2765 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■具体的な仕事内容: 設備導入・改造に伴う構想設計、詳細設計、工程設計、シーケンスプログラムの調整、制御盤調整、仕様書作成、外部業者との折衝、電気図面作成、機械図面の確認・調整、バリデーション対応、設備立ち合い調整、各種ドキュメント作成などをお任せ致します。 ■魅力ポイント: 新規製品の導入によるラインの新規導入や、増産対応に向けた組み立てラインの追加導入など、外注先を使いながら同時に複数のプロジェクトに携わり主体的に業務する事が可能です。無線通信技術、画像処理技術、AI技術を絡めた生産技術に携わることができます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プログレス・テクノロジーズ株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 完成車メーカーを中心に大手企業の設計開発部門で電気設計をお任せします。単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。
英進設計工業株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、製造装置の制御設計に関する業務をお任せします。 大阪府東大阪市内の、プレート式熱交換器・調理殺菌装置・滅菌装置・染色仕上機械・ボールバルブなどの専門メーカーでの常駐勤務です。 ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県大津市園山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、産業機械の制御設計・試運転調整をお任せします。 滋賀県大津市内の、エンジニアリング事業などを展開している企業での常駐勤務です。 ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■業務内容: 長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、スキル・希望により担当業務を決定します。(1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・同社にて、新規プロジェクト「OSS Metrology装置開発」の電気設計業務をお任せいたします。膜厚計や結晶性評価ツールを搭載する半導体ウェハ、および、リソグラフィープロセス用レティクル・マスク検査装置開発の担当です。XYZステージ、除震系、温調などの電気設計が主業務になります。 ※OSS=「Optical Smart Sensing(光技術を応用した半導体・材料分野でのビジネス)」 ■業務の流れ: 顧客要望に基づく製品設計・製作 →顧客要望の取り込み →基礎評価装置の設計・準備、実験→実験結果に基づいた見積り →設計仕様まとめ →設計(製図作業・外部への委託)、手配(業者選定、交渉、発注) →生産部への組立指示書作成 →組立・検査サポート →必要に応じて現場にて据付・装置立ち上げ作業サポート という流れで進めます。 ■業務体制について: ・研究・開発、受注製品ごとに機械、電気、ソフト設計者をアサインし、プロジェクトリーダーの下、プロジェクト体制で進めます。 ・担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施します。担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めます。部内は質問・相談しやすい環境で、新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めております。 ■業務の魅力: ・グループ全体で注力している半導体市場への新規ビジネスを開拓するプロジェクトに参画、半導体ウェハや露光プロセスで使用されるレティクル・マスクの測定装置の機械設計を担当します。最先端の半導体デバイスプロセスに使用される装置は高いレベルの性能が要求され、それに応えるために知識・スキルを習得できます。 ・分析技術は海外グループ会社との共同開発品を採用することが多く、その開発プロジェクトにも参画するなどグローバルに活躍の場を広げることができます。 ■キャリアステップ: ・半導体検査装置電気設計技術者の中核人財となっていただいた後、実績を積むことで開発プロジェクトリーダーとして製品開発全体のとりまとめを担っていただくことを期待しております。(研究開発から事業部門への異動、ローテションは有り得ます) 変更の範囲:会社の定める業務
裕幸計装株式会社
東京都目黒区中央町
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜ビルディングオートメーション分野一筋で半世紀/賞与4か月分支給(昨年度実績、業績により臨時賞与あり)/産休育休取得実績多数(男性の育休取得実績あり)/充実の資格取得制度/東京都庁舎や東京丸の内駅舎、六本木ヒルズを手掛けてます〜 ■業務内容 イノベーション部門での超高層ビルや製造・製薬工場等の製造設備・熱源空調等におけるシーケンス制御 ・PLCを活用したシステムの設計・構築・試運転等エンジニアリング業務をお任せいたします。 ■就業環境について 同社では総労働時間を削減するために、土日祝日を休みとする完全週休2日制を取り入れており、年間休日も122日となっています。そのため、建設業界の中では休暇を取りやすい環境にあります。また、記念日休暇の設定を年に1日行っており、5年に一回は5日間のステップ休暇を設けて休暇を取得しやすい環境を創っています。普段の仕事においても、現場からそのまま帰宅できるようにIT化を進めています。 ■同社について 同社はアズビル社製品の販売特約店です。また、その影響で工事の受注が大変安定しており、他社と競争になりにくいのが特徴です。現在はこうした強味を守りつつ、新たな分野に進出しようとしています。事業内容としては、JR東京、六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な統合制御システムを同社で設計・施工しています。 ■計装業界について 省エネや安全面への配慮から、建物の高機能化・自動制御化へのニーズが高まっています。その中で、建物の設備や動力を計測・監視し、制御する計装の技術も様々な業界からニーズがあります。自動ドアやエレベータ、セキュリティーシステム、空調機など、自動制御システムがカバーする分野はどんどん増えており、計装技術が活躍する場面は今後更に広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、スタッカークレーンの制御設計(制御盤やソフト設計)、ケース系自動倉庫、パレット系自動倉庫の制御設計をご担当いただきます。 滋賀県蒲生郡内の、物流ソリューション事業を展開している企業での常駐勤務です。 ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士技研工業株式会社
長野県松本市岡田町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜自動車や電子部品メーカー向け<製造や検査を行う専用機>や<省力化機器>を製造/大手メーカー各社に多数の納入実績/電気設計職へキャリアチェンジのチャンス◎〜 ■募集背景 体制強化を行うべく新しい仲間を募集致します。 ■業務内容 自動車業界や電子部品業界向けに製造や検査を行う専用機・省力化機器の設計・製造を行う当社で、電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細 1つの案件を1担当が一貫して対応するスタイルを取っており、客先との打ち合わせから 設計、納品時の対応、納品後の対応なども担っていただきます。 製品のほとんどがオーダーメイドですが過去の開発実績の中で客先の求めるものに近いものを改良することもあります。 全体の中で全く新しい案件は2割程度、その他はリピート品や過去の似た事例を改良することが多いです。受注から納品までの期間は新規案件は1年から1年数か月、リピート品は6〜8か月ほどです。原則新規案件を1つとリピートや改良などを1・2案件担っていただきます。 ■組織構成 ◇人員構成:所属いただく技術部には6名が所属しており、一緒に働く電気設計担当者は、2名が所属しています。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けております。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 部署間の垣根を越えて、非常に相談しやすい雰囲気の中で業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ 入社後、組立部門で機械の組み立てを手伝いながら(期間:3か月〜※期間は個人差あり)、機械装置や機械部品を理解していただきます。その後、電気部門で、3年間は経験豊富な先輩社員とバディを組み、装置制御方法を習得し徐々にできることを増やしていただきます。将来的には1案件を一貫してご担当いただきます。 ※基本入社3年は長期出張発生致しません ■働き方について ・ユーザーとの打ち合わせ等で国内外(国内メイン)の出張があります。 ※語学力不問(出張頻度:月1〜2回程度、近県:日帰り/遠方:宿泊) ・機械の特性上、客先の工場が休みの際に対応することがある為、出張が休日に重なることも有(その場合は代休取得頂きます)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナブテック
兵庫県神戸市西区高塚台
400万円~599万円
〜未経験からチャレンジできる制御設計/世界シェアNo.1を誇るナブテスコG/安定企業でしっかり技術を身に付けたい方にオススメの求人〜 ■業務概要: 国内約50%、世界約40%のシェアを誇る、主推進機関の遠隔制御システムのリモコンで制御するスクリューの回転数(=エンジン)やフィンの操作を制御する論理回路の設計業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・ナブテスコ独自の制御言語を使った制御設計 オリジナルの言語で制御のフロー作図に使用します。&記号、or記号の組み合わせで、ブロック図のようなものを組み合わせたもの。ラダー言語やC言語より比較的扱いやすい言語です。 ・ゆくゆくは1案件に対し機械設計・電気設計・制御設計を一人で担当することや制御設計としてずっとキャリアを描けることも可能です。大型船舶の根幹を握る主要装置の制御を一貫して担当できることが業務での最大の面白みです。 ■働き方: 作図をメインに出荷までの対応をするため、出張は基本的にございません。(年に数回あるかないか程度です) ■入社後: ご入社後、基本的な社内のルールを覚えていただいた後は、OJTで実務を通し徐々に業務に取り組んでいただく予定です。 ■キャリアパス: ゆくゆくリーダークラス、その後は管理職となっていただくことを期待しております。※適正やご本人ともご相談予定。 ■組織構成: 同社よりメンバー4名が在籍。(リーダー30代後半、20代前半1名、10代後半1名、嘱託社員1名) ■この仕事のやりがい: 旅行等プライベートで自身が携わった船に乗船することもあり、成果物として世界中を移動し続けているところをみるとやりがいに繋がります。また、最終エンドユーザーに納入するまでに、各工程の動作確認などが無事にクリアしていくことも、最終製品のゴールに携わっていることを実感でき、達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町
300万円~549万円
■概要: ・自動機や熱処理装置の電気設計業務や電気回路設計、制御盤設計などを担当頂きます ■担当業務: ・取引先企業からのご依頼を元に設計内容の打合せ ・仕様決定後は設計業務を開始します ・電気熱処理炉、ガス炉の電気設計 ・自動機及び搬送機などの電気設計 ・電気図面の作成、修正 ・電気回路設計やディスプレイ設計 ・制御盤の配線やスイッチ類配置の設計 ■業務内容詳細: ・自動機や熱処理装置制御盤の設計仕様をもとにシーケンサープログラムなどの電気設計、電気回路設計、ディスプレイ、制御盤設計、配線図作成などを実施頂きます。取引先企業からの設計依頼内容を元に電気、電気回路、制御盤などの各種設計を進めていきます。ご依頼内容の打合せなども実施しながらご依頼に沿った設計業務に従事頂きますが、最初はご自身のこれまでのご経験やスキルを活かせる分野からご活躍頂き、業務を通じてスキルアップ、担当業務の範囲を広げて頂きたいと考えております ■組織構成: ・1名の電気設計担当が活躍中です ■キャリアパス: ・ご自身のスキルに合った設計の業務やサポートを通じて業務フローを徐々に習得→スキルアップ頂きながら電気、電気回路、制御盤設計など、担当する設計業務範囲を徐々に広げて頂きます→独り立ち頂き、様々な設計依頼に対応しながらご活躍頂きます 変更の範囲:会社の定める業務
神町電子株式会社
山形県東根市一本木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 金融・介護・医療・その他メーカーなど幅広い業界からの依頼を受ける当社にて、オーダーメイドの自動化生産設備・機器に関する電気設計・シーケンス制御業務を担当していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・装置の制御盤の設計 ・試運転、デバッグ ・納入〜設置の立ち合い ・顧客との打ち合わせ ■就業環境: ・設計業務は、上流工程(製品企画、仕様検討、基本設計)から下流工程(詳細設計、製造、据付立ち合い・試運転)まで一貫して行います。特に上流工程に多く携わるため、企画段階から製品の完成まで深く関わることができます。 ・出張は東北・関東の範囲でお客様との打ち合わせのため定期的に発生いたします。 ■入社後について: 入社後は、既存メンバーと共に実務を通じて当社業務の特徴を習得していただきます。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しサポート体制を整えていますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■組織構成: 製品企画開発室には6名が在籍しており、そのうち電気設計は1名(50代)が活躍中です。 ■当社について ・当社では、電子部品の自社調達や各部門のシステム化に積極的に取り組み、効率化を図っています。企画段階から出荷までワンストップで対応できる高い技術力・品質力が当社の強みです。 ・構想設計、機械設計、電気設計、ソフト設計、システム設計、部品調達、組立調整、納品設置、保守メンテナンスまですべてを担う体制が整備されています。 ・アニバーサリー休暇制度の導入等、働きやすい職場環境を目指し様々取り組んでいます。年間休日は119日確保しており、ワークライフバランスを保ちながらご勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アーケムビジネスジャパン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【シートパッド・マットレス等に使われるウレタンを製造販売する化学メーカー/UIターン歓迎・借上社宅制度あり/基本土日休み】 ■職務概要: 当社は自動車部品やエアコン、住宅機器、生活雑貨など身近なモノに使われる「ウレタンフォーム」などを開発・生産・加工・販売までを1つの会社で担っております。すべての工程が一貫した体制の為、お客様のニーズに合った製品を提供し長年にわたり支持を得ております。 今回は名張工場で生産設備の新規導入や既設設備の改造など、電気設計の仕事を一緒にしていただける方を募集します。 ■職務詳細: 現場の課題や困りごとを設備改善・新規導入という手段で解決に導くことがミッションです。 ・設備投資テーマの企画・試算・予算化 ・申請部署の要望を満たす設備提案・打合せ ・生産設備の取扱説明書作成・使用部署への説明 ・工事業者への現場説明・見積り依頼・工事手配、監督、他 ▼常に大切にしていること: 申請部署からの要望を満たすために設備の提案をしております。その際には現場のモニタリングを行い業務中の作業動線に配慮しつつ、安全な設備を設計しております。 また、工事業者へは制御盤図面や電気工事図面の作成し、細かく現場に説明をします。工場内の設備関係における安全は私たちが守っています。 ■入社後の研修について: ・入社後は約2週間で会社に関する共通研修と設計業務に関わる社内規格・業務手順の研修します。 ・その際はシーケンス回路作成と回路を配線し動作確認を行う専門基礎研修で専門知識を覚えていただきます。 ・その後はOJTにて覚えた知識を実際の業務で活かせるようしっかり教育を行います。 ■組織構成: 配属予定の設計課は現在5名が在籍しており、20〜40代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日世株式会社
大阪府高槻市萩之庄
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【シェア5割超・誰もが一度は見たことがあるキャラクターでお馴染み!業界屈指のソフトクリーム総合メーカー/上司からの手厚いサポートあり/賞与実績5.5ヶ月〜6ヶ月分/残業月平均15時間/年休125日】 ■業務内容: ・ソフトクリームフリーザー/シェークフリーザーの冷凍サイクル制御,機器のユーザーインターフェイス部制御,IoT機器との通信機能制御開発。 ・開発環境ルネサスCS+,C言語,リアルタイムOS(μITRON)を用いたソフトウェア開発。 ・機械設計・冷凍サイクル・電気設計など他チームと横ぐしでコミュニケーションを取りながら制御方法を確立していきます。 ■魅力: ・生産拠点も同ビル内の体制です。 ・製品が最終的に身近な飲食店や小売店で扱われているのを目にすることでやりがいを感じられます。 ・自分が得た情報や経験は、惜しみなく人と分かち合い共有する社風です。上下関係もフラットで、のびのびと仕事ができます。 ■組織構成: 高槻工場/開発本部 高槻R&D室 のうち、制御開発チームは4名で構成されています。 ■当社のフリーザーの特徴: ・マイコン制御により、ポタン操作でミックスを自動的に加熱殺菌が可能です ・ミックスタンク内の温度と品質を均ーに保つ為、インペラー機構を備えています ・冷凍サイクルに独自の技術を採用。小さなスペースで大きな能力を発揮します ・メインコントローラーにマイコンを採用。独自の制御回路を絹み合わせてコントロールしています ■当社について: ・NISSEIは1951年にソフトクリームを販売して以来、長きにわたりパイオニアとしてソフトクリームの着及に努めてきました。現在、コーン/ミックス/フリーザーを含めた全ての関連商品を供給できる、業界屈指のソフトクリーム総合メーカーに成長しています。 ・海外有カメーカーとの技術提携や高品質で安全性の高い自社技術開発を通してより上質の製品づくりを追求しソフトクリーム関連商品に加えて喫茶資材、フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大しています。 ・観光地に行くと誰もが一度は目にした事があるご当地ソフトの企画/製造を手掛け、大手食品メーカーやファーストフード、ファミリーレストランヘのOEMや中国などへの海外進出にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良電機重工株式会社
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
当社は創業79年を迎えました。食品、化学、エレクトロニクス産業等、様々な分野の設備工事を手掛ける電気技術者集団です。低圧、高圧電気工事だけでなく大型プラントの電気工事やFA制御システム等に幅広く対応し、日本各地の製造業の自動生産設備に携わり、日本のモノづくり現場に貢献している会社です。 ■業務内容:電気制御設計をご担当いただきます。 (1)お客様との打ち合わせ (2)設備把握・仕様検討・改善点の把握(その為のヒアリング) (3)プログラミング、制御盤/電気回路のCAD設計(プログラムソフト)、タッチパネルの画面設計など (4)試験・調整・最終の引き渡しまで ■職務特徴: ・配線、製造は他の部門が行いますが、サポートに入ることもあります。 ・クライアント先は工場生産活動を行う法人顧客となります。工期は短いもので1ヶ月くらい〜長いもので半年くらいとなります。 ・出張で県外へ行くことがあります。出張期間は案件にもよりますが1日〜3日程度です。 ■組織構成:配属となる技術部門は5名(20歳代〜60歳代)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛建電工株式会社
愛媛県松山市南吉田町
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■担当業務 当社の主力事業である分電盤・配電盤・制御盤の設計をしていただきます。 具体的な業務は、産業機械等制御装置制御盤の電気設計で、外形構造図・回路図等のCAD設計業務及び、ソフト設計業務になります。 ■入社後の流れ 入社当初は、図面の見方・書き方・CAD操作のトレーニングを行い、約6ヶ月で基本スキルをマスターします。 物作りの根幹に携わり非常にやりがいのある仕事です。 ※初心者の方でも丁寧に教えます。 ※専用のソフト使用しますので初心者の方も歓迎です。 ■事業内容 制御、計装機器の販売・制御盤(低圧、高圧盤含む)・機械装置の化粧カバー・製缶(溶接)・電装、塗装(粉体) ■当社の特徴 創業以来当社は、販売技術者及びソフト・ハード設計者などの養成、レベルアップを充実、積極的な業務展開をめざしています。 ■当社の福利厚生や制度 社内FA(フリー・エージェント)制度などを取り入れています。社内FA制度は「是非あの仕事を担当してみたい」という社員の希望に応えるための制度です。そのため様々な職種を経験してのキャリア形成が可能です。また、アジアを中心に活躍できる人材を育成するために海外武者修行研修制度があり、1年間ベトナムまたは香港にて様々な職種の研修ができます。さらに、次世代育成支援対策推進法に基づく取り組みとして、ノー残業の実施、リフレッシュ休暇の導入など社員が能力を発揮し、仕事の生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うための取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル) レイアウト設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪あなたが描くキャリア・未来を一緒になって考え、作っていきます≫ 〜やりたいことが決まり、それが叶う道がここにはある〜 ■マイナビEdgeを選ぶ理由: <面接準備は一切不要、ありのまま望んでください!> 面接時、志望動機は聞いておらず、転職理由からやりたいことや希望に寄り添ったキャリアを一緒に考える時間としております。また、やりたいことが明確に決まっていなかった方が、面接後に方向性が定まったという例もございます。 <一人ひとりに合わせた入社後フォロー体制!> 専属の営業担当が、キャリアプランやライフプラン、メンタルサポート等の相談にのります。希望に沿った配属先や業務内容になるよう定期的な相談でフォローアップ!(配属後1か月⇒3か月毎) ■業務内容: 産業車両へのワイヤーハーネス経路・回路設計をご担当いただきます。 ■マイナビEdgeの強み: ◇業務内容:要件定義や基本設計などの上流工程の業務を担当し、先端技術に触れる環境で技術力を高めることができます。 ◇キャリアサポート:エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年後、10年後の未来までも考慮して配属先を選定しています。 ◇就業環境:基本的に転勤はございません。営業担当と今後のキャリアを踏まえた結果の異動はございますが県外への転勤はございません。長年、同じ配属先で経験を積まれているベテラン社員もおりますので、キャリアや環境次第で柔軟に対応しております。 ◇手当の充実:資格手当や家族手当、独身寮などの手当が充実しております。 ■当社の特徴: 当社は技術者派遣会社として50年以上の歴史があり、日本のモノづくりに貢献してきました。取引実績は300社以上で、社員数は1300名以上です。長い歴史があるため、取引先企業からの要望で20年以上契約を継続している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
450万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆ ■採用背景: 当部門は世界的建設機械メーカである当社において、ダンプトラック向けACドライブシステムの開発推進を担当しております。信頼性向上や製品競争力の強化を進めており、サプライヤと協業した電動システムの設計開発、不具合分析および対策を行っております。 しかし社内にはパワエレ経験者が少ないため、パワエレおよびソフトウェアの技術者、および開発マネジメントができる人財を強化するため採用を行います。 ■配属組織のミッション: ACダンプトラック向けACドライブシステムの開発設計 ・ACドライブシステムの信頼性向上、コスト低減 ・市場機データの稼働データ分析、製品へのフィードバック ・技術調査を実施し、製品開発に反映 ■業務内容: ACドライブシステムの開発 ・ダンプトラックの電動システムの設計、仕様策定、評価 ・サプライヤとの折衝、スケジュールの取り纏め ■組織構成: 電動Gとして6名が在籍(主任技師・課長クラス(40〜50代):2名、技師・主任クラス(30〜40代):2名、担当クラス(30代):1名、派遣社員(30代):1名) ■担当業務のやりがい・育成体制: 当社は鉱山向けダンプトラックのACドライブシステムを開発し、燃費低減やゼロエミッション技術を活用して生産性向上を図っております。設計から試験場や海外評価を通じて多様な経験が積め、国内外のサプライヤとも交流できます。 ■キャリアパス: 将来的な管理職候補として期待しています。当部門の次期管理職候補としてまずはACドライブシステム開発業務をお任せします。新人や後輩教育もお任せし、将来的には開発マネジメントも担って頂く事を期待しています。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆ ■採用背景: 超大型ショベルのシステム(油圧・電気)の制御設計を担当して頂きます。 ・ショベルのシステム設計、AMESim/Simlink を使ってのシステムの検証 ・制御システムの要件定義 ・実機での制御システムのマッチング などを行う仲間を募集しています。 ■配属組織のミッション: ・2030年までに温室効果ガス30%削減(2020年比) ・2030年にショベル シェア35% 確保 ・同業他社を凌駕する作業量・コスト/トンの実現 ■業務内容: 超大型油圧ショベルの先行技術開発を行う部署で、研究部門のメンバーと同床で新油圧システムの開発を推進していただきます。 具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・超大型ショベル用新システムの研究開発。製品化の検討。 ・次世代超大型ショベルの油圧制御システム開発 ■組織構成: 現在、主任技師1名、担当1名の組織構成ですが今後増加予定です。 ■担当業務のやりがい・育成体制: ・鉱山機械では、最小限のメンテナンスのみで動き続けることが可能な信頼性があり、ライフサイクルコストを最大限にすることや安全性などが、顧客の重要な課題で、私たちの部門は、燃費効率がよく大作業量が実現できる機械の研究・開発を行います。 ・担当業務を通じ超大型油圧ショベルの制御システムに精通し、将来的に自分が動かしたいと思える製品開発に携れるポジションです。 ■キャリアパス: ・担当クラス→2〜3年後 技師クラスへ ・技師クラス→約5年後 管理職クラスへ ※上記のようなキャリアパスを想定しております。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
米山電気株式会社
大阪府大阪市西淀川区姫島
500万円~649万円
〜手掛けるプラント制御設計の様々な業種・業界へチャレンジ/同時に働き方改革も断行、改善へ向けて少しずつ前進しています〜 私たちは、「持てる知恵と技術と情熱でお客様の問題解決に尽力し幸せを追求する」を理念に掲げ、にかかわるすべての方と従業員の幸せを追求しています。利益は結果であり、目的ではない。目的は企業利益の追求です。 「制御盤と言えば大阪の米山電気株式会社」と自負できる程の実績で、 打ち合わせからアフターケアまでのワンストップのサービス提供しています。 ■担当業務:制御盤に関する図面作成およびプログラム作成、 現場監理作業など ■職務詳細: 各種プラントの制御盤の制御設計における上流工程【製品企画→仕様検討→基本設計】から下流工程【詳細設計→製造→据付・試運転】をお願いします。 ※シーケンス制御(PLCやラダー)にかかわる設計がメインの業務となります。 案件フローは技術営業が打合せ、積算見積の上獲得してきた受注案件を技術課に引継ぎ、制御設計からプログラム開発、実装、テスト、試運転、現地据付、アフターフォローまでとなります。 ※現地据付工事は協力会社が行いますので、工事の管理を担っていただきます。 現在手掛けているプラントは生コンやリサイクル処理プラントがメインですが、業界や制御対象を拡大していく為、異業種での制御設計経験やロボット制御などの経験をお持ちの方も歓迎いたします。 お客様は全国にありますので、出張や不具合発生時の対応なども発生いたします。また据付けや緊急対応により休日出勤が発生する事もあります。(その場合は代休を取得いただけます) ■配属部署・組織構成:技術課は9名(20代2名、30代3名、40代1名、50代2名、60代1名)が在籍、連携を行う営業技術課には3名(30代、50代、60代)が在籍しています。 ■特徴・魅力:様々な業種・業界での制御経験を活かし、新しい業種の主力となる可能性があります。 ■社風:若手でも声を上げれば挑戦しやすい ■キャリア:技術部を纏めるリーダー・部門長としてのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
神奈川県藤沢市宮前
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: ・溶接ロボットシステムの周辺装置や溶接専用装置の制御盤、ケーブル類、ラダープログラムの設計を行います。 ・大規模なシステムでは、運転方案をお客様へ提案して仕様をすり合わせし、お客様の工場で立ち上げ調整も行って頂きます。 ・案件、設計対象の仕様によりますが、設計期間は数日〜数ヶ月になります。 ・経験次第では即戦力としてマネージメントも担って頂くことも想定します。 ■キャリアパス: 主に溶接ロボットシステムの電装設計に従事しつつ、必要に応じて他部署(エンジニアリングなど)への異動も可能です。キャリアの幅を広げる機会があります。 ■魅力・やりがい: このポジションでは、ロボット技術に必要な高度な機械、制御、ソフトウェア技術を学ぶことができます。また、IoT、ICT、AIなどの先端技術を取り入れ、世界No.1の溶接ロボットの開発に携わることができるため、大きなやりがいを感じられます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県高砂市荒井町新浜
■業務内容: 採用時には真空成膜装置の制御設計担当を予定しています。 入社当初は標準的なAIP装置を担当し、まずは真空成膜装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。また、適宜、制御設計の伴うアフターサービスの見積やオーダ担当業務にも従事いただきます。その後、制御設計担当者として一人で業務を担当してもらい、将来的には新規要素や新規装置の開発にも携わって頂きます。 将来的には主力メンバーとしてチーム運営に携わることを期待しています。 ■キャリアパス: AIP装置の担当責任者として業務を行いながら、制御チームの中核をお任せいたします。 新規要素の開発をご担当いただきます。 PVD技術習得者として顧客アフターサービス業務に従事いただきます。 ■魅力・やりがい: ・PVDチームの制御設計業務は、装置に関わる電気や制御要素の計画検討や図面作成業務だけでなく、機械設計やプロセス担当と連携して、装置の仕様決めから設計手配、工場での試運転対応と、受注からお客様への納入までの一連の業務に携わることができます。 ・組立工場も事務所の隣にあり、現場も近く組立中の装置を実際に見ながら業務を進めたり、実際の場所を確認しながら検討したりすることができます。 ・装置だけではなく、生み出される製品=コーティング(プロセスや材料)についても、高砂製作所内にあるサンプルテストや受託成膜で使用しているデモ機で実験したりなど学ぶ機会があります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
東京施設工業株式会社
千葉県富里市七栄
300万円~399万円
電気設計/職種未経験歓迎!/食品・たばこ製造装置ニッチトップ/国内シェア30%/大手企業との取引多数/安定した売上基盤/ワークライフバランス良好◎/マイカー通勤OK ☆当社の強み☆ たばこ製造装置が主力ではありますが、食品加工工程と類似した設備で構成されてます。そのため、たばこだけでなく食品製造の装置など、社会貢献度の高い装置も世に送り出しています!! ★活躍頂ける方★ 学生時代に電気に関して専攻していた方、実務経験がなくてもしっかり育てます!! ■業務内容: 当社が手掛ける食品業界・たばこ業界向けの製造装置の電気設計、盤設計、ソフト設計、ロボットティーチング業務を行って頂きます。 ■組織構成:設計部は全体で8名、そのうち1名の電気工事士経験者(30代)の方が該当業務を行っています。 ■研修体制: OJTを通じ、長期的に技術を身につけて頂く予定です。扱う機械は大型かつオーダーメイド製品が多いため、少しずつ業務へキャッチアップして頂ければ問題ございません。 <就業環境良好、安定就業可能> 製品の開発段階ごとに業務量の多寡はありますが、全国に協力会社があり、必要に応じて機械の製造委託・人員の補充を行うため、業務スケジュールも安定しています。公共交通機関を利用する方もいますが、住宅手当を利用して社員の多くが成田市近辺に在住。成田市は空港、都内へのアクセスも良好で、東洋経済新報社が発行する「住みよさランキング」でも関東4位となるなど、就業・住環境の両立が可能です。 <製品の国内シェア30%、安定した事業基盤> 当社は、たばこ製造装置を共同開発している3社のうちの1つです。50年以上の製品取引があり国内シェアは30%、競合の参入もなく安定した売上基盤を誇ります。2017年には加熱式たばこの製造設備に投資を行い、順調に売上を伸ばしています。 <世界最高水準の技術力、他業界でも活躍> 日本のたばこ製造技術は世界最高水準であり、当社はその歴史を半世紀以上に渡り支えてきました。現在は今後移り行く業界のトレンドにも対応し、他業界にも技術を転用。食品加工技術、設備自動化、物流システムへも対応し、特に当社の振動応用機器はカルビー株式会社など大手メーカーにも多く導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中電機
愛知県碧南市宮後町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 ◎有給取得率86% ◎愛知県休み方改革 マイスターのゴールド認定を受けました! (まだ愛知県で10社しか認定を頂けていない賞です) ■採用背景 ・お客様より仕事をいただけるものの、外注業者の方へご協力をお願いしている状況であり、今後は内省体制を強化するべく力になっていただける方の採用を進めたいと思っております ■求める人物像 工場にて製造業で業務経験があり、電気配線業務にご興味をお持ちの方 ■概要 ・FA(生産工程を自動化)するために発生する電気配線をお任せいたします ■FA(ファクトリーオートメーション)について FAとは、工場での作業を自動化することを言います。工場で物を作る作業を人間ではなく機械やロボットが行うようにすることです ■業務詳細 (1)製品の電気配線:製造される機械や装置の内部電気配線を行います 配線図に基づき、正確に配線を行い、機器が正常に動作するようにします (2)電気機器の組み立て:制御盤や配電盤に必要な電子部品の配線を取り付けます (3)電気的な調整や試運転を行い、正常に動作することを確認します (4)安全管理:作業現場や製品の安全性を確保、安全基準に従って作業を行います。※電気的な安全対策やリスク管理も重要な業務です (5)書類作成:主業務ではないですが、報告書の作成など、必要な書類の作成を行います ■組織構成 2名(20代〜40代の方が活躍されております) ※新卒未経験から入社された方もおり、育成体制も安心です ■やりがい <評価が明確> 何件作業をしたらなど定量的に測れる指標が多いため、成果をしっかり評価致します! <完全週休二日制> 基本土日休みになります!月曜が祝日の場合は(日)(月)休みですが、完全週休二日制で有給取得率の高く、プライベートと両立していただける環境です ※夏季/年末年始の長期連休もあり! <緊急対応発生なし> 突発的に作業が発生することはございません ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器等 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストコントロール株式会社
神奈川県藤沢市土棚
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜【神奈川県藤沢市/マイカー通勤可】制御盤の電気設計/未経験歓迎/年休115日/週休二日制〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 自動車制御盤の設計及び製造・販売、電気機器及び電気材料の販売業務、電気工事の設計及び施工の請負などを行う当社にて、制御盤(機械を動かす電気部品をいれた箱)の配線の電気図面設計をお任せいたします。 ■詳細: ・顧客との打ち合わせにより仕様に沿った電気図面の作成 ・制御盤、筐体の板金図、部品手配書の作成 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・創業46年の地元密着企業です。大手企業との取引多数で安定感抜群となります。 ・年間休日115日で週休二日制の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ・未経験でも先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心出来る環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ