588 件
ジットグループ株式会社
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢
-
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品, 事業統括マネジャー 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜グループ従業員300名超/山梨を代表する大手グループ企業〜 ■業務内容: グループ各社の業務や事業が適切に動いているかを見極め、経営トップが正し経営判断を下すためのサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・グループ各社の中期経営計画策定 ・各社の目標達成(進捗管理・改善改革) ・経営資源の効率的配分、調整 ・グループ各社の人事・労務・広報の指揮、統制 ■入社後の業務(数か月後・数年後の担当予定の業務): ・入社直後から、創業者の側近として、グループ全ての業務を学びながら経営管理を行っていただきます ・将来的にはグループの会社を任せる立場(代表取締役社長)になっていただきたいと思います ■担当する業務の目標・ミッション(期待値) ・業務内容に示した業務の完遂 └中期経営計画の経営戦略本部におけるアクションプランの目標達成 ■組織構成 ・7名(男性3名・女性4名/40代3名、30代2名、20代2名) ■当社の特徴: ◇山梨県から世界へ!世界から山梨へ!を合言葉に、地球の環境保全に係る仕事を世界展開していきます。 また、日本の人口が減少していく未来を加味しインドを中心とした人財の確保をしていきます。 グループで行っている障がい福祉サービスとからめて様々な方が個性や能力を存分に生かしてやりがいを持って働く会社をつくっていきます。 ■当社の魅力 戦略、ビジョン(山梨から地球の未来をつくる。本当に大切なことを大切にする企業):当社は、リサイクル環境事業を軸に、冠婚葬祭事業、社会福祉事業、食品事業、保育園事業など様々な事業を展開しています。当社はSDGsの目標達成を目指し、社会や地球の未来のために全力投球している企業です。リサイクル事業では、高品質な商品づくりにこだわり、CO2の抑制という環境問題に貢献しています。 医療ヘルスケア事業では、コロナで混沌とする世の中に必要な商品を提供し、食品事業では山梨県産の果物を使い美容・健康に良いジュースの製造・販売を行いながら食品ロスをなくす取り組みを行っています。商品とサービスの信頼性・安心感・スピードにおいて「世界に通用するジットブランド」の確立を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Timers
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~1000万円
その他専門コンサルティング その他・各種スクール, 事業統括マネジャー 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■募集背景 子育て家族のライフデザインに寄り添うブランド「Famm(ファム)」で展開している新事業、Fammアシスタントオンラインの営業統括ポジションを募集。子育て中の女性にとっての「新しい働き方」をつくり、選択肢の多様性を広げる事業のグロースを担っていただきます。 当社のビジネスモデルは、法?向けにオンラインアシスタントを提供するサブスクリプション型のサービスですので、SaaSプロダクトに近いザ・モデル型で高い水準でのセールス組織の構築が極めて重要なフェーズになってきています。 IS、FS、CSの全セクションを統括し、営業部全体の営業戦略/戦術の立案と実行を中心とした組織的な価値創出をして頂く事が期待値となります。 現在COOが営業統括業務を兼務しており、営業統括業務を順次お任せてしていく予定です。 その為、営業統括責任者を期待値とし、ハイレベルなセールス組織構築と、マネジメント、そして経営陣へ営業戦略の提案から実行までコミットいただける方を探しています。 ■仕事内容 ・営業部全体の営業戦略/戦術の立案と実行 ・セールスKPIの設定/管理、PDCAの実行 ・組織としての生産性を高めるためのオペレーションの構築/改善 ・メンバーのピープルマネジメントやセールスイネーブルメント ※30〜40名の業務委託の方のマネジメントをお任せします。 ■ポジション魅力 ・競合優位を確立するための、営業戦略や企画の立案・実行に関われる ・経営陣と直接協力し、共に成長できる環境である ・セールスのみに留まらず、事業企画開発メンバーや経営陣とも連携して新規事業・サービスの提案などにも関われる ■サービスについて 法人の人手不足や組織づくりの悩みに対して、ご希望の「業務」「コスト」「稼働時間」のヒアリングを行い、Fammスクールの卒業生を中心に優秀なオンラインワーカーのデータベースの中から、ニーズに合ったオンラインワーカー、プランをご紹介します。月額固定料・長期プランをベースに導入をいただく法人向けのサブスクリプションのモデルで展開を行なっており、在宅で制約がある方と、人手不足の法人を繋ぐ新しい仕組みづくりを実現し、新しい働き方の機会を創出するサービスです。 サービスサイト:https://famm.us/ja/online-assistan 変更の範囲:会社の定める業務
サングローブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
学歴不問
〜5万社以上の企業支援実績あり/業界トップクラスの成長率/IPO準備中/BtoB SaaS企業〜 ■仕事内容: SaaS×エージェント事業を完全に独立させ、ゼロから“あるべき姿”へと再構築していただく【事業責任者】を募集します。 ■具体的な業務: ◎事業戦略の再構築: 中長期的な事業計画、P/L責任、KPI設計の全てを担う ◎組織の再設計: ミッション・ビジョン・バリューの策定から採用、評価制度の構築まで ◎プロダクトの方向性策定: 市場と顧客を再定義し、プロダクトのあるべき姿を追求する ◎経営との連携: 経営陣に対するレポーティングと、事業に必要な投資の獲得 ■ポジションの魅力: ◇ゼロから事業を「再創造」できる絶対的な裁量権 単なるグロースではなく、停滞した事業をゼロから作り直すという、他では得難い経験ができます。マーケティングドリブンな文化をプロダクトドリブンへと変革し、組織のミッション策定から採用、戦略、予算まで、事業の全権が委任されます。 ◇ポテンシャル解放という、難易度の高い挑戦 すでにプロダクトと顧客基盤はあるものの、ポテンシャルを解放しきれていない、という絶好のフェーズです。「伸びている事業をさらに伸ばす」のとは違う、事業再生に近い再現性のないミッションは、腕に覚えのあるリーダーにとって非常に魅力的な挑戦と言えます。 ◇潤沢な資金 1,700名を超える企業の安定した経営基盤といった強力な後押しがあります。「スタートアップのような裁量権」と「大企業の安定したリソース」の両方を活用し、大胆な事業展開が可能です。 ■当社について: Webサイト制作・マーケティング・デザイン・撮影・広告代理事業・採用コンサルティング等、さまざまな分野のスペシャリストが集う、最先端の集客支援企業として、設立11期目にして50,000社以上のお客様とお取引をさせていただくに至りました。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンエキスプレス株式会社
北海道札幌市西区発寒十三条
500万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 事業統括マネジャー
■業務内容 拠点長候補として、営業所をまとめて頂きます。人材のマネジメント、車両の管理、予算の管理など、拠点に係ることすべてのマネジメントを行って頂きます。人員はドライバー含め約20名前後、また車両は全国で550台程の管理となります。北海道から関東に行くトラックを、積み荷を載せて北海道、東北へ戻す為の拠点となっています。積み荷を上手く積み、戻す必要性があり北海道との連携が必須となります。 ■当社の強み: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。そんな多数の事業領域を展開している同社ですが、関連する業務を集約することによって、業務の効率化とコストダウンを図り、個別での企業ではなしえない事業シナジーを活かした取り組みにも着手することができ優位性を築くことができております。 ■グリーンエキスプレスグループのネットワーク: ・輸送事業…札幌、旭川、函館、苫小牧などの道内の拠点と埼玉、仙台、八戸など本州の拠点を軸に、安全で確実な輸送を実現し、お客様のニーズに合わせたさまざまなタイプの輸送業務を提案しております。 ・保管事業…都市圏へのアクセスの良い大規模な倉庫を運営、管理して、スピーディーな流通をサポートしています。札幌(曙、新発寒)、埼玉、函館、旭川に施設を有し、お客様のニーズに応えています。 ・派遣事業…函館、苫小牧、新札幌、新発寒、帯広などで企業様(仕事)と人材の適合性(マッチング)を重点においた選任方法で、適切な人材をご提案しております。 ・農園事業…札幌新川、富良野において、北海道ブランドとして新鮮な野菜を育て、常に探究心を持ち、販路拡大に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツバキ・ナカシマ
大阪府大阪市中央区本町
機械部品・金型, 事業統括マネジャー IT戦略・システム企画担当
■所属組織・採用背景: ◇現在、CIO(ヨーロッパ在住)がグローバル全体のITを統括しており、各地域にIT組織があります。今回のポジションは日本地域の IT を統括する組織であり、レポートラインは日本地域のPresident(日本人・在日本・外資化学メーカー出身)とCIOの双方となります。 ◇海外売上 80%の当社ですが、研究開発や新製品のマザー工場など、日本は SCMや製造、原価等において、重要な役割を持っています。ただ、新経営体制以前はIT投資に積極的ではなく、外部ベンダー様に依存した脆弱な体制であり、CIOの新しいグローバルIT方針に沿って、実質の組織立ち上げとして、日本地域のITをリード頂ける方の採用です。 ◇今回のポジションの部下は2名(1名がインフラとヘルプデスク担当、1 名がアプリ系担当)と非常に少ないため、プレイングマネージャーとして外部ベンダーも活用しながら、組織デザイン・増員・育成も担っていただくことを期待しています。 ◇また、今回ご担当頂く組織とは別で、CIO直下のグローバル全体のIT企画部門も日本にあり、密に連携を頂きながら業務を担っていただきます。 ■業務内容: グローバルIT戦略に基づき、日本リージョンのIT運営を統括。ビジネスニーズを理解し、IT戦略のローカライズ、インフラ整備、アプリケーション導入、セキュリティ対策、人材マネジメントなどを推進し、事業の成長と効率化に貢献します。 ■具体的な役割期待: ・グローバルCIOと連携し、日本リージョンのIT戦略と実行計画を策定・実行 ※特に SCM、生産関連システム ・日本国内のITインフラの管理・最適化 ・業務アプリケーションの導入・展開・改善プロジェクトのリード ・サイバーセキュリティ、情報ガバナンス、コンプライアンス対応の実施 ・事業部門との連携を通じた IT 課題の特定と改善提案 ・グローバルITプロジェクトへの日本代表としての参画 ・外部ベンダー・パートナーの評価、契約管理、パフォーマンス管理 ・IT 関連予算の作成と管理、コスト最適化の推進 ・国内ITチームのマネジメント ■当面の注力領域: ◇Power System、QAD ◇MES ◇情報セキュリティに関する理解 ◇OEE トラッキングシステム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリックス
東京都渋谷区桜丘町
学習塾・予備校・専門学校, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
教育業界で成長を続けスタンダードに上場した会社での経営幹部候補として、業務を行っていただきます。入社後は、自身の経験を基に得意とする領域から携わっていき、経営幹部へとキャリアを進めていくことが求められます。 ■業務の特徴: 同社では2018年に東証上場を果たしましたが、これに留まらずに最低でも国内トップ、できれば全世界トップとなることを目標に、部門を牽引していくことが求められます。「経営を科学する」「教育を科学する」という同社のスタイルを理解・把握したうえで、経験を活かして企業を導いていくことが期待されます。 ※ご経験、ご志向性に応じてポジションメイク致します ■同社の特徴: 様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの生徒数で日本トップクラス、また生徒数1万人超の規模では成長率でも日本トップレベルです。 ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Stock
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
▼概要 世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。直感的に操作できるものはとても少なく、『非IT企業』の方々は情報共有に対して非常に大きなストレスを抱えています。 私たちStockは『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスして、サービスを展開しています。そのため、「40度の熱があっても、0.5秒で分かるか?」ということを開発・運営の厳格な基準とし、プロダクトをシンプルに保つため、ブラッシュアップを繰り返しています。 ユーザーとの対話を最も重視しており、代表自らも有料顧客と直接ディスカッションし、プロダクト開発に反映させる文化があります。 ▼募集背景 チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」を導入いただいているお客様からの声をうけて、より多くの情報共有のストレスを取り除くために、新プロダクトのナレッジ管理ツール「ナレカン」を開発いたしました。2024年2月にα版をリリースし、本格的に世の中にプロダクトを届けていく準備が整いました。社長直下で両事業をグロースさせる責任者としてお任せできる方を募集します。 ▼事業内容 経営戦略に基づいた全社オペレーションの設計・実行 事業部門(営業、マーケティング、CS、プロダクト開発)の統括・最適化 KPI設計・運用・改善サイクルの構築と推進 組織マネジメント(採用、評価制度、育成施策の整備) 中長期的な成長戦略に沿った新規事業・パートナーシップ推進 CEO・CFOを含む経営陣との連携による意思決定サポート ▼この仕事で得られるもの (1)自分の仕事が新規プロダクトの成長に大きく寄与することを体感できる(ユーザーから取り入れた意見はプロダクトにもの凄いスピードで反映!) (2)経営陣とともにプロダクトを作り込むことができる (3)社長直下で、これ以上ないスピード感の中で、自分のアイデアを実行できる (4)「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」という社会貢献度の高い仕事を、成長フェーズの企業で経験できる (5)BtoBのSaaSプロダクトを開発する国内スタートアップにおいて創業メンバーとして携わることができる (6)事業と組織をコアメンバーとして自ら作っていくことができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smapo
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 経営企画
【PIVOT出演で話題/市場をつくるフェーズに関われる/米国で31兆円、日本では2兆円の法人ギフト市場】 ■募集背景: 企業のマーケティング活動を“ギフト”で変革する、ギフトマーケティングSaaS「SendWOW」は、オンラインでは届きづらかった“温度感のある接点”を創出する新たな手段として、注目と導入が広がっています。SmartHR社をはじめとしたSaaS企業への導入が進み、PIVOT出演を契機としたインバウンドも加速している状況です。 2028年までに売上45億を達成し、IPOを目指す中で、SendWOWの事業戦略・営業戦略を描き、実行・推進していただけるCOO候補を募集します。プロダクトの勝ち筋を構造化し、再現性を持って拡大していく中心人物となっていただくことを期待しています。 今後の事業スケールに向け、SendWOWの事業戦略・営業戦略を描き、実行・推進していただけるCOO候補を募集します。プロダクトの勝ち筋を構造化し、再現性を持って拡大していく中心人物となっていただくことを期待しています。 ■業務概要: 事業の管掌役員としての役割に加え、ギフティ経営陣との経営アジェンダの議論や経営戦略の策定・実行にも関与いただくことを想定しています。 (1)SendWOW事業の戦略策定と推進 ・市場調査、競合分析を基にした中長期ビジョンの策定 ・事業計画・収益モデルの設計と予実管理 ・営業戦略の立案・推進 (2)経営戦略の策定と推進 ・ギフティ経営陣との経営アジェンダの議論・実行 ・Smapoとギフティのシナジーを最大化する施策の立案 ・経営会議での提言、事業責任者としてのリーダーシップ発揮 ■魅力: ・経営層の一員としての意思決定?事業責任者の枠を超え、経営全般の意思決定に関与するポジションです。 ・成熟市場ではなく、0→1からスケーラブルな1→10を描く挑戦が可能です。 ・ギフティの成長戦略に関与?成長を続けるギフティの経営陣と連携し、経営と事業の両面から成長をリードできます。 ■組織構成: 正社員7名、業務委託2名 ・2名 bizチーム(代表、ギフティPMIのbiz担当) ・3名 開発チーム ・3名 物流チーム ・1名 オペレーション(ギフト発注時のロジ周り設計) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Morrow World
兵庫県芦屋市南宮町
600万円~1000万円
その他・各種スクール, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜完全土日休み/事業開発の経験を活かす、伸ばす〜 事業成長率3年連続平均300%成長中と事業急拡大中につき、イングリードの事業責任者候補を募集します。 ■職務内容: 具体的にはサービスの事業責任者として以下業務をお任せします。 ・事業戦略の立案 ・事業計画の達成、PL責任 ・KPI管理及び達成 ・組織マネジメント ・マーケティング戦略の立案、実行 ・アライアンス構築、実行 ・定量的データ分析 ※経営直下のコアメンバーとして事業拡大の第一線に携わっていただきます。 ■ポジションの魅力 ・10億円から50億円以上へ成長する事業に携わることができます。 ・業務委託含め100人規模の組織を300、500人規模へ成長するフェーズに携わることができます。 ・市場価値が高い「事業開発」の経験を得ることができます。 ■歓迎条件補足: ・新規事業を立ち上げから数億~数十億までスケールした経験 ・個人でスモールビジネスを展開し、収益化をした経験 ・インターネットサービスの企画および運営経験 ・マーケティング経験、知見 ・事業開発、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、英語教育などの領域において、第三者に勉強会を開催できる知見を持っている方 変更の範囲:会社の定める業務
〜将来起業したい方、スモールビジネスより大きいことに挑戦したい方、事業会社で腕試しをしてみたい方、人生一度、大きな事業に挑戦したい方〜 ■採用背景 2025年より私たちは 留学エージェントから留学サービス会社へ 転身します。 留学における「言語の不安」「お金の不安」「キャリアの不安」を払拭するサービスを立ち上げ お客様の「 人生を変える留学体験 」を提供する企業になります。 Morrow Worldではタビケン留学のほかに、英語コーチングのイングリード、オーストラリアの学研教室事業を営んでおります。 タビケン留学は他の事業と比べると 「伸びしろが1番大きい」 事業です。 2024年8月時点ではまだ10名程度の組織ですが、低く見積もっても2025年には40名、2027年には150名の組織になります。留学業界で1番お客様の人生を変えるサービスになり、日本人の海外進出へ貢献し、社会へインパクトを残します。 具体的にはサービスの事業責任者として以下の業務をお任せします。 新規事業立ち上げ 事業戦略の立案、計画の達成、PL責任 KPIマネジメント 組織マネジメント マーケティング戦略の立案、実行 アライアンス構築、実行 定量的データ分析 ※ 経営直下のコアメンバーとして事業拡大の第一線に携わっていただきます。 ■歓迎条件補足: ・マーケティング経験、知見 ・事業開発、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、英語教育などの領域において、第三者に勉強会を開催できる知見を持っている方
株式会社ビショップ
兵庫県神戸市中央区浪花町
専門店(アパレル・アクセサリー), 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜人気ブランドDANTON・ORCIVALなどを扱う神戸発のセレクトショップ【Bshop】の販売部長職◇年間休日123日◇フレックス制度〜 ■業務内容: [ everyday classic ]というコンセプトのもと、人気ブランドDANTON・ORCIVALなどを扱う神戸発のセレクトショップ【Bshop】の販売部門 管理職。各地域を管轄しているSVを統括していただく部長職のポジションです。 大阪、京都、名古屋、東京、横浜、札幌、福岡と33店舗を展開しています。 シンプルで機能的で、長く愛着を持ってつかえる服・日用品をお客様に紹介しています。 http://bshop-inc.com/ ■業務詳細: ・各SVのマネジメントおよび育成を通じて、店舗運営の質と売上目標達成を推進 ・エリア別、業態別の運営戦略を立案・実行し、中長期的な成長ビジョンを策定 ・本部と店舗現場をつなぐハブとして、商品戦略や販促施策の現場落とし込みを推進 ・SVとの定期的な面談や同行などを通じて、現場の課題抽出と改善支援を実施 ・組織編成や人材配置の最適化、次世代リーダーの発掘・育成を行う ・KPI(売上・客数・労働生産性など)の管理と、分析にもとづく改善アクションの推進 ・本部各部門(MD・VMD・人事・経営企画等)との連携・調整役を担う ■組織構成: 販売部:計8名 └副部長1名(女性) └課長1名(男性) └エリアマネージャー6名(東京4名 神戸2名) ■職場の雰囲気: ・30代が多く活躍しています。 ・育児短時間勤務で就業中のマネージャーが複数いる、男性のエリアマネージャーが育児休暇を取得するなど、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■同社について: 服も人が暮らしていく上での一つの道具と考え、シンプルで美しいデザイン、使い勝手のいい日用品としての「本物」を紹介。 今後は、海外市場の開拓も視野に、一層ブランド力向上に注力していきます。 社内コミュニケーションが活発で、社内イベントも定期的に開催したりしています。 ■同社の魅力: ・服装自由で、ファッションを楽しんでいただけます。 ・年間休日123日休み、残業も月15時間程度 ・従業員割引制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社StoreHero
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
【国内有数のShopify運用サポート企業!急成長中のスタートアップ企業◎/自社プラットフォーム「StoreHero」を活用し、EC事業者の成長を支援/リモート&フレックス完備の働き方充実】 ◆企業概要 株式会社StoreHeroは、Shopifyでの売上拡大を目指す企業向けに、成長する仕組みの構築&運用支援を行うスタートアップ企業です。自社開発のグロースプラットフォーム「StoreHero」を活用し、効率的かつ効果的な運用を実現しています。マーチャント(クライアントとなるEC事業者)は、スタートアップ企業から有名ブランドまで「本気でグロースに取り組みたい」意欲的な企業ばかりで、共に多くの成功事例・ノウハウを蓄積してきました。今後は、自社プラットフォームの開発とグロース支援体制の強化をさらに加速させていく予定です。 ■募集背景 プロダクト・事業ともに着実な成長を遂げる中で、今後は “再現性のあるレベニュー成長モデル” を構築し、スケールさせるフェーズに突入します。これまでは代表自らがマーケティング、インサイドセールス、提案活動までを一貫して担ってきましたが、これからはレベニューチーム全体の立ち上げと組織設計をリードできるCxOレイヤーの存在が不可欠です。 ■ミッション 本ポジションでは、セールス・マーケティングをはじめとするレベニューファンクション全体を統括する責任者(CRO候補)として、戦略設計、オペレーション構築、チームビルディングまで一貫して牽引していただける方を募集します。 ■職務内容 ・レベニュー領域全体(営業・マーケ・CS)の統括とチームマネジメント ・リード獲得から商談化、受注、LTV最大化までの一気通貫した仕組みづくりとKPI設計 ・自社ソリューションの提供価値を最大化するGo-to-Market戦略の立案と実行 ・展示会やセミナーなどのマーケ施策設計、およびセールスチームとの連携体制の構築 ・レベニュー組織の構築、評価制度設計、育成・採用活動のリード ・経営チームの一員としての経営戦略・PL視点での営業戦略の提言・実行 ▼Shopifyグロース支援サービス https://storehero.io/ja/service/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OPTEMO
東京都千代田区内神田
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
【事業統括をお任せ/商談化率の高いリード獲得を実現するWeb商談ツールを展開/フルリモート勤務可・フルフレックスタイム制】 ■業務内容: 事業統括の責任者候補として下記業務をお任せします。 ・当社主力サービス「OPTEMO」の事業統括 ・担当する領域の事業目標設計および実行計画の策定 ・事業目標達成に向けた施策の実行およびチームのマネジメント ・各事業での営業、カスタマーサクセス、ユーザーサクセスなどの業務遂行 ■事業概要 WEB商談ツール「OPTEMO」 https://optemo.co.jp/ ・WEBサイト上で企業・顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB商談ツール ・既存のWEBサイトに専用のタグを1行入れることですぐに導入が可能 ・顧客が見ている自社サイト画面を確認しながら、その場でチャットや音声通話を行うことができ、【商談化率の高いリード】の獲得を可能にします ・顧客を待たせてしまい離脱してしまうなどの多くの課題をダイレクトに解決するプロダクト ■魅力: ・フルリモート/フルフレックスを導入し柔軟に働きやすい環境です。 ・社内コミュニケーションが取りやすい環境が整備されており、リモートワークでも積極的に関わりを持つことができます。 ■導入実績: すでにOPTEMOは上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。 BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域でポテンシャルを発揮しているプロダクトです。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・ユーザーやクライアントのニーズを汲み取り、プロダクトの改善を遂行した経験 ・エンタープライズ向けの営業、もしくはカスタマーサクセス経験 ・BtoBSaaSでの営業経験、もしくはカスタマーサクセス経験 ・Webマーケティングの知識 ・0⇒1フェーズの経験 ・営業組織、カスタマーサクセス組織の立ち上げ経験 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データック
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 経営幹部・CxO 経営企画
【専門集団による医療データ解析企業/製薬会社に研究データを提供し医療の質のばらつきを改善・平等な医療診察に向けた製薬の開発に貢献/年休121日/週4日リモート】 ■業務内容: 当社は、製薬企業を顧客としたデータベース研究受託支援事業を行っています。大手製薬会社を含む20社近くの製薬企業と取引を実施し、直近2年で売り上げも増加し急成長しています。 今回、当社の企業戦略・事業戦略・メディカル戦略などに加え、製薬企業向けの事業開発・企画提案などを行っていただける方をCOO兼事業本部長の候補としてお迎えしたいと考えています。 ■業務内容 ・代表が策定した経営戦略に基づき、その経営戦略の遂行 ・事業計画の策定と実行、モニタリング ・重要な新規クライアント、提携パートナーの交渉、開拓 ・アライアンス構築 ・組織開発と組織成長のための戦略策定並びに会社全体の組織開発 ■メンバー 現在の部門は1名で代表のみです。社内には約20名程度在籍をしており、データサイエンティストや疫学者など専門性を持ったメンバーが多く在籍しております。 ■当社の社会貢献性・面白さ (1)製薬・医療の業界をサポートすることで様々な疾患の治療にも大きく貢献 当社が取り組むのは単純な医療データの活用ではありません。 その医薬品で治療することができる患者を特定したり、最大限医薬品が効果を発揮する状態を導き出す等を専門家としてサポートしています。これらは、治療をすることで患者の症状を改善することができたり、完治に導くことができたり等、患者や医療にダイレクトに貢献できることに繋がります。 (2)製薬企業が実施するデータベース研究を通じて、医学に貢献できる 私たちはさまざまな疾患領域の最先端の医薬品のエビエンス活動に従事しています。ライフサイエンス、薬事、臨床といった領域の最先端を体感しエビデンス創出に貢献することで、医学全体に貢献できます。 (3)業界をリードするユニークなポジション 私たちは「適切なRWDソリューションの選択・実行支援」という非常にユニークなコンセプトでポジションを築いています。顧客である製薬企業・研究案件に応じて、最適なデータベースの選択にコミットすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルイノベーション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げる人材業界大手パーソルグループで新規事業創出を担う急成長企業】 ■業務概要: 『lotsful』全体の事業の価値を高めていくための事業戦略立案、それぞれのサービスの企画を代表とともに推進いただきます。 まずは現状のlotsful事業に対する各種分析を行いながら、事業の収益性、成長率を高めていくために、開拓すべき顧客の中長期の戦略やサービス・ソリューションのブラッシュアップ、運用体制の改善をボードメンバーと共に推進いただく予定です。 ■業務詳細: <事業戦略立案・顧客分析> 事業、顧客のデータを分析し、顧客特性の理解を深め戦略を検討 <サービス設計・運用改善> 顧客の声やニーズを収集し、それに合わせたサービス設計・運用改善を行い、顧客満足度向上に目指す <bizdev> 新規ソリューションの立ち上げ支援やアライアンス等、bizdev業務を推進 <営業活動> 必要に応じて顧客への提案や交渉等、営業活動を実施 <資料作成> 経営会議や顧客向け提案資料等、様々な資料を作成 ■魅力: <経営の中枢で事業成長を牽引する経験が可能> 代表と共に事業戦略の立案・実行に携わることができます。 CSO候補として事業の成長や新規事業の推進等、様々なチャレンジができる機会があります。 入社後も役割の線引きをせずに、事業成長のためにできることを幅広くお任せする予定です。市場、顧客と向き合い、手触り感を持って事業成長を牽引できる環境です。 <未開拓の「正社員副業マーケット」でチャレンジができる> 『lotsful』は現役社員かつビジネスサイドに特化しています。 日本における人材不足解消の手段や個人のキャリアオーナーシップ形成支援において注目されている 「正社員の流動化」の課題解決に携わることができます。 ■lotsful Companyとは: 挑戦したい個人と、事業成長に邁進する企業や自治体をマッチングする副業プラットフォーム『lotsful』を中心に、大手企業・自治体向けの社内人材流動化を促すキャリア支援プラットフォーム『キャリアサークルby lotsful』、副業解禁制度や社内の手上げ式の制度/施策設計、コンサルティングサービスの3つの柱で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
内外商工株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~899万円
サブコン, 事業統括マネジャー 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇平均残業時間月10時間と働きやすい◎/マンションのリフォーム事業/将来的に起業・独立した方歓迎◎/本社からのフォローを元に新規支店の拡大をお任せ/現場管理よりも組織の運営・支店管理がメイン◇◆ ■採用背景: 今年度中には支社の立ち上げの計画です。当社はサニーライブグループに所属しており、その中でグループ会社が関東圏でリフォーム事業を運営することになり、その事業の拡大のために当社も東京に支社を建てることになりました。 ■業務内容: 現場での管理は下請け・関連会社が対応いたしますので、全体の監理をお任せいたします。(内勤と外勤の割合は5:5ほど) (1)案件受注 顧客からの依頼→現場予算作成→実行予算書作成→下請けに見積もり依頼 (2)各下請け会社の工事の全体管理 (3)お客様への報告業務 現場で管理をするというよりも、全体の管理・支社の運営がメインとなります。※すでにお客様と下請けの工事会社は手を挙げていただいております。 ■入社後の流れ: まずは一人で上記業務をお任せいたしますが、ゆくゆくはメンバーにも入っていただきますし、本社のサポートやグループ会社からのフォローも豊富にございますので、安心ください。リモートワークの制度もございますので活用いただきながら東京営業所の推進を担っていただきます。 ■担当案件 ◇エリア:まずは都内に限定して始めます。 ◇案件:最大でも50世帯ほど/マンション ■評価指標: 今回採用する方は大きく2点で評価をします。 (1)施工管理力(納期・施工精度) (2)予算管理力(業務運営) 現在ハウスメーカーや工務店で施工管理をやっており、将来的に独立・起業したいような方にはおすすめな仕事です。 ■組織風土: サニーライブグループの方針で社員と社員の家族を大切にしています。毎年全社員の家族向けにクリスマスケーキを贈ったり、定期的に発行している社内報にてグループの活動報告を行っています。 ■当社の特徴: 当社は1973年に設立した内装仕上工事を行う会社です。当初はJR様関連の施工工事を中心に行ってまいりましたが、近年では県内外の大手ゼネコン様中心にRC・S・W造(鉄筋コンクリート・鉄骨組・木造)の内装工事全般も請け負っております。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI損害保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~999万円
損害保険, 事業統括マネジャー 支払査定
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 損害サービス部にて、サービスセンタ長候補、損害サービス業務部 課長候補としての採用です。 ■業務詳細: サービスセンター長を補佐する業務 ・新規事案のデリバリー ・事案点検 ・決裁 ・苦情対応等事案担当業務 ■社風: 職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。 各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、 疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、個人の成長に繋がっています。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。 2023年3月期より、「金融サービス事業」「投資事業」「資産運用事業」「暗号資産事業」「非金融事業」の5事業へと変更し「金融を核に 金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
医療機器メーカー, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー 経営企画 事業企画・新規事業開発
世界120か国以上に医療検査機器や診断薬を研究開発・製造・販売するグローバルヘルスケアカンパニーである当社のグループ会社である、ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.に出向し、インド工場における検査試薬の製造及びインド市場の事業経営マネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・経営方針および各業務方針の検討・指示・および承認 ・各部門の諸計画及び処理の指導、監督 ・稟議事項の決議及び実施の管理 ・重要な会議への出席(経営会議、生産販売会議、キャッシュフロー会議) ・重要な社規程の制定、改廃の決定および承認 ・安全衛生方針の検討・指示、および承認 ・重要人事の決定および承認 ・賞与・昇給・賞罰・昇進・採用・解雇等の決定及び承認 ・年間予算計画の指示、承認 ・融資、返済資金計画の指示、承認 ・各種基本取引契約等の決定、承認 ・重要な取引先及び関係先との交渉 ■出向会社事業について: ARKRAY Healthcare Pvt. Ltd.では免疫検査キットや自己血糖測定器の製造、販売を通じてインド国内のみならず、アフリカのコンゴやモザンビークへも市場拡大を図っています。製造拠点はグジャラート州スーラトに位置し、約34千㎡の敷地を活用し約50品目以上のアイテムを市場へタイムリーに供給するための生産活動を行っています。 ■職場環境・PR: ・アークレイグループは2007年からインド市場に進出し、国内で培ってきた血糖測定の技術をインドの患者様へ提供してきました。2015年には研究開発機能、工場機能を買収により拡張、商品点数と従業員数も増加し売上げを向上させてきました。 ・ムンバイにも販売拠点を有し、インド全国に臨床検査システムの販売事業を展開しています。 ■事業の魅力: ◎当社は医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発するグローバル医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。 ◎1970年代の後半より海外へ商品を輸出しており、現在は売上の約50%が海外で、世界70カ国以上で商品が流通しています。海外拠点は現在10箇所以上あり、従業員2800名のうち半数以上が外国籍メンバーです。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
総合商社, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
当部リテールビジネス(小売、卸、物流、製造)の主管として、下記の業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: ※海外事業会社における営業関連のGM/CFO/CAO職に出向する前に1〜2年の主管業務を行う。 ・M&Aを含めた新規PJ開発、買収企業のPMI業務を実行 ・各事業の情報・機能の結合、及び外部企業との共創を主導し、新たな商品やサービスを創造する ・各事業の成長に向けた社内決裁対応(増資、融資、設備拡張(物流倉庫・食品製造工場等)など) ・事業会社のバリューアップ施策 ■キャリアプラン: 【短期的プラン(入社後1〜2年)】 ・当部リテールビジネス(小売、卸、物流、製造)の主管 【中期的プラン(入社後3年〜)) ・海外事業会社へ営業関連のGM/CFO/CAO職として出向(3年) ・帰任後に管理職としてチームを率い、投資先の価値向上並びに新規事業開発を実行 ■応募者へのメッセージ: 世界を股にかけ、双日ならではのリテールビジネスを一緒に立ち上げて行きましょう!あなたが双日のリテールビジネスの先駆者です。 ■当社の特徴: 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。
株式会社RUTILEA
京都府京都市中京区御池通木屋町西入、木屋町通御池下る、木屋町通姉小路上る)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), Web系ソリューション営業 事業統括マネジャー
【注目度◎/専門性・秘匿性の高い専門情報を自然言語処理や生成AIを活用し分析・体系化し、クローズドな環境で顧客が活用できる業務支援サービス】 ■当社について 当社は、「AIを簡単に」というミッションの下、「すべての業務プロセスにAIが導入された社会の実現を目指す」ことをビジョンにしています。 具体的には高性能なGPUサーバーを多数保有しAI開発に必要な計算リソースを提供する「AI開発プラットフォーム事業」と、社内にAIエンジニアがいなくとも当社のAIエンジニアがミドルウェア、アプリケーションまで提供し顧客のAIを活用したビジネス変革を支援する「バーティカルAI事業」の2つの事業を展開しています。 ■仕事内容 バーティカルAI事業における事業責任者として下記をお任せします。 当社のバーティカルAI事業は、企業内に蓄積された専門性・秘匿性の高い専門情報(個人情報やインシデント情報、個人の嗜好等に係るセキュリティレベルの高いものなど)を自然言語処理や生成AIなどの技術を活用し分析・体系化し、クローズドな環境で顧客が活用できるようなシステムとして提供する業務支援サービスです。 現在は官公庁や大手金融機関などを中心に専門情報を活用した生産性向上を求めるニーズが幅広くあり、大きな反響をいただけております。 今回のポジションでは、バーティカルAI事業における研究開発(企画・R&D)から営業・マーケティング、顧客リレーションシップマネジメントまで、Go-to-Market (GTM) 戦略の企画と実行の全般を担っていただきます。 なお・当初はリーダー/プレイヤーとしての活躍を多く期待しますが、組織の拡大とともに組織づくりや人材採用、マネジメントも実行いただきます。 ■具体的な業務内容 ・エンタープライズ顧客の業務課題ヒアリング・ナレッジ資産の棚卸・構造化 ・プロダクトを起点としたAI活用ソリューションシナリオの策定・提案 ・AI エンジニアやデザイナー、開発チームと連携した実装フェーズへの移行支援 ・案件収益化を見据えた提供体制の設計、PoCモデルの整理 ・事業部内でのソリューション型案件の仕組み化・再現性確立 ・クライアントとの継続的な関係構築と新規ニーズの発掘、プロジェクトの品質管理など 変更の範囲:会社の定める業務
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
山形県最上郡戸沢村古口(その他)
高屋駅
400万円~899万円
レジャー・アミューズメント, 経営幹部・CxO 経営企画
《将来的な次期執行役員候補、社長候補としての採用となります》 ■業務内容:経営企画・マーケティング・営業企画を執行役員の方々と行います。メインミッションはマーティングと組織改革(マネジメント)の2軸となります。 ■業務詳細: ・現場改善・改革、事業戦略の計画立案・実行 ・そのための現場の声(働くメンバー・顧客)の吸い上げ、既存リソースの活用検討 ※当社は観光事業を行う会社なので、乗船の受付、お客様の出迎え・見送り・誘導、下船場での案内などの接客業務も一部行いながら、上記業務を行い、付加価値向上を図っていきます。船舶部、営業部、総務部、施設と部門が分かれており、所属は採用後決定します。入社後はまずは現場業務から覚えていただきます。 ■職務の魅力: ◎執行役員候補としてのやりがい…会社のビジョンとして、今後10年以内に既存の年間10万人から20万人へ利用者の増加を図っていきます。インバウンド、事業開発等がキーワードとなるため、執行役員候補として会社の変革につながるような仕事に携わっていただけます。 ◎業種未経験歓迎…観光業の経験が無くとも、東北の観光の発展を通して地域を元気にしていきたいという志があれば大歓迎です。中途入社でも、年齢が若くとも、役員候補としてのポジションをご用意しています。 ■組織の特徴: 役員は代表取締役、取締役2名で構成され、部門は船舶部、営業部、総務部、施設部門があります。地元の方の割合が多いですが、当地にはこれまで縁もゆかりもなかった関東在住の方や、システムエンジニアだった方等が中途入社し、ご活躍いただいています。 ■当社の特徴:1964年に行政ではなく民間主導の観光事業として設立しました。「地域を観光で活性化したい」と戸沢村を中心とした地域を興すという大きな使命を背負い事業をスタートしています。観光客が集団から個人へ、国内だけでなくインバウンドの増加へと変わりゆくニーズに応え続け、また、観光事業だけでなく地域の交通インフラを担う関連会社の最上川交通も設立し、興すだけでなく地域に住まう方の支えとなり、これからもさらなる発展を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ventus
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【リモート可・フルフレックス/年間休日130日/ファンビジネス&エンタメビジネスにて成長中のスタートアップ企業/エンタメ手当など手当充実】 電子トレカ事業は昨対比で数百%のペースで急速に成長しており、また今後、その導入団体数は国内外でさらに拡大する見込みです。 さらに、電子トレカ事業にとどまらず、複数の事業をスポーツエンタメ領域で展開していきます。 本求人では、電子トレカで築き上げた大型コンテンツとの強固な関係値を基に、複数の新たな事業を展開していく当社の新たなフェーズにおいて、その中心メンバーとしてご活躍いただける方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 電子トレカ事業やシステム開発事業、新たなデジタルコンテンツの開発事業など、当社が提供する1つのプロダクトおよびそれに関連する事業の総責任者を目指していただくポジションです。 主力の電子トレカ事業はもちろん、それに関連した新たなデジタルコンテンツなど、当社では複数の事業を展開し、ファンに新たな体験を届けていきます。 それらのうち1つ以上の事業をマネジメントいただき、当社の事業拡大の中心を担っていただきたいと考えています。 ・事業の立ち上げからPMF達成、拡大フェーズのマネジメント ・事業のKPI管理、売上、PL管理およびプロジェクトの進行 ・新規機能開発の要件定義および継続的な機能開発 ・開発スケジュールおよびリソースの配分調整 ・イ各ディレクター・エンジニア・UIデザナーなどのマネジメント ・他ビジネス職との調整を通じたサービス運用 ・担当サービスの営業戦略、拡大戦略の策定、実行 ■事業内容: 当社は 「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」 をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。 主力である電子トレカRR コレクションサービス ORICALを始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイビスホールディングス
愛知県名古屋市東区泉
福祉・介護関連サービス, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜裁量権◎/働きやすさ◎/未来の子会社の社長候補/福祉業界未経験の方も活躍中/2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 【変更の範囲:無】 ■期待していること 現在、愛知県内で10店舗の福祉施設を運営しております。5年後までに20店舗にするためにはどうしたら良いのかを考えて実行できる方を求めます。 また、目先のことだけではなく、弊社が20年、30年成長し続けるためには どうすればよいかを一緒に考えて行動できる方を求めます。 ■弊社の働くうえでの強み ◎圧倒的な裁量権 自治体のニーズ、顧客のニーズを込み取り、裁量権をもって事業推進をしていただきます。 ◎分かりやすい評価制度 30代で子会社の社長を任せるなど積極的に能力を評価していきます。 ◎社員が働きやすい環境づくり 時短勤務など相談していただければと思います。 ■業務概要: 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: ・新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 盤石な経営基盤で、名古屋市内で就労継続支援B型事業所を10か所運営しています。このご時世でも福祉業界の強みを活かして安定成長を続けています。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。
株式会社Sportip
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】【変更の範囲:無】 ▼会社概要 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 ▼組織について 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ▼サービスについて 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 【業務内容】 COOとして事業及び組織の経営、推進とマネジメントをお任せいたします。 また、経営メンバーとして他のCXOと連携しながら事業経営、組織経営をいただきます。 Sportip Proの事業部長ポジションで、事業グロースを牽引し、組織マネジメントいただければ幸いです。営業部長を初めとした管掌領域のメンバーのマネジメントやCS、IS組織の立ち上げやThe Model型の組織構築をお任せできればと存じます。 【業務詳細】 ・Enterpriseアカウントの開拓、カスタマーサクセス ・ビジネス開発組織のマネジメント ・営業戦略、事業戦略の策定と実行推進 ・The Model型組織の立ち上げ ・IS、CS組織の立ち上げ ・多機能×複数事業の事業部門のマネジメント ・組織機能分解、各種KPI設計 ・経営陣、取締役としての経営推進 ・人材採用及び全社の組織マネジメント 変更の範囲:本文参照
500万円~1000万円
〜事業計画、運営に携わったご経験をお持ちの方大歓迎/福祉業界未経験の方も活躍中20/30年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 ■ミッション 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。全国で店舗を拡大させる予定です。まずは名古屋の10施設から20施設に拡大させることを目標にしています。 ■採用背景 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 ■業務概要: 福祉業界経験者はもちろん、業界未経験の方でも【事業計画や運営に携わったご経験をお持ちの方】大歓迎です。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: (1)新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 (2)現場のマネジメント 時には施設運営だけではなく現場に入りサポートをしていただきます。当社では社長自らが現場のサポートに行くなど上下関係なくより良い社会実現のために働いてくれる方を求めます。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 ※弊社担当者より: ■軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて新設ポジションでの増員募集です。 ■社長も含めて、業界未経験からの中途入社の方がほとんどです。適切なサポートができますのでご安心ください。 ■土日休み、会社全体での残業平均25時間以内で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ