52082 件
株式会社日立システムズ
東京都
-
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
学歴不問
〜何かしらのIT実務経験で応募可!手厚いフォロー体制◎長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要 金融事業グループ(主に保険業・証券業を担当するSE部門)が提供する製品、サービスに対する品質保証業務をお任せいたします。プロジェクトは大規模〜小規模と幅広く、大規模プロジェクトは日立製作所と連携して開発を行う案件(日立製作所が一次請け)もあることから品質保証としても、日立製作所の品質担当とコミュニケーションを図りながら進めていくことがあります。 担当する領域において、納品前(開発段階)は開発工程ごとに第三者の立場としてテスト・検証を実施。納品後における不具合については、開発側がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 万が一開発側でのテスト結果とズレがある場合は開発側のプロジェクトマネージャーとコミュニケーションを図り、品質改善に向けた活動を行います。“日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しています。 ■業務詳細 ・業務アプリケーション、基盤構築における設計書、システムの品質検査業務 ⇒設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 ⇒確認・テストを実施したシステムをSEやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) ⇒お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のプロジェクトマネージャーと連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 ⇒稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では多くて半年に1回) ■働き方 ・在宅勤務…週2日〜3日程 ・残業…月平均30時間程(繁忙期:40時間程) ■配属組織 社員・協力会社の方合わせて48名が所属。経験豊富なベテランが多く、ご入社後OJTでフォローを致しますのでご安心ください。過去にも品質保証未経験で入社された中途メンバーが丁寧なフォローを受けた後、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●出入国審査に係る業務アプリケーション開発・プラットフォーム構築を行うプロジェクトのサブリーダー。 ●プロジェクト全体のQCDのマネジメントに加え、顧客等の各ステークホルダとの調整・交渉の補佐を行う。 ●新規顧客価値を創出するためのソリューションにおけるプロジェクト管理を通じて、出入国手続きに係る価値提供に寄与する。 【想定プロジェクト】 出入国審査に係る世界最先端の生体認証技術を活用した業務アプリケーション開発及びプラットフォーム構築。 プロジェクト体制例) NEC HW開発等を含む全体統括 NECソリューションイノベータ プロジェクト管理チーム NECソリューションイノベータ アプリケーション開発チーム NECソリューションイノベータ インフラチーム NECソリューションイノベータ 運用監視チーム 【配属事業部の紹介】 当グループでは、観光立国実現のため日本を訪れる世界の人々をエンドユーザとしたソリューションを提供しています。 今後のインバウンド拡大への貢献や、テロリストの入国を水際で防ぐための顧客価値を提供し、非常にやりがいのある仕事です。 提案、要件定義~リリース、運用支援まで一貫したフェーズを担っているため、理想とするキャリアパスや得意領域に応じた業務を担当することができます。 世界最先端の生体認証技術を中心とした幅広い技術を扱っているため、自身の技術力向上につながる環境です。 【プロジェクト】5〜50名/金額:1千万円〜5億円 【技術】 ・Windows、Linux ・Java、C#、C++ ・Oracle ・生体認証(指紋、顔) 【コード品質のための取り組み】 ・静的ソースコードチェックツール(Coverity) ・脆弱性診断ツール(AppScan) ・テスト自動化(Ranorex) ・カバレッジツール(VEGA、VCover) 【開発手法】ウォーターフォール 【キャリアパス】 ・〜1年 サブリーダーとしてチームを管理しつつ、プロジェクト管理手法・業務知識を蓄積 ・〜3年 業務アプリケーション開発またはプラットフォーム構築のPLとしてプロジェクト管理、顧客対応 ・3年以降 NEC営業部門と一体となり提案を行い、事業拡大、PMとしてマネジメント、顧客対応 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆神戸製鋼×IBMの技術力で国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼所におけるDX化支援PJTにおいてクラウド化推進PJTのPMをお任せいたします。メインフレームをホストからクラウドに移行するPJTとなり、受注・生産管理・検査・出荷とサプライチェーンに関わるシステムの移行において要件定義〜移行完了までをQCD管理をしながら推進いただくことを期待しております。将来的には単一PJTのマネジメントにとどまらず、アカウントマネージャーとして複数PJTのマネジメントをお任せしたいと考えております。 当社は神戸製鋼所とのこれまでの取引実績から信頼をいただき、お任せいただくPJTは合算すると数十億円の規模にも上っています。事前検討・課題ヒアリング等要件定義の前の段階から連携するということのみならず、当社からの提案を起点とし案件化することもあり、一体となってDX化を推進しております。 ■組織構成 今回配属となるグループは9名で構成されており、パートナー社員を含むと50名程度の組織となります。 【当社の特徴/魅力】 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績から外販比率が他社平均より高い6〜7割となり安定基盤が強みです。 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーであるグループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見に加え、当社とIBM独自の品質管理サイクルと基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しています。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
●出入国審査に係る業務アプリケーション開発のサブリーダー。 ●アプリケーション開発チームの進捗・品質管理を行う。 ●出入国手続きに係る業務アプリケーション開発の管理における補佐を行う。 【想定プロジェクト】 出入国審査に係る世界最先端の生体認証技術を活用した業務アプリケーション開発。 プロジェクト体制例) NEC HW開発等を含む全体統括 NECソリューションイノベータ プロジェクト管理チーム NECソリューションイノベータ アプリケーション開発チーム NECソリューションイノベータ インフラチーム NECソリューションイノベータ 運用監視チーム 【配属事業部の紹介】 当グループでは、観光立国実現のため日本を訪れる世界の人々をエンドユーザとしたソリューションを提供しています。 今後のインバウンド拡大への貢献や、テロリストの入国を水際で防ぐための顧客価値を提供し、非常にやりがいのある仕事です。 提案、要件定義~リリース、運用支援まで一貫したフェーズを担っているため、理想とするキャリアパスや得意領域に応じた業務を担当することができます。世界最先端の生体認証技術を中心とした幅広い技術を扱っているため、自身の技術力向上につながる環境です。 【プロジェクト】人数:5〜50名、金額:1千万円〜5億円 【技術】 ・Windows、Linux ・Java、C#、C++ ・Oracle ・生体認証(指紋、顔) 【コード品質のための取り組み】 ・静的ソースコードチェックツール(Coverity) ・脆弱性診断ツール(AppScan) ・テスト自動化(Ranorex) ・カバレッジツール(VEGA、VCover) 【開発手法】ウォーターフォール 【ポジションの魅力】 ・全世界の人々がエンドユーザとなり得るソリューションを提供し日本の安全/安心に貢献できる ・大規模且つ多種な技術を扱うシステムの開発/構築を経験、プロジェクトマネジメント、アプリケーションスペシャリスト、ITアーキテクト、ドメインエキスパートなど多様なキャリアパスを形成できる ・世界最先端の生体認証技術等に精通することができる 変更の範囲:会社の定める業務
アステツク株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務概要: パナソニックコネクト株式会社の一次請け案件を主軸に大手製造業向け案件獲得に注力しており、そのチームにおける製造工程をお任せします。 ■案件例: ◇交通インフラシステム開発(交通管制システム、車両情報分析支援システム) ・道路センサからカメラ収集した情報を分析/提供 ・仕様調整〜現地対応 ・人数:5〜8名 ・期間:6ヶ月〜9ヶ月 ■魅力: ◎大手顧客のプロジェクト管理を行うため、スキルアップが望める環境です。 ◎長期で安定した関係を築いており、提案も受け入れてもらいやすく、新しい技術に挑戦しやすい環境です。 ◎携わる案件は交通インフラ系が含まれるため、自身が開発したシステムが社会に貢献していることをより身近に感じることが可能です。 ※実際に道路で関連装置が動作しているのを見たりする機会があるなど ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■入社後について: 入社後すぐはリーダーのフォローのもと、業務に慣れていただきます。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
550万円~899万円
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務概要: パナソニックコネクト株式会社の一次請け案件を主軸に大手製造業向け案件獲得に注力しており、その中で顧客とエンジニアを繋ぐ役割をお任せします。 ■業務詳細: ・開発/プロジェクト管理(見積、顧客/協力会社との調整、品質管理など) ■案件例: ◇交通インフラシステム開発(交通管制システム、車両情報分析支援システム) ・道路センサからカメラ収集した情報を分析/提供 ・仕様調整〜現地対応 ・人数:5〜8名 ・期間:6ヶ月〜9ヶ月 ■魅力: ◎大手顧客のプロジェクト管理を行うため、スキルアップが望める環境です。 ◎長期で安定した関係を築いており、提案も受け入れてもらいやすく、新しい技術に挑戦しやすい環境です。 ◎携わる案件は交通インフラ系が含まれるため、自身が開発したシステムが社会に貢献していることをより身近に感じることが可能です。 ※実際に道路で関連装置が動作しているのを見たりする機会があるなど ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■入社後について: 入社後すぐは課長のフォローのもと、業務に慣れていただきます。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 東海地区の製造業の新規案件獲得を目指し、組織強化を目的とした採用です。 ■業務内容: 国内大手自動車部品メーカー中心に、営業が獲得した新規開拓を軌道に乗せる開発メンバーとして業務に携わっていただきます。 ROSを用いた次世代FA開発に携わる部門でもあり、様々な案件に携われる機会がございます。 ■案件例: AGV(自動搬送装置)の状態表示および搬送位置制御入力画面アプリ及びAGV制御アプリの設計〜開発等 ■魅力: ◎FA関連の設備の上位サーバーに至るまでの工場全体の運用に関わる知識が身につきます。 ◎自由度の高い社風の中で自身のアイデアを活かし、組織成長に貢献できる環境です。 ◎国内大手自動車部品メーカーとの強固な関係を活かし、エンドユーザーと直接対話しながら提案を反映できる環境です。 ◎新規案件開拓に積極的に関わり、設計〜実装まで一貫して担当することで、プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。 ◎AGV制御アプリやROSを用いた次世代FAの開発に携わることで、最先端の技術に触れながら成長できるチャンスがあります。 ■キャリアパス: 工場現場やシステム開発に精通したプロフェッショナルとして、専門性追求型の働き方を期待します。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
SCSK株式会社
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集概要: 経験・スキルに応じ、多様な業務を用意しています。 まずはSAPエンジニアとして、様々な研修や実践を通してBTPまたはABAPでの開発スキルをしっかり身に着けていただきます。そしてプライムベンダーとしてのSAP新規導入案件の他、バージョンアップ案件、AMO案件など、SAPコンサルタントへのステップアップが可能となる業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 ■キャリアパス: 〇技術者/コンサルタント ・お客様の業務要件に合わせて、ERPや、DXにつながる周辺製品の導入・開発・保守により、プロダクトをベースとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能です。 ・本人のスキル、経験、志向などを踏まえ、PG→SE→コンサルタント・リーダーといったキャリアプランにどうアジャストさせていくか、一緒に検討していきます。 〇マネージャーとしてのキャリア 業界横断で、大小様々な規模のプロジェクト(数名〜数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都新宿区余丁町
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【NEC×防衛事業の最先端技術/自動車・SIer等の異業界からの入社多数】 ■業務内容: 陸上自衛隊の作戦行動を支える全国ネットワーク「ロジスティクス(※1)」システム関連業務 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ 営業部門と連携した近代化(※2)に関する調査研究、及び陸上自衛隊への提案/受注活動 ・ 近代化に向けたシステム(SW )の要件定義/設計・開発/構築に関わるマネジメント ・ 導入後のシステム安定稼働に向けた管理・統制 ・ これまでの経験を生かしたプロジェクトマネジメントができる人材の育成 ※1:世界的に有名なシステム例として、Amazonシステムがあります。陸上自衛隊が扱う約数百万品目の物資を扱うロジスティクスシステムであり、陸上自衛隊における活動基盤となるシステムです。 ※2:物品の需要予測に関するAI導入や最新技術によるマテハン機器を活用した物流倉庫システムの構築、更には物資や燃料などの残量を人の手を介さずリアルタイムに把握できるようにセンサを活用したIoT技術の導入等、様々な革新的事業が計画されています。 ■魅力: ・ 国家安全保障に直結するシステムを担当することから、国を支える使命感を得ることができます。 ・ 提案から運用保守までのライフサイクルを一貫して担当し、陸上自衛隊を支える責任感とやりがいを肌身に感じることができます。 ・ 陸上自衛隊は今まさに近代化に向けて刷新を図る企画段階であり、陸上自衛隊の将来をお客様と一体となって導き描く、他ではできない経験ができます。 ・ 近代化おいて、需要予測AIやセンサを活用したIoT技術の導入などを活用するなど、今まさに様々な革新的事業が計画されており、技術者として最新技術に追随することができます。 ■組織概要: ディフェンスソリューション統括部では、防衛省・自衛隊様向けの様々なITシステムの開発を行っております。ITシステムの開発を通して国家の安全保障を支えるため、積極的に最新技術を活用し、お客様の業務遂行に貢献するシステムの提案を継続的に実施しています。 第三特定ソリューショングループでは、防衛省様の複数の重要システムの開発を行っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市港北区新横浜
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務内容: パナソニックコネクト株式会社の一次請け案件を主軸に関東圏での大手製造業向け案件獲得に注力しており、その中でも組み込み開発、制御アプリ開発を請負う顧客との窓口および開発をお任せします。 ■魅力: ◎大手顧客案件で安定しているため、新規顧客や新規技術への取組や、技術力向上のための挑戦を進めていける環境であり、スキルアップが望めます。 ◎組込み/制御系開発案件では、自身が開発したソフトウェアによって実際の機器/装置が動くところを確認することもでき、達成感ややりがいを得ることができます。 ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
550万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 クラウド技術強化による大手顧客/大型案件の受注と新技術を習得し、新規ソリューションの提案と新規獲得を目指しWebエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 当社では製造業中心に、Android端末を遠隔で操作し、管理することができる端末管理システム(基本設計〜保守、10名チーム)やAzure/AWS等を用いるクラウド関連システムの受託開発を行っております。 Webクラウドエンジニアとして、設計や仕様調整をメインにお任せします。 ■ポジションの特徴: フルスタックエンジニアを目指せる環境です。 Webアプリをはじめとして、SPA(Single Page Application)開発技術(フロントエンドフレームワークはAngular、Reactなど)やAI関連技術も獲得できます。 ■魅力: ◎顧客全般的にリピート率が高く継続的に案件を獲得しています。お客様と直接仕様調整ができるなど頼られる存在となっています。 ◎新技術を獲得し活用することを模索し続ける部門のため、自身の技術を時代にあわせて更新し続けたい方にぴったりの環境です。技術選定の自由度も高いのが特徴です。 ■働き方: 自立度に応じて、リモートワークやハイブリッド勤務が可能です。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:本人適性により当社業務全般に変更可能性あり
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 情報通信、製造、医療、金融、官公庁等さまざまな業界の顧客に対し、設計からテストまで一貫したシステムインテグレーションを展開しており、その中でも工程管理システム開発をお任せいたします。 ■業務内容 化学製品製造工場の工程管理システム刷新に伴い新規管理機能の開発、並びに一部改修をお任せいたします。 要件定義、基本設計等設計業務、見積り/コスト管理・開発・評価およびレビュー、開発スケジュール管理、再委託先の進捗等管理、顧客折衝など複数ポジションがございます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆ミッションクリティカルシステムの要件定義〜試験まで/リモートワーク可◆ ■業務内容: 金融業界を支えるインターネットバンキング関連業務はフィンテック技術の進歩もあり多様なシステム基盤の要件が発生しています。また、日々の生活をを支える社会インフラの一部としてOSS製品を利用したミッションクリティカルなシステム開発が要求されています。 本求人では多種多様なシステム基盤開発に対応するため、開発案件の体制強化のため人財を募集しています。 <担当する役割> 要件定義〜総合試験に参画いただきます。一部案件では基盤保守フェーズにも参画いただきます。 <開発環境> Vmware/RHLE/PostgreSQLなど。 ■教育・キャリアパス: 参画後は経験に応じ基盤のサブチームリーダ/チームリーダ/メンバーとしてプロジェクト運営を担えるよう、既存システムの有識者よりAWS基盤の不明点を早期解決・理解についてサポートを行います。自己研鑽も含めて自己推進力の高い方をサポートしていきます。 ■就業環境: ※当社契約のシェアオフィスも利用可、担当・グループによっても異なるが調整可能 ・エンジニアに特化したオフィス設備・書籍補助・資格補助等 ・コアタイムなしのフレックス制度を採用 デジタル領域に関する書籍、IoT機器の支援、クラウド自学自習環境の提供など支援多数 ■事業部紹介: ほぼすべての金融業界の企業をクライアントとし、高いセキュリティレベルの金融サービスを提供しています。下記のような金融機関と企業、個人を繋ぐシステムを開発しております。 1:共同利用型インターネットバンキングシステム「ANSER」 2:法人・個人向けインターネットバンキングシステム 3:対外接続系システム/ネットワーク ※1と銀行を繋ぐシステム ※事業部紹介:https://www.nttdft.com/employee/career/ebdx/department.html 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 大規模データの収集、処理、ストレージ管理をご担当いただきます。効率的で信頼性の高いデータパイプラインを構築します。最新技術を駆使してデータインフラを整備し、ビジネスインサイトを引き出すための基盤を提供します。データ品質に責任をもち、ガバナンスルールに基づくシステム設計ができること、日々のオペレーションをモニタリングし、データ品質を確保できること、セキュリティ設定にてリスクを下げることができること等を期待します。 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担います。 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ基盤の構築と運用 ・データパイプラインの設計、開発、メンテナンス ・データの収集、変換、ロード(ETL)プロセスの管理 ・データベースおよびデータウェアハウスの設計と最適化 ・データの品質と整合性を確保するためのプロセスの導入と管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のデータニーズに応じて、データパイプラインの設計と開発を進めます。チームと協力し、スケーラブルで効率的なデータインフラ構築、運用していきます。 データに基づく意思決定をデータマネジメントにて支援していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニアデックス株式会社
450万円~799万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【東証プライムBIPROGYグループ/テレワーク中心/平均勤続年数18.2年/有休消化85%以上】 ■業務内容: 【品質管理室】 ・ISO9001認証維持に関する取り組み ・現場の品質向上活動の事務局 ・社内の障害管理 ・障害に関する根本原因分析支援、教育の企画/実施 【プロジェクト管理室】 ・案件審査、プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスなどの推進 └案件審査の事務局対応 └プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスのレビューア ・社内のプロジェクトマネージャ、上位マネジメント向けの教育の企画/実施 ■ポジション魅力: ・全社横断で仕事の品質を向上させるための取り組みに従事することができる。 ・品質向上のための施策について企画から実施までの全行程に従事することができる。 ■働き方: テレワーク中心です。 週次の部会/室会などの会議はハイブリッドで実施しています。 ■当社について: ICT環境最適化の良き相談相手として、お客さまの期待を超えるエクセレントなサービスをめざす会社です。それは、まさに誕生の時からDNAとして社名に組み込まれた想いです。デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する高度な技術力と、お客さまに寄り添い誠実にやり遂げる人間力が融合したデジタルエクセレントサービスカンパニーへ。私たちの遺伝子は進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆博多駅から徒歩5分◎/東証プライムの人材大手ワールドホールディングスのグループ会社/高い技術力・品質で富士通コアパートナー認定◆ ■業務内容: グループ各社の業務課題を把握し、ITを活用した業務改善を推進するポジションです。 Kintoneを中心としたノーコード・ローコードツールの導入や改善を通じて、 業務効率化と統制強化をチームで進めていただきます! ■業務詳細: ○Kintoneを活用したシステム開発・運用 ・Kintoneアプリの設計・開発・カスタマイズ ・開発メンバーの進捗管理・タスク調整 ・Kintone導入後のサポート(問い合わせ対応・仕様説明など) Kintoneを活用した業務改善に関心のある方、グループ全体の生産性向上に貢献したい方をお待ちしています。 ■同社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みで残業時間も10hと少なめです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎スキルアップ:企業の情報システム構築に関する要件分析からシステム・アプリケーションの設計・開発、サーバ設計、Webシステムのデザイン・構築等、幅広い案件に携わるチャンスがあります。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。またWEB面接も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗菱コンピューターズ
東京都墨田区両国
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【三菱G企業/金融系業務システムからECサイト開発まで幅広い経験を積める!】 金融・小売・電力など幅広い業界や企業に対して自社の業務システムを販売している同社にてインフラエンジニアとして勤務いただきます。 ■仕事内容 受注したインフラ構築~保守案件において、複数名でアサインされます。 ・要件の定義 ・基本設計 ・詳細設計 といった上流工程を担当いただく予定です。 ■キャリアパス 3~5年程度現場で経験を積んでいただいた後適性によってはマネジメントを行っていただきます。 マネージャーとしては障害対応やメンバーへの業務の割り振りなどを担当いただきます。業務割り振りについては自社メンバーで不足がある場合は協力会社のリソースを活用することもあります。 納期は短いもので1カ月、長いもので2年以上となっています。 ■開発環境 開発環境は、案件によって変更されるため、下記は参考となります。 OS:Linux,Windows 言語:Java,C#,C++ DB:MySQL,Oracle ■配属先情報: ・イノベーション事業部イノベーション開発部 62名(男性58名、女性4名) 東京部門と仙台部門があり、東京部門は40名程度で運営しています。 リーダーとしてプロジェクトのマネジメントを行っている方が15名、リーダー候補が5名程度在籍しています。 ■目指す姿 中長期的には案件を増加させていき、メンバー層が様々な業界・様態のシステムをローテーションして、1人1人がどんな案件にも対応できるようにしていくことを目指しています。 ■当社について: ・三菱グループの一員として、長期にわたり社会インフラに携わってきたため、お客様からの信頼も厚いです。私たち栗菱コンピューターズは、企業を支える業務システム開発をはじめ、電力プラントや鉄道/高速道路等の社会インフラをサポートするシステムの開発/保守など、さまざまな分野への最新のICTソリューションを提供するコンピューター総合エンジニアリング企業です。 当社は1966年に産業用計算機の運用業務からスタートし、現在ではあらゆる分野の情報化システムの開発と運用を担当させていただいております。特に、社会インフラシステム構築と運用に対する実績はお客様より厚い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 最新のグループ経営ソリューション(連結会計、WF、経費精算、一般会計、経営管理等)におけるインフラチームリーダーとして、下記導入プロジェクトやクラウドサービス運営を遂行します。 ◎導入プロジェクト エンタープライズ向けプロジェクトにおける「インフラチームリーダー」として、プリセールスを含む上流工程からメンバーと協力してプロジェクトを推進し、クラウド・オンプレミス問わずインフラ環境の課題解決とシステム導入に取り組みます。 ◎自社クラウドサービス運営 2012年にAWSを活用したSaaSの「PAS」をリリースしました。当社が管理しているAWS上で自社の会計ソフトウエアを運用するクラウドサービスとなっており、お客様からはサービスレベル・品質・コストをご評価いただき、事業部のストックビジネスの柱へ成長、更なる取り扱い製品の拡大をおこなっています。この「PAS」の運営チームリーダーとして、PASの企画・構築を指揮し、技術支援を行います。 ・PAS取り扱い製品拡大に伴う新サービスの企画(サービスレベル検討、構成・運用設計など) ・AWS、その他サービスや製品に関する新技術、サービスのキャッチアップ、技術検証、サービス採否の検討 ・顧客ニーズを踏まえたPAS新サービスやオプションの検討、技術検証、サービス採否の検討 ■キャリアパス: 志向や適性に合わせてスペシャリスト/ゼネラリストいずれの方向にも成長できる機会があります。 ◎技術力を生かしたテクニカルスペシャリスト ◎導入チームリーダー ◎各プロダクト、プラットフォームの専門性を持つプロジェクトマネージャ 定期的に面談を行い、ご自身のスキルや成長度、希望を踏まえて担当するプロジェクトやポジションを決定します。 ■給与詳細: <例1>総合職社員・主任 基本給:256,500円〜292,500円 等級手当:23,500円〜40,500円 時間外/休日/深夜勤務手当:あり ※時間外勤務手当は所定労働時間を超えた分に対して支給 <例2>専門職・専門職上級 基本給:316,500円〜416,800円 等級手当:62,000円〜88,000円 裁量手当:87,766円〜116,671円 休日/深夜勤務手当:あり 変更の範囲:当社の指示する業務全般
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
電子部品 半導体, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要 グローバルのコミュニケーション/コラボレーションサービス(※)の企画・設計・導入・運用を行うお仕事です。 (※) メール/SharePoint/Teams/Box/電話など <詳細> 以下のような業務があります。 複数のサービスがありますので適性や希望を考慮して担当業務を決めさせて頂きます。また、運用・保守の業務を経験しながら、プロジェクト単位でコンサルティングや企画系業務にもチャレンジして頂きます。 (1)コミュニケーション/コラボレーション 全社プロジェクト企画導入推進 -全社向けに働き方や情報共有の最適化、生産性の向上を目的としたコミュニケーション/コラボレーションツールの導入企画・推進 -コミュニケーション/コラボレーションツール利用により得られるデータを活用した、質の良いUXの機会創出、DXの企画・推進 (2)コミュニケーション/コラボレーション コンサルティング -事業活動を支える現場におけるコミュニケーション/コラボレーションの課題に関する相談対応、課題解決施策提案・実行 -デジタルプラットフォームにおける、コミュニケーション/コラボレーションに関わる現場の業務プロセス改善、コミュニケーション/コラボレーション戦略の立案サポート (3)コミュニケーション/コラボレーションサービスツール 保守運用 -コミュニケーション/コラボレーションサービスツールの保守運用(国内外拠点の数万ユーザーが対象) -日常運用における課題形成と、運用業務改善による品質向上と効率化 ■働き方特徴 ◇ITサービスをグローバルに提供していますので、現地の国内外メンバーと役割分担・連携しての業務が発生します。基本はメール・Teams・Web会議などでのやり取りになりますが、必要に応じて出張もあります。 ◇業務上、案件次第で休日・夜間でのメンテナンス対応などの変則的な勤務も一部可能性はありますが、基本的には日勤です。休日出勤の場合は代休を取得していただけます。 ◇フレックスやグローバルとの時差に合わせた勤務ができるようにコアタイムなしのフレックスやテレワークなどの勤務制度も適用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央化学株式会社
埼玉県鴻巣市宮地
300万円~399万円
石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【事業会社で腰を据えて働きたい方へ/食品プラスチック容器メーカーのパイオニア/残業20H程度/OS出身歓迎/Slerから社内SEへキャリアチェンジ可】 ■業務内容: 当社の情報システム部 システム開発課にて社内基幹システムの設計・開発業務を担当いただきます。 ・社内基幹システム(IBM i・RPG)の設計・プログラム開発・運用保守(販売・物流・生産・EDI等) ・データ連携ツール(AsteriaWarp)によるシステム間連携・自動化開発・保守 ・WEBデータベース(UnitBase)による業務システム開発・保守 等 ■就業環境: 車通勤可能です。残業20H程度、情報システム部は鴻巣本社のみにしかないため、転勤の想定は当面ありません。借上げ社宅制度も充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり、上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有 ■組織構成: 12名 部長(60代男性)、課長(50代男性)、メンバー9名(50代男性2名、40代男女、30代男性3、20代女性2)、派遣1名 ■企業の魅力: プラスチック食品包装容器の企画から研究開発、製造、販売までを一貫して行う総合食品包装容器メーカーです。お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は当社が日本で初めて開発・製造販売をスタートさせた製品であり、40年以上のロングセラーとなっています。製品はスーパーマーケット、コンビニエンスストア、お弁当・惣菜の専門店等に販売されています。 また、グローバル展開としては、日系プラスチック容器企業として消費が拡大する中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造・販売はもとより、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 昨今の国内の容器・包装市場は単身世帯や高齢世帯の増加、さらにはコロナ禍におけるお家時間の増加、女性の社会進出などを背景として中食市場とテイクアウト需要が増加しています。食を取り巻く環境の変化に追随し、食品包装容器業界のパイオニアとして人々の生活の変化を支えている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 半導体, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
■概要 ◇情報システム統括部のIT/DX戦略企画課 戦略スタッフとして、経営課題の解決、事業競争力に貢献するためのグローバルな全社IT戦略の企画/立案業務を担っていただきます。 ◇現在は日本でグローバルなIT投資・戦略を管理していますが、中長期的なグローバルでのIT戦略機能のあり方についても、企画から携わっていただける可能性があります。 ■詳細 ・上記IT/DX戦略を実現するための中長期計画、年次方針、予算計画の策定と展開。PDCA管理の実施。 ・社内外リソース戦略の立案と実行(投資/費用、社内人財、外部リソース) ・全社ITコストの可視化と最適化推進、サービス・ポートフォリオ戦略の企画立案/実行 ・経営管理指標の可視化及び高度化をサポートするシステムの企画、導入、運用 ■仕事のスタイル ◇経営層と非常に距離が近く、月2回CIOと面談を行っています。(CIOとの定例はマネージャー以下の方も出ています。) ◇経営課題の解決、事業競争力に貢献するためのグローバルな全社IT中長期戦略の企画/立案業務を担っていただきます。機能別のIT部門に対し、横ぐしで大きなロードマップを描くこととなるので、社内の多くの部門を巻き込んで企画を行う調整も重要となります。 ◇また、四半期に1度、経営企画との定例会も行っています 。半期に1回は、経営層への全社IT中期計画及びIT投資の進捗状況も報告します。全社 的にDXが注力されているため、経営層とも距離が近い組織です。 ■働き方特徴 ◇基本的にフレックス制度、在宅勤務制度を活用しています。(出社比率50%程度) ◇残業月平均20~25時間程度 ■ポジション魅力 ◇経営、事業におけるITのウェイトが高まっており、DX推進のためにもグローバルでIT機能を強化し、事業への貢献価値を高めていく過渡期にいます。ビジネス部門との接点を持ち社内で新たな人脈形成しつつ、将来像をデザインし、戦略/方針をたて、様々な変革活動に携わることになります。 ◇経営に近いところで俯瞰的な視点を養えるとともに、IT×経営視点での活動を推進するため、様々なステークホルダーへのプレゼン、折衝することにより、ビジネスデザイン能力とテクノロジデザイン能力の双方を兼ね備えた人材を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【年休128日/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%/50%以上の医師が利用する医療系Webサービスを展開/23万人の医師の生涯学習に寄与】 ■募集概要 当社は医療関係者45万人(うち医師は23万人超)が医療・医薬品情報収集のために日々利用する医療・医学情報メディア『Carenet.com』を展開しています。 将来を見据えた成長戦略に則り、既存プラットフォームのさらなる成長と新規プロダクトの企画/開発を牽引していただける方を募集します。 ■ミッッション ・ケアネットが提供する会員向けプロダクト群における短期的な施策から躊躇樹的な機能開発までをお任せし、医療従事者に指示されるプロダクト開発にコミットすること ・より機能的かつスピーディなプロダクト開発を進めるべく、社内外のステークホルダーと協業しながらプロダクト企画組織の強化を牽引すること ・周辺プロダクトとのシナジーを生み出し、ユーザーの課題解決/プラットフォームとしての価値最大化を目指すこと ■業務内容 ・プロダクト戦略の立案、実行 ・中長期のプロダクトビジョン実現のためのロードマップ策定・推進 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・企画設計、UI/UX設計、仕様策定、システム要件定義、グロースハックの設計のリード ・社内外のリソースを活用しながらデザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発をリード ・プロダクトの品質保証 ・効果検証、KPI計測、トレードオフ分析 ・上記に付随する業務 ■当社の魅力: 当社はプライム上場、医療メディア業界2位の大手企業として、医療特化型ITサービスを展開しています。インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。年間3,000以上の医療コンテンツを医師や医療従事者向けに配信する「CareNet.com」など業界最大級のサービスで、45万人を超える医療従事者が利用するプラットフォームを保持しており、このプラットフォームを活用し、製薬会社の営業活動や情報提供にも寄与しています。製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスでのため、今後の成長性も高い領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルカディア・システムズ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜PM/受託開発部門の立ち上げをお任せいたします/自社内開発/在宅勤務・リモートワーク/プレイングマネージャー/01での立ち上げにワクワク出来る方お待ちしております〜 ■採用背景:関西事業推進部において、受託事業開始に伴う増員 これまで派遣・常駐を主な事業形態としておりましたが、同社が35期目を10月よりスタートするに当たり、2022年3月に改めて受託チームを立ち上げることに致しました。今回の採用ではその受託開発チームの管理職としての採用です。 ■組織構成:2~3名でのスモールスタートとなります。その後は十数名程のチームへの拡大を目指していきます。 ■職務内容:受託開発チームでのPMおよびインフラ系システム開発業務 受託開発チームのプレイングマネージャーとして下記業務をお任せいたします。 ・顧客折衝、見積作成、進捗管理、メンバー管理をはじめプロジェクト管理 ・要件定義〜設計・開発・テスト〜クロージング ■案件情報:案件は基本1次請けの案件を中心に受託していく予定です。最初は少人数で始められる規模の案件からスタートいたします。また、案件規模が大きくなるにつれて常駐社員を自社に戻すなどの対応をいたします。 ■開発環境:ベンダーフリーでお客様に合わせた環境を使用して開発いたします。特定のベンダーに依存しない為、お客様への価値提供の幅が広くなっております。 ■魅力ポイント:同社は医療機器管理システム・CEIAや運動支援システム「ヘルサポ」を始めとして、幅広い事業を展開しております。その為事業ポートフォリオが頑強であり新事業へのチャレンジが可能となっております。
大阪府池田市桃園
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容: 当社、開発本部において、開発試験施設および支援システムの運用・管理を中心に、全体的な業務効率化と安全管理をご担当いただきます。加えて、設備稼働率の管理から、稼働データを活用した業務改善提案も担います。IT技術を駆使し、施設稼働管理の効率化を推進し、全体の業務効率を高めることに貢献していただきます。 ■業務詳細: ・施設・設備の安全/防災/機密/設備稼働率の管理 ・開発試験施設および支援システムの管理・運用 ・IT技術を活用した施設稼働管理と業務効率化の推進 ・設備稼働データの管理および改善提案 ※将来的には施設運営戦略の立案や新規施設の導入計画も担っていただきます。 ■部署の役割: 当社、開発本部の試験施設・設備の管理、保全を担い、安全、環境、防災を含む基盤業務を支えています。試験の正確性と安全性を確保するため、施設の運用効率向上やDX推進を進め、試験環境の最適化に取り組んでいます。 ■仕事の進め方: 4名のチームで、設備稼働状況の管理からベンダーと協力した安全管理システムの導入をおこないます。また、設計者や実験担当者、他拠点とも連携しながら、全社的な課題解決にも取り組みます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は、施設管理業務の実績を積んでいただき、将来的にはリーダーとして新規プロジェクトの管理・運用を担います。幅広い業務経験を積むことで、施設運営やDX推進の分野でキャリアを築き、戦略的な施設マネジメントにも挑戦いただきます。 ■仕事のやりがい、魅力: IT技術を活用した業務効率化や開発試験環境の最適化に直接貢献できる点が魅力です。新しい技術を駆使し、業務プロセスを改善することで、組織全体の生産性向上に寄与することができます。また、技術的な知識と管理スキルを総合的に向上させる機会が豊富にあり、将来的には施設戦略の立案やプロジェクトリーダーとして、組織全体の成長に寄与できる環境です。 ■募集背景: 正確かつ効率的な試験実行を支えるための環境整備や、人材の育成が急務となっている中、試験施設や設備の管理運用と課題解決を運用する人材が不足しているため募集しています。次世代の施設管理を支える重要な役割を担っていただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 業務プロセスの効率化や新たなビジネスモデルの構築を目指し、DX戦略の立案から実行までをご担当いただきます。ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■職務内容詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・DX戦略の立案と実行計画の策定 ・部門横断的なプロジェクトの推進、プロジェクト管理と進捗報告 ・デジタル技術の導入・展開の指導 ・新技術のリサーチと導入計画の策定 ・DX認定取得と更新 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ■職場について: 部署人数:10~30名(大阪、兵庫、東京) 年齢構成:25~60歳(30歳前後が中心) 在宅勤務:週に1~5日(要相談) ■仕事の進め方: 各プロジェクトごとに明確な目標を設定し、具体的なスケジュールに基づいて遂行します。部門を超えたコラボレーションが必要となるため、綿密なコミュニケーションをし、アジャイル手法を取り入れることで、状況に応じて迅速かつ柔軟に対応しながら、プロジェクトの進行を管理します。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 DX推進をリードする責任感と充実感 最新のデジタル技術を駆使して、新しいビジネスモデルを構築する創造性 部門を超えたチームワークとコラボレーションの経験 デジタル技術の導入による業務改善が社員全体に与えるポジティブな影響 自分の提案が企業の成長に直結するという実感 充実した研修プログラムやスキルアップの機会 ■期待役割: 変革を成功に導くリーダーシップを発揮し、部門横断的なプロジェクトをリードしながら、最新のデジタル技術を活用して企業の競争力を強化するための提案・実現することを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ