5502 件
株式会社アウル
静岡県静岡市清水区入江
-
500万円~649万円
その他, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業50年にわたり住宅の害虫予防・駆除・工事を担う企業/住み良い生活環境づくりを通して豊かな未来社会の実現に貢献〜 ■業務内容: 2025年6月〜 営業企画室が新設されました。今まではハウスメーカーや工務店からの受注対応を行っておりましたが、更なる受注率を高めるため・営業の社員がより提案しやすくするために支援ができないかといった想いで新設。 そんな営業企画室でプレイングマネージャーとして、マーケティング戦略の立案・実行を担当していただきます。セールスフォースを活用したCRM・マーケティング戦略の立案と実行、第2の創業期のため、ゼロベースからハンズオンで携わることができる醍醐味があります。また、兼務でアドミ業務も行っていただきます。 ■業務詳細: ◇新設される営業企画室で、マーケティング戦略の立案から実行までをリード ◇営業支援・インサイドセールス強化によるプッシュ型営業の推進 ◇CRMを活用したデータ分析と営業プロセス改善 ■組織構成: 企画室室長(30代男性)とメンバー(20〜40代女性)の計4名が在籍。 ■業務の魅力: ◇マーケティング視点を活かした営業戦略の立案から実行まで一貫して携わることができます。 ◇プル型からプッシュ型への営業改革の中核を担うやりがいのあるポジションです。 ◇セールスフォースを活用したデータドリブンな営業戦略構築に挑戦できます。 ◇営業企画室の立ち上げメンバーとして会社の成長に直接貢献できます。 ◇住宅の資産価値維持・向上という社会的意義のある事業に携われます。 ◇プレイングマネージャーとして裁量を持って業務に取り組める環境です。 ■キャリアアップ: 営業企画室の中核メンバーとして会社の成長戦略に直接関わることができます。 ■当社について: アウルは1973年の創業以来、「住み良い生活環境づくりを通して豊かな未来社会の実現」を目指し、シロアリ防除を通じて環境に配慮しながら床下環境の改善に取り組んで参りました。 私たちは「価値あるものを末永く」を使命とし、お客様の大切な住宅を守り、その価値を保ち続けるために取り組んでいます。常に変化と成長を追求し、お客様の期待を超える価値を提供し続けます。
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 営業企画 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有・食事手当有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■募集背景: 半導体装置を中心とした各製品の売上が拡大しており、それに伴って投資家からのお問い合わせ等、IR関連の対応が増えてきているため、そこをお任せできる人材を募集致します。 また、今後より一層の女性活躍推進を図り、多様な価値観を取り入れるため、ポジティブアクションとして募集を行っております。 ■業務詳細: 会社の中期ビジョン、社内・業界に対しての理解を深めていただき、まずは企画立案やリサーチ系からスタートいただきます。 ・投資家・IR対応、全社的な経営企画 ・社内調整 ・戦略、企画、運営 <具体的には…> 様々な情報を社外、社内から収集していただきます。例えば、経営陣とのミーティング等で会社のビジョンを理解する、社内の各部署の状況を直接ヒアリングも含めて詳細に捉えていただきます。 その情報を活用し、中期・長期経営計画を立案する経営企画業務を実施いただき、業界の先行きを予想して、自社の状況と照らし合わせながら、中期・長期経営計画の立案をお任せします。 ■業務のやりがい: ・経営目線での業界展望、戦略思考、ガバナンス知識を身に着けることができます。 ・社内のみならず業界全体を俯瞰した動向分析・戦略立案・発信にかかわることができ、様々なステークホルダーに対しての影響力のある、スケールの大きな仕事を担うことができます。 ■組織構成: 50代〜30代までの4名で構成されております。 未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 ■当社の特徴・強み: <業績好調◎> 5期連続の増収増益/売上高は前年比27.4%増/営業利益率は過去最高の16.5%を達成(2024年12月期) <働きやすい環境◎> ◇ワークライフバランス◎年間休日128日 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
精電舎電子工業株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ニッチ産業のトップシェアメーカー/技術職からのキャリアチェンジ可/完全週休二日制・年間休日125日・残業20時間程】 ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 営業部での販売企画及び運営に関わるルール策定など、間接として行う作業が多様・多種発生しており、そちらを対応いただく営業企画の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・当社製品販売企画 ・カタログ更新、販促ツール作成 ・展示会運営 ・営業部全般のルール策定サポート ・部長職のサポート(議事録作成・社内広報など) などを行っていただく予定です。 ※半年〜1年間、営業に同行いただくことで当社製品の知識をつけていただきます。 ※展示会への参加等で3ヵ月に4日ほど出張の可能性があります。 ■当社の製品: 大手メーカーなどが使用している、プラスチック製品や金属製品を溶着する(くっつける)ための産業用機器を製造しています。非常にニッチな製品ですが、他社が参入するための障壁が高いため競合が少なく、安定した需要があります。 ■当社の魅力: ◇主力製品の「超音波ウェルダー」は同社が世界で初めて開発。高度な技術のため、国内では取り扱う企業数が限られており、その中でも国内トップシェアを誇り、世界でも上位。「超音波溶着機SONOPET JⅡ」は、東京都主催の「世界発信コンペティション2018」の製品・技術部門において特別賞を受賞。 ◇私たちの身近にあるモノの製造工程には、同社の溶着機器や加工機器が使用されています。例えばランプやウィンカーなどの自動車部品の溶着にも利用されており、今後EV化が進んだ際は溶着の必要がある部品が増えるため、さらなる需要が見込まれています。他にも、クリアファイルの下方や不織布マスクにミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い超音波で溶着されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
650万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 営業企画
学歴不問
〜医療DXを牽引するプライム上場企業/IT×医療/スピード感ある環境で事業成長に貢献/新規獲得に注力したセールス組織の責任者候補/完全土日祝休み〜 ■業務内容: クラウド診療支援システム「CLINICSカルテ」の導入に関する新規商談/受注活動をお任せします。 まずはプレイングマネージャーとしてKPI達成・パイプラインマネジメントを行っていただき、中長期的にはメンバーマネジメント、ナレッジの体系化、セールスチームの体制構築のウエイトを高く持ち、ご自身がプレイヤーとして介在しなくとも、連続的な成果を出せる組織運営をお任せいたします。 ■業務詳細: ・FS(フィールドセールス)チームにおける見込み顧客の管理(パイプラインマネジメント) ・FSチームのマネジメント └オペレーションの磨き込みの牽引(例: 営業プロセス/受注シナリオの改善) └チームパフォーマンスの最大化のための人材配置や役割分担 └各メンバーの目標設定・管理・考課やそれに伴う1on1の実施等 └メンバー育成…オンボーディングプランの改善 ・CSやプロダクトチームとの連携 ・サービス改善の立案/実行 ■当ポジションの魅力: ・当ポジションは「新規顧客の受注活動」に注力したセールス組織における責任者候補ポジションとなります。 ・事業責任者/プロダクト責任者とも距離が近く、仕事がスピーディーに行え、自分のアクションが事業の成果に直結するチャレンジングなポジションです。 ・チームマネジメント、事業部横断プロジェクト推進まで幅広い領域をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRUNK
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 営業企画 施設管理・マネジメント
◇今後ホテル出店を展開していく当社では、新規ホテル・施設(北海道札幌市)におけるリーダー候補人材を募集します。 ※オープン準備開始の2026年頃までは東京にて勤務いただきます。 ◇レストラン部マネージャー(レストラン部/部長)業務をお任せいたします。 ■業務内容: (1)業績に付随する全管理業務 └年度予算策定 └自部門の目標策定・達成のための施策計画 など └自部門の進捗管理・状態の把握 └課題把握と改善策の実行 └予算達成に向けた計数/予実管理・分析・利益最大化のための施策計画 (2)運営オペレーションに付随する全管理業務 └自部門オペレーション把握 └TRUNK の目指すクオリティ維持向上に対する管理(サービス・清掃クオリティの担保/衛生/改善/サービスバリュー) └常に顧客満足度/従業員満足度の向上を図る(来館されるお客様の声を集め、改善計画・企画立案を行なう) └レストラン/館内ゲストからのコンプレインやVIPにおける適切な対応と解決策・改善策の提示 (3)ヒトに付随する全管理業務 └部門内の人員状況の把握 └課題把握と改善策の実行(採用、育成、配置、代謝) └評価者として必要なコミュニケーション機会の創出(目標設定・振り返り) (4)理念やコンセプト浸透に対する活動業務 └理念やコンセプト理解・体現に対する浸透全業務 └自部門の課題を抽出し、浸透活動に向けた企画立案・実行 (5)ホテルの価値創造に付随する実行業務 └新たな価値創造に対する取り組み企画・実行業務 ■TRUNK HOTELの特徴: ◇10室〜100室程度の客室を有し、ユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。 ◇運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。 ◇今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。 変更の範囲:当社の定める拠点
株式会社LIFULL
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 経営企画
〜不動産売却領域は社内事業の中でも大きく伸びており、期待されている部門です。その中で不動産会社の拡大をメインとしたtoB領域全般の推進業務及び新サービスの検討・実行推進や事業推進を担っていただきます。 主な作業として、各種マーケティング分析、戦略立案、施策立案、プロジェクトやメンバー管理を含む実行推進、各種ステークホルダーとの実行調整・提案・プレゼンテーションなどとなります〜 ■業務内容 ・取引先である不動産会社の拡大をメインとしたtoB領域全般の推進業務 ・上記に付随したデータ抽出や管理と営業調整 ・新サービスの検討や実行・推進サポート ・サービスや事業全体の単年〜中期戦略立案 ・具体的な事業計画策定(戦略/予算)、及び事業管理(Gapに対するPDCA) 事業全体やサービスを多角的な視野を持ち課題分析を行い、柔軟な発想・行動で課題に対するインパクトを視野に入れて事業課題及び事業成長に向けて、アクションしていただくことを期待しています。 <過去PJ事例> ・市場動向を踏まえた価格改定 ・クライアントの潜在ニーズを満たすための商品企画 ・新たな住まい探し体験を作るためのプロダクト開発 ・ユーザー獲得のための集客プラン策定 ■やりがい 不動産領域における裏表の関係にある、物件の仕入れ領域全般のサービス拡大を担っている部門です。 毎年成長を続け社内でも期待されている部門であることから、情熱があれば新しいチャレンジがしやすい組織でもあります。 不動産会社にとっても非常に重要な役割であることから、期待も大きく、不動産会社との関係性や業務を知る上でも非常に有利な立ち位置にあります。 ■配属組織について:LIFULL HOME'S事業本部のプロダクト部門への配属となります。 9割のメンバーは内部のメンバーで、一部協力会社とも共同してPJを進めています。その中でもサービスや事業全体の状況を見ながら、課題や機会を見出し、周囲を動かし、適切な打ち手を実行推進していくのが本チームの役割になっています。 年齢層も20〜40代と幅の広い経験豊富なメンバー中心に構成されており、メンバー間でのコミュニケーション機会も多く、各自の得意分野を活かしながら雰囲気良く業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSFエンゲージメント
東京都品川区北品川(5、6丁目)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, Web系ソリューション営業 営業企画
〜総務DXサービスの営業推進に向けたマーケティング職◎/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社/週1〜2日リモートワーク可・フレックス勤務・平均残業30h程度・年休125日◎〜 ■業務内容: 当社が提供しているテクノロジーソリューションビジネス(以下)の営業活動を推進するマーケティング担当として主に以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・クライアントとのコミュニケーション、関係構築 ・クライアントの業務・課題を分析し、最適なシステムの提案 ・提供したシステムの安定稼働に向けたアフターフォロー(保守・運用など) <テクノロジーソリューションビジネス(例)> ・テレワーク環境のストレス軽減!円滑なコミュニケーションを促進するのに役立つ『スマートホテリング』 ・受付業務を総合的にサポートする『Roby-Receptionnist機能』 ・DX化推進、Well-Beingサービス など ■働き方: ・年間休日125日/土日祝日休み ・平均残業時間(月):30h(年度末などの繁忙期は40h程度) ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30〜15:30) ・テレワーク有り(週1〜2日程度を予定) ■配属先について:。 クリエイティブセンター:15名 (うちテクノロジーソリューションチーム:7名) ■当社について 当社はNTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社として2019年に生まれました。「日本の総務を再定義する」ことをミッションに掲げ、「働きたい」と「働きやすい」のために、オフィスから製造現場まで、さまざまな“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供しています。長年培った生産施設・オフィスなどのファシリティマネジメントの経験を基に更なる事業拡大に向け、お客さまに寄り添った新しいソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【CEO直轄新規事業/レガシー業界の課題解決にマルチプロダクト化で挑戦するスタートアップのセールス】 ■ 新規事業について CEO直轄の製造業向け現場帳票DX SaaSです。1.4兆円の巨大な潜在市場の扉を開く、最重要戦略事業と位置づけています。 現場では紙のデータ記録がいまだに主流で、実績管理のDXを阻んでいます。膨大な量のデータを記録、蓄積するだけではなく、現場の異常検知や業務改善に繋げられる自動分析環境を実現し、AI活用による更なる進化を計画しています。 ■業務内容: 新規事業のセールス立ち上げがミッションです。エンジニア/デザイナー/カスタマーサクセスと密接に連携を取りながら商談プロセスを進め、「売れるプロセス設計」までをお任せします。 ・顧客毎の契約獲得戦略の立案と実行 ・顧客の課題、ニーズのヒアリング ・顧客担当者とのリレーション構築とフォロー ・SFA/CRMによる営業プロセスの可視化と設計 ・開発チームへのフィードバック ■ ポジションの魅力 <膨大なリード獲得> トヨタ元副社長・ソニー元CEO等のビッグゲストスピーカーを迎えたカンファレンスを年数回開催、各回数千人を集客するなど、SaaS中でトップクラスを誇るマーケチームが供給する膨大なリードがあり、セールスは契約獲得/顧客との関係構築・課題解決に注力できる環境です <社会貢献性の高さ> デスクレスワーカー産業、とりわけ製造業の課題解決(生産性改善)に直結するプロダクトであり、国際競争力を失ってしまった日本の国力復活に向けて、社会的インパクトの大きな事業に携わることが出来ます。 <既存プロダクトとのシナジー> 新規プロダクトは既存プロダクトの隣接領域のため強いシナジーがあり、クロスセルの設計が非常に重要です。既存プロダクトの解約率は0.5%と極めて低く市場から圧倒的支持を得ており、この強固な顧客基盤を活かすことができます <ユーザーファーストの浸透> Valueとして掲げている「ユーザーの行動がすべて」が、セールスだけでなく、開発/マーケティング/デザイン/コーポレート全てのチームに浸透しています。全員がこの目線をもって事業に向き合うことで、真に顧客に支持されるプロダクトを生み出すことに成功しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネスプレス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 営業企画
【仕事内容】 ・オンライン/オフラインセミナーの運営オペレーション ・イベント運営フローの企画・改善、効率化の推進 ・チームメンバー(社員・派遣)のマネジメント ・レポート作成 など 【求人の魅力】 ◎正確なオペレーション×改善力を評価 当社のセミナー事業の強みの一つは、年間150本以上を安定的に運営できる正確なオペレーション力にあります。その一方で、効率化や仕組みづくりの余地がまだ多く残されており、新たにご入社いただく方には「正確にオペレーションする力」だけでなく「業務の改善・企画の視点」も存分に発揮していただけます。現場の声を反映しながら仕組みを整えていける点は、大企業のオペレーション部門にはない醍醐味です。 ◎新たな体制づくりに関われる 前述の通り、現在、オペレーション体制のさらなる強化の取り組んでいます。業務フローの再設計やマニュアル化、教育体制の仕組みづくりといった“組織の土台”づくりにも携わることが可能です。単なる「運営担当者」ではなく、チームの成長に直接貢献できるポジションです。 【会社概要】 日本ビジネスプレスグループは、総合ビジネスメディア「JBpress」や企業変革専門メディア「Japan Innovation Review」といったビジネス系メディアの運営を行っています。2020年より本格的な展開を開始したビジネス系のオンラインイベント事業は、日本でも有数の開催実績を誇り、「マーケットリーダー」のポジションを確固たるものにしています。近年ではビジネス系の動画市場にも本格的に参入し、目下、ビジネスが急拡大しています。これまでは、Japan Innovation Review上でのみ動画コンテンツの配信を行ってきましたが、今後はYouTubeチャンネルの本格的な運用を開始する予定です。 世の中に良質なコンテンツを増やし、社会をより良いものにしていくことが私たちのミッションです。単なるメディア運営にとどまらず、媒体社の垣根を越えた連携を通じて、オーディエンスやクライアント企業の皆さまに新たな価値を提供し、コンテンツの可能性を最大限に引き出す多様なサービスを展開しています。新たな挑戦を恐れず、メディアの未来を共に創っていただける仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, リサーチ・市場調査 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪世界トップ級シェアのDJ機器メーカー/業績好調/服装自由/フレックス・在宅勤務◎/残業20時間程度≫ ■業務概要: 当社のブランド価値向上に向け、外部および社内向けのブランド調査の設計・実施・分析を担っていただきます。センチメント分析や認知度調査、NPS分析、社内ブランドエンゲージメント評価などを通じて、ブランドの状態を定量的に把握し、継続的な改善に貢献いただくポジションです。 ■業務詳細: ・SNS分析ツールを活用したブランドセンチメント(共感度)分析の実施・月次レポート作成 ・一般層向けのブランド認知調査の企画および外部調査会社との連携調整 ・ブランドNPS(Net Promoter Score)調査の設計・分析および報告書作成 ・社内ブランドエンゲージメント調査の実施(質問票作成、配信、分析、報告) ・各種調査結果に基づく改善提案の作成、関係部門との連携 ■組織構成: 現在3名のメンバーで業務を行っております。 ■部門業務特徴: ブランド戦略室では様々な部署と連携しながらブランド戦略策定業務を行っています(ブランド戦略中期計画の策定、コーポレートブランド戦略・運用計画の策定、事業ブランドのブランドコンセプト制定、運用ガイドラインの策定、および社内理解促進)。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界に先駆け、DJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年にはDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップ級シェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 コロナ禍をきっかけに自宅で音楽を楽しむ需要が増え更なる市場の広がりを見せています。世界シェアトップクラスを誇り当社の製品で音楽文化を作ることが大きなやりがいです。業績好調で海外に新工場を設立予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
CBcloud株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 スーパーバイザー
【軽貨物ドライバーと企業・個人をつなぐ配送プラットフォーム「ピックゴー」などを展開し、物流業界の構造改革に挑む/年休122日】 ■具体的な業務内容 パートナーズサクセス本部プレイングマネージャー候補として、下記のような業務をお任せする予定です。 ・部門戦略立案 サービス戦略やオペレーション戦略 KPIの設計 ・人員計画策定、予算管理 ・オペレーションフローの構築・最適化・仕組み化 ・ピープルマネジメント ・あらゆる事業課題に対してのデータ分析 → 問題把握 → 課題抽出 → 執行プラン作成 上記に限らず、下記のようなカスタマーサポートの実務を行っていただく可能性もございます。 ・電話、チャットによる運行管理対応 ・応対品質向上・QA業務 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 営業企画 事業企画・新規事業開発
【年間休日125日/グローバル販路も有し安定性・将来性の高い老舗メーカー/健康経営優良法人2025認定/住宅・家族手当などの福利厚生も充実】 ■具体的な仕事内容 ・データ分析視点での中期戦略、事業計画の策定 ・市場ニーズ・トレンドの調査と未来予見(日本国内と海外各国) ・フレーバー、セイボリー、フレグランス事業における営業ツールの作成 ・新規事業(周縁・先端)における市場開拓および製品開発・プロジェクトの企画、推進 ■入社後すぐに任せたい業務 ・国内外の市場動向、競合製品、消費者トレンドを調査し、事業戦略に活用するためのレポートを作成 ・現中期戦略の理解と戦略立案やプロジェクト推進にも早期に関与 ■1日の仕事の流れ ・複数部門(営業、開発、海外拠点など)と連携しながら、テーマごとにプロジェクト推進 ・ファシリテーション力や関係構築力が業務スタイルに組み込まれる ・データ分析や市場調査で仮説を立て、資料作りこみ ■キャリアパス ・横断的なスキル ⇒技術とビジネス、国内と海外、分析と創造の間をつなぐポジション ・業界横断・未来志向の視点 ⇒フレーバー・セイボリー・フレグランスは、 食品・化粧品・医薬品など多業界にまたがるため応用範囲が広く、かつ新規業界への知見を養える ■当社について ・創業200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。 食品用調合香料、香粧品用調合香料や合成香料など多岐にわたり製造販売しております。 現在は、香りの良さはもちろんのこと、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、機能性を備えた香料の 開発にも注力しております。 ・海外の需要にも対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立、タイに販売子会社を設け、 販売網を広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANCHORS
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~899万円
その他医療関連 その他, 営業企画 経営企画
国内最大規模でアジアを代表する高度医療動物病院グループを形成し、動物医療の発展に大きく貢献することを目的として設立した当社にて、経営企画部のマネージャー候補を募集します。 ■ポジションのミッション: 動物病院を運営する傘下子会社(現在5社計6病院+検査センター)の経営管理 ∟現場で発生している事象を読み取り、適切な数値で表現し、管理をすることで、現場業務に即したビジネスの成長・進化・発展を下支えすること ■業務内容: (1)グループ各社事業計画および予算策定、予実管理、経営分析等 (2)グループ各社会議体運営 (3)グループ各社プロジェクト推進 (4)グループ各社の経営管理支援 (5)上記に関する資料等の作成、取りまとめ ■魅力: ◇経営陣と株主(投資ファンド)が一体化した運営を行っており、スピード感ある経営に従事することができます。 ◇数年後にグループとしてIPOを目指しており、拡大期の経営部門に携われる貴重なポジションです。 ◇動物医療を事業で支えられる、社会貢献度の高い仕事です。 ■当社の魅力: 当社は国内最大規模でアジアを代表する高度医療動物病院グループを形成し、動物医療の発展に大きく貢献することを目的として設立されました。売上高約40億円/営業利益約5億円/グループ従業員数約240名と順調に事業を拡大しています。 本グループは、高度な専門医療提供を行う2次診療の動物病院や、地域に根差したホームドクターでありながら高度かつ幅広い獣医療の提供を行う 1.5次診療の動物病院など、本構想にご賛同いただける動物病院の本グループへの参画を促すと共に、グループ会社各社が共有できる経営支援機能を拡充し、患者様に対して効率的かつ質の高いサービスを提供するためのグループ間連携基盤の整備、教育研修制度や留学支援制度などの整備を通じた獣医師・看護師が長期的にスキルアップを実現できる環境の構築、ライフステージに合わせて多様な働き方が選択できる労働環境の整備などを進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\地域貢献したい方へ/埼玉を代表する優良企業◎りそなグループで長く働ける就業環境も整い長期就業を叶える!平均勤続年数17.3年 ソリューションパートナーとして、各支店から上がってくるお客様の複雑かつ高度なファイナンスニーズに対し、営業店担当者と共同しながら課題解決を行っていただきます。 ■業務内容:シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資商品、私募債、金利デリバティブ等の所管商品の推進 ・資金調達等ソリューションに関する提案書の作成 ・契約書ドキュメンテーション ・営業店取引先訪問・提案業務 ・営業店法人担当者向け勉強会など ■特徴・魅力: ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・実務においては、各商品の事務手続を読むだけでは気付かない金融商品としての特性、その活用方法、法的な制約などを身近に体感し、個別ニーズに沿ったオーダーメイド案件を営業店担当者と取組み、ご自身のファイナンス提案能力は格段にアップしていきます。 ・いずれの業務も、案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。 ■組織構成: 法人部 ソリューションパートナー6名 ■当行の強み: 【りそなグループの一員】 ・全国規模でのネットワークやIT・デジタル化に強み! ・信託併営で多様な金融ソリューション(資産運用や事業承継、不動産仲介)をワンストップでスピーディーに提供できる独自性◎ ・顧客ニーズに合わせたきめ細やかなサービスが提供できる! 【地元密着で地域貢献!】 埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎ 県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有! 県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア! 【大手らしい整備された就業環境】 ダイバーシティ・マネジメントを推進し、女性管理職比率は約4割。 新たな人事制度を導入し、プロフェッショナルの育成を目指す 選択定年制を導入し、60代の働き方を自律的に選べる仕組みを整備
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 四輪事業における全体戦略策定、各グローバル地域と連携した事業戦略の企画・実行・推進業務をお任せいたします。 ■職務詳細: Honda四輪事業における ・グローバル全体の電動化事業戦略の立案・策定 ・上記に基づく、地域本部ごとの目標値設定・予実管理 ・各地域本部との議論・整合窓口 ・電動化加速推進のための横断プロジェクトのリーディング ※各地域本部、現地法人等の関連部門と連携して業務を推進していただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: ・経営トップ層へ直接提案ができ、将来の戦略に直接的に関わりながら、Hondaとしての事業の方向性を定めることができる、「四輪事業のコア」となるポジションです。 ・グローバルに展開する業界のダイナミズムを肌で感じることができる環境があります。 ・部門内外にて活発なジョブローテーションがあります。将来的には、四輪事業の全領域/全地域に跨る業務経験を活かした、Honda全事業の経営戦略や、各個別領域での戦略実行など、国内外含めた幅広いご活躍を期待しています。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 営業企画 工作機械・産業機械・ロボット
【東証プライム上場/通常残業10〜20h/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】 ■業務内容 IT技術を活用した、工作機械アフターサービスの効率化・収益向上のための企画立案・推進(例:ウェブ部品表の構築・運用、修理技術の動画作成・教育システム構築など)をお任せします。企画立案→関係者との調整→企画推進→効果測定という流れで業務を進めていきます。 スキルや経験に応じて、以下の1つもしくは複数の業務をお任せします。 <業務例> ・自社および国内外のディーラーの修理サービス技術者を対象に、新製品や新機能の操作指導 ・日本国内で開始した遠隔サポートサービスの運用と企画 ・NCプログラミングやPLC(プログラマブルロジックコントローラ)などの教育コンテンツの作成 ・自社製品が周辺機器や外部システムと連携している際の問合せ対応やトラブル相談 ※上記業務が主となりますが、問い合わせ対応・問題解決フォローなどもお任せする可能性がございます。 ■組織ミッション SPEEDIOというブランドで工作機械を世界中に販売しており、そのアフターサービスを担当。故障に対する補給部品の供給網整備、修理技術の啓蒙活動、国内での直接サービス、使い方指導(スクール)などを行っています。アフターサービス全般の将来の企画と現状の業務を並行して進めることがミッションです。 ■魅力・やりがい 自社製品のアフターサービスを担当するため、お客様と直接やり取りする機会も多くあります。設計部門や営業部門も近くにあるため、アフターサービスという観点からビジネス全体に携われる事が魅力です。 ■技術力 SPEEDIOは優れた機能と高い生産性を誇るマシニングセンタであり、小型でありながら高い生産性能を有しております。環境にも配慮された商品で多くの顧客からの支持を集めています。 ■キャリアパス例 ・チームを率いるマネージャー ・自動化アプリケーションエンジニア ・営業部門の技術アドバイザー ・海外拠点のアフターサービスや技術サポートのアドバイザー ・新規事業開発 ■働く環境 ・残業10〜20h(繁忙期30h) ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容: 1.経理業務システムのレベルアップ・改定による業務効率化・BPR企画 2.IT技術(RPA、AI等)を活用した業務・システムのDX化企画 3.SMFG・SMBCグループ各社の経理業務集約の進展によるシェアードサービス化、経営管理高度化企画 ■募集背景: 1.経理業務部は、SMFG・SMBCグループ各社の経理業務を順次集約しつつ、シェアードサービス化・経営管理高度化を展望して、2023年4月に新設された組織・部署です。 2.現在、各グループ会社の業務集約を順次進めていますが、ユーザビリティの更なる向上や、業務標準化・効率化をより一層進展させるために、経理業務システム(※)のレベルアップや、生成AI等のIT技術を活用した業務プロセスの自動化を企画・推進しています。 ※:2023年4月より導入・稼働している新しい経理業務システム 3.行内各部や各グループ会社、並びに外部企業とも連携して業務集約や業務プロセスの効率化・自動化を進めていますが、外部の知見や新しい発想も、幅広く、積極的に取り入れて、新しい技術を活用した業務・システムのBPR・DX化の企画・推進をより力強く進めるべく、キャリア採用を募集しています。 ■配属予定の部/グループ: ・業務・システムグループ(経理業務システムレベルアップ、業務・システムのBPR・DX化企画を担うグループ) ・企画グループ(経理業務集約・経営管理高度化施策の統括を担うグループ) ■想定されるキャリアパス: 経理業務部での 業務・システムのBPR・DX化企画・推進の経験・活躍を通じて、将来的には経理業務部内でのマネジメント職の他、業務・事務効率化、デジタル化企画等に関する他部門・他部署への異動など、幅広いキャリアを展望いただけます。 【変更の範囲:当行の定める業務】
都市銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
〜代理店経験も歓迎/業界経験なくても活躍できる環境/既存顧客(法人)向けメールマーケティング/働く環境◎安定基盤あり〜 SMBCでは、対面営業の圧倒的な強みを活かしつつ、デジタルマーケティングを活用した新たな営業モデルへの変革に挑戦しています。本担当では既存顧客を対象に、メールマーケティング等を用いたナーチャリングなどをお任せします。 商材は非常に多岐にわたり、今後マーケティングのDX等も検討中の環境のなかで、専門性を生かしご活躍いただくことが可能です。 ※キャリア採用者はITサービス業界や広告業界出身の方々がおり、金融のバックグラウンドが無くても活躍できる環境です。 銀行外部の経験がある職員や若手職員も非常に多い職場です。 ■業務内容 SMBCにおける法人向けデジタルマーケティングの企画・運用を担当いただきます。特に、メールマーケティングを中心としたコミュニケーション施策の企画・実行を通じて、既存顧客との関係深化やサービス利用促進を図ります。 商品所管部や営業部門と連携しながら、顧客ニーズを踏まえた施策の立案・実行・改善を行い、マーケティング基盤の整備からPDCAの推進まで幅広く担っていただきます。 【変更の範囲:当行の定める業務】 具体的には、以下のような職務に従事していただきます。 ・メールマーケティング施策の企画・設計(ターゲティング、コンテンツ設計、配信タイミングなど) ・顧客セグメントに応じたパーソナライズドメールの制作・運用 ・商品所管部との連携による顧客ニーズの把握と施策への反映 ・配信結果の分析(開封率、クリック率、CV率など)と改善提案 ・MAツール(マーケティングオートメーション)の活用・運用管理 ・オウンドメディアやセミナー等、他チャネルとの連携による統合的な施策立案 ■配属予定の部/グループ 法人デジタル企画室 デジタルを活用したSMBCの新たな法人営業体制のマーケティング企画や、法人のお客さまの経営課題を解決する金融グループならではのサービス開発などに取り組んでいます。 ■取組事例: SMBCの「法人営業を変革するデジタルマーケティング」とは? https://www.smfg.co.jp/dx_link/article/0178.html 変更の範囲:本文参照
株式会社パーキングマーケット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~549万円
不動産管理 土地活用, 営業企画 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【駐車場ビジネスで成長中!〜やりたいことにチャレンジできる環境/ワークライフバランス◎/年間休日122日/土日祝休み/残業平均月2〜3時間〜】 当社は全国でオフィスビルや賃貸マンション、分譲マンションの駐車場や空きスペースを借り上げ、転貸するサブリース事業を展開しています。今回募集する職種は、駐車場利用者へのサービス提供を行いながら、将来の幹部候補として会社の成長を支える仕組み作りを担当します。 ■業務内容詳細: コンシューマーサービス部において、下記業務を経験していただきます。 ・駐車場契約者からの問い合わせ対応 ・顧客満足度アップのための施策立案と実行 (例)web申込フォームの改善、顧客対応トークスクリプトの改善 ・オペレーション効率化のための新規ツール導入〜整備(ユーザー対応、社内フロー改善等) (例)電子契約システム導入、口座振替web受付サービス導入 入社後は先輩社員のもとで基本的な顧客対応業務を学びながら、徐々に施策立案・改善提案に取り組んでいただきます。個人の裁量が大きく、様々なチャレンジが可能であるため、自分から積極的に動き、挑戦を楽しめる人にマッチするポジションです。 ■特徴:顧客対応を通じてデータドリブンに業務の改善と効率化を図り、DX化を推進することで、顧客満足度の向上を目指します。安定した事業基盤のもと、様々な挑戦ができ、自身の成長が会社の成長に直結する環境が整っています。 また、100年続く企業を目指し、働き方を整えることは勿論、「頑張らなくても成果を出すためにはどうすればいいか」を全社で考え、取り組んでいます。 ■働く環境:残業平均は月2〜3時間程、フレックスタイム制・在宅制度有とプライベートと両立しやすい環境です。 ■評価制度:定量目標と定性目標両面での評価制度となっており、評価は決算賞与と次年度月給に反映されます。毎年コンスタントに昇給していきますので、安定した長期就業が可能です。年に一度役員との面談を実施しており、ご自身の実績の振り返りや今後のキャリアについてすり合わせが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社堀場製作所
滋賀県大津市苗鹿
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜カーボンニュートラル実現に向けた社会の変革を支える/戦略から実行まで、製品の企画・販売戦略の策定をお任せ/グローバルな計測機器メーカー〜 ■業務内容: ・堀場製作所の中でも高い収益性を誇るエネルギー・環境フィールドにおいて、自動車関連事業の戦略立案と推進を担い、カーボンニュートラル実現に向けた社会の変革を支える重要な役割をご担当いただきます。 戦略から実行まで、幅広い業務に携わりながら、製品の企画・販売戦略の策定をお任せいたします。「はかる」を通し事業成長を加速させ、社会的なインパクトを生み出す仕事に挑戦できるポジションです。 具体的には以下の業務を中心に担っていただきます。 (1)市場情報収集・整理 (2)中長期製品計画の作成・改定 ・新製品の計画立案 ・新製品開発の推進 ・販売価格の決定 ・上市・プロモーション ・製品維持・廃止検討 (3)短中期損益計画・進捗管理 (4)短中期販売戦術の立案 ■想定されるキャリアイメージ: ・製品戦略および地域戦略の担当者としてキャリアをスタートし、担当製品や地域はローテーションを行いながら、製品群全体の戦略立案を担う人材へと成長していきます。また、海外グループ会社への出張や出向の機会もあり、グローバルな視野を持って市場拡大を推進する役割が期待されます。社外関係者との英語での会議や、部署内でも日常的に英語を使用する機会があり、国際的なビジネス視点を養うことが可能です。 ■部署の役割・ミッション: ・企業の中長期的な成長を支える重要な役割を担っています。事業の収益最大化を目指し、製品群の利益率向上や新市場の開拓を推進することで、売上拡大を実現します。既存製品群の中長期計画を策定し、市場ニーズに応じた新しい戦略を立案・実行することで、企業全体の競争力を高めます。 ■やりがい、魅力: ・自動車業界の大変革期において、事業戦略の立案・推進を担う重要な役割です。排ガス計測の需要は長期的に継続すると予想され、収益拡大を目指して、自動車業界でのシェア向上や他のモビリティ市場への進出を推進する立場です。エンジニアでなくても、自らシナリオを描き、手掛けた製品が世に出る喜びを実感できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
ナックハウスパートナー株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
450万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 営業企画
モノを売るだけでなく社会貢献につながる/拠点拡大中の安定商社の法人営業/やりがいと働きやすさを両立 ●拡大フェーズの企業で経験を活かして法人営業 ●ルート営業も新規開拓営業にも挑戦できる ●住宅系法人営業の経験者大歓迎 ■職務詳細: 太陽光発電システムや蓄電池などのスマートエネルギー商材を工務店や住宅販売会社向けに販売促進を行う法人営業のお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・工務店や住宅販売会社に向けた省エネ商材、サービスに関する情報発信 ・受注見込み案件への見積書の提出 ・取引先となる工務店や住宅販売会社の営業スタッフのサポート (勉強会開催、知識ノウハウ提供など) ・新たな取引先の発掘業務 ・取引先への与信の管理 ※基本的に一都三県を中心とした既存取引先となる工務店や住宅販売会社の営業フォローを行いますので、出張等はありません。 ■働きやすさ: 年休122日、土日祝休、5年勤続で5日の休暇がもらえるリフレッシュ休暇があり、長期就業環境が充実しています。 繁忙期等により変動はありますが、発注メーカーや別部署になる工事部門は夕方17時前後には営業終了しているので、当部署に関しても残業は月平均20時間程度と、メリハリのある働き方ができます! ■入社後のフォロー体制: 入社後3か月程度OJTによる先輩社員に随行いただくなどして弊社の営業手法や雰囲気に慣れていただきます。 ※OJT期間はご経験により前後いたします。 ■同社について 住宅ネットワーク事業とスマートエネルギー事業を行っている専門商社です。今回の募集のスマートエネルギー事業において、業界大手のメーカーと関東1位の取引実績を持つだけでなく、各メーカーからの一次商社であるため卸を行う際の価格競争には大きな強みをもっています。さらに、受注から施工まで一気通貫でフォローを実施する企業も珍しく、一貫して高い品質を担保できている要因にもなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
名阪食品株式会社
奈良県桜井市吉備
食品・飲料・たばこ, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜学校や老人ホームの給食を1日に7万食以上提供/「安全・安心な食」を提供している食品メーカー〜 ■業務概要: ◎給食を提供する現場の管理を行って頂く求人です。 ◎各店舗には主任(店長)がいるためシフト管理などは業務範囲外です。 ■具体的には: ・当社の給食現場を統括しているエリアマネージャー15名前後を課長職の立場でマネジメントをして頂きます。 ・給食現場には、調理業務に従事するメンバーが正社員とパートを合わせて一現場に5〜20名ほど在籍しています。 ・各エリアマネージャーは10件前後の現場を担当し、そこに在籍しているメンバーの勤怠管理・採用・計数管理(売上、ロスの管理など)・担当お客様との打ち合わせや折衝業務を行っております。 ・当社のエリアマネージャーは、給食現場の調理経験のない異業界もしくは新卒からスタートしており、教育環境も充実し、未経験から活躍頂いております。 ■過去入社者事例: コンビニエンスストアのSV統括職、ブライダル事業の課長職など幅広い方が課長としてご入社頂きました。 ■評価制度: 当企業様は、評価制度で昇給していきます。評価制度の詳細は、「結果のみ」を評価するだけではなく、それまでどのような過程を踏んでその結果に結び付いたのか。社内や社外とどのように連携をとったのかを含んで評価しています。 ■モデル年収: 課長 平均700万円 部長 平均1,000万円 ■当社について: 当社は、昭和43年の創業以来、福祉施設・病院・保育所・学校・社員食堂など、幅広いフィールドにおける集団給食・ケータリングの提供を通じて、健康で楽しく、豊かな食生活に寄与してきました。今では約2,000人以上の従業員を抱え、1日に7万食もの食べる幸せをお届けするまでに成長。給食のプロフェッショナルとして培ってきたノウハウを、今度はやわらか食「そふまる」の開発に活用するなど、技術開発型企業へのシフトを視野に企業運営を行っています。新たな取り組みを進めていく上で欠かせないのが、フレッシュな発想力。私たちと共に「また食べたい」と思ってもらえる食の提供に取り組んでみませんか。 変更の範囲:無
株式会社トータル保険サービス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
生命保険 損害保険, 商品企画・サービス企画 営業企画
〜金融・保険の知識や経験を次のステージに活かす/みずほ銀行と親密な大手保険代理店/完全土日祝休/残業月15h程度/年休122日/「働きがい」と「働きやすさ」の両立を追求〜 ■業務内容 みずほフィナンシャルグループと親密な大手総合保険代理店である当社にて、個人向け生命保険募集企画業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・推進策、推進体制企画 ・データ分析・企画書作成 ・保険会社との交渉 ※営業ではありませんので、対顧営業は行いません。 ■業務詳細: (1)推進策・推進体制の企画 └販売戦略の立案:どの顧客層に、どの保険商品を、どのようにアプローチするか └営業支援体制の構築:営業部門が効率的・効果的に動けるような現場へのサポートを企画・実行 (2)データ分析・企画書作成 └顧客属性や契約傾向の分析:年齢層、職業、家族構成などからマーケット分析を実施 └販売実績の分析:どの保険が売れているか、なぜ売れているかを数値で検証 └企画書・提案資料の作成:社内向け、顧客向けに戦略や施策をまとめた資料を作成 ■入社後の研修や教育制度 入社後の導入研修(社内システム、コンプライアンス等)の他に、各自の知識やスキルに応じて集合研修やオンデマンドによる知識習得・通信教育による自己啓発などのプログラムが用意されています。 ■組織構成 現在は10名の体制です。 ■キャリアパス 各人の勤務の状況や能力・適性などにより、管理職(次長・室長・部長・支社長)を目指していただきます。 ■当社の特徴 2000年4月、みずほフィナンシャルグループと関係の深い生損保代理店9社が事業統合してスタートした会社です。損保業務50年の実績に加えて、がん保険や医療保険、介護保険等の第三分野と呼ばれる商品の取り扱いや、生命保険を活用した事業保障資金確保のご提案など、幅広く業務を展開しています。特にがん保険では50年以上にわたって業界トップクラスの実績を誇っています。みずほフィナンシャルグループとの関係と長い歴史の中で築き上げられた強固な営業基盤が、トータル保険サービスの特徴であり、強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開/安定した顧客・製品基盤 ●デスクトップ、SaaS、クラウドアプリまで幅広い製品を提供 ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■概要 弥生の以下の営業活動に対してテクノロジーを活用し、業務の効率化・最適化を推進する役割です。営業チームが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、Sales Techの導入・運用を通じて、営業プロセスの改善と生産性向上を支援していただきます。 (1)日本最大級の会計事務所向けパートナープログラム「弥生PAP」の会員およびその顧問先への営業活動 (2)中小企業・中堅企業、起業家を対象とした事業会社への営業活動 ■具体的な業務内容 ・CRMツールの活用による営業・サポート活動の効率化:設計、要件定義、運用最適化 ・営業データの分析とプロセス改善:ボトルネックの特定、業務フローの再設計 ・営業チームへの技術サポート・トレーニングの提供:セールステックの活用支援と定着促進 ・営業戦略の実現支援:テクノロジーとオペレーションの知見を活かし、戦略の具現化に貢献 ・営業イネーブルメントの推進:ツール・情報・教育を通じて営業力を底上げ ・チームマネジメント(30代メンバー2名のリード):専門チームの方向性策定、業務分担、育成、成果管理 ■魅力 ・営業×テクノロジーの最前線で活躍できる:CRMやSFAなどのセールステックを駆使し、営業活動の効率化・高度化をリードするポジションです。営業現場に近い立場で、実践的な改善を推進できます。 ・データドリブンな意思決定に関与できる:営業データを分析し、ボトルネックの特定や業務フローの改善を行うことで、組織の成果に直結するインパクトを生み出せます ・営業チームの成長を支える裏方のプロフェッショナル:ツール導入だけでなく、営業担当者へのトレーニングやサポートを通じて、現場の力を引き出す役割を担います。営業成果を支える“仕組みづくり”に貢献できます。 ・自社サービスの成長に貢献できるやりがい:弥生のクラウドサービス拡大に向けた営業活動を技術面から支援することで、社会的意義のあるサービスの普及に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人国際総合学園
新潟県新潟市中央区古町通
その他・各種スクール, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◇◆年間休日119日/営業、ITの知見を活かす/新しい教育×ITを実現するためにパートナーを探す、企画を推進する仕事/30校以上の教育機関を運営するNSGグループ/家族手当など福利厚生◎◆◇ ■募集背景: ◇日本最大級の専門学校群に加え、大学、専門職大学、高校を運営しているNSGグループの一員です。 ◇NSGグループの学校法人とIT技術を合わせたニーズをカタチにし、教育×ITの未来を一緒に創るための増員募集です。 ■仕事内容: NSGグループの学校教育事業を統括する学校教育事業本部において、グループの大学・専門職大学・専門学校・高校向けにICTを活用した教育を推進しています。 ◇外部の企業との連携を通じて、新しいビジネスチャンスを探求し、推進する業務を担当します。 ■具体的には: ◇大学や専門学校、高校向けのデジタルコンテンツ(映像教材など)の企画立案・推進 ◇先端情報技術(生成AI、メタバース、XR技術など)の調査、研究、教育活用の企画立案・推進 ◇海外展開向けコンテンツの企画立案・推進 ◇外部の専門家や企業などと連携し、双方の強みを生かしたビジネスの企画立案・推進など ※NSGグループの概要などについてはこちらをご確認ください。 https://www.nsg.gr.jp/career/ ■NSGグループの魅力: 「地域から全国・そして世界へ」NSGグループが、新潟や福島の地で教育を通じ地域の活性化に貢献することで、新潟や福島がさらに発展し、それがモデルケースとなり、地域から全国・世界へ発信する。このことがまさにNSGグループの願いであり経営理念である「地域社会・国家・国際社会に寄与する」ということです。NSGグループは常に成長しチャレンジしそして地域活性化のために「教育」を通じ貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ