832 件
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
-
600万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
■事業概要: DMMプラットフォームの各サービスの集客プランニングをサービス目線、プラットフォーム目線で数値を見ながら横断的に行う部署になります。 ■業務内容: DMM Groupで展開している各事業のマーケティング領域において最上流で活動するストラテジックプランナーを募集いたします。 事業サイドと連携し、マーケット分析・リサーチを行って事業課題を整理した上で短期/中期の拡大戦略を立案し、その戦略の実現に向けて社内の広告チームやクリエイティブチーム、データチームをディレクションし並走して遂行していく業務となります。 ■主な業務: ・市場分析 ・マーケティング戦略、コミュニケーション戦略設計 ・プロモーション企画立案 ・クリエイティブ考案 ・最新マーケティング手法のキャッチアップ ・各実行チーム(広告チーム/CRMチーム/データチーム/クリエイティブチーム)のディレクション ■ポジションの魅力: マーケティング本部は、DMMが展開する50以上の事業に横断する横串組織となります。 よって事業に合わせた様々なマーケティング活動に関わることが可能です。 マス、デジタルの広告を中心に、クリエイティブ、各種マーケティングソリューション、CRMといった事業収益に直結する様々な要素に関わることが可能で、戦略だけ、実行だけといった形で活動領域が限定されることなく、事業の売上拡大に向けてマーケティング領域の最上流として事業サイドと並走して活動することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DigiCon
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ゲオグループのハウスエージェンシー/ゲオグループ以外の顧客企業獲得、取引拡大にも注力◎/副業相談可/リモート可/リモート通信費(月1万円)あり〜 ゲオ・セカンドストリート等のゲオグループの案件やプライム上場企業・ナショナルクライアント等の大手企業の広告を手掛ける当社にて、SEOコンサルタントをお任せいたします。 ■業務内容 ・キーワードの選定と戦略立案 ・コンテンツの最適化(質、配置、構成など) ・内部施策の要件定義・改善提案 ・検索エンジンアルゴリズムの理解と対策 ・成果モニタリングとレポート作成 など ■業務の流れ SEO施策の戦略立案から効果検証までお任せします。キーワード分析やサイト診断を行い、その後コンテンツの最適化やリンク戦略の立案をスキルに合わせてお任せします。その結果をもとにSEOの改善策を提案し、定期的に成果をモニタリングしレポートを作成していただきます。 ■配属先情報 Webマーケティング部10名(男女比 男性6:女性4、平均年齢33歳) ■リモートワークについて ・入社後1ヶ月程度は出社中心で、その後は適宜在宅も可能(週3日以上出社を推奨) ・リモート通信手当(月1万円)あり ■社風 小規模な組織のため風通しも良く、代表含めフラットでアットホームな雰囲気です。20代の若手中途社員も増えてきており、職場に活気をもたらしてくれています◎ ■業務領域 ・企業のコミュニケーション活動における戦略立案 ・クリエイティブコンセプト企画立案 ・グラフィックデザイン企画制作 ・UI/UX視点でのサイト構成立案 ・ランディングページデザイン制作 ・コーポレートサイトデザイン制作 ・コンテンツサイトデザイン制作 ・採用サイトデザイン制作 ・ECサイトデザイン制作 ■当社の特徴 当社はWebマーケティング支援を通じて顧客企業の利益の最大化を目指す会社です。2023年8月からゲオホールディングスの完全子会社となり、ゲオグループの広告宣伝活動のインハウス化を推進すると同時に、ゲオグループ以外の顧客企業獲得、取引拡大にも注力しています。 ゲオグループ以外の顧客企業様にはデジタル広告、SEO、コンテンツ制作などデジタルを主軸としたマーケティングソリューションの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一広バリュークエスト
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【分析ツールがあるので未経験でも安心!/統計・分析が好きな方歓迎/年間休日126日/完全週休2日/残業20h程度】 ■事業概要 人材採用における企画から提案まで含めた広告戦略立案・実施、人事領域の課題を解決するための総合サービス、Webメディアのプランニングからコミュニケーションデザインの戦略・立案・実施、経営・事業課題を解決するための最適なソリューションの提案を行っております。 ■業務概要 運用しているweb広告の数値分析をメイン業務とし、分析結果を基に営業の提案に説得力を持たせる役割を担います。 また、その他提案のための根拠となるデータも扱っていただきます。 ◎業務詳細 (1)web広告の数値分析 ※メイン業務 現在運用している広告媒体での、地域ごと、媒体ごと、など様々な観点で途中経過を分析ます。 (2)営業同行 ※メイン業務 分析した結果を持って営業の商談に同席します。 新規クライアントの場合:分析方法とその効果 既存クライアントの場合:経過報告とネクストアクションを定量的観点からお伝え。 ※同行目安:新規5件・既存5件=計10件/月 (3)その他サービス等の分析 幅広いHR領域のニーズに対応しており、業務量の改善や採用戦略のためのリサーチなど、営業が獲得したお客様のニーズに対して分析を行います。 ニーズ例)チャットボット導入、採用代行のアウトソース、業務自動化など ■魅力 ◎幅広い業務範囲 最初は分析から行っていただきますが、ゆくゆくは同行する商談にて獲得したニーズに対して自ら改善案を出すことも可能です。 ◎営業に近い領域での分析 通常の分析業務とは異なり、分析だけでなく提案の場に同席し、自身も提案することが可能です。 お客様の採用課題解決という部分にかなり近くで向き合いながら仕事を進めたい方におススメです。 ◎充実したキャリア 将来的にマネジメントに携わっていただくことも可能です。平均30歳でのマネージャー昇給実績があります。 ■組織について ・中途入社の社員は全体の77%です。 ・年次関係なく自分の想いを提案し、実現できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山形銀行
山形県山形市三日町
500万円~1000万円
地方銀行, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 ・銀行業務にかかるデータマーケティング業務を担当 データマーケティングの企画・推進 行内の顧客データや取引データ等の分析 データ分析を起点とした商品推進や業務企画の支援 ■当行について ・当行は「地域」お客さま」「従業員」の三つを大切に、長きに渡りこの地でお客さまとともに歩んできました。 ・今後も県内経済をリードし続けていくことはもちろん、県内外を問わずこれまで築きあげてきた伝統と、お客さまからいただいた信頼をもとに、「地方創生」のさらなる実現に向け、地域の未来を支える産業や企業などを、より一層積極的にサポートしてまいります。 ・その原動力となるのが、「働く仲間」一人一人の力です。柔軟な発想と情報感度に優れ、「地方を、ふるさとを元気にしたい」という熱い想いと行動力あふれるみなさんとの、たくさんの出会いを心待ちにしています。 ■第21次長期経営計画 ・第21次長期経営計画は、長期ビジョンである「お客さまの価値を共に創造し、地域ポテンシャルを最大化する金融・産業参画型ハイブリッドカンパニー」の実現に向けたフェーズ2と位置づけ、「Pro-Act」をテーマに掲げ、グループ一丸となって「ACT(行動)すること」により企業価値の向上を目指します。具体的な重要施策として、(1)お客さま本位の営業体制、(2)コンサルティングビジネスの強化と事業領域拡大、(3)本業利益の向上と金利上昇局面での経営、(4)人的資本経営/プロフェッショナル人財、(5)DX戦略、(6)有価証券ポートフォリオの再構築を掲げています。 ■就業環境 ・原則、転勤はありません。残業は少なく、土日祝、年末年始等の休みが充実している等、ワークライフバランスにも配慮されています。 ・働き方改革にも取り組んでおり、ペーパーレスの取り組みやビジネスカジュアルでの就業等も推進しています。 ・長期的に働いているメンバーが多く、中途採用者も複数名いる等、安定した環境で長期就業していただける方を歓迎しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大、タイトルラインナップの増加、および部の業務範囲拡大のため、 主にスマートフォン向けゲームアプリにて、データを基にゲーム運営の改善提案していただける方を募集いたします。日々蓄積される膨大なデータ(国内トップクラスのスマホゲームやCRMのようなCS向けのデータ)を用いて 集計や統計分析を行いサービス改善、課題を把握解決するなど事業に深く入り込み、事業を支援します。また、新規ゲームのKPI設計からダッシュボード構築、βテストやリリース後の分析、企画へのアウトプットなど、新規ゲームの立ち上げにも携わることが可能です。 ■業務詳細: ・アクセスログの解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向の調査・分析、レポーティング ・サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善 ・BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成 ・分析を実現するためのデータ収集や段取り、調整 ・データを使った新しい取り組みの企画立案 ・データに基づく意思決定支援、戦略立案 ■魅力: タイトル担当者として、ゲームタイトルの課題発見から分析、報告、振り返りまでの一連の流れを担当でき、直接、プロデューサーとやり取りをして、自分から提案ができる、やりがいのあるポジションとなります。また、AIやChatGPT、機械学習の研究にも積極的に取り組んでおり、学びの機会が多いです。キャリアパスとしては、アナリストを束ねるマネージャー、分析を極めるシニアアナリストのポジションがございます。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■職務概要 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、データアナリスト/データディレクターを募集致します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社のゲーム/サービスに蓄積された大量のデータを基に、仮説構築から施策提案までを行いゲームのクオリティ向上やサービスの改善につなげる業務を担当していただきます。 ゲーム領域におけるデータ分析のプロフェッショナルを目指したい方や、将来的にデータ分析に強みを持つゲームプロデューサーや事業責任者を目指したい方を募集しております。 <業務イメージ> ・SQLを用いたデータ集計、レポート作成 ・ソーシャルゲームに対する課題発見や施策検証 ・社内の様々なスタッフに対する助言と提案 ・分析ツールを用いたデータの可視化と運用 ・新しい数値指標の発見と提案 ・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等 ■当社で働く魅力: ▼事業戦略 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。 ・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーグリー
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~599万円
書籍・雑誌 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開/電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る企業/基本リモート勤務!/残業10H、フレックス制度導入で柔軟に働ける環境〜 ■業務内容: 当社の主力サービス『まんが王国』におけるユーザーデータの分析業務をお任せします。 SQLを用いたデータ集計・加工を中心に、以下のような業務に段階的に取り組んでいただきます。 【詳細】 ・BigQueryに蓄積されたアクセスログ・売上データ等のSQLを用いた分析 ・会員の利用傾向に基づくセグメント設計(One to One CRMを見据えた取り組み) ・施策やプロモーションの効果検証、結果を踏まえた改善提案 ・BIツール(例:Looker Studio, Tableauなど)による可視化・ダッシュボード作成 ・Python等を用いたデータ処理の自動化や機械学習の実装(ご経験に応じて) ※ご経験が浅い方には丁寧なOJTやレビュー環境を用意しており、スキルアップをサポートします! ■『まんが王国』について 当社事業の中核となるコミック配信サービスで、無料漫画・電子コミックを10,000冊以上配信しております。人気作品から知る人ぞ知る良作まで、多様なコミック作品を取り扱っています ■配属組織: 部長1名、マネージャー1名(30代前半)、メンバー2名(30代前半・20代後半)の4名が在籍しています ■魅力 (1)働き方の自由度が高い ・基本的にリモート勤務 ※会社指示があった際のみ出社 ・平均残業時間10H、フレックス制度導入中 (2)大規模な漫画サービスのデータにアクセスできる 弊社は大規模な漫画サービスを提供しており、そのデータセットには広範な情報が含まれています。このアクセスを活用して、ユーザー行動の分析や市場の傾向を洞察することで、直接的にビジネス成果に貢献することができます (3)柔軟で受け入れられやすい文化 経営陣は新しいアイデアやプロジェクトの提案に対して柔軟で、実施可能な提案に対しては積極的に取り組む文化があります。 アイデアを形にしやすく、革新的な思考を持つデータサイエンティストにとって魅力的な環境です 変更の範囲:1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務
株式会社KiteRa
600万円~899万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
【デジタルマーケティングを強化しさらなる市場拡大を目指す/新市場開拓の最前線/フレックス/土日祝休み】 KiteRaは、事業会社向けの社内規程DXサービスとして急成長し、現在3,000社以上に導入されています。 オフラインマーケティング領域では組織化と成果が確認できておりますが、今後はデジタルマーケティング(Webマーケティング)を強化し、さらなる市場拡大を目指します。 KiteRaの次の成長フェーズを支え、市場に新たな価値を生み出すWebマーケターとして、戦略的なマーケティングで市場拡大を牽引し、成長の加速を実現したい方をお待ちしています。あなたの力でKiteRaを次のステージへと導いてください。 ■具体的には: 1.マーケティング戦略の立案と実行 2.顧客セグメントに基づく具体的な施策の設計と施行 3.デジタルマーケティングの実施 4.SEO/SEM、SNS広告、コンテンツマーケティング、メールマーケティング、比較サイト・外部メディア等を活用したリード獲得施策の企画・実行 5.各種制作物(バナー、ランディングページ、広告素材など)の管理と効果的な活用の推進 6.各チャネルのパフォーマンスを分析し、最適化を推進 7.プロダクトマーケティングの推進 8.市場・競合分析をもとに、最適なポジショニング戦略とメッセージングを策定・実行 9.データ分析と改善提案 10.KPI(リード獲得数、コンバージョン率など)のモニタリングおよびPDCAサイクルを通じた改善策の立案 ■ポジションの魅力: ◎新市場開拓の最前線 ◎急成長中のサービスにおいて、再現性の高い戦略を立て実行することで、デジタルマーケティングのスキルを存分に発揮できる環境です。 ◎市場拡大に関わる戦略立案や実行に関わり、データ分析やKPI達成の経験を深められます。 ◎スピード感ある成長機会 ◎急成長中の事業環境の中で、主体的に取り組むことで自身の成長を加速させることが可能です。 ◎急成長する環境の中で、変化に適応しながら新たなチャレンジを重ね、圧倒的な成長機会を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
経営・戦略コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜HR×テクノロジー領域〜 ■採用背景 デロイト トーマツ コンサルティングでは、コンサルティング業務のみならず、システムの導入インプリから開発や継続的な保守に至るまで、End To Endのサービスを展開しております。 我々は、クライアントが抱える「人材」や「組織」の課題に対して、「HR Tech」を活用した提案を行っています。VUCA時代と言われる昨今において、人材が経営資本としてより重要視され、人事・組織コンサルティングの需要はますます高まっています。その課題解決に有用な「HR Tech」関連のプロダクトの開発体制をより強化し、多種多様なクライアントの課題解決を推進していきます。 「HR Tech」は、採用、人事給与、評価、労務管理、という従来のコア人事の領域にとどまらず、タレントマネジメント、エンゲージメント、働き方改革、人材育成、組織開発などにも範囲を広げ、人と組織に関するあらゆる課題を、ビッグデータを収集・解析するクラウド基盤をベースに、AIを活用したテクノロジーの力で解決していきます。 デロイト トーマツ コンサルティングは、未来を見据えた「HR Tech」の世界感を描き、これからの人々の働き方に対する、デジタルでの課題解決を、共に企画し、デザインしていけるメンバーを求めています。 ■業務内容 クラウド基盤のHR Techアセット開発における各種プロジェクトにご参画いただきます。デザイン構想からアーキテクチャ設計、アプリケーション企画から開発まで、全ての工程をワンチームで実装してきます。 多様なスキルを持ったメンバーの中で活動していただきます。 アセット開発に携わっていただく他、希望によりHR系コンサルにおけるクライアントニーズから発生する開発系プロジェクト、分析系プロジェクトへの支援に携わっていただく機会もご提供します。 ■募集職種 データサイエンティスト ・ データ収集加工のシステム実装および運用(エンジニアタスク) ・ システムを使い専門的な人材分析の実施(アナリストタスク) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グロースデータ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜博報堂グループならではの大手案件に関われる/案件に応じてフルリモート可/柔軟な働き方が可能(子育て中社員もいます)/副業可〜 ■職務内容:金融、グローバル、IT企業など大手企業様を中心にデータ分析の業務を請け負う当社にて、データ分析に必要な基盤の構築や分析をお任せします。 <業務詳細> ・当社は案件の多くを博報堂プロダクツから受託しており、大手企業のプロジェクトが大多数です。そのため扱うデータも多種多様で、社会的インパクトの大きな仕事に関わることができます。 ・多種多様なデータを綺麗に整え、データ分析の基盤から構築し、データという明確な根拠をもって、お客様のマーケティング戦略のコンサルティングを行います。 ※プロジェクトにより顧客先常駐となることがありますが、チームでの常駐です。基本的に1プロジェクト3名ほどのチームで進めていき、数ヶ月〜8年ほどまで長期で企業様のご支援を行っていきます。 ■当社の特徴 ・博報堂プロダクツと共に案件に参画するため、マーケティング戦略の上流の意思決定に携わることができ、具体的なマーケティング施策までデータを根拠に意思決定のサポートを行います。 ・同業他社の多くが数か月など1回の分析のみに留まってしまう中、当社では8年前後続いている案件もあり、分析したデータをもとに策定した施策の結果から再度分析を行い、次の提案に活かすことができます。 ■入社後の流れ ・先輩社員と共にプロジェクトに入っていただき、業務の流れや進め方を覚えていただきます。 ・100%チーム制採用。プロジェクトの一つひとつが、あなた自身の成長にも繋がっていきます。 ■就業環境 ・30代前半の社員を中心に活躍中! ・社員数51名のうち、ほとんどがデータエンジニア・データサイエンティストで切磋琢磨している環境です。 ・フルリモート勤務可(個人情報を扱うプロジェクト以外)/副業可などご自身が最も力を発揮できる環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
500万円~899万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社EC「DLsite」「がるまに」など運営/所定労働時間7時間/残業時間20時間/フルリモート/複数事業横断〜 近年、年間100億円ペースで事業規模が拡大している中、主軸事業となるECサイトを中心に、膨大なデータを処理しつつ、データマーケティングを行っていくためのデータ基盤の構築とブラッシュアップを日々行っています。 現在は、既存BIツールではデータ更新速度やコスト上の懸念が発生してきたため、リプレイスのために基盤開発を始めとした移行プロジェクトを進行しています。 移行プロジェクトはもちろんのこと、移行完了後のブラッシュアップから活用までを推進できるメンバーを募集しています。 ■概要: 現在、データマーケティングの基盤開発をプロジェクトとして推進しています。プロジェクトフェーズとしてはDWH構築とBIツールリプレイスを経て、MAツールの内製化を外部ベンダーと協業し推進しております。多数展開している多様な当社事業のプロジェクトを経験することで多角的に問題解決を実施頂き、コスト削減や事業グロースを実現できます。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体のPM ・Google Cloudを活用したDWHのブラッシュアップ ・Google CloudでのMAツール仕様設計と運用構築 ・AWS、GCPのマルチクラウド環境でのデータマーケティングの高度化 └CDP構築、データマネタイズ、レコメンド構築など ・バックオフィス業務でのデータ活用 ■組織情報: 所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。配属予定となるCRM/分析ユニットには8名が在籍しています。 ■特徴・魅力: ・既存事業や新規事業の責任者となることも期待されるポジションです。 ・Salesforce Marketing CloudやDOMO、Lookerなどを始めとした最新ツールが充実しています。テクノロジーの積極的な活用を通して戦略的に施策を検討することが可能です。 ・一社で多数の事業経験を得ることができます。当社では多数の自社サービスを展開しており、すべてのプロダクトにマーケティング部として関わることとなります。
株式会社出前館
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト
今回、デリバリー事業の圧倒的な事業成長にむけて、データを軸にマーケティング戦略から実行までリードいただけるグロースハッカーを募集します。 ■職務内容: ≪データ分析・活用による課題解決≫ デリバリー事業における各種KPIの改善、事業課題の解決を目的として、プロダクト企画者やエンジニア、データアナリスト等と連携し、様々なプロジェクトをリードしていただきます。すべてのプロジェクトにジョインする必要はなく、スキルセットやご希望を考慮してアサインさせていただきます。 (プロジェクト例) ・ユーザー育成を目的としたCRMプログラムの企画・設計 ・ターゲティングクーポンによるGMV創出(ユーザーターゲティングとクーポン企画) ・送料・配達報酬・加盟店手数料の一体設計とコントロール ・出前館アプリ上の加盟店表示ロジックの改善 ・注文と配達員を結びつけるマッチングロジックの改善(各種パラメーターの最適化やロジックの改変など) ・デリバリーの省力化および配達品質向上を目的とした新規プロダクト企画や既存機能の改善 ・機械学習プロダクトの企画・改善(機械学習エンジニアやデータアナリストと協同での配達時間や配達報酬に関する各種予測モデルの企画・精度改善 ) ■ポジションの魅力: ・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として、大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業が変革する中での大胆な意思決定支援や経営戦略の根幹に関わっていただけます。 ・経営陣とのコミュニケーションも多く、経営と近い距離で主体的に事業を進めていただけます。 ・データドリブンで会社の方向性を議論できる環境です。データを中心にPDCAを回しながら、スピード感をもって事業課題に取り組んでいただけます。 ■当社のチャレンジ: 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。昨今は更なる事業拡大にむけ、メイン事業のフードデリバリー事業だけでなく、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場/リモートワーク可/フレックス/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 ■ポジション概要: ◇社内の各事業に配置されたData Director(以下、DD)は、各事業・サービスにおけるデータ利活用をリードする役割です。 ◇本ポジションでは、各事業のDDのサポートおよび、全社としてのDD制度の企画・運用やアップデートを横断的に担うデータグループにおいて、この制度運用と課題解決を担当していただきます。 ◇LINEヤフー社としての成長や競争力の重要な基盤となるDD制度やその支援に関わるやりがいのあるポジションで、多岐にわたる経験や知識を身につけることができます。 ■業務内容: ◎社内各事業に配置のDDに向けた制度運用及び課題解決 ◎制度運用DD制度に関連するドキュメントの整備と更新 ◎全社のDD一覧の管理 ◎業務や知識・スキルレベルの定期的な評価 ◎目標設定と評価ガイドラインの運用 ◎採用活動のサポート ◎課題解決制度に関する課題の整理と推進計画の策定 ◎課題解決に向けた検討とその実行 ◎育成のための仕組み構築とロードマップの策定 ◎目標設定・評価ガイドの策定と改善課題の整理と推進計画の策定 ■組織のミッション・展望: 全社のデータ利活用を促進するために、DDの役割と成果を最大限に引き出す支援をする ■当社について: 当社は2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・マネジメント層や社内複数部門をまたぐ横断プロジェクトにおける企画・推進の実務経験 ・データマネジメント方法論(DMBOK、CMMI、DMMなど)の理解・実践経験 ・データプライバシーに関わる法令(個人情報保護法、GDPRなど)理解と関連業務の経験・ノウハウ ・新たな取り組みの検討や企画など、抽象度の高い要求から要件を検討し関係者と決定していくスキル 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社博報堂
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■仕事内容 <ミッション> データとAIを活用して、クライアント企業の事業成果とマーケティングROIの改善を支援しています 。ツール導入や手法の活用にとどまらず、クライアントのビジネス成長に深く貢献することがミッションです 。 <業務内容> ■データ戦略: ・クライアントのマーケティングやビジネス課題を明確化し、KPIやKGIの設定を通じて、データに基づいた成長戦略を構築します 。 ・組織変革の支援や第三者視点でのセカンドオピニオンも提供し、長期的かつ実効性のある改善と成果創出をサポートします 。 ・事業目標達成に向けた最適なデータ活用戦略の設計や、データドリブンな意思決定の支援を通じて、事業成長を加速化します 。 ■データサイエンス: ・高度なデータ分析とAI技術を活用し、クライアントのマーケティング課題に対する深い洞察と実行可能な改善策を提供します 。 ・機械学習やAIによる価値向上を支援し、生成AIを活用して業務効率化や顧客体験向上を図り、アイデア実現と成果創出に貢献します 。 ・多様なデータを統合・分析し、事業課題解決につながるインサイトを抽出します 。 ■データテクノロジー: ・クライアントの目指す方向性や課題に合わせた最適なCDP(カスタマーデータプラットフォーム)やデータ基盤の構築と運用をサポートし、広告やCRMを含むマーケティング施策全体の効率化と強化を図ります 。 ・データ環境を整備し、持続可能な成長のための基盤を提供します 。 ・データ活用プロセスの自動化や内製化を支援し、継続的なデータ活用を可能にします ■提供できる成長・環境 ・データ戦略立案の上流工程から、CDP構築、データ分析、施策実行、効果測定といった下流工程まで、一気通貫でプロジェクトに関わることができ。これにより、データ活用がビジネス成果に繋がるプロセス全体を経験でき、マーケターとしての総合的なスキルを磨くことが可能。 ・CDP、クラウド、AIなど、最新のデータテクノロジーやAI技術を活用したプロジェクトに携わることができ、技術的な専門性を深めるとともに、これらの技術をマーケティングに活用するための知識やスキルを習得できる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町
450万円~899万円
日用品・雑貨 医薬品卸, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
▼創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企 ▼中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 【業務内容】 ■物流センターの構築・運用における、意思決定の質を上げるためのデータ解析エンジニアをお任せします。どの規模でどこに建てるか、どのようなロジックでマテハンを制御するか等様々なシーンで活躍を期待します。 ■想定出荷データを利用した在庫量や検討している方式の効率・成立性の試算など、物流センターの構築プロセスにおけるデータ面からの検証 ■シミュレーションによるマテハン制御ロジックの検討 ■商品の配置最適化、発注量・タイミングの最適化など、機械学習・数理最適化を用いたセンター運用効率向上 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Light
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆データ基盤の構築と運用をお任せ!昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/資金調達11億円超◆ ■現状の課題: ◎意思決定が定性に偏る場合があり、データが十分に活用されていない ・定性的な判断で機能改善やキャンペーン施策が進行している ・意思決定の根拠としてデータを用いる文化や仕組みが未成熟 ◎ユーザー行動の解像度が不十分 ・離脱や行動変化の背景にある要因が把握できていない ・ユーザー行動が日々変化しているが、それを継続的に追う体制が未整備 ◎データ活用のための仕組みが整いきっていない ・A/Bテストの評価体制がなく、知見の蓄積やナレッジ共有が進まない ・計測環境や分析基盤が不完全で、実用的な活用に繋がっていない ■一緒に取り組みたいこと: ・ユーザー行動の定点観測とレポーティングによる意思決定の支援 ・ファネル分析やコホート分析による改善インサイトの抽出 ・ユーザーの行動特徴の発見と改善施策への接続 ・KPI設計とダッシュボード整備による“共通言語”の構築 ・A/Bテストや施策の効果検証の仕組み化 ■業務内容: ユーザー行動や事業課題を起点に、自ら問いを立て、データの取得から分析、レポーティング、改善施策の提案まで一貫して担っていただくポジションです。 <具体的には> ・ユーザー行動や事業課題の発見・仮説構築 ・分析計画の立案とデータ取得(SQLなど) ・定量分析やレポーティングによるインサイトの可視化 ・KPI設計・ダッシュボード構築による共通言語の整備 ・A/Bテストや評価設計の支援と、改善施策の提案 ・プロダクトチームとの連携による施策立案・実行支援 ■期待される役割: 事業課題とユーザー行動の間に立ち、データを用いて両者をつなぐ“通訳者”として機能すること。定量データと定性インサイトを行き来しながら、事業における意思決定やプロダクト改善を“ユーザー一人一人のリアルな行動”をもとに支援していく役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:企業調査部は、SMBCにおける産業・企業の調査・評価機能を担っています。こうした企業調査部が担う機能の高度化や効率化に向けた「データ分析・利活用」の企画・推進に従事頂くデータサイエンティストを募集します。 ■業務内容詳細: ・AI/機械学習等を活用した産業(市場)動向の分析手法の高度化・効率化 ・非財務情報(定性情報等)等を活用した企業分析手法の開発 ・データ分析・利活用に関する最新動向の調査、上記業務への活用余地の検証、等 <取組例> ・ビッグデータやテキスト分析を活用した企業の劣化予測モデルの構築 ・ESG(環境・社会・ガバナンス)要素と企業信用力の関係性分析 ・銀行内外のデータ用いた産業・市場動向の予測、 等 ■配属予定の部/グループ:企業調査部 戦略企画グループ 企業調査部は、総勢約150名の組織です。国内9グループ約100名と、海外5拠点約50名で構成されております。部のミッションとしては、下記となります。 ・クレジット分析:個社や個別案件の信用力調査・評価、銀行全体のポートフォリオ管理における業種リスクの分析など。 ・産業調査:企業・業界の調査を通じて得られた知見やインプリケーションを活用して、対社内・社外(お客様)向けに様々なテーマ・切り口のレポートを発信。法人顧客への情報提供や戦略提案にも対応。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜業界大手が多数導入/データ統合・解析のTIBCOソリューションを取り扱う/顧客折衝〜データ分析/在宅勤務可×所定労働7.5時間×残業月20時間程度〜 ■業務概要 データサイエンティストとして、お客様(法人)のデータ活用・データ分析に関する課題をヒアリングし、データサイエンススキルを活かした可視化・分析により解決します。 加えて、その知見・ノウハウをTIBCO Software社のデータサイエンス分野の商材を用いて、仕組み化・定着化することを通じ、お客様のビジネスの継続的な改善に貢献します。 ■業務詳細 ・データ活用に関するお客様の課題理解と、データ分析によるソリューションの提案・実行 ・データサイエンス関連提案作成・実施、PoC実施対応、クロージング支援 ・チームリーダー、もしくは社内メンバーの育成経験 ■魅力: ・当社データサイエンスビジネスのさらなる成長をけん引するポジションです。 ・DXを推進している大手〜中堅企業のデータ活用課題の解決に関わることができ、現場のビジネス課題解決を通じたデータサイエンススキルの向上ができます。 ・ワンショットのデータ分析に留まらず、そのオペレーション化を米国の先進的ソフトウェアを用いて実現でき、継続的な企業の課題解決に貢献できます。 ・海外の先進的プロダクトの国内ビジネス成長、当社データビジネスの成長に共に参画し、リードいただけます。
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ファーストフード関連, データアナリスト・データサイエンティスト
【創業70年を超えるフードビジネスを展開/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/年間55億食を超える食事を提供/業界トップクラスの実績】 ■職務内容: ・財務および生産性のあらゆる側面について、社内のさまざまな利害関係者(場合によっては取締役会も含む)向けのレポートの作成 ・レポートをまとめ、その結論をレポートのクライアントに報告する。新しいレポートやレポート改善のための独自のアイデアの創造 ・人件費予測、予算編成、インセンティブ制度の設定および追跡など、部署内のさまざまなトピックに関する支援 ・部署のプロジェクトへの参加または主導 ■主な責任: 候補者が割り当てられたレポートまたは分析の完全所有権、データソースの検証、計算の正確性、レポート顧客への適切な報告。 ■本ポジションの魅力: ・16,000人の企業における最大のコスト予算を、人件費と労働生産性に対する深い洞察力を持って分析します。 ・部署はまだ初期段階にあるため、貢献の余地や独自のアイデアを活かす余地が大いです。 ・部長は国際的なバックグラウンド(日本語話者)で、財務および社内業務に長年の経験があり、幅広いトピックに関する知識の伝達を享受できるだけでなく、幅広いトピックや部署に触れる機会になります。 ・他の部署や海外への異動など、さまざまなキャリアの可能性があります。 ■当社の魅力:「病院」、「学校給食などの教育関連施設」、「企業内キャフェテリア」(社員食堂)、「高齢者施設」と人生の様々なステージ・状況で多くの方が身近に利用する施設でお客様にお食事を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFRカード株式会社
700万円~999万円
損害保険 クレジット・信販, 販売促進・PR データアナリスト・データサイエンティスト
データ分析の設計から解析、結果の評価、レポーティングなどの一連のデータ分析業務を担当いただきます。今後必要となる企画やサービスなども提案し、事業成長において重要な意思決定支援や課題解決支援を行っていただきます。 ■業務概要: ・会員向けのキャンペーンの効果検証 ・カード利用動向から、ターゲットの反応率を予測しセグメントを選定 ・カード利用率アップ戦略立案のため、入会直後の会員動向を分析 ■具体的な業務内容: ・社内の顧客データを統合・連携、運用する為の部署連携や運用支援援 ・定期的なダッシュボードデータ抽出をおこない、データのトレンドから課題や機会の提言 ・各種企画の効果測定に関して企画実行前に効果検証方法の設計をおこない、企画実行後、その効果性・効果検証を実施 ■やりがい: 事業運営上、数字を大事にする文化が根付いております。単に数字をまとめるだけではなく、データ分析担当としての意見を求められることもあり、意思決定に貢献ができる場面が多くあります。 ■同社魅力: ・コアタイム無しのフルフレックス制度にて就業頂けます。 ・リモートワーク可能です。分析業務や社内外打ち合わせなど、業務スケジュールに応じて、裁量をもって在宅勤務、出社をコントロールしながら就業頂けます ・残業時間:全社平均7時間/月程度と整った働き方が可能です ■大丸松坂屋カードについて: グループの強みを最大限に生かすことを目指し新たなポイントプログラム、「QIRA(キラ)ポイント」を構築。2021年1月の大丸松坂屋カードのリニューアルと同時に、運用を開始しました 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
Jフロントリテーリンググループの顧客データと、大丸松坂屋カード会員の顧客データを掛け合わせ、データ分析を行います。 データ分析の設計から解析、結果の評価、レポーティングなどの一連のデータ分析業務です。分析結果を元に、今後必要となる企画やサービスなどを提案し、事業戦略の根幹を担うお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・定期的なダッシュボードデータ抽出をおこない、データのトレンドから課題や機会の提言 ・各種企画の効果測定に関して企画実行前に効果検証方法の設計をおこない、企画実行後、その効果性・効果検証を実施 ■やりがい: 事業運営上、数字を大事にする文化が根付いております。単に数字をまとめるだけではなく、データ分析担当としての意見を求められることもあり、意思決定に貢献ができる場面が多くあります。 ■同社魅力: ・コアタイム無しのフルフレックス制度にて就業頂けます。 ・リモートワーク可能です。分析業務や社内外打ち合わせなど、業務スケジュールに応じて、裁量をもって在宅勤務、出社をコントロールしながら就業頂けます ・残業時間:全社平均7時間/月程度と整った働き方が可能です ■大丸松坂屋カードについて: グループの強みを最大限に生かすことを目指し新たなポイントプログラム、「QIRA(キラ)ポイント」を構築。2021年1月の大丸松坂屋カードのリニューアルと同時に、運用を開始しました ※業務内容の変更の範囲 (雇入れ直後)上記業務内容 (変更の範囲)会社の定める全ての業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■募集背景: 本ポジションは、データ集計や分析、インサイトレポートだけに留まらず、事業者としてデータを起点にマーケティング施策の意思決定支援やインサイドセールスなど他の部門と連携した改善活動などを通じて、事業成長に貢献します。 今回は、データドリブンな組織から事業成長をさらに加速させるべく、事業成長をデータでリードしていきたい方、分析や集計だけでなくエグゼキューションまで一気通貫してPDCAを回し、手触り感のある仕事をしたい方の募集となります。 ■入社後のミッション: データの利活用を通じて、意思決定支援と事業成長に貢献する ・ERPマーケティング本部の成果最大化とコスト最適化への貢献 ・PDCAサイクルを回して数値を改善するためのインフラ構築 ・プロダクト・顧客解像度が高く、データドリブンな組織・文化を醸成する ■業務内容: データを起点に各部門と連携、PDCAサイクルを高速で回することで事業成長に貢献いただきます。 (1)データ分析と戦略立案 ・データの収集・分析・可視化による意思決定支援 ・KPIやマーケティング施策における重要指標のモニタリングと改善提案 ・広告宣伝費の効果測定と最適な予算配分の提案 ・競合分析やマーケット動向の調査・分析 (2)データ基盤の構築・運用 ・マーケティング施策関連のデータの収集・統合・管理のためのシステム設計とオペレーション改善 ・データの品質管理と分析環境の整備 ・BI/分析ツールを活用したダッシュボード構築と運用 ・MAツールの活用と運用保守 ・AIを活用したツール開発、業務効率化、運用 ■魅力: ・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる ・データを起点に、インサイドセールスやフィールドセールス、事業企画など他部門との連携して事業成長への貢献を実感できる ・「事業成長には何が必要か?」を主体的・能動的に動ける環境で、指示されたデータ集計や分析をするだけではないので、自分で仕事を作る楽しさがある ・自ら提供したデータ・インサイトが社内で活用され成果を実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
リスクコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容: クライアント企業の取引データ及び会計データ等を利用した分析業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇マーケティングデータ、財務データ等の解析、有効活用のためのコンサルティング ◇マスターデータ管理、データセキュリティ、データガバナンス関連コンサルティング ◇会計監査等におけるリスク評価のための分析、可視化(Audit Analytics) ◇コンサルティング業務における、データ分析(Business Analytics) ◇DMBOKなどデータ管理のフレームワークに関連するコンサルティング ◇データマネジメント(保有データのアセスメント、データガバナンス施策の構築・実行・モニタリングのアドバイザリー) ■キャリアパス: ◇データ分析業務には、会計監査の一環でデータ分析を行うAudit Analyticsと、アドバイザリー業務として行うBusiness Analyticsがあります。 ◇Audit Analyticsは、会計監査において求められるリスク目線での異常値の分析、母集団を俯瞰的に検討した分析を行うデータ分析で、深度のある会計監査を支えています。また、一般のデータ分析コンサルとは異なり、上場会社をはじめとする多種多様な会社のデータを扱うことができるのが特色です。 ◇Business Analyticsでは、業種、あるいはリスクマネジメントの知見を有するメンバーとチームを組成し、クライアントニーズを踏まえたデータ分析を行います。 ◇監査法人のバックグランドを活かした2つの目線でのデータ分析業務に関われることは、他のコンサルティングファームや一般事業会社にはない当法人ならではの特徴であり、データ分析業務の専門家としての将来のキャリア形成につながると考えています。 ■働く環境: 場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ◇働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です。 ◇働く時間:FWP制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30〜17:30→9:00〜17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
おかぴファーマシーシステム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
医薬品卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
業績好調に伴う事業の拡大のために戦略立案、実行、仕組みづくりなどを担当していただきたいです/小売業界にてエリアマネージャーの経験を活かせます! ■仕事内容: 主力事業のひとつであるMS(メディカルサービス)事業において目標達成するための戦略立案から実行・運営管理を担っていただきます。 オンラインにて対応ができる医療機関を運営しております。 そちらの事業拡大に伴い、さらなる売上向上、顧客満足度の向上を目指し、メンバーの管理育成から、 戦略の立案、実行など多岐にわたって業務をお任せいたします。 ■想定業務: ・MD、オペレーション、販促における戦略立案および実行管理、各担当者のリード ・予算策定、進捗管理 ・データ分析、および計画に基づいたアクション策定 ・売上計画の立案、在庫コントロール ・チーム体制の構築、およびメンバーの管理・育成 ■提供しているサービス:※詳細は面接内でお伝えいたします。 オンライン医療機関を運営しております。 患者様、お医者様の双方の間に入って、診察の日程調整からお支払い、処方薬の対応などの運営を担っております。 ■当社について: TOPPANでは成長領域の一つとして健康ライフサイエンス領域を設定し、積極的に投資を進めています。2019年に薬局事業に特化した100%子会社(おかぴファーマシーシステム)を設立し、医療系ベンチャー企業や他業種の大手企業とも連携しながら事業の推進を図っています。 薬局向けシステムやToC向けの医療ヘルスケアサービスを展開している事業者は比較的多く存在しますが、自ら薬局を運営をし、その内部システムを開発、薬局自体の事業をグロースさせる取り組みをしている事業者は極めてまれで、特異な情報とシステムの知見を得ることができることが当社での業務メリットです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ