があります(エンドユーザーが2万社程度、代理店が1万社程度)。30年以上もつ物持ちの良さや、品質の良さ、対応の良さなどが長年選ばれている理由です。 ・担当製品はシャーリングマシンやプレスブレーキと、シェアの非常に高い製品です。初期参入も難しい業界なので今後の安定性も見込めます。自動化(無人化)の製品も開発しており、時代やニーズに合わせて変化していくことに柔軟な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【板金切断機で国内トップクラスシェア/主力製品のプレスブレーキは業界指折り/十大新製品賞受賞製品あり(日刊工業新聞2023年)/95%が中途入社者・平均勤続年数18年】 ■業務内容: 産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の機械設計をお任せします。 <具体的には> 既製品のカスタマイズに伴う設計/新製品開発に伴う構想設計〜基本設計〜詳細設計/顧客との定期的な仕様の打ち合わせ など ※別の職種の技術者なども含め、少人数のチームで一貫して受注・開発〜製造・お客様への納品まで行うことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■産業機械とは: 主に材料を削ったり穴を開けたりする除去加工に用いられる機械で、ものづくりに使われる機械なども工作機械によって作られます。その中でも自動車部品などの金属板を切断する当社の板金切断機は国内トップクラスのシェアを誇ります。 ※シャーリングマシン=自動車部品などの金属板の切断機 ※プレスブレーキ=建築部品などの金属板の折り曲げ機 ■入社後の流れ: 最初は長年経験のある先輩社員のOJTで業務を覚え、成長スピードにあわせたフォローを行う予定です。 ある程度一人でできるようになれば、製品ベースで担当顧客を持ちます。 他職種の技術者とも連携しますが、縦横と相談しやすい環境なので、一人立ち後も分からないことがあれば周りに相談しながら進めることができます。 ■業務の魅力: ・受注生産型で自社製品を多くの企業に納めています。製品仕様打ち合わせから最後まで携わることができます。お客様から相談を受けたり、アイデアを反映させていくことも可能です。 ・大手企業から10名程度の鉄工所まで幅広い顧客と取引があります(エンドユーザーが2万社程度、代理店が1万社程度)。30年以上もつ物持ちの良さや、品質の良さ、対応の良さなどが長年選ばれている理由です。 東南アジアを中心に海外でも認知度があり、当社の機械によってできる最終製品は自動車や建築物など身近なものも多くあります。 ・担当製品はシャーリングマシンやプレスブレーキと、シェアの非常に高い製品です。初期参入も難しい業界なので今後の安定性も見込めます。また、自動化(無人化)の製品も開発しており、時代やニーズに合わせて変化していくことに柔軟な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナビホーム株式会社
埼玉県川口市並木
西川口駅
600万円~899万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜1000万プレイヤーも在籍!/少数精鋭で決済スピード◎/完全週休2日制/転勤無し〜 ■業務内容について: 1965年創業、埼玉県県南エリアを中心として、注文住宅や分譲一戸建て等の不動産業を行う当社にて土地仕入れ営業を中心に従事していただきます。 決裁者との距離が近く、少数精鋭のため、決済スピードを早く対応可能です。 ■具体的には: 不動産会社へ既存新規含め営業し、不動産情報を取得していただく仕事です。 基本的には紹介していただいた土地にアプローチする事が大半です。 金融機関から紹介していただく事も多くございます。 【変更の範囲:無】 ■インセンティブについて: ノルマはないですが、結果に応じてインセンティブが発生します。 その為、1000万プレイヤーも在籍しております。 ■就業環境について: ・完全週休2日制/年間休日120日 ・残業10時間程度。会社として20時前後で終業するように徹底しております。 ■当社の特徴: 土地探しからの物件探しについて、分譲地企画等や住宅性能評価主要7項目で最高等級取得実績のある注文住宅“オーダーナビ”の運営など多種多様な販売ニーズに対応できる事業運営を続けております。 オーダーナビ(注文住宅)では、ご家族のライフスタイルに合わせた建築設計を一から考え、世界に一つだけの住まいをお客様と一緒になってつくりあげます。 注文建築が本来あるべき姿を追求したら、「高性能・高品質」と「低価格」は矛盾しません。 日々進歩し続ける建築技術と、合理化のノウハウ、資材の調達ルートの効率化、そして何より、様々なオリジナルの技術でお客様の願いを実現させる、ナビホームの「想い」。 それらはすべて、皆様に家づくりの楽しみを安心して味わっていただくために長年に渡って追求し続けた成果です。 建てるときも、暮らすときも、ずっと快適で、低コストで、エコな住みやすい家を提供しております。 また事業運営だけでなく、SDGs私募債発行などを通して金融機関や大学・小学校からの表彰実績もあり、地域社会発展に向けた様々な取り組みを行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーショー
埼玉県川口市南鳩ヶ谷
南鳩ケ谷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社根本杏林堂
埼玉県川口市朝日
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【造影剤注入装置の分野で国内90%以上のシェア/現場の声を反映させることで医療現場をより良くする仕事】 ■職務内容: 医療機器(主にシリンジやチューブ。CT、MRI、血管撮影という放射線科領域で使われる造影剤注入器と併用するものです。)の品質管理業務をお任せします。 医療現場の声をヒアリングする場面もあり、製品の保守などを担うサービス担当に同行することで、実際に医療機器が使用されている現場へ視察を行います。医師や看護師の方に使用の感想を聞き、改善点を見つけ出しながら、製品への反映が可能。人の命を守る仕事として、きちんと責任を持ちながら現場の意見を汲み取り、必要とされるモノづくりができます。 生産現場にも行く機会もあり、生産工程の品質改善にも貢献できます。 ■採用背景: 同社はCT造影剤注入器、MR造影剤注入器、アンギオ造影剤注入器などの造影剤(画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品)を注入する装置を主に取り扱っています。「造影剤自動注入装置」は、今や医療現場で欠かせない医療機器となり、その国内シェアは当社が8割以上を占めています。世界でも数社しか製造できない製品であり事業基盤としては非常に安定していますが、さらなる収益性の向上を目指しこれまで外注をしていたシリンジやチューブについても自社で開発していくために、今回品質管理業務の担当者を募集する運びとなりました。医療機器ならではの視点については社内にノウハウがありますので、業界未経験であってもご安心ください。 ■配属部署: 現在、4名でシリンジ・チューブの設計開発を進めています。入社後はこの4名からキャッチアップをいただきます。 ■会社の特徴/強み: ドクターの要望を聞き、これまでにない製品開発に機動的に対応できる体制を整えています。医療関係者から高い評価を受け、国内でも圧倒的なシェアを誇っています。
学校法人角川ドワンゴ学園
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 広告・メディア個人営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他個人営業 スクール長・マネジャー
<教育業界未経験歓迎/これからの未来をつくる生徒さんたちの可能性を広げることができる大きな仕事/フレックス/残業月平均15時間程度> 学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部もしくはN高等学校・S高等学校・R高等学校において、生徒募集のための反響営業をご担当いただきます。 ■業務概要: ◎入学をご検討されている生徒・保護者のお話をうかがい、その方に合ったコースや学び方を提案する仕事です。 ◎新しい環境へ踏み出す前の疑問や不安を解決し、安心してご入学いただけるサポートをします。 ■業務詳細: ◇資料請求者やイベント参加者に対しての入学相談や出願促進(電話・対面・Zoom) ◇担当エリアキャンパスで開催する学校説明会やオープンキャンパス、相談会などのイベント企画・準備・運営 ◇中学校や高校への学校訪問、情報交換 ◇資料請求者や入学者データ分析、等 【業務で利用するITツール】 Slack、Google workspace、Zoomなど ■業務の魅力: 【生徒・保護者への貢献】 多様な希望、将来の可能性を持つ生徒・保護者に対して、当学園内でできることをご提案します。学び方、コースを選択できるため、その子の将来を考えてお話をすることができます。あなたが入学前にお話をした生徒が学園の中で成長する姿を見れる、生徒の将来の選択肢に関わる事ができ、やりがいを感じていただけるお仕事です。 【社会への貢献】 これからの未来をつくる生徒さんたちの可能性を広げることができる大きな仕事です。これからの社会へインパクトや影響を与え、将来をつくる一助となります。ぜひあなたの力をこれからの未来をつくるために活かしてください。 ■こんな方が活躍しています: 教育/人材/メーカー/商社/不動産/サービス・小売など多様な業界のご経験のある方がご活躍しています。 ◇スピード感のある職場で働きたい方 ◇提案型営業で成績を残されたご実績のある方 ◇素直に意見やアドバイスを受け入れ、実行できる方 ◇目的意識をもって業務に取り組んだ経験をお持ちの方 ◇相手の話を聞いて、相手の希望に合う提案をしたご経験をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川口技研
埼玉県川口市上青木
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
ワークライフバランス◎/残業月20h程/土日祝休/年間休日120日/地元で腰を据えて就業 ■業務ミッション: 「川口技研から出荷される全ての製品の品質の維持と向上」 川口技研の売りは品質の高さ(「お客様の想いにかなう製品をご提供していく」ことが同社の合言葉です。) ※品質基準を高くした社内の独自検査により安全性を追求しています。 ■業務内容: 当社製品の品質向上に向けた企画立案の役割を担って頂くとともに、協力工場への品質指導も期待されるポジションです。 具体的な職務内容は、 (1)不具合原因の分析業務と再発防止策の考案 (2)生産工場における生産工程の品質チェック (3)協力工場に出向き、担当者と品質向上に向けた提案、交渉 (4)品質改善に向けた報告書の作成 (5)ISO事務局としての業務 等 があります。 ※開発部門とは特に密な連携がございます。 ■組織構成:60代部門長(男性)、50代一般社員(女性)、30代管理職(男性)、20代主任(男性) ■働き方:基本土日祝休みで、役割も明確なため月平均残業時間も20時間程度となっており、ワークライフバランスを大切にしてキャリアを積むことができます。2021年には埼玉県より『多様な働き方実践企業』(男女が共に生き生きと働き続けることができる職場づくり)のプラチナ認定(一番上のランク)を頂きました。 今後も働きやすい職場環境、魅力ある職場づくりを目指します ■同社の魅力: ・川口技研は、住宅内で何気なく皆さんが手に触れている製品を作っている会社です。 製造品目「物干金物」:室内・室外用ホスクリーン 「ドアノブ」:室内用ドアハンドル各種、引戸用引手等 「アミド」 :窓用アミド、玄関ドア用アミド 「化成品」 :敷居スベリ、スベラーズ、マドミラン、面格子等 ・創業以来黒字経営。70年間信頼を頂き続けられるのも同社の魅力です。 ・“GIKENブランド”同社の製品は建材業界では、知らない人はいないブランド力を築いてきました。安さで勝負するのではなく、高い品質と信頼のブランド力で、多くのお客様からリピートまた新規で発注を頂き続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うすい
群馬県高崎市岩押町
400万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【埼玉/未経験◎】学習塾の講師(小学生向け)◇生徒が主体的に考える力を育む/幅広いキャリア◎/転勤無 <未経験・第二新卒歓迎/「教え込む」のではなく、「自ら考えさせる」教育に強み/中途入社者も活躍中!> ■担当業務 ・担当教科の授業と準備 ・ガイダンスや三者面談 ・掲示物、配布物、教材の作成 ・オンライン授業の撮影 など 【対象】小学3〜6年生 【担当科目】理系科目(算数/理科)または文系科目(国語/社会)をお任せします。 【1クラス】10〜20人程度 ■キャリアパス:教室運営だけでなく、教材作成部門での活躍など複数のキャリアパスがあります。 ■働き方:生徒に対していつも元気に接してほしい、という考えのもと、働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。実質年間115日以上の休日取得が可能で、長期休暇も取れるため仕事とプライベートの両立が可能 入社後3年以内の離職率は12.5%と先生の働きやすさも叶う環境です。(業界の新卒3年以内離職率は46.0%) ■PISA塾の特徴:群馬県で創業50年を迎える学習塾「うすい学園」グループが埼玉エリアを中心に展開。 うすい学園の指導ノウハウを活かした埼玉県内の公立中学校受験の対策に定評があります。 ・受験のための学力だけでなく、一生ものの生きた学力「読解力・思考力・表現力」を養う塾 ・暗記学習ではなく、学ぶ楽しさを感じられる生徒と先生の双方向の授業 ・合格した卒塾生を招くガイダンスなど、情報発信やイベントも好評 ・大宮国際中の合格率は他塾の2倍の45%。合格者数も年々増加! ■評価制度:年に2回の上司との面談を通して昇進や部署異動も可能。評価は「自己申告」「実績」「行動面」を複合的に判断。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッポー
埼玉県川口市川口
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜ODMで安定したシェアを獲得/顧客との打ち合わせ・構想設計等の上流からお任せいたします〜 ■採用背景 業界トップシェアの商品を持つ当社。中でもアナログ温度計やきのこの栽培機器などは、高いシェアをもっています。近年、農業・食品分野において技術力が評価され大きな案件も受注しています。体制強化のため、増員募集いたします。 ■担当業務: 電気・電子回路の開発・設計、IT・クラウドによる計測管理システムの開発品質評価、特に試作品の品質計画・評価等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 自社、もしくは顧客と共同で企画する商品を仕様書にまとめ、その仕様書に基づきハード・ソフトを開発・設計し、試作を行います。試作品で性能・品質・妥当性の評価を行い、量産に向けて改良と、量産に必要なドキュメントを作成します。これらのプロセスに付随する業務もご担当いただきます。 ※製品例:ODM基板開発、温度・湿度調節計、超音波加湿器、液体サイクロン、酸素クラスター環境制御機器など ※顧客例:厨房機器業界、農業・水産業界、医療理化学業界、製パン業界、汚水処理施設、病院など ■部署構成: 本社工場(20名。うち開発担当2名) 島根工場(80名。うち開発担当20名) 出雲オフィス(開発担当2〜3名) ※平均年齢は30代後半〜40歳です。 ■魅力・特徴: 同社は温度・湿度調節機器の製造、マイクロコンピュータの製品開発、超音波加湿器、洗浄機の製造、その他電子機器の設計・開発・製造を行っています。幅広い業界に対して製品を供給しているため、景気の波を比較的受けにくいです。近年、農業/厨房機器分野においては、時間短縮・コスト削減のニーズの増加から、同社の高い技術力が評価され、多くの企業から案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜海外出張あり!国際的な仕事に携われる/再雇用制度あり〜 ■業務内容: 創業は大正元年であり、長い歴史と経験を持つ当社。さらなる技術の向上や新製品開発に力を入れており、持続的な成長を目指しています。そんな当社での電力ケーブル用接続材料、架空線材料、地中線材料等の製品開発職を募集しております。 ■業務概要: 架台やマンホール等、鋼構造物の設計及び電力ケーブル接続材料の開発 ・設計技術業務 ・製品の開発 ・製品改良業務 営業と同行し、顧客との要件すり合わせから現地調査、設計、詳細開発までを一気通貫で行っていただきます。 ※PCはExcel、Wordの他に専用ソフトを使用します。 ※案件によって海外出張もあり、国際的な仕事に関わる機会もあります。設計職として積極的に成長していきたい方歓迎です! ■組織体制: 組織構成は、スタッフ4名、管理職2名の6名体制です。職場の雰囲気は風通しが良く、親交会やクラブ活動も行われています。 中途社員の方も馴染みやすい環境で、実際に中途入社の方が長くお勤めになっています。 ■働き方: 基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も110日で働きやすい風土があります。 また個人を尊重する文化があり、個別の事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。 家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 ■取引先: 東京電力パワーグリッド株式会社/株式会社関電工/三英電業株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社フジクラ/日立金属商事株式会社/昭和電線ケーブルシステム株式会社 三菱電線工業株式会社/株式会社ジェイ・パワーシステムズ/株式会社ビスキャス/日本コンクリート工業株式会社等、有力電設資材卸業各社(順不同)取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
埼玉県川口市西新井宿
450万円~549万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 総務 医療事務
〜医療福祉サービスを提供するタムスグループ/福利厚生充実〜 【募集概要】 川口市の介護医療院での事務管理職募集です。 【業務内容】 介護医療院での事務業務運営管理全般をお任せいたします。 ・備品、施設管理 ・行政対応(報告書作成等) ・文書管理 ・病院採用業務(応募受付〜面接調整) ・庶務全般 ・スタッフマネジメント全般・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 職員の入社手続き(社内手続き・制服、借り上げ寮の準備等) 【タムス介護医療院川口について】 地域医療に貢献し続けます。介護医療院は入院されていた要介護者に介護並びに必要な医療を提供し、自宅や次の施設に移る前の機能訓練の施設です。 入所定員:入居 150床(従来型床110床/ユニット型40床)通所(定員30名) 【働く環境】 ・2026年度からは年間休日121日 ・月3回までの希望休申請可能 ・連休取得も遠慮なくできる風土です ・食堂利用可 【当社について】 多くの施設を運営するタムスグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供しています。 【当社の強み・特徴】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
前澤工業株式会社
埼玉県川口市仲町
550万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
〜東証スタンダード上場/上下水道用機器・水処理装置専業メーカー/国内トップシェア製品も誇る/平均残業20時間/金曜日はノー残業デー〜 ■業務概要: 自社製品である水処理設備(上・下水道等)、バルブの据付に関する現場管理をお任せします。 ■業務内容: 下記の自社製品に関する工事をお任せします。 ・水処理設備工事:膜、生物、オゾン、活性炭を活用した高度浄水処理設備を組み込んだ浄水施設や、下水処理施設の建設工事 ・バルブ取付工事:上下水道、工業用水、農業用水などあらゆる設備で重要な役割を果たす自社開発製品の取り付け工事 ※同社のバルブは国内トップシェアを誇り、高い評価を受けております。 ■働きやすい環境: 【年間休日・残業】 土日祝休み、年間休日125日、所定労働時間7時間半、平均残業30時間、週1回ノー残業デーを実施しているなど働きやすい環境が整っております。 【産育休・再雇用制度】 ・出産準備金の支給 ・妻の出産休暇制度 男性社員の妻が出産をする際の出産日とその前後2日間の休暇が取得いただけます。 ・産育休後も就業を継続する女性社員の割合は80%以上 ・再雇用制度 7年以内であれば再雇用を申し出ができます。 ■当社について: 【国内トップシェア】 当社は東証スタンダード市場に上場しており、国及び地方公共団体の上・下水道及び農業用水・河川関係の各種処理施設、これらに関連した単体機器および装置の設計、制作、据付を一貫して行っている上下水道用機器・水処理装置専業メーカーです。当社のバルブは国内トップシェアを誇るものもあり国からも高い評価を頂いています。 【国内外に事業展開】 本社の川口をはじめ、北は北海道から南は沖縄、さらにはバンコクまで16拠点あり、全国展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ