967 件
株式会社ザイマックス関西
京都府京田辺市松井
-
300万円~349万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪グループ全体で約40社、総社員数約6000名規模を誇る大手不動産総合マネジメントサービスグループ≫ ★おススメポイント★ ・月平均残業10Hで転勤も無し ・充実した教育体制を活かして国家資格を取る事も可能です。 業界でも珍しく、手当の上限金額に制限が無い為、取得した分だけ手当が支給されます・ ・事務作業は発生しますが、基本的には社内で分業されているため、負担が少ないです。 ■どんなお仕事なのか?: 修繕や点検などの建物のメンテナンスを計画・実行し、多くの人が使うビルの安心・安全を守ること・資産価値を維持向上させることがミッションです! 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■お仕事詳細: (1)担当となる建物に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての定期点検をお任せします。トラブル発生時には一次対応と業者手配までを担当します。 (2)社内各部門と協力し、建物の修繕計画を策定します。 (3)工事の立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントを行います。 ■はたらき方の詳細: ・配属先により勤務時間も変動致します。 シフト勤務となり、担当頂く物件によっては夜勤が発生する可能性も有りますが、全体の約2割と少なめ、且つ頻度は週2回〜月1回程度で、待機場所と完全にセパレートされている仮眠室も完備しています。 ■入社後の流れ: ・入社1 日目:本社で基礎研修 ・入社2 〜5 日目:関西圏内の研修事業所で、 社内システム・社内 iPhone など基本的なツールの設定などを行います ・入社6 日目〜:配属先事業所にて勤務開始 ※先輩方に教わりながら業務を覚えて いただきます ・入社後1 ヵ月:人事面談を実施し、職場環境や働き方についてヒアリングを行います。 入社後3 年目には副所長・所長に就く社員が4 割程度になります。 ■候補勤務地: 対象物は物流倉庫。勤務地は京田辺市になります。 ご面接内での希望対象物件、希望勤務地を考慮させて頂きます。 ※ご自宅から90分圏内での物件の割り振りが基本となります。 なお、物流倉庫担当の場合はマイカー通勤可能です。 変更の範囲:本文参照
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 通信設備/消防・防災設備
学歴不問
〜セコムグループで安定の経営基盤/世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供〜 ■担当業務: 当社が取り扱う防災設備の保守メンテナンス業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 防災設備の保守・点検・管理業務を担当。協力会社へのメンテナンス業務の依頼や修理の見積り作成、緊急時の顧客対応などを担います。 【業務配分】 社内業務(見積り作成等)と社外業務(立会い等)は5:5の割合 《具体的な業務》 ・消防法に基づいた点検作業 ・顧客からの問い合わせやトラブルの対応 ・納品後の設備管理 ・新しい防災システムの提案 ■就業環境: 年間休日123日で、休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 ・当社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 ・「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。60年以上前から海外に事業を展開している同社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社きんでん
滋賀県草津市野路
南草津駅
700万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区本庄東
【プライム上場/午後7時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日128日、月平均残業時間は26.6時間と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後7時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ◆職務概要:元請けによるデータセンター等での設備管理業務をお任せします。 (1)電気主任技術者として電気設備の保安業務全般。 (2)所長としての所員(派遣社員を含む)の管理。 (3)機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、 各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務の指揮命令業務。 (4)施主との折衝(データ分析報告) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・なるべく多くの人数で常駐するようにしているため残業時間は10時間程度で、年間休日も120日以上と働きやすい環境です。 ・シフト勤務制:1か月の平均労働時間は164時間程度 9:00〜18:00 休憩:1時間 ■同社の強み/魅力: ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2020“ホワイト500”に3年連続認定。 ・家族手当、資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(エネルギー管理士10万円) ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ■雇用形態補足:1年更新の契約社員採用となります。同社の制度上契約社員となりますが、あくまで長期雇用(継続更新)を前提としており、過去に会社都合で更新を行わなかったケースは一度もありません。正社員登用制度もあり、実績もございます。また、定年後も65歳まで再雇用制度があり、実際に活用されています。
株式会社レオパレス21
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・メンテナンス案件の現場チェック、品質管理、関連会社の指導など ・発注者サイドの自社メンテナンス案件のため、上流工程の監理がメインとなります。現場に出向くのは要所の確認程度です。(1日デスクワークだけの日もあります。) ・年間40〜50棟程度の案件をご担当いただきます。 ■1日のスケジュール: 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市南区西九条西柳ノ内町
株式会社KANSOテクノス
大阪府大阪市中央区安土町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日122日(土日祝)〜 ■ミッション 関西電力保有の電力供給に関わる建物などを中心に、様々な設備の保全、メンテナンス、工事などをご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・電力供給に関わる建物の保守、点検、メンテナンスなど ・それら建物の改修や長寿命化の計画、工事の実施、維持管理など ※実際の作業業務は協力会社さんにご対応いただきます。 ■職務の特徴: ・電力供給に関わる建物だけでなく、その他オフィスビルやマンション、店舗など様々な建物の建設や維持管理も行っています。 ■働き方の特徴 ・関西電力の案件が中心になるため、比較的、働きやすい環境が実現できております。残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、休日出勤が発生した場合は必ず振休を取得いただけます。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 ■建築部門について: 建物の新築工事から、省エネ・劣化・耐震に係る診断・改修までの維持管理を総合的にサポートしています。 ・建物の新築・改修工事 ・建物の保全マネジメント(ファシリティマネジメントなど) ・特殊設備(防災関連施設、水族館など)の計画設計、施工、保全など 高い品質と安全性のあるサービスの提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
千葉県千葉市中央区富士見
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
福岡県
株式会社大京アステージ
東京都墨田区錦糸
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス その他, マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施工管理や設備管理、ビルメンなど、現場経験者歓迎!/首都圏エリア限定採用/内勤7割程で働き方◎/年休129日・土日祝休み・残業25h程・フレックス有/安定基盤有/ライオンズマンションなど】 ■業務詳細 マンションの建築やメンテナンスに関して、元請けの立場として工事提案や見積作成、工程管理をお任せします。 7割程が内勤業務となり、詳細内容は以下の通りです。 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・点検の履行状況確認 ・報告書確認、改善指示など \\ 働きやすさ◎ ライフイベントに合わせて就業可能! // ◇土日祝休み・残業25h程・フレックスタイム制導入・内勤メイン ◇年間休日129日、平均有給取得日数10.4日(業界平均よりも多い日数です) ◇産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給有(もちろん男性の育休取得も推奨) ◎残業時間は、人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しています。 ◎社員の3人に1人が子育てをしながら就業。会社をあげて子育て支援を行っているため、ライフイベントを迎えても長期的に就業いただけます。 ■入社後の研修育成・キャリアイメージ: まずはマンション管理に関する基礎知識をはじめとした、座学の研修を受けていただき、各支店へ配属後は、OJTで教育を行います。 *中途入社者向けの研修プログラムを設け、配属先により支援体制に差が出ない仕組みづくりをしています。 ◎マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得が可能です。 ◎将来的には、支店の技術職から管理職を目指すこと、本社機能で会社としての技術部門の方針策定や管理をすること、 ジョブチャレンジ等によりマンション管理に限らない部門へキャリアチェンジなど、様々なビジョンを描くことが可能です。 ■同社の特徴・強み: グループ会社が所有する【ライオンズマンション】を中心に不動産管理事業を行う同社は、 業界トップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支え、 マンション分譲事業においては【管理受託戸数 業界No.1】と、安定した事業基盤を実現しています。 変更の範囲:本文参照
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
株式会社イシダ
京都府京都市左京区聖護院山王町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【国内シェア圧倒的トップクラス/世界でもトップクラスシェア/創業1893年の老舗企業・民間ハカリメーカー】 ■業務内容: 建設工事管理室の一員として下記の業務に従事していただきます。 ・当社の建設工事業許可の専任技術者を担っていただきます。 ・当社の建設工事業に携わる作業の安全管理について管理していただきます。 ・当社所有あるいは、賃貸をしているビルのメンテナンスに関する管理業務を実施していただきます。 ・出張業務(全国レベル)もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・営業社員からの受注問合せより、その内容を確認して工事請負物件を抽出する。物品受注と工事請負受注との見極め判断。 ・見積内容の分析から、工事請負契約書の作成 ・建設工事関連法規についての調査、判断。行政書士との共同検討。 ・納品設置作業現場における安全衛生管理の指導、アドバイス ・当社社員及び関連会社の社員への関連内容における指導教育の企画と実施 いずれも当社の部員と共に業務を進めていきますので、今までの経験と知識からのアドバイスをお願いするかたちになります。 その他、当社が現在進めている建設物のワーキング会にも参画していただき、アドバイスをお願いすることもあります。 ■当社特徴・魅力: (1)世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。 (2)120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内外トップシェア 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、当社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
広島県広島市中区立町
不動産管理 設備管理・メンテナンス その他, 製図・CADオペレーター(建設) マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
王子不動産株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・フレックス制・年休120日以上・残業月平均10時間】 ■同社について 当社は創業150年の歴史を誇り、日本一の土地保有企業である王子HDの子会社です。当社は王子HDと共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 個人オーナー、法人(王子グループ・自社・一般オーナー)所有物件の建物総合管理(ビルマネジメント業務)及びオーナー所有物件の収益管理を含む建物運用管理(PM業務)をお任せします。 ★ご経験を活かした経験者採用となります! ■業務詳細: ・建物のビルマネジメント業務(全般):建物設備の総合管理(設備、清掃、警備他)・運営、修繕工事の提案・受注、新規物件受注営業) ・建物のプロパティマネジメント業務 (全般):リーシングマネジメント、テナント管理、収益管理、コンストラクションマネジメント ■担当部署構成: 8名 建物設備管理グループ(担当部長以下) ■働き方 数年前から王子HD全体では働き方改革を推進しています。 月平均残業時間は10時間程度、繁忙期(3・4月)でも45時間は超えません。年休120日以上、リフレッシュ休暇有りと休日休暇も充実しておりライフワークバランスを整えたい方にぴったりです。 ■王子不動産に関して 同社は、創業150年の歴史を誇り、新1万円札『渋沢栄一』氏により設立された王子製紙により、1959年に設立されました。日本一の土地保有企業である王子HD所有地の管理、有効活用をはじめ、品質へのこだわりを大切にする「プリンスハイツ」「メゾンヴェール」シリーズのマンションや戸建住宅・造成宅地の分譲、オフィスビルやマンションの賃貸、並びにマンション・商業施設などの管理を営む総合デベロッパーとして、全国で活動しています。当社は王子製紙と共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門(一級建築士事務所)を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。 変更の範囲:本文参照
TMES株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の保守管理を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)エネルギー管理 (3)点検業者管理 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 ■勤務地: JR線大崎駅付近の常駐現場です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実と長期的に働きやすい環境です。
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
400万円~649万円
サブコン, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
未経験歓迎!〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務 空調機械を中心とした、メンテナンス、保守、修繕業務をお任せします。 日々稼働している機器や配管は使っていくうちに老朽化していくため、そのメンテナンス業務を行っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・設備の診断、メンテナンス・部品交換など ・改修工事などをお客様に維持管理のためにご提案 ※担当案件:ビル、工場の他、地下街など幅広い案件をお任せいたします。 ■入社後について 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、営業所の管轄エリアでお客様を担当頂きます。また、ご経験や将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員同行のもと定期点検や機器の更新工事など業務をお任せしするため未経験からでもご活躍いただけます。 ■働く環境 技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しております。また労働環境についても直行直帰や車内でのPC作業可、自車での現場直行に際し駐車場が必要な際には、駐車場代を全額負担し用意を行うなど、技術社員の働きやすい環境整備に取り組んでおります。 iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上にも努めております。一度退職した社員も再度戻ってくるほど、穏やかな社風です。 ■同社の魅力と特徴 同社は、製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, 総務 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・工場インフラ・維持管理業務(空調・トイレ・休憩所などの共用部分の整備) ・突発対応業務(共用管理部分の修繕・現場からの相談事項対応など) ・担当設備の計画老朽更新に必要な費用管理および決裁作成と実行 ・その他、工場セキュリティ/什器管理/ロッカー管理など総務業務全般 ※修繕などの作業が外注となります。 ■仕事の魅力: ◎工場インフラを支える、仲間の困りごとを解決するサービス機能として活躍ができます。 ◎業務内容は主な部分であり個人の特性や強みを活かして伸長できます。 ◎ITやセキュリティ関係においても幅広い知見を習得が可能です。 ■キャリアプラン: ・適性およびスキル・経験を加味しまずは工場の当社の工場インフラ整備を経験のある先輩社員から学んでいただきます。 ・その後、事業状況によりセキュリティ管理、施設・備品管理、防火防災、BCP等などの業務のローテーションを検討します。 ・タイミングにより全社企画業務も経験いただき、視野・知識の幅を広げていただきます。 ・拠点異動検討も含めてキャリアの伸長を期待しています。 ■職場のイメージ: ・工場を支える「総括グループ」として人事・総務・原価の各メンバーで構成されています。 ・お互いに情報共有・互助しながら業務に取り組んでいます。 ■職場のミッション: ・''もっといい電池づくり''のため従業員が最大限の成果を発揮できるように工場の管理と仕組みを構築する ・チームワーク連携を強化して会社に貢献できる工場運営をする ・担当インフラの維持管理により、安全・安心・快適な職場環境を提供する 変更の範囲:業務範囲の限定はない
SKハウジング株式会社
大阪府大阪市北区西天満
350万円~549万円
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【★未経験・第二新卒も歓迎★自社オフィスビル26棟保有、昨年投資額100億の成長企業!不動産オーナーとしての管理・営業/年休116日・土日祝・所定労働7h/歩合制ではなく安定した収入/家族手当充実】 \魅力ポイント/ (1)自社ビル26棟を管理★不動産オーナーとして仲介会社や管理会社との関係構築・折衝を行う仕事。裁量権大きく、自由度の高いポジションです! (2)若手の意見も採用されるフランクな環境!実際に営業ツールの導入や、手数料UPの提案など若手メンバーの意見を取り入れた事例が多数あり ■未経験でも大丈夫!2年で一人立ち目指して丁寧に指導します■ 分からないことがあっても先輩社員がしっかりとフォローする体制あり! 少数精鋭で先輩・役員とも距離が近い環境◎ 短期的な業務の知識・対応方法だけではなく、中長期を見据えて業務を進めていけるよう、会社全体で組織強化を進めております! 将来的には、不動産管理を幅広く習得し、会社を支える幹部としての活躍を期待しています! <仕事内容> 【管理】 当社が保有する自社ビルの「快適で安心安全なビル環境づくり」と「コスト管理」をお任せします! ・管理会社からあがってくる見積の適正チェック ・工事やメンテナンスの発注先選定 など 【営業】 自社オフィスビルの入居率を高く維持するために、ビルに入居いただくテナントを誘致する営業をお任せします! ・不動産仲介会社との関係構築 ・新しいテナント企業の入居手続き ・ビルの環境を維持・管理 など ■働き方 ・基本的に土日祝休み!※毎月第一土曜日のみ出勤日があります ・所定労働時間が一般より1h短い7時間制!残業時間は発生しますが、遅くても19時には退社する環境です。 ・賞与あり※年2回(7月、12月)※昨年実績4ヶ月分 ・夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇もしっかり確保◎ ・家族手当など福利厚生も充実!社員旅行や臨時ボーナスの支給など社員にしっかり還元しております。 ・歩合制ではなく、過程やスタンスも評価し安定した収入! ★安定&成長中!当社の魅力★ 景気に左右されにくい不動産26棟を所有!ここまで500億の投資をしてきており、これからさらに500億の不動産投資を計画しています 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
【創業115年・東証プライム上場/残業月20時間/グローバルに向けて売り上げ拡大中/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■概要: 元請けによるデータセンター等での設備管理業務をお任せします。 今や社会のインフラとしてなくてはならないデータセンターの安定稼働と省エネに貢献する仕事です。 ■具体的な業務: (1)契約現場のデータセンターに常駐し、客先代行として設備を中心とした運営管理業務(特に電気設備の点検計画や運用リスク評価など) (2)SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大のため ・新規SFM契約現場の立ち上げ支援 ・既存SFM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションについて: スマートファシリティマネジメント事業拡大に伴い、データセンター運営管理を担っていただく、電気設備管理経験のある方を求めております。電気関連の資格をお持ちの方、歓迎・優遇いたします。データセンターでの仕事は、今や社会インフラとなった情報社会の基盤を支えるやりがいと、常に進化するテクノロジーに触れながら学べる成長の機会を感じられる仕事です。 ■働き方/福利厚生について: ・在宅勤務制度導入中、3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.4年と長期的に勤める社員が多いです。 ・4年連続健康経営優良法人に選定。 ■当社の特徴・魅力: 創業115年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ