5891 件
VTホールディングス株式会社
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
550万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー) 自動車ディーラー, 経理(財務会計) 総務
学歴不問
当ポジションは、VTホールディングス株式会社に入社後に、グループ会社の株式会社日産サティオ埼玉に出向いただき、埼玉県で勤務いただくことを前提としたポジションです。 ■業務内容: 本社の総務部責任者候補として総務労務・経理の業務全般をお願いします。入社時は「課長職」「次長職」として想定をしております。 ■業務詳細: ・総務部門のメンバーの育成・指導 ・経営層との連携による管理部門の戦略立案・実行 ・会社全体の庶務業務の統括(備品管理、施設管理、契約書管理 等) ・社内規程の整備・改定・運用 ・リスク管理・コンプライアンス体制の構築・運用 ・勤怠管理・給与計算 ・社会保険・労働保険の手続き管理 ・月次〜年次決算業務 ・財務諸表の作成 ・監査対応、税理士対応 など ※管理職として勤務して頂きますが、プレイングマネージャーとして実務も担っていただきます。 ■組織構成: 管理部 総務部 総務部の中には、総務グループ、経理グループ、庶務担当があり、それらを管轄する立場となります。 ■株式会社モトーレン札幌について: 新車・中古車の購入相談から車検、点検、自動車保険等のご相談など、快適なカーライフをサポート致します。 ※出向という形式上、将来的に他グループ会社への出向の可能性がございます。もし、他グループ会社への出向を希望せず、埼玉県で継続して勤務したい場合には、株式会社日産サティオ埼玉での雇用を選考時に打診させていただく可能性がございます。 ■VTホールディングス株式会社の特長: ◇売上高3,516億円(2025年3月期連結)、業績は右肩上がりで成長しています。 ◇1998年の上場以来、M&Aにより事業を拡大し、売上高40倍以上の規模に成長しています。 ◇また収益の約40%はストック型ビジネスモデルで あり、基盤収益カバー率も100%近く、外部要因に左右されやすい新車が全く売れなくとも赤字にはなりにくい体質です。 ◇今後も継続的に国内外でのM&Aに取り組み、『事業規模の拡大』『収益の向上』『財務体質の強化』をバランスさせた成長シナリオを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスコーポレーション
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
400万円~549万円
スポーツ・アウトドア用品 アパレル・繊維 日用品・雑貨, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇「Enjoy Outing!」を合言葉にアウトドアブランドを展開/将来的には人事のスペシャリストとして幅広い業務へのチャレンジ環境◇ ■業務詳細: アウトドアブランドの「LOGOS」の製造・販売及びショップの運営を行う同社にて、人事業務を幅広くお任せします。 ご経験領域からお任せしますが、将来的には人事制度の企画や改善業務など、働きやすい環境づくりを目指して徐々に担当業務を広げていく予定です。 ■具体的な業務: <労務> ・給与計算、社会保険手続き ・年末調整の対応 ・勤怠管理 ・社内規定管理 <総務> ・施設管理(社屋管理、火災保険手続きなど) ・備品管理 ・営業車管理 <将来的に> ・人事制度の企画、改善業務 ・就業環境の向上における改善提案 ■組織構成/総務課: 人数:3名(男性1名、女性2名/うち1名時短勤務) 現在は、労務・総務・新卒採用などの業務を、全メンバーで分担・協業しながら進めています。 ※特定メンバーに業務負担が出ないよう調整し、業務過多にならない体制を構築しています。 ■働き方: ◎残業時間は月5〜10Hほどで、年休121日 ◎全社として離職率が低く、社長を含めて何でも相談しやすい環境 ◎現場のアイデアを積極的に取り入れる社風 ◎ロゴス独自のフレックスタイム制度を導入、現場主導で働き方の向上中 ■当社について: 1928年創業の株式会社ロゴスコーポレーションは、アウトドアブランド LOGOS(ロゴス)を中心として、ワークに特化した作業着ブランド LIPNER(リプナー)を含む製品の企画・製造・販売を展開しています。2018年にオープンした「LOGOS LAND」は京都府城陽市、2022年にオープンした「LOGOS PARK」は高知県須崎市とのコラボレーションによるテーマパークであり、従来の直営店にカフェを併設した「LOGOS SHOP & CAFE」、すべてLOGOS製品でお手軽BBQのできるエリアがある「LOGOS CAFE&BBQスタジアム」など、新規事業にも挑戦中です。Enjoy Outing!を合言葉に、アウトドアメーカーとして屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野末商店
静岡県磐田市白羽
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(給与社保)
〜大手企業様とお取引あり/業績好調/総務課長候補(総務経理部)をお任せ〜 ■職務内容: 総務課長候補(総務経理部)をお任せします。具体的には、下記業務を担当頂きます。 ・総務系業務(文書・資産・備品管理、システム管理、会社行事) ・人事系業務(給与、社会保険事務、採用、教育) ・新人事制度の普及促進(2025年9月より本格導入する人事制度【等級・評価】の社内普及、子会社への展開)等 ■人員制度: 総務経理部門2名(経理担当40代男性、事務担当40代女性) ■会社の魅力: 当社は、スクラップの回収から粉砕等の工程を経て原材料を再資源化し販売まで行うワンストップを可能にしています。金属複合材からのリサイクルは技術的優位性があり、年商も220億円を突破しています。廃部品の国内リサイクルは海外への技術漏洩を防ぎ、企業秘密を守ります。3社の子会社と共に営業、取扱製品を拡大しており、今後も成長していきます。 ■当社の特徴: 現状、国外へ流出してしまっている日本の金属資源を国内循環させることを目指しております。これは日本の資源を守るだけでなく、部品などからの技術漏洩を防ぎ、企業秘密を守ることにも繋がります。従来は、銅関連中心でしたが新工場完成により、鉄類も含め金属全般を取り扱う体制となっています。非鉄のうち、銅関連の売上が当社全体のうち80%程度を占めております。家電製品を破砕加工し、銅・鉄・アルミに分別し、分別後の金属を販売しています。粉砕機によって金属複合材を粉砕・選別してリサイクルし、金属の価値を最大限に引き出すことや、分析器によって素材の成分を0.001%レベルまで測定し、高品質な金属原料を提供しております。仕入れは民間事業者が主です。当社は受け入れ可能な取扱品目が非常に多く、他社で加工できないものも受け入れが可能な場合があり、お客様からご愛顧いただいております。リサイクル、リユースは世界的に注目されている分野であり、他社が参入しにくい業界であり安定して推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・グループ・グローバルベースでの個別監査・リスクアセスメント等の監査手法の高度化・標準化 ・内部監査に関する規程・マニュアルの制改定 ■配属予定の部/グループ: ・監査部/プロフェッショナル・プラクティスグループへの配属 ・フィナンシャルグループ(FG)、SMBC、グループ主要7社の監査人員は総勢約920名。SMBC:約670名 (監査部 約550名、国内拠点監査部 約120名)※うち海外 約320名 ■想定されるキャリアパス: ・態勢整備等の企画・運営、グローバル内部監査基準等を踏まえた監査理論や個別監査等の監査実務への理解、それぞれの観点から内部監査の専門性を高めることができます。 ・グループ会社・海外拠点の監査部署との業務を通じ、さらに知見や専門性を高め、成長することが出来ます。 ・監査実施グループを始めとする部門内異動・トレーニーにも柔軟に対応します。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(採用・教育)
〜大手企業様とお取引あり/業績好調/管理課の統括およびマネジメントを担当〜 ■職務内容: 管理課【人事・総務・経理】課長(マネージャー)候補として、管理課の統括およびマネジメントを担当いただきます。 具体的には下記業務をお任せします。 (1)管理課全体の業務・担当者のマネジメント (2)新人事制度の適切な運用および定着化、関連会社への展開 等 ■人員制度: 管理課2名(40代男性、女性各1名) ■当社の特徴: 現状、国外へ流出してしまっている日本の金属資源を国内循環させることを目指しております。これは日本の資源を守るだけでなく、部品などからの技術漏洩を防ぎ、企業秘密を守ることにも繋がります。従来は、銅関連中心でしたが新工場完成により、鉄類も含め金属全般を取り扱う体制となっています。非鉄のうち、銅関連の売上が当社全体のうち80%程度を占めております。家電製品を破砕加工し、銅・鉄・アルミに分別し、分別後の金属を販売しています。粉砕機によって金属複合材を粉砕・選別してリサイクルし、金属の価値を最大限に引き出すことや、分析器によって素材の成分を0.001%レベルまで測定し、高品質な金属原料を提供しております。仕入れは民間事業者が主です。当社は受け入れ可能な取扱品目が非常に多く、他社で加工できないものも受け入れが可能な場合があり、お客様からご愛顧いただいております。リサイクル、リユースは世界的に注目されている分野であり、他社が参入しにくい業界であり安定して推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストフーズ名古屋
愛知県小牧市本庄
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
【愛知県小牧市/転勤なし/東証プライム上場企業”ニップン”の安定した財務基盤/月平均残業時間20時間程度】 ■業務概要: 東証プライム上場企業”株式会社ニップン”のグループ企業である同社にて、人事労務業務をご担当いただきます。 ■募集背景: ・同社は1999年に設立され、ファミリーマート向けの弁当、おむすび、サンドイッチ、パスタ、サラダなどを製造しています。また、グループ会社であるニップン向けに冷凍食品も製造しています。 ・現在、世間の個食化の流れを受け、今後も発展していくものと考えております。同社としては製造現場体制を強化していくため、現場を支える管理部門の強化も行うべく、人事労務実務の中核を担っていただける人材を募集致します。 ■職務詳細: ・勤怠管理・給与計算 ・各種福利厚生管理(社会保険・寮社宅・通勤手当・健康診断・社内慶弔対応 など) ・労務管理(勤怠・育児介護関係・健康経営・メンタルヘルス対応 など) ・社内制度管理(賞与・評価制度・就業規則 など) ・総務業務先般 ■組織構成: 管理本部は10名のスタッフが在籍しており、管理部は7名のスタッフで対応しています。 ■組織風土: 同社は社歴や経験に関係なく「現場の声を積極的に採用する社風」があります。例えば生産効率を上げるための新たな機械の導入も、幹部が決めるのではなく、現場サイドに決定権が一任されており、現場の声が優先されます。いかに効率よく、安全で安心できる商品を作っていくか、それを目標に全社員が一丸となって人・モノ・金の管理をしています。 ■同社について: 東海3県のファミリーマートの約6割の店舗に、お弁当やサラダ・パスタなどの加工食品を供給しています。ファミリーマートの店舗数の拡大により、取引量も増加し、売上も利益も右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よりそう
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(労務・人事制度)
■ミッション: 社員が安心して働ける環境を整備し、健全な組織運営を支えることがミッションです。勤怠・給与計算を中心に、規程整備や安全衛生体制づくりなど、労務領域を幅広くお任せします。 ■主な業務内容: まずは「労務」の主担当として、以下を一気通貫で担っていただきます。 ◇勤怠管理、給与計算(社労士と連携しながら) ◇入退社・社会保険手続き ◇就業規則や社内規程の整備 ◇衛生委員会運営や安全衛生管理のサポート ◇人事関連のシステム運用 ■このポジションで得られるもの: ◇安定感のある環境で専門性を深められます。 社員が安心して働ける環境を「守る」役割に集中できるため、労務としてのコアスキル(勤怠・給与・社会保険・安全衛生など)をじっくり磨くことができます。 ◇IPO準備フェーズでの制度整備経験 就業規則や各種規程、安全衛生体制などを「上場企業水準」に整備していく実務を経験できます。 人的資本開示や労務ガバナンスといった最新トピックにも触れられ、将来のキャリアに強いアピールになります。 ◇専門家との連携スキル 社労士と二人三脚で実務を進めるため、外部専門家との連携力や調整力が身につきます。「自社と外部をつなぐ役割」を経験できるのは中小〜IPO準備企業ならでは。 ◇組織づくりの土台を支える経験 衛生委員会の運営や安全衛生施策の企画サポートなどを通じて、「社員が安心して働ける環境」を形づくる手応えが得られます。 組織の成長や働きやすさを支える“縁の下の力持ち”としてのやりがいがあります。 ◇キャリアパスの広がり 実力や意欲次第でチームリードやマネージャー登用のチャンスもあり、プレイヤーから次のステップに進む道も拓けます。 守りの人事からスタートしつつ、「攻め(戦略人事)」に関与できるチャンスが広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
東京都
700万円~1000万円
生命保険, 内部統制 内部監査
【業務内容】 ■監査態勢の強化、高度化に向けた施策の策定、推進 ■監査態勢に関する内部評価の実施、外部評価の受入 ■個別監査のプロセス・内容に関する品質評価の実施 ■監査対象項目に対するリスク評価更新の取り纏め ■監査規程類、マニュアル等の制定、更新 ■監査人の育成に向けたプログラム・研修資料の策定、育成の推進 ■グループ内部監査部門、監査委員会事務局、部内各ライン等との各種調整 ★東証プライム市場上場の生命保険会社で、培ったスキルや知識を活かした仕事ができます。 ★全国のお客さまを保険の力でお守りするため、経営基盤を強固にしていく、やりがいのある仕事です。 【入社後お任せする業務】 ご経験次第ではあるものの、まずは個別監査の品質評価や監査態勢の内部評価から行っていただくことを想定しています。 【組織について】 内部監査部は平均年齢40代半ば、経験豊富なメンバーを中心に約50名で構成されています。そのうち約2割が中途(経験者)採用であり、入社後もキャッチアップしやすい環境が整っています。 【働き方】 残業は部内平均で月20〜25時間程度、週1回程度の在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 内部統制 法務
<リユース業界No.1を目指す「BUYSELL」展開/2024年には売上618億円を達成・業界トップクラスの規模まで成長> ■ミッション 上場企業として、様々なリスクに対する高度な分析と危機管理体制を構築することにより、ステークホルダーからの信頼を絶対的なものとし、企業価値の持続的な向上に貢献していただきます。 ■業務内容 ◇上場企業であるバイセルテクノロジーズの成長を、リスクマネジメントの観点から力強く推進していただく重要なポジションです。 ◇当社の事業拡大と組織の多様化に伴い、顕在化するあらゆるリスク(情報セキュリティ、コンプライアンス、事業継続、財務など)を包括的に管理し、全社的なリスクガバナンス体制を構築・強化していただきます。 ■業務詳細 ◎全社的なリスクマネジメント体制の構築と運用 事業リスク、情報セキュリティリスク、コンプライアンスリスクなど、 複数のリスク領域を横断的に評価し、全社的なリスクガバナンスを確立 ◎情報セキュリティ戦略の策定と推進 当社の大切な顧客情報や機密情報を守るため、情報セキュリティ方針の策定、セキュリティ対策の実行、現場社員のセキュリティ意識向上施策などのリード ◎リスク情報の収集と分析 各事業部門と密に連携し、サプライチェーンの複雑化への対応など潜在的なリスクや新たな脅威を特定・評価し、経営層への報告と提言を行います。 ◎インシデント発生時の対応 万が一のインシデント発生時には、迅速かつ適切な対応を指揮し、事業への影響を最小限の抑制 ◎内部監査部門や法務部門など関連部署との連携 監査部門や各事業部門と協力し、リスク管理体制の実効性を高めます。 ■魅力 ◇裁量と挑戦 M&Aなど、日々変化する事業環境の中で、自らの手でリスク管理の仕組みを構築・改善していく大きな裁量とやりがいがある。 ◇社会貢献性の高い事業 リユース事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。健全な事業運営を支えることで、この社会貢献をさらに加速させることができる。 ◇市場価値の高いキャリア 上場企業のリスク管理体制を構築・運用する経験は、キャリアをさらに高める貴重な機会となる。 変更の範囲:会社の定める業務
光南工業株式会社
愛知県豊田市生駒町
350万円~599万円
石油・資源, 総務 庶務・総務アシスタント
【アイシングループ100%出資のエネルギー・空調分野の中核企業/年間休日120日/フレックス/賞与年5ヶ月/安全管理のご経験のある方歓迎◎】 ★この求人のポイント ・賞与5ヶ月分!収入面でも安心 ・年間休日120日&フレックス制で柔軟な働き方 ・定着率90%以上!腰を据えて長く働ける職場 ・アイシングループの安定基盤 ■募集背景 \業績好調による増員です!/ 大手企業アイシンのグループ企業なため、働きやすさバツグンです◎ 住宅手当や家族手当、役職手当など手当も充実しているので、収入面でも安定します!週休2日制で、ライフワークバランスを整えたい方にもオススメです! 【お任せする業務内容】 これまでのご経験や適性に応じて、以下の業務を中心にご担当いただきます。 ◆安全管理 ┗安全衛生委員会の運営、各種作業の安全管理 ◆環境管理 ┗グループ全体の環境管理活動への対応、委員会運営 ◆設備管理 ┗社内設備の定期点検・清掃・修繕手配など ※アイシングループとの連携・調整業務もお任せします 【職場の雰囲気】 ★静かで落ち着いたオフィス環境 ガヤガヤせず、集中して業務に取り組める環境。 穏やかで誠実な社員が多く、ギスギス感とは無縁です。 ★「困っている人がいたら声をかける」風土が根づいています 新しく入った方がひとりで悩まないように、 先輩たちは自然とサポートに入ってくれます。 ■当社の特徴: 石油資源は現代社会の生命線ともいえる基幹エネルギーであり、石油資源なしでの暮らしは成り立ちません。当社は、このかけがえのないエネルギー資源・石油とともに歩み続け、微力ながら顧客の役に立ってきました。この大切な資源を一滴たりとも無駄にせず、石油・ガスの安全な供給とトータルなカーケアを展開し、顧客の安心で快適な暮らしに貢献し続けいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市テクノプラザ
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務 知的財産・特許
〜半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日/離職率3.3%/えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ■採用背景 主力事業である半導体向けのビジネスでは、微細化技術の最先端を走る半導体メーカー様から期待される品質要求を実現するために、売上高の約10%を研究開発に投資し、製品の組成設計、表面制御技術の開発を進めています。競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。 ■本ポジションの重要性: 主要製品である研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物。加えて、既存事業である半導体や研磨以外の分野における新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件が増えており、知的財産課の役割はますます重要になっています。 ■業務内容 出願、調査、契約といった縦割りの業務分担ではなく、事業部ごとに複数名の知財担当を配置し、上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当する組織体制をとっております。 ・発明発掘・奨励活動(開発部門と連携しR&D活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける) ・国内及び外国出願・権利化業務(特許明細書作成、中間処理対応を社内処理または特許事務所に依頼し実施) ・特許調査・分析・クリアランス業務(他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る) ・事業・R&D支援業務(パテントマップ作成等による技術動向分析。開発戦略への提言) ・技術契約処理業務(NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討) ・海外子会社の知財サポート(特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援) ■組織構成: 所属メンバーは半数以上が中途入社者で、特許事務所、電機メーカー、化学メーカー出身者等、14名で構成されております。 ■当社の魅力 ・半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカーです。営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、働きやすいホワイト企業です。これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
東京都千代田区神田錦町
650万円~899万円
建設コンサルタント シンクタンク, 内部統制 内部監査
〜創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/ワークライフバランス◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ○リスクマネジメントに関わる業務 ・教育訓練、モニタリング、指導など ○内部統制に関わる業務 ・建設コンサルタント業務に関わるコンプライアンスを中心に、モニタリング・調査・研修の実施など ○クライシスマネジメント ・危機事象の予兆に関わるモニタリング ・事象発生時の初動時のリスク対応・分析 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社タスキ
東京都港区北青山
表参道駅
ディベロッパー, 法務 内部監査
◆自社開発IoTレジデンスの設計/8期連続増収増益/不動産×ITを軸に複数サービスを展開/働き方◎◆ ■業務内容: 不動産投資に関してコンプライアンス上のリスクチェック・是正を行います。 ■業務詳細: ・不動産特定共同事業および金融商品取引業における契約書を含む各種文書のチェック ・同許認可において求められるコンプライアンス上の体制構築・指導および報告書の作成 ■組織構成: 現在13名が在籍しています。 ■働き方: 年間休日125日、土日祝休み、フリードリンク/無料人間ドッグなど福利厚生も充実!社長を筆頭に全社をあげ長期的に働ける環境作りに取り組んでいます。 ■当社の魅力: 「タスキで世界をつなぐ〜革新的なイノベーションで社会のハプになる〜」の企業理念を掲げ、投資用レジンデンスの開発事業とともに、業界構造をデジタル技術で変えるシステムを構築し、8期連増収増益を遂げています。 ■当社について: ・当社は不動産を取り巻くマーケットの中でも最も安定した賃貸用レジデンスを主力とし、現物不動産という目に見える商品、顧客にとって安心感のある投資しやすい不動産、豊かなキャッシュフローを実現できるアセットを開発していきます。 ・賃貸用レジデンスに最適なアセットの取得、開発を積極的にすすめ、主力のレジデンス開発のほか、さらに事業を発展的に展開しています。独自のオペレーションを開発し、顧客にとって魅力的な、高利回り商品の開発に取り組んでいきます。
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~899万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 内部監査 一般事務・アシスタント
〜部門内のお困りごとをマルチに解決する部門付き総務スタッフ/資産運用×DXで急成長のグロース上場企業/フレックス制〜 ■ポジション概要: 「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資の民主化を進める不動産クラウドファンディングサービス「CREAL」を運営する約80名の営業本部において本部全体のサポート等を行う総務ポジションです。 当社は不動産特定共同事業法・第二種金融取引業等の許認可を利用した各種ファンド業務を行っており、本部内の各部署・各グループで業務を推進していますが、本部全体の共通事項や各部門で行われている業務の横断的な管理等、事業を円滑に進めるために幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務概要: ・各種届出書類等のモニタリング(宅建業/不動産特定共同事業/第二種金融商品取引業及び助言・代理業/賃貸住宅管理業等) ・新入社メンバー(中途、新卒含む)への部内オリエンテーション、その後のフォロー ・会社概要資料等のアップデート ・部内会議体のファシリテーション ・各種業界団体への報告対応 ・上記含む、連絡事項の部門内への共有等幅広い業務 ■組織について: 約80名の組織で、アセットマネージャーなど不動産専門職で構成されています。平均年齢は30代後半で、落ち着いたメンバーが多く在籍しています。 現在、部門付きのアシスタントスタッフは1名のみのため増員が必要な状況です。 ■働き方: 前者の平均残業時間は20h/月程度。フレックスも活用でき、働きやすい環境が整っています。上場企業のため、コンプライアンス対応等のガバナンスも整っており、安心して働ける環境です。 【会社概要】 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は不動産特定共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務 法務・特許知財アシスタント
〜公共向け中心に自社サービスを展開する当社の法務担当/社会貢献性◎/富士フイルムGの安定性/家賃補助あり/リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割〜 ■業務概要 企業法務担当として、契約審査や法務相談対応をメインにご担当いただきます。 当社のビジネスについて理解を深めていただきながら、これまでのご経験やご志向性に応じて、下記の業務に携わっていただくことを想定しております。 ■業務詳細 ・社内各部署から依頼される契約書の審査、作成対応 ・新規事業立案時における法務相談 ・下請法や独占禁止法など、法令の周知・啓蒙活動 ・株主総会、取締役会の事務局対応 ・知的財産権の戦略的活用に向けた施策の推進 ・稟議制度の維持・管理 ・所管する規程類の管理・運用 ■魅力 ・契約審査に留まらず、多様な業務を担当しながら企業の変革を推進する重要な役割を担っていただきます。 ・当社の法務グループでは、事務的な指摘やダメ出しではなく、現場の声に寄り添いながら、共に解決策を考え、実行に移していくことを大切にしております。 ・積極的に各部門の月次報告会にご参加いただき、現場の実態やビジネスの方向性を理解を深めていたける環境がございます。 ・私たちと一緒に、各部門から「頼られる法務担当」を目指してご参画いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
電元社トーア株式会社
神奈川県川崎市多摩区枡形
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 庶務・総務アシスタント 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【残業5時間程度・年休123日/長期就業されたい方へお勧め/シェア約40パーセントのニッチトップ企業/グローバルに展開中/大手メーカーとの取引実績】 ■職務内容:近江工場における総務全般をお任せする予定です。 ・設備等の維持管理(高所での作業や20kg程度の重いものを持つこともあります) ・備品の管理 ・郵便受発信 ・電話・来客対応 ・福利厚生に関する業務 ・各種統計資料の作成 ・労務管理(勤怠管理・給賞与の取りまとめ・社会保険手続き) ※業務は多岐に渡りますが、ご経験に応じて段階的にお任せしていきますのでご安心ください。 ■研修制度: 当社ではOJT制度を採用しております。配属予定先の部署で先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。 ■当社の強み: 1.当社は、溶接機器の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、当社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、クライアントの発注に負担を減らすことで、当社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、自動車部品、鉄道車両や製鉄においても大型のクライアントを擁しております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1935年に創立され、90年以上の歴史を持つ電気抵抗溶接機のリーディングカンパニーです。国内外で高いシェアを誇り、自動車業界を始めとする多様な分野に製品を提供しています。独自の技術力と一貫した生産体制が魅力で、やりがいのある職場環境を提供します。また、社員の働きやすさも重視しており、残業も少なく、ワークライフバランスを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
神鉄バス株式会社
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃
有馬口駅
400万円~499万円
道路旅客運送業, 経理(財務会計) 総務
【神戸電鉄100%出資の安定企業/昇給有/賞与年2回支給(本年度実績4ヶ月)/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/神鉄「唐櫃台駅」「神鉄六甲駅」から徒歩5分〜10分】 ■職務内容: ・神鉄バス本社にて、経理業務を担っていただける方を募集します。将来の管理職・経営幹部を目指していただきます。 ■業務内容詳細: <入社後すぐ> ・日次業務・月次決算等の実務業務 <ゆくゆく> ・決算のとりまとめ ・予算策定 ・税務申告 ・中期経営計画および予算策定資料の作成 ・各種資料作成 など ■組織構成: ・総務部は現在、3名(男女構成比1:2)にて業務を行っております。 ■入社後の流れとキャリアパス: ・入社後しばらくの間は、部長の補佐として、適宜、指導を受けながら、担当業務の内容を把握していただくことに専念していただきます。将来的は総務部の管理職・経営幹部を目指して頂きたいと考えています。 ■充実した福利厚生: ・健康診断・人間ドック利用補助や、保険団体優待割引、家族手当(配偶者6,000円、子1,500円/月)など充実した福利厚生を準備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田原エンジニアリング
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 内部統制 内部監査
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業】 ■担当業務: 当社、グループ会社の各部門、監査役及び監査法人に対して内部監査業務全般を担当頂きます。当社と子会社の監査業務を徐々に引き継ぎながら担当して頂く予定です。 ・内部統制(J-SOX制度対応)→内部統制の整備(構築)と評価(運用) ・内部監査(業務監査対応)→アシュアランス(保証)とコンサルティング(指導) ※配属予定部署は現在管理職含む、男性3名体制の部署となります。 ■想定のキャリアパス: 当社内部監査室の管理職候補としてご入社いただく予定です。まずは当社事業内容を把握いただき、近い将来内部監査室長としてご活躍いただきます。 ■当社のビジネスモデル: 設計や製造の一部を完全委託するような「水平分業型」ではなく、開発・設計・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける「垂直統合型」のビジネスモデルとなります。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
Siemens Gamesa Renewable Energy株式会社
北海道稚内市緑
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【リモート・フレックス可】労働安全衛生(HSE)募集/世界シェア5割の洋上風力発電機メーカー/英語が活かせる環境/住宅手当・退職金制度◎/北海道勤務 ■業務概要: サービスサイトおよび新規プラントサイトに焦点を当て、当社および従業員の健康、安全、環境を改善を目的とした業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内基準及び法規制の順守 ・作業現場の環境安全衛生要求事項に主体的に取り組み事業の発展に貢献 ・新規風力発電所が環境安全衛生要求事項を満足するため、サイトマネージャー及びプロジェクトマネージャーをサポート ・リスクの特定及び是正措置を継続的に実行できるようサイトマネージャーを支援 ・新規サイト技術者向けのHSE訓練プログラムを計画・調整しサイトマネージャーの支援を行う ・定期的な環境安全衛生及び品質管理向上キャンペーン、ワークショップ、トレーニングの計画及び調整の支援 ・現場で環境安全衛生上も問題が発生した場合の調整及び情報管理 ・環境安全衛生状況報告、課題進捗管理の週次及び月次報告 ・毎週実施されるGlobal Safety Meetingへの参加 ・四半期に1回のHSE監査の実施 ・安全衛生保護具の選定 ・作業現場で必要な資格の確認 ・環境安全衛生事故調査及び是正事項の実施についてHSEマネージャーを支援 ■就業環境: リモート・フレックスタイム制と個人の業務に応じた働き方が可能です。 また制度面でも家族手当・住宅手当・退職金制度と長期的に就業がしやすい環境です。 ■当社の強み: ・シーメンスの風力事業は、北米やヨーロッパ北部で強く、ガメサはインドや南米、ヨーロッパ南部など急成長地域でシェアが高く、両社が地理的強みを補完しあっております。また、シーメンスは洋上風力発電で世界1位を独走している中、ガメサは陸上風力で事業を伸ばしてきた経緯があり、それぞれの製品分野でも補完し、市場を牽引しております。 ・業界をリードする技術とサービスを提供し、設置後のメンテナンスや運用サポートも行っているため、長期的なパフォーマンスの維持にも力を入れています。このような包括的なサポートにより、設置された風力タービンの効率的な運用と高い信頼性が確保され、稼働率も約95%となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 法務 内部監査
海外グループ会社を中心に、HORIBAグループの内部監査業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・SAPのデータ分析等による監査ポイントの絞り込み ・監査手続きの実施 ・監査報告書作成 ■ご入社後期待すること: ・チームリーダー同行の下、内部監査プロセスを遂行。将来的には単独での海外往査実施をお任せいたします。 ■英語力について: ・主に海外グループをお任せしたいと考えておりますので、英語はビジネスレベルを求めております。 ■部門のミッション: ・HORIBAグループ全体を対象とした内部監査を通じて、コンプライアンス問題の未然防止、早期発見および対策提案を行い、企業価値の更なる向上に貢献することを部門のミッションとしております。 ■同社について: ◎事業: ・分析計測機器メーカーです。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎働く環境: ・2019年1月より、在宅勤務制度を拡充した「Good Place勤務制度」(テレワーク制度)を国内グループ全社に導入。 ◎高いシェア: ・GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%、医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造用「マスフローコントローラー」は世界シェア60% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~708万円
その他(IT・通信) 建設・プラント・不動産, IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 総務 内部監査
【職務概要】同社の経営管理課で以下の業務を主にお任せします。 【職務詳細】・コーポレートガバナンス向上に関する施策の実施 ・会議体の運営(株主総会・取締役会・経営会議等) ・規定管理・役員評価・子会社管理 【同社について】・全国で社員数約4,000名のプライム市場上場の企業です。 ・研修・育成体制が整っており、資格支援制度もあります。 ・従業員を積極的に育成する風土あり。 ・業績V字回復による増員募集! ・年間休日120日以上でワークライフバランス◎です。
ユニファ株式会社
600万円~850万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 法務
主に以下の領域について、業務執行をリードもしくはサポートしていただくことを期待しています。 ・取引先等との各種契約書に関する対応 ・知的財産権関連業務(商標、特許等) ・医療機器関連業務(薬機法等) ・社内規程や利用規約の整備 ・労務関連業務(労働基準法等) ・個人情報保護関連業務 ・コンプライアンス業務 ・上場(IPO)準備に関連する法律業務 ・アライアンスや戦略的施策に関わる法律業務 ・訴訟・紛争対応 ・社外弁護士との折衝 ・その他、企業法務全般
弁護士ドットコム株式会社
792万円~952万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 内部監査
【業務概要】 同社の内部統制の最後の砦の役割である内部監査体制の強化に携わっていただきます。 経営課題に基づいた企業リスクを分析し、 顕在化した問題を各事業部門と連携しながら解決に導くようリードいただきたいと考えております。 【職務詳細】 ・内部監査の計画策定 ・内部監査の実施(業務監査、システム監査、情報セキュリティ監査) ・経営への監査結果報告、各部門への改善提言 ・部門における改善進捗のモニタリング
株式会社ビザスク
700万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 法務
◆法務・コンプライアンス室のメンバーとして、ビザスクグループの ビジネス全般(グローバル事業を含む)に関わる法務・コンプライアンスを担当いただきます。 【主な業務】 ・担当部署の各種契約書のレビュー(英文契約書を含む) 月100~120件程度(但し、当社雛形を用いたものが大半を占める)となりますので、 月50~60件程度チェックのを想定しております。一度慣れていただくとスムーズなレビューが可能かと思います。 ・担当部署からの法律相談対応/担当部署からのコンプライアンス相談対応 ・利用規約・利用約款・コンプライアンスルールの策定、アップデート ・社内コンプライアンストレーニングの実施、アップデート、研修計画の策定 ・株主総会対応/当局対応/ステークホルダーとのトラブル対応 ・社内規程の整備/その他上記に付随する業務 【やりがい】 ・グローバル企業の本社の立場から、国際的な法務コンプライアンスの業務経験を積むことができる ・スピード感のある環境で、コンプライアンスやリスクマネジメントのために必要な仕組みを、自ら提案して実現することができる ・米国企業のM&Aを完了させ、グローバル展開を進める環境の中で語学力を活かすことができる ・フラットな組織で、社内の誰とでも自由に議論して協働できる 【キャリアパス】 評価やチーム体制を考慮し、将来的に、チームマネジメントに関わっていただく可能性があります。
株式会社ネクストビート
600万円~840万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 法務
【法務の役割】 ネクストビートの経営及び全事業に深く入り込み、会社の事業運営をコントロールしていくポジションです。 業務遂行にあたっては、個別最適ではなく全体最適の鳥瞰的視点に立ちつつも、抽象論(評論家)ではなく具体論(実践者)が求められます 。特に、同社は複数事業を展開し成長フェーズも様々であるため、 それらの特性に応じてビジネスとリスクのバランスを考慮した法務見解を提示する必要があります。 そして、法務見解を提示するだけでなく、その法務見解を如何に実務に落とし込んで運用していくかまで配慮した 「調整者・実践者」としての役割が期待されます。更に、対症療法的な対応だけでなく根治療を目指して、 業務フロー改善などの組織改善を行っていくことも期待されています。 この様な役割を全うするためには、法律知識だけではなくビジネス感覚、バランス感覚など幅広い視野を持つことが必要であり 日々の業務でこれらを強化・鍛錬し、将来的にはCLOやスペシャリストのキャリアへの挑戦も可能です。 【業務内容】 ●法務業務全般:法務相談対応、契約書審査、規約・約款類の作成・修正、法改正調査、債権回収、係争対応など ●知財業務(主に商標)全般:登録、更新手続きなど●許認可管理:職業紹介事業、電気通信事業など ●組織運営全般:契約締結・保管手続(電子・紙)、業務フローDX改革(ツール導入等)●コンプライアンス:研修実施、周知等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ