2123 件
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社会インフラに貢献/日立グループの中核を担うシステムインテグレーター/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 当組織では、主に関東地区のエネルギー業界(主に電力、ガス)を対象に、電力の送配電運用システムや電力の料金計算システムなどの業務システム開発を担当しております。 エネルギーに関するビジネスは、全業種で見ても成長分野として期待されており、当社としてもその成長や規模の拡大をサポートするための継続的なソリューション提供やシステムの刷新の引き合いが増加しております。これからのさらなるビジネス拡大に向け、組織の体制強化を行ない、現代では必要不可欠なエネルギー分野においてご活躍いただける方を募集致します。 【仕事内容】 エネルギー業界向けの業務系システム開発をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。 ご経験やスキルに応じて、システム開発のみならず要件定義などの上流工程や、プロジェクト管理・推進業務など、取りまとめなどもお任せいたします。プロジェクトは大小様々な規模がありますが、関わる人数は10名〜50名程度と幅があります。組織としてはより大型のプロジェクトを手掛けいていく方針です。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第2ソリューション本部(第1部、第2部、第4部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■仕事内容: 半導体製造の前工程で使用する装置のソフトウェア開発業務をお任せします。当社京都支社内でチームでの開発を行っており、お一人での就業はありません。上流〜下流まで開発工程全般を当社内で担っています。入社後に従事いただく役割・業務についてはこれまでの経験や開発スキル、本人の希望をもとに決定いたします。 ■着実にスキルが身に付く環境: 現場には非常に優秀な技術者が多数在籍しており、業務をこなすことで様々なスキルを身に着けることが可能です。そういった環境で自信を成長させたい方は歓迎いたします。 ■意欲があれば、成長できるフィールド: 社員一人ひとりにスペシャリストを目指して欲しいという思いから、人材育成に力を入れており、社員の技術力アップを様々な角度から支援しています。入社後の研修については、新入社員研修はもちろんのこと、テクニカルスキルを基礎からきっちり習得できる環境が整備されています。また、社内では有志による勉強会がたくさん開かれており、先輩から後輩へと技術を継承していく「文化」が根付いています。活気に満ちた、明るく楽しい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
【社会インフラに貢献/日立グループの中核を担うシステムインテグレーター/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 当組織では、主に中部地区のエネルギー業界(主に電力、ガス)を対象に、電力の送配電運用システムや電力の料金計算システムなどの業務システム開発を担当しております。 エネルギーに関するビジネスは、全業種で見ても成長分野として期待されており、当社としてもその成長や規模の拡大をサポートするための継続的なソリューション提供やシステムの刷新の引き合いが増加しております。これからのさらなるビジネス拡大に向け、組織の体制強化を行ない、現代では必要不可欠なエネルギー分野においてご活躍いただける方を募集致します。 【仕事内容】 当組織では、主に中部地区のエネルギー業界(主に電力、ガス)を対象に、電力の送配電運用システムや電力の料金計算システムなどの業務システム開発を担当しております。 エネルギーに関するビジネスは、全業種で見ても成長分野として期待されており、当社としてもその成長や規模の拡大をサポートするための継続的なソリューション提供やシステムの刷新の引き合いが増加しております。これからのさらなるビジネス拡大に向け、組織の体制強化を行ない、現代では必要不可欠なエネルギー分野においてご活躍いただける方を募集致します。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第2ソリューション本部(第5部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容: 半導体製造の前工程で使用する装置のソフトウェア開発業務をお任せします。当社チームでの開発を行っており、お一人での就業はありません。上流〜下流まで開発工程全般を当社内で担っています。入社後に従事いただく役割・業務についてはこれまでの経験や開発スキル、本人の希望をもとに決定いたします。 ■着実にスキルが身に付く環境: 現場には非常に優秀な技術者が多数在籍しており、業務をこなすことで様々なスキルを身に着けることが可能です。そういった環境で自信を成長させたい方は歓迎いたします。 ■意欲があれば、成長できるフィールド: 社員一人ひとりにスペシャリストを目指して欲しいという思いから、人材育成に力を入れており、社員の技術力アップを様々な角度から支援しています。入社後の研修については、新入社員研修はもちろんのこと、テクニカルスキルを基礎からきっちり習得できる環境が整備されています。また、社内では有志による勉強会がたくさん開かれており、先輩から後輩へと技術を継承していく「文化」が根付いています。活気に満ちた、明るく楽しい職場です。
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NECグループの品質の中枢を担う当社で品質管理を担当いただける方を募集中/監査員資格やAutomotiveSPICEアセッサーの資格取得、品質管理のスキルアップが可能/NECグループ中核/リモート可】 ■仕事内容: ~車載ソフトウェアや産業DXの品質管理および品質改善業務~ ・ソフトウェアの品質管理 ・品質管理・推進 ・品質データに基づく傾向分析 ・品質問題発生時の原因解析と再発防止策の検討 ・開発プロセスや規程の策定 ■このポジションの魅力: 品質の日本電気通信システムと言われる中、NECグループの品質管理の中枢を当社が担っております。 豊富な経験者と実績により、育成体制が整っており、監査員資格の取得や車載開発で必要なAutomotiveSPICEアセッサーの資格、品質管理のスキルアップが可能で、社外でも活用できるスキルとして活躍が可能です。 ■配属組織: 18人のメンバーが品質を文化にすべく会社の品質管理を推進しております。 経験のあるメンバーとチームが協力し合って成長しながら強い組織を形成しております。 風通しが良い職場はコミュニケーションや共有化が盛んにおこなわれ、課題の解決の時間を短縮しております。 ■キャリアパス: 開発や管理の経験が現場の目線での管理や問題点の推察が行え、品質管理に活用が可能です。 また、品質推進の場で品質管理のキャリアを経験することで監査員資格やスキルを習得可能で社内外の監査やアセスメントに活かせます。(ISO9001,AutomotiveSPICE) 全社の組織に対して管理を経験することでマネージメント力を身に付けることが可能です。 ■働き方: ・在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。 ・業務上必要な場合や外部コミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。 ・Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。1回/週定例打合せを実施しております。 ・業務上の管理ツールはWEBにおいて独自に構築を行い、見える化による管理の効率化を実践しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクロビジョン
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
学歴不問
〜平均残業月13時間・年休125日以上・完全土日祝休み/ほぼ100%正社員登用〜 ■業務概要: 制御機器ソフトウェア開発、基板検査装置の開発、または鉄道事業向けシステム開発を担うソフトウェアエンジニアをお任せします。マネジメント経験があれば尚可です。PM志向の方も歓迎します。 ■業務詳細: ・制御機器ソフトウェア開発、基板検査装置の開発プロジェクトに参画いただきます。 ・鉄道事業向けシステムエンジニアリング業務にも携わっていただく可能性があります。 ・お客様先のプロジェクトへジョインし、要件定義から運用保守まで幅広く担当していただきます。 ・OracleDBなどのRDBMSを用いたシステム開発やWindowsアプリケーション開発が中心です。 ・5〜10名程度の開発チームにおけるリーダー経験やマネジメントスキルがあると、プロジェクトを円滑に進めるうえで大変活かせます。 ・製造業の生産ラインなどへ出張対応(海外含む)が発生する場合もあります。 ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度等、福利厚生が充実しております。平均残業月13時間と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施し、社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
450万円~799万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ソフトウェア開発業務経験のある方へ/年間休日121日/フレックス勤務/ワークライフバランス◎/スタンダード上場・3Dプリンターのパイオニア〜 ■業務内容 主にモビリティ業界を中心として、セキュリティ法規に基づいた開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援など、クライアントの困り事や問題を解決するよう、支援・提案頂きます。SOLIZEの事業の特徴として、自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しており、技術知見の求められる仕様策定フェーズの実行可能な状態の提案から、技術支援の定着まで、顧客に寄り添った対応をしております。 チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。 ■プロジェクト事例: ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・ハッキングコンテスト(Capture The Flag)開催 ※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。 ■研修について: 気軽に大手メーカー出身者や各領域の専門家からの指導・サポートを受けられる環境を整えております。また、多数の教育コンテンツ(研修)を用意しており、不明点があれば確認することができます。各メンバーのスキルアップも計画に織り込み、チーム体制で業務対応しております。 ■働き方: 在宅勤務、フレックス勤務を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
■プロジェクト概要: ・募集背景:弊社のお取引先である産業機器メーカーにて、製品改良時の評価・技術検討業務、及び、生産設備リプレイス案件の増加に伴う増員募集です。 ・請負・準委任のプロジェクトです。 ・チーム構成:18名(生産技術は5名、商品技術系は13名)※増員後は26名程を予定 ■業務内容: ≪概要≫ 「商品技術」と「生産技術」に分かれており、経験などによりいずれかをお任せします。 例(1):新規生産ライン立ち上げ及び生産設備リプレースに伴ったシステム開発業務 例(2)稼働中生産装置のシステム保守改善業務(稼働中ラインの故障一次対応、原因分析、恒久対策) ≪詳細≫ ・生産設備や検査機の制御ソフトを取引先のプラットフォーム上で設計・製作します。 ・機能向上を盛り込む場合は、最新IT技術活用の検討をする場合もあります。 入社後は、ご経験やご希望を元に研修を受けてから配属、または、OJTを実施します。 既に就業しているメンバーがサポートできる体制ですので、不明点はその場で解決しながら、安心して就業いただけます。 約3ヶ月後以降から、一人一人がテーマを担当することで、責任とやりがいを感じて頂ける環境です。 ■就業環境・やりがい ・お客様とコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。 ・自社チームも相談しやすく、OJT体制が整っています。 ・多種多様な生産設備や検査機があり、変化や学びが多い環境です。 ・様々な商品の技術検討を行うことで柔軟な対応力が養われ、スキル向上に繋がります。 ■テクノプロ・デザイン社の特徴: ◎大手メーカー(=発注者)が取引先のため、上流工程案件が多数 ◎ユニット・チーム配属促進中。一人きりのことは少なく、スキルの浅い方は同社先輩リーダーの下、経験豊富な方はメンバー育成も含めデザイン社チームとして帰属意識を持ちながら業務にあたれます。 ◎Udemy Businessも使い放題! 自社オリジナル研修だけでなく、アライアンス先との研修も用意。 ◎”技術ソリューションカンパニー”であり、派遣形態に留まらずコンサルティングや請負化も進めており、自社開発センターも保有。 ◎有給取得日数14.7日(一人当たりの平均日数/年間) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラジェクトリー
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
【CTO直下/ドローンの自動運航のインフラとなる管制サービスのPL/国家プロジェクトなどの開発推進】 ■募集背景: 近年、政府の方針としてドローンの利活用を推進している背景もあり、自治体や民間企業問わず多くの事業者が積極的にドローン市場へ参入しています。その中でも当社は独自のポジションを築いており、直近では国と連携したプロジェクトを推進。事業の成長に伴い、『TRJX』を今後さらにグロースさせるために、PL候補のエンジニアを募集中です。 ■業務内容: プレイングリーダー/マネージャーとして、各自エンジニアメンバーや外注企業等とコミュニケーションを取りながら、社内外における開発進行を円滑にマネジメントいただきます。(ご自身の開発領域は、ネットワーク・サーバーサイド・フロントエンド等領域は問いません。) ■業務詳細: ・「TRJX」開発のプロジェクト管理 ・サービスの企画・要件定義・設計 ・プロジェクトメンバーの進捗管理・調整業務 ・外部開発チームとの連携 ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善 ・政府関係者との折衝 等 ■組織について 当社ではソフトウェア開発と、サーバーシステム構築のメンバーが一体となった開発チームで「TRJX」の自社開発を進めています。開発チームメンバーはCTOを含め7名。業務委託やインターンから、正社員として参画してくれているメンバーがほとんどで、年齢は20代〜30代がメイン。男女比率も 6:4ほどで、多様性に飛んだチームとなっています。各々の得意・不得意、興味にあわせて、領域ごとに役割分担をしてをおまかせしています。 ■本ポジションの魅力: ・未知なる可能性を秘めた市場において、先駆者として自分たちが開発したサービスを展開されていくことへのやりがいを感じられます。 ・CTO直下で開発を進めているため、自分の意見を開発に反映しやすく、大きな裁量でプロジェクトマネジメントを回すことが可能です。 ・自らの発想と工夫でいまだ世の中に存在しないプロダクトを創出できます。また弊社は複数の政府系プロジェクトに採択されており、弊社プロダクトは国や自治体の基幹システムとして社会インフラの一つとなっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:地上設備システムとは、衛星のミッション遂行のサポートを地上から行うシステムを指します。我々は、宇宙空間での衛星運用を地上でシミュレーションして計画立案し、衛星の動作を指示するソフトウェアや、宇宙空間でのミッション遂行後、地上にダウンリンクしたミッションデータを処理・解析するソフトウェアを開発しています。業務内容は、顧客へのGPU、クラウド、AIなどの最新ソフトウェア技術を使用した仕様提案、PoC、要件定義等の上流設計、ソフトウェア開発(設計・製造・試験)になります。ご経験に応じて、仕様提案、PoC、上流設計および開発プロジェクトの取り纏めをお任せいたします。 ■業務詳細 ・AI,クラウド,GPUなどのソフトウェア技術を活用した調査研究およびPoC(Proof of Concept) ※人工衛星画像の画像処理・解析技術、地上設備システムの自動異常検知・運用解析等 ・顧客(官公庁)要望のリサーチ、提案・調整(仕様/予算等) ・ソフトウェア開発における上流設計 ・ソフトウェア開発におけるQCD管理等マネジメントや開発リード ・製品据付・納入立会 ※人工衛星や地上設備の知識は必須ではありません。 ※ソフトウェア開発は協力会社と連携しながら進めていきます。 ※開発期間としては新規案件で5年程度、サブシステム等の改修案件で1年程度が基本となりますが、近年は開発期間はより短縮しております。 ※顧客納品前に関東圏中心に出張が発生するケースがございます。 ■入社後のキャリアイメージ 入社後半年程度で、ご経験に応じて一般的なソフトウェア開発の教育・研修を受けて頂きながらOJTで当社の規定や業務の流れをご理解頂きます。その後、関係部門との作業調整や客先との仕様調整等、よりコミュニケーションや仕事の幅を広げていただき、入社後2年をめどにチームリーダーのもとで小〜中規模プロジェクトの中核的なエンジニアとして上流工程やプロジェクトマネジメント等の主担当をお任せする予定です。 ■業務の魅力 ・気象観測・通信・測位衛星など私たちの生活に欠かせない情報を日々提供する、人工衛星システムの開発に関わることができます。 ・宇宙ビジネスはIoTやビッグデータの広がりと共にさらに注目を浴びており、今後さらに大きなフィールドで活躍することができます。 変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
株式会社Sanko IB
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 空調・衛生設備
当社はビルの運営を効率化し、省エネルギーと安全性の向上を目指しスマートビル化を推進しています。IoTやAIなどのデジタル技術を活用し、建物に設置された様々な設備(空調、照明、セキュリティなど)をネットワークでつなぎ、一元管理する「中央監視システムを」構築・提供しています。 ■担当業務: 中央監視システムの設計・構築エンジニアの募集です。当社の「中央監視システム」により、エネルギーの最適化、安定した稼働のサポート、運用コストの削減が叶うため、データセンターなど社会インフラ領域にも多く導入されています。 ・システム設計・構築および開発 ・対向試験・試運転等の現地調整対応 ・他社との通信試験もしくは共同開発 ・プロジェクト管理 ※ご経験のない分野については入社後にサポートします。 ■導入事例 ・日本に進出する大手グローバルデータセンター建設企業 ・外資系及び国内大手ビルオーナー・ビルディングプロバイダー(ゼネコン/サブコン) ・その他電力会社、鉄道、信号、貸倉庫 等 ■組織構成 配属先はエンジニア、サポート含めて10名程度で構成されています。全員が中途入社であり、建築設備関連やITエンジニアなどの経歴を持つメンバーが多く活躍しています。 ■やりがい 当社のシステムは、設備の稼働状況を統合管理し、エネルギー消費を最適化することで、安定したデータセンター運営と運用コストの削減に貢献しています。スマートビル化の推進により未来のデジタル社会を支える、やりがいのある仕事です。 ■ライフイベントに理解ある社風 妊娠出産などのライフイベント毎に「この会社をやめないといけない」と思われるような会社にはなりたくない、という思いが強く、その心配がないよう<時差出勤><リモートワーク>などの柔軟な働き方を可能としております。 ■当社について 主力事業はオフィスやホテル、データセンターといった建物の照明、空調、セキュリティなどを統合管理するシステムの構築です。これにより、ビルの省エネ化や資産価値向上を実現しています。情報通信インフラの構築から、機器の提供、システム全体の管理までを一貫して手掛け、未来の社会インフラを支えるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
東京都府中市住吉町
中河原駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/フルフレックス/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機など、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる当社にて、人工衛星搭載SW、衛星固有地上システムSWのシステムエンジニア業務をお任せします。 当社ではNECが開発した人工衛星に搭載するソフトウェア、人工衛星を運用するための衛星固有地上ソフトウェアの開発を行っています。 ■業務詳細: 人工衛星に搭載するソフトウェア、人工衛星を運用するための衛星固有地上ソフトウェアに関する以下のいずれかの業務を担当していただきます。 ・要件定義(客先調整を含む) ・ソフトウェア設計、製造、試験 ・協力会社への手配調整 ■当ポジションの魅力: 宇宙を通じて社会に貢献するシステムの開発を経験することができます。はやぶさ2のような宇宙探査衛星に関わることにより、宇宙・科学分野の発展に寄与することができます。 宇宙に関連するシステム開発は、新たな技術の開発も必要となることが多く、将来必要となる技術の先進的な研究や技術開発に携わることができます。 これまでの業務経験をふまえた研修と担当業務アサインを行うので、システム開発者としてのスキルアップだけではなく、ITスペシャリストやプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。 ■仕事のやりがい: JAXA向けのシステムについては、はやぶさ2など、システムを通じて宇宙・科学分野の研究支援ができます。また、安心保障の分野で人々の生活を守る実感をもって働けます。案件としては予算規模数億円以上の大規模案件となり、プロジェクトマネジメントスキルが大いに身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
350万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
【エンターテインメントソフトウェア開発・ゲームサービスを展開/業界大手企業との取引多数!常時300件以上の案件を保有/社員のキャリア支援を大切にする社風/リモート可/年休127日】 ■業務概要: 組み込み・制御エンジニア業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・C、C++を用いた表示機能の設計 ・実装検討及び検討資料の作成 ・検討内容の説明対応(BNSプロパ リーダー向け) ・詳細設計、ドキュメント作成、コーディング、テスト、織り込み等 他 ■働く魅力: アクセンチュア、NTTデータ、富士ソフトなど、IT業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画。1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。 ■働く環境: <働き方改革> 休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また、社員の産休・育休取得・復帰を応援しており、安心して長く働きたい方に適した環境です。 <出社体制> 参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 ■当社の特徴: ・当社は2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、Webサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 ・社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 ・クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 ・当社は、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター、エンジニアになれる環境です。
株式会社ファルコン
神奈川県横浜市中区太田町
400万円~649万円
システムインテグレータ 人材派遣, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜年休122日/在宅可/大手直案件有/C言語特化/裁量権最大〜 ■当社について: 当社は、制御・組み込み分野に特化した独立系SI企業として、30年以上にわたり高品質な技術提供を続けています。特にRTOS(ITRON等)を活用したリアルタイム制御や、通信プロトコル(CAN、UART、SPI)を駆使した開発に強みを持ち、車載・通信・医療・防災など社会インフラに直結する領域で実績多数。大手SIerや官公庁との直取引が中心で、技術者が“仕様から設計まで”を担える環境が整っています。 ■概要: C言語による組み込み開発経験を活かし、RTOSや通信制御を用いた社会インフラ系プロジェクトで技術力を発揮できるポジションです。 ■業務詳細 組み込み開発エンジニアとして、制御系機器のソフトウェア開発に従事いただきます。 ・車載・通信・医療機器などの組み込み制御開発 ・要件定義〜設計・製造・評価までの一連工程 ・RTOS(ITRON等)を用いたリアルタイム制御設計 ・通信プロトコル(CAN、UART、SPI)対応設計 ・顧客との技術折衝・仕様策定 ■スキルキーワード C言語/RTOS(ITRON)/CAN/UART/SPI/組み込みLinux/Visual Studio/Git/ARM/マイコン制御/リアルタイムOS ■案件例 ・車載ECU制御ソフト開発(CAN通信) ・通信モジュールのファームウェア開発(UART制御) ・医療機器向けリアルタイム制御開発(RTOS) ・IoTセンサー連携制御システム開発 ・災害対応システムの組み込み制御(官公庁向け) ■働き方 ・本社(横浜)または顧客先常駐(首都圏) ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00) ・年間休日125日/土日祝休 ・テレワーク制度あり(案件により) ・残業平均:月20時間以下 ・技術研修・資格取得支援制度あり ■同社の魅力 ・技術志向のエンジニアが多数在籍、刺激的な環境 ・RTOSや通信制御など“尖った技術”に挑戦可能 ・若手でも設計・仕様策定に関われる裁量の大きさ ・大手SIer・官公庁との直取引で安定性と挑戦の両立 ・技術で社会インフラを支える“誇り”を持てる案件多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテック
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【大手企業との直接取引多数/年間休日125日/面接1回・筆記試験なし】 ■業務内容: 半導体製品の製造に用いられる各種装置と連動して稼働するWindowsアプリケーションの開発業務を行っていただきます。 ■プロジェクト事例: <制御アプリ開発> 【プロジェクト内容】制御機器と情報連携を行うアプリケーション開発・保守 【開発言語】C#、 C++ 【開発・実行プラットフォーム】Windows 他 【開発体制規模】20名程度 【開発期間】1年〜 【担当業務】設計からリリースまでの全工程をウォータフォール型で開発。開発後の保守も担当。 ■就業環境: ◎大手企業との直接取引が多く、労務環境が良いです。残業は月平均10〜25時間程度(参画プロジェクトによる)、有休取得率は90%を越えております。 ◎研修体制も充実しており、動画研修や外部研修を受講することが出来ます(勤務時間中に受講していただくことも可能)。 ◎幅広い経験を持ったエンジニアの育成、一人ひとりのキャリア形成を大事にしております。 ■入社後の流れ: 基本的にはチーム制にてプロジェクトに参画していただきます。業務にも慣れてきましたら、タイミングを見て、お一人でお任せできるプロジェクトにも参画頂きますが、フォロー体制も敷いておりますので全部任せきりという事にはなりませんのでご安心ください。 ■当社の強み: 創業25年を超え、大手メーカーや金融機関と直接取引が多数あります。アプリケーション〜システムインフラをワンストップで提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフェクト
福岡県福岡市博多区博多駅南
ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
〜転勤なし◎自社内開発8割/月給23万円〜+残業代別途◎残業月10〜20h以内◎年間休日122日/博多駅から徒歩8分〜 世の中の課題をITで解決したい、そんな熱い想いを持ったエンジニアを募集しています。最先端技術に触れながら、社会貢献性の高いプロジェクトであなたのスキルを存分に発揮しませんか? 【開発領域】 制御・組み込み開発を中心に、以下案件のアサイン可能性がございます。 ■制御・組込開発 大手メーカーの家電・音響機器・カメラ・車載・半導体製造装置など幅広く携わります。プロジェクトにより客先常駐や自社内請負開発があり、上流〜下流工程まで一貫して対応します。 ■AI開発 画像解析分野を強みとし、自然言語処理やテーブルデータ解析にも豊富な実績があります。 ■Web/スマホ・タブレットアプリ開発 自治体や企業の課題解決のためのアプリ開発を行っています。近年ではデジタル田園都市国家構想に関連したプロジェクトなど、社会貢献性の高いシステム開発にも取り組んでいます。 【開発環境】 C、C++、Java、JavaScript、Python、Ruby、Go、PHP、C#、HTML5、CSS、AngularJS、React.js、Swift等 使用クラウド・インフラ基盤: AWS、OCI、Azure等 活用プラットフォーム: Plateau(都市デジタルツイン)、FIWARE(スマートシティ)、G空間情報センター(地理空間情報)等 ロボティクス関連技術: ROS/ROS2(ロボット開発用ミドルウェア)、SLAM(自己位置推定・地図作成)等 ■魅力・やりがい 最先端技術に触れながら、社会貢献性の高いプロジェクトに参画できることが最大の魅力です。AI、VR、ドローンなど、常に新しい技術を学ぶ機会が豊富にあり、社員主体の勉強会も活発です。上流工程から携わることで、自身のアイデアが形になる過程を実感でき、大きな達成感を得られます。また、安定した経営基盤を持つプライム市場上場グループの一員として、安心して長くキャリアを築ける環境です。技術力向上はもちろんのこと、社会に貢献する喜びを感じながら、エンジニアとしての価値を高めていけるでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 名古屋エリアの大手企業を中心に、多種多様な案件の中からご自身の目指す領域に合致する案件をご紹介します。 ◎案件例(案件の有無は状況によって変化します) Iot化に伴う環境構築/基幹システムとのAPI連携/工作機械ソフトウェア開発/航空機関連システム開発/Java、oracleを用いた生産課管理システム開発/マーケティングデータ分析/BIツールデータ活用 など ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご覧ください ■企業の特徴 <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談はJOBローテーション制度を利用することも可能。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオテック
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
300万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【嬉しい住宅手当&入社時から有休有/転居を伴う転勤なし/10年以上同じ案件にアサインしている事例あり、長期的にキャリアを形成可能な環境】 様々な業界の中小企業様にオーダーメイドシステムの提案を行う当社にて、 制御系エンジニアとしてご活躍頂きます。入社後はお客様先にて開発〜テストフェーズを担当いただき、ゆくゆくは希望に応じて上流工程をご経験いただきます。アサイン先は、主に自動車メーカーに関する業務をご対応いただきます。 ■プロジェクト例 ・カーナビシステムの開発案件 ・自動車ECU開発 ・衝突を防ぐための画像認識システムの開発 その他組込開発案件 ■主な使用言語:Python、C、C++ ■業務の流れ (1)リーダーから業務指示 (2)チームで協力して開発、わからないことは先輩エンジニアが教えてくれます。 ■当企業で働くメリット ・プライム案件多数、ご要望に応じ上流工程にチャレンジできます ・同じプロジェクトに10年以上アサインしている社員もおり、長期的に案件に向き合えます ・評価は本人と先輩社員の面談及び評価シートに加え、PJT先企業様の評価も取り入れており、納得感のある評価制度を心掛けております ・月に1回、本社に帰社する機会があり、交流を持てます ・転勤がなく、腰を据えてお仕事をしていただくことができます ・一人で配属されることはなく、随時先輩からのフォローを受けられる環境です ・残業時間は平均20時間程度、エンジニアがストレスフリーに働ける環境づくりに力を入れています ・お客様先との関係性があるので、慣れてきたらリモート作業も可能です。(お客様との調整必要) ■就業条件について 【就業時間】ベースは9:00〜18:00ですが、担当案件によって前後する場合がございます。(例:8:45〜17:45、9:30〜18:30、10:00〜19:00) 【休日】基本的にいずれのチームも土日祝休み、年間休日125日です。案件によって出勤日と休日が変動します。
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【ソニーグループのスマートフォンアプリ開発/働き方◎/各種ソニー製品に携われる】 ■採用背景: ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、ソニーの製品/サービス/コンテンツを愛する世界中のお客様に感動的なエンタテインメント体験を提供するための魅力的なソフトウェアを数多く開発しています。 さらなる事業拡大を目指して、クロスプラットフォームのモバイルアプリケーション開発の中心を担う新たな仲間を募集します。 ■職務内容: ソニーグループの製品/サービスに向けたスマートフォンアプリ(Android, iOS)の設計・開発 ※経験や志向性によって、要件定義・機能提案・アーキテクチャ設計といった業務も担当 ■組織/事業内容: 当社はソニーグループ唯一のソフトウェア開発の専門会社として、ソニー製品に搭載されるソフトウェア、ネットワークサービス、UI/UX等の開発を担っています。 携わる領域は以下の4つを中心に多岐にわたり、グループ各社と連携しながら、ソニーの製品・サービスをより魅力的なものにするため、専門性の高い技術を活用しています。 (1)コンスーマー製品開発(オーディオ、カメラ、テレビ等) (2)BtoB製品開発(プロ向け映像撮影機材、各種法人向け機器等) (3)ネットワークサービス開発(PlayStation系サービス、ミュージック系サービス等) (4)UXデザイン / UXエンジニアリング(さまざまな製品開発に横断的に参画) ■魅力点: ソニーGならではの各種福利厚生充実 ・月間フレックスタイム制 ・エキスパート制度(裁量労働制) ・フレキシブルワーク制度 ・休日は年間125日。 休暇として年間20日の年次有給休暇の他に、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇があります。 年次有給休暇の取得率は約77%(約16日)です。 ・開発で使用する機材は必要に応じて用意しますが、最新のソニー製品に囲まれて仕事をすることもあります。 ・また、各職場には建物内か、近くに社員食堂があります。オフィスによってはコンビニ、ATM、クリニックなどが併設されており、いずれもソニーグループの社員は気軽に利用することが出来ます。 ・ソニーグループでは共通の取り組みを行うなど、一体となって「働き方改革」を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
山梨県北杜市大泉町西井出(その他)
甲斐大泉駅
電子部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)のパイオニア企業/武蔵グループ/働き方◎】 ハイブリッドスーパーキャパシタを複数枚筐体に収め、コントロールするHSCモジュールの開発設計 HSCモジュール制御基板に搭載するCPUの制御ソフト開発 ■親会社である武蔵精密工業と協業で回路設計チームに属し、他のメンバーとともにLICモジュール・システムの制御基板開発を担当 ■ソフト開発統合環境を使用し、ワンチップマイコンを使用した組み込みソフトを開発 ■北米グループ会社で新製品の生産を立ち上げるため、北米と連携した制御基板開発 ■各種装置や測定機を使用し、試作品の検証、試験 ■市場でのトラブルシューティング ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ■ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)とは:電気二重層キャパシタの原理を用い負極材料としてリチウムイオン吸蔵可能な炭素系材料を使用。優れた急速充放電特性、高温特性、耐久性、信頼性を備えた繰り返し充放電可能な蓄電池。 ■組織体制: システム開発グループには10名在籍しております。(40代〜50代) 同僚との意見交換を活発に行いながらより良いモノづくりを行いやすい環境です。 ■働き方: ・当社の社風としてメリハリをもって仕事を進めており、残業は月10時間程度であり、納期前等の繁忙期は20時間程度になります。 ・海外に合わせ早朝に会議がある際には、フルフレックス制を活用し、早めの出社、早めの退社など柔軟に対応しております。 ■当社について: 2007年8月にJSRグループ企業として発足し、LIC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のLIC製造工場では世界で初めての施設である本社山梨工場を竣工させました。 2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更。2024年4月に武蔵精密工業株式会社の完全子会社。LICはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。 ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコンシステム
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
500万円~699万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【業界知識・言語不問!新しい技術の習得に積極的な方を歓迎します/ニコン100%出資/平均勤続年数15.8年/FA制度・公募制度あり/教育制度や資格取得制度も充実】 ■ポジション概要: 世界トップレベルのニコン社の半導体露光装置、その他各種産業機器を制御するシステムの要件定義から開発をメインでお任せします。 チャレンジを求める職場であり、年次を問わずリーダー経験を積むことも可能です。 ■業務内容: ・半導体装置の制御ソフトウェア、および露光装置を中心としたIoTソリューションシステムの開発 ・装置の性能向上・UIの最適化・新技術導入等の観点から技術提案、要求分析/開発環境の整備、拡張 ・半導体露光装置を中心とした精密データを駆使したシステムにおいてWeb/DB+network+BigDataの開発 【開発環境】C++/C#、HTML/JAVAスクリプト ■募集背景: 半導体メーカーの要求は、装置本体の高性能化はもちろんのこと、IoT、Smart Factoryなど周辺システムへの対応など多岐にわたって高度化しており、その要求に迅速かつ的確に応えるべく、メンバーを募集いたします。 ■風通しの良い社風: 企画や提案における稟議が少なく、早くて数時間で稟議決裁が通ることも。社長に直接相談するなど、経営層とも近い環境です。 ■働きやすく、成長できる環境: ・自主性を重んじており、在宅勤務80%と働き方も柔軟に対応可能です。 ・ジョブローテーション・公募制度も充実しています。 ・週1回の上長との定例があり蜜なコミニケーションを行っています。 ■当社の特徴: 1986年、世界に名だたる「Nikon」の名を冠する当社は、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。当社はニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、めまぐるしい世界の変化や多様化・高度化が進むIT技術に対応し、現在では4つの基幹事業を柱に、その技術力はさらに拡大しています。「100年先も、その先もずっと、人々を支えていく」、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜日本最大手のエンジニア集団/残業月平均20H程度/土日祝休み/充実の福利厚生・待遇でしっかりとサポート/エンジニアとしてのキャリア形成の充実のサポート有り〜 ■概要 複数のセンサ情報を組み合わせて、高度な認識機能を実現する技術開発に携わっていただきます。制御とアプリケーション、データベースといった情報系の業務を想定しております。 ■想定される業務内容 (1)複数のセンサを統合するセンサネットワークの構築 (2)複数のセンサ情報の抽出・統合 (3)複数のセンサのデータ分析とチューニング・及び実装 (4)センサーフュージョンコンサルティング(目的を満たす最小のセンサ構成を検討) ■関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、車内エンタテインメント、コネクテッド) ロボット(自律動作、協調動作、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(センサ、AI活用、自動化) 医療(バイタルデータ、MRI/CT、内視鏡) ■当社の魅力: ◎社員のキャリア形成をサポート エンジニア出身のCDA(キャリアデザインアドバイザー)によるカウンセリングを受けることが可能です。エンジニア1人ひとりの「何をやりたいのか」「どんな姿を目指すのか」を明確にし、キャリア形成をサポートする制度もあるため、モチベーション高くキャリアアップに挑めます。 ◎充実の研修制度 一般的な研修制度はもちろん、地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や自己実現制度という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定によるサポート制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜1Day選考(1日で選考完結!)/業界トップクラスの年収・福利厚生・研修制度/年収100万Upの入社実績多数/PJTの約90%が上流工程/研修費用は年間13億円を投資(売上の8%)/離職率6.0%(メーカー平均約9.7%)〜 【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ソフトウェアのテストの設計、実装および運用(単体テスト,E2Eテストなど)をお任せします。 ■業務の魅力: モデリング技術の知識を得ることが出来ます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに515名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
東京都台東区北上野
550万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
★DX推進担当/年休125日×残業20H/上場企業グループでスキルを伸ばせる◎/東証STD上場のオリエンタルコンサルタンツグループ/家賃補助制度や研修制度充実/平均勤続年数15年以上で長期就業可能★ ■業務詳細 当社の事業推進プロジェクト担当として業務プロセスのDX化を推進し、業務改善、売上改善に寄与していただきます。 <具体的には> ・DX戦略の観点から各部署の業務プロセスの改善案を策定 ・アプリ開発等のPJを開発含め担当しリード ・外部パートナーへの依頼をする場合、ベンダーコントロール ■本ポジションの魅力 当社の業務プロセスをDX化するために、あらゆる可能性を検討していただきますので、世の中の最新トレンドに触れることができます。 また事業戦略・DX戦略に基づいた開発を行うため、ダイレクトに会社の成長を見る事ができるやりがいのある仕事です。 ■働き方 年間休日125日、土日祝休みです。 平均残業時間も20時間程度と安心して働いていただけるよう、徹底した労務管理と健康診断などの環境をご用意しております。 ■福利厚生 有給休暇初年度15日付与、有休取得推奨日の設定(年17日)、テレワーク制度、フレックスタイム制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実! ■同社の魅力 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です】 人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(東証STD上場)に所属しており経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
800万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<即戦力候補/シニア活躍中・今までのエンジニアスキルを活かせる/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受託開発にて執り行っている各種web・クラウドシステム開発案件のマネジメント全般に関わって頂きます。※自動車に関する業務知識は問いません。 ・BtoC向けwebシステム開発 ・IoTシステム開発(物流・車両管理 etc) ・客先常駐/自社持帰り稼働しているメンバー30名〜40名(協力会社様含む)を配下に、作業計画の立案と推進を担当 ・顧客依頼の作業内容・納期から、チームのリソース状況や業務進捗を鑑みた全体調整を実施 ・技術的な課題が生じた際には、メンバフォロー ・メンバーのレベルアップ、品質保証の改善点を検討し、仕組みとしてチームビルディングの実施 【対象顧客】 自動車部品メーカー様、基盤製造機器開発メーカー様、各種Webサービス提供企業様 etc ■主なツール Visual Studio、AWS、Microsoft Teams ■身に付くスキル: ・プロジェクトマネジメントスキル ■築けるキャリア: ・技術と管理を両立したプレイングマネージャー ・受託業務プロジェクトマネージャー ・当該部門における課長/係長 等 ■募集背景: 管轄部門拡大のための体制強化を目的とした募集になります。 ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ