80 件
アルフレッサ株式会社
東京都千代田区内神田
-
400万円~649万円
医薬品卸 医療機器卸, 学術・DI 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【PRIME市場上場のアルフレッサホールディングス株式会社の中核企業/年間休日124日以上と働きやすさ◎】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: メンバーひとりひとりが意見を出し、チームで連携しながら下記の業務を遂行していきます。薬剤師職として事務的・学術的な立場から会社全体をサポート頂くポジションになります。 (1)DI業務:営業職やインターネットSAFE-DIを通じて医療機関の先生方に公平・公正な情報提供を行っていただきます。 (2)資材作成・確認作業:情報誌やインターネットサイトコンテンツ作成、確認作業を行っていただきます。 (3)教育支援:営業職へ情報提供するためのテキストや社内サイト作成を行い、営業社員の教育に携わっていただきます。 (4)他部署支援:競合品の選定や求人作成、確認作業など営業販売促進業務にも携わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: 配属予定の医薬情報グループでは、医薬情報の提供だけでなく医薬品の営業戦略やプロモーションなども行っております。そのため本ポジションでは当社の営業活動に関する内容について幅広く携わることができます。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 ・当社の強みは全国規模のネットワークを誇る物流機能と万全な品質管理と安全安心な納品体制です。大規模なバックヤード機能を持つ管轄エリアの中核的施設である「物流センター」、都市部を中心にニーズに迅速に対応するための物流拠点「医薬品センター」、さらに全国の支店・事業所によるネットワークを通じ、医療機関のニーズに応じて医薬品をお届けする体制を整えています。そのため、医薬品卸売会社のシェア8割を占める4メガ卸の1社ともいわれています。
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
500万円~699万円
CRO CSO, 学術・DI メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
◇◆業界大手CSOであるサイネオス・ヘルス・ジャパンにて、メディカルインフォメーションを募集致します!◇◆ ■業務内容: クライアントである製薬メーカーにてメディカルインフォメーション業務を行っていただきます。患者様や医療関係者の方や社内外の関係者の方々からの医薬品に関する問合せ対応、学術情報等の作成に係る業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・学術情報の収集、評価、集積 ・社内に向けた戦略や資材作成、学術情報提供 ・外部向け使用スライドの学術的検証 ■同社の特徴: 同社は製薬/バイオ/医療機器等のヘルスケア業界にクリニカル、コマーシャル、コンサルティングのサービスを提供するグローバル企業です。世界110ヶ国に拠点をもち、29,000人の従業員が一丸となって、様々なプロダクトを持つヘルスケア企業に対して、研究・臨床開発、営業・マーケティング、ブランディング、コンサルティングと、医薬品等のプロダクトライフサイクルに必要なベスト・イン・クラスのサービスを「ワンストップ」で提供しています。550社以上の顧客と取引の実績があり、製薬、バイオ、ライフサイエンスなど様々なプロダクトを持つ顧客に、各領域において深い専門知識を有するスタッフが知識や経験をもって課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターサイエンス社
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ SP代理店(イベント・販促提案など), 学術・DI マーケティングコミュニケーション 編集・記者・ライター
【職種未経験OK!医療知識を活かして内勤業務へ!リモート勤務・フレックス勤務◎医薬品プロモーションに関する企画・執筆をお任せ/大手製薬メーカーと多数取引有・ライター所属業界No.1】 【はじめに】 本求人はメディカルライターの募集です。医薬品に関する資料(パンフレットや冊子など)の企画〜制作までをお任せします。 ※薬効・薬理作用・成分解説などが書かれた製品情報などのプロモーションです。 【職務内容】 ■顧客とのミーティング・ディスカッション(ご要望等をヒアリング) ■原稿作成に必要な情報収集: 医学文献検索、お医者様や患者様へのインタビュー、座談会開催、学会取材などから情報を収集いただきます。 ■原稿作成: 患者様や一般の方向けへの作成もあるため、難しい内容を理解しやすく、科学的に正しく作成いただきます。 【取り扱い製品例】 ■医療用医薬品の製品情報概要 ■効果効能や臨床試験等のパンフレット ■座談会等の記録集 ■MRの研修テキスト ■患者向け説明冊子 ■Webサイトをはじめとする各種デジタル資材等 【組織体制】 企画制作部は20名程度の部署になります。チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5〜7名で構成さています。製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。 【キャリアパス】 ゆくゆくは販促資材の企画立案もお任せしたいと考えています。スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。 【弊社の特徴】 ■ライター所属数は業界1位: 業界内でも圧倒的に多くのライターが所属しているため、同社の制作物・クオリティには定評があります。未経験から育て上げる文化もある一方で、プロ集団として日々サービスクオリティの向上に努めています。 ■グループ会社(医療系出版社)の創刊数も業界1位: グループ会社であるメディカルレビュー社は業界内でトップの自社創刊数を誇っており、そのグループ会社である同社はその創刊数の多さを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
キシダ化学株式会社
東京都江東区新大橋
450万円~549万円
その他メーカー 試薬メーカー・受託合成・受託分析, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 学術・DI
〈創業100年/試薬・添加物・医薬品等の製造メーカーと商社機能を兼ね備えた複合企業/カメレオン試薬など自社製品多数/年休120日以上〉 ライフサイエンスに関わる営業支援として学術的な知見をもとに当社営業をサポートいただきます。主な顧客は製薬会社や診断薬企業となります。 ■業務内容: ・診断薬企業、製薬企業における探索研究をサポートする商材(化合物やライフサイエンス関連の製品やサービス等)の提案フォロー ・仕入先/販売先(製薬や診断薬企業)との調整、新製品の提案 ・既存顧客からの注文対応、問い合わせ対応、見積書作成 ・社内システム入力、営業データの集計、解析 ・売上予算作成、実績管理他 ■組織構成: 技術支援部 ライフサイエンスグループは、部長(男性)、課長(部長が兼務)、課員(男性)で構成されております。 ■キシダ化学のユニークなところ: 【メーカー・商社両方の機能を持ち、研究成功の為の幅広い提案が可能】 ・当社は自社工場にて数千種類にも及ぶ自社製品を生産しており、お客様の要望に合わせた化合物を受託生産する事も多くあります。 ・一方で、国内外数十万種類にも及ぶ試薬を取り使っている商社機能も兼ね備えています。 ・この多種多様な商品ラインナップと合わせて少量多品目の受注も受けることで、研究機関だけでなく、食品メーカー、電機メーカー、官公庁など幅広い企業のニーズに対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬ビジネスソリューション株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~799万円
医薬品メーカー 組織人事コンサルティング, 学術・DI リサーチ
【プライム上場の中外製薬グループ/安定した環境で腰を据え、専門性を磨けます!/フルフレックス/テレワークOK/世界トップクラスの製薬会社ロシュと提携】 ■業務内容: ★中外製薬のMRが医師や医療従事者に対し自社医薬品の有効性、安全性、適正使用に関する情報を説明するために使用する社内データベースシステム(MAPS)の文献整備を行います。 ★中外製品関連の学術論文(日本語、英語)を読み込み、MRが希望する文献を検索しやすくしたり、文献の内容が把握しやすくなる文献情報を作成する業務をお任せします。 ※1日約10件(7〜8頁/論文)のデータを作成いただきます。 ※中堅・主任クラスでの採用ですが、将来的には管理職・マネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・中外製品関連の学術論文の指示的抄録(要約)の作成、キーワードの付与を行っていただきます。 ・MRが欲しい『文献をイメージする事』、データベースから検索する為の『適切なキーワードを想定する事』がポイントとなります。 ・1案件の対応時間は30分〜2時間程度。1日の対応件数は平均10件程度。 ■組織構成: 11名(2024/11/1時点) ■就業環境: フルフレックス、在宅勤務可能なため、ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■企業の魅力: ・当社は中外製薬グループの人事や総務、経理などの関連業務を中心とする間接業務を請け負っています。グループ全体の経営諸活動の効率的、効果的な運営のために、人事・総務・経理のスペシャリストが集まっています。 ・親会社である中外製薬は、がん領域の医薬品および抗体医薬品(抗体の作用を利用した医薬品)で国内トップ級のシェアを誇る大手医薬品メーカーです。抗体医薬品は高い治療効果を発揮しつつ副作用を軽減できる医薬品で、抗体領域の研究開発力は世界的にも評価されています。この技術が、がん治療の医薬品にも利用されており、2人に1人ががんに罹患すると言われている日本人のがん治療を支えています。 ・世界トップクラスの大手医薬品メーカーであるロシュ社と業務提携を行っており、国内だけでなくグローバル展開も尽力し、今後も医療業界に寄与していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
学術・DI
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ