490 件
株式会社ユーグレナ
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
-
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 管理会計 IR
学歴不問
〜管理会計ポジション/東証プライム企業/在宅勤務可/福利厚生充実〜 【概要】 この度、管理会計業務を担っていただく方を募集します。 【業務詳細】 <メイン業務:7割を想定> ■管理会計(FP&A)の担当者として、グループ全体の財務情報の収集、予実管理・分析、Microsoft Power BIを用いた事業進捗データの見える化等を実施いただきます。 <その他お任せしたい業務:3割を想定> ■IR業務として、対外的な開示資料の基礎となる数値分析を実施し、各種IR説明会資料、手元資料、Q&A等を作成いただきます。 【組織体制】 経営戦略部長1名、マネージャークラスも含むチーム7名 【ポジション魅力】 (1)将来的に、チームの状況とご本人の意欲に応じて経営管理(FP&A)・IR以外に経営戦略部内(経営企画・ESG等)で業務の幅を広げていくことも可能です。 (2)多様なキャリアを持つ仲間と切磋琢磨できる環境です(出身企業例:官公庁・外資系コンサル・外資系メーカー・金融・ベンチャー等々) (3)裁量が大きい環境 (4)上場企業特有の開示業務などに携わることが可能 【部門ミッション】 私たち経営戦略部は、ユーグレナ・グループ全域にまたがる経営戦略の立案と、その実行をミッションとしています。様々な経営課題を見つけ、仮説を検証し、解決策を導き、仲間と共に当社の成長に向けて走り続ける部門です。 事業戦略に沿って新しい会社に仲間になってもらうこと(M&A)、事業の種に基づき新たな価値を世に届けること、あらゆるステークホルダーの方々に我々を深く知っていただくことなど、あらゆる手段を駆使して、事業による社会課題の解決を目指しています。 【福利厚生】 ■テレワーク(最大週2回)と出社のハイブリット勤務 ■モーニングシフト有り ■カフェテリアプラン制 ■複業を推奨 【当社について】 ミドリムシで世界を救う、その荒唐無稽にも思えるミッションを掲げ、ユーグレナは創立されました。 ミドリムシを食用に大量培養するチャレンジから始め、世界初のミドリムシ入り食品を生み出しました。その後、化粧品事業にも参入し、人を健康にするヘルスケア事業で事業基盤を確立しながら、同時並行で、地球を健康にするため、バイオ燃料の研究・事業開発を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜まずは調査票の理解等から学ぶ/環境対応やESGの情報開示/残業月10h程/連結売上約5,000億円の大手機械メーカー〜 □他部門も巻き込み、プロジェクト推進した経験が活きる □環境観点で経営に携わるヤリガイ □会社の価値・評価を高める重要な仕事 □主体的に【村田機械のサステナビリティ】を作り上げていける ■入社後の流れ: 今回、ポテンシャル重視の採用で、今活躍している方も知見なしから入社しています。サステナビリティ推進に関する知見は入社後に身に着けていただだけますのでご安心ください。 入社後は顧客への情報開示(例:製品の製造における温室効果ガスの排出量やサステナビリティレポート)業務を通じて、顧客が求める情報の背景や調査方法などをOJTで従事いただきます。 社内もしくは社外にて何らかのプロジェクトを主担当として従事してきた方や指示されるのではなく、主体的に業務に従事したい方は歓迎です。 ■仕事内容:1〜3の業務を幅広くお任せします。 1)環境負荷低減に向けた施策を、会社全体を統括する立場で提案・推進します。 また、ISO14001環境マネジメントシステムの事務局として、管理体制を監視・改善します。 ・事業所における温室効果ガスの算定および削減施策の実行 ・製品の省エネルギー化をはじめとする環境配慮設計の支援 ・CFPの算定 2)サステナビリティに関わる社内体制の構築、およびプロジェクトの企画・推進を担当します。 また、各部門から情報を集約し、サステナビリティレポートの作成や顧客からの調査票への回答など情報開示を行います。 3)社内外のステークホルダーと協力し、サステナビリティ関連のコミュニケーションを企画・実施します。 ■組織構成:現在5名(20代3名、40代1名、50代1名) ■当社について: 1935年創業、「繊維機械」世界シェアトップクラスを誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。 5事業部(繊維機械事業部、L&A事業部、クリーンFA事業部、工作機械事業部、情報機器事業部)全売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。また各分野にてニッチトップクラスとなっており、国内外のトップシェア級の製品を多く有しています 変更の範囲:会社の定める業務
ソースネクスト株式会社(東証プライム上場)
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【AI翻訳機「POCKETALK」をはじめとし、世の中のニーズに合った新製品を続々展開/東証プライム上場/年休124日(土日祝休み)/福利厚生充実/職種未経験可】 ■業務内容: 管理会計、IR、決算発表対応などのテーマにおける分析、資料作成、情報収集、リサーチ業務をご担当いただきます。※対象として子会社含む <具体的な業務内容> ・管理会計…月次予実差異分析、予算策定 ・IR…個人投資家及び機関投資家の対応(各種問い合わせ対応など) ・決算発表対応…決算発表資料作成 ・資金調達(エクイティ) ・子会社設立、M&A ・連結子会社の管理 ※中期経営計画や、全社PJTの初期検討(運営事務局メンバーとしてPJTマネジメントを補助)も担当いただく可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・経営に近いポジションで、あらゆる部門とコミュニケーションをとりながら仕事ができます。 ・今後は中期経営計画などにも取り組む予定で、新しいことにもチャレンジできます。 ■当社の特徴: ・1996年の創業以来、「製品を通じて、喜びと感動を世界中の人々に広げる」ことをミッションに、お客様のニーズや時代に合った新しいビジネスの創造に努めてきました。企画や開発だけでなく、デザインや、販売、サポートまで行なう独自の一貫体制を持ち、多くの自社製品を展開しています。 ・世界中の優れた製品やサービスを日本のお客様に合わせて展開する、独自のマーケティングを行なっています。当社の代表的な製品である双方向のAI通訳機は、アメリカやヨーロッパをはじめグローバルに展開をしています。また、テレワークの普及に伴い、360°カメラ搭載のweb会議システムやZoom専用機など、社会のニーズにあわせた製品展開をすすめています。PCソフトにおいては、年賀状ソフトやPDF作成ソフト、業界初「更新料0円」のウイルスセキュリティソフトなど600タイトル以上を販売。他にもボイス筆談機など、製品を通じた社会貢献にも取り組んでいます。
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●大手企業多数利用!フロントラインワーカー向けコミュニケーションツール開発会社 ●グロース上場/急成長中のSaaSスタートアップ ●年休126日/土日祝休み/フレックスタイム制 ■ポジション概要: 2021年11月にグロース上場を果たした当社にてIRPR業務の責任者を募集いたします。 会社の事業戦略や主要KPI、財務諸表を元に、成長ストーリーや資料を作成し、経営陣や投資家とコミュニケーションを取りながら、社内外でリレーションを築くことで、会社の中長期的な企業価値向上を支援いただきます。 ■業務内容: 【IR】 ・決算説明会資料の作成 ・有価証券報告書、決算短信、各種適時開示資料の作成 ・機関投資家対応 【PR】 ・メディアリレーション(問い合わせ対応、取材対応・誘致、原稿確認など) ・対応プレスリリースの企画、作成 ・メディア・アナリシス ・メディア掲載報告 ・ブランド&コンテンツチェック 等 ■募集背景: 事業拡大に伴い専任の方を募集いたします。 ■当社について: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発・販売を行っています。2021年11月にグロース市場へ上場いたしました。 Buddycomは、スマートフォンやタブレットを活用し、音声や動画、位置情報に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションを実現するサービスです。業界業種を問わず、現場の課題を解決するため、導入いただいています。 変更の範囲:業務内容は将来的な組織目標変更などにより変更になる場合があります。
株式会社LAホールディングス
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
ディベロッパー 不動産仲介, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★未経験からでもチャレンジ可能!/IR広報担当者を募集/グロース上場の不動産ディベロッパー/充実の福利厚生/完全週休二日制(土日祝)/残業平均20H程度★ ■業務概要: 株主や投資家に対して、当社事業内容や業績、今後の見通しなど、投資のために必要な情報を提供していく仕事となります。 ホームページ上での情報開示や各種説明会・イベントを通じて、IR活動を行います。 ▼入社後にお任せする業務(未経験の業務は経験スキルに応じて段階的に覚えていただきます) ・決算報告書、適時開示書類作成 ・決算説明資料作成、決算説明会開催・運営 ・プレスリリース作成 ・機関投資家、アナリスト、メディア対応 ・社内ヒアリング ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、残業20h程度 ・転勤無のため腰を据えて勤務することが可能 ・社員持株会、借上社宅や資格手当、社内トレーニング設備など福利厚生も充実 ・社員は全て中途入社で半数は30代 ■組織構成: LAホールディングスはグループ会社事業の経営管理を下記の体制で行っています。 ・経理財務担当5名(男2名、女3名)、法務担当2名(男2名)、総務担当4名(男1名、女3名) 現在、IR広報業務は経理財務、法務、総務の各担当者が手分けして行っておりますが、今回、専任の担当者として業務をお任せできる方を募集します。 入社後は経理財務、法務、総務各担当と協力しながら業務を進めていただきます。 ■企業の特徴: ▼既存のビジネスモデルにとらわれず、斬新で革新的なアイデアを大切にしています。 少数精鋭主義のため、大手にはないスピード感と臨機応変さで、幅広い領域の特徴的な案件を手掛けることができ、自分のアイデアを具現化するチャンスが豊富にあります。 結果的に、他社との差別化を図ることができ、業績も拡大中です。 ▼時代や流行の変化を先取りし『個性的的』で『魅力ある』不動産を開発することにより、利用者・所有者・周辺地域の全ての方たちに喜びと価値を提供する事業を展開しています。 ▼20代から50代までの様々な経歴を持つ中途採用の社員が数多く活躍しています。 所属や世代の垣根を越えて、また既成概念に捉われることなく周囲と協力し合いながら仕事が出来る方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
500万円~999万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 財務 IR
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 企画本部 IR推進センターの職務です。 キヤノンマーケティングジャパングループのIR活動を推進するための、企画立案、実行支援、情報開示などを通じ、企業価値の向上を図る役割を担っています。IR業務を通じてグループ各社の本社部門および事業部門など様々な部門との関りを構築できるため、幅広いキャリア形成が可能です。 ■業務内容: ・決算関連業務 ・機関投資家との対話窓口 ・機関投資家向け、個人投資家向けの各種イベントの立案・実行 ・統合報告書の制作業務 ・IR WEBサイトの運用 ・コーポレートガバナンス関連業務 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 広報 IR
★売上高3200億円/単体従業員約2500人、連結8000人のグローバル企業”うごかす、とめる。”をキーワードにモノを自在に操ることで世界中の人々の暮らしを支える/飛行機の飛行姿勢を制御するシステムや鉄道のブレーキ、自動ドア等トップクラスの製品を多数保有★ ■業務内容: 広報IR担当として、投資家・アナリストやマスコミ・メディア対応をお任せします。 ≪具体的な業務内容≫ ・各種イベントの企画運営(決算説明会、スモールミーティング、工場見学、事業説明会、ESG説明会など) ・ 投資家とのコミュニケーション業務(エクイティストーリーの作成、個別面談の対応、ターゲティングの実施など) ・刊行物の制作業務(各種説明会資料、統合報告書、適時開示資料など) ・ 広報業務(リリース資料の作成、広報イベントの企画運営など) ■仕事のやりがい ・東証の資本市場改革に合わせIRの重要性が高まっており、CEOをはじめとするマネジメントと密接な連携を図りながら、経営との距離が近い立場での業務遂行が可能 ・責任や裁量をもって社内外の関係者と仕事ができ、業務マネジメントの経験ができる ・ステークホルダーとの関係構築、国内外拠点との連携を通じて、グローバルな視点で業務経験を蓄積することが可能 ■職場環境: ・IR・広報/サステナビリティ/ブランド担当の3グループ制を敷き、それぞれ3名から4名のグループでコミュニケーションが取りやすい ・コーポレート部門との協働の機会が多く全社での動きや各カンパニーとのコミュニケーションにより各事業の動向が把握できる。第二、第三言語を習得する機会があり、ビジネスパーソンとして必要な財務諸表を読む力も養える ・証券会社や投資家、広告代理店など外部との接触も多い ■キャリアパス 将来的には部門のリーダー職を目指していただく予定で、希望に応じてコーポレート部門・事業部門とのローテーションも可能であり、幅広い経験を積むことが可能です ■職場の魅力・雰囲気: ・上司のバックアップのもと、仕事は各々に任せる風土で各自の裁量は大きい ・キャリア入社の方も在籍し、馴染みやすい環境 ・育児中の社員も複数在籍し、男性社員もフレックス勤務制度を使ってお子様の送り迎えをするなど、子育てに積極的に参加できるような環境を整備 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営企画 IR
【半導体業界の需要増で業績好調/ワークライフバランス◎/東証プライム上場】 ■業務概要: 総務部 広報・秘書グループに配属後、当社のIR/SR関連業務をご担当いただきます。詳細は以下の通りです。 (1)IR/SR関連業務 ・ IR/SRに関する方針・戦略の立案と実行 ・ 機関投資家・株主との建設的な対話を通じた良好な関係の構築 ・ 機関投資家向け決算説明会の企画・運営/個人投資家向けセミナーの企画・運営 ・ 開示資料の作成・確認・開示 ・ 機関投資家/アナリストとのOne On Oneミーティングの調整・対応・事後処理 ・ IR関連資料の作成 ・ IR/SR活動の結果分析、経営へのフィードバック ・ その他IR/SRに関連する業務 (2)広報関連業務 (3)総務部全体としての取り組みに関する業務 ■応募背景 当社は、1969年創業の超純水製造装置を手掛けるエンジニアリング会社として、半導体関連のお客様を中心に超純水製造装置の提供を行っております。 昨今、将来的に予想される半導体需要の高まりから、半導体関連企業の設備投資が積極的に行われております。 このような状況のなか、事業規模の拡大に応じて投資家からの注目度も高まっており、当社におきましても情報開示や市場との対話を今後より一層強化・充実させる必要があると感じております。 今回は、当社のIR機能の一翼を担いながら、これらの課題を解決し、市場との良好な関係を構築することで、当社の企業価値の向上に貢献していただける方の募集となります。 ■組織構成 総務部は、総務グループ及び広報・秘書グループで構成されており、部長兼マネージャー1名、マネージャー1名、リーダー1名、部員9名が所属しています。なお、広報・秘書グループは、部長兼マネージャー1名、リーダー1名及び部員3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
550万円~649万円
電子部品, 広報 IR
■業務内容: コーポレートコミュニケーション部にて、主には以下業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)国内メディア取材/情報発信/イベント対応(25%) (2)欧米メディア取材/情報発信/イベント対応(25%) (3)プレスリリース等の情報発信企画/社内コンテンツ発掘(25%) (4)上場企業としての適時開示対応(25%) ■期待する役割 国内メディア・欧米メディアにおいて、 (1)有力メディアとのリレーション強化を推進する (2)ニデックグループのメディア露出の質・量を向上する (3)適時開示情報の発信業務を適時かつ適切に行う ■仕事のやりがい ◇企業プレゼンスを高めるためのコーポレート広報・ビジネスプロモーションをサポートするための事業広報の強化を進めており、国内外メディアにおける良質な露出を増やすことを重点目標に掲げています。 ◇国内メディアからは幸い注目頂いており、毎日のようにメディア露出を創出することができていますが、海外メディアにおける露出は発展途上であり、ご自身の活躍によって当社の広報活動の基盤作りをして頂きます。 ■配属先の特徴 ◇組織人数:コーポレートコミュニケーション部全体(15名程度) ◇若手〜中堅中心の少人数組織で、グループ員全員が対外的な情報発信の担当領域(広告・国内広報・欧米広報・中国広報・各種WEBサイト・各種SNS)を持っており、モチベーションの高いメンバーが揃っています。 ◇相互にクロスメディア連携を図ることでグローバルマーケットにおけるプレゼンスを向上させるために情報発信量を増やすことに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: コーポレートコミュニケーション部にて、主には以下業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)中国メディア取材/情報発信/イベント対応(25%) (2)中国市場に最適化した情報発信企画/社内コンテンツ発掘(25%) (3)中国WEBサイトの管理運営(25%) (4)公式WeChatの管理運営(25%) ■期待する役割 (1)中国メディアとのリレーション強化を推進し、中国におけるニデックグループのメディア露出の質・量を向上する (2)中国WEBサイト、公式SNS(WeChat)のアクセス数/フォロワーを増やし、ビジネス創出に繋がる ■仕事のやりがい ◇重要マーケットである中国市場において、企業プレゼンスを高めるためのコーポレート広報・ビジネスプロモーションをサポートするための事業広報の強化を進めています。 ◇広報手段として、メディア対応に留まらず、WEBサイトやWeChatの運用にも携わって頂きます。ご自身の活躍によって当社の中国広報活動の基盤作りをして頂きます。 ■配属先の特徴 ◇組織人数:コーポレートコミュニケーション部全体(15名程度) ◇若手〜中堅中心の少人数組織で、グループ員全員が対外的な情報発信の担当領域(広告・国内広報・欧米広報・中国広報・各種WEBサイト・各種SNS)を持っており、モチベーションの高いメンバーが揃っています。 ◇相互にクロスメディア連携を図ることでグローバルマーケットにおけるプレゼンスを向上させるために情報発信量を増やすことに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
400万円~599万円
繊維, 財務 IR
【日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業のIRポジション/残業月20時間以内/服装自由/土日祝休み/年休121日】 ■業務内容: プライム上場企業である当社で下記IR業務を担当していただきます。 ・投資家向けプレゼンテーション及び各種開示資料の作成(日・英) ・統合報告書の作成 ・各種投資家面談・決算説明会等各種イベントのアレンジ、実行 ・投資家やアナリストとのコミュニケーション ・資本市場関連の情報収集や調査 ・競合各社の財務分析 ・サステナビリティ/ESG活動の推進 ・IRサイトの充実に向けた企画・作成 IR業務の実務経験がなくとも大丈夫です。 出社がメインとなりますが、業務に慣れれば適宜在宅勤務も行っていただけます。 ■組織構成 IR担当は3名で平均年齢は約40代後半です。 ■描けるキャリアパス: IR領域を中心に業務をお任せし、その後希望や適性を踏まえて、ジョブローテーションや経営企画のスペシャリストとしてキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 「オンワード樫山」は、23区や組曲を始めとするオリジナルブランドとJOSEPH等の海外ブランドのアパレル関連事業を展開する企業です。創業時から培ったノウハウをもとに、ファッションを生活文化の一つとして提案し、服だけにとらわれない新しいライフスタイルを創造することを目指しています。 アパレル業界の中でも売上トップクラス。大手ならではの組織性の中で、ブランド毎に異なる特色があり、それぞれ向上心に満ちた社員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
800万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経営企画 IR
〜IR業務経験を活かして企業変革をリードできる!/バドミントン・テニス・ゴルフなど高い知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/年休123日・働きやすい環境〜 ■業務内容 投資家・株主を含むステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを通じた企業価値向上に向けて、株主・投資家への情報発信、投資家・アナリスト対応、株主総会関連業務等のIR業務をリードしていただきます。 当社のパーパス&ミッション、中長期ビジョンに沿った変革のフェーズを投資家、株主に伝えると共に、双方向のコミュニケーションを推進していくポジションです。 ■業務詳細 ・IR及び投資家とのコミュニケーション戦略の立案と実行 ・投資家、アナリスト対応及び、対話内容の社内フィードバック ・投資家向けイベント(決算説明会、スモールミーティング等)の企画、実施 ・各種開示資料(決算説明資料、決算短信、有価証券報告書、株主通信等)の作成 ・株主総会関連業務(招集通知、事業報告、想定問答集などの作成他) ・株主優待の企画、運営 ・サステナビリティに関する情報開示 ・チームメンバーの個々の能力を把握した上で指導育成を行うとともに、部門全体のスキルアップにつながる指導育成も意識し、取り組む。 ■当社の魅力 ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。 ◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) IR
【開示・IRストーリーの構築をお任せ/残業15〜20h程・リモート週3可/2年連続IR優良企業賞を受賞/海外投資家に向けた業務など英語力も活かせる】 〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 同社のIR・広報課において、主に以下のような広報業務をご担当頂きます。 ▼職務詳細: 1)決算資料作成業務 2)決算結果分析及びIRストーリーの構築 3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ 4)IR取材対応業務 5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務" ■募集部門について: 同課では、以下の業務をミッションとして業務を遂行しています。 ・株主・投資家との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること。 ・社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報などを通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること。 ・IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること。 ・荏原グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FRONTEO
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広報 IR
〜圧倒的な技術的先進性のある人工知能を有する企業/成長ポテンシャルの高いビジネスモデルを保有/スタートアップの柔軟性と、上場企業としての安定性(東証グロース上場)/年休128日〜 ■業務内容: 本ポジションでは、株式市場でFRONTEOの認知度を劇的に高め、当社の企業価値を最大化させ、株価・時価総額を向上させることを、担当者として一緒に目指す役割を担っていただきます。株式市場を意識したIR戦略を立案・実行しており、従来型のIR運営(IR資料等における数字の見え方や金融施策の立案等)ではなく、次世代型革新的IR運営として、ファンドマネージャーやアナリストといった機関投資家との対外コミュニケーション強化=「営業」を実行出来る方を強く求めます。自ら率先して動き、FRONTEOのIR活動を抜本的に改革いただける推進力を備えた人材からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・当社株価・時価総額の向上と株式市場や機関投資家の認知度向上のための対外コミュニケーション強化 ・自らマーケットを分析し、課題を見つけ出し、その解決策を作り出し、実行することにより、当社事業に対して潜在的投資意欲や興味・関心・共感がある機関投資家へのアプローチ ■魅力: ◆当社が独自開発した人工知能「KIBIT(キビット)」は、テキスト解析におけるAIテクノロジーとしては、圧倒的な技術的先進性を有しており、各分野のエキスパートの判断を支援しております。単にAIが回答を提示するのではなく、情報をマップ化して提示することでインサイトを導く発見型AIという新たな分野を開拓していきますのでビジネスとしても非常に高い成長ポテンシャルがあります。 ◆このように非常に魅力的なビジネス、及び技術を有していますが、まだまだ社外のステークホルダーに十分に認知されて、浸透している状況ではありません。2023年9月より新たにIR機能をゼロから立ち上げており、かつてないスピードでIR活動を行っております。爆発的な推進力・活動力が必要であり、経営陣と一体になり、スピード感をもって、大きな施策を実行できるチャレンジングなポジションです。 ◆実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく経営に近いポジションの獲得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, 広報 IR
IR部 広報課にてブランディング・メディア、Webサイトを活用した広報活動、社内広報業務の推進を担当いただきます。社外発表・Webサイトコンテンツ等の英語化表現など、英語を用いるシーンもあり、語学力を活かしたい・プライム上場企業での広報業務に挑戦したい方を歓迎しております! 【担当する業務(詳細)】 ・社外広報:メディア対応・ブランディング/企業PR活動、リリースの作成・発行、WEBサイトの運営に関する業務 ・社内広報:企画立案・制作・Web版の推進に関わる業務 【働き方について】 フレックス制度、在宅勤務制度活用 外出:広報業務において、1回/月程度 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 広報活動をより活性化するため本年度から新設された組織。 課内はキャリア採用が多く、また若い社員率が高く、雰囲気は明るく、風通しの良い職場で、社内慣例にとらわれず施策推進に向け協力的なチーム構成。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社後は、社内報のWEB版へのリニューアル及び推進、社外広報のプレスリリース作成・配信、WEBサイトリニューアルと運営、新規に取り組む社外・社内広報業務の立案を進めて行き、将来的には広報を引っ張って行く中心人材として育成を図る。 【配属部門の概要】 スタンレー電気の組織や個人が、目的達成や課題解決の為に、外部を含む様々なステークホルダーとの双方向コミュニケーションにより、社会的に望ましい関係を維持・構築するための機能・役割を担う。 外部情報の受信/外部情報の経営者・従業員への発信/社内情報の受信と発信(社内広報)/社内情報の対外的な公式発表(対外広報)を担当 【募集の背景】 企業広報は世界情勢・社会状況の変化をとらえ、社会的に必要とされる発信材料を自社に合わせて整理整頓しタイムリーに発信することで、ブランディング向上、エンゲージメント向上に繋げる必要がある。広報業務として、社外広報、社内広報、ブランディング業務を推進するメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 広報 IR
〜LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/IR担当◆在宅勤務有〜 ■職務概要: 当社のIR担当としてご入社頂き、今までのご経験や適性、ご希望等を考慮して、下記いずれかの業務をお任せします。 【具体的には】 決算発表資料の作成、決算説明会のアレンジ、決算他IR資料の公開 機関投資家向け説明会や面談の企画・実施 個人株主向け施策の立案・実施 統合報告書(CHIYODA REPORT)作成業務 その他 IR全般業務 ■配属部署に関して: 当社企業価値の向上を目標とし、社外/社内の関係者ともコミュニケーションを図り業務に取り組んでいます。 ■やりがいについて: 株主、投資家など市場の皆様をはじめとする全てのステークホルダーから適切な理解と評価を得るために、企業価値評価に関する情報を適時、公平、正確に提供します。同じく、ステークホルダーから得られた評価や対話を、当社の持続的な成長と企業価値向上のための施策に反映させる事もあり、当社の代表としてステークホルダーとの接点を持つことにやりがいを感じられます。 ■魅力: ・同社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。 ・同社は特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。また、世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ・液果天然ガスは火力発電燃料の中で、燃焼時のCO2排出量が最も少ない原料として知られており、カーボンニュートラル社会においても注目度の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンズホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 広報 IR
〜全国約60拠点、従業員約750名規模のホールディングス/グループ総売上200億円・6期連続黒字経営/安定基盤で働きやすい環境/人と空間の領域で様々なシナジーを生み出し事業展開中〜 ■ハンズホールディングスグループについて: 当グループは「空間×人=∞の事業創出」をコンセプトに「建築×HR」の多角的な事業を全国で展開しています。 建設業界の業界課題を当グループならではのソリューションで解決することで、日本の建設業界を、『持続可能な業界』にすることが我々のミッションです。 ■採用背景: 2024年7月新設の部署です。組織強化の為の増員となります。 複数ポジションを兼任する役員クラスの社員が広報戦略立案を担っており、より当グループの状況・ニーズに合う広報活動を専門的知見を基に、柔軟に、かつスピード感を持って立案・実行していくための組織強化となります。 ■業務詳細について: グループ含め6社の経営戦略、事業戦略を掌る当社にて、広報室のチームマネジメントをお任せいたします。 ・チームマネジメント(広報メンバー3名) ・広報物のディレクション ・各種クリエイティブのクオリティ/ガバナンスのチェック └社内外の広報活動に使用するクリエイティブのクオリティやロゴや写真等が規定に沿って使用されているか、リスクを孕むものが使用されていないか確認 └主に記事稿・動画・SNSがメイン ・外注先(代理店など)のコントロール ・SNS運用の指揮(海外向けFB/採用向けインスタ/ベトナム向けFB) ■組織構成: 役員クラス1名(50代男性)、メンバー3名(女性3名 20〜40代)、秘書4名の8人で構成されています。 落ち着いたタイプのメンバーが多く、コミュニケーションを活発に取りながら就業しています。 将来的には部長を目指していただけるポジションです。 ■本ポジションのミッション 広告換算値やコンテンツの拡充、社内広報の改善をミッションとして業務を遂行しています。昨年7月に立ち上げた新設部署であり一緒に基盤作りを進めていける仲間を募集しています! ■グループ会社詳細: 株式会社チョウエイハンズ/株式会社ハンデックス/株式会社ハンズキャリア/株式会社ハンズグローバル/株式会社シェイクハンズ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
不動産管理 土地活用, 財務 IR
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 “街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 そんな同社で新しいインフラづくりを支えるファイナンス・IR・経営企画担当者を募集します。 事業の急成長と近く予定するIPO(グローバルオファリングを想定)に向けて、ファイナンス・IR・経営企画機能の増強は急務となっており、今回募集するポジションの方には、その実務担当者として、コーポレート部門を統括する取締役CFOの下で、以下の業務を他のチームメンバーとともに担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・国内外投資家向けIR業務 ・金融機関とのバンクリレーション構築・借入業務 ・M&A検討業務 ・予算・事業計画の策定・管理業務 ・取締役会等重要会議体の資料作成業務 ・各種市場調査・分析業務 【仕事の魅力】 ・社会インフラになることを目指している日本でも数少ないスタートアップで、海外投資家も対象とするIPO(グローバルオファリング)を目前に控えるフェーズで、ファイナンス・IR・経営企画担当者として重要な役割を果たすことが可能です。 ・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができます。 ・意思決定レイヤーに近いポジションで、急成長を遂げるスタートアップ企業経営のダイナミズムを実感できます。 【Luupについて】 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。 Luupは移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広済堂ホールディングス
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~999万円
システムインテグレータ 求人サイト・求人メディア, 経営企画 IR
〜経営陣視点で企業価値を高める仕事/2024年3月売上高354億5700万円/創業70年超/フレックス・年休125日〜 ■ポジション概要: IR広報における責任者として主体的に業務を推進して頂きます。特にIR領域の強化を期待しております。 ■募集背景: 当社が進める企業価値および株主価値の向上に向けた取組みを広く知って頂くためのIR・広報業務の体制強化が必要であり、経営陣との円滑なコミュニケーションを進め、経営に近いポジションでの責任者としてご活躍頂ける方を募集しております。 ■業務内容: ・IR戦略の企画、立案 ・適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等) ・東京証券取引所、財務局対応 ・決算説明会対応(企画運営、資料作成) ・投資家(機関、個人)、アナリスト対応 ・株主対応(株主総会、株主報告書ほか) ・メディア対応(取材対応、リリースほか) ・中期経営計画策定対応 ・コーポレートガバナンス報告書対応 ・IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営 ■組織について: 直接役員と接し、経営視点で施策の実行を進める部署となります。なお、管理部門はそれぞれのプロフェッショナルが各部を運営しており、9割近くが中途採用です。これまでの経験を活かし、相互に刺激や成長を可能にする職場です。役員も含めて部署間に壁のないフロアの為、多くの社員とのコミュニケーションがスムーズで、開放的な職場です。 ・経営企画部 広報IR課 男性2名(50代)女性2名(20代) ※上記メンバーにて社外広報とIR広報を分担して担当しています。 ■魅力: 企業価値・株主価値を向上させるため、上場企業の経営陣に近い立場で、 (1)経営を支えるキャリア構築 (2)東証プライム企業でのIRマネジメントスキル構築 などの経営を支援する経験を積むことができます。 近年、積極的なIR活動を開始し、市場からの評価に基づき、株価に反映されることがやりがいです! ■メッセージ: 第2の創業として、新たな事業や資本施策を積極的に進めており、それらの変革を市場に正しく伝え、評価をしてもらうIR活動はとてもやりがいある仕事です。経営陣視点で企業価値を高める仕事を一緒にしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IR
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaSを展開する企業/全国3万の税理士事務所の改革を通じ、400万の中小企業に変革を起こす】 ■概要: freeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「freee会計」「freee人事労務」等のクラウドERPを中心としたプロダクトを提供しています。 このミッションの達成に向け、ファイナンス領域においては、2019年の国内SaaS企業で先駆けてグローバルIPO、2021年の海外公募増資等、資本市場に関わる様々な取り組みを行い、事業の成長を支えてきました。 このような資金調達の基礎となるのが、国内外の投資家やセルサイドアナリストとの関係構築・発展を担うIR活動です。freeeは毎四半期100件程の投資家面談を行う等、これまでもIR活動に力を入れてきましたが、今後の成長戦略やプロダクトに対するより良い理解を促すため、資本市場とのコミュニケーション・ディスカッションをリードする新たなメンバーを募集することといたしました。 ■業務詳細: ・資本市場への情報発信・対話(機関投資家、セルサイドアナリストとのコミュニケーション・ディスカッション) ・IRから得られたフィードバックのマネジメントへの共有 ・決算開示準備・実施(開示資料作成、社内各チームからの情報集約等) ・国内外SaaS企業の戦略分析、経営陣へのインプット ・機関投資家向けIR戦略の立案・実行 ■当該ポジションの魅力: ◎国内外の機関投資家とのミーティングの機会が豊富に得られ、日本語・英語双方でコミュニケーション・ディスカッションスキルを高めることができる ◎資本市場との対話や国内外のSaaS企業の戦略分析を通じ、SaaSビジネスのKPIや財務会計、スタートアップのファイナンス、ソフトウェア業界等に関する知見を多面的に深めることができる ◎資本市場から得られた知見を経営陣へのインプット・議論を通じ、会社の成長戦略等の方針決定に直接関わることができる 変更の範囲:会社の定める業務(会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります)
旭情報サービス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) IR
〜東証スタンダード上場/DX化進めてます/毎年売上110%成長の独立系SI/大手顧客取引多数/女性活躍/無借金の安定経営/土日祝休み/年休125日〜 ■業務内容: ・有価証券報告書 ・決算短信 ・決算(日次〜年次) ・監査対応 ・固定資産管理 ※現状は紙やExcelでの運用が多いですが、システムの刷新も検討しております ■ミッション 支社制を廃止し、これから大きくコーポレート戦略をとっていきます。 その中で株主の方にもより安心していただける管理部門を作っていきたく、1メンバーとして組織の牽引をお願いします。 ■組織構成: 30〜50歳の男性女性社員がおります。 ■働き方: ・残業10時間程度 ・リモートワークは1−2年後に導入できないか検討中 ■ポジションの魅力: ・支社制を廃止し、大きくコーポレート戦略をとっていくフェーズに関われる ・DX化に向けた業務フローの見直しやシステム刷新の経験を積むことが出来る ■当社の強み: 確かな技術、多種多様なノウハウと万全の情報セキュリティが強みです。当社が目指すものはお客様の満足と信頼。「技術力の向上」と「信頼性の向上」を常に追求し、長年培ってきた経験と実績を基盤にした多種多様なノウハウでもって、お客様の視点に立った情報サービスを提供しています。 (1)常駐型アウトソ−シング お客様のICT業務の一部を当社にアウトソーシングしていただきます。当社のノウハウを活用した改善提案を行うとともに、チーム力を発揮して、お客様のご期待に応える高品質なサービスを提供いたします。 (2)受託型アウトソーシング お客様のニーズに応じ、お客様の業務を当社の環境下で対応いたします。情報セキュリティに万全を期すことはもちろん、常駐型と同様に高品質・高水準のサービスを提案・提供いたします。 (3)エンジニア派遣 お客様のプロジェクト等に当社の技術者が加わり、プロフェッショナルな視点から的確なサービスを提案・提供いたします。また正社員の技術者により、派遣契約においても長期間にわたり安定したサービスの提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ライフライン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~999万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 経営企画 IR
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】 ■業務概要: 医療機器メーカー兼商社の当社において【経営企画部】の一員として、IR(インベスター・リレーションズ)を中心とした業務全般をお任せします。 ◇IR関連 ・決算情報のとりまとめおよび開示準備 ・投資家との対話および議事録作成(3か月ごとのサイクル) ・IRツールの作成、IRイベントの運営 ・適時開示/有価証券報告書/決算短信/決算説明会資料/統合報告書 ・経営戦略の立案、スポット調査の対応 ◇報告書の作成 ・適時開示/有価証券報告書/決算短信/決算説明会資料/統合報告書 ※特に統合報告書の作成(5月〜10月 作成期間) 現在マンパワー不足のため強化予定 ◇その他 経営層の会議や開発委員会等の運営 経営陣からのリクエスト対応 ■就業環境: 完全週休二日制、年休124日、フレックスホリデーなどワークライフバランスが整えやすい環境です。当社は残業を過剰にしないためのチェック機構もございます。 ■当社について: 当社は、循環器内科・心臓血管外科領域を中心に医療機器を提供する独立系の商社でありメーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 財務 IR
東証プライム市場上場、売上高約1.3兆円、グループ会社約140社を有するパーソルグループ。今回配属となるIR室ではグループ全体のIR関連業務を行っており、その業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・四半期に一度の決算発表対応として、IRストーリーの策定、説明会資料の作成、発表準備、決算説明会の運営準備から実行 ・投資家やアナリスト向けのミーティング ※その他、財務に関わる業務にも携わる可能性があります。 ※メディア向けコミュニケーションは広報担当が中心に対応しているため、IR担当は投資家・アナリスト向けの決算説明会の対応が中心となります。広報や財務、経営陣と連携しながら業務を進めていきます。 ※海外関連の業務に携わる場合、海外出張などもあります。 ■組織構成: ・IR室には、室長含め5名が在籍しています。 ・変化すること、成長することを楽しみ、意志・想いを持つ社員が多いことが特徴です。 ■魅力: ・より質の高いサービスをお客様に提供していくため、グループ一体経営に舵をきり、2016年7月には新ブランド「パーソル」を発表。現在は売上高1兆円を超える規模の企業となりました。 ・その変革フェーズにあり、急成長を遂げるパーソルグループは、投資家にとって魅力的な企業である「JPX日経インデックス400」にも選定されており、財務基盤の健全性や投資家の魅力が高く、株式市場から評価されています。同ポジションはIRを通じて更なるグループの成長を創り出す魅力があります。 ・当社は、外国人投資家の割合が40%を超え、海外からも注目されています。適性、志向性を考慮し海外関連の仕事にも携われる可能性も十分あります。 ・はたらきやすさを重視しています。リモートワークも可能で、服装も自由です。 ■当社について: 「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンの下、「テンプスタッフ」「doda」といった人材サービスを中心に、はたらく人の多様な未来を支援するためのサービスを展開しているパーソルグループ。SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営をしています。当社はそのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社両備システムズ
岡山県岡山市北区下石井
650万円~899万円
システムインテグレータ, 広報 IR
【売上高500億円を目指す優良企業/創業100年以上の両備G/在宅勤務・フレックス制度有/月残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】 ■採用背景: 「西日本No.1のIT企業」という目標に向け、両備システムズ共通のブランディングコンセプトを新たに策定、社内・社外向けブランディングを強化していくための増員募集です。 前職での経験を活かし、当面は業務内容の実作業やマネジメントに携わっていただき、将来はマネージャとして広報を牽引する人財として成長されることを期待しています。 ■職種詳細: ◇広報施策の策定、実行 ◇メディアリレーション、メディア開拓 プレスリリース資料の作成、メディア説明会開催、メディア対応、有効メディアの開拓、両備グループ広報との調整・発信等 ◇社内外のブランディング施策の策定、実行 ICT部門各社・各カンパニー/本部の「ブランド推進担当者」、営業本部マーケティング部門、経営推進本部 RSG-Way推進室、採用グループ、両備グループ広報と連携・協力し、ICT部門の企業価値を向上させる施策を検討・実行 ◇コーポレートサイト・SNS活用施策の策定、実行 コーポレートサイト・SNS活用方針の決定、制作の企画、運用等(コーポレートサイト・SNS活用方針・具体的コンテンツ・運用等の検討、各企画・施策の推進や社内の取りまとめ、制作業者調整、またマーケティング部門やインフラ部門との運用上の調整など、運用全体のマネジメント等) ◇会社案内、社内報等印刷物の制作(取材含む)、写真撮影 ◇部員の労務管理、予算管理、事業計画策定等のマネジメント業務 ■組織構成: 広報グループには3名が在籍しております。中途入社者も在籍しており風通しの良い社風ですので、馴染むことができる環境です。 ■当社の特徴: 創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、DX社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エターナルキャスト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
その他, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報 IR
<自分のアイデアをカタチにしたい方大歓迎!> ◆学歴不問 ◆事業会社での広報経験をお持ちの方 <こんな方にピッタリ!> ◎裁量をもって仕事に取り組みたい方 ◎さまざまなクリエイティブに携わりたい方 ◎アイデアを発信しやすい風通しの良い職場で働きたい方
【POINT1】コンテンツ企画やプレスリリース対応など幅広くお任せします! 【POINT2】月給35万円~!安定収入&充実した福利厚生あり 【POINT3】子育てと両立する社員が多数!この先も長く働ける安心の環境 あなたには、広報職として、社内・社外向け広報業務の全般をお任せします! 立ち上がったばかりのこのタイミングだからこそ、 今定型的な業務はなく、あなたのアイデアをカタチにしやすくなっています! <具体的には> ◆広報(社内・社外) ⇒社内・社外に発信(情報発信)するためのプレスリリース作成 ◆コーポレートサイトや動画コンテンツの企画・制作 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★ゆくゆくは社外への提案業務もお任せしたいと考えています! 介護の専門学校や人材会社など他社とタッグを組み、 新たなシナジーを生み出してください! もちろん、どんな企業にアプローチするのか・どんな企画を実行するのかは あなたの自由です!ぜひあなたならではの斬新な企画を聞かせてください♪ <注目ポイント1> “EHP(エターナルハッピープロジェクト)”を推進中! 現在当社では、社員の「こんな制度があったらいいな」「利用者さんとこんなことがしたい」 という声を実現する“EHP(エターナルハッピープロジェクト)”を推進しており、 夜勤スタッフも社内研修が受けられるようにオンライン学習を導入したり、 マスコットキャラクターを社員発案で誕生させたりと社員の声が実現された事例がたくさんあります! さらにこのポジションでは、クリエイティブディレクターと連携しながら コンテンツの企画段階から自分たちで考えられるため裁量の大きさは抜群。 仕事でチャレンジしたいことはもちろん、昇給についても直談判できるほど トップとの距離も近いため、自分らしく働けます◎ <注目ポイント2> 長く活躍いただける環境を整えています ◆年間休日120日以上 ◆残業月20時間以下 ◆産育休取得・復帰実績あり ◆パパ社員・ママ社員も活躍中(6割がパパママ社員) ワークライフバランスを大切にしながら、成長できる環境が整っています。 本社オフィスには録音ブースや個人で作業できるスペースが完備されており、 モクモクと作業に集中することも可能! 新橋駅・汐留駅・築地市場駅の複数駅からアクセスできるため、毎日の通勤も便利です♪
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ