1855 件
スズキ株式会社
静岡県
-
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社および国内外グループ会社における脆弱性管理の強化を担っていただきます。 ■業務詳細: ・脆弱性診断・脆弱性管理ツールの導入・運用 ・脆弱性の深刻度に応じた優先順位付けと、修正・緩和策の実行計画立案 ・ASM(Attack Surface Management) ツールの導入・運用 ■部門のミッション、ビジョン: グローバルに展開する事業活動を支える信頼の基盤として、日々進化するサイバー脅威に対し、セキュリティ戦略を推進しています。 社内及び国内外グループ会社のセキュリティ対策のプロジェクトを主導し、 国内外グループ会社のメンバーと共にグループのセキュリティ強化を進めています。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【キャリアプラン】各種セキュリティ領域に経験を広げていくことが可能です。 【環境】 基本は浜松駅北オフィス勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 ■仕事のやりがい: ・こうあったらいいなを主体的にチャレンジし実現できる会社です。 ・国内外グループ全体のセキュリティに貢献することができます。 ■配属先情報: <IT本部 IT基盤部> IT基盤部の中でサイバーセキュリティを担当するチームに配属予定です。 20代・30代の若いメンバーが多く、協力しながら熱心に仕事に取り組んでいます。関係がフラットでコミュニケーションがしやすく、キャリア採用の方でもすぐに活躍ができる職場で、困ったことがあればすぐに上長や課員に伝えられます。 在宅勤務は個人の裁量により利用可能です。毎日出社する人から週1程度の人まで様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
◆◇業界知見不問/大規模PJTの経験を積みたい方・グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/リモートワーク制度有/海外売上高比率8割超のグローバル企業◇◆ ■概要 Honda全社に向けた情報セキュリティ強化のため、サイバーセキュリティのグローバル戦略策定を担当いただきます。 ■募集背景 海外売上高比率が8割を超えるHonda。グローバルのお客様に喜びを提供するため、極めて重要なテーマに取り組み始めています。 それは、新たなグローバルオペレーションへの転換。その一環として2025年4月から日米Hondaの情報セキュリティ部門が1つの組織となりました。 日米の互いの長所を連携・協業して推進していくために、グローバルの舞台で活躍したいセキュリティ専門家を求めています。 ■業務内容 ・サイバーセキュリティの新たな脅威・リスクのセンシング、戦略や中期計画への反映 ・情報セキュリティに関するグローバルポリシー(工場系含む)の策定や統制活動 ・海外を含むHondaグループ会社の情報セキュリティ担当者と連携、セキュリティに関するグローバルポリシーの改訂や周知 ・生成AI利用によるセキュリティリスク対応 ■魅力 ◇単なるセキュリティ技術・製品の企画・実装・運用ではなく、グローバルな事業会社のサイバーセキュリティ戦略を自ら検討・実行するという大きな達成感を感じられる ◇製品のコネクテッド化・情報のクラウド化が進む中、グローバルな視野で情報セキュリティ戦略を策定・実行し、Honda及びステークホルダーの安全と信頼維持に貢献/広範な知識と人脈、グローバルでの挑戦が可能 ■キャリアパス セキュリティ戦略策定やポリシー策定等の経験を積みながら、セキュリティスペシャリストになるか、マネージャー職になるかを選択できます。ご意思を尊重しながら、どちらのキャリアパスも用意しています。 ■風土 Hondaでは、全員が自由な発想で夢や理想を追求できる風土が根付いています。フラットな職場環境で、社員一人ひとりが積極的に仕事に取り組み、大きな仕事を任せられる文化があります。 ■働く環境 人生のどんなフェーズでも自分らしく活躍しつづけることを支援するための福利厚生を整備 (例)リモートワーク制度/フレックスタイム制度/男性育休取得実績有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【技術者派遣業界トップクラス/コロナ禍でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/年休124日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■職務内容: 完成車メーカーにて、法規に適合した、サイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに関し、顧客内で使用する標準プロセスを構築して頂きます。 ■業務の魅力: 電子制御が主流となる自動車開発において、ISOの規格に適合した設計、外部からのハッキングを防ぐサイバーセキュリティ機能の設計の経験を積むことができます。 完成車メーカーであることから、プロジェクトの進捗や関係各社・部署との調整を行う、所謂プロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能な環境であり、キャリアアップにつながります。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・サイバーセキュリティやソフトウェアアップデート法規業務の経験がある方 ・車両認証関係の業務の経験がある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品30種類以上を誇るソリューションベンダー〜 ■募集背景 現状アライアンスパートナーからのご紹介等によるお引き合いも多数あり、過去5年で売上高は210%成長いたしました。 今後は2028年に向けて200%程度の成長を実現するため「意思を持った成長」を目指し、豊富な顧客資産を最大限に活用するため、アカウントセールスの強化を進めております。 特に売上高1000億円以上の大手企業セグメントにおける長期的なリレーションシップ構築や、新たな案件の発掘に注力しています。 ■業務内容 原則新規開拓は発生せず、既存営業100%となり、主に大手企業に対する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うアカウント営業となります。 DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、 データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について提案活動を実施いただきます。 クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと関係者が多い中でスピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。 DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。 ■営業スタイル ・担当顧客数:20~30社 ・商談期間:長いと1年以上かけてやる 3か月から半年 ・KPI:売り上げや数字の達成度は見ますが、それだけでなく商談数や提案数などのどう行動をしていたか、能動的に動いた部分も評価します。 ■組織構成 営業管掌役員のもとに営業系の部門として3部門が並列しており、各部門内では少人数の集団であるチームを構成しています。 ■ポジションの魅力 ・大手アカウントに直接アプローチが可能で、数十社単位の担当制によりバランスの取れたアサインをします。 ・国内外の有力メーカーの商材を幅広く取り扱い、強固なアライアンスを結んでいるため自由度の高い提案が可能です。 ・「データ活用の知見を持つ会社」として業界内で認知されておりますので、CIOクラスのお客様にもアプローチいただけます。 ・働き方はハイブリッド勤務のため、効率的な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【採用背景】 全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。 【担当業務】 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 世の中のインシデント動向を収集し、ITシステム等を活用して自社の脆弱な部分の特定、外部からの侵入リスクや兆候を特定すると同時にセキュリティインシデント状況を調査分析し、対策を打つ役割を担って頂きます。 具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。 ・セキュリティ共通基盤の運用(認証基盤、ログ分析、他) ・認証とログ収集/監視/分析、判断 ・SOC運用(脅威情報/脆弱性情報の収集、アラート監視等) ・セキュリティ要求定義、導入時の設計・開発・テストレビュー ・定期運用(特権管理の定期見直し、等)運用計画策定・推進 ・セキュリティ教育の推進 ・セキュリティインシデント対応 ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当として グループ・グローバルで活躍していただきます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【ソフトウェア第三者検証のパイオニア/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容: お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスをご支援する業務です。 本業務は、セキュリティ製品の導入や運用ではなく、お客様の業界にて対応すべきセキュリティに関する法令、規格、ガイドラインの解釈ならびに必要なドキュメントの整備といったプロセス構築に関わる内容や、構築されたプロセスを実際の開発プロジェクトにおいて適用するプロセス運用支援に関わる内容となります。 開発者あるいは品質保証担当者として開発プロセスに関わってきた知見を活かしていただき、教科書的な内容ではなく、従来のプロセスと新たに発生するセキュリティの取組みとのすり合わせを行っていただきます。 ■業務詳細: ・国内外のセキュリティ関連の法令、規格、ガイドラインの理解 ・国内外のセキュリティ関連の法令、規格、ガイドラインで求められる各種ドキュメントの作成支援 ・お客様へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 ※これまでのご経験と希望を考慮し、関わる業務を決定いたします。 ■組織構成: ソリューション事業部 約80名(中途採用メンバー比率 70%程度) ■募集背景: セキュリティ関連事業の需要の大幅な拡大に伴う人員募集です。 当社(当事業部)では、自社の得意分野である品質向上の技術を応用したセキュリティソリューションおよびサービスを提供しています。提供先は当社の主要顧客となる大手の製造業です。これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威が拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。 セキュリティ分野での知見向上、技術力向上、先はコンサルティング業務の経験を積む機会もあり、スキルアップにも最適な職場です。
アイティーエム株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【さくらインターネットG/要件定義〜運用保守まで幅広く経験可/リモート可/フルフレックス】 ■業務概要: お客様のシステムの運用、保守から要件定義、設計、構築、運用設計やテクニカルソリューション事業の成長を支えるセキュリティ組織を作っていくためのマネジメントをお任せする人材を募集します。 ■業務詳細 ・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 ・システムのセキュリティ対策サービスの提供と運用 ※運用エンジニアからの連絡に応じてトラブルシューティングを行います。 ■入社後の流れ まずはITMのサービスや会社についての研修を行い、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。ご経験によりますが3〜6か月はしっかりOJTいたします。 ■キャリアパス 将来的にクラウドやセキュリティエンジニアとしてサーバー、ネットワークの設計構築や企画等上流工程に携わって頂くことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。 ■充実した福利厚生/制度 ・リモート×出社によるハイブリッド勤務が可能! ・フルフレックス制度 ・連続有休手当:有給休暇取得を推奨するための制度で、2日以上有休を取得すると、1日につき5000円が支給されます。 ・自宅事務所手当:自宅の光熱費・通信費の負担として毎月5,000円が支給されます。 ・資格取得支援制度:業務に必要な資格を取得するために、資格試験や参考書などの書籍にかかる費用を会社が負担し手当として支給いたします。 ・保養所あり ・休日・夜間手当:原則日勤のみですが、担当案件、当社監視システムにおいて障害が発生した場合は休日、夜間問わず連絡が入り対応が発生します。その場は別途手当が支給されます。 ■魅力 ・ITMでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。 ・サービス提供を通じてお客様ビジネスの成長を間近で見ることができ自己成長や社会貢献を実感できます。 ・さくらインターネットおよびそのグループ会社と連携して、日本でも有数の規模の案件に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/在宅勤務可/フレックス可/退職金制度有】 ■募集背景: 世界的に巧妙化・複雑化するサイバ攻撃における情報セキュリティ事故が増加し、社会的には影響が大きいインシデントも報道されるケースを目にされることが多いと思います。NECグループ、当社においても例外ではなく、サイバ攻撃に起因するインシデントによって、お客さま対応をする機会が増えることが想定されます。これらのリスクへ備えるため、社内および当社パートナ会社の情報セキュリテイリテラシ向上のための活動を一緒に行いましょう。 ■業務内容: 情報インシデントリスクに備えるため、社内およびパートナ会社の情報セキュリティリテラシ向上のため、下記の業務を担当いただきます。 ・情報セキュリティ強化の計画立案 ・情報セキュリティ強化の施策実施 ・情報セキュリティ関連社規の改訂 ・インシデント発生時の発生部門支援 ・インシデントに対する再発防止策立案と実施 ■やりがい・働きがい: ・総勢10名の組織だが、社内における情報セキュリティの主管部門でもあり、組織の壁を意識せず他部門との交流が可能 ・NECの専門組織とのパスがあり、社会情勢や業界の最新事情の情報入手や取り組みについての情報交換が活発 ■働き方: ・リモートワークが主体の職場 ・組織規模が小さく役職に関係なく気さくに会話ができるオープンな職場環境 ■キャリアパス: ・セキュリティ領域における専門知識の向上 ・社内における影響力も高くやる気次第で上位役職も目指せる ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。お客さま満足を事業の根幹とし、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 【社風】業務が一人に偏らないよう、いつでも代理対応ができる体制を徹底しており「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノリタケ株式会社
愛知県名古屋市西区則武新町
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業120年超の東証プライム上場メーカー/ワークライフバランス◎年休123日/残業20H ■ミッション: 当社およびグループ会社全体の情報セキュリティを高水準で維持し、安定したIT運営を実現することをお任せします。 ■業務詳細: ・情報セキュリティポリシーの策定と実施 ・情報セキュリティインシデントの対応および管理 ・情報セキュリティリスクアセスメントの実施 ・社内およびグループ会社向けの情報セキュリティ教育・訓練の実施 ・セキュリティツールの導入および管理 ・情報セキュリティ監査の実施および対応 ・クラウドサービス(Microsoft 365、Azure等)のセキュリティ管理 ・セキュリティ規格や法的要件に基づくコンプライアンスの確保 ■入社後の流れ: 入社後の研修の後、配属先でのOJTになります。 ■キャリアについて(評価体制) 年に一度のキャリア面談や半期に1度の人事考課面談等を通して、本人の意向等を上司がヒアリングし、今後のキャリアを相談していきます。 ■組織構成: 配属先:情報企画室 20代3人、30代2人、40代6人、50代14人、60代1人の構成です。海外駐在者や他社からの出向者、他社への出向者もおります。 ■当社について: セラミックスの技術を様々に応用・発展させながら、事業を拡大・成長させてきました。現在、私たちは、4つの事業を通じて、半導体・電子部品などのエレクトロニクス分野を始めとする先端技術産業から、自動車・鉄鋼などの基幹産業や皆さんの食卓に至るまで、幅広い分野に製品や技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支える企業/年間休日125日以上・フレックス導入・有給取得率70%以上〜 ■業務内容: 情報システム部の社内SEとして以下の業務に当たっていただきます。 ■業務詳細: ・PC、サーバーなどの機器の管理、購入、廃棄、資産管理及び予算管理 ・メールサーバー、グループウェアソフトの管理/ヘルプデスク ・ネットワーク保守、セキュリティ管理 ・各種ソフトウェアのライセンス管理、購入、クライアント管理 ・情報セキュリティ管理(ウイルス、情報漏えい、データ保存など) ・システムによる業務効率化、業務推進、コストダウン、セキュリティ強化 ・その他システム/通信/機器関連の提案、改善など ■本ポジションの魅力: (1)早期キャリアアップが可能 社内SEとしての技術力を高めながら、プレイングマネージャーへの早期キャリアアップできる環境です。上司の下での業務推進からスタートし、将来的には計画から実行フェーズまで、現場とコミュニケーションを取りながら牽引いただくことが可能です。 (2)柔軟で働きやすい環境 年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。 ■当社について: ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。 これまでは、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げ、2020年3月にJASDAQ上場を果たしました。 今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ
システムインテグレータ アウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇防衛省・自衛隊のシステム開発に携われる・日本の安全に寄与する仕事です ◇NEC・富士通・日立製作所などの出資を受け設立 ◇残業月15h程度、3年以内新卒離職率0%の働きやすい会社 ■仕事の内容: 防衛省関連の大規模な最先端情報処理システムの開発/維持/運用支援業務を行っている当社で、将来のリーダー候補として、サイバー・セキュリティ関連業務や運用・管理を担当し、活躍いただく方を募集します。 ■具体的には: ◇通信の監視(サイバー攻撃や不正操作などの検出) ◇システムの脆弱性の検知と対処 ◇OSやシステムに組み込んでいるソフトウェアのバージョンアップによる影響調査/バージョンアップの適応作業 ◇システムの設定変更に対する調査・報告 等 ■当社の特徴: ◇NEC(日本電気)グループのIT企業として、官公庁の防衛省関連システムを中心にシステムの開発/維持/整備を行っています。 ◇情報通信システムから指揮統制システム、警戒管制システムまで国防のためのシステムを手掛けています。 ■担当するシステム例: ・航空自衛隊の警戒管制システムおよび情報通信システム ・防衛省/自衛隊の指揮統制システム ・航空自衛隊のネットワークインフラに連接する複数システム 等 ■就業環境: ◇平均残業15.2時間(2023年度スタッフ部門含む全社平均)/平均有給取得日数17.7日・取得率83.4%(2023年度)とメリハリのある働き方を実現できます。 ◇転勤無しで、腰を据えて長く就業いただけます。 ■配属先情報: 【システム本部】配属プロジェクトによって異なりますが、およそ社員と派遣者が半々で、5〜10名程度のチームで取り組んでいただきます。 ■当社について: ◇大手電機メーカーの下請けとして、協力会社(請負/派遣)の方々と大規模なシステムを開発しています。 ◇管理スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップができるのも当社の魅力です。 ◇行動指針として、仲間の挑戦を支援したり、日々成長し、お客様に信頼される存在になりたいとすることを定めており、この活動も社員の大切な仕事です。 ◇大手通電メーカーに準拠した社内制度を取り入れたり、社員全員にメンタルヘルス教育をする等、時代に合わせた職場改善にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
神奈川県秦野市曽屋
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【情報セキュリティの企画、構築、運用を中心にお任せ/別領域の経験からセキュリティ業務へ調整したい方歓迎】 ■業務概要: 当社では、情報セキュリティ業務を中心とした社内SEを募集しています。安定した事業基盤を持ち、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。情報セキュリティ関連の規則の企画・構築・運用を行い、サイバー攻撃対策や接続制御などのシステム整備と運用を担当していただきます。経験豊富なメンバーの指導の下でスキルアップが可能です。 ■職務詳細: ・情報セキュリティ関連規則の企画・構築・運用 ・情報セキュリティ対策関連システム整備と運用(サイバー攻撃対策、接続制御等) 等 ■組織体制: 情報システム部には9名が在籍し、30代から50代まで幅広い年齢層が働いています。今回配属予定のチームは情報セキュリティをメインとしたチームで、経験豊富なメンバーがOJTでサポートしてくれます。全員が協力し合い、快適な職場環境を維持しています。 ■就業環境: 残業月平均10時間程、コアタイムなしのフレックス制度あり、社員が働きがいのある職場環境づくりを進めています。秦野で長期就業したい方必見です! ■当社について: 当社は、60年以上の歴史を持ち、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4つの分野で社会に貢献しています。高信頼性の製品を提供し、社会の安心・安全を支える使命を持っています。働きやすい環境づくりに注力し、年間休日130日、フレックスタイム制の導入など、社員一人ひとりが成長しやすい環境を整えています。 ■当社製品: 豪華客船飛鳥Ⅱに搭載される船舶設備や気象庁の気象観測機器などを製造・販売しています。長きに亘って多くの企業、官公庁(防衛省、国土交通省、気象庁、JAXA等)と取引を行っており、当社ならではの防衛機器を介して、日本の平和の維持に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
◇防衛省・自衛隊のシステム開発に携われる・日本の安全に寄与する仕事です ◇NEC・富士通・日立製作所などの出資を受け設立 ◇残業月15h程度、3年以内新卒離職率0%の働きやすい会社 ■仕事の内容: 官公庁である防衛省関連の大規模な最先端情報処理システムの開発/維持/運用支援業務を行っている当社で、防衛関連システムのサイバー・セキュリティ関連業務や運用・管理を担当いただく方を募集します。 ■具体的には: ◇通信の監視(サイバー攻撃や不正操作などの検出) ◇システムの脆弱性の検知と対処 ◇OSやシステムに組み込んでいるソフトウェアのバージョンアップによる影響調査/バージョンアップの適応作業 ◇システムの設定変更に対する調査・報告 等 ■当社の特徴: ◇NEC(日本電気)グループのIT企業として、官公庁の防衛省関連システムを中心にシステムの開発/維持/整備を行っています。 ◇情報通信システムから指揮統制システム、警戒管制システムまで国防のためのシステムを手掛けています。 ■担当するシステム例: ・航空自衛隊の警戒管制システムおよび情報通信システム ・防衛省/自衛隊の指揮統制システム ・航空自衛隊のネットワークインフラに連接する複数システム 等 ■就業環境: ◇平均残業15.2時間(2023年度スタッフ部門含む全社平均)/平均有給取得日数17.7日・取得率83.4%(2023年度)とメリハリのある働き方を実現できます。 ◇転勤無しで、腰を据えて長く就業いただけます。 ■配属先情報: 【システム本部】配属プロジェクトによって異なりますが、およそ社員と派遣者が半々で、5〜10名程度のチームで取り組んでいただきます。 ■当社について: ◇大手電機メーカーの下請けとして、協力会社(請負/派遣)の方々と大規模なシステムを開発しています。 ◇管理スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップができるのも当社の魅力です。 ◇行動指針として、仲間の挑戦を支援したり、日々成長し、お客様に信頼される存在になりたいとすることを定めており、この活動も社員の大切な仕事です。 ◇大手通電メーカーに準拠した社内制度を取り入れたり、社員全員にメンタルヘルス教育をする等、時代に合わせた職場改善にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
【エンタープライズのお客様中心/運用保守からお任せ/さくらインターネットG/リモート可/フルフレックス】 ■業務概要: お客様システムの運用、保守から要件定義、設計、構築、運用設計を担っていただきます。 さくらインターネットおよびそのグループ会社と連携して、日本でも有数の規模の案件に携わることができます。 ■業務詳細: ・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 ・システムのセキュリティ対策サービスの提供と運用 ※運用エンジニアからの連絡に応じてトラブルシューティングを行います。 ■入社後の流れ: まずはITMのサービスや会社についての研修を行い、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。ご経験によりますが3〜6か月はしっかりOJTいたしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的にクラウドやセキュリティエンジニアとしてサーバー、ネットワークの設計構築や企画等上流工程に携わって頂くことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。 ■充実した福利厚生/制度 ・リモート×出社によるハイブリッド勤務が可能! ・フルフレックス制度 ・連続有休手当:有給休暇取得を推奨するための制度で、2日以上有休を取得すると、1日につき5000円が支給されます。 ・自宅事務所手当:自宅の光熱費・通信費の負担として毎月5,000円が支給されます。 ・資格取得支援制度:業務に必要な資格を取得するために、資格試験や参考書などの書籍にかかる費用を会社が負担し手当として支給いたします。 ・保養所あり ■魅力: クラウド・サイバーセキュリティの技術は日々進化しており、新しいサービスや機能に対応することで技術力が向上し続けます。 ITMでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。 また、他のエンジニアと密に連携しトラブルシューティングや最適化作業を行うため、問題解決力やチームワーク、コミュニケーションスキルを養うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~899万円
化粧品, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日 ■業務内容: ・サイバーインシデントのアラート監視、および異常検知時の諸対応 ・サイバーインシデント発生時のハンドリング(含むCSIRT対応) ・ITシステム・サービス導入および運用フェーズにおける安全性検査(セキュリティチェック)や脆弱性診断 ・定期的な脆弱性情報の収集と分析、および対策の推進 ・サイバー脅威への対策立案、およびソリューションの導入・運用/管理 ・サイバーインシデント対応訓練(CSIRT)、サイバーセキュリティ訓練の企画・実行 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つのグループがあり、1グループ10名程度で構成。 ■就業環境: ・リモートワーク:週4実施可能(週1回出社日がございます) ・月平均残業時間:17〜25時間程度 ■本ポジションの魅力: ◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築 自社の業務プロセスに合わせた業務システム・サーバー管理から脱し、可能な限りSaaSレベルのサービスインテグレーションで全システムを構築することで、ビジネスフロー、データ、ロジックの集合体であるビジネスプロセスの最適化に集中できる環境を整え、真のDXを実現していきます。インフラ・プラットフォーム基盤はMicrosoftt365、販売管理・購買・会計機能はOracleeFusionnERPPCloud、レポート機能・データ分析機能はSnowflake・PowerBIで構築 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
【採用背景】 全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。 【担当業務】 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり インシデントの動向等をふまえ、ITシステムに関わる対応方針を検討し提案する役割を担っていただきます。 具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。 ・組織の事業計画に合わせたセキュリティ戦略の策定 ・現状とあるべき姿からリスク評価を行い、必要な対応策の作成・導入推進 ・導入されたソリューションの有効性を確認し、改善計画を立案 ・セキュリティインシデント対応 ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当として グループ・グローバルで活躍していただきます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
550万円~999万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【情報セキュリティ関する実務経験ある方歓迎!/国内トップシェア・アジア最大手バルブメーカー/プライム上場・創業70年以上安定経営基盤/年間休日124日・平均残業20時間】 ■業務概要: 本ポジションでは下記業務を中心にお任せ致します。 ・キッツグループグローバル (18か国、5,000ユーザー)の情報セキュリティガバナンスの企画、運営・運用への参画 ・日々進化・複雑化するサイバー攻撃のトレンド、その防御技術の調査と適用検討 ・キッツグループグローバル (18か国、5,000ユーザー)、かつ全ITインフラ資産に対する情報セキュリティ施策の構想・計画、テクニカルデザインと設計、グローバルな運用プロセスデザイン、サポートベンダー選定、構築、各社への調整・展開 ■業務詳細: ・グループ情報セキュリティポリシーの維持・更新 ・グループ情報セキュリティ技術標準書の策定、更新 ・グループ情報セキュリティ委員会の運営 ・各グループ会社の情報セキュリティ現状把握、監査 ・全従業員の情報セキュリティ教育や訓練の実施 ・情報セキュリティインシデントに対する対応 ・サイバー攻撃のトレンド、その防御技術の調査と適用検討 など ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 ■当社について ・品質へのこだわりから、自社内に鋳造設備を持ち、鋳造から加工、組立、検査、出荷までの一貫生産を行っています。 バルブの製造において重要な工程である鋳造を自社で行うことで、高品質のキッツブランドを確立してきました。 重点エリアを日本・欧州・米州・アセアン・中国・インドと定め、エリア毎に販売・マーケティング・エンジニアリング・ストック・メンテナンス・サービスなどの供給体制を整備・強化し、地域に密着した事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【採用背景】 自動車産業を取り巻く環境変化が想定以上の速度で進んでいます。 2022年よりサイバーセキュリティに関する法規が新たに施工され、車内外いずれの領域においても認可取得に向けたセキュリティ対策が重要になっております。当社としては早期のタイミングで認可取得の第一段階をクリアしておりますが、今後も新しいクルマや技術開発に向け、継続的に技術レベルを高めていく必要があり、今回ご入社をいただく方には「セキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。 【担当業務】 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 安心安全なデジタルサービスを開発し、クルマのライフサイクルに渡って運用する為の「サイバーセキュリティマネジメントシステム」を全社横断的に構築/運用をリードいただきます。具体的には以下のような業務を想定しております。 ・車両開発、製造、物流、販売・サービスなどにおける セキュリティマネジメントシステムの構築、運用 ・セキュリティポリシーの策定 ・セキュリティ対策の方針立案/啓発 ※上記業務の他ベンダーとの折衝業務や各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当としてグループ・グローバルで活躍していただきます。 ・経営者とともに、情報セキュリティの業務執行を行うポジションとなります。 ・対象は、マツダおよびマツダグループ(国内外)となります。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【採用背景】 自動車産業を取り巻く環境変化が想定以上の速度で進んでいます。車も自動運転やEV化に伴い、ソフトウェアの重要性が高まっており、マツダでは車内外でのソフトウェアに関するセキュリティ強化を行い、お客様へ車のライフサイクルに渡って、安心・安全を提供することに取り組んでいます。 今回ご入社をいただく方には、マツダ車にお乗りのお客様へ安心・安全を届けるために「OutCar領域のセキュリティスペシャリスト」として、ご活躍いただくことを期待しております。 【担当業務】 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 主に車載ソフトウェアを管理するためのシステムに関する設計業務/運用設計を担当いただきます。 具体的には以下のようなシステム領域を中心に担当いただく予定です。 ・無線によるソフトウェア更新システム(OTA) ・車両診断ツールとの連携システム/ソフトウェア管理システム、 ・トレーサビリティ管理システムなど ※上記業務の他ベンダーとの折衝業務や各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 また入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当としてグループ・グローバルで活躍していただきます。 ・社内システムに限らずコネクティッドカーシステム、ソフトウェア書込み設備、車両診断ツールなど、非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍をいただくことが可能です。 ・対象はマツダおよびマツダグループ(国内外)となります。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■仕事内容 ダイキン工業の中期経営計画実現に向け、全社のITセキュリティ、インフラの方針/戦略の配下拠点への周知・展開、遵守点検等を一緒に進めていただきます。 それに加え、グローバル戦略本部および配下拠点での事業ニーズや課題、地域の特性(各国個人情報保護法の対処など)を把握し、グローバル戦略本部独自の対応策や実行計画の立案・推進、全体のリソースや投資コントロール、施策の評価・効果測定などを、地域中核拠点のリーダーと協業で推進いただきます。 ※応募いただく方の専門性・経験に合わせて担当いただくミッションを決定致します。 (補足:【変更の範囲:会社の定める業務】) ■使用ツール: ・セキュリティ:CrowdStrike、Zscalerなど ・国内、海外基幹システム:SAPなど ■ポジション・立場: グローバル戦略本部企画部ITグループ内で、セキュリティ担当として、情報セキュリティリーダーの元で、配下拠点のセキュリティガバナンス等の業務を補佐する。(社員4名、協力会社10名程度) ■仕事のやりがい: ・全社で決められた方針・戦略の展開だけでなく、自らがテーマを創出・実行していけるクリエイティブな仕事ができる。 ・創出したテーマの推進、セキュリティマネジメント(リスク、コスト、人材管理)のフレームワーク作り、PJ推進後の海外法人・拠点の評価(効果測定)、改善フォローといった一連の流れを担当できる。 ・グローバル企業として、出自の異なる海外法人と本社・現地拠点を有機的に統合し効率的に機能させていく難易度の高い業務に挑戦できる。 ■ダイキンの強み グローバル戦略本部は、現在の管轄域であるアジオセはじめ、今後はアフリカも管轄になるため、”道なきところに道を作る”ような挑戦の機会が多い職場です。また、色々なバックグラウンドを持つ多国籍の仲間と、自由で活気溢れる職場環境であり、とらわれない発想や、困難に打ち勝つ力をもつ人材が豊富です。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダーまたはプロマネへの挑戦 情報セキュリティマネージャーへのキャリアシフト ITグループ内の他グループに異動し、グローバルな基幹システム導入や見える化など、セキュリティ以外のプロジェクトに挑戦する機会があります。 海外子会社への出向 変更の範囲:本文参照
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~649万円
【平均残業12H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・テレワーク手当】 ■業務概要 各種セキュリティソリューションの導入やインフラ環境改善にかかわる提案、要件定義、設計、構築、移行など全般的な業務を担当頂きます。 ・顧客担当営業からお客様の課題をヒアリング(システム構成の把握等) ・課題解決方法の検討、要件定義、導入製品の選定 ・製品導入提案/設計/基本構築/運用設計および完成図書作成 ・導入後のサポート/改善提案 (現場配属は2名以上です。一人就業は有りません) ■部署構成 ・約70名(コンサル系5名,スペシャリスト20名, エンジニア45名) ・平均年齢 40歳(20-40代) ■企業魅力/セキュリティについて プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、 コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまでトータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。 その中で今後ますますお客様のDXビジネス推進には “セキュリティ” が重要になってきます。 同社はSIerのセキュリティ部門として、重要インフラを担うお客様のセキュリティコンサルティング、ネットワーク・プロダクトのアーキテクトから導入支援、MSS、保守サポートまで幅広くお客様のビジネスライフサイクルを一貫して支えています。 グループ会社であるIDアメリカと連携して、直接海外のセキュリティプロダクトを検証し国内へローカライズ展開するなどグローバル連携を図り、チャレンジを続けています。新たな技術習得、新たなビジネス・サービスづくりを目指しています。 ■キャリアについて 未経験者の方でもセキュリティ・インフラ環境の保守サポート業務からスタートなど、ご本人のスキルやキャリアを考慮致します。 経験を積み、資格習得、将来的にコンサルティングやアナリストを目指す方には最適な職場環境です。 ■研修 中途入社者も多いため、豊富な研修・教育制度があります。 階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイマトリックス株式会社
神奈川県川崎市宮前区鷺沼
鷺沼駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜自社勤務/自社開発/フレックス制導入/セキュリティエンジニアへキャリアチェンジ/クラウドサービス/ソフトウェアメーカー/メールセキュリティ自社製品で14年連続国内シェアNo1/有給取得率75%以上/残業月25時間程度/年休120日〜 ■概要 メールセキュリティ製品を自社開発し、販売からアフターサポートまでノンストップで提供しています。顧客のニーズに速やかに対応でき、アフターサポートの体制も整っていることから、スパムメール対策製品・国内シェア1位を14年連続で顧客に選ばれております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ネットワークエンジニアとして、自社セキュリティ製品の開発〜二次対応以降の運用をお任せ致します。スキル・希望により研究開発などに携わる機会もございます。Linux環境での構築となります。 ■組織構成 技術者は9名、開発・テクニカルサポート・サービスインフラ・新技術の研究と4つ役割を分担しています。 それぞれの業務はチームで対応します。 (テクニカルサポートのコールセンター業務は、保守専門会社に委託していますので、一次受付はほとんどありません。) ■働き方 夜間対応はほとんど発生しません。障害対応による現地訪問は半年に1回程度です。緊急の顧客対応をした際には、深夜分手当の支給及び、時間単位での振休取得が可能です。 ■魅力 【特許取得の技術力】 自社製品「マトリックスエージェント」は暗号化添付ファイルの送信手順「PPAP」の抜本的対策として販売を開始し、売上を伸ばしております。安全性と利便性を両立させた新しいメール・添付ファイル配送方式を実現するこの技術は、当社独自技術として特許取得済みです(特許番号 第7116972号)。 【自社開発なので顧客ニーズに合わせた対応が可能】既存パッケージのカスタマイズではなく、自社開発だからこそできる対応力は差別化となり、圧倒的な強みとなっています。 ■顧客層 大手通信会社・官公庁・自治体など、メールを活用している法人・団体は全て対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス セキュリティコンサルタント・アナリスト
■募集背景: DX推進やコロナ禍によるビジネス環境の急激な変化により、ITを活用してビジネスを推進するには、これまで以上にスピーディーにサービスを開発しお客様に価値を素早く、継続的に届けることが求められます。 昨今、企業においてはDX化やデータに基づく意思決定(データドリブン)が重要テーマとして取り組まれています。業務のデジタル化により生み出されたデータを、いかに経営や事業に活用するか。今回募集するデータ分析/データエンジニア職は、まさにこの課題の解決を支援するポジションです。 引き合いはとても多く、お客様の多様な業務課題にお応えしていけるように製品やサービスのラインナップを拡充していくための人員増強を行います。 これからの時代に求められるデータ分析分野のスペシャリストを目指したい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: フィールドエンジニアとして、データアナリティクス分野の製品エンジニアとして、お客様向けのプリセールスおよびポストセールス業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◆プリセールス ・お客様先での業務課題のヒアリングやニーズのヒアリング ・データアナリティクス分野の製品の提案やデモンストレーションならびにQA対応 ・データアナリティクス分野の製品をPoC対応 ◆ポストセールス ・データアナリティクス分野の製品を採用いただいた後の構築/開発/活用の技術支援 ・データ活用基盤構築のプロジェクトマネジメント ・カスタマーサクセス活動 ◆その他 ・販売戦略の検討や販促用コンテンツの作成 ・製品のハンズオンセミナーや教育セミナー ・製品の技術検証やドキュメント作成 導入して終わりではなく、お客様との継続的な関係構築を重視しています。 ■担当製品: 以下の製品を、御本人の希望、経験・スキル、組織状況等を踏まえて担当いただきます。 ◆データアナリティクス分野 Qlik製品 ■担当顧客: 営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心 ■組織構成: DX技術本部 約240名 ※DX技術本部は、お客様のデータドリブン企業への変革を共に推進するパートナーを目指します。 変更の範囲:会社が指定する業務
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト セキュリティコンサルタント・アナリスト
◎セキュリティサービスを取り扱う当社で、最先端の技術をシステム設計に取り入れ、自ら構築することに挑戦可能です。 ◎三井物産グループのバリエーションに富むビジネス研修の受講に加え、各種研修機関による技術研修や資格取得への取り組みも支援制度有! ◎セキュリティへの愛が強いメンバーが多く在籍しており、高い技術を身に着けられる環境 ■採用概要: 統合ログ監視監視サービスのオペレーションアーキテクトとしてお客様専用のSIEM導入を前提とした、SOC運用に関わる要件定義、運用設計、構築業務(分析ルール/ダッシュボード開発など)をお任せします。 ■業務に従事頂くサービス: 統合ログ監視監視サービス(Advanced SOC) 当社が提供する「統合ログ監視・Advanced SOC(ASOC)サービス」は、企業のセキュリティ強化を支援する最先端の運用型セキュリティサービスです。お客様のシステムから収集したログやセキュリティ製品のアラート情報を、SIEMに集約し、当社のセキュリティアナリストが24時間365日体制で監視・分析を行います。 本サービスでは、お客様のニーズに応じて監視対象や対応範囲、運用体制、サービスレベルなどを柔軟にカスタマイズ可能です。また、特定のセキュリティ事象を可視化・検知するための分析ルールやダッシュボードの作成など、独自のソリューションも提供しています。 さらに、重大インシデント発生時には迅速なインシデント対応サービスを含むワンストップの支援体制を整えており、統合的かつ包括的なセキュリティ対策を実現します。 ■ポジションの魅力: [最新の技術を駆使] ・セキュリティデバイスやSIEMプラットフォームなど、最新のテクノロジーにふれる機会があります。 [多様な攻撃シナリオへの対応] ・外部からの脅威やマルウェアなど多様な攻撃手法の解析方法を設計することで、幅広いセキュリティ知識を習得できます。 ■当社の特徴: 三井物産の経営基盤と自由で風通しの良さを併せ持つ『情報セキュリティ』に特化したプロフェッショナル集団。常に最新技術を追求し、顧客の課題にどこまでも向き合える裁量を持った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ