1847 件
株式会社G&Gホールディングス
富山県富山市黒瀬北町
-
550万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理/月次経験から連結決算・経営分析などスキルアップ/年休125日/土日祝休み/残業少なめ/福井で働く〜 ■採用背景: 当社グループは総合人材サービスをはじめ、多岐にわたる事業を展開しています。 事業拡大に伴い、経理部門の強化が急務となっており、今回は増員採用を行います。 ■職務概要: 当社の経理担当(係長候補)として、月次・年次決算業務をメインに担当していただきます。 経理のプロフェッショナルとして、会社の財務管理を支え、経営層との連携も深めていくポジションです。 ■業務詳細: ・月次決算業務全般 ・年度決算業務(内訳書や決算報告書の作成等) ・税理士、監査法人対応(スケジュール調整、資料の共有等) ・新たな会計論点への対応 ・連結決算業務 ■組織構成: 経理部は、経理部長1名(男性)と課長代理1名(女性)、メンバー8名(うちパート3名)の合計10名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: 経理のプロとして成長できる環境が整っており、月次・年次決算を一貫して担当できるため、スキルを着実に磨けます。 また、希望と適性に応じて連結決算や経営分析など、より高度な業務にもチャレンジ可能です。 経費の管理や財務数値の集計を通じて、会社全体の動きを把握し、経営層と関わる機会も多いため、経理の視点から会社の意思決定を支える実感を持てるポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には管理職として、チームマネジメントや組織づくりに関わっていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 当社では「Give & Give」の精神を大切にしています。 誰かをサポートした時、それが回りまわって自分のプラスになるという考え方で、風通しが良く、互いを尊重し助け合う社風が根付いています。 また、残業時間は20時間未満と、ワークライフバランスも充実しており、プライベートも大事にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社票簿会計センター
福岡県福岡市中央区大名
300万円~399万円
システムインテグレータ, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【ゆくゆくは会計・給与システムの要件定義〜納品まで担当/平均残業月20時間程度】 ■業務内容: 学校法人向けに、会計や給与計算の事務対応と、システム導入時のカスタマーサポートを担っていただきます 1:給与計算・会計業務 お客様から委託される会計業務を、公認会計士、税理士、社労士と協力して進めます。 ※仕訳入力・決算や給与計算・年末調整など 2:学校法人向け業務システムの導入に向けたヒアリング〜カスタマーサポートまで ・営業が案件受注後、ご要望に合わせシステムを設定するためお客様へヒアリングをして、各種設定をしていきます。 ・システムは大枠のパッケージがあるため、イチからの設定は少なく、機能追加や微修正、操作説明などがメインのため未経験でも安心して説明いただけます。 ・実際にシステム導入する際は、顧客先まで行くこともありますが最初は営業やサポート部の担当と同行して対応いただきますのでご安心ください。 ■補足情報! ・1人あたりの業務不可を軽減するため、会計業務はメイン担当とサブ担当の必ずペア体制で行います。案件規模によっては、メイン担当が1〜2名のときもございます。 ・カスタマーサポートではありますが、クレーム対応はほぼありません。問題が発生した場合は営業担当へつないでいただきますのでご安心ください。 ・顧客は学校法人のみです。九州・名古屋を中心に全国の学校法人を対応いただきます。出張は月1・2回程度、日帰り〜2泊3日程度です。(納品業務自体は2〜3時間程度) ■入社後の進め方: 学校法人からの受託業務の給与計算・会計処理業務を中心にお任せします。給与計算と会計処理業務が一通り自身で対応することができるようになった後にカスタマーサポート業務もお任せしていきます。 ■フォロー体制: OJTにてチームで業務フォローをしていきます。システムに関してはマニュアルがあるため、安心して業務を進めていただけます。中途社員の受け入れ実績も多く、分からないことがあればすぐに声をかけて聞ける環境です。 ■部署構成: EduCoreOps事業部/10名(20〜50代/女性は20代、女性7:男性3) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験・第二新卒歓迎/希少な事務系総合職案件/産育休取得・復帰実績多数/女性活躍中/年間休日126日/土日祝休み/フレックス制/不動産管理業界最大規模のザイマックスグループ〜 ■業務内容: 当社がカバーしている事務系職種の内、以下いずれかの業務をお任せします。事務系総合職としての採用のため、他の事務系職種にも積極的にチャレンジしていただきます。 (※転勤は一切なし。ザイマックスグループは全国規模な上、不動産の管理、いわゆる”ストックビジネス”を展開。不景気にも強いことが特徴です。 ) 【(1)会計事務】:ビルや商業・複合施設における会計業務をご担当。契約内容の登録、請求処理、入金照合、支払処理、レポーティングなど、ビルの収支管理や契約管理等 【(2)営業事務】:契約書、見積書、提案資料など、各種資料を作成。時には、電話でオーナー様やお客様と直接お話しすることもあります。また、営業分析、収支資料の作成、webサイトの運営企画など営業活動の仕組みづくりや目標数字達成のサポートもお願いします。 【(3)コーポレートスタッフ】:総務人事業務、経理業務、法務業務、情報システム業務ナなど、グループ会社コーポレートスタッフ業務を担当いただきます。 ■就業環境抜群: ・自由度の高いフレックス制度を採用。リモートワークも積極導入中。 ・独自の強みは各地にグループ商材であるサテライトオフィス『ZXY(ジザイ)』を展開。社員も利用可能。柔軟な働き方を実現しています。 ■キャリアパス: ・事務系全般のプロフェッショナルを目指せます。ゆくゆくは不動産所有者との会計周りの調整業務やプロジェクト統括等をご担当いただきます。 ・不動産会計/バックオフィスのスペシャリスト、マネジャーとして成長していただくことを期待しています。 ・一般社員⇒リーダー⇒マネジャーとキャリアアップが可能。30代後半でマネジャーへ昇格される社員もおります。 ■安定した事業基盤: ・ザイマックスグループはリクルートの不動産部から独立した会社です。20周年を迎え、現在では総売上高1000億円を突破。グループも40社以上に拡大成長中。 ・オフィスビルなど事業用不動産のマネジメントビジネスが収益の柱となっており、受託物件も全国各地で年々増加中。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社小林義雄商店
茨城県古河市駒羽根
300万円~349万円
警備・清掃 その他, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【受付・会計ソフト入力等の事務職募集/未経験歓迎/基本残業なし/マイカー通勤可/ブランクある方・派遣や契約社員の方・経理スキルを身につけたい方も歓迎!】 ■募集背景: 一般廃棄物及びリサイクル資源の収集運搬業務を行っている当社。この度、新たに事務職社員を募集します。受付(電話・来客対応)や一般事務・経理事務をお任せいたします。 ■業務内容: 受付(接客・電話対応)及び経理を中心に総合的な業務を行って頂きます。 ・電話、来客対応 ・会計ソフト入力 ・決算業務: 決算業務は、棚卸しと日次決算業務(売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理)をお任せします。 年次、月次決算は、税理士に依頼しています。 ・マニフェスト管理: 産業廃棄物の適正な処理とその追跡を行うための書類対応を行います。 ・営業関連事務(見積書等他書類作成) ・他雑務 *銀行、郵便局、お取引先及び本社に行く際などは社用車の利用が可能です。 *使用ソフト:Word、Excel、会計ソフト等を使用しています。会計ソフトは入力業務がメインです。 ■組織構成: 現在、事務業務を担当している社員の後任として、ご入社いただきます。専務の直轄の組織に所属になります。専務の指示の下、同業務に取り組んでいただきます。 業務に慣れるまでは2名でフォローしますので安心です! ■魅力ポイント: 【働く環境◎・ワークライフバランスの実現ができます】 年間休日125日。土日祝休み。基本、定時退勤できています。社員が無理なく、負担なく働けるよう、業務量を会社全体で調整し、残業なしで働けるようにしています。 【スキルアップ、資格取得も会社が応援します】 業務に繋がる資格取得もスムーズにできるよう、サポートします。日中の業務が早く終わって、もし空き時間ができた場合は、資格試験の勉強をするのも可能です。 変更の範囲:無
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
900万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ソフトバンクグループ/国際会計基準(IFRS)業務、開示業務などお任せ/フルフレックス/リモート勤務可能】 ソフトバンク株式会社の主要な子会社の経理として、日本基準における連結決算・監査のみならず、国際会計基準に準拠した親会社への財務報告及び監査対応をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容:主計課(課長40代、課員30代前半5名)業務は、担当制にて業務を行ってます。業務内容、キャリアプランは以下の通りとなります。 (入社直後) ・国際会計基準での親会社への財務報告、上記に伴う会計監査(金商法、会社法)、内部統制対応 ・新規ビジネスについての会計相談、税務に関する業務(申告、税務メリット・リスク検討等) 税務申告書の作成は主計課で作成し、レビューを外部へ委託します。 外国法人との取引も頻繁にあり、国際税務の検討も主計課が受け持ちます。 専門性が高い案件は顧問税理士の支援を受けてます。 ・子会社の経理業務 スタートアップ会社の管理部門の建付けから、子会社の会計検討の補佐など管理業務を受け持ってます。 (3年後) ・連結財務諸表の作成、決算短信、有価証券報告書、四半期報告書など開示資料の作成 上記2件に関して、課長の補佐として作成するところから開始しし、将来はおひとりで完結出来るレベルを望んでます。 (5年後) ・子会社経理責任者、主計課課長 ■働き方:働き方に関して、フレックスタイム制(コアタイム無)、在宅勤務など柔軟に対応できる様な体制が整ってます。部署の残業時間は非常に少なく、平均10〜20時間となります。繁忙期で20時間ほど、それ以外は残業0時間の月もあり、WLBを整えていただくことが可能です。 ■制度 フリーエージェント制度:ソフトバンクグループ内のキャリアチャレンジ制度であり、希望次第でソフトバンクグループ各社(ソフトバンク本体、paypayカードなど)への転籍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイエンス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
~借り上げ社宅制度あり/創業100年を超える老舗木材メーカー/業界トップクラスのシェア・安定の経営基盤◎/住友林業や三井ホームなど国内大手企業との取引実績あり/マイカー通勤OK(駐車場完備)~ ■業務内容: 入出金管理や売上/原価管理、月次/年次決算までを含めた経理、財務業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・月次、年次の決算(決算月:9月) ・仕訳伝票起票(会計ソフト入力) ・売上/売上原価管理 ・債権債務管理、管理会計資料作成 ※ご経験に合わせ上記業務をお任せいたします。 ■研修について: 基本的にはOJTでの研修となります。適性にあわせ、丁寧にフォローします。 経理未経験から入社した方もおり、未経験の方な作業から業務を習得いただきご活躍いただいています。経験者はご経験に応じて業務をお任せ致します。 ■キャリアパス: 初期段階では一般的な経理業務がメインとなりますが、将来的には現在の業務の改善、働きかた改善などの全社的な仕組みづくりにも携わっていただく想定です。 ■配属先について: ・部長(53歳)、20代〜50代のメンバー9名(男性5名、女性4名)で構成されています。 ■当社について: ・当社は、100年に及ぶ歴史/伝統のなかで蓄積してきた木材保存の技術を駆使し、高い耐久性を誇る木材を提供しています。製品は、住宅分野をはじめ公園遊具やウッドデッキ等の景観エクステリア等、景観/公園施設の多くに採用。長年の伝統を守りながら、変化する時代のニーズを傾聴し、変革を恐れることなく技術革新に努めています。 ・今後、日本が有する木の文化が国内外からの注目を集めることが期待されています。「木材保存」という伝統ある事業分野が新しい領域として更に発展できるよう、新しいステージの幕開けに向け「より快適な環境の創造」のため挑戦し続けていきます。 ・近年、2050年カーボンニュートラルの達成を目指し、SDGsの達成や脱炭素社会の実現に向けた様々な活動が始まりました。これにより「木材に保存処理を施し、永く大切につかう」というコンセプトは、新たに注目を集める事業分野となりました。当社は、木質資源の付加価値向上に努めることと、木材保存技術の発展に貢献し環境と社会に貢献することをを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクシン電気
栃木県真岡市下大沼
サブコン 住宅設備・建材, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
学歴不問
【ゼネラリストとしてキャリアアップ◎/大手家電量販店施工シェア9割の安定性/バーやジム完備の綺麗なオフィス/転勤なし・年休124日・土日祝休み/70代まで長期就業可能】 ■業務内容: 総務人事部にて、総務業務をお任せします。ゼネラリストとしてバックオフィスの様々な経験を積みたい方、裁量を持って活躍したい方にはぴったりの環境です。 <具体的な業務内容> ・車両管理 ・施設管理 ・備品管理 ・簡単な仕訳や請求書対応などの経理対応 ・外国人実習生の受入(入退職対応)など ※採用等の人事業務については別部署が担当しています。 ■配属先: 総務人事課は10名が在籍しています。 先輩社員が業務サポートを行い、経験に合わせて徐々にお任せしますので、安心して就業可能です! ■キャリアパス: 総務人事課内で総務/人事業務を分担しています。 スキル・適性やご希望次第では人事領域業務にも挑戦することができます。将来的には管理職を目指すことも可能です。 ■働き方: ・年休124日、土日祝休、残業少なめとワークライフバランス◎転勤もありません。 ・社員用フィットネスジムやバーなどを完備した綺麗なオフィス!https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/ ・有給取得もしやすく長期休暇も可能(旅行などで1週間程度の休暇を取る社員もいます!) ■当社の特徴: ・当社は、量販店を中心とした電気・給排水衛生・空調・消火設備施工を営業目的に活動する総合設備会社です。大手家電量販店の設備工事では9割のシェアを誇るなど、業界内での信頼は確かなものがあります。 ・2007年、世界初の真空スプリンクラー設備を開発しました。このスプリンクラーは従来方式(加圧式)から真空方式(常時吸引)に変えられています。常時吸引型のため、何らかの事故により管が破損しても水が飛び出すことはなく、また圧力をかけないため設備の寿命を延ばすことが出来ます。同社はこの真空スプリンクラーの特許を世界18か国で取得しており、業績の柱として成長しつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにより設立/SaaS事業を運営する物流テックスタートアップ/育児休暇実績あり/リモートワーク可/フレックスタイム/福利厚生充実】 ■業務概要 荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム事業」と、物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための「物流DXシステム事業」の成長拡大を支えるため、経理担当として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・日次の経理業務 ・月次、四半期、年次決算業務 ・監査法人、税理士法人対応 ・開示書類(決算短信/有価証券報告書等)作成 ■組織構成 コーポレート部経理グループはCFO直下でメンバー2名(20代、30代の女性)が在籍しています。CFOは投資銀行での勤務が長く、資金調達やM&Aなどの経験も豊富な社員であるため、そのCFOのもとで専門性高く業務を経験することができる環境です。 ■キャリアパス/ポジション魅力 ご入社後、まずは日次業務をメインで担当し徐々に業務範囲を広げていただきます。当社はIPOを見据えているため、業務に慣れてきたらIPO周りの業務などにも携わっていただきたいと考えています。 将来的には開示業務や連結決算などにも挑戦することができるため、経理としてより専門性高くキャリア形成をすることができます。また、ご志向によって財務やIR等の業務にも広げることができます。 ■働き方 フレックスタイム制度の活用やリモートワークは週2回程度可能で、柔軟な働き方ができる環境です。 ■当社について ◇当社は「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックスタートアップです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 ◇将来的には物流業界の枠を超え、当社のプラットフォームを通じて日本の産業に大きな革命をもたらしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック エイジフリー株式会社
大阪府
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<パナソニックGの基盤/社会貢献度の高い事業/充実した福利厚生/働きやすい環境> パナソニックGの安定基盤から社会貢献性の高い福祉事業を展開している同社にて、経理業務をお任せいたします。 ■入社後お任せしたい業務: ・入金管理 ・債務管理 ・仕訳 ・月次決算補助 ■ゆくゆくお任せしたい業務: ・現場巡回 ・監査対応 ・コスト削減や業務効率化の推進 ※税務申告は、外部(パナソニックグループ内)で行っており、税務的判断に困る場合は顧問税理士に確認をしていますのでご安心ください。 ■組織構成: 大きく3つのグループに分かれております。 全体の管理と主に介護サービスと本社の実務も取りまとめている部長代理が1名。 ◎流通部門(福祉用具の製造や販売をしている部門) ・主任2名 ・メンバー4名 ◎介護サービス部門 ・メンバー3名 ◎本社部門 ・主任1名 ■企業魅力: 介護が必要な方の人数は今後も増え続けることが予測されており、個人宅のバリアフリー化に伴うリノベーションの需要が非常に高まっております。そのような中、一人一人が安全かつ快適に、それぞれの状況に合わせた環境をを整えるという需要が非常に高まっております。 そして、当社では介護事業×リノベーション事業を行っているため、介護が必要な方にとってどのような環境が過ごしやすいのかを把握した上で、リノベーションが実現できるため、右肩上がりにご依頼を頂いている状況になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
500万円~899万円
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーの経理部にて経理業務全般(新SAPの対応含む)を担当して頂きます。 【部門のミッション】タイヤ技術センターにおける経理業務、並びに新SAPへの対応です。 【期待される役割】 ・経理業務の経験者の方へご入社いただき、即戦力して活躍いただくことを期待しています。特に、新SAP-S/4HANAの活用経験のある方だと知見を活かしていただけると思っています。将来的に管理職ポジションを目指していただくことを想定しております。 【主な職務内容】 ・年計管理(費用・投資) ・経理業務(経理伝票の起票・承認) ・経理業務の指導&教育 ・固定資産管理 ・庶務業務(輸出管理・人員サポート) 【具体的な業務内容】 ・月度実績と計画との差異要因、問題点の洗い出し ・経理業務の標準化、手順書作成など各部署の経理に対する知識の底上げ ・経理処理の適正化を実施し、各部署への経理担当者へ周知や指導 ・資産登録や除却の手続き等 ・総務グループ内の庶務として、輸出手続きや、人事関連の支援業務 【職場の雰囲気】 ・技術開発本部 総務グループとして、12名所属しています。 内、経理グループとして管理者1名、派遣社員1名の計2名の構成です。 【キャリアパス】 ・ご希望やスキルによって、他拠点や、本社経理部へローテーションの可能性もございます。 ・各拠点での経理業務の管理者の人材が不足しており、将来は拠点での経理業務の管理責任者を担っていただきたいと考えております。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) <部署> OJTを中心とした研修を予定しております。 【リモートワーク】 ・テレワーク活用可能です。総務グループ内実施率約50%程度です。ご入社後業務に慣れていただくまでは出社をお願いしております。その後は業務状況に応じて活用いただくことも可能ですが、出社をお願いするケースもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本マネジメントサービス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【グループ会社の様々な業態の経理に携われるため、経験を広げることが可能!/完全週休二日制(土日祝休み)/月平均残業20時間/テレワーク活用/退職金制度有】 ■業務内容: ご入社いただいた方には総合職としてJR東日本グループ会社の経理・財務業務を担って頂きます。 ・日次業務(売上・仕入計上、一般管理費計上、請求書発行 等) ・月次業務(振替仕訳、残高確認、減価償却 等) ・四半期・年次業務(上記業務に加え、消費税、法人税等計算、連結照合、連結パッケージ作成 等) 業務に慣れて頂きましたらスタッフ指導や担当会社の業務管理(班長職に指定された場合) などにも携わって頂きます。 経理として連結決算、開示業務、財務等幅広い業務経験を身につけることが可能な環境です。JR東日本グループは鉄道だけでなく、幅広い業種の企業が属しており、経理として幅広い業種の経験を積むことができる環境です。 ■入社後の流れ 入社後は1週間の新入社員研修を経ていただきます。研修終了後は各拠点に着任していただき、自身のMBOを設定し、上司と連携しながら担当グループ各社の決算業務をお任せします。 ■就業環境: 月平均残業20時間、繁忙期30〜40時間ほど(所定労働時間7時間40分)、フレックスタイム制活用、リモートワーク制度有とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■配属先: 配属先は新宿本社および東京23区内(新宿、大崎、浜松町、高田馬場、大塚、錦糸町など)のいずれかを予定しております。 ■当社の魅力について: 当社はJR東日本およびグループ会社等の経理財務の業務受託企業です。所属するJR東日本グループは鉄道を中心とした運輸事業だけでなく、流通・サービス、不動産・ホテル事業等幅広い事業を展開しています。2024年度はすべての事業で増収増益となり、営業収益は4期連続の増収です。地域のインフラとしての機能だけでなく、生活に根付いた幅広いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス東海
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜会計・経理経験者歓迎/経験を活かしてスキルアップ可能!/業界大手Gの安定基盤/東海エリアでの事業拡大に向けて成長中の企業/転勤無し/リモート可/スキルアップしながら地元で長く働きたい方歓迎〜 ■ザイマックス東海とは: 東海エリアの根ざした事業展開を行うために、2021年4月に設立。ザイマックスグループの安定した基盤もあり、東海エリアでの事業拡大に向けて成長フェーズの企業です。東海エリアに根差した総合不動産サービスプロバイダーとしての立ち位置を確立することを目指しています。 ■業務内容: 適性・ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 (1)会計業務 ・ザイマックス東海でお預かりしている不動産の経営代行業務に伴う請求書発行、入金確認、支払い代行等の会計業務 ・オーナーへの月次報告書等レポート作成業務 ・契約書、見積書、各種申請書作成など、プロパティマネジメントやビルメンテナンス業務のバックオフィス業務全般 ・ビル受託時や売却時などには、所有者と会計業務フローの作成や各種調整、清算業務等 ・運営担当の補佐として、会議資料作成・準備、契約書作成など (2)社内調整(東海内) 運営側(統括)やPBM部門との連携やフォロー (3)社外調整 ・オーナーへ交渉・調整・進捗管理 ・協力会社との対応 ・問い合わせ対応(一時窓口) ■就業環境: 現在12名が在籍しており、20代・30代が中心となっています。優しい雰囲気の方が多く、みんなで協力をしながら業務を推進していく社風です。毎週部署で定例会議を行い情報共有を行っていたり、業務に対する改善策を提案しあったりしています。フルフレックス制、リモート可と働き方もとても良いです。 ■ザイマックスグループについて: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜未経験歓迎◎/女性活躍中/貴重な事務系総合職案件/バックオフィスで幅広くスキルアップが可能!/転勤無/リモート可/フレックス制/産育休取得復帰多数/グループ従業員7千名規模のザイマックスG〜 不動産マネジメント事業を中?とした、ザイマックスグループの東海エリアにおけるバックオフィス業務全般をお任せする職種です。 【チームによって業務内容は異なります】 ● 会計業務: 物件ごとに発生する支払いや請求などの会計業務 (賃料・光熱費の請求/入金後、明細との照合/工事費用の支払い対応等) 月次レポート(収支レポート)の作成 ● 各事業における?援業務: 契約書や稟議書の作成、確認 顧客(ビル入居テナントや店舗責任者、専門業者)の一次対応 専?システムを?いた?程管理 スケジュール管理 ● 一般事務業務: 採用業務補佐(面接のアテンド、入社手続きの入力) ザイマックス東海におけるイベント企画、またはその補佐など ● 法令対応業務: 工事の法令確認や各種届出の?援 資格情報の整理 上記業務に加え、 事務系総合職 として下記業務もお任せしていきます。 ◆各種業務課題の整理、業務フローの改善??案 ◆協力会社を巻き込んでの調整業務 ◆内勤スタッフの業務マネジメント ※異動等でポジション変更の可能性もございます ■働きやすさ: フレックスタイム制が定着しており、在宅勤務も活?しながら働いております。オフィスはフリーアドレス制を導?しており、チームメンバーで近くの席に座りながら、お互いにフォローをし合いながら業務を進めております。?期的にキャリアを築いていただける環境となっております。?残業時間は20時間前後です。 ■ザイマックスグループの特徴、強み: 約20年前にリクルートから独立をした会社です。主にオフィスビルや商業施設などの不動産を、所有するオーナーに代わり受託管理する不動産マネジメントビジネスが主軸となっております。実績は業界トップクラスな上、安定的に収益が得られる『ストックビジネス』。安定した事業展開です。 誠実な社員や成長マインドが強い社員が多いです。一緒に考えながら成長できる環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人一寿会西尾病院
福岡県直方市津田町
~
病院・大学病院・クリニック, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
■職務内容: 開業より80年以上、地域に根差した医療サービスを提供し続けている当院にて、経理事務を担ってただきます。 ■主な業務内容: ・一般経理 ・労務管理 ・請求業務 ■配属組織: 同ポジションを担う方は20名 就労しているスタッフは経験豊富なキャリアをお持ちですので、フォローも受けられる環境となります。 ■就業環境: 一寿会西尾病院では働きやすい環境づくりに注力しております。職員の働きやすさを重視し、仕事とプライベートを両立するための職場環境づくりを目指しております。入社後は個人に合わせた指導を行うため、安心して業務に取り組むことができ、業務を通じてスキルを身に着けることが可能です。専門分野でのスキルアップを目指している方にはフィットする環境があります。 興味のある方や施設の雰囲気を直に感じてみたいという方に関しては、施設見学も実施しているのでお気軽にお問合せください。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団慶友会
北海道旭川市永山町
北永山駅
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【医療法人社団慶友会/吉田病院/残業平均10時間/年休110日/開業40年以上の総合病院で安定して働く】 慶友会グループのひとつ吉田病院にて、経理スタッフとして日々の実務から組織体制、業務体制の整備までご経験やスキルに応じてお任せしていく予定です。 ■主な業務内容: 請求書作成や小口現金の管理などから、予算策定、決算、財務諸表作成、月次売上管理・レビューとなります。 最終的には、グループ全体の予算管理などもお任せし資金の流れを理解いただきます。 これまでの経験を活かしながら、財務経理としてキャリアアップを目指せるポジションです。 ■組織構成 配属チームには女性4名が在籍しております。(60代1人、30代1人、20代2人) ■当院の特徴: 当院は、開業40年以上で北海道旭川市に根付いている総合病院です。 最先端の医療だけではなく、病気を早期発見・治療する「予防医療」や 身体的・精神的に苦痛を伴うがんの「がん包括ケア」を中心に総勢約400名のスタッフとホテル並みの宿泊設備を用意し、高い質のサービスで医療を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スクールバス空間設計株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
《政府も推進するリノベーション業界/駅近でアクセス良好・自社運営のカフェも備えたクリエイティブな職場/ワークライフバランス◎》 ■はたらく場所: レトロなビルが残るオフィス街でありながら雰囲気のあるカフェやレストランが点在。 そんな大人の街、大阪・北浜に「SCHOOLBUS?OSAKA」があります。 デザイナーズビルの3フロアからなり、1階はアメリカンスタイルのコーヒースタンド。 2階がオフィス、3階がリノベーションのご相談スペース兼ショールームです。 ※コーヒーショップ「SCHOOLBUS COFFEE STOP」の社員割引制度有り ■仕事内容: グループ全体の経理事務をご担当頂きます。 入出金管理・売上管理・売掛金管理・請求書管理・経費精算・記帳代行とのやりとりが主な業務となりますので、決算経験が無くても問題ありません。 ■組織構成: 総務部長(経理・財務兼務) 男性40代 経理 女性40代 ※中途 経理 女性20代 ※中途 ■当社の魅力: 社内交流を推奨するためのイベントなども積極的に行ったり、積極的なテクノロジー活用で業務改善/顧客管理最大化に向けた取り組みで、常に働きやすい環境整備にも努めております。また、明確な評価制度があり年齢問わず経験や実績に応じて適切に評価される環境です。 ■スクールバス空間設計とは? 「SCHOOLLBUS」が目指すのは、古い建物や空間に自分好みで手を加え、新しい価値を見出し、暮らしを豊かにしていくアメリカのリノベーション。そして、本場アメリカのスタイルを日本の住宅事情に即した形にアレンジし、「快適な暮らしをデザイン」するのがスクールバスです。 関西のリノベーション業界でのトップランナーとして、全国へリノベーションの魅力を伝えるため店舗展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
\監査法人系ITコンサルティング&BPO業務を展開する安定企業!設立50年の業界老舗!経理などのバックオフィス業務の効率化やオペレーション設計などに未経験から携われる!/ 〜専門知識だけでなく、業務改善などのポータブルスキルも磨けビジネススキルを向上できる成長環境◎〜 ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、コンサルタントの指示の下、顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ■働き方 同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 オペレーション業務の経験が中心の方でもゆくゆくはコンサルタントとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 ■当社について 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<働き方改革に取り組む地場ゼネコン>事務職/フロントを支えるバックオフィス ■業務内容 ・経理処理並びに財務管理に関する業務 ・総務全般に関する業務 ・人事管理業務 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■同社の特徴: 全国をフィールドに、総合建設業を展開している同社では、ダム・トンネル・高速道路といった大規模工事や、病院施設や学校施設、工場、店舗、マンション等、地域の人々に貢献する建物に数多く携わっています。「多品種一品生産」を行っており、常に新しいことに取り組み、社員はいつも新鮮な気持ちで業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海輸送
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
警備・清掃, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験から活躍できる/異業種出身の先輩社員活躍中/基本定時退社/ワークライフバランス◎/勤続年数20〜30年のベテラン社員多数在籍中〜 ■業務概要:【変更の範囲:無】 東京二十三区清掃事業請負や産業廃棄物収集運搬業を行っている当社にて総務事務をお任せ致します。 ■具体的には:※デスクワークが中心となります。 ・伝票整理、仕分け・帳票整理・電話対応・その他付随業務 ■入社後: ・入社後は先輩社員のもとOJTにて業務を丁寧に指導致します。不明点があればすぐに周囲に確認することもできる環境なのでご安心ください。ご本人の適正をみて上記業務のうちいずれかをご対応頂きます。 ■組織構成: ・現在本業務に関わっているメンバーは10名ほど(年齢層40〜60代/男女比5:5)が在籍しております。全員中途入社の方で構成しており、前職が営業職や運送業の方など異業種出身の先輩社員が活躍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【難しい仕事がない】 ・基本的には伝票整理や仕分け業務などルーティンの仕事となる為、いかに正確に仕事を進められるかが重要なポイントとなります。その為、1つの仕事に集中できるかたにはピッタリなお仕事です。 【ワークライフバランス/定着率◎】 ・基本的に定時退社となります。その為お仕事終わりのプライベートの確保やご家族との時間を大切にすることができます。「仕事もプライベートも両立したい」という考えをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ・上記のように働きやすい環境が整っている為、勤続年数20〜30年の方が全体の9割と定着率も高い点が特徴です。 【歴史ある安定企業】 ・設立は昭和18年(1943年)ですが、始まりは江戸時代末期となります。家業として汚物処理事業を代々継承しており昭和11年10月、東京市渋谷区清掃組合を設立し、汚物処理の許可を受け昭和16年7月、法律に基づき世田谷区の清掃組合を合同して、有限会社旭運輸を設立し今日に至るまで事業を継続しております。
株式会社シュウエイトレーディング
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~699万円
化粧品 日用品・雑貨, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇海外コスメの日本総代理店/卸売・小売のほか、EC事業展開で事業拡大中/経理として幅広い経験が可能◇ 〜「日本の女性にたくさんの”美”を届けたい」という思いを基本に、海外から化粧品やビューティー関連の商品を輸入している商社〜 ■業務概要 本社およびグループ会社の経理業務を中心に、他部署のメンバー・海外拠点の経理担当者と連携しながら業務を推進いただきます。 まずは集計業務を中心に始めていただき、業務に慣れてきたら各決算業務も含め、経理業務全般を担っていただきます。 未経験の業務についてはフォローがありますので、安心してご応募ください。 ■業務詳細 <初期の業務> ・売上集計 ・経費集計 ・管理会計作成 ・小口清算 ・支払予定表作成 ・入金データのデータ取得および取込 ・銀行、郵便局、コンビニでの税金/光熱費等の料金支払いや両替 ・切手の購入 ・月次業務全般 <後々お任せする業務> ・決算業務(月次/年次/連結) ・税務業務 ・予算実績管理 ・管理会計 ・財務諸表作成 ・財務分析 ■入社後 国内外に関連会社があるため、まずは会社のグループ組織を理解していただきます。希望や適性によって、各部門の予算割りなど経営企画の分野にもチャレンジいただけるポジションです。 ■働く環境 ◎ワークライフバランスを大切にしています。「所定労働7.5h」「残業月20h程」「18時台に帰社している社員が多数」など、仕事とプライベートを両立している社員が多い環境です。 ◎会社全体も風通しのよい社風のため、企画〜稟議〜実行までのスピードも速いです。自身のアイディアを提案して結果に繋がることで、成長実感・やりがい・楽しさを感じられます。 ■組織構成 現在、経理業務は2名の女性が担当しています。 ■当社について 海外の商品を日本に輸入するだけでなく、海外拠点(ニューヨーク・香港・台湾・シンガポール)との連携により、世界規模での事業が展開できるのが当社の強みです。 海外化粧品の日本総代理店として、百貨店・セレクトショップ・高級ホテルなどへの卸売や小売を主に行ってきましたが、近年では複数のEC事業の部門を立ち上げ、現在ビューティープロダクツのEC分野で圧倒的な成長率を誇り、順調な事業拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社玉家建設
石川県金沢市入江
300万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜個人裁量◎/地域密着/福利厚生◎/産育休制度あり/研修制度◎/U・Iターン歓迎〜 \経理経験を発揮し、縁の下の力持ちとなれる方/ \経理の立場から管理部門での経験やキャリアを拡げたい方/ ■職務内容: 当社の管理本部スタッフとして、経理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・経費精算 ・仕分け業務 ・月次/年次決算 他 徐々に業務を増やして頂き、銀行折衝や税務対応等にも従事頂きます。 ■将来的には: 経理として専門分野でご活躍頂き、 経営企画や人事や労務などの管理業務の幅を増やして頂きたいと考えております。 ■組織構成: 管理本部長、総務課/課長1名、経理課/スタッフ1名 ※管理部門の対応力、専門性を上げるための増員募集となります。 ■当社について ・創業の精神 3つの想い(お客様大事・ものづくりの心・地域貢献)を大事に家づくりに取り組んでおります。 ・「年間100邸に限定する」 全てのお客様にご満足頂くため、また地域の街並みづくりに貢献するため、年間施工棟数を限定して家づくりに取り組んでいます。 ・「北陸の風土や地域性を大切にした”居心地のいい住まい”」「耐震性を高める強い家づくり」「生涯の”お抱え大工”となること」を掲げ、お客様からも高い評価を頂いております。 ■主な受賞歴 ・2002年 第25回金沢都市美文化賞 「泉が丘全10邸の街並み」 ・2004年 第27回金沢都市美文化賞 「長町もみじ街」 ・2005年 国土交通省 「まちなみ住宅」 100選 優秀賞「東山の家」奨励賞 「彦三の家」「泉が丘10邸の街並み」
シーダム株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証プライム・倉敷紡績グループ/エラストマー素材で世界有数・国内トップクラスの化学材料メーカー/年間休日121日/残業月5時間程度/手厚い住宅手当など抜群の就業環境】 当ポジションでは月次決算や年次決算業務を中心に、幅広い経理業務をご担当いただきます。また、親会社との連携やシステムトラブルの対応などもお任せします。業務の裁量が大きく、自らの成長を感じられる環境です。 ■職務詳細: ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・親会社との連携業務 ・システムトラブルの対応 ・経理データの分析と報告 など ●ゆくゆくお任せしたい業務 資金調達などの財務部分もご担当いただきます。 ■同社の取り扱い製品: シーダムが手掛ける素材は、日常生活で皆さんがよく目にする商品に使用されています。例えば、クリアファイルや食品等の梱包材に使用されており、地下鉄にも弊社の素材が使われています。これらに使用される素材は、エラストマーと言います。このエラストマーは、機能性フィルム商品で、携帯電話や自動車関連、衣料等あらゆるところで性能を発揮できる優れた素材です。 ■同社の特徴: ホットメルトフィルム、ウレタンフィルム、ウレタンシート、PP(ポロプロピレン)シート、高透明PPシートなど、工業用・家庭用プラスチックス製品の製造、加工および販売を行っています。東証プライム上場・倉敷紡績株式会社100%子会社、ニッチな素材で国内で高いシェアを基盤とするプラスチックシートメーカーで、常に安定した売上・財務基盤を誇っています。同社が所属する化成品事業は倉敷紡績グループ内でも売上の約4割を占める主力事業であり、今後も継続的な発展が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウゼ
神奈川県横浜市都筑区牛久保
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
\港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばす建築会社・年間休日120日・月平均残業20時間・転勤なし/ 当社は、1984年に設立し、港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばし、現在は神奈川全域、都内城北エリア、千葉、埼玉へと事業を拡大し、いまなお成長をつづける建築会社です。今回は経理事務として以下業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・現金出納 / 会計処理入力 / 勤務表管理 / 契約書作成 ・電話対応 / 損害保険業務 / 接客応対 など ※入社後は、OJTで業務を覚えていただきますが、難しい業務は発生いたしませんので、ご安心ください。 ■組織構成: 本ポジションには計2名の社員が在籍しております。入社後はOJTで一から丁寧に教えていきますので、ご安心ください。未経験での入社実績もありますので、すぐに業務に慣れていただける環境です。 ■働き方について: 産休育休から復帰の実績、子育て中の社員も活躍しています。年間休日120日・残業も多く発生しませんので、ワークライフバランスを整えながら業務に取り組むことが可能です。 ■当社について: ◎私たちが手掛けるのは、戸建住宅だけではありません。デザインや品質の高さが評価され、アパート、テラスハウス、クリニック、福祉施設など、さまざまな分野でのご依頼が広がっています。 ◎注文住宅はお金がかかる。注文住宅は資金に余裕のある人が選ぶもの。そうした間違った概念をお持ちの方が数多くいらっしゃいます。注文住宅イコール高級住宅ではありません。当社が提案する家づくりは、ご家族全員の夢を住まいという一つのカタチに創り上げて行く「ライフスタイルづくり」です。そしてそのこだわりを、お客様といっしょにカタチにしていくことが当社が大事にしている価値観です。
エビス紙料株式会社
香川県観音寺市大野原町丸井
300万円~449万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇循環型社会の実現に貢献/四国有数の環境ビジネス企業/参入障壁の高い事業による安定した財務基盤/大手製紙メーカーと取引有◇◆ ■採用背景: 事業拡大と組織成長に向けた管理体制強化のため、経理職を募集します。 ■業務詳細: 具体的には以下の経理業務を担当していただきます。 ・全体の経費処理 ・出納管理、小口現金管理、請求書発行 ・会計システムへの入力業務 ・月次、四半期、年次決算 ・仕入先への支払および得意先からの入金業務 ・原価計算 入社後の流れ 先輩社員とのOJTを通して、一連の流れをご経験いただき、徐々にお任せする仕事の範囲を広げていきながら、将来的に部門を担う方へと成長してくださることを期待しております。 ■当社の強み: 石炭と比べてCO2の排出量が少なく、化石燃料に代わる新たなエネルギー原料として注目を集めている固形燃料「RPF」の製造・販売を中心に、様々なリサイクル事業を展開する企業。「RPF」の製造においては、創業から長きにわたり培ってきた経験とノウハウ、最先端設備を駆使し、高品質な燃料の提供を実現。大手製紙メーカーをはじめ、鉄鋼・石灰メーカーなど多くの企業から確かな信頼を獲得し、安定した基盤を築いている。 変更の範囲:無
DOWAマネジメントサービス株式会社
秋田県秋田市飯島
400万円~649万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手DOWAホールディングスのグループ会社/資格補助制度充実◎〜 ■担当業務:同社におけるDOWAグループ委託会社の経理業務をご経験やスキルに応じて徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 1)伝票起票、審査 2)資金繰り 3)固定資産管理 4)月次・四半期・年度決算 5)税務申告 6)予算 7)その他経理に関連する業務 ■働き方:同社における残業時間は平均月10時間程度にて、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。また転勤はないため、腰を据えての就業が可能です。 ■秋田市で働く魅力:秋田市は秋田県のほぼ中央部に位置する人口29万人弱を誇る県庁所在地です。日本海と出羽山地に挟まれた自然豊かな環境ながら、県内を代表する都市部として栄えるエリアでもあり、主要ターミナルとなる秋田駅を中心として便利な市街地が広がっています。また市内には秋田新幹線やJR 各線などの交通網が充実する他、空の玄関口となる「秋田空港」も立地。「秋田空港」より飛行機を使って、東京の羽田空港まで約1時間、大阪の伊丹空港まで約1時間40分、名古屋の中部国際空港まで約1時間30分でアクセスもできます。秋田駅周辺では、積極的な都市整備を推進中。県・市連携の文化施設「あきた芸術劇場ミルハス」など、着々と再開発も進められてきています。大型マンションなどもどんどん増えており、特に秋田駅近くでは、さらなる発展にも期待ができます ■教育体制グループでは、社員一人ひとりが自発的に研鑽を積むことを促します。そのために、役職や年齢・性別・勤務地などに関わらず、意欲がある者には学ぶ機会を公平に提供しており、人材育成においては、一人ひとりの短所を正すのではなく、長所を伸ばすことを基本としています。また従来行ってきた階層別教育に加え、必要なタイミングで、必要なテーマについてスキルや知識を獲得できる選択型教育を強化・促進しています。 ■同社について:同社はDOWAグループの五つのコアビジネス(環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理)のもと、グループ各社の事務機能を集中して担う基幹会社です。時勢を見据えながら業態の変革やテリトリーの拡大を重ね、事業を支えるインフラ基盤の安定とバックオフィス機能の充実を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ