934 件
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇グループ全社のリスクマネジメントをお任せ/ソフトバンクG/平均残業10~15時間程度/豊富な育産休取得実績/在宅勤務あり◆◇ ■業務内容: グループ会社7社のリスクマネジメントのリードをお任せします。当社は「地方創生」をテーマとした事業会社を複数展開しており、『さとふる』や『オッズパーク』などを運営するグループ全体をさらに強化すべく、全社的なリスクマネジメントに係る企画運営及び組織マネジメント、役員陣への提案や全社の推進が出来る方求めております。 ■業務詳細: リスクマネジメント推進室では以下の業務を実施しております。リスクマネジメント推進室をマネジメントいただける管理職の方を募集いたします。 ・SBプレイヤーズグループ全体の内部統制の強化及びモニタリングを目的に、事業継続計画(BCP)、個人情報保護、機密情報管理に係る各種整備や教育等を行う ・SBプレイヤーズグループのシステム開発全てにおける、情報セキュリティ・システム開発の品質リスク管理(QA)・DXなどを主に強化・支援 具体的には下記の業務を期待しております。 ・組織のあるべきを描き、組織作りを行う(組織設計や企画) ・メンバーマネジメント(目標設計・評価) ・リスクマネジメント戦略の企画 等 ■募集背景・組織課題: SBプレイヤーズグループでは、新規事業の創出と既存事業の更なる質の向上を大きなテーマと捉えております。一方、新規事業の創出や既存事業の拡大で組織が大きくなる中、事業継続上リスクの管理は最重要項目となっております。その中でリスクマネジメント推進室の期待も大きく推進頂ける方を募集しております。 ■組織構成: 約12名が在籍しております。 ■当社について: ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地地活性化をを指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地地地治体、、政と連携しながら提供しており、今後も新規事業((会社)ををち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値ををみ出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持ったたを求め? 変更の範囲:会社の定める業務
センコーグループホールディングス株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用> 総合物流会社である、当社にて内部統制業務(係長候補)を推進する人材を採用いたします。 ■業務内容: 内部統制全般に関する事項 ・グループ全体の内部統制評価の実施計画立案 ・監査法人の監査への対応 業務プロセス内部統制に関する事項 ・業務プロセス内部統制評価の実施計画立案 ・整備・運用評価と結果報告作成 ■採用背景: 多様な事業を国内外に約200社展開しているため、グループ会社のサポートをお願いします。そのため、物流業界以外での監査経験をお持ちの方でもご経験を活かせる環境です。 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
地方銀行, 内部統制 内部監査
<中途入社多数で馴染みやすい環境/フラットな社風> ■業務内容: <役割> 内部監査部の個人・法人監査ラインにおける監査・モニタリング業務の管理およびラインの運営 将来的に次長職等のマネジメント業務を担うことを想定 <業務範囲> リテール業務、法人金融業務を中心とする監査・モニタリング業務の管理およびラインメンバーの管理 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、全社平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 ■東京スター銀行は中途入行者が約7割であり、外資系金融機関出身の方や他業界の方も多く入行しています。また、役職に限らず「さん」付で呼び合うなどフラットな組織風土が特徴です。 ■ラウンジ型の店舗(完全予約制)や東京スター銀行唯一の商品を持っており(国内唯一、永住権を持たない外国人にも対応可能な住宅ローンなど)、他銀行にはないユニークな特徴を持っています。 ■平均残業時間は10.5時間、平均有休取得率は78.9%とメリハリのある働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(15階)
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 内部監査 ITコンサルタント(アプリ)
〜名駅徒歩5分/トヨタ自動車100%出資〜 ■グループが目指すミッション Contribute to the achievement of TFS Group business goal by providing objective assurance, advice to maximize corporate value, and visionary insight into future risks with seamless collaboration by three tiers of audit functions (Group Companies, Region and TFSC). ■仕事内容 トヨタ自動車グループの国内・海外金融統括会社である当社にて、下記をお任せします。グループ長、CISA資格保有者によるオンボーディングサポートのもと、業務を進めます。 〇子会社監査時にIT監査の計画、実施、および報告 監査計画の策定と実施スケジュールの管理 監査手続きの実行と監査証拠の収集 監査結果の分析と評価 監査報告書の作成と経営陣へのプレゼンテーション 〇内部統制の評価と改善提案 内部統制の有効性評価 改善提案の策定と実施 内部統制の継続的なモニタリングと評価 〇監査に関連するデータの収集、分析、および評価(個別監査に必要と判断する場合は実施) データ分析ツールの使用とデータの可視化 監査データの収集と整理 データに基づく監査結果の評価と報告 〇ITシステムおよびインフラストラクチャのリスク評価と管理 システムの脆弱性評価とリスクアセスメントの実施 リスク管理計画の策定と実施 リスク軽減策の提案と実行 ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産22兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※S&P格付けにてトヨタ自動車と同等の格付けを取得(長期:A+、短期:A-1+) ※採用サイト:https://recruit.tfsc.jp/
損害保険ジャパン株式会社
東京都
損害保険, 内部統制 内部監査
■業務概要: オペレーショナルリスク管理および全社的なリスクアセスメント業務など定性的なリスク管理業務を担っていただきます。 ■職務内容: ・オペレーショナルリスクに係るルール策定・管理等(コンプライアンスリスク・コンダクトリスク・地政学リスク・事務リスクなどのリスクカテゴリー毎の定性的なリスクの統括管理業務) ・全社的なリスクアセスメントや戦略・施策に係るリスクアセスメントの企画・実施 ・重大リスクおよびエマージングリスクの選定・管理に係る業務(エマージングリスクに関する情報収集・活用を含む) ・第1線・1.5線におけるリスク管理のサポート・牽制 ・委員会事務局業務、定性的なリスク管理における専門人材の育成 ■入社後のキャリアパス: 総合職採用ではあるものの、原則リスク管理もしくはその周辺領域でのキャリアパスを想定しています。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。それぞれのワークスタイルによって柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本相互証券株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~899万円
証券会社, 内部統制 内部監査
金融業界経験者歓迎/総合職/債券流通市場での中核的な役割/マーケットインフラ/在宅勤務可 ■募集概要: 当社は、年間数百兆円におよぶ債券取引の基盤を100名程度の社員で支えており、その意味で極めて少数精鋭であり、一人ひとりの裁量が大きいことが特色です。次世代を担うコア人材として、外部の新しい視点・価値観を提供していただける方をお待ちしています。 今回の募集では、ご本人の希望・適性により以下の部署を想定しています。 なお、総合職としての採用であり、キャリアアップのため将来的に異動となる場合もあります。 ■業務詳細: 第3線として、対話重視でリスクベース監査を高度化し、経営戦略に役立つ監査を目指した内部監査業務全般を担います。 監査計画(年間・個別)の策定、監査の実施(予備調査、実査、調書作成、意見交換)、監査報告書の作成、経営陣への報告、フォローアップ、リスク評価等内部監査に関する業務を行います。 ■当社について: ・当社は、1973年2月に大蔵省の諮問機関である証券取引審議会の答申に基づき、証券会社等の債券取引を仲介する専業証券会社として、当時の東証正会員全83社の共同出資により設立されました。現在、年間の取引額は数百兆円におよび、円建て有価証券を取引する市場としては世界でも有数の市場となっています。
太陽有限責任監査法人
東京都港区元赤坂
400万円~649万円
監査法人, 内部監査 ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
学歴不問
【スタッフ〜シニアスタッフ◆所定労働7時間/リモートワーク可/成長期の監査法人/主体性持って専門性を深めていきたい方へ】 ■業務内容 クライアントの会計システム及び関連システムの監査を実施していただきます。財務諸表監査、内部統制監査におけるIT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制などの、システム監査を実施します。また、公開準備会社、上場準備会社の内部管理体制の評価などを行います。クライアントの規模によりますが、2〜5人程度のチームで仕事をします。チームの一員として、複数のクライアントのシステム監査を担当していただきます。システム監査以外にも、経験に応じて2項業務(保証業務、情報セキュリティ)も担当していただきます。 〇1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務 ・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査 ・IT全般統制(ITGC)に対する監査 ※上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります 〇2項業務:ITに関するアドバイザリー業務 ・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務 ・受託会社の内部統制に係る保証業務 ※システム監査とは、基準に基づいて情報システムを総合的に点検 ・ 評価 ・ 検証をして 、その結果を、監査報告の利用者に対して保証を与える 、 又は改善のための助言を行う業務です。 ※英語が堪能な方には、海外クライアントとのミーティングに同席、英語の通訳なども行っていただきますが、基本はIT監査の仕事に従事して、IT及び監査の専門性を身に着け、IT監査のエキスパートとしてキャリアップしていただきます。 ■案件の業種等について クライアントの業種は多岐にわたり(製造業・旅客運送業・金融業・小売業、学校法人、医療法人等)、大手監査法人と異なり担当業種の区分けがないため、多様な業界のビジネス及び業務に触れることができます。また、上場会社に加え、IPO案件も多いです。 ■仕事の流れ:クライアントが作成した仕様書や運用記録などを査閲する、また、クライアントのIT担当者にヒアリングをして、チェック項目に対してチェックをしていきます。 システム監査を行うためには、ITの知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力などが必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビィ・フォアード
東京都調布市小島町
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して200以上の国と地域へ中古車を輸出/日経ビジネスにて「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」にランクイン/年休125日/完全土日祝休み/語学力を活かせる環境】 ■本ポジションの役割 経営に資する内部監査を実践し、コーポレートガバナンス強化および企業価値向上に貢献していただきます。 ■業務内容 ・本社、各拠点、グループ各社に対する内部監査業務全般 内部監査計画の策定、予備調査 内部監査、監査調書の作成 監査報告、フォローアップ監査 ・J-SOX(財務に係る内部統制)の評価 ・監査役スタッフとしての業務 ・会議の補助業務(招集・資料及び議事録作成) ・その他事務業務、庶務全般 ※年に1回モンゴル、韓国への内部監査実施があります。 アフリカ諸国にも可能性がございます。 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 <グローバルな環境です!> ・外国人社員比率:約27.4% ・出身国数:36か国 ・言語数:32言語 ■働き方について ・リモートワーク率:約75.4% ・所定労働時間:7時間 ・平均残業時間:月20時間以内 ■当社について: 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
【スーパーバイザー〜シニアマネジャー◆所定労働7時間/リモートワーク可/成長期の監査法人/主体性持って専門性を深めていきたい方へ】 ■業務内容 クライアントの会計システム及び関連システムの監査を実施していただきます。財務諸表監査、内部統制監査におけるIT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制などの、システム監査を実施します。また、公開準備会社、上場準備会社の内部管理体制の評価などを行います。クライアントの規模によりますが、2〜5人程度のチームで仕事をします。チームの一員として、複数のクライアントのシステム監査を担当していただきます。システム監査以外にも、経験に応じて2項業務(保証業務、情報セキュリティ)も担当していただきます。 〇1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務 ・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査 ・IT全般統制(ITGC)に対する監査 ※上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります 〇2項業務:ITに関するアドバイザリー業務 ・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務 ・受託会社の内部統制に係る保証業務 ※システム監査とは、基準に基づいて情報システムを総合的に点検 ・ 評価 ・ 検証をして 、その結果を、監査報告の利用者に対して保証を与える 、 又は改善のための助言を行う業務です。 ※英語が堪能な方には、海外クライアントとのミーティングに同席、英語の通訳なども行っていただきますが、基本はIT監査の仕事に従事して、IT及び監査の専門性を身に着け、IT監査のエキスパートとしてキャリアップしていただきます。 ■案件の業種等について クライアントの業種は多岐にわたり(製造業・旅客運送業・金融業・小売業、学校法人、医療法人等)、大手監査法人と異なり担当業種の区分けがないため、多様な業界のビジネス及び業務に触れることができます。また、上場会社に加え、IPO案件も多いです。 ■仕事の流れ:クライアントが作成した仕様書や運用記録などを査閲する、また、クライアントのIT担当者にヒアリングをして、チェック項目に対してチェックをしていきます。 システム監査を行うためには、ITの知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力などが必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
ネットイヤーグループ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務 内部監査
◆少人数チームで大きな裁量/平均残業10時間/フレックス/働き方・福利厚生◎◆ ■業務内容: 入社後は、主に契約書審査をご担当いただく事を想定していますが、状況やご希望に応じて、徐々に業務の範囲を広げていただく予定です。 <メイン業務> 契約書審査、法務相談、トラブル紛争解決、社内教育・研修 ※ドラフト業務はほとんどありません。 <その他> ・内部統制の構築運用・監査法人と折衝 ・監査等委員補助使用人として監査等委員である取締役の監査業務の支援、監査等委員会の議案選定、招集、運営、議事録作成 ・社内規程の管理 ・取締役会の議案選定、招集、議事録作成 ・招集通知の作成、想定問答の作成等の株主総会関連業務 ・知財管理(主に商標権、著作権に関する管理) ・弁護士対応 ・M&A <契約書審査数> ・毎月:35〜50件 └2023年度の年間契約書審査数:462件 ・和:英=9:1 <契約種類> NDAやシステムに関するの業務委託基本契約・個別契約、SaaSライセンス、広告契約が主な契約書です。 ■組織体制: 現在法務部長1名(30代後半女性)体制です。所管している業務が多岐にわたるため、コーポレート各部署および事業部門と連携して業務を実施しています。 ■働き方: 入社後2〜3か月程度はキャッチアップのために基本的には出社想定ですが、業務に慣れた後は、在宅勤務のご活用も相談可能です。 ■ポジションの特徴・魅力: ・法務部は、契約書審査や法務相談などの基本的な業務に加え、内部統制、株主総会準備、取締役会や監査等委員会の運営など、商事法務全般を含め非常に多くの業務を幅広く取り扱っています。他社法務部と比べて圧倒的に業務分掌の範囲が広く、裁量を持って様々な業務に携われます ・当社の法務部は、企業価値を向上させ経営に深く貢献する法務部を目指しています。企業の成長を牽引する重要な局面において、法的なリスクを事前に察知し、適切な対策を講じることでプロジェクトの成功を支え、経営陣と密接に連携しながら法的な観点から迅速かつ的確な助言を行うことができ、経営層と近い立場で業務に携われることも実感いただけます。
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
◆◇グローバル領域に関わる内部監査をお任せ/語学力を活かして裁量広く業務に携われる/黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: グループ会社の増加やビジネス拡大に伴い、主にグローバル領域における内部監査業務を一緒に進めていける監査人を求めています。 ■具体的な業務内容: ・内部監査計画に基づく定例監査/会計監査/業務監査 全般 ・グループ子会社の定例監査 ・内部統制(J-SOX)監査 ・監査役との連携 ・ガバナンス構築、PMIの支援 ■ポジションの魅力: グループ会社含めた内部監査業務、子会社の会計監査、監査役監査などの監査業務全般をお任せします。 また直近ではグローバル事業の検討も増えており、新規事業の立ち上げフェーズにも関わっていただきます。 グローバル事業領域の監査については、0から監査体制を構築することなど組織構築にも携わっていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘電社
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 内部統制 内部監査
〜東京/三菱電機グループで働き方抜群/経理を経験することが出来る!!/土日祝休み/リモートワーク可能/フレックスタイム制/残業月10以内/福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 ■業務内容: 主に財務報告や業務に関する内部統制や法令遵守(金商法・独禁法・建設業法)の内部監査を社内部門・支店に対して実施してもらいます。 年間スケジュールに基づいて、監査メンバーとして参加いただきますが 将来的には監査リーダーを務めてもらいます。 ※出張:10回未満/年 (出張先:支店・現場) ■組織体制: 監査部5名 ■働き方: ・残業時間は月10時間以内で、年休125日の基本土日祝休み。 ・引継ぎ期間は出社が必要となりますが、リモートは週1〜週3日程度可能です。 ・コアタイム無のフレックス制です。 ・ ■当社の魅力: 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために多くの施策を実施している優良企業であり、その結果が平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■研修制度: 入社年数や役職に応じて「階層別研修」を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE WORKS株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部監査 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★利用社数52万社!ビジネス版LINE WORKS運営企業・全国各地に新しい働き方を創出 ★9年連続業績右肩上がり・急成長中/実力をしっかり評価する環境・インセンティブあり(平均実績年俸の15〜20%) ★在宅制度・フレックス制度有で柔軟な働き方を実現 ■業務内容: 国内有料ビジネスチャットシェアトップクラスのビジネス版LINE「LINE WORKS」を運営する当社で、プライバシー/セキュリティチームをご支援いただきます。 この度、プライバシー&セキュリティの専門家チームを新たに設立することとなり、その一員としてプライバシー領域の専門家を目指されたい方を探しております。 プライバシーに関連するセキュリティまで見通せる部署のため、幅広い業務への企画・依頼・相談を経験いただくことが可能です。 ■業務詳細: ◇プライバシー保護 ・プライバシー保護への取り組みについて運用面、施策面の支援 ・個人情報取扱状況の内部点検 ◇プライバシーリスク分析と対応方針の策定 ・データマッピングによる、潜在的なリスク分析 ・サービスやシステム単位で実施する、個人情報影響度評価 ◇プライバシー保護に関わる法令・ガイドライン対応 ・個人情報保護法への準拠状況点検と不備が確認される際の対応 ・電気通信事業法への準拠状況点検と不備が確認される際の対応 ◇情報セキュリティ対策全般に関わる支援 ・サービス設計段階でのセキュリティレビュー ・業務にかかわるセキュリティ対策の展開や展開後の点検 ■当社について: 当社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。 ※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」2017年度~2023年度実績 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 内部統制 内部監査
〜物流業界と建設業界の2つの経験を積める!/住宅補助充実/東証プライム上場〜 【業務概要】 物流事業や機工事業など「産業界を支える総合サービス業」として国内および海外において幅広く展開する当社で、本社や支店、関係会社、現地法人などの内部監査の業務をお任せします。本社、支店、現場、国内関係会社、海外現地法人への内部監査業務、関係法令や社内規程、経理処理が正しく守られているか、また内部統制における各プロセス(全社的内部統制、決算財務プロセス、業務プロセス等)をチェックしていきます。 ■ご入社後の流れ: ご入社2週間は座学研修、その後半年間はOJTでしっかりと現場の業務を学んで頂きます。現場配属後は規定に則って業務が行われているかを確認する業務監査から開始し、現担当者からレクチャーを受けつつ 徐々に専門性の高い監査をお任せしていきます。月間1〜3拠点程度のペースで監査を進めていきます。一回の監査にかかる時間は2日〜最大2週間程です。 ■組織構成: 配属先には計全14名が在籍しております。ほとんどが中途入社ですのでご入社後も先輩方のフォローを受けながら安心して業務に取り組んで頂けます。 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) ◇家賃補助費 例:44歳以下でご結婚されている世帯主は家賃額の70%補助 ※上限額あり上記補助は65歳まで受けられます ※年齢に応じて補助率の変更あり ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ◇独身寮の例: https://sankyu39.sharepoint.com/:v:/s/G/EXa599ZXTSxJlGtxGlIOPLkBOdc7VPgptlenx7uKVZjcNQ?e=mg0gm7
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区新川
600万円~1000万円
証券会社, 内部監査
〜ハイキャリア求人/独自の成長戦略を持つ準大手証券会社/東海東京フィナンシャルグループ/年休121日/土日祝休〜 ■募集背景: 近年、大手損保や大手自動車メーカーでの不祥事などの事案を踏まえ、内部監査の有効性が重要になってきています。加えて金融庁からもプログレスレポートは発出されるなど、内部監査の高度化が求められています。このような背景から豊富な監査経験、知見をお持ちな人材を求め、当社の監査業務のキーパーソンとして活躍していただきたいと考えています。 ■業務内容: <監査計画の立案、監査の実施> ・リスクアセスメントの実施、年度計画策定 ・監査毎の監査範囲の選定及び監査の実施 <監査結果の報告> ・経営及び監査等委員会への報告や提言 <フォロー監査の実施> ・改善策の実施状況、改善状況の確認及び経営、監査等委員会への報告 ※上記内容は、業務監査、システム監査を対象としています。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
〜ハイキャリア求人/独自の成長戦略を持つ準大手証券会社/東海東京フィナンシャルグループ/年休121日/土日祝休〜 ■業務内容: 国内外の事業拠点や証券会社の各業務部署の内部統制活動の強化、再整備の推進 及び J-SOX対応業務(文書化、各部署で実施する内部統制に対する第2線としての評価等)をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・金融商品取引法(J-SOX法)に基づき、内部統制評価テストを実施し、結果を取りまとめ ・被監査拠点および対象連結子会社に対する内部統制の適正化に関する指導や支援 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BSIグループジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~999万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 内部監査 リスクコンサルタント
〜英国に本社があり英国王室認可のグローバル企業の日本法人/100年以上の歴史あり/競争力のある給与、インセンティブ制度あり/福利厚生充実/働きやすさ◎〜 ■業務内容: ・マネジメントシステムの審査もしくは検証の実施 ・審査報告書を作成し、審査結果を顧客に提供し、審査決定に対する顧客の理解と、適切な場合には特定の是正処置項目への明確な指示の確保 ・認証書の発行、再発行、または取消しを推奨し、推奨事項を報告 ・必要に応じて審査チームを率い、チームメンバーに十分な説明を行い、サービスの質を維持し、顧客とチーム内の両方で効果的な協力関係を維持 ■入社後のイメージ: 入社後すぐは当社自慢のトレーニングプログラムに参加していただき、基本知識(基本的な要件や審査プロセス)や審査員としてのトレーニングを受けていただきます。その後試験に合格されて審査員資格を得た後、実務経験を積んでいただきます。 ※試験に合格されるまでは雇用形態は契約社員となり、出社していただきます。試験に合格後は正社員登用となり、在宅勤務が可能となります。 ■魅力点: ◎安定性…BSIは100年以上にわたり様々な企画を先駆けて開発してきたマネジメントシステム規格の先駆者的存在。当社はグローバルネットワークを活用し、世界各地の業界標準に即したサービスを提供しています。 ◎研修充実…体系的な研修プログラムやキャリア開発支援制度が充実しており、未経験からでも審査員としての成長を支援する環境が充実。 ◎魅力的な給与体系…競争力のある給与、インセンティブ制度を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 法務 内部監査
〜BIG4グループ企業の法務としてスキルアップ/実働7h×フレックス×在宅併用でWLB◎/デロイトGのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 ■業務内容 グループ全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にてグループ各法人いずれかの契約法務業務をお任せします。 ■業務詳細 契約書レビュー(和文、英文) その他ジェネラルな法務業務・法律相談など ■事務所出身も可 事業会社や弁護士事務所等所属問わず、契約法務経験が活かせます。 英語を用いた業務も発生しますが抵抗がなければ問題ございません。 契約法務のスペシャリストのキャリアも、法務としてのゼネラリストキャリアも実現可能なポジションです。 ■グループ企業例※担当法人は選考中に決定 有限責任監査法人トーマツ デロイトトーマツコンサルティング合同会社 デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 デロイトトーマツ税理士法人 ■働き方 当社では、組織としてのパフォーマンスの最大化を目指し、対面コミュニケーションを通じた最適な業務の推進、チームビルディングの強化、相互信頼の構築などを実現するため、 週2日以上のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用するハイブリッドワークとしております。 また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
700万円~999万円
倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 内部監査
〜全国に約3,000店舗ある日本最大級のフードサービスチェーンのSCMを支援/福利厚生充実〜 大手外食産業の物流に特化した事業を展開する当社にて、経理マネージャー業務をお任せします。 ■職務内容: ・月次決算,年次決算業務対応 ・外部,内部監査対応 ・税務申告対応 ・Accounting業務標準化及びProcess改善 ・ガバナンス体制の構築及び遵守 ・ピープルマネジメント (実際の経験に応じて) ■当社について: 日本全国に約3000店舗をもつ大手外食チェーンの各店舗様に対して、食材からおもちゃにわたるまで全ての商材を衛生的で安全にお届けすること、それが私たちMSSの使命です。サプライヤーから商材を仕入れ、在庫管理を行い、品質を維持したまま各店舗様へお届けする過程には、多くの仲間の力が必要です。大きなビジネスを物流で支えるやりがいのある仕事を、私たちと一緒に始めませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 広告宣伝 内部監査
【フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行】 りそなグループの資産運用会社であるりそなアセットマネジメント株式会社へ出向いただき、コンプライアンスに関する業務をお任せします。 ■主な業務内容: ◆コンプライアンスに関する企画・管理 ・コンプライアンスに関する社内ルールの企画立案・整備 ・コンプライアンス・プログラムの策定・管理 ・広告審査(主に投資信託関連) ・各種契約書の作成 ※外部の弁護士と相談しながら作成いただきます ・インサイダー取引規制対応 ・AML/CFT対応 ・利益相反管理 ※ルールに沿いながら管理していただきます ・その他各種法令対応(国内・海外)(届出・開示)※新たな規制への対応等検討いただきます ・コンプライアンスに関する研修企画(含むeラーニング) ・各種報告資料作成(監督官庁、自主規制機関、親会社宛て等)ほか ◆監督官庁・自主規制機関との対応 等 ・金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 他 ※ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 ■募集部門の特徴: ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。 朝の定時前に出勤した時間もカウントしての残業時間となっており、18:00-18:30には遅くとも帰れる環境です。定時に上がる社員も多くおります。 ・知識・実務経験に応じて、仕事内容はご相談させていただきます。 ・知識・実務経験が不足していると思われる場合でも、外部研修への参加やOJTによる研修を行うなど対応しますのでご安心ください。 ■求人背景: ・事業が拡大傾向にあり、内部管理態勢を強化するため人員増強の必要があります。 ・特に、コンプライアンス分野における人財が不足しており本件にて募集しております。(現在、主担当者は3名です) ■りそなアセットマネジメント株式会社について: ・2015年に設立。りそなグループに所属し、国内有数の規模を誇る運用会社です。2024年3月末現在の運用資産残高は55兆円にのぼり、社員数は約200名、うち100名超の運用担当者を有しております。 ・資産運用の歴史は約60年と国内において相応の業歴があります。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
一般社団法人日本能率協会
東京都港区芝公園
芝公園駅
経営・戦略コンサルティング 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 内部監査 リスクコンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【設立80年超えの安定企業/企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体/チャレンジできる環境です】 ■業務内容: 下記のサービスを提供することでお客様の「仕組みづくり」「人づくり」「組織づくり」貢献しております。 (1)ISO規格等の第三者審査(JAB認定、ISMS-AC認定の審査機関) (2)GAP(農場における生産管理)の製品認証審査 審査登録事業のサービスには顧客開拓(営業)から事業運営(内部管理業務)、品質保証などのプロセスがあります。応募者の適正に応じながら、各プロセスの業務をご担当いただきます。特に、上記(1)(2)の食品製造分野、医療機器製造分野、情報セキュリティ分野、農業関連分野の増員を予定しています。 ■業務詳細: 〇認証審査サービス提供のための新規顧客開拓、既存顧客管理 ・顧客開拓(既存顧客からの紹介などの反響営業がメインで、飛び込みやテレアポは一切ありません) ・既存顧客への深堀営業(新たな認証取得をお考えの場合にご依頼頂ける、継続的な関係構築を担っていただきます) 〇第三者審査サービスを提供するための管理業務 ・問い合わせ対応 次回審査日程の質問等への初期対応等(技術的な質問は専門部署に引き継いでいただきます) 法令変更や情報共有等 大手顧客の対応(多数工場をお持ちの場合の新しい工場の認証取得の相談等) ※審査員資格を取得後、適正により審査員としての業務も担当していただきます。 ※地方顧客は基本的に外部委託職員が担当しておりますが、状況によって国内各地域への出張が発生する場合があります。 ■配属先: 当協会は中途入社の比率が高く、その多くが他業界からの入社。思いやりのある社員が多く困っている人がいたら助け合う風土です。 ■魅力: 〇当協会は「経営革新の推進機関」として産業界と密接に繋がっており、国内で「会えない人」はいません。 〇裁量権が大きく、ご自身のやりたいことを実現でき、自己成長を体感できる職場環境です。 〇チャレンジを歓迎する企業風土で、業務プロセスの改善や新しい取り組みに積極的に挑戦できます。 〇産業界の皆様から「ありがとう」という言葉をいただける業務内容です。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 内部監査 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【設立80年超えの安定企業/企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体/経験を活かせる業務からお任せ】 ■業務内容: 〇GAP認証を含めたISO規格等の第三者認証機関として各プロセスの管理業務 〇正職員採用のため、認証審査業務の他に内部管理業務を担っていただく予定 内部管理業務とは第三者審査機関を維持するために必要なプロセス管理、顧客管理、審査員の教育訓練などです。 ■業務詳細: 〇顧客管理、審査員・認証組織を含む情報管理・および審査の運営管理(日程調整等を含む) 〇審査業務/検証業務【有資格者のみ】 ■配属先: 当協会は中途入社の比率が高く、その多くが他業界からの入社。思いやりのある社員が多く困っている人がいたら助け合う風土です。 ■魅力: 〇当協会は「経営革新の推進機関」として産業界と密接に繋がっており、国内で「会えない人」はいません。 〇裁量権が大きく、ご自身のやりたいことを実現でき、自己成長を体感できる職場環境です。 〇チャレンジを歓迎する企業風土で、業務プロセスの改善や新しい取り組みに積極的に挑戦できます。 〇産業界の皆様から「ありがとう」という言葉をいただける業務内容です。 ■当社について: 日本能率協会は企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体です。 私たちのお客様は、少数精鋭の企業から世界中に拠点を持つグローバル企業まで、規模も業界も多岐にわたります。また、国内外の大学や政府機関と関わる仕事もあります。 地域創生を通じて日本の産業界全体を強くしたい方、是非一緒に働きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
〜アジア成長企業ランキング受賞/グロース上場の安定基盤×スタートアップ/土日祝休み〜 ■業務内容 内部統制業務(J-SOX)について、以下の業務を実施頂きます。 ・ジーニー本体の内部統制関連業務(整備状況評価および運用テスト等の文書化業務、改善提案及び改善支援活動、並びに監査法人対応) ・状況に応じて、グループ会社の内部統制関連業務(整備状況評価および運用テスト等の文書化業務、改善提案及び改善支援活動、並びに監査法人対応) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事で得られる経験、魅力 ・マーケティングテクノロジー会社のビジネスに関わることができる ・事業及び運営組織におけるリスク評価と低減、不正行為防止/抑止、法令/規程等の遵守、改善活動等の内部統制業務全般を主導することができる ・事業やサービスの信頼性と効率性の向上、中長期的な発展・拡大に貢献することができる ■想定されるキャリアパス リスクマネジメント部のマネージャー、部長を目指すことが可能 ※ご志向に応じて、M&A関連業務(財務デューデリジェンス、バリュエーション等)やFP&A等の業務に携わって頂くなどキャリアの幅を広げることも可能です。 ■リスクマネジメント部 チーム人数:6名(業務委託及び派遣含む) ■募集背景 当社は、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立した会社です。現在は広告プラットフォーム事業(アドテクノロジー領域)とマーケティングSaaS事業(マーケティングテクノロジー領域)、海外事業を展開しています。中でも主要プロダクトとなるSSP(サプライサイドプラットフォーム)Geniee SSP は国内トップクラスのマーケットシェアまで成長。アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する国内唯一の企業として、事業拡大を図ります。 現在は、国内のマーケティング領域に勢力を広げるためM&Aを活用した事業基盤の強化を実行。主にSaaS型サービスの拡大に注力しており、自社プロダクトのグロースを目的に2020年より既に6件のM&Aを実行。今後も事業の拡大を図るため、M&Aを推進しております。 本ポジションでは、M&Aによる組織拡大に伴い、当社およびグループ会社の内部統制対応の強化を図ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
その他銀行, 法務 内部監査
【ATM事業を安定的な収益基盤としながら新サービス開発中/生活に即したサービスやデジタル分野に強み】 ■業務概要: 当行の金融犯罪対策の業務運営業務を担って頂ける管理職の方を募集しております。ご入社後は下記業務を担って頂く予定です。 【詳細】 (1)金融犯罪対策の運営 金融犯罪対策部署における業務運営全般(顧客フィルタリング、取引モニタリング、インターネットバンキング不正対応、顧客対応、調査記録作成、疑わしい取引の届出関係、振り込め詐欺救済法関係、不正払戻し補償手続き、外部照会対応など)をリードしていただきます。 (2)金融犯罪対策の高度化の企画・推進 事業拡大に伴い、また当局等の規制対応を含め、金融犯罪対策の高度化に継続的に取り組んでいます。既存の銀行業務に加え、クレジットカード業務、ローン業務、決済関連業務など幅広い分野での金融犯罪対策、AML/CFTの態勢強化に組んでいただきます。 ■求める人材像: 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。 このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 ・共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方 ・当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 ・協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOワランティ株式会社
600万円~799万円
損害保険 保険代理店, 法務 内部監査
【SOMPOグループの安定基盤/市場規模1兆円超え・延長保証のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 本ポジションは、自社サービスに関わる契約法務をメインに担当していただきます。 ■業務詳細: ・各種契約書(自社サービスの規約含む)の作成、審査、管理 ・事業に関する法的リスク等のアドバイス ・各種法律相談対応 ・弁護士との折衝 ・その他法務関連業務 ■入社後イメージ: <入社1か月〜3か月後> まずは当社ビジネスへの理解を深めていただきます。並行して、基本的な契約書審査からお任せします。 <入社4か月〜12か月後> 少しずつ審査する契約書の範囲を広げていただきます。サービスの内容に応じてオーダーメイドの契約書を作成することもあるため、リスクテイクとリスクヘッジのバランスをとる幅広い観点が必要になってきます。 <入社12か月以降> 当社で発生する契約書全般を担っていただきます。このほか、新規サービスを実現させるために、法的に問題とならないようなスキームを構成して営業へ逆提案するなど、能動的な法務活動をしていただきます。また、営業に同行して、契約に関してクライアント側に直接交渉をすることもあります。 ■キャリアパス: 契約法務のスペシャリストとしてご活躍いただきます。その後は商事法務やコンプライアンスなどの領域でご活躍いただく道もございます。 ■配属先情報 業務統括部 サービス統括グループ(5名) ∟ 部長1名、グループリーダー1名、特命リーダー1名(他部署兼務)、チーフ1名(他グループ兼務)、メンバー1名 ※業務統括部全体では20名ほどの従業員が在籍していますが、今回はその中で業務プロセスの企画・支援・管理をするサービス統括グループでの募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ