252 件
NSK株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
-
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 大工・とび・左官・設備など
学歴不問
◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/無借金経営◎/研修制度充実/残業20h程度/案件増加に伴う募集◆ ■職務概要 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、内装分野を中心とした施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながら、ワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。営業数字とともに業務時間の管理も行うなど、徹底して健康経営に取り組んでいます。 ・残業時間:会社全体の残業時間は20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・割合の多い案件:オフィス、店舗・商業施設(元請け4:下請け6) ・メインの取引先:ディベロッパー、ゼネコン、メーカー ・工期:半日〜数か月単位 ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:3、4件 ・担当エリア:東京、千葉埼玉、神奈川※案件によっては出張が発生する場合がございます。 ※既存顧客からのリピートや紹介がほとんどで、取引先の多くが大手企業です。 ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■組織構成 ・人員構成:5名(30代〜40代を中心) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。
杉田建材株式会社
千葉県市原市万田野
350万円~599万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
〜業界未経験歓迎の焼却オペレーター/地元で貢献しながらキャリアアップ/賞与年2回支給/残業月平均4時間程度・マイカー通勤可能と働きやすい環境です〜 ■業務概要: 当社の焼却オペレーターとして活躍いただきます。 主には廃棄物の処理に用いる焼却に関するオペレーションを行っていただきます。 【具体的には】 ・搬入された廃棄物をクレーンで均一に混ぜ焼却炉へ投入する操作 ・監視制御システムにおる焼却炉の管理 ・機器の保守点検作業 ・フォークリフトでの灰の交換 など ■組織構成: 配属先は焼却オペレーターチームです。現在、12名の社員が活躍しております。年齢は30〜40代・ほとんどが未経験入社です。異業界からの転職者も多いため、わからないことがあっても丁寧に指導する体制が整っています。 ■入社後の流れ: ・各種資格及び知識は入社後に取得OK。(必要な資格の取得費用は会社負担) ・業務に慣れるまでは先輩社員と一緒に業務にあたっていただきます。3名または4名のチームで業務を行っていただく予定です。OJT形式で先輩の指導の下、簡単な仕事から始めていただきます。 ■働き方: ・残業は月平均4時間程度です。 ・4勤2休のサイクルになるため、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■同社について: 設立56年・老舗の産業廃棄物、特別管理産業廃棄物処分を生業にする会社です。 受注状況、財務状況も安定している基盤の下、勤務いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小池住建
茨城県常陸太田市上高倉町
300万円~499万円
住宅設備・建材 サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【夜勤無し】【残業15時間程度】【フォークリフト資格取得支援有】 ■業務内容について 木造建築の施工や木材の製造を手掛ける同社にて、 木材や集成材の最終加工作業(製品化)をお任せいたします。 ・一般木材及び集成材の製品化 ・加工機械では対応不可の手加工作業など ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 同社ではアーチ状など意匠性の高い木材を製造しており、 機械では対応できない加工なども多くございます。 そのため、木材加工の知見を存分に発揮していただくことが可能です。 ■集成材とは・・・ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤はありません。 ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
【夜勤無し】【残業15時間程度】【フォークリフト資格取得支援有】 ■業務内容について 集成材(木材)の製造を手掛ける同社にて、下記の業務を行っていただきます。製造には慣れが必要ですが、未経験の方でも歓迎いたします。 ・集成材の製造、加工業務 ・糊付機や木材切削用機械のオペレーター ・加工した集成材を建築部材として加工切込み業務 ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 ■集成材とは・・・ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤はありません。 ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
株式会社旭テクノロジー
東京都千代田区神田北乗物町
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【"世の中の当たり前をスイッチする"成長企業/2025大阪博覧会へも出展中!/プラント事業・再生可能エネルギーで事業・ドローン事業の3つの柱で事業好調の優良企業】 ■業務内容 太陽光発電設備の建設・設備改修工事の施工管理をお願いします。 (メガソーラー案件、自家消費案件、既存設備の改修等) 案件の現場調査、工事に必要な資材の発注、全体的なスケジュール管理を 営業担当と協力しながら進め、現場の施工管理をしていただきます。 ※発注業務は必要に応じて事務員にお任せできます。 ※1人当たり5〜6つの現場を担当いただきます。 具体的には… ・営業担当、お客様、とのお打ち合わせ ・現場管理に伴う各種資料作成 ・資材・協力会社の選定や、スケジュール調整 ・納品管理、安全管理、工事全体の進捗管理 ・電気・簡易(土木・建築)図面設計 ・土木・電気工事 ・役所調査 等 ■出張 【エリア】近畿〜沖縄 【頻度】 繁忙期:3日~2週間程度の出張が月に2回(多くても出張は半月程度です。) 閑散期:出張ほぼなし、内勤や近くの現場にて作業をしていただきます。 ■組織構成・配属環境 20代1名、30代5名、40代3名、50代2名、60代3名 気兼ねなく質問相談出来る先輩方がいる職場です。 社員の年齢層も幅広く、社員同士での食事会や社員旅行もあるので、他部門の社員ともすぐに打ち解けられると思います。 ■教育制度 まずは先輩社員のOJTのもとで太陽光発電設備の施工管理、営業との連携等を通じて現職の業務の流れや事業内容を把握していただきます。 ■会社特徴 当社は、これまでエネルギー課題解決に取り組み、「クリーンエネルギー」と「インフラ」の成長を支援するクリーンテック企業として成長を遂げてまいりました。創業40年目を迎え、現在では主軸の再生可能エネルギー事業に加え、社会インフラでの需要が高いドローン機体を用いたサービスにも展開し、エネルギーとインフラの両面から社会課題に取り組むべく、次世代のサービス開発に向けて準備を進めております。 ■弊社HPもぜひご覧ください 様々な当社の魅力を盛り込んでおります。 ▼https://atcl.co.jp/recruit#data▼ 変更の範囲:会社の定める業務
東邦電気産業株式会社
石川県金沢市神野
600万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
〜経験者歓迎/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり/出張少なめ/U・Iターン歓迎/残業削減取り組み積極的/70代現役者も活躍〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら当社の業務の進め方を理解頂き、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (20代1名 30代2名 40代1名 50代1名) ■働き方の特徴 ・顧客と相談のうえ平日閉所日を設けることや残業時間を減らすための時差出勤制度など、現場の負担を減らす積極的に力を入れています。 ・出張は、近隣エリアに行くことはありますが、出張する人の方が少ない現状となっています。 ■定年制度 定年60歳(再雇用65歳) 働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。 同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:本文参照
大津鉄工株式会社
愛知県弥富市五斗山
300万円~649万円
住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
〜残業少な目・直行直帰可能◎関西テーマパークアトラクションや名古屋市港区テーマパークなど大手案件も担当しています/アンカーボルト業界シェア率トップクラスの安定性〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アンカー施工を実際に行なう協力会社の方の現場監督・工程管理・安全管理をお任せいたします。 ※アンカー施工とは:コンクリートに金属棒を打ち込むことで、建物の強度を上げる作業のことを言います。その際に使われる金属棒がアンカーボルトです。関西テーマパーク有名アトラクションや名古屋市港区テーマパーク、名古屋城本丸御殿、イオンモールなどだれもが知っている建物の基礎には当社が関わっています。 ■詳細: 大手建築会社をはじめとするお客様から建物の図面で依頼をいただきます。同社の設計部門と協力しながら同社が担当するアンカーボルトの設計を行い、再度図面を作成します。施工計画を作成し、下請けさんの手配・現場監督・工程管理・安全管理を行います。 ■組織構成: 配属先の施工管理担当グループは、現在6名の社員(20代〜50代)と事務スタッフが5名所属しています。営業・施工管理・現場の職人さんと協力しながら案件ごとに業務を進めます。アットホームで居心地が良い社風の為、勤続10年、20年という社員も多数活躍しています。 ■働きやすい職場環境: ・残業は少なめで、月平均20〜30h程度です。直行直帰も可能ですので、ワークライフバランスも大切にいただけます。転勤なしで長期就業いただけます。 ・創業から地域に根ざして90年以上。安定した会社で働けるという安心感と良好な社内の人間関係から、勤続年数40年以上という社員も活躍しています。 ■特徴・魅力: ・同社の工場は、日本工業規格認証工場にも認定されており、メイン製品であるアンカーボルトは「建築用SNR鋼材」としてJIS規格でも認証されています。品質管理でもISOなどを取得し、管理された工場運営を行っています。販売・工事の現場から、直接お客様のニーズをくみ取り、製品の製造、販売方法、施工方法に至るまで、総合サービス事業を展開できているからこそ、業界トップシェアを獲得できています。
尾鈴電気株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町
和田町駅
350万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
【よこはまグッドバランス企業認定/横浜SDGs認証/横浜型地域貢献企業認定・横浜健康経営認証企業/横浜グランドスラム企業表彰(2023年6月)、横浜市脱炭素取組宣言(2025年1月)】 ■業務内容: 現場担当者として、電気設備の施工管理に関する業務を行います。 横浜市内の官公庁の元請け工事から、民間企業(大手ハウスメーカー、横浜市内優良建設会社等)の工事まで幅広く携わります。主に横浜市内の工事を請け負っているため、地域へ貢献することができます。 ※官公庁と民間企業の比率は3:7の為、経営バランスが保たれており、自己資本比率は91%と非常に経営状態が安定しています。 ※協力業者の協力会「鈴和会」を設立し、現場の協力業者と強い絆を築いています。 ■研修やフォロー体制: 経験やスキルを踏まえ、建設現場におけるコンプライアンス、安全事例研究、安全衛生などの安全衛生協議会を毎月開催しています。 ■働き方: 現場仕事を半日程で切り上げ残りの時間で事務仕事を行う形を推進したことで残業抑制ができ、現在は月平均20h程となっております。 また、今年度からは年休126日と休日を増やし、より社員が働きやすい職場作りを推進しています。 ■同社の施工実績 建築電気設備工事、公共設備における街路灯(景観、道路、建物周辺照明設備)、太陽光発電やLED化など節電対策の企画、ビル空調、弱電設備の設計施工等 〈官公庁〉神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、金沢自然公園やLED街灯といった生活に身近な公共機関を施工しました。 〈民間〉神奈川銀行、湘南信用金庫を始めとした様々な店舗や商業施設。また学校や民間住宅など、生活に直結した案件も施工しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ひかり建設
東京都江東区亀戸
亀戸駅
500万円~1000万円
設計事務所, 建築施工管理(木造) 大工・とび・左官・設備など
〜神奈川県トップクラスの建築実績/再雇用制度有・資格手当増額で長くしっかり稼げます/残業30h程度/転勤無〜 当社は新築一戸建ての設計・施工で神奈川県トップクラスの実績を誇ります。売上も右肩上がりで会社の安定性も抜群です。 【業務内容】【変更の範囲:無】 施工管理技術者として、2×4(ツーバイフォー)及び在来工法での一戸建て住宅の施工管理およびアフター管理を行います。 現場では、安全管理や進捗管理、費用管理をします。 【就業環境】 □ICT化を推進し業務効率化◎ 施工管理者にはiPadを支給しております。従来の紙やスマホではなく、大画面で図面を見たりして効率化を計っています。 □事務員のサポートにより直行直帰可能 内勤の工事事務員が10名ほど就業しており、書類作成や事務処理などはすべてお任せできる環境がありますのでご自身の業務に集中出来ます。オフィスに戻り遅くまでデスクワークする等の必要はございません。 □首都圏エリアを中心とした施工実績 担当エリアは固まっておりますので、効率良く担当物件を回れます。転勤や出張もありません。 □中途採用強化中! 横浜本店は12名の施工管理が在籍しています。中途入社者が90%を超えておりますので、人間関係もかなり良好です。 □再雇用制度で長くしっかり働ける 65歳まで再雇用制度がございますので、安心して長期就業頂くことが可能です。 □働き方改革推進中 残業月平均30h程度と、働き方改革も進めております。 【真ん中に笑顔】 いい家の真ん中には笑顔がございます。住まわれる方の笑顔はもちろんですが、家づくりにかかわる不動産会社やその他協力会社様、 そして社員の笑顔もあるように、家づくりは笑顔づくりであるとも考えています。そんなひかり建設のチームワークで建てる家には魅力が沢山ございます。 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
〜京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (20代1名 30代2名 40代1名 50代1名) ■働き方について: ・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。 ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。 ■定年制度 定年60歳(再雇用65歳) 働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。 同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャスコ
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 大工・とび・左官・設備など
〜大手ゼネコン中心に基盤確立/充実したフォロー体制/国家資格を取得してスキル獲得〜 ■業務内容:X線・超音波・内視鏡等の検査機器を使用し、構造物・建造物の劣化やきずの検査や埋設物(配管)を調査する事が主な業務内容です。現場経験や取得した資格に応じて様々な検査に携わることができます。覚えれば難しくない仕事ばかりなので、資格や経験がない方でも大丈夫です。 ■業務の特徴:当社は「非破壊検査」の専門会社であり、長年の実績と信頼で大手ゼネコン・プラントメーカーから高い評価を頂いております。物を壊さずに欠陥や劣化を検査する“非破壊検査技術”は鉄鋼、石油、造船、橋、など様々なインフラや構造物の健全性、物の安全性を立証します。建造物・乗り物などを安心して利用できるのは、こういった検査を行うからこそです。仕事内容は、建造物などをX線・超音波・内視鏡などを使って検査する業務です。 ■業界の特徴:「非破壊検査」というニッチな業界ですが、社会インフラの老朽化を背景に市場の伸びが予想されています。エネルギー関連のプラントは数年に一度の設備検査が法律で義務付けられているため今後もニーズがなくなることはありません。エネルギープラントは社会的責任が大きいため、プラントメーカー・検査業者との信頼による結びつきが強いこと、特殊な資格を必要とするため新規参入が難しいことも業界特徴の一つです。 ■教育体制:入社後は安全講習等の基礎的な講習を2ヶ月間受けていただき、先輩によるOJTで仕事を覚えてもらいます。検査を行うには資格が必要になりますが、社外研修会や講習等資格取得サポートによって国家資格を取ることができるのでご安心ください。建設系専門職で特殊な機械を取り扱うのは一見難しそうに感じますが、サポート体制がしっかりしているからこそ、たくさんの非破壊検査の技術者が活躍できています。新人社員に対して手厚く面倒を見てくれる先輩ばかりなので、長く働きやすい環境があります。実業務に入ってからも数名のチーム作業が中心となります。 ■資格について: 非破壊検査に関する国家資格の取得を支援しています。資格のレベルによりますが資格一つあたり3,000~7,000円の資格手当を支給しており、取得に際する費用も同社が負担します。ベテラン社員には資格手当だけで月当たり15万円支給されている社員もいます。
KRH株式会社
神奈川県横浜市都筑区東方町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 大工・とび・左官・設備など 倉庫業
〜ニッチ業界のパイオニア/残業時間20時間程度/アットホームな社風で腰を据えて就業可〜 ■業務内容: 東京支店の構内での作業をお任せします。 <具体的には> ・構内での足場資材の整理 ・フォークリフトを使用して、運搬車両(トラック)への足場資材の積み降ろし ・出荷返却材を目視で検収作業 ※拠店の目の前の屋外にあるヤード(構内)での作業となります。 ※手で足場資材を持ち運んだり、整理整頓していただく作業となります。 ※営業、営業事務員、その他業務に関わるお客様とのコミュニケーションも発生します。 ※上記に加えて、関連する事務作業をお任せすることがあります。 ■KRHグループの特徴: KRHグループは、早くからクサビ式足場システムの優位性に着目し、KRH株式会社代表の父祖の地・岐阜を拠点に、その技術開発と普及に努めてきました。 とりわけ中高層建築への適用には力を注ぎ、今日デファクトスタンダードとなっている技術体系を作り上げ、業界のパイオニアとして順調に業績を伸ばしています。 全国に拠点を構え、安定した経営基盤での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムラックス
岐阜県高山市清見町三日町
300万円~399万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
<モノづくり好き・DIY好き必見!家具の五大産地「飛騨」で一から職人技を学べる/手に職を付けたい方必見!/創業60年余りの安定企業/U・Iターン大歓迎!/賞与あり/残業少なめ/転勤なし/ワークライフバランス◎/退職金あり> ■募集背景: オーダーメイドの木製ドアの設計・製造を行う当社では、職人の高齢化に伴い、職人の技術力を継承するため、若手人材を募集することになりました。未経験スタートでもイチから技術を習得できますので、ご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事の内容: ・木取り作業(割り、プレーナー、貼り作業) ・ドア、枠、部材の加工 ・ドア組立 ・塗装業務 ・その他付随する業務全般 ■業務の特徴: ・完全オーダーメイドですので、ドア本体の作成に1か月半ほど、枠の作成に1か月ほど要します。木取り、枠づくり、ドア本体などと工程ごとに担当が分かれて作業しています。 ・木取り(材木を切る作業)はNC旋盤を使用します。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の横について製造の流れを習得していただきながら、適材適所で担当する工程を決めていきます。一度やってみて、他の工程の方が適しているようであれば、変更することも可能です。はじめの3か月間は見習いとして取り組み、独り立ちを目指していただきます。 ■人員体制: 会社全体では20名ほどの勤務しており、工場では17名ほどの職人が在籍しています。20代前半から70代まで幅広い年代の方が活躍しています。完全未経験からスタートした方もいますので、ご安心ください。 ■当社のについて: 木製高級ドア及び住宅関連部材を日本全国の住宅関連業界を通じて供給する日本有数のオーダーメイドのドアメーカーで東京と神戸にシュールームも構えています。 部署に応じて資格を必要とする場合は、会社にて費用を負担してスキルアップを支援しており、幅広い年齢層の人が長く働き易い環境を整えております。海外事業も始まり活気ある職場づくりを目指しています。 ご家庭の都合に合わせた休日や時間調整等が可能です。事前に希望があれば対応しやすくなりますので遠慮なくご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社當木工事
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~449万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
〜渋谷ヒカリエ、東京ビックサイト、ルイ・ヴィトン原宿表参道など有名な案件多数/手厚いフォロー体制◎/資格取得お祝い金あり/社宅・住宅手当など福利厚生◎/第二新卒歓迎〜 ■業務概要 当社は人々の快適で安全・安心な暮らしを支えるため都市建造物の空調換気設備と給排水衛生設備の施工管理を行っています。今回ご入社いただく方にはスキルに応じて空調換気設備・給排水衛生設備工事の施工管理全般をお任せします。 ■業務内容 ・発注元との打ち合わせ、プランニング ・施工図面の作成、資材発注、資材搬入の調整 ・協力会社との打ち合わせ ・現場での品質管理、工程管理、安全管理 <詳細> ・工期:半年〜1年 ・担当案件数:1件 ・1案件あたりの人員体制:2〜4名 ■入社後の流れ 1か月目…ビジネスマナー、座学研修(配管・ダクト工事基礎/図面基礎講習/配管・ダクト実習) 2、3か月目…現場実習(協力業者の業務理解/施工図と現場の比較/関係者調整・段取り/写真データ・資機材の管理) 4か月目…検定試験対策講座(2級管工事施工管理技士試験)、協力会社見学(TOTO・荏原製作所、冨士機材、ダイキンなど)、図面・CAD研修 ■施工実績について 東京都美術館/ニッセイ虎ノ門ビル/渋谷ヒカリエ/サンシャインシティ/国立音楽大学/羽田第一ターミナル/立川駅/東京都庁第二庁舎 など ※二次受けの案件が中心に小規模ビルから大規模ビル、小工事から大工事に至るまで様々な工事を行っています。幅広いプロジェクトに携わることができるため、スキルが身につきます。 ■就業環境 ・残業時間は月30〜40時間です。 ・転勤はなく、自宅から通勤圏内の案件を中心にご担当いただきます。現場へ直行直帰が可能です。 ・出張は基本的にございません。 ・定年は65歳ですが、再雇用制度を使い今までの経験を活かしながら65歳を超えても給与同水準で働き続けることが可能です。 ■組織構成 ・施工管理部門:約50名 ・平均年齢30代前半と若手が活躍しており、中途社員も方も多くいます。これまでの知見を活かしながらメンバーで協力し仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験から資格を取って「正社員」で働ける◎夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「資格を取って働きたい!」「正社員として働きたい!」方にオススメです★ ・研修や座学でマニュアルを覚えていただく期間があるため未経験でも徐々に知識を習得できる環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■概要: 集成材(木材)の製造を手掛ける同社にて、集成材の製造加工をお任せします。製造には慣れが必要ですが、半年から1年で一人前になるよう弊社でフォローして参りますので、未経験でも安心してご応募ください。 ■業務詳細: ・集成材の製造、加工業務 ・糊付機や木材切削用機械のオペレーター ・加工した集成材を建築部材として加工切込み業務 ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 ★集成材とは?★ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しております。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日祥
千葉県船橋市浜町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) フロント業務・予約受付
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験入社9割/人柄重視の選考/未経験の方も基礎から学べる研修体制/家族・住宅手当あり/平均残業月10時間〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設や駅ビルをはじめ建物には室温や湿度、新鮮な外気をとり入れるための空調設備が設置されています。当ポジションの方にはそれら設備の清掃・メンテナンスをお任せします。 <具体的には> 空調機の分解、洗浄排気ダクトのクリーニング、各種エアフィルターの販売、交換、空調や衛生設備の修繕(※作業は2〜6名のチームで進めるため、1人になることはありません) ■1日の流れ:ミーティングを実施(その日に回る現場等の確認)→現場へ出発(車で2,3件程※大きい現場の場合1件)→報告書作成(簡単なフォーマットに入力)→退勤 ■担当現場:大型商業施設やオフィスビル、学校、サッカースタジアムなど、誰もが知る有名施設を含め、関東一円の建物を担当します。空調設備の洗浄をメインに担当。給気口・排気口、フィルターといったパーツを取り外し、高圧洗浄機でホコリや汚れを取り除きます。 ■働き方・休日:シフト制で1ヵ月分の希望シフトを前月中旬頃にご提出いただきます。もちろん、希望休の調整もできますので、プライベートのご予定も柔軟に対応できます。 ■組織構成:直近半年間で10名が入社。介護職、SE、自動車工場のライン、飛行機整備士の方など、前職は様々ですので、未経験の方も安心して頂けます。 ■教育体制:未経験からの育成を前提とした教育体制をご用意しています。工具の使い方や仕事の流れはもちろん、お客様への提案の仕方等も丁寧にフォローします。未経験の方も先輩社員と一緒にイチから学べる環境なのでご安心ください。
株式会社アクト
岐阜県中津川市苗木
300万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨 設計事務所, 組立・その他製造職 大工・とび・左官・設備など
〜ウッドメイク部門で一流ホテル、ブランドショップなど内外装を金属塗装している工場/工業用塗装経験歓迎です〜 ■採用背景: 世界の一流ホテル、ブランドショップなどの内外装建材の金属塗装をしております。 当社は他社にはない独自路線での運営をしており、売上も右肩上がりになっている状況です。 今後はブランドショップを2倍にも3倍にも増やしていき、海外のショップとも付き合えるよう組織力をさらに強化していく為に、中途採用を積極的に行っております。 ■業務詳細: ショップの内外装建材の金属塗装をします。 手動で専用機器を使い、色柄を施す作業をし、主に金属の角材・パネルがあります。 業務の流れとしましては、 受入検査、脱脂研磨をして金属の表面に塗料をつけれるようふき取りをします。乾燥炉で焼き付け、下地の塗装、焼き付け、木目の印刷をして仕上げていきます。完成品ができたら、不具合の確認、クリア塗装をし最終検査をして出荷という流れになります。 通常2人で役割分担をしながら進めていき、お客様の要望によってできるまでの期間も変わってくるので同じ作業を繰り返すことはなく常にチャレンジをしながら業務を進めていきます。 ■組織構成: 副工場長40代男性、30代男性2名 状況に応じて他部署の方々と協力しながら製品を作っていきます。 ■入社後の流れ: 技量を知るため、一斗缶を塗っていただきやっていただくことを決定していきます。その後は、先輩に教えてもらいながら業務を把握していただきます。 ■キャリアアップ: メンバー→部門リーダー→副工場長→工場長 お客様の要望に対し考え作れるようになり実績を作っていくことに対して評価をしていき、昇給、昇格につながります。 チャレンジすることに対しサポート体制も整っているので働きやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)ラインではなく一品ものの完成品を作って行く為、直接お客様の声を聴くことができます。他部署の方とサポートしあいながら作っていくので工場内は協力体制が整っています。 (2)ウッドメイク部門が発足してから品質も上がり、技術力が認められたからこそ売り上げが上がっています。日本全国からの依頼をこなし日々成長している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜施工管理へキャリアアップしたい方歓迎・実務経験をつみながら国家資格を目指せる環境/年休124日・土日祝休み・日勤/2024賞与実績12.6ヶ月分支給と業績賞与を支給/プライム上場グループの安定性・橋梁、トンネルなどの社会インフラの構造物メンテナンスのパイオニア企業〜 ■職務概要: 土木施工管理として、補修・補強工事現場での施工管理全般をお任せいたします。 主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。 新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ではありますが、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。地域限定職の場合、担当エリアはエリア管轄内になります。 ※配属地は全国の支社/支店となりますが、初期配属地は本人の希望を加味して決定しておりますので、ご安心くださいませ。 ■施工実績: 日本橋 高架橋、勝鬨橋、昭和大橋、東神戸大橋など ■働き方: ・公共工事メインなので完全土日祝休み ・案件の規模も大きいため、1現場あたり5人前後で担当 ・残業は30〜40時間程 ・夜勤ほとんどなしで、直行直帰可 ・元請け案件が多いので、納期含めコントロールしやすい◎ ・週に1回、ご希望に応じて帰省可能(企業負担) ■同社の特徴・魅力: ◎営業利益率No.1 ◎創業以来、無借金経営 同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。 ■同社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンウェイスト株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 大工・とび・左官・設備など 倉庫業
〜SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/平均残業月10時間の残業少なめで働きやすい環境です〜 ■業務内容: 営業員が民間企業及び官公庁の研究室・分析機関や工場から回収してきた廃液などの廃棄物について、工場の設備で適切に処理したり、外部の協力会社や当社の他工場に移送するための準備をしたりします。 ■業務詳細: ・受入業務: 入出荷物計量、荷物の検品/仕分け、フォークリフトによる荷降ろし積込み等。 ・中和/凝集沈殿業務:化学反応を利用した、廃酸/廃アルカリ/汚泥の無害化処理。 ・油水分離業務:油水分離装置等を使った、廃油処理。 ・分析業務:お客様にて内容不明となった試薬の分析、工場内各処理工程から発生する廃液/廃油/汚泥の分析、入荷物の処理可否を判断する為の分析等。 ■作業環境: 服装:作業服(貸与) ■就業時間: 勤務終了から翌日の勤務開始までの時間を「11時間以上」とし生活時間や睡眠時間を確保する勤務間インターバルを採用しております。 ■キャリアパス: 入社当初はまずは独り立ち出来る事を目指していただきます。OJT等の研修体制、フォロー体制は整っておりますので、未経験でもご安心ください。 独り立ちした後は、時期を見て他の工程を習得して頂きます。工場全体の業務を理解し、近い将来、工場の中心を担う人材となっていただく事を期待します。 ■組織構成: 所属人数:16名(営業や事務などを含めた神戸事業所全体では約70名が在籍) ■当社の魅力: ◇産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほとんどの品目について収集運搬および中間処分の許可を取得しています。 ◇さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術によって、環境分野における最適なソリューションを提供します。 ◇成果や能力で評価と処遇を決める明確で分かりやすい資格要件を導入し、成果主義と能力主義に徹底しています。 ◇また、実力がある社員には上位のポジションで活躍する機会を与え、組織全体の活性化を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県四日市市ときわ
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 大工・とび・左官・設備など
〜CMでお馴染みの【アサヒグローバルホーム♪】/年間休日125日/完全週休二日制/成果を出せる方であれば歓迎です〜 ■採用背景 当社は顧客紹介率が3〜4割、顧客来店による反響型が4〜5割で、地域密着モデルが事業として成功している企業です。 今後の拡大出店に備え、営業力強化のための増員募集を行います。 ■業務内容 当社事務所に来店いただいたお客様に対する木造注文住宅の提案営業全般をお任せします。モデルハウスの案内、現地調査、プラン作成、見積やローン計算作成などが主な業務です。飛び込み営業やテレアポはなく、集客は販促チームがTV CMやSNS広告で行っています。個人ノルマはなく、チームで目標を達成する社風です。成果を出した社員には賞与と昇給・昇格でしっかり還元し、努力した社員が報われる仕組みがあります。 ■働き方 当社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中です。営業担当者へのアシスタントの増員や業務効率の改善に努め、多くの社員が残業ゼロを達成しています。取得率100%の9連休制度もあり、ON/OFFの切り替えがしやすい環境です。 ■組織構成 20代・30代の方が中心に活躍しています。40代の方も在籍しています。 営業:4〜5名 アシスタント:1〜2名 また、店舗によっては施工管理や設計の担当者がいます。 ■未経験の方へのサポート 未経験の第2新卒の方でも安心して働けるよう、充実した研修制度を整えています。初めての方でも安心して学べる環境を提供し、先輩社員のサポートも受けながら成長していくことができます。 ■成長とキャリアアップ 当社では社員の成長を重視しており、昇給や昇格の機会が豊富にあります。努力した分だけ評価される仕組みが整っており、長期的なキャリアアップが可能です。 <例:モデル年収> □年収600万円(年間8棟〜11棟契約) □年収700万円(年間12棟〜15棟契約) □年収800万円(年間16棟〜19棟契約)【副店長】 □年収1200万円以上(年間24棟契約)【店長】 ■社内の雰囲気 目標を達成するために皆で協力して頑張る社風です。目標達成した社員には報奨金や表彰制度があり、努力した社員が報われる仕組みがあります。顧客を巻き込んだ各種イベントも実施しており、地域密着型の社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
愛知県
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
〜私鉄系大手東急Gの安定基盤/建築業界での営業経験者歓迎!年休122日/フレックス・基本土日祝休み※出勤時は振休取得を徹底/分業制で企画提案に集中できる環境〜 ■業務内容: 同社のマンション大規模修繕に関する企画・工事アドバイザーとして、修繕コンサルタント業務をお任せします。 同社が管理しているマンションの改修工事に関わる業務です。 【具体的には…】 下記受注営業と全体の管理や協力企業との調整、組合への報告などをメインに業務をお任せします。 1)大規模修繕改修工事及びその他建築工事の受注営業業務 2)大規模修繕改修工事設計(コンサルティング)等業務 3)建物調査診断業務 4)協力業者指導、見積精査、その他工事に関する業務 ■働き方: 基本的には土日休みとなりますが、管理組合や理事会出席など土日の対応が発生する場合がございます(休暇曜日は調整)。残業時間は月30h程度と業界では比較的少なく、図面の作成は別担当がいることや、チームにアシスタントの方もおり、事務仕事をフォロー頂くことにより残業削減に繋がっております。 ■キャリアパス: 総合職での採用となるため、将来的にはほかの職種へのチャレンジや、マンション事業部からビル事業部への異動の可能性も有り、幅広く業務のご経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッセツ株式会社
愛知県名古屋市中川区大山町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
■概要:公共事業や民間事業にて建築業務を運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: 施工管理の書類作成補助、現場管理補助業務 ※下記に記載のある施工管理業務のサポートをお願いします。 官公庁や取引先に提出する書類作成 建設現場に常駐し工程管理、安全管理など 計画通りの施工できているかを写真撮影の上報告書作成及び進捗報告 ■業務内容詳細: 公共工事8割以上、民間工事1割程度の割合で建設業務に従事しております。建設現場の9割が名古屋市内で事務所から30分〜1時間圏内ですので移動に時間を取られる事も少なく、長期滞在での管理業務なども基本的なありません。当社の施工管理担当と同行しながら官公庁や取引先への提出書類作成、現場での工程、予算、安全など全体管理をお手伝い頂き、施工管理業務の流れやフローを習得頂きます。また、工事進捗報告を随時実施頂く為に写真撮影、写真を使った報告書作成及び報告業務のサポートにも対応頂きます。 ■組織形態:4名の施工管理担当が活躍中です 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマト
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。※基本的に1現場複数名で担当 ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。※基本的に1現場複数名で担当 群馬案件メイン!ともに群馬を盛り上げてくれる方、大歓迎です!※まれに隣接県の出張が発生する場合もあり ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ