942 件
株式会社viviON
東京都
-
450万円~700万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
?? 2022年8月にテスト自動化のプロジェクトがスタートしました!! 同社のあらゆるサービスに対して、テスト自動化の推進を行って頂きます。 主にテスト自動化の戦略立案、実装の領域を担当します。 また、進化するUXやサービスの速いリリースサイクルと高い品質の両立のため、 テスト自動化の適用範囲拡大を含め、新しい技術やプロセスの積極的な導入を企画・リードしていただきます。 【具体的な業務】 <テスト自動化の基盤形成> ・自動テストの環境構築・自動テストシナリオの作成/保守・自動テスト実行結果のレポーティング <テクノロジー> ・テスト自動化関連の研究調査, 技術調査・テスト自動化ツール等の調査・CI/CDツール等の調査 【募集の背景・仕事のやりがい】 現在同社では国内最大級の二次元総合ダウンロードサイト「DLsite」を中心に、二次元に関わる幅広いサービスを提供しております。 QAを担当する品質管理チームは2021年7月に誕生したチームです。その中でもテスト自動化のプロジェクトは2022年8月に新しく始動しました! チームリーダーとともに、各関係部門とコミュニケーションを図りながら、業務を推進いただきます。 新しいチームなので裁量も多く大きなやりがいのあるポジションです。
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
700万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
■業務概要 ・障害管理、障害分析 −各本部で発生しているシステム障害把握、障害防止策の監査、障害分析対応 −重要プロジェクトに対するプロジェクト状況確認、及び品質監理支援 ・品質改善に向けた提案活動 −年度計画をもとに各事業部門と連携した、品質向上計画の立案と推進 −再発防止策のなどのプロセス改善施策の立案と推進 ・品質管理規定の維持管理 −ソフトウェア開発、システム開発の品質管理に関連する社内規定の策定 及びその現場定着活動 ・その他品質向上活動 −各部門向けへのレクチャーや研修実施 −CS調査分析からの提言、など
ロジスティードソリューションズ株式会社
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
◎物流システムの品質管理全般/ソフトウェア品質確認、指導、基準管理を行うエンジニア◎ 【業務内容】:㈱日立物流、日立物流グループ、㈱日立製作所、日立グループのお客様など、弊社クライアント様の 倉庫管理システム(WMS)などのソフトウェアに対して、開発部門とは独立した品質管理部門の一員として、 ソフトウェア開発におけるプロダクトの品質管理全般の作業を行っていただきます。 【入社後お任せしたい業務】 ・開発部門で製造されたソフトウェアの品質確認(検査・品質評価)を単独または2~5人程度のチームで行っていただきます。 実機による検査(テスト)実施と品質評価 品質評価に基づく改善提案と指導 ・当社各プロジェクトにおけるソフトウェア品質管理状況の監視・指導を、当部門上位職の指導の下、支援していただきます。 テスト計画レビューや品質確保に向けた施策のレビューと実施状況監視・指導 ・ソフトウェア開発における品質管理基準の運用を、当部門上位職の指導の下、支援していただきます。 当社品質管理基準の内容再検討(見直し)や改定作業 【案件例】:通信事業者/倉庫管理システム導入 ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けての提案及びシステムを構築しています。
株式会社オプティム
350万円~640万円
アプリケーションの品質保証を行う立場として、ユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスや アプリケーションのソフトウェアテストをお任せします。 具体的に担当するサービスは、国内市場シェアNo1のMDM(モバイルデバイスマネジメント)サービスである同社の自社サービス「Optimal Biz」です。 Webアプリケーション、およびモバイルアプリケーションが主な対象となります。 まずは仕様書をもとにテスト設計および実施を中心に携わっていただきますが、仕様通りに動くかをテストするだけではなく、その仕様がユーザーにとって 本当に相応しい仕様であるか、必要な機能になっているかなどを考え、エンジニアに提言し、意見を交わし合い、共にサービスを作っていくことが出来ます。 また、テスト工程だけでなく、企画との要件定義や仕様検討への参加や、障害分析、テストプロセス改善、自動化等の業務効率化にも携わっていただきます。 具体的な業務内容は自社開発MDMサービスのテスト分析、設計、実施、障害の報告・管理・テスト計画策定、進捗管理、障害分析、 新機能の要件定義、仕様検討・テスト自動化(Selenium、Appiumを利用しています)・社内関連部門との各種調整・連携、等になります。
株式会社エスキュービズム
400万円~600万円
【仕事内容(想定)】※ご経験やご志向に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・同社システムのテスト計画・設計、品質保証業務全般・QA観点での機能仕様レビュー、妥当性の検討 ・テストケースの設計、実行・テスト結果分析、不具合原因追及・開発チームへの品質改善提案、各種調整 ※原則リモートワーク勤務となります
株式会社スカイウイル
300万円~500万円
◆お客様から受注するテストプロジェクトを担当していただきます。以下の案件等における、テスト検証業務をお任せします。 【案件例】・AV機器や通信機器などのコンシューマ向けIT製品 ・画像センサやライン制御など工業向け精密製品 ・SaaS、ゲームなどエンタプライズ系システム ※担当プロジェクトによっては、マネジメントやスケジュール管理、育成等の業務をお願いすることもあります。
株式会社AGEST
600万円~1200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) QA・テスター
◆『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を頂きます。 従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。 当社は”シフトレフト”を提唱し続けてきたCTSOを中心に、『QA for Development』の提供を始めました。 お客様からのご依頼は増加の一途をたどっており、SQAの経験が豊富な方を年齢問わず求めております。 (※)次世代QAエンジニアとは:「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、 AGESTは開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、 V字の双方(開発/テスト)の知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。 【職務概要】 当社クライアントから寄せられる様々な品質課題に対して、『QAコンサルタント』として対応を頂きます。 ご入社直後は、AGESTのテストソリューションをご理解いただいた後に、お客様の課題解決に対する品質課題の解決を担うコンサルタントをお任せします。 <案件の具体例> ・開発プロジェクトの炎上が多く、対策できずに困っている。・QA組織を立ち上げたいが、開発ベンダー任せになっていて課題の深堀りが出来ない。 ・内製化を進めているが、品質保証に関する知見がなく進め方が分からない。 ・上流工程の成果物品質を向上したいが、何から手をつければよいか分からない。など
愛知県名古屋市中村区椿町
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
システム全体のクオリティマネージメントとQAエンジニアチームの組織マネジメントを担います。 具体的には、エンジニアがプロジェクトを進行していくなかで障害になりそうなリスクを分析し、低減措置を計画、実行していきます。 同時に、お客様の製品・サービスの品質をモニタリングし、最終的にリリースできるかどうかを判断するためのレポートを作成します。 【具体的には】 ◆テストマネージメント⇒テストの計画策定/工数見積とレビュー/テストサマリーレポート作成と共有/欠陥とテストウェアの管理 /テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◆プロジェクトマネージメント⇒テスト全体進捗と結果の管理/テスト活動のコントロール ◆環境整備と育成⇒テスト活動を行うためのインフラ整備/テスト設計者、実施者の教育 【事例】例えば、大手ECサイトのお客様から「製品をリリースする度にサイトに不具合が発生する」という相談がありました。 ECサイトですから、不具合によって流通を止めるわけにはいきません。そこで同社のQAコンサルタントが丁寧に状況をヒアリングし、 お客様企業のエンジニアに品質に関わる教育を提供するとともに、製品開発のプロセスに入り使うべき技術やツールを整備しました。 その結果、不具合を年間80%以上軽減することに成功しました。 ◆「品質」「QA」という言葉から、「コツコツと単純作業をやる仕事」というイメージを持たれる方がいるかもしれませんが、 実際はまったく異なります。品質の不具合を予知して安心を担保するにはクリエイティブな発想や視点が求められ、とても刺激的でやりがいがある仕事です。 製品・サービスのクオリティをとことん突き詰めるというのは、多くのエンジニアにとって大きなやりがいを感じられる仕事ではないでしょうか。
350万円~700万円
【職務内容】 ・リグレッションテストや同様の作業を幾度も繰り返す大規模テストなど自動化が適した案件におけるテスト自動化・性能テストの実施 (スキルに応じて計画~設計から実施まで) 【具体的には】 ・自動化に向けたテストシナリオ作成・コーディング・テスト自動化フレームワーク構築および基盤環境の開発・運用・負荷テストの計画、設計構築、実施 <参考>入社後の仕事イメージ ・入社直後は1か月ほどオンボーディング研修をオンラインで行います。1週間ほどの座学研修の後、演習を交えた研修を行います。 その後、OJTで先輩社員と案件に入りながら業務に慣れていっていただく想定です。 ・回帰テストや大規模テストなど、自動化に適したテストのシナリオ作成、コーディングや、CI/CD環境でスプリントに入っての、 システムの変更を踏まえた、テストコード用改修箇所の把握・修正 ・顧客への自動化テストの導入に向けた環境構築や自動化ツールの調査 ・DHとしてより良い品質ソリューションの提供に向け、 社内のマニュアルテスト担当者等と協調しての社内受託案件の自動化 ・性能テストの計画、設計構築、実施※スクラム開発の経験、 CI/CDの知見をこれから積み上げていきたいという方はご入社後に共にキャッチアップしていっていただければ結構です
350万円~500万円
■ 「テスト」=「下流工程、新人の仕事」という時代は終わりを迎えております。具体的には、開発のすべてのフェーズで起こったバグを、 最終工程のテストでつぶそうとするアプローチではなく、品質の改善活動を要件定義や設計・コーディングフェーズから検討していく「シフトレフトモデル」が注目されており、 「QAエンジニア」は開発SEのキャリアアップ職種としても注目を集めています。 【職務内容】:QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえつつ、最終ユーザー視点をもったテスト計画・テスト設計の実施 【具体的には】:・テストケースの洗い出し・テスト項目書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 【実績】https://agest.co.jp/case/ヤフー株式会社/株式会社ディーエヌエー等 ※いわゆる「テスト実施者」については、グループの別会社に在籍しておりますので、 AGESTでのQAエンジニアはテスト設計などのよりクリエイティブな業務に集中できる環境です。 【研修制度】『AGEST academy』という社内の教育プログラムを整備。入社直後のオンボーディング研修だけでなく、 CTSOであり日本のQA業界第一人者である高橋寿一が監修したeラーニング型のテストエンジニア教育プログラムを学ぶことができます。 グローバル水準のソフトウェア技術者資格として名高いJSTQBに準拠したカリキュラムであり、実務ベースに偏らず、 テスト技法や観点などの理論も深めた先に、希少価値を有するQA(品質保証)のプロフェッショナルへ成長が期待できます。
株式会社Cygames
360万円~960万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター その他クリエイティブ職
ユーザーにリリースされているゲームを安心・安全にプレイしていただくことを目的として、様々な調査や対策の実施を行っていただきます。 希望や適正に合わせてより高度な調査や対策を担当していただく可能性があります。 一例 ・ゲームプロジェクトへの新規提案や交渉 ・プログラミングやデータ分析を活用した調査 ・タイトルに対する深い知識を前提とする調査
400万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
OSSをはじめとするソフトウェアのライセンス管理 サービスセキュリティに関する調査・評価支援 IT統制の整備・評価・改善の支援 ※ お持ちのスキルやご希望をお聞きした後に最適な業務を担当して頂きます。
テクバン株式会社
350万円~750万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) QA・テスター
ソフトウェアテストの観点から顧客のプロダクトに対して品質保証の提案などを行って頂きます。 品質保証コンサルタントは顧客問題点解決の観点から、品質保証リーダーは顧客課題解決の観点から それぞれ顧客の立場に立って最善のプランを提供することを意識して業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・顧客との各種調整・折衝 ・テストプロジェクトの管理 ・進捗管理/報告 ・不具合状況管理/報告 ・テストエンジニアの管理 ・テスト設計者の管理、業務支援 ・テスト実行者の管理、業務支援
株式会社日本総合研究所
580万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 QA・テスター
SMBCグループのシステム開発の更なる「迅速性、効率性、高品質」を追求するための技術企画を担当頂きます。 ①新たな技術のリサーチ、検証 今後、利用が想定される技術要素について、開発各部に先行して自ら手を動かして調査・技術検証することで、新たな技術の活用を推進 ②アーキテクチャ相談、案件支援 開発案件のアーキテクチャ検討や技術相談、見積精査、導入、実装、トラブル対応等を支援 【当部のやりがい】 ・新たな技術を自ら検証し使いこなすことで、金融機関の大規模なシステム開発に技術を適用することができる仕事です。 ・Docker/Kubernetes他、早い段階で検証・牽引し、SMBCグループ共通の基盤として導入した実績があります。
株式会社ハンモック
東京都新宿区大久保
500万円~600万円
◆自社開発ソフトウェアの開発プロセスにおける「テスト工程」を担当し、ソフトウェア品質の維持・向上をお任せ致します。 【業務詳細】:○テスト計画作成○検証項目の立案/設計/実行○障害切分け/報告○負荷試験/耐久試験 ○工数管理○サポートチームへのフォロー、提案外部テスト会社との折衝
450万円~550万円
◆自社開発ソフトウェアの開発プロセスにおける「テスト工程」を担当し、ソフトウェア品質の維持・向上をお任せ致します。 【業務詳細】:○テスト計画作成○検証項目の立案/設計/実行○障害切分け/報告○負荷試験/耐久試験 ○工数管理○サポートチームへのフォロー、提案外部テスト会社との折衝 【担当サービス】:『 AssetView 』 数多くの企業・官公庁に導入されているIT資産管理ツールです。 製品の強みはオーダーメイド感覚でカスタマイズしてお客様に提供できる点です。 お客様目線で、使い勝手の良さ、運用のしやすさに重点をおいて新規製品開発や改善を行い、 競合との差別化を生み、成長を続けています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 QA・テスター セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【仕事内容】 SMBCグループの大規模なOAインフラ基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただけます。 金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等も 柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。 【業務内容例】 ?<PC> ・数万台規模のWindows10PCの開発/セキュリティ対応 ・ハイブリッドワークで活用可能な次世代PC、Windows11の企画/設計 ・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改 ・クラウド、AIを活用した高度なセキュリティ対策(ウィルス、情報漏洩対策 等)の実装 ・SMBC営業店舗に設置する店頭タブレット端末の開発、導入 <OAサーバー> ・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改 <RPA> ・AIの技術を使用した、RPA(Robotic Process Automation)を導入し、 定例業務の効率化と自動化を実施
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター その他クリエイティブ職
【仕事内容】 SMBCグループのグループIT戦略を支えるOAインフラ(含むモバイル)の導入を推進するとともに、 企画、PoC(概念実証)から実装までをトータルで担当いただきます。SMBCグループのビジネス拡大に伴い、 ビジネス変化に柔軟に対応するための様々な新たなコミュニケーション基盤構築・導入、より使いやすい リモートワークのレベルアップなど、金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、 新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等を柔軟に導入するチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 アーキテクト パッケージ導入・システム導入 QA・テスター
【仕事内容】 SMBCグループの様々なシステム化要件に対して、クラウドを活用しセキュアかつビジネスとしても 効果を最大化するシステムインフラの企画・提案を行う仕事です。SMBCグループ各社に システムアーキテクチャの提案を行い共通システム化を実現しています。 【業務内容例】 ・SMBCグループのクラウドを活用した業務システムの特徴に併せた 適切なインフラを企画/提案 ・クラウドを活用しQCDに基づき、開発プロジェクトの立上げ/推進 ・プロジェクト内におけるクラウド設計のレビュー/評価/テスト ・運用管理、監視、定期メンテナンスなど設計、テスト、運用引継ぎ
株式会社みんなの銀行
福岡県
500万円~960万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
◆みんなの銀行におけるシステムの品質を支える人材を募集しています。 設立されたばかりの組織のため、組織の拡大とともに成長できるチャンスがあります。最新の開発手法や基盤を採用する中で、 開発が段階的に正しく進んでいるか定期的に確認・評価を行い、障害に関する問題の傾向分析や再発防止策等のフォローアップができる方を歓迎します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
株式会社システナ
400万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
各種システムやアプリケーションのテスト仕様・企画、検証をお任せします。 担当するのは、スマートフォン端末・アプリ、車載組込みシステム、ETC、航空管制センターシステム、決済システムなど。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆新製品・新機能の企画・仕様策定◆評価・検証業務◆テスト・評価項目の起案と作成◆テスト環境の構築・検証 ◆レポート制作◆マネジメント業務(チームの進捗・計画の管理等) など 最適な評価・テスト項目の選定により開発スピードのアップを図り、 限られたスケジュールの中で最大限の品質を保証するチェック体制を構築することがミッションです。 ≪この仕事の魅力は?≫ ★幅広い業務を経験できます★ 評価・テストだけでなく、テスト設計、プロセス検証、仕様検証など、品質保証の上流工程から携われます。 ★理想のキャリアパスを目指せる★ スペシャリスト、プレイングマネージャー、マネージャーを自らの志向で選び、 個々の“挑戦意欲”に応じた理想のキャリアパス実現を目指すことができます。
株式会社feat
神奈川県
300万円~660万円
新製品や様々なサービスのテスト設計業務を担当して頂きます。独自のテストメソッド「TESTLOGY」を基に様々なメーカー案件に携われます。 スキルアップ支援制度や研修制度が充実の為、様々な制度を使ってスキルアップしていきたい方にはピッタリの環境です! 【業務詳細】:◆環境構築:OSのインストールやネットワーク設定等、テストに必要な環境を構築。 ◆テスト設計~実行:製品・サービスの仕様書から抽出した観点を基にテスト項目書を作成。テスト実施。ソフトウェア問題点を検出。 【業界/規模】 :自動車・電機・医療・光学メーカーなどの大手企業が中心(プライム案件90%以上) 【案件例】:精密機器の組み込みソフトウェア検証、PC・スマートフォンアプリケーションのテスト、設計、テスト実行業務 デジタルカメラ/画像センサー/音響・車載機器/医療機器/AIチャットボット/ドローン/Webサイト/CADソフトなど 【キャリアパス】:1)テスト領域でのスペシャリスト:設計、工数管理等、またチームでのアサインの為、ラインマネジメント等のキャリア形成が可能) 2)開発 等へのキャリアチェンジ :自己研鑽に加え、同社のスキルアップ支援制度等を用いて経験を積むことで打診が可能)等 ※チーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿ったOJT研修が受けることが可能です。 【働き方】:◆勤務面)面接を通じたお話をもとに、経験に応じたプロジェクトにアサイン。希望勤務地は面接にてお伺いいたします。 ◆残業面)同部署で平均残業10時間程度と非常に働きやすく、産後復帰実績100%、男性の育児休暇実績もあります! ◆就業面)平均離職率も6.4%程度と、IT業界の平均離職率が10~13%の市況感の中、非常に社員定着率も高いです!
株式会社ダイニー
600万円~1300万円
・テスト自動化戦略の立案と遂行・開発エンジニアと連携してテスト自動化状況把握 ・テスト自動化ピラミットによるテスト全体最適化・各QAチームと連携しテスト自動化実装/テスト効率化 ・CI/CD等のオペレーションの自動化のための改善、運用・テスト自動化に関する啓蒙活動及びメンバー教育 【ダイニーのテスト自動化エンジニアに求めること】 1.飲食店のオペレーションのバリエーションが豊富なため、実際の飲食店での使用方法を完璧に把握するのが難しい。 2.常に戦場のように忙しい飲食店営業の現場においては非機能要件的な要求も非常に強く、QA もそれを意識しなければならない。 3.ハードウェアとの連携が多くテスト自動化が難しい。 4.ダイニー固有の要素として顧客セグメントごとの分析や表示の出し分けの機能があるが、単純にバリエーションが多く、 かつ時間経過が関連する機能のため、テストデータの準備が難しい。 このような状況のため、私たちは飲食店の新しい未来を作っていくため、上記のチャレンジングな技術スタックにも臆せずトライでき、 更に洗練させていくことのできるハイスキルなエンジニアを必要としています。
600万円~900万円
■お任せしたい業務 ・QA戦略(テスト計画・品質計画)の立案と遂行・プロダクト品質向上のための技術設計と遂行および設計上の問題の抽出 ・テスト結果の分析 ・開発組織への連携及びフィードバック ・CI/CD等のオペレーションの自動化のための改善、運用 ・QAチームのマネジメント ■ダイニーのQA 【実際の業務の流れ】 ダイニーはプロダクトによって担当制ではなく、ワンチームで10以上のプロダクトを開発しています。なので、全てのプロダクトに関わることができます。 リリースごとに以下の作業を行います。 【定常的なQA】 ①PdM、デザイナー、エンジニアの間で要件を定義をし、エンジニアが実装。 ②検証環境で実装完了後、UAT(受け入れテスト)開始。 ③UAT(受け入れテスト)に問題なければ、翌週のリリースに回します。 【新規実装に特化したQA】 ①PdM、デザイナー、エンジニアの間で要件を定義をし、エンジニアが実装。 ②エンジニアと新規実装に特化した観点を洗い出し、テスト設計、テスト実施を行います。 ③QAメンバーとエンジニアで基本は1対1でやり取りします。問題がなくなるところまで2人でやり切るイメージです。(実装の影響範囲次第では複数名で対応)
300万円~450万円
|以下の業務をお任せします。 ・ 自社サービス(ECサイトとアプリ)の品質保証スタッフとしてサービスの品質を保つ活動を中心にご担当いただきます。 また、さらなる品質の向上や改善に向けた提案をしていく、QAのキャリアにもチャレンジいただけます。 ・各関係部門とコミュニケーションを図りながら、リスク軽減や改善および標準化を行い、高水準の品質保証業務を維持を遂行してください。 【具体的な業務】 自社サービスの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・テスト実行者の管理 ・テスト設計 -基本設計書/詳細設計書の把握 -単一機能のテスト設計を作成 -テスト設計書のレビュー
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ