827 件
弁理士法人ユニアス国際特許事務所
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~1000万円
-
特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働きやすさが魅力!在宅・出社が個人の裁量で選べる/育産休実績あり/研修・資格支援も充実】 ■業務概要 国際特許事務所である弊所で弁理士としてご活躍いただきます。 化学やバイオ、機械、電気をメインに、技術分野を問わず対応しています。 ■具体的な業務 ◎発明ヒアリング:クライアントとの面談を通じて発明の本質を引き出し、効果的なクレームを提案します。複数名で参加することが多いです。 ◎書面作成:ヒアリングの内容に基づき、特許庁に提出するための書面を作成します。 ◎中間対応:特許庁から通知された拒絶の理由を検討し、クライアントに対応策を提案。特許庁に対して応答文書(補正書・意見書)を提出します。 ◎外国出願:クライアントから指定された国の代理人に対して出願の指示を行います。 ◎外内(外日)出願:外国のクライアントが日本での権利化を希望する場合、現地代理人から出願の指示があり、必要に応じて日本語に翻訳した上で、特許庁に提出します。 ◎鑑定・相談業務:特許侵害の鑑定なども行っていただく機会があります。 ■組織構成 日本弁理士27名(40代を中心に幅広い年代)、中国弁理士1名、米国弁護士1名が在籍しています。 ■業務の魅力 ◎経験豊富な弁理士が丁寧に指導します。 所員間でコミュニケーションの取りやすい雰囲気づくりを意識しています。業務中も気軽に相談してください。 ◎研修・勉強会をご用意しています。 毎週行われる判例研究会や、有志の勉強会、弁理士会等が主催する外部研修などをご用意。また、所内には多数の書籍があり、自由に閲覧することができます。 ◎働きやすい環境です。 リモートワーク・出社の頻度は個人に任せているほか、服装自由、育産休の実績もあり、社員それぞれの働きやすさを叶えています。 ■企業について 弊所は、創設時より培ってきた経験と知識、並びに各国の現地代理人とのコネクションを駆使し、クライアントに対して、国内・外国におけるあらゆる知財に関するサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
〜国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する成長企業/フラットな社風〜 ■ミッション: 多岐にわたる事業領域でグローバルに成長を続ける一部上場企業において、適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートする。 ■業務内容: 法務担当として、エムスリーを含むエムスリーグループの企業に関する下記業務をお任せします。(これまでの実績や経験から法務業務の枠を広げることを想定) ■具体的な業務: <国内法務業務全般> ◎主に国内事業に関する契約審査 事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり (1)エムスリーにおけるm3.com(医療従事者向けの会員制WEBサイト)運営やm3.comを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業 (2)医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業など ◎契約雛形・約款等の作成・改定 ◎新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート ◎法令改正等に伴う準備・対策や対応 ◎係争対応 ◎株主総会・取締役会の運営・サポート ◎各種規程の制定・見直し ◎その他各種法律相談など ■組織構成: 法務グループには5名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
シャープIPインフィニティ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
500万円~799万円
アウトソーシング その他, 法務 知的財産・特許
〜特許事務所等でのご経験者も歓迎/『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境〜 ■業務内容: 商標出願・中間処理書類内製業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・シャープの国内・海外の商標調査・出願・中間処理書類の内製化業務を主に行っていただきます。 ・他社との商標ライセンス交渉戦術の立案、契約締結のサポート業務も行っていただきます。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
法律事務所, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【国内系で初めて外国法共同事業を立ち上げた総合法律事務所/ワンストップのリーガルソリューションを提供/年休129日(土日祝)】 ■業務内容: 当事務所の弁護士、知財事務スタッフとともに以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・国内特許権、実用新案権、意匠権、商標権の権利取得のための手続代理(メインでご対応いただくのは商標権となります) ・海外における商標権などの権利取得のための手続代理 ・先行調査、取得可能性などの調査 ・知的財産権に関する研修やセミナーの提供 所内のスタッフと連携し、クライアント対応、出願前調査、願書作成、拒絶時の検討と対応書類の作成など、出願から登録までのクライアントサポートができる方、スピード感を持ってご対応いただける方を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 当社では、事務所勤務とテレワークを併用しています。勤務時間は9時00分から17時00分、9時30分から17時30分、10時00分から18時00分の中から選択いただきます。休憩時間は1時間です。完全週休2日制(土・日)で祝日、年末年始も休暇となります。 ■当社の魅力: 産休・育休取得実績(現在も取得者あり)があり、女性の管理職も多く、長期就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ・バイオ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
550万円~699万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 医薬品卸, 法務 知的財産・特許
【東証スタンダード上場・国内最大級のラインナップ数を誇る医療系専門商社/3年連続売上・営業利益増、自己資本比率は78.1%/月平均残業10時間/リモート/フルフレックス/住宅・家族手当充実/退職金制度有】 ■職務内容: 当社の法務担当としてご活躍頂きます。当社の法務は総務部所属となるため法務以外の総務業務にも携わって頂く可能性がございます。 ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・契約書等のリーガルチェック ・社内規程整備 ・特許・商標・知財管理 ・特許事務所・弁護士事務所・司法書士等との連携 ・個人情報管理 ・法令改正情報収集 ・押印申請対応 ・設備・什器・備品管理、各種保険付保 上場企業の法務として幅広い経験を身につけられる職場です。 ■就業環境: 月平均残業15時間ほど、フレックスタイム制を活用しておりフレキシブルに就業がしやすい環境です。 入社後1年は出社をベースに勤務頂きますが、2年目以降はテレワークも活用しながら就業が可能となります。年間休日も124日とワークライフバランスも両立できる環境です。 また、女性も男性も育児休業取得実績があります。1人目、2人目と取っている方も多数いらっしゃいます ■組織構成: 配属の総務部は部長含め6名います。男性3名、女性3名にて構成されています。法務業務は現在メンバーにて分担しており今回ご入社いただく方には法務専任として担当いただき、ほか総務業務もサポート頂きたいと考えています。 ■当社について: 当社はスタンダード上場の医療系専門商社です。当社は特にライフサイエンス研究に必要な試薬、機器、受託サービス、および臨床検査薬の仕入販売を主な事業としています。このような研究は医療、創薬、健康、食糧、環境、エネルギー等幅広い事業の技術革新に寄与しており、人々の豊かな生活を下支えしている存在です。 当社が保有する製品は世界中の600社にも及ぶメーカーから仕入れた1200万品目にも及び、顧客の複雑な要望にも積極的に提案を行うことを可能としています。そのため、当社は売上高、営業利益ともに3年連続で成長中であり、「50%あれば安定している」と言われている自己資本比率も78.1%と安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コナミビジネスエキスパート株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 法務 知的財産・特許
〜創業以来過去最大の売上高!エンタメ業界でも圧倒的な地位を誇るコナミグループのゲーム分野に関する商標業務/福利厚生充実/年休125日以上〜 ■業務内容: コナミグループにおける権利活用を見据えた権利化業務を担当いただきます。 現場のゲームディレクターや開発システム担当等と連携し、発明発掘から権利化までを担当いただきます。守りではなく攻めの知財に携わりたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・ゲーム制作部門からの発明発掘 ・権利化業務(出願〜権利化まで) ・侵害予防業務 ・特許啓蒙活動(講習会の実施など) ■キャリアパス: ゆくゆくはIPランドスケープやマネジメント職にもチャレンジすることが可能です。 ■働く環境: ・平均残業は繁閑あるものの、20~30時間程度です。 ・土日祝休み(休日出勤が発生した場合は代休取得いただきます) ◎「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定 ◎女性が活躍できる職場環境の整備・取り組みに力を入れており、厚生労働省が認定する「えるぼし」の最高位を取得 ◎託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートに力を入れており、厚生労働省が認定する「くるみん」認定を取得 ■ポジションの魅力: ・当社はゲーム業界の中でも継続して最高益を更新しており、事業安定性が魅力です。 ・担当いただく分野が当社のゲーム部門のため、ゲームが世に出る前に情報を知れることや、体験できることの面白さがあります。発売前の体験会で出した意見が、製品開発に反映されることもあります。 ■コナミグループの特徴: ・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。 ・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業以来過去最大の売上高!エンタメ業界でも圧倒的な地位を誇るコナミグループのゲーム分野に関する商標業務/福利厚生充実/年休125日以上〜 ■業務内容: コナミグループにおけるゲーム分野に関する国内及び海外の商標業務を担当いただきます。 現場のゲームディレクターや開発システム担当等と連携し、発明発掘から権利化までを担当いただきます。守りではなく攻めの知財に携わりたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・商標調査業務 ・権利化業務 ・侵害対応業務 ・制作部門への啓蒙活動(研修等) ■キャリアパス: ゆくゆくはIPランドスケープやマネジメント職にもチャレンジすることが可能です。 ■働く環境: ・平均残業は繁閑あるものの、20~30時間程度です。 ・土日祝休み ◎「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定 ◎女性が活躍できる職場環境の整備・取り組みに力を入れており、厚生労働省が認定する「えるぼし」の最高位を取得 ◎託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートに力を入れており、厚生労働省が認定する「くるみん」認定を取得 ■ポジションの魅力: ・当社はゲーム業界の中でも継続して最高益を更新しており、事業安定性が魅力です。 ・担当いただく分野が当社のゲーム部門のため、ゲームが世に出る前に情報を知れることや、体験できることの面白さがあります。発売前の体験会で出した意見が、製品開発に反映されることもあります。 ■コナミグループの特徴: ・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。 ・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サン石油株式会社
千葉県市川市二俣
350万円~599万円
石油化学 石油・資源, 法務 知的財産・特許
【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数16年以上】 ■事業内容: 同社は米国の総合エネルギーメーカーであるSUNOCO社 の日本及びアジア地域の拠点として1966年(昭和41年)8月に設立されました。 外資系ルブメーカーとしては唯一、国内に潤滑油を製造する自社工場を保有しています。また、エアコンや冷蔵・冷凍庫に使用される冷凍機油では、高品質な製品として高いシェアを有しています。 ■組織構成と採用背景: 当社製品に関わる研究・開発等を行っている技術研究所は、開発・営業技術・知財の3チームで構成されており社員13名(男10名、女3名)が所属しています。平均年齢は43歳。 今回は、将来を見据えた知財担当の人員増強の為の募集を行っています。 ■具体的な業務内容: ・特許、商標の出願・登録維持・管理 ・国内外で生じる知的財産権の侵害・係争への対応 ・開発・改良品に関する特許調査(他社の知的財産権調査) ・技術関連契約に関する業務 ・REACH、API、ACEA など製品に関する国際登録、維持 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■事業内容: 高級潤滑油の製造並びに販売を行っています。世界有数の総合エネルギーメーカーである米国SUNOCO社の日本および アジア地域におけるビジネス活動の拠点としての一翼を担い、高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。 ■特徴・魅力: 同社の製品は、世界の基準品としては扱われており、特にルームエアコンでは業界屈指のシェアを占めています。 ■取扱製品/サービス/技術: SUNOCOブランドで130年以上の歴史と伝統を持つ、米国SUNOCO社との技術連携により、設立以来クオリティの高い製品を供給し続けています。特に、冷凍製油をはじめとする工業用潤滑油の分野では、国内・海外への販売で着実に信頼と実績を築いてまいりました。環境にやさしい潤滑油の製品化など、自然と共存する製品分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
500万円~699万円
航空運輸業, 法務 知的財産・特許
海外法務経験等も経験してスキルアップ可能/安定した経営/多様なキャリア形成が可能/リモート勤務相談可能 ◎時短勤務など多様な働き方 ◎充実した研修制度 ◎多様なキャリア形成が可能 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 2030年までに航空旅客数2,000万人級の空港となることを目指し、更なる事業拡大のため、採用を拡大しております。 <配属予定部署> 総務部総務グループ ■業務内容: <募集職種:総務部総務グループ> 予防法務、臨床法務、戦略法務法務をお任せさせていただきます。 ■職務内容: ・予防法務:国内外の法規、判例調査に基づく契約書の作成、チェック、業務合理化にかかる雛形・逐条解説の作成運用及び社内規程の制定・改廃、機関運営にかかる組織法務対応、人事労務業務の法令対応 ・臨床法務:トラブル対応、債権回収、法律事務所の訴訟支援、弁理士事務所の知財管理支援、司法書士事務所の手続支援 ・戦略法務:法務相談対応(主な相談類型:各種事業施策にかかる国内法及び域外適用にかかる法務対応、知財関連対応、契約スキーム提案、契約条件折衝、組織再編) ※時期による業務内容の変動はありますが、主に総務関連の式典・イベントや部署内の業務支援も担っていただきます。 ■具体的な業内容: 【予防法務:臨床法務:戦略法務=4.5:1.5:4】となります。具体的に、平時は契約書の作成・チェック、法務相談対応、ひな形作成・運用、トラブル対応の順に業務時間を割り当て、4-6月の株主総会シーズンは、組織法務対応が増大するなど、時期による変動があります。 ■組織編成: 2名:20代後半、40代 ■海外法務業務について: 契約書の作成・チェック業務のうち、英文契約が1〜2割程度を占めます。準拠法も、英米法のみならず、東アジア、東南アジアやEU諸国など多岐に渡る一方、契約類型は比較的限定されているため、割合的にも内容的にも、海外法務対応を徐々にマスターしていくのに適した環境となります。 ※英語力は自動翻訳の不自然な箇所が分かる程度あれば十分です。 ■働き方 ★各種休暇制度、育児休業制度、短時間勤務制度が充実! 子育てに必要な福利厚生が充実しており、出産後も安心して仕事を続けることができる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社オンダテクノ
岐阜県岐阜市大宮町
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜知財経験を活かしてキャリアアップ!/国内トップクラスの出願代理件数を誇る特許事務所/顧客には大手優良企業が多数/年休125日&在宅勤務制度あり!〜 ■業務内容: 日本有数の出願代理件数を誇る当社にて、下記の業務をお任せします。 1)セミナー企画/運営 2)新サービス企画/提案 3)知財全般の出願/手続等の代理を希望されるお客様へ様々なサービスを提案する営業活動。 4)お客様の出願動向の分析。 ※お客様先で派遣社員として、知財業務をサポートしていただくこともあります。 ■業務のやりがい・ミッション: 顧客の困りごとを敏感に察知して、新たなサービスを検討/提案することが求められるポジションとなります。サービス企画や一部マーケティング業務もあり、様々なスキルを身に付けることができる環境です。 ■当社の魅力 ・特許出願代理件数トップクラスを誇る特許事務所で、誰もが知っている大手メーカーを中心に取引実績が多数ございます。 ・本社の岐阜オフィスはワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に選出されており、有休取得率70%の働きやすい職場です。離職率も4.9%と低く、長く安定して働くことができます。 ・協力、助け合いの社風で働きやすい環境です。それぞれの業務を分担しており専門性を高められる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
600万円~799万円
石油化学 総合化学, 法務 知的財産・特許
【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/年休122日/リモート可/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 【入社後すぐに任せたい業務】 ・発明発掘・出願権利化 ・特許調査、特許戦略策定 ・他社特許対応(情報提供・異議申立) ・社内向け知財教育 ※業務の割合としては、発明発掘・出願権利化が60%程度となります。 社内では研究所や工場と連携していただきます。社外は他企業様と共同出願・共同開発契約、特許庁、弁護士事務所などの対応が発生いたします。 ■就業環境: ・残業時間:基本20時間以内 ・休日:土日祝日。その他夏期、冬期休暇 ・時間:7時間45分/日、フレックスあり。 ・徹底された安全衛生管理。 ■組織構成: 東京5名、山口5名(30〜60代中心)にて構成されています。 ■ポジション魅力: のびのびと知的財産業務が出来る環境を提供いたします。また、可能な限り個人の意見を聞ける、尊重できる環境である。顧問弁護士との意見交換、日本知的財産協会等の各種研修会参加を通じ、自己の能力向上を図ることも可能です。 また研究開発成果の知財化により事業を強化し企業価値向上に貢献できるため、やりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
東京都
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
■業務内容: 鉄鋼アルミ事業部門や機械事業部門の製品・技術群を担当し、その群における知財活動全般を指揮いただきます。知財活動のPDCAサイクルを回すことがメインの業務となります。 ・群毎の知財方針の策定 ・方針に従った知財の創出と保護(権利化または秘匿) ・定期・不定期の見直し→結果を次年度の活動に反映 ■担当分野: どの分野をいつから担当してもらうかは、当人が持つ知財実務スキルと技術的バックグラウンドを踏まえて適切にプラニングします。当社の技術に明るくなくとも、OJTとして管理職が丁寧に指導するのでご安心ください。 ■評価制度: 結果(業績)とプロセス(行動)の両面で行います。毎年度、評価シートを作成し、その中で上司とご本人が相互に理解と合意を形成しつつ、目標設定と評価を行います。 ■入社後について: 入社当初の段階では、当社事業の理解と当社の知財活動にアジャストした専門性を身に付けていただきます。その後、必要に応じ、知財部内異動や事業部門の知財部署とのローテーションのほか、適性をみつつ異分野で視野広げをしてもらうケースもあります。 ■キャリアステップ例: 必要に応じ、知財部門内でのローテーションのほか、異分野としては、操業・開発系、技術企画系、経営系、新ビジネス・マーケティング系などが挙げられます。管理職昇格後は、事業部門各分野や技術開発部門の知財統括などを経験することで、知財専門人材の育成やマネジメント手法についても学んでいただきます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(12階)
500万円~899万円
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 法務 知的財産・特許
<ADKグループ/マーケティング領域における総合的なソリューションを提供/グローバル展開も積極的に実施> ■業務内容: クライアントのマーケティング課題に対し、デジタル広告を中心とした戦略立案から施策実行までを担当いただきます。社内外の各専門家と連携し、プロジェクト推進をお任せします。 ■具体的には: ・クライアントのマーケティング課題抽出とデジタル広告を中心とした戦略の立案 ・デジタル広告のプランニングおよび実行管理 ・各種デジタルチャネル(検索、ディスプレイ、動画、SNS等)の活用提案 ・データ分析に基づく効果測定と改善提案 ・社内外の専門チームとの連携によるプロジェクトマネジメント ■ポジションの魅力: ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握できる ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供 ・実案件を通じた、多種多様な業種業態におけるデジタルマーケティング施策の実行 ■得ることができる専門性 ・統合マーケティングのプランニング力 総合代理店ならではの多様なメディア(デジタル・マスメディア)を組み合わせたコミュニケーション設計のスキル ・デジタルマーケティング施策の企画・運用力 顧客接点におけるデジタル施策(広告運用、SNS運用、CRM施策など)を企画し実行する実務的なスキル ・顧客データを活用した効果分析力 顧客データや各種マーケティングデータの分析を通じて、施策のPDCAを推進する分析力 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
千葉県袖ケ浦市上泉
550万円~1000万円
【マーケットは拡大予測◎EVに欠かせない全固体リチウムイオン電池*全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化を目指す/ご経験に合わせて業務内容は決定】 ■業務内容 ご経験、適正などを考慮し、以下の業務のうち一つもしくは複数をご担当いただきます。 ・固体電解質事業における知財戦略の策定・実行 ・発明発掘および特許出願・権利化業務 ・競合企業の知財調査・分析 ・知財関連の契約(ライセンス、譲渡など)の策定・交渉。 ■組織ミッション <部のミッション> ・出光興産の次世代事業創出 当部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。 ・目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化 これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。 <配属予定部署のミッション> 重要分野であることから、事業部内に知財戦略組織を設け、事業戦略部門、開発部門との連携を密にし以下のような知財戦略の策定及び実行を行います。 (1)事業の出口やマネタイズを意識した知財戦略策定 (2)自社ポジションの見える化と特許網構築による知財基盤の強化 (3)業界における仲間・ルール作りの推進(標準化、プラットフォーム、技術パッケージ) (4)中長期を見据えた知財・法務体制の基盤構築「人財育成など」 ■キャリアパス 当部でのご経験を経て、当部内組織、他事業部の知的財産組織へ異動し、ご活躍いただく機会も得られます。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 知的財産・特許 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院卒以上
【特許の基礎知識があればOK/入社後のフォロー体制充実*弁理士も在籍/残業20h/「バイオから宇宙まで」幅広く展開】 ◆業務内容: 本社研究本部知的財産部にて、社内におけるIPランドスケープの活動支援業務をご担当いただきます。 ・研究開発部門の特許出願戦略策定における特許および市場に関する調査 ・研究開発部門の新規研究テーマの探索における技術に関する調査 ・各事業部門の営業活動における市場や技術の調査と競合分析 上記の業務を通じて、各事業部門支援に従事いただきます。社外に対してはコンサルタントと連携して上記調査分析を進めていきます。 ◆本ポジションの魅力: 当社は中堅規模の化学メーカーであることから、知財情報発信と知財教育が全社に浸透しやすく、知財関連支援と知財関連調査において事業部門との連携が密であることが強みとなっております。特に、調査方針の策定や調査結果の討議の場において研究開発者と直接コミュニケーションを取ることができます。働きやすくやりがいがあり、スキルアップに対する支援があることも魅力です。 ※知的財産部では中途採用実績もあり、ご入社後のフォロー体制も整えておりますので、安心して就業いただけます。 ◆キャリアパス 現在、知的財産部は研究開発部門の特許関連業務が主流ですが、知財調査力を強化し、研究開発だけでなく事業企画やマーケティングへの貢献を目指す考えですので、アナリストに加えコーディネータの役割を期待しています。 ◆組織構成: 研究本部 知的財産部:14名(20〜50代が所属) ※弁理士4名在籍 ※各研究所で発生したすべての知財案件を取り扱っています。 ◆就業環境: ・月残業20時間程度 ・入社後2年程度は業務や社員間のコミュニケーションを深めていただくため出社いただきます。(その後は週2回リモート勤務可) ◆同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(8階)
650万円~899万円
その他金融 その他銀行, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 確定拠出年金制度において、運営管理機関の業務の一部である記録関連業務を担っている当社法務業務全般をお任せいたします。具体的な業務は下記のとおりです。 ・契約業務全般(作成、審査) ・事業部の企画、運営に対する法的支援 ・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討 ・コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度の運用含む) ・事業部からの、法令及びコンプライアンスに関する相談応対業務 ・社内規程の作成、管理 ※将来的には法務チーム全体のマネジメントを担っていただきます。 ■入社後の流れ まずは契約書審査の業務サポートからお任せし、徐々にキャッチアップしつつ業務全体に携わって頂く事を想定しています。 ■組織構成: 人事総務部総務課は課長以下、計8名の組織となります。その中で法務担当3名、総務担当5名となっております。 ■働き方 担当業務は業務開始時の日々の打合せでチーム内で情報共有したうえで取り組みます。週次・月次で進捗管理しながら課全体で支えあえる体制を目指しています。当ポジションでは月により異なりますが、平均20時間程度の残業時間を想定しております。 ・業務に必要な法律書籍等は都度会社で購入することができます。また、法律書籍のサブスクサービスも導入しているため、自費でリーガル調査を余儀なくされることはありません。 ・AIによる契約書審査、契約書管理システムのリーガルチェックを取り入れています。 ■ポジションの魅力 事業会社の法務部門として全体を俯瞰する事ができます。 ◇法務部門はまだまだ発展途上のため改善すべき事項もある状態です。自らのアイデアで法務の体制を作り上げていく過程に携われることができます。 ◇法務部門が担当する領域は幅広く、契約・取引法務、機関・組織法務(取締役会、株主総会の運営に関する領域)、コンプライアンス、他部署の法律的サポートなどの業務に携わることができます。 ◇法務部門は少数メンバーでの構成ですが、外部のローファームの弁護士へ気軽に照会できる体制を整えていますので、自らの法的妥当性を確認しながら案件を進める事が出来ます。 ◇法務部門は全員が中途採用者で構成されていますので、自己のバックグランドを踏まえた多様な観点で法的検討をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社力の源カンパニー
東京都台東区柳橋
350万円~449万円
経営・戦略コンサルティング ファーストフード関連, 法務 知的財産・特許
学歴不問
〜プライム上場『一風堂』を運営/法務のスペシャリストして成長できる環境/国内のみならず海外法務まで携わることが可能◎〜 ■業務内容: 法務業務の何れか、または複数に携わって頂きます。まずは契約書作成/レビュー及び契約書管理業務を主にお任せします。 ・契約書(例:フランチャイズ契約、業務委託契約、NDA等) ・既存ならびに新規サービスに関わる規制/リスク/法令調査 ・知的財産権(主に商標、一部特許あり)の調査、出願等に係る業務 ・コンプライアンス等の研修コンテンツのアップデート ・契約書管理、規程整備/改定 等 ・会議体の準備、運営(取締役会、株主総会、コンプライアンス委員会など) ・株式事務全般 ・紛争案件対応 ・法令調査 ■ポジションの魅力: 〜法務のスペシャリストして成長できる環境〜 ◇契約書ドラフトの作成から契印までの全ての業務に関われます。 ◇世界中で事業展開をしていますので、国内のみならず海外法務にも携わることができ、チャンスは無限大です。 ◇契約法務以外にも商業登記、訴訟法務、 株式関連業務に関する知識・経験を積むことができ、法務のスペシャリストとして多くのスキルを身に着けることができます。 ■組織構成: 法務部には4名(一般社員2名、派遣社員2名)在籍しております。 ※社長直下の部署です。 ■当社について: ◇当社は高い商品力と店舗経営ノウハウを武器に「一風堂」をはじめとした飲食事業を展開するグローバル企業です。 ◇国内外で約300店舗出店。更なる事業成長のため、国内のみならず海外展開を強化しています。2028年3月期にグループ売上高500億、営業利益50億以上、約500店舗の展開を目指しています。 ◇植物性由来の素材を使用したラーメンの開発や、20年以上にわたる大手コンビニチェーン店での商品展開、ラーメンのデリバリーやお土産商品の提供、自動調理販売機、DX推進など、様々な手段で多様なニーズに応えています。
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
【総合エネルギー企業の未来を支える/知財戦略策定や発明発掘業務、出願・権利化など/週2〜3日在宅する社員あり/東証プライム上場】 ■業務内容 主に新規事業に関する知財関係業務全般に携わって頂き、競合他社に対する事業優位性の確保や事業リスクの排除への貢献を担っていただきます。 <主に新規事業(水素、SAF事業、CCUS、バイオ燃料等)に関する事業優位性の確保や事業リスクの排除に貢献する知財関係業務全般> ・戦略策定業務:知財戦略、活用戦略の策定(社内の関連部署と連携) ・発明発掘業務:自社発明の発掘業務(社内の関連部署、特許事務所と連携) ・出願業務:特許明細書の作成(発明者、特許事務所と連携) ・権利化業務:中間処理対応(発明者、特許事務所連携) ・他社特許鑑定業務:事業リスクの排除(他社特許鑑定、権利関係の確認、対応方針/戦略の策定など) ・IPランドスケープ等による情報発信:分析ツールの整備、経営・事業に資する知財情報発信 ※石油、潤滑油、石油化学系の特許についてはグループ会社の知財担当が実務を行っていますが、連携して業務を行っていただく可能性があります。 ■配属予定: コスモエネルギーホールディングス(株) 法務総務部 知的財産グループ ※主に新規事業に関する知財関係業務全般を担う部署となります。また、グループ各社・各部署を統括してサポートする体制を構築しており、コスモエネルギーグループ全体の様々なビジネスへ直接的に関与することが可能です。 ■働き方について: 知的財産グループは、在宅勤務を実施しているメンバーもおり、多様な働き方を選択できる職場です。 ・在宅勤務:週2〜3日程度実施 ※業務状況・習熟度による ■当社について: 石油開発から小売販売までの石油事業を一貫して行うほか、総合エネルギー企業として風力や太陽光といった再生可能エネルギーを展開。近年では、今後の日本で最も成長が期待される「洋上風力発電」のプロジェクトに参画しております。環境保全を含む社会的責任への取組みを企業価値の基盤と捉え、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:当社の定める業務
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
福島県須賀川市森宿
建設コンサルタント 電力, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内のエネルギー事業に貢献!日本工営株式会社の機電・エネルギー領域に特化して事業展開をしている企業/土日祝休/残業20H程度・リモート可・手当充実で働き方◎長期就業可能!〜 ■職務内容: 同社の再生可能エネルギーやエネルギーマネジメント(EMS)などの新技術に関して、特許化すべき技術の選定〜知財取得に関する検討、調査、管理などを行っていただきます。 ■就業環境 ・残業時間は平均20h程度となります。 ・月12回のリモート勤務の環境は整備されており、フレックスのためご自身のペースに合わせた就業が可能です。 ・エリアによりますが社員寮や借り上げ社宅が完備、住宅補助もございまして充実した福利厚生がございます。 ・展示会の視察のため、月に数回国内出張がございます。期間は日帰りもしくは2日〜1週間程度です。頻度は少ないですが、ヨーロッパ協力会社との打合せなどで海外出張が発生する可能性もございます。 ■部署の魅力: ・エネルギー分野のシステム構築に関する専門的知識が身に着けることが可能です。 ・エネルギー分野における最新技術に関わることが可能です。 ■日本工営エナジーソリューションズの魅力: 同社はエネルギー分野に特化したソリューションを提供しております。具体的に、再生可能エネルギーを活用した発電設備の導入から、電力の安定供給を支えるエネルギーマネジメントシステム(EMS)の開発・運用まで、一貫したソリューションを提供しており、将来性と社会貢献性の高い事業が魅力の一つです。 また、国内外のインフラ開発に豊富な実績を持つ「日本工営グループ」の技術基盤があり、70年以上の歴史を誇る日本工営グループの知見と連携し、官公庁や自治体、企業との共同プロジェクトを多数展開しております。安定性と挑戦性を兼ね備えた事業環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社東和テクノ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~899万円
機械・電気系特許技術者として、入社後まずは見習いとして特許事務業務からお任せし、将来的には弁理士、特許技術者としてのキャリアを目指して頂きます。 ■業務内容: ・メカトロ、工作機械、医療機器、光ファイバー、軸受、光学機器、流量計、自動車、通信、ソフトウェア・ビジネスモデルなど ・出願受注のヒアリング ・出願書類、中間書類、各種審判書類の作成 ■求人の特徴: ・未経験の場合、入社後は特許事務から業務をスタートしていただきます、1年〜1年半後に特許技術者としてご活躍いただくイメージです。 ■就業環境: ・休憩スペースあり ・執務スペースはパーテーションで区切られており、集中しやすい環境を整えています。 ・クライアントと直接コンタクトが取ることが推奨される環境です。 ・特許案件のみならず、意匠商標案件に携わることも可。 ・国内案件のみならず、内外案件・外内案件にも携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区麹町
麹町駅
松竹株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 知的財産・特許
【東証プライム上場・エンタメ老舗企業「松竹」/正社員登用制度あり/未経験OK・エンタメ好きの方歓迎/調整力、コミュニケーション力が活かせる/土日祝休み/充実の福利厚生◎】 ■業務内容: 総合エンターテインメント企業であり、数多くの版権作品のグッズ制作・販売を手掛けてきた松竹株式会社にて、商品化ライセンスの営業・管理、条件交渉、作品の世界観を守るための監修や新規開拓などライセンスに関わる業務全般を担当していただきます。 実務未経験でもOKです。エンターテイメントが好きな方からのご応募を歓迎いたします。 <メイン業務> ・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業 ・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案 ・商品、販促物など監修業務 ・製作委員会、原作元、社内関連部署など関係各所との打ち合わせ・調整などの折衝 ・契約書などの書類作成、チェック ・申請や問い合わせ対応(基本的にメール対応) ※フロントの担当者として、まずは営業活動をメインにご対応頂く想定です。 ※扱う商材はアニメ作品となります。 ■働き方: ・訪問でも商談も発生します。業務見合いにはなりますが、効率を重視し柔軟に直行直帰をして頂くことが可能です。 ・部門平均残業時間は月10時間程度のため、ワークライフバランスを整えて就業できます。 ■業務の魅力: ・『松竹』という1000人規模の企業で、ご自身のスキルをダイレクトに生かすことができます。 ・未経験からのキャリアチェンジ歓迎!未経験から「松竹」という基盤でライセンス営業としてのスキル構築が叶います。 ・自身の働きかけで作品を普及でき、手触り感のある業務貢献を実感できるお仕事です。 ■正社員登用について: 1年毎に実施されている正社員登用試験に合格することで正社員としての就業が可能です。約2年ほどで正社員登用に至るケースが多いです。 ■組織構成: 責任者含めて4名が在籍(1名はこれからの入社/1名は夏ごろに他部門への異動を予定しております) ■当社について: 1895年に創業、1902年設立しました。歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GENDA
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(17階)
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) レジャー・アミューズメント, 知的財産・特許 内部監査
【世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/在宅勤務相談可/フルフレックス/裁量大&成長環境◎】 【採用背景】 当社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。 M&Aを通じてグループインする会社数が増加している中で、グループ全体の統制環境のチェックや法令順守状況の確認がより必要とされており、 内部監査による管理体制の強化・改善の向けた増員のための採用となります。 【配属】 ・配属先:内部監査室(現在:室長1名、スタッフ2名) ・役職:スタッフ 【業務内容】 ■雇入れ直後 内部監査室ではガバナンス体制を強化するためのグループ全体に及ぶ効率的な内部監査体制の整備に取り組んでいます。 内部監査室長と共に、内部監査業務をリードいただける方をお待ちしております。 ・当社およびグループ会社への監査計画立案と実行 ・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、改善支援 ・内部統制(J-SOX)整備、運用状況評価、監査法人との協議 ・取締役会、監査役会からの依頼事項への対応及び監査報告 ・グループ会社監査組織に対する指導や相談応対 ※当社は積極的にM&Aを行っていますので、今後M&Aによりグループ会社となる企業の内部監査体制の確立・計画立案・推進などもお任せいたします。 ■変更の範囲 会社の定める業務(出向先の定める業務含む) 【当ポジションの魅力】 新たにグループインする会社に対する内部監査の導入や、幅広い評価範囲でのJSOX内部統制評価の経験を積むことができます。 アンタッチャブルな監査領域は作らず、毎年リスク目線での計画を立案し実行に移すことで、抜け漏れなくグループ全体を網羅して、リスクの低減と不正・不祥事の防止に寄与しています。 毎年ルーティンで同じ監査を実施するのではなく、常に新しい監査や被監査組織との仕事に挑戦できることが最大の魅力です。 社内監査人としてのスキルや経験値を上げたい方、現環境での自身の成長に伸び悩んでいる方には、興味深く、魅力的な監査経験が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンズコーポレーション
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
400万円~549万円
化粧品, 法務 知的財産・特許
<ロート製薬系列の化粧品ODM会社の人事採用/年間休日124日でワークライフバランス◎/転勤なし/「愛される製品」を作るメーカー> ■職務詳細: 総務部内にて法務・知財の業務をお任せ致します。入社後は、法務業務から順番に引継ぎを行う予定です。 【法務業務】 ・法務(契約書の作成、リーガルチェック、法的問合せや確認事項の顧問弁護士対応など) ・知財の業務もお任せいたします。最終的な業務割合としましては法務8・知財2の業務割合を想定しています。 ※あくまでも想定であるため前職の経験や希望を考慮して業務分担いたします。 【知財】 ・広報・知財管理、全社重要会議等の運営管理 ・ファシリティ業務 ・メーカーとしての総務業務全般 ※社内書類の作成〜オフィス備品管理〜社内行事企画運営等幅広くご対応いただきます。 ■配属部署構成: 総務部… 部長(50代/男性)、課長1名(50代/男性)、スタッフ1名(40代/女性)で構成されております。 ■ワークライフバランス: 月平均での残業時間は15時間程度です。会社行事などが発生する場合は残業20時間程度となる場合がありますが、それ以外の時期については、10時間程度とワークライフバランスの整った環境です。 ■他企業様との違い: 敏感肌向けの処方を得意としており、皮膚トラブルが少ない点をご評価頂いております。 また、社内研究開発チーム含めた対応力総合力で顧客の要望に沿うまで対応してくれるため、難易度の高い案件の受注につながるとともに、そのノウハウが社内に蓄積される良い循環が起こっています。 化粧品業界は、景気の影響を受けにくい業界とされており、高利益率、インバウンド需要増の背景から、今後も成長していく業界の1つとされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県安城市里町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 法務 知的財産・特許
■こんな仲間を探しています 知財・技術法務の専門知識を備え、電動化事業を支える、特許権利化の推進や契約書の作成/交渉ができる仲間を募集いたします。 ■職務内容 電動パワトレインシステムの知財・技術法務スペシャリストとして以下の業務に携わっていただきます。 (1)電動パワトレイン領域の特許戦略立案や、権利化・他社調査の推進、設計者サポート ・発明発掘、出願、権利化 ・他社調査と無害化の対応 ・知財訴訟/侵害警告の対応 (2)技術法務業務 ・技術関連契約書の策定、締結に向けた社外交渉、リスクマネジメント ・社内外関連部署との調整、進捗管理 ■募集背景 デンソーでは、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする電動パワトレインシステムを提供しています。技術開発を通じて生み出した、開発車両の価値に繋がる知財・無形資産をあらゆるステークホルダに訴求・活用し、競争と協調を使い分けながら、グローバル市場で事業を展開していく必要があります。 また、円滑な事業拡大を推進するうえで、適切な開発契約の締結が重要となっています。 そこで、知財や技術法務のスペシャリストとして電動化事業に貢献、牽引する仲間を募集しています。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う同社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ